「ウーマンラッシュアワーは面白く無い」「バカ野郎で漫才も知らない審査員が並んで」たけし、THE MANZAI痛烈批判

スポンサードリンク


スポンサードリンク

「ウーマンラッシュアワーは面白く無い」「バカ野郎で漫才も知らない審査員が並んで」たけし、THE MANZAI痛烈批判

1 ビッグブーツ(東京都) 2014/02/24(月) 07:00:24.95 ID:euoAkVfLP ?PLT(12001) ポイント特典
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140224-00000300-oric-ent
たけし、THE MANZAI痛烈批判「審査員に漫才も知らないやつが並んで…」
オリコン 2月24日(月)6時0分配信

 タレントのビートたけし(67)が23日、審査委員長を務める『第14回ビートたけしのエンターテインメント賞』授賞式に出席し、自ら日本芸能大賞に選出したお笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーを「大して面白く無い。私も漫才師だけど漫才師としてはそんなに面白く無い」とバッサリ。自ら最高顧問を務める『THE MANZAI』の王者でもあるが「去年のハマカーン以下だろ」と吊るしあげた。

たけしは引退にも言及

 止まらないたけしは「THE MANZAIは怪しいもんで、ウーマンラッシュアワーは吉本で。吉本は千鳥とNON STYLEで3組で営業回ろうとそういう作戦で選んだ(んじゃないか?)」とけん制。演者ではなく「審査員なんてバカ野郎で漫才も知らないやつが並んで…てめぇがやってみろこのやろう」と運営側を暗に批判すると、司会のガダルカナル・タカの制止を振り切り「M-1は紳助が逮捕されたから…」とまくしたてた。

 それでもこの日、ウーマンともに「日本芸能大賞」に選出した千鳥、流れ星、テンダラー、ロバートには好意的で「本当にきょう来てくれたみんなはネタ的にも漫才的には一番だと俺は思う。実力・腕考えたら今ここに並んでる奴らがナンバーワン」と太鼓判。「今はテレビの時代でもお笑いの時代でもないから苦労するかもしれないけど、あとになったら時代がくるかもしれない」と激励。若手芸人たちは声をそろえて「ありがとうございます!」と感激していた。

7 ジャンピングDDT(チベット自治区) 2014/02/24(月) 07:10:48.12 ID:0Fctl8vI0
芸人がどんどんベルトコンベアで流れてくる
そろそろ100均ででも売ったらいいのに
ダイソーあたりで

9 バーニングハンマー(愛知県) 2014/02/24(月) 07:12:00.94 ID:0Rx+6jeF0
老害だなぁ。若手も面白くないけど、たけしも全然面白くないからどっこいどっこいだろw

10 ニールキック(やわらか銀行) 2014/02/24(月) 07:13:37.06 ID:4CJNiwGD0
志村けんもラジオでウーマンの漫才はクソつまんねぇって言ってた

11 ラ ケブラーダ(山梨県) 2014/02/24(月) 07:14:43.00 ID:gAQBJHEl0
まぁクソつまらんというのには同意
12 ラダームーンサルト(SB-iPhone) 2014/02/24(月) 07:14:48.88 ID:3Ks2osuGi
芸人はラジオで真価を問われる時代

14 ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行) 2014/02/24(月) 07:16:25.04 ID:DuiXuTRZ0
確かにウーマンは大して面白くないな
アドリブも常にすべってるし、しゃべりもうまいと感じない

18 エルボーバット(禿) 2014/02/24(月) 07:18:25.39 ID:648+RdVAi
おれもウーマンはダメだな

生理的にもネタ的にも

19 フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区) 2014/02/24(月) 07:18:55.61 ID:wLuZ/GuH0
審査員って誰がいたの?

21 ネックハンギングツリー(千葉県) 2014/02/24(月) 07:20:37.59 ID:iwOojf4X0
漫才なんて予備知識なくても楽しめるもんなんだから漫才知らない奴が審査員ってのは何も問題ないんじゃないの?
漫才には芸術点でもあるのか?

25 ヒップアタック(茸) 2014/02/24(月) 07:23:23.37 ID:zM8Ra9BA0 [3/27]
>>21
漫才知らない奴は批評すんなって事じゃね

36 バックドロップ(岡山県) 2014/02/24(月) 07:31:17.11 ID:m9HPfIMe0
>>25
漫才知らない一般人はほめるのはいいけど批判はするなってこと?
誰に向けて漫才してるのか考えないと

46 膝十字固め(広島県) 2014/02/24(月) 07:39:00.81 ID:+o5ZxObi0
>>36
賞レースの審査員と一般視聴者を同列に語るのはどうよ
審査員には適性が必要だとおもうよ

31 パロスペシャル(東京都) 2014/02/24(月) 07:26:52.80 ID:Cxo+Tf2z0 [1/2]
審査員に天野とかマジ笑わせんなって感じだよな

33 パロスペシャル(WiMAX) 2014/02/24(月) 07:29:44.85 ID:H86OsTRt0 [1/2]
西川きよし、秋元康、テリー伊藤、オール巨人
大竹まこと、ラサール石井、木村祐一、天野ひろゆき、高須光聖

か漫才わかってない人って誰だろ

35 ヒップアタック(茸) 2014/02/24(月) 07:30:47.91 ID:zM8Ra9BA0 [6/27]
>>33
秋元康か

39 ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県) 2014/02/24(月) 07:33:50.25 ID:ZBnha7XP0
>>33
キー坊と巨人以外意味不明なメンツ

51 ミッドナイトエクスプレス(香川県) 2014/02/24(月) 07:40:37.49 ID:ktWHRR8J0
>>33
高須もなぁ
ダウンタウンの衰退ぶりを見ると…

52 目潰し(埼玉県) 2014/02/24(月) 07:41:36.00 ID:eSdtI5LC0
>>33
木村祐一ってなんで、持ち上げられてるの?
関西では面白かったの?
どんな芸ごとしてるのか、まったく知らないだけど・・・

71 エルボードロップ(大阪府) 2014/02/24(月) 07:57:46.56 ID:HpZC4DSw0
西川きよし:老害だが、漫才師としては日本一だった
秋元康:お笑いと関係ない人
テリー伊藤:TV番組製作側でも、漫才とは関係ない
オール巨人:現役漫才師では日本でトップ
大竹まこと:コントグループの1人、漫才とは関係ない
ラサール石井:コイツもコントグループの1人、漫才とは関係ない
木村祐一:一応元漫才師だが、相方が逮捕されて早々に漫才を辞めている
天野ひろゆき:一応現役漫才師だが、天然ボケの相方のキャラ頼りで漫才の技術には疑問
高須光聖:超売れっ子漫才師の友達って事が売りなだけの放送作家

きよしと巨人と天野だけかな、漫才の審査員として使えるのは

74 タイガードライバー(東京都) 2014/02/24(月) 07:59:44.18 ID:M4Nk1yKo0 [3/3]
>>71
最近はコントと漫才の境界があいまいだし、小芝居するところとか共通してるから、
大竹とラサールはありだろ。まあどっちも過去の栄光に近いし、ラサール石井はコントの実績とは言いがたいが

91 中年'sリフト(兵庫県) 2014/02/24(月) 08:21:07.13 ID:mv2HrCq90 [1/2]
>>71
西川きよし:漫才からは大分離れてるしセンス古い
秋元康:アイドルPでお笑いに関係ない
テリー伊藤:TV番組製作側でも、漫才とは関係ない
オール巨人:技術ばっか優先させてセンス古い
大竹まこと:漫才とは関係ないがセンスはある
ラサール石井:東京の番組に出てるしそこまでセンス古くなってない
木村祐一:何の実績もない松本の金魚のフンで威張ってる人
天野ひろゆき:この中じゃ現役で最も審査員にふさわしい
高須光聖:松本のイエスマン。本人に何か才能あるのか?

37 ムーンサルトプレス(dion軍) 2014/02/24(月) 07:31:22.55 ID:vnlDPjwS0 [1/2]
ロッチみたいなド定番の漫才が一番飽きないよ

40 バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区) 2014/02/24(月) 07:34:15.77 ID:xCp2cWaR0
>>1
>運営側を暗に批判

これ以上無いくらい直球でディスってるだろ
たけしでも出来レースを覆せないのか

自称クラスで一番面白い人間だったオレからすると、
喋りの下手な芸人ばかり増えて見てらんない
ネタ以前に話すのが下手

今のお笑い界隈は「面白い人が面白いことをする〜」コピペそのままの状況
オレの周りでも普段滑りまくってる人間がお笑い好きだったりする
そういうのは大抵親父ギャグ大好きで、口にするだけで周りはドン引き

47 ダイビングヘッドバット(埼玉県) 2014/02/24(月) 07:39:21.97 ID:10MsrvCA0
何年も漫才をやってないヤツが漫才を語るなw

49 バックドロップ(西日本) 2014/02/24(月) 07:39:48.74 ID:LWwNRk9C0
じゃあ若い頃のたけしの漫才がどんなレベルのものだったのか?
おそらく今の吉本なら板も踏めないレベルだろう
他の事務所の人間はいろいろ嫉妬も有るんだろうけど
お笑いに関しては吉本の連中がもっとも激しい競争を勝ち抜いてきてる

他の事務所なんて特に太田プロなんてバーター込みでゴリ押してるのが大半だろ
AKBの枠を持ってるってだけの事だ

59 垂直落下式DDT(東京都) 2014/02/24(月) 07:44:10.72 ID:S95CXoz40
>>49
吉本嫌いだしな。
どうしようもないのばっかりだ。

60 ムーンサルトプレス(dion軍) 2014/02/24(月) 07:44:30.87 ID:vnlDPjwS0 [2/2]
>>49
関西芸人ってすぐ貧乏自慢するじゃん
少年時代はどうのこうの〜って
あれが最高にウザイ

63 ヒップアタック(茸) 2014/02/24(月) 07:50:30.38 ID:zM8Ra9BA0 [12/27]
>>60
それって
たけしくんハイ
の真似してるんじゃね?

54 バックドロップホールド(西日本) 2014/02/24(月) 07:42:39.02 ID:P4+4krZZ0
志村けんとビートたけしに面白くない言われたら流石の村本も落ち込むだろうな

56 ヒップアタック(茸) 2014/02/24(月) 07:43:09.82 ID:zM8Ra9BA0 [10/27]
料理は万人向けだからってバカ舌貧乏舌がミシュランの星付けしたら
そのランキングには何の専門性も価値も無いじゃん

お笑いもそういうことなんじゃね
好き嫌いは誰もが言えるけど
技術的な物とかすべてのバランスとか総合的にキチンと判断するにはやはり最低限の知識と経験がないと

62 ネックハンギングツリー(東京都) 2014/02/24(月) 07:49:22.46 ID:zTWlk6900 [1/2]
>>56
腑に落ちた

64 ニールキック(禿) 2014/02/24(月) 07:50:59.45 ID:R0a2vuE40
リップサービスにマジレスw

72 稲妻レッグラリアット(青森県) 2014/02/24(月) 07:58:45.74 ID:46Fjqwx00
たけしの様な自営業的漫才師は
サラリーマン漫才師みたいのが許せないんだろうな
本なんか読むと芸人は汚れて何ぼだろ、貴族みたいに振舞うなっつってるし

78 グロリア(SB-iPhone) 2014/02/24(月) 08:01:19.44 ID:zT5hV1Eui
面白いから優勝したんだろうが
俺はたけしを面白いと思った事ないけどね

80 ファイナルカット(青森県) 2014/02/24(月) 08:04:37.45 ID:fTKhy+Jr0
誰が見ても面白いのが面白いネタなんじゃないの
漫才師だけが賞賛したって内輪ウケでしょ
関係ない人でいいじゃん

100 中年'sリフト(兵庫県) 2014/02/24(月) 08:25:31.56 ID:mv2HrCq90 [2/2]
木村と高須なんて吉本の意向に従うだけの奴だろ

111 ストレッチプラム(東京都) 2014/02/24(月) 08:33:23.26 ID:ZQG0FZh70
早口で首振ってるの面白いか?
最初見た時はインパクトあったけどね
パ〜ラダ〜イス♪の謎のキモさは良いけど

115 ジャンピングDDT(神奈川県) 2014/02/24(月) 08:37:46.17 ID:txAutZfH0 [2/4]
>「去年のハマカーン以下だろ」

これだけは絶対ないよ
感覚の鈍ったじじいに言われたくないわ

シンスケ擁護してるみたいだけど
そのシンスケが「ウーマンはすごい」とずっと前に認めてた
ダウンタウンの時もだけどシンスケのそういう感覚はやっぱり一流だと思う
たけしみたいなのよりずっと鋭い

120 ドラゴンスクリュー(東京都) 2014/02/24(月) 08:43:45.44 ID:JOkqb6yf0
あんまりタケシを責めんなよ。そもそもMANZAIブームを作った当事者だろ。
お笑い界のレベルを俺が上げてやるんだって、一所懸命だったんだよ。
景山民夫の(入信前の)本とか読んでみろよ。
横澤さんも、景山さんも、談志も死んじゃって、つまんねえだろうな。
高田文夫とは最近あんまり絡んでないのかね?

133 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行) 2014/02/24(月) 09:09:07.52 ID:2Vu0vkdg0
たけしのひねりゼロのごり押し芸の方が詰まらないだろ
ぶっちゃけ大御所である以外に存在価値すらないし

137 フォーク攻撃(兵庫県) 2014/02/24(月) 09:14:13.38 ID:agoWUWAg0
ウーマン面白いと思うけどな
千鳥とか笑い飯よりは

144 フォーク攻撃(関東・甲信越) 2014/02/24(月) 09:26:16.45 ID:+q2qyHrlO
バイトの先輩でああいう人を実際に見た俺からしたらあるあるネタとして結構面白い
ネタと変な早口で年寄りには完全に無理だと思う

152 ツームストンパイルドライバー(東京都) 2014/02/24(月) 09:58:12.91 ID:oipXpy0w0 [1/2]
なんだよこれ本気にしてるやつってネタか?
大賞にしたのに来ないからいじってるだけだろw

157 バーニングハンマー(埼玉県) 2014/02/24(月) 10:12:21.56 ID:uQqdhsnq0
ウーマン面白いだろ




ジャルジャルより


みんな~やってるか! [DVD]
バンダイビジュアル (2007-10-26)
売り上げランキング: 20,911



カテゴリ:  芸能  雑談


この記事へのコメント

1.  Posted by     投稿日:2014年02月24日 14:45

一番

2.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月24日 14:45

品川さんは面白いよな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 14:47

認めてる相手には軍団入りを許可するからな
ダウンタウンにも「食えなくなったら俺が面倒見る」って言ってたくらいだし

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 14:55

たとえ優勝しても、面白くないからすぐ消えるしな
その後の「◯◯で優勝しましてー」って鼻高々に言うが
だから何?って思う。見る価値ない番組になったからな

35.  Posted by     投稿日:2014年02月24日 15:00

ウーマンってやつマジで知らない
ハマカーンってやつもホントに知らない
ハマーン・カーンなら辛うじて知ってる

小さい頃はテレビっ子でお笑いもよく見てたんだがなぁ…
最近の芸人の馴れ合い番組みたいなのが気持ち悪くて本当に見なくなっちゃった

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 15:06

こういうデキレースを繰り返していると、賞の価値もなくなって業界自体がじり貧になるのにな

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 15:08

最近の新人芸人洒落にならないぐらい寒い
宴会の席だけで騒いでろ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 15:09

「自称クラスで一番面白い人間だったオレ」に誰か突っ込んでやってくださいお願いします

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 15:11

木村が面白いこと言ったり(言おうとしたり)、漫才、コントしてるの見たことないんだけど
ラジオとかで活躍してんのか?

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 15:11

確かに流れ星は面白かった。
ウーマンは話す内容聞こえないし、面白いこと話してるわけでもないし、学校でウケるレベルの男子って感じだった。
芸能としての漫才じゃなくて、お笑いなら当てはまってんじゃないの?

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 15:12

番組リアルタイムでみたけどウーマンのネタは二つとも相方を終始こき下ろすだけだったからなー
初めはインパクトがあって面白かったが、決勝も同じネタだったし優勝って言えるほど面白くはなかったな

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 15:14

おもしろそうなことをしている雰囲気でうるさいだけの典型の人たちだったな

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 15:15

芸能界は本当によく分からん…
芸人は面白くないのが持ち上げられるのが当たり前になってしまった。
漫才の実力ある人らは売れると漫才以外の仕事ばっかりになる。

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 15:19

マイナー様達がごたごた言ってるのが一番おもろい


このスレの方々みたいに見たいに

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 15:20

ウーマンラッシュアワーは面白く無いティ――――!
(」゜□゜)」

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 15:20

バカ野郎で漫才も知らない審査員が並んでティ――――!
(」゜□゜)」

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 15:20

たけし、THE MANZAI痛烈批判ティ――――!
(」゜□゜)」

48.  Posted by  名無しクオリティ(ちなみに・・・)   投稿日:2014年02月24日 15:22

口とチ●チ●なら良いけど
チ●チ●と口は嫌いだそうですw

49.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2014年02月24日 15:24

単純にバイトリーダーとはなんなのかとそのあるあるをたけしや志村は時代の差と経験がないから理解できないからなのでは…?

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 15:24

これ、ただ単にウーマンラッシュアワーが他の仕事を取って
授賞式を欠席したからした発言だろ?真面目に言ってると思っちゃだめだよ
でも、審査員できよしと巨人以外はいらないね
カウスボタンや洋七、上沼出せばいいのに
あと、秋元はアイドルPとしてじゃなくて放送作家として呼ばれてるんだろ?

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 15:25

ただ早口なだけな
キンコンと同期なだけあって芸風まで似てるわ

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 15:27

芸風どころか顔すら出てこないからググったけどやはり思い出せないコンビ

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 15:39

全く知らなかったからつべで見てきた
面白くはないけどたくさん練習したんだろうなって感じ

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 15:42

ウーマンはおもしろいおもしろくない以前に、予選と決勝で同じネタをやってる時点で失格だと思う。
ま、最近の好感度低くなりがちなキャラがウケる流れにうまく乗れたんだろうな

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 15:42

たけしや志村に嫌われるってある意味突出してるな
あの審査員の選出にはギモンだけど、昔のお笑いスタ誕のガッツ審査員に比べればまだまとも

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 15:46

ウーマンって早口で変なバイトの先輩のコントやる奴か
俺もあれの何が面白いのか全くわからなかったわ

あれはあるあるネタとして楽しむものなのかね

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 15:52

フェミニズムの芸能部という印象

58.  Posted by      投稿日:2014年02月24日 16:02

審査員がどうという以前にウーマンが面白く無かったのがな
これでウーマンが面白かったらタケシpgrなんだけど

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 16:03

たけしのいじり
それがわからないんだなネット住人は
そりゃリアルでだめだわ

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 16:04

巨人が古いとか
新しいって奇抜な動きとかそういうの言ってんのか?
阪神巨人は普通に喋りだけで笑い取れる漫才師だぞ

61.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月24日 16:05

ウーマンが面白いかどうかは世代や好みによって違うと思うけど
初期のMー1で優勝してたブラマヨやチュートとか、あの圧倒的な力はやっぱりないよね
中堅どころが若手の頃と今の若手は実力差がありすぎる気がするのは自分が年をとったせいなのか

62.  Posted by      投稿日:2014年02月24日 16:05

この番組は知らんけどテレビで流行らせるための一発芸を重視し始めてからお笑い番組見なくなったな

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 16:10

たけしの言うとおり

64.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2014年02月24日 16:11

勢いだけだよね

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 16:12

俺、結構笑い上戸なのに
どこが面白いのか分からなかったわ

66.  Posted by     投稿日:2014年02月24日 16:17

素人に向けてやってるんだから素人が審査してもなんの問題もないだろ

67.  Posted by     投稿日:2014年02月24日 16:18

リアルタイムでTHE MANZAI見たときは面白かったけどな
それより、その時に漫才も見ずに視聴者投票ボタン連打しまくってたノンスタイル信者が無茶苦茶気色悪かった
こういうのには言及しないのか?たけしは

68.  Posted by     投稿日:2014年02月24日 16:20

早口だから年齢いってる人には受け悪いと思うわー

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 16:20

テリー伊藤は製作者側では?

70.  Posted by      投稿日:2014年02月24日 16:20

確かにつまらない
つまらなすぎて名前おぼえたは

71.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月24日 16:22

東京ダイナマイト以外笑う要素無かったな
というか最近お笑いが笑い取れる奴をテレビで評価せずに技術的に凄いだの新しいだのばっかで評価する意味不明なことしてるから余計面白くない

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 16:27

東スポ映画大賞の場での発言だからどこまで本気なのか疑問だなぁ。
芸人否定よりも彼らを選出した審査員に対する苦言なんじゃないかね。

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 16:28

笑いに順位つけること自体意味不明

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 16:28

お笑い芸人として微妙な奴が審査してもつまらない奴を選ぶだろうなw

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 16:34

24時間テレビの深夜帯にたけしがやってたのは笑った
それ以外はボケてるところさえみたことないけど

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 16:39

たけしは面白い面白くないを評価できる人間じゃないだろ?
さっさとしね老害

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 16:40

たけしは正論だけどいちいち評論家みたいにコメントしなくていい  

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 16:42

そうね。
漫才ブーム全盛期を勝ち抜いてきた人からみたら

こんなクソつまんないやつらが、「お笑い芸人」
といって出ちゃってる事自体
「冗談じゃないよっ」って思っちゃうよね。

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 16:46

ウーマンのウザキャラは長続きしないだろ

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 16:55

ほぼ何言ってるかわかんなかったけど
バイトリーダー一人で一番忙しい時間回したってセリフくそ笑ったww
居酒屋ではまず無理だろうw

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 17:01

THE MANZAIやってたんだ…
知らんかった

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 17:07

俺もウーマンラッシュアワーは嫌い。
ギャーギャーと捲し立て、笑えやと言わんばかりの脅迫的なネタ。
去年は学天即が一番おもしろかったよ。
正しく"THE MANZAI"だった。

99.  Posted by  nari   投稿日:2014年02月24日 17:09

ロッチには同意

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 17:14

TV局の企画だろ?

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 17:16

エリートに嫉妬
日本全国村八分事件は
日本全国の恥だ国民住民村民が恥

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 17:17

>ビートたけし(67)
 
そうかぁ、ビートたけしって67歳かぁ。
オレたちひょうきん族でタケちゃんマンやってた頃が懐かしい。

114.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月24日 17:29

阪神師匠だけはガチ
M-1のときブログで一組一組丁寧に解説しててどれも愛を感じた

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 17:31

ウーマンラッシュアワー好きだけどな。
自慢からの自虐で落ちるネタとか面白いじゃん。
相方ネタにするのは良いけど、他の芸人にとっては、あのいじり方はちょっとやりすぎかもしれない。

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 17:34

たけしと志村けんは面白い面白く無いは別にして昔から大御所と持ち上げられても自分から手下よりも前に出て笑いをとりたがるのは評価する。

118.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月24日 17:39

言ってる事は偏見も混じってる気がするけど、確かにウーマンはどこが面白いのか分からない。そのうえフリートークが壊滅的。
すべらない話はドン引きした。

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 17:44

ジャルジャルが予選でやったイントネーションは面白かっただろ
そういうのを知らない、五年前の知識で止まっている奴の意見なんだろうけど

121.  Posted by  視聴者   投稿日:2014年02月24日 17:45

たけし!おんどれがほざくなウーマンもたけし同様何言ってるかよく聞き取れない
上方至上主義ではないが、たけしが面白いと思ったことない

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 17:45

立川談志『たけし、お前の客イジリ漫才は外道だってあれほど教えたのに。まだ分かってねーな』

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 17:49

>>119
ラッシュアワーが北海道出身なのかと思ったわ
氏ね

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 17:49

たけしの金魚の糞の方がもっと面白くない。

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 17:52

いじってくれるうちが花よ。本気でつまんねえ、消えてくんねえかなと思ってたら人前で言わないでしょ。
実際そうできるのにしないんだからね。

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 17:57

ウーマンラッシュアワーって勢いで押し切ってるところが強いからな
しゃべりが良ければ生き残るんだろうけど、近年の芸人ってネタは面白いけどしゃべりはイマイチなテレビ向きじゃない奴が多い
営業しっかりやって稼げるならいいんだろうけど、一発当てることに執心した上にそこから離れられない奴が多いしな

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 17:57

すげぇ昔から流れ星応援してるんだけど全然売れないw

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 18:00

何年か前に出たトレンディエンジェルが優勝しなかった時点で、出来レースだと思った。
岡村も一番おもろかったって言ってたしな。

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 18:04

最近はネタそのものより、喋り方がコミカルで面白いってほうが流行りなんだよな。
オリエンタルラジオみたいにさ。

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 18:08

たけしって事故後から
何喋ってるのか聞き取りづらい
みんなふんふんうなずいてるけど
絶対聞き取れてないだろ

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 18:09

千鳥嫌いじゃないが漫才は酷い。キングコングよりマシなだけでただのゆるいキャラコント。ウーマンは優勝の器では無いけどそこそこ面白かった。

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 18:18

どうなってんだこの※欄・・・

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 18:22

女性用黒髪も用意してほしいよねえと思う
学生でもつけていける

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 18:48

お笑いについて熱く語るなんてネットだと見たことないな
漫才しらんやつが審査員というのは確かにおかしいけどな、どの世界でもそうだろ

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 18:53

個人的にはウーマンは古い芸だと思ってる
落語に通ずる話芸なんだよ
落語でも寿限無の名前や東海道なんかをトントントンと淀みなく喋っていくところを聞かせどころにする話がある。
要はその芸なんだよ。凄いと思わせながら、ちょっと笑えるところがあればそれでいい的な。

たけしはやっぱり漫才ブームの立役者ではあるけども、あいつの一押しと言われている東京ダイナマイトのつまらなさを見ると、他人を評価する目はないんだなと思わざるを得ない。

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 18:56

たけしは凄い
だから言ってることは正しい
こう判断して間違いないくらい、吉本と秋元は糞なんだよ

152.  Posted by     投稿日:2014年02月24日 19:02

動画観たけど面白いじゃん
これじゃダメなのか

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 19:02

審査員の審査が必要だな

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 19:08

ネタの中で早口でうざいキャラを演じてるのかと思ったら
トーク番組とかでも早口で滑舌悪くて何言ってるか半分くらいわかんねぇのな

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 19:10

たけしの事は別にどうこう思ってないんだけど
ウーマンがつまんないのは完全同意
ただでさえ芸人が溢れかえってるんだから
わざわざつまんない奴をテレビに映さなくていいのに

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 19:17

そこまで言うなんて
たけしの芸は相当笑えるんだろうな

157.  Posted by     投稿日:2014年02月24日 19:33

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 19:48


???

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 20:14

同僚は割と評価されつつ自分だけ志村けんにも
ビーたけにも酷評されたら俺なら泣いちゃうわw

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 20:15

決勝が吉本だけってのは言われて気づいた
THE MANZAIになってそういう裏もあるのかねえ

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 20:18

文化人が本業になってるたけしに言われてもな
軍団もつまんねーやつばっかじゃん
まぁ、吉本が糞なのには同意

172.  Posted by     投稿日:2014年02月24日 20:24

サンドとアンジャッシュ以外は微塵も面白くない

The manzaiなんて全員面白くなかったから消去法でしかなかった。

173.  Posted by  いし   投稿日:2014年02月24日 20:35

ザマンザイなら風藤松原が一番面白かった
ウーマンは早口で相手の悪口を捲し立ててているだけでつまんない

174.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月24日 20:35

大竹まこと
は、人間のクズ。

175.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 21:14

ウーマン好きだけどね 

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 21:18

M1なりTHEMANZAIで優勝してるコンビをふりかえると
そのときのテンポが一番大事なことがわかる
だからネタの斬新さ、ユニークさとかで審査員が評価しにくいのは当然

177.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 21:21

こういうのって大抵、芸人がその場のノリで面白おかしく喋ったのを
記者がわざと雰囲気伝えずに発言のみ切り取って書いてるだけでしょ
こんな印象操作に踊らされてたけし批判とか愚の骨頂だわ

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 21:25

確かにチャンピオンの面白さじゃないね

179.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 21:30

面白いとか以前にナニ言ってるのか聞き取り辛い

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 21:42

センスが古いのは年齢のせいなんだからしかたねーだろ

ペレも馬のシンザンもピッチャーの金田も
たけしも時代を築いたんだよ。

お笑いと映画で天下取ったんだよ。偉大だよ

181.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 21:56

ウーマンを絶賛してたシンスケは今何してるんだろうな・・・

パラダイスはともかく、村本はいいキャラしてるから消えることはないだろうな。
最近ああいう芸人いないし。

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 22:00

たけしも似たような漫才してたのによく言うよ

184.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 22:04

漫才系の大会はなぜか吉本ばかりが点数高いから見なくなった。

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 22:14

ウーマンはたしかに クソつまんねぇ

186.  Posted by  名無しクオリティ    投稿日:2014年02月24日 22:17

こんな事は言わない方がいい
誰にとっても得にならない
老害

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 22:20

たけしは事故以降、お笑い方面の切れ味が目に見えて衰えたと思う
後遺症なんだろうか、以前の冴え渡っていた状態からは程遠いんだよなぁ
時々TVで小ネタを披露するけど、正直つまらないし、なんかちょっとずれてる
片や、映画製作方面では影響を受けてなさそうだから
そっちで成果を出せば安泰だろうか
まぁなんといっても泣く子も黙るコマンドールだからなあ




188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 22:22

漫才のやり方が新しいから注目されてるだけでよく聞くと面白くない

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 22:25

ウーマンラッシュアワー普通に好きなんだが

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 22:31

来ない人は悪口言っちゃうよっていうので
本気じゃないよ
ネタにマジレスに鳴っちゃってるよ

191.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 22:33

たけしが切れ気味にマジで言ってるのならともかく
そうでないいつもの言い方だろ。
こんなもん記事にしてどうするんだ。

192.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 22:39

漫才師としてのネタは悪くないと思うが、
芸人としての話芸、センスはかなり乏しい。
今のウーマンに対しての評価はこれが妥当なところ。

193.  Posted by  ななし   投稿日:2014年02月24日 22:41

「たけし面白くない」とレスしてる奴らは、とっくの昔に武本人がそれを認める発言してることを知らないのかな? 「今の若手漫才師の方が、現役時代の自分なんかよりも遥かに腕は上」と言ってる。

194.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 22:42

ツービートだって、当時は漫才の枠からはみ出てたんだしな。
ラッシュアワーは、昔で言ったらB&Bだろ。
きっちりTHE MANZAIの範疇だぞ。

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 22:57

漫才なら西の芸人の方がおもしろいだろ
コントになると話は別だが

196.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 23:04

確かにウーマン微妙なんだよなぁ〜それより流れ星の肘神様の方が面白かった
ワイルドカード落ちしてたけど磁石も面白いからこの二組はもうちょっと日の目見て欲しいもんだ

197.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 23:15

漫才だけ面白くても、
ネタ番組自体が減っているから
こういう企画で芸人を掘り起こすってのもなぁ


結局ネタより、トークできる奴が生き残る時代だろ?

198.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月24日 23:16

似たり寄ったりの笑いしかないから 突っ込んだんじゃね 腹のそこから笑えるのないし今じゃ

199.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 23:18

勝手に自分で漫才とかいう文化()をつくり
勝手に衰退してるだけ

200.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 23:20

オレはウーマンラッシュアワー面白かった

201.  Posted by  しゃべくり   投稿日:2014年02月24日 23:24

村本?ウケるわw
あのクズさが癖になるw
ビックマウスで小心者ってところもいいキャラだと思うw

202.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2014年02月24日 23:24

んー、個人的にはノンスタイルのがおもろかったけど、ウーマン優勝で良かったと思うぞ。ただ千鳥だけは無い。

203.  Posted by     投稿日:2014年02月24日 23:26

ウーマンラッシュアワーはたしかに面白くなかったなー てかm-1の方が緊張感もあってその中で笑わせられたから面白く感じたわ

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 23:27

これはタケシのただのジョークだろ

205.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 23:37

つーか誰が優勝してもねらーは認めないだろ。
批判することが楽しいんだから。

206.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 23:38

韓国顔じゃないと優勝できないだろ。

207.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 23:44

ぶっちゃけ、上手い落語聴いてるほうがよっぽど面白い。

208.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月24日 23:53

まぁそういうのを誘ってる記事の書き方(ただの釣り)とはいえ
本当にそのまんま受け取ってるバカが多すぎてワロタw

209.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 00:02

※205
毎回やらせだの吉本の陰謀説だの大騒ぎになってたM-1も
まぁほとんどの年の結果は妥当だった
フットアンタッチャブルブラマヨチュートサンドの並びとか大正義すぎる

210.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 00:08

消去法でウーマンおもろかったよ

211.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 00:13

あの手は見た目といい笑いといい女受けするやつでしょ。なんちゅうか笑いがちゃらい。同じ臭いがするノンスタイルとかあべひろしも嫌いです。普通に千鳥とかのが笑っちゃいますね僕は。

212.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 00:23

紳助は紳助で「DT以外、自分の見る目はあまり当たらなかった」と振り返ってた気がしたが。

213.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 00:29

正直芸人自体もう要らないだろ

214.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 00:41

早口はいいけど、聞き取りにくい。
てかなんて言ってるのかわからん部分が多い

215.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 00:46

いやー糞つまんないけど、さすがに大御所からフルボッコにされてるウーマンラッシュアワーかわいそうだわ。
こいつら悪くないのに何か元々の芸が糞つまんないみたいみたいだろ。
糞つまんないけどさ。

216.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 00:47

今の子達にはこの程度でいいんじゃない?
高望みは良くない

217.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 01:19

バラエティの脚本でのし上がってきた秋元康が「お笑いとは関係ない人」とは

218.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月25日 01:28

時代についてこれないからひがんでるみたいで恥ずかしい

219.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 01:31

ウーマンはおもんない

220.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月25日 01:32

たけし、ジョーク?まじ?まじなら志村けん並か。二人とも昔は高齢者から嫌われてたのにな。今は自分がその高齢者

221.  Posted by  ばか?   投稿日:2014年02月25日 01:35

優勝したんだから、素直にうけいれりゃーいいのに。ださ。

222.  Posted by  たしかに   投稿日:2014年02月25日 01:37

お祭り事を批判してまで注目あびたいかな?お笑いで何マジになってんの?

223.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月25日 01:40

聞き取れない奴は年寄りって発表してると同じだな

224.  Posted by  名無し2   投稿日:2014年02月25日 01:44

大御所二人から話題になるなんて。逆に気になってしまった。こんな批判出るなんて今までなかったな

225.  Posted by     投稿日:2014年02月25日 01:45

そもそも笑いに審査員なんていらないよ。漫才は楽しむもの、笑えたらそれでいいじゃない。ウーマンはたしかに面白くないけど。

226.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月25日 01:48

テリー伊藤とたけしって仲良いと思ってた。巨人師匠の対応気になるー

227.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 01:54

※225
見る側からはそうだろうけど、やってる本人たちはそうもいかないだろ。
競争心・野心なんかを当然もってるだろうしな。
まぁウーマンは笑いどころがわからないけど。

228.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 02:18

授賞式に来なかったから糞味噌に言って笑いとっただけよコレ。現場の雰囲気伝えない記事

229.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2014年02月25日 02:59

ウーマンは確かにつまらないけど昔の芸人も面白いの少なかったよね

230.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月25日 03:38

漫才じゃなくてコントだろそれ
となぜ誰も言わないのか

231.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 04:08

悪いけどたけしも面白くなさでは負けてない

232.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 04:20

ロッチが漫才?コントじゃないの?

233.  Posted by  ななし   投稿日:2014年02月25日 04:40

ウーマンの方が今のたけしより、ずっと面白い

234.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 04:43

ウーマンは今の芸人の中じゃまだ面白い方だったと
アメトークみて思った

ぶっちゃけ今の芸人たちがつまらなすぎて結局誰を勝たせても
誰もが納得できる結果にならねーんだろうな

235.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 04:52

たけしの言う通りだな
東京ダイナマイトと風籐松原が面白かった

236.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 04:55

ウーマンは面白くない
それにたけしが面白くないとか言ってるやつって何なの?
本当に面白くなかったらとっくに消えてるから

237.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 05:29

たけし独特のリップサービスだろ
たけしなんて昔の漫才でこんな事ばっか言ってたんだから
本心はどう思ってるか分からんな

238.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 05:40

巨人以外客観的審査してるようにおもえんけどな・・・w

239.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 06:35

ウーマンラッシュアワー知らなかったからMANZAIのネタだけつべで見てみたけど
「弱者中心に八つ当たりしてやる」って発想はどうなの?
ネタなんだろうけど気分悪くなってしまった

240.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 07:19

少ない露出で結果を残して這い上がってくるから面白い芸人しか残れなかったのに、今はお膳立てしてもらっていきなり売れるし、プロレス並みの予定調和だし。おもしろでしょ?って雰囲気作りばっかだもんな。その癖にお笑いは難しいとか凄いとか連呼して持ち上げすぎ。
こんなの見方を変えれば口がうまいだけ、口ばっかの大げさな奴ら。

241.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 08:28

吉本のゴリ押しにたけしがブチ切れたってことですね。

242.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 08:52


もうすぐソチから奴等がかえってくるお
生卵ぶつけらたらおもしろいお

243.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 09:07


もうすぐソチから奴等がかえってくるお
生卵ぶつけられたらおもしろいお

244.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 09:12

なるほど、最初から日本芸能大賞は、○○系列とか決まってたんですね。

245.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月25日 09:23

ネタが面白い≠漫才が面白いてことやろ。たけしの映画かて、たけしの表現が評価されてるんであって、ストーリーが評価されてるんやないってこと。本来、若手漫才師の賞は漫才師を育成するためのもんであるべきやのに、今はテレビタレント発掘オーディションでしかないからな…

246.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 10:14

こいつらはつまらん以前に見てて不快、気持ち悪いのがな…早く消えてくんねーかな

247.  Posted by  コックニーレベル   投稿日:2014年02月25日 10:30

基本的にお笑い大好きです。
M1ん時は土壌が整ってたから誰が獲ってもおかしくなかった。
この先10年位は新人賞だけにしたらいいと思う。

248.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 10:37

たけしはそろそろ安住と一緒にやってる番組あたりでこいつらをネタにしそうww

249.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 10:39

高須って院長のほうかと思ってたら、誰だよこいつ

250.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 10:47

漫才かぁ
夢路いとし喜味こいし の漫才は最高だったな

251.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 10:47

そりゃ、たけしもこんなつまらんのが王者になったら、審査員、本人共に文句も言いたくなるだろw

252.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 10:48

ウーマンなんとかは生理的に受け付けることができん

253.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 10:53

ウーマン気持ち悪いんだよね
二人とも

254.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 10:54

大学生のノリっぽくて苦手だわ〜

255.  Posted by     投稿日:2014年02月25日 10:59

ウーマンラッシュとかただうるさいだけで
すげえ言い合って勢いで笑わしてるだけじゃん。面白いと思ったことないわ。
小6の辺りから漫才とかみてたけど
もうちょっと昔の方が面白かった。

256.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 11:07

たけしだけじゃなく、志村にもいわれてんのなwまぁ‥実際に見てみて納得したけどw

257.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月25日 11:20

千鳥を褒めてるたけしに言われても説得力がない

258.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 11:22

好きで見てる番組にこいつらがゲストで出て来ないことを願うわw 志村、たけしの番組あたりは大丈夫だとおもうが…

259.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 11:31

どうせたけしがなんかの漫才の賞もらったときも
ベテラン漫才師にボロカス言われたんだろうな
エンタツアチャコとかダイマルラケットとか

260.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 12:26

バカルディ最高

261.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 12:28

ウーマンはクソつまらんけどこれからレベルアップしていけば良くなるんじゃないの
最初から凄いなんてのは数十年に一人でしょ
良くなるまではつまらないと言い続けるけど

262.  Posted by     投稿日:2014年02月25日 12:37

大御所まで全部含めてガチ大会やって欲しい。
審査は視聴者投票のみ。
ネタ1本だけの勝負。

263.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2014年02月25日 12:47

実際、ウーマンはうるさいし聞き取りにくいからな
あと、ジャルジャルもうるさい
パンサーも千鳥もつまらないし、最近芸人の
選択間違えてないか?

264.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 12:51

ウーマン大好き。バイトリーダーの漫才なんか
風刺がきいてて今っぽい。
ただ高齢者には早口が聞き取れないから
面白くないだけ。
ビートたけしも大半何言ってるか分かんないし。
自分はトレンディエンジェルが一番おもしろい
と思うけどな。あと尼神インターとかいいな。

265.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 13:25

だからウーマンがたけしの賞欠席したからちゃかしただけだろ。で、「来た君たちはおもしろい」ってもちあげたネタなのになんでマスゴミはこんな変換報道してるんだ?それにのっかっちゃうやつらもおかしいぞ。

266.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 13:46

※265
そうだね、受賞した芸人の中でウーマンだけ欠席だったみたい
過去のこの賞でも「今回は決め手に欠くなあ」って言って、候補者の名前を勝手に列挙してあげて
「当日、授賞式に来られる奴にやるよ」って無茶振りしたこともあるし

267.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 13:52

何が一番問題かって言うと、漫才やって賞もらっても、すぐに漫才師やめてタレントになってしまう事だよ
タレントトークも芸と言えなくも無いが、生涯一芸人で、ひたすら芸を磨く芸人が少なくなった
オール阪神・巨人の世代で芸人と呼べる漫才師は絶滅したと思うな
その原因と温床になっている一人が「たけし」
何だよ「あとになったら時代がくるかもしれない」って
芸人にタレント薦めるんじゃねえよ馬鹿!

268.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 14:10

ttp://www.youtube.com/watch?v=n_BF2IU417w

これの1:50以降見てみなよ。
この記事がいかに変調記事だかわかるから。

269.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 14:31

すごい正論なんだけど
そもそもたけしも全然おもしろくないじゃん
今時言わないだろっていうレベルの小学生のダジャレにドン引く。

270.  Posted by  吉田ガヌ   投稿日:2014年02月25日 19:51

腐れ漫才要らん

271.  Posted by  ななし   投稿日:2014年02月25日 20:32

ウーマンの漫才はちょっとなぁ…

272.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月25日 22:23

たけしは無論素人じゃあないけどお笑いの才能は正直あんまり無いと思う
ウーマンラッシュアワーが面白く無いのは同意だが

273.  Posted by     投稿日:2014年02月25日 22:48

テレビで何回かネタ見たけど早口で何言ってるかわからんかった。

274.  Posted by  名無し   投稿日:2014年02月26日 01:04

すべらない話に出てきた山なしオチなしの話題ばっかりしてた優勝者()だれだっけ? ああいうのは何とかならんのか。

275.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月26日 07:44

ビートの方がおもしろくないけど・・・

276.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月26日 07:54

最近人気だという漫才師は台詞が速すぎて何を言っているのか聞き取れない。
ボケが何かを言う前にツッこむ(既に次の台詞がツッコミ側は分かっているから話してる最中の変なところで突っ込む。観客は初めて聞くのだと理解していない)から更にグダグダになってる。こいつら自分達だけ満足して観客に聞かせる気が無いのか?と不思議になる。漫才というよりコントばかりで程度が落ちたなと思った。

277.  Posted by  ライジンのアーホー   投稿日:2014年02月26日 08:24

最近の漫才師とか全く分からないけど…
今でもTVでやっているのか?

278.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月26日 09:40

お笑いがわかる人だけに笑えるネタなんて
芸術やってる奴にしかわからない美しさみたいな紛い物だと思うが

279.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月26日 13:02

あるあるネタなんて大学生が身内でやるレベルのものだろ
仮にも電波に乗ってそれで飯食うやつがやるもんじゃねぇよ
芸がないわ

280.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月26日 13:40

※3
意外だ。
DTとたけしって仲悪いっていうか、お互いに全く認めてないイメージだったから。
松本は昔「ビートたけしは裸の王様」と発言したっていう記事を読んだことあったから。
マスゴミってやっぱりクソだな。
騙される俺はもっとクソだけど…

281.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月26日 16:48

最高顧問なんだから審査員に不満なんだったら自分で審査員を選べばいいのに。

金だけ貰って自分は何もせず後から文句言うのはよくない。

282.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2014年02月26日 17:04

漫才師以外が審査するなら素人の投票制で点数つけた方がマシ

283.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月26日 17:20

勝手に決められ批判され
その2人組の方がかわいそうじゃないの

284.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月27日 01:14


不景気の時は、笑いを求めるとか言うけれど。これから、もっと笑いを必死とする世の中に突入する訳か。
もっと、もっと、笑わせろよ。

285.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月27日 02:04

くどいしうざいし嫌い。
何よりも生理的に受け付けない。

自己評価高すぎww
自惚れすぎでしょwww

286.  Posted by     投稿日:2014年02月27日 02:14

たけしが偉大なのは認めるけど、たけしの言動やネタで大笑いしたことない
メチャクチャやってるの見て微笑するくらいだわ(それもたけしの地位あってのこと)
正直お笑いセンスに関して言えば大したことないと言わざるを得ない
まぁウーマンは面白くないけど

287.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月27日 03:44

悪いけど関西人の笑いのツボって理解不能。

288.  Posted by     投稿日:2014年02月27日 06:56

分からない人を笑わせるのが芸人です

289.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月27日 10:43

面白い・面白くない
きれい・汚い
おいしい・まずい
良いにおい・臭い

こういう感性たぐいのものは
批判した側が強いに決まってる
みんなの感性が同じなわけないからな
漫才の天才が面白いといった物が
本当に面白いとは限らないのだ



でもウーマンラッシュアワーは面白くない

290.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月27日 14:15

M-1方式で優勝=漫才で一時代築いた人間の選ぶ一番
完全な視聴者投票で優勝=視聴者の一番
ならそれなりに万人が納得するだろう
この審査方法は中途半端過ぎて何における一番なのかわからん

291.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月27日 16:05

老害ってのは権力側に立って既得権益を守る事だろ?
むしろ既得権益に噛み付いてるんだから真逆だと思う
まあたけしもコントの人で漫才では大した実績無いけど

292.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月28日 12:08

むしろ千鳥が面白くない。
ベタというにはネタが独特すぎる。

293.  Posted by  名無し   投稿日:2014年03月01日 02:34

ザマンザイの悪い所はまあ、たけしが長々やってた所もあるんだけども

お笑いやってる芸人だけ写せばいいのにそれ見て笑ってるタレントとか写すんだもん、冷めるわ。左上にでも小窓作っておけやってなる

294.  Posted by     投稿日:2014年03月01日 13:49

たけしのがよっぽどつまらねぇわ
レベルが低かった時代に売れたからって粋がんなカス

295.  Posted by     投稿日:2014年03月01日 13:54

センスないつまらない老害審査員を何人か笑わせたら日本一って何やねん
芸人に審査員やらせるならサンドウィッチマンとかにやらせろ

296.  Posted by  名無し   投稿日:2014年03月01日 19:37

最後にたけしで笑ったのは何十年前だったかなぁ?



時代に付いて来れない自分を棚に上げていつまでも自分の笑がスタンダードだと誤解してるお馬鹿さん。

297.  Posted by     投稿日:2014年03月02日 00:36

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

298.  Posted by     投稿日:2014年03月02日 14:47

ジャルジャルの「オバハンオバハンオバハンオバハンオバハンオバハンオバハーン 」は あとからじわじわきた

299.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年03月03日 21:55

ウーマンの村本が志村けんに勝ったっつっててワロタw

300.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年03月04日 01:15

面白いとか以前に早口な奴の顔が生理的に無理

301.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2014年03月04日 02:14

千鳥は大きい大会になるとやらかすけど劇場で見るとクソ面白いよ。ウーマンは一昨年のネタの方が良かったな。ノンスタはもう飽きた。

302.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年03月05日 13:40

ウーマン昔HKTと深夜番組してるときに「力」あるなぁって感じた。漫才は早口だから年寄りは叩くやろうね。

303.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年03月06日 15:51

早口は許せるが滑舌が悪いのは許せない。
聞いてて不快。

304.  Posted by  名無し   投稿日:2014年03月08日 23:46

ウーマン(早口の方)人間性が最悪
もう見たくない

305.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年03月11日 08:19

ウーマン批判してる奴は「早口過ぎて何言ってるかわからない」ってよく言うけど
あいつらってそういうネタだからね。
実際じっくり聞いても面白くもなんともない。何言ってるかわからない速度で喋りまくるからネタとして完成してる。

コメントの投稿