大地震、噴火来たらどうするつもりだったの
11 ドラゴンスープレックス(dion軍) 2014/02/16(日) 01:31:37.19 ID:2/TsoM6q0
12 超竜ボム(神奈川県) 2014/02/16(日) 01:32:11.36 ID:i1E8cWjs0
13 ナガタロックII(北海道) 2014/02/16(日) 01:32:51.64 ID:y8e9whIW0 [1/2]
18 ジャンピングパワーボム(家) 2014/02/16(日) 01:35:30.94 ID:871uPVre0
20 不知火(WiMAX) 2014/02/16(日) 01:36:06.88 ID:dz/LSQkNP
21 不知火(東京都) 2014/02/16(日) 01:36:30.17 ID:+hEUSuTe0
上杉隆と同類。
22 ドラゴンスープレックス(WiMAX) 2014/02/16(日) 01:37:28.87 ID:kZDmKgw90
24 膝十字固め(家) 2014/02/16(日) 01:39:07.41 ID:y0uA0aWC0 [1/3]
25 ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone) 2014/02/16(日) 01:39:22.17 ID:x4LdR8edP [1/11]
52 ダイビングフットスタンプ(長屋) 2014/02/16(日) 01:57:34.50 ID:+z0X33vD0 [1/2]
スコップが足りない
57 レインメーカー(東京都) 2014/02/16(日) 02:02:29.80 ID:dcfRD4aO0 [2/3]
最近の若いのは、スコップ以外で雪かきもできんのか。
鍋だろうが塵取りだろうがバケツだろうが雪の移動出来るもの有るだろうが。
周りが段取り取ってくれないと何もできないのか?
本当に、よくわからない話。
27 ハーフネルソンスープレックス(兵庫県) 2014/02/16(日) 01:41:17.97 ID:Q+ptFnE0P
28 キン肉バスター(東日本) 2014/02/16(日) 01:41:37.50 ID:sC99BvZL0

これが参考になるかも
30 ムーンサルトプレス(東京都) 2014/02/16(日) 01:42:46.14 ID:2tprUVSU0
いやそれはあかんやつや
29 男色ドライバー(大阪府) 2014/02/16(日) 01:41:59.63 ID:nbZ5LxL/0 [1/3]
しかも、食料も一日分もあれば十分です。
こんなんで消防や自衛隊とか絶対に使うなよ!税金の無駄だから
33 レインメーカー(東京都) 2014/02/16(日) 01:45:39.35 ID:dcfRD4aO0 [1/3]
http://www.j-cast.com/2013/09/27184890.html?p=all
とりあえず他のソースを待ちましょう。
ええと、82人もイキのいい人がいるんなら、普通除雪作業するもんだけどなあ・・・
そんなに危機なら、あらゆるもの使ってでも。
37 ミッドナイトエクスプレス(東京都) 2014/02/16(日) 01:48:20.44 ID:wiynW5Fu0
山梨の現状です。これは私の実家ですが、雪が台所に雪崩れ込んで来たとのこと。
田舎の人は騒ぎだてしないのでニュースにはなりませんが、今まさに山梨はこんな状況です。
身動き取れないので、どうすることも出来ません。

これじゃ仕方がないか・・・(´・ω・`)
41 ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone) 2014/02/16(日) 01:50:50.61 ID:x4LdR8edP [2/11]
43 トペ スイシーダ(千葉県) 2014/02/16(日) 01:51:50.18 ID:iPjUk8DZ0
47 フェイスロック(関東・甲信越) 2014/02/16(日) 01:54:52.06 ID:lhJM8tU4O
49 シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区) 2014/02/16(日) 01:55:15.97 ID:aYcTubPl0
水分だけはとっとけよ
あと塩。水分と塩。これあればけっこうもつ。
次にいいのが砂糖。味噌汁も良い。
54 ニーリフト(dion軍) 2014/02/16(日) 02:00:37.37 ID:CK2A5zHI0
55 ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone) 2014/02/16(日) 02:01:07.46 ID:x4LdR8edP [3/11]
慣れてるとはいえ所要時間4時間(車2台分くらいのスペース)だった
少なくとも公道までは道つけといた方が救助もされやすいんでないの?
82人の内半数の40人でも30分交代ででもスコップの数だけ雪かきしていけばそれなりに道あけれるでしょ
58 ビッグブーツ(関東・甲信越) 2014/02/16(日) 02:04:38.10 ID:3N3/NEaxO
60 フルネルソンスープレックス(dion軍) 2014/02/16(日) 02:06:59.88 ID:HWyUOvfn0 [3/10]
慶応だぞ慶応
ここは全力でバカにさせてもらう
なぜかって?
妬ましいからだ
59 クロイツラス(東日本) 2014/02/16(日) 02:06:09.64 ID:vcJMXhRCO
普通はそんなに積もる前に除雪するもの そんな経験ない
ぬくぬく暮らしてるゆとり大学生に頭使えったって酷な話
64 トラースキック(千葉県) 2014/02/16(日) 02:09:13.07 ID:lTKeOi1q0
71 フェイスロック(兵庫県) 2014/02/16(日) 02:13:52.05 ID:M6B/G1e/0 [2/6]
ああ、ガスがないから食料に制限でるか。薪があるといいが。
65 レインメーカー(東京都) 2014/02/16(日) 02:10:02.95 ID:dcfRD4aO0 [3/3]
1メートルの積雪で2階まで雪が進出しているのなら、
座して死を待つことは普通しないよね、とはおもうし、
雪が襲ってくるわけじゃないんだから、
道作るなり、特定のエリアの除雪するなり、何かしてるはずなんだが、
そこがよく分からん。
本当によくわからない。
75 リキラリアット(家) 2014/02/16(日) 02:16:54.85 ID:tps46rhN0
最悪の場合「アンデスの聖餐」みたいなことになるのかも
78 フルネルソンスープレックス(岐阜県) 2014/02/16(日) 02:18:20.73 ID:pPKDPGKn0
81 膝十字固め(家) 2014/02/16(日) 02:18:50.84 ID:y0uA0aWC0
88 ジャンピングカラテキック(東日本) 2014/02/16(日) 02:21:40.52 ID:vcJMXhRCO [2/4]
バカだなあ電気止まってんだぞ
頭脳ゲームくらいしかやることないって
ウミガメのスープまじお薦め
84 ジャンピングエルボーアタック(東日本) 2014/02/16(日) 02:21:10.69 ID:tKQkT8DlO [2/4]
逆にワクワクしそうなもんだ
87 ショルダーアームブリーカー(東京都) 2014/02/16(日) 02:21:29.46 ID:1fn07ZI20
ミニタイプでも雪かき用スコップは常備していたほうがいいかな
89 イス攻撃(神奈川県) 2014/02/16(日) 02:21:56.42 ID:3FtXTK5Y0
| 7
_,,.. -──- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゙i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ |
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 !
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
l. / .| /| /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
! l l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i' _,_-='、"~! i"ヽ
. ヽ! ヽ|,/l゙、! l( (80j` l──|. イ80) )l. | )|
l.(l l ー-‐' ,! l、`゙‐--‐' l /"ノ
ヽ ヽ、._l_ _,.ノ 〈> ヽ、._ _.l_// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.__,l  ̄ __  ̄ /、‐'´ |
`‐ 、 , ‐'´‐-ヽ < 姉さん事件です
_ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ |
_,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄// |`‐- 、.._ \________
/ i / /_ 7`‐゙\__.\. | i ヽ、
/ l / | /||\ / ̄ ! | !
95 ショルダーアームブリーカー(dion軍) 2014/02/16(日) 02:25:00.42 ID:0dYEAUjT0 [3/4]
96 キチンシンク(大阪府) 2014/02/16(日) 02:25:57.62 ID:ITeIlG2K0 [2/8]
道なりに歩いて行けば繁華街までいけるじゃん
なんでそうしないの?歩くのがめんどくさいから?
何もしないでただ上を向いて口を開けてたって食べ物は落ちてこないのよ?
慶応生ならそれくらい乗り越えれるはず
99 ダイビングフットスタンプ(長屋) 2014/02/16(日) 02:28:30.37 ID:+z0X33vD0 [2/2]
>道なりに
まずこれが無理ww
103 アンクルホールド(東京都) 2014/02/16(日) 02:30:37.75 ID:tUHmiRd0I [2/12]
荷物運んでて高速に缶詰になってる人、
気の毒すぎる。
106 男色ドライバー(大阪府) 2014/02/16(日) 02:33:01.71 ID:nbZ5LxL/0 [3/3]
一泊8000円以上とかさすが慶応様だなwww
しかももっと山奥かと思ったら目の真ん前に道路あるじゃん。
ちなみに富士河口湖町のホームページでは災害情報はありませんでした。
108 ショルダーアームブリーカー(dion軍) 2014/02/16(日) 02:34:38.30 ID:0dYEAUjT0 [4/4]
http://youtu.be/QIKbFCprg4A
110 フェイスロック(兵庫県) 2014/02/16(日) 02:41:19.74 ID:M6B/G1e/0 [4/6]
山梨県富士河口湖町のホテルで孤立している宿泊客の大学生達から現地の動画リポートが入りました。
リンクは8bitNews「山梨県富士河口湖町のホテルで宿泊客100名以上が孤立 ライフラインがストップ 雪崩発生 救援求める」
http://8bitnews.org/?p=1296
[http://twitter.com/8bit_HORIJUN/status/434738974439927809]
111 アンクルホールド(東京都) 2014/02/16(日) 02:42:30.66 ID:tUHmiRd0I [3/12]
大学生なら体力もあるし、数日食べなくても大丈夫だよ。
それより、その一階が埋れてる民家の人の方が
心配だな。
113 キチンシンク(大阪府) 2014/02/16(日) 02:42:49.38 ID:ITeIlG2K0 [3/8]
食料も普通に料理する食材は1日分しかなくてもそれを3日に分けて食べればいいし
レストランも喫茶店も入ってるくらいなんだから備蓄食料はあるだろうし
土産コーナーの土産菓子などもあるし2週間は大丈夫だろう
115 ジャンピングエルボーアタック(東日本) 2014/02/16(日) 02:45:01.06 ID:tKQkT8DlO [3/4]
あ、土産あるよな
食料1日なんてことないよなあ
126 ハイキック(香川県) 2014/02/16(日) 03:03:35.28 ID:+qJMcoW30
だいたい慶応とか名前を出して「エリートだから先に助けるべきだ」という
流れに持ってってほしいのかね。
130 ニールキック(宮城県) 2014/02/16(日) 03:07:04.20 ID:mhqd5beE0
1日2日でダメになるような生命力なら淘汰されろ
132 ミッドナイトエクスプレス(兵庫県) 2014/02/16(日) 03:12:15.88 ID:G3jecoO00
133 エルボーバット(WiMAX) 2014/02/16(日) 03:18:18.05 ID:ByA2NfBt0
135 ファルコンアロー(福岡県) 2014/02/16(日) 03:23:28.18 ID:0RzCcYdB0 [1/2]
139 キチンシンク(大阪府) 2014/02/16(日) 03:26:36.29 ID:ITeIlG2K0 [5/8]
天然温泉だったらそう明記してあるはずだけどそうでもないので
たぶんただの地下水を電気ポンプでくみ上げてボイラーで沸かしてるだけじゃね
停電ってことは露天風呂も今頃スケートリンクみたいになってると思う
つまり風呂にも入れてないから小汚ないくっせえムサ男集団に仕上がってる
143 ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone) 2014/02/16(日) 03:31:09.90 ID:x4LdR8edP [7/11]
スキーとかスノボならそれなりのウェアもあるんじゃないの?
雪かき出来るくらいの装備にはなるよね?
146 ファルコンアロー(福岡県) 2014/02/16(日) 03:37:47.77 ID:0RzCcYdB0 [2/2]
こいつら遭難ごっこしてるだけじゃねーか
148 フェイスロック(兵庫県) 2014/02/16(日) 03:43:56.46 ID:M6B/G1e/0 [6/6]
同じ感想を持ったわ。
この学生たちが楽しむのは勝手だが、救助要請は控えてほしいと思ったな。
もっと緊急な人たちの救助が遅くなってしまう。
157 グロリア(宮城県) 2014/02/16(日) 05:09:45.92 ID:YBYNYW370
明後日には溶けるから大丈夫さ
158 マシンガンチョップ(沖縄県) 2014/02/16(日) 05:12:00.57 ID:4b+fZBO30 [2/2]
3日なら水なしでもギリいけるかってラインだろ水あれば5倍はいける
163 ジャーマンスープレックス(新潟県) 2014/02/16(日) 05:21:41.60 ID:IY6M2nBf0
177 トラースキック(千葉県) 2014/02/16(日) 06:10:40.44 ID:P1QeBzAn0 [1/3]
186 スリーパーホールド(岐阜県) 2014/02/16(日) 06:48:06.87 ID:fPbx11qd0
189 アンクルホールド(東京都) 2014/02/16(日) 06:53:26.62 ID:tUHmiRd0I [4/12]
食料尽きるのかよ。
193 ブラディサンデー(東京都) 2014/02/16(日) 07:00:54.86 ID:rY0UqDHX0 [1/5]
貯蔵しておくものが多ければ多いほど損害保険は上がるし、食材を無駄にするリスクも増えるからね
今の日本じゃあたりまえに毎日トラックで食材届けに来てくれるんだから
普通の飲食店・ホテルはそんな余計な在庫管理のコストはしょいこまず別の業者に丸投げしてるだろう
195 目潰し(埼玉県) 2014/02/16(日) 07:03:42.11 ID:AgsjQksA0
196 ハーフネルソンスープレックス(芋) 2014/02/16(日) 07:04:19.97 ID:QxUyfQWEP [2/9]
http://8bitnews.org/?p=1309
82名の宿泊客が孤立していた富士河口湖町のホテル「精進レイクホテル」に、午前6時40分過ぎ、スキーをはいた自衛隊員が到着の一報。
231 ハーフネルソンスープレックス(芋) 2014/02/16(日) 08:07:35.55 ID:QxUyfQWEP [6/9]
199 ミッドナイトエクスプレス(東京都) 2014/02/16(日) 07:08:15.11 ID:yrEAqtII0
209 メンマ(関東・甲信越) 2014/02/16(日) 07:18:47.59 ID:HaH02htEO [1/2]
だいたい、こういう施設で燃料や非常食の備蓄がないのはおかしいわ
219 ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) 2014/02/16(日) 07:39:10.76 ID:UWxgYPHUP
好きなのはお股の緩い女の子ぐらいか
220 アンクルホールド(東京都) 2014/02/16(日) 07:42:35.94 ID:tUHmiRd0I [8/12]
232 ブラディサンデー(東京都) 2014/02/16(日) 08:07:38.26 ID:rY0UqDHX0 [3/5]
「雪崩が起こって」「ガラス窓をつきやぶって雪が入ってきた」んだぞ
どう考えてもホテルごと雪に丸呑みにされて封じ込められてるような状況じゃん
これが雪かきでなんとかなるなら真冬の北海道もショベル1本で砂漠にできるわ
234 フルネルソンスープレックス(dion軍) 2014/02/16(日) 08:10:05.46 ID:HWyUOvfn0 [6/10]
おまえ若者が82人もいるんだぞ
デカイ建設現場でもそんなに人いねーわ
余裕ですわ
238 ドラゴンスリーパー(チベット自治区) 2014/02/16(日) 08:12:17.09 ID:vkJdr7q40 [3/5]
玄関先が全く手付かずのところを見ると、流石ゆとり学生って感じだなw
せめて道路までは雪かきしろよな
244 ハーフネルソンスープレックス(芋) 2014/02/16(日) 08:16:03.78 ID:QxUyfQWEP [7/9]
236 フロントネックロック(WiMAX) 2014/02/16(日) 08:11:58.05 ID:VPYbmzNG0
264 マスク剥ぎ(関東・東海) 2014/02/16(日) 08:49:24.50 ID:64pyPFuqO
雪かきスコップどころか長靴すら持ってない家が多い
ましてや雪かき経験も無いし、湿度を含んだ雪の怖さも知らない
普通に凍死あるぞこれ
271 マスク剥ぎ(東日本) 2014/02/16(日) 08:58:30.44 ID:tJafi7K3I [4/6]
なんかそっちの方が心配だ(´・ω・`)
売り上げランキング: 3
コメントの投稿