セガのDIVAのPVみたら好きになったわ
やっぱ映像の影響は大きい。
7 テキサスクローバーホールド(SB-iPhone) 2013/10/14(月) 22:06:53.46 ID:VKYRJ90PP
17 トペ スイシーダ(兵庫県) 2013/10/14(月) 22:11:57.03 ID:sTU+gqiG0
実際ネトウヨになりたての中高生向けに作られたんだろけど
20 ムーンサルトプレス(神奈川県) 2013/10/14(月) 22:12:14.91 ID:WDZYUWuY0 [1/2]
和楽の方はカッコ良かったな
あとボカロでいいなと思ったのはkemuとかいう人の曲
あれミクじゃないけど。あれはカッコいいよ。
11 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) 2013/10/14(月) 22:07:36.37 ID:2D6DPKwA0
21 TEKKAMAKI(愛知県) 2013/10/14(月) 22:12:43.61 ID:OxhK7w1W0
ミクの向いてる楽曲が確かテクノと演歌だから、こういうのが多いんだと思う
25 スターダストプレス(やわらか銀行) 2013/10/14(月) 22:13:59.66 ID:mq3X2Ss80 [2/18]
28 バックドロップ(dion軍) 2013/10/14(月) 22:16:17.98 ID:8Cwshh+80
バンドでもアイドルでもそう
30 急所攻撃(滋賀県) 2013/10/14(月) 22:17:57.10 ID:bsEVRAXt0 [2/3]
35 ファイナルカット(福岡県) 2013/10/14(月) 22:21:54.15 ID:O8tnmTZp0
何がいいのかさっぱりわからん
36 キャプチュード(東京都) 2013/10/14(月) 22:22:16.09 ID:+H8aMYlc0 [1/4]
37 ローリングソバット(やわらか銀行) 2013/10/14(月) 22:22:23.66 ID:wEHvIXsQ0 [1/18]
VIOCE
ハロープラネットだけ
40 スターダストプレス(やわらか銀行) 2013/10/14(月) 22:23:14.47 ID:mq3X2Ss80 [4/18]
あれがボカロ全てを表していると誤解される弊害はあるな。
50 ジャンピングカラテキック(埼玉県) 2013/10/14(月) 22:25:37.48 ID:6kA/sS4j0 [1/14]
それはミクミクの時にもメルトの時にも
ハチとかそこら辺でも聴いたな
43 ハイキック(チベット自治区) 2013/10/14(月) 22:24:37.11 ID:Bl5QFTu00 [1/2]
しかし動画見るなんてネットで十分だしわざわざ出かけていく価値あんのこれ
ライブのような動く3Dミクさんとかないと人来ないんじゃない
46 キャプチュード(東京都) 2013/10/14(月) 22:25:12.98 ID:+H8aMYlc0 [2/4]
キモイし空気が変になる。
54 中年'sリフト(庭) 2013/10/14(月) 22:26:16.50 ID:cBhyKSsy0
55 スターダストプレス(やわらか銀行) 2013/10/14(月) 22:26:18.80 ID:mq3X2Ss80 [5/18]
やっぱボカロの方がよく聞こえるんだよな、
逆に歌謡曲をボカロが歌うと変に聞こえる、不思議だ
56 足4の字固め(神奈川県) 2013/10/14(月) 22:26:20.50 ID:a4ULvBVC0
歌に形はないけれど のほうが桁違いによかろ
59 ダイビングエルボードロップ(西日本) 2013/10/14(月) 22:26:51.54 ID:2qNgBR2S0
62 逆落とし(中国・四国) 2013/10/14(月) 22:27:27.58 ID:KKJADyIfO
64 目潰し(京都府) 2013/10/14(月) 22:28:05.25 ID:keJNVhjt0 [3/4]
67 ボ ラギノール(東京都) 2013/10/14(月) 22:28:45.47 ID:+iKR28qF0 [2/3]
豚みたいな信者にはそれがわからんようだね
70 ローリングソバット(四国地方) 2013/10/14(月) 22:30:08.27 ID:aMzWwkzj0
訳のわかんないタイトルとか歌詞多すぎ
72 ネックハンギングツリー(やわらか銀行) 2013/10/14(月) 22:31:23.05 ID:9jhQS+340
75 ジャンピングパワーボム(catv?) 2013/10/14(月) 22:31:49.92 ID:J8Ca6blE0
ミクの曲だけで、10万曲以上、
ボーカロイドと派生ソフトUTAUを合わせた曲数は100万曲以上あるんだよ?
これ、どう思う?
もうこれ日本の文化だよ
115 アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区) 2013/10/14(月) 22:42:59.83 ID:AjDRgP9f0
前にどっかの学者が日本のアイドル文化の当然の帰結とか言ってる記事を見たな。
その通りだとは思うけど
79 ローリングソバット(やわらか銀行) 2013/10/14(月) 22:34:05.98 ID:wEHvIXsQ0 [4/18]
80 ナガタロックII(沖縄県) 2013/10/14(月) 22:34:16.32 ID:v64HX6zB0
81 目潰し(長野県) 2013/10/14(月) 22:34:23.05 ID:EejIION80
ニコ厨どもがキモすぎる
85 レインメーカー(庭) 2013/10/14(月) 22:34:59.37 ID:nJSAKfQn0
89 ネックハンギングツリー(千葉県) 2013/10/14(月) 22:35:30.32 ID:77Sd586k0 [1/9]
中二好きなら、ここらへん聞いてみろ
93 スターダストプレス(やわらか銀行) 2013/10/14(月) 22:37:00.87 ID:mq3X2Ss80 [8/18]
ほとんどアマチュアだから1円にもならんし。潰したくてしかたなかろう。
97 キン肉バスター(東日本) 2013/10/14(月) 22:38:37.98 ID:iSnFx7U20 [1/6]
おっさん向けじゃない
100 ダブルニードロップ(岐阜県) 2013/10/14(月) 22:39:04.49 ID:87t5nXR80
103 ローリングソバット(やわらか銀行) 2013/10/14(月) 22:39:30.53 ID:wEHvIXsQ0 [6/18]
その頃のほうが良かった。
104 パロスペシャル(栃木県) 2013/10/14(月) 22:40:22.89 ID:tB0Tx2Ks0 [4/11]
なんかよくわからん奇をてらったようなのが増えた感がある
113 ローリングソバット(やわらか銀行) 2013/10/14(月) 22:42:46.91 ID:wEHvIXsQ0 [7/18]
最初いたファンはシラケる。これはミクが大きくなった証拠。
最近の曲は受け付けない。
105 逆落とし(関東・甲信越) 2013/10/14(月) 22:40:30.15 ID:czSeWNqx0
初音ミクは好きだけど千本桜はないわ
あの歌詞は余りにも酷すぎる
曲も酷いけど
112 スターダストプレス(やわらか銀行) 2013/10/14(月) 22:42:12.87 ID:mq3X2Ss80 [9/18]
明治維新でも幕府とかサムライとか将軍さま〜とか言ってたんだろうな。
96 ボマイェ(長野県) 2013/10/14(月) 22:37:43.43 ID:K/51RUM00
そのままプロがうまく使った作品が出れば一気にメジャーなのかなと思ってた
今の立ち位置だと神聖かまってちゃんくらいのポジションかね
116 ハイキック(チベット自治区) 2013/10/14(月) 22:43:01.92 ID:Bl5QFTu00 [2/2]
メジャーと言えばメジャーだろ
一般人でもミクさん知らない層なんてネットを全く使わない層になるんだろうし
ネット上で利権絡まずに創作し放題でこんだけ有名なキャラなんてミクさんしかおらんだろうな
クリプトンの先見性のお陰でミクさんはこの先もずっとバーチャルアイドルの祖として君臨し続けられるんでは
117 レインメーカー(茸) 2013/10/14(月) 22:43:05.66 ID:6pVloTvv0 [2/3]
118 ハーフネルソンスープレックス(岡山県) 2013/10/14(月) 22:43:54.42 ID:paDkMCQg0
122 ネックハンギングツリー(千葉県) 2013/10/14(月) 22:45:01.69 ID:77Sd586k0 [2/9]
http://www.youtube.com/watch?v=WITX9SDWPE
132 メンマ(庭) 2013/10/14(月) 22:50:47.61 ID:BnNtB1rU0
135 ネックハンギングツリー(千葉県) 2013/10/14(月) 22:52:11.55 ID:77Sd586k0 [3/9]
いや、こちらかも
136 キングコングラリアット(チベット自治区) 2013/10/14(月) 22:52:41.85 ID:vny9/4Ey0 [3/6]
えらい進化したなしかしここまでくると声ヲタには咲子の顔が浮かんでしまうわ
137 チェーン攻撃(大阪府) 2013/10/14(月) 22:53:48.20 ID:2wEPvGbG0
歌自体は好きではないが
ミクの声でここまで歌わせるのはすごいな
147 セントーン(WiMAX) 2013/10/14(月) 22:57:01.64 ID:vzeuBId80
ニャーニャーニャニャーニャー
プープーププープー
みたいなのが良かったのは覚えてるんだが・・・w
152 ネックハンギングツリー(千葉県) 2013/10/14(月) 23:00:19.65 ID:77Sd586k0 [4/9]
これ?
154 腕ひしぎ十字固め(大阪府) 2013/10/14(月) 23:00:32.55 ID:+9GIo4YX0
騙されたと思って検索してみ
157 ローリングソバット(やわらか銀行) 2013/10/14(月) 23:01:05.34 ID:wEHvIXsQ0 [10/18]
歌が多かった。これがロマンなんだよな。
今はミクは人間になってしまった。
162 フルネルソンスープレックス(神奈川県) 2013/10/14(月) 23:02:26.72 ID:ncl4lZtY0
歌詞は意味わからんが
174 ネックハンギングツリー(千葉県) 2013/10/14(月) 23:06:49.37 ID:77Sd586k0 [5/9]
184 ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区) 2013/10/14(月) 23:09:37.50 ID:ZU9Nq0nv0
今ぐらいの声で丁度いい
↓ミクさんの方が長く聞ける
189 チキンウィングフェースロック(公衆) 2013/10/14(月) 23:12:14.92 ID:32Bmx8dG0
165 ジャンピングパワーボム(東京都) 2013/10/14(月) 23:03:26.47 ID:FT2OLLi70 [2/3]
194 稲妻レッグラリアット(庭) 2013/10/14(月) 23:14:24.22 ID:kxfLRo3+0
こういうのとか?
197 スターダストプレス(やわらか銀行) 2013/10/14(月) 23:16:37.23 ID:mq3X2Ss80 [12/18]
今だに歌詞の意味が分からん、てか調べたりもしてないが
どうでもいいわ。
202 ジャンピングカラテキック(埼玉県) 2013/10/14(月) 23:18:32.99 ID:6kA/sS4j0 [9/14]
千本桜よりこっちの方が歌詞理解できそうなのが怖い
206 キングコングラリアット(チベット自治区) 2013/10/14(月) 23:20:34.48 ID:vny9/4Ey0 [5/6]
漢字って素晴らしいな
210 スターダストプレス(やわらか銀行) 2013/10/14(月) 23:21:46.77 ID:mq3X2Ss80 [13/18]
ゲームが好きなので、Lat式押しにいつもイジメられるのだが。
ミクさんファンにもイスラム教のシーア派とスンニ派みたいな感じだな。
213 ネックハンギングツリー(千葉県) 2013/10/14(月) 23:23:58.41 ID:77Sd586k0 [7/9]
ライブのCGもいつも糞でイラつく
最初のミクの日感謝祭を生で見た時は、あのアーケードも出るのケツのエロさに感動したんだけどなぁ
それ以降はセガはライブの話を振られると金の話ばっかだし、最近はコスト削減で家庭用ゲームモデル使い出すし、ミクダヨーのごり押し
しねよ
204 雪崩式ブレーンバスター(catv?) 2013/10/14(月) 23:19:05.12 ID:TQl5ApXX0 [3/3]
211 ネックハンギングツリー(千葉県) 2013/10/14(月) 23:21:52.61 ID:77Sd586k0 [6/9]
sasakureなら終末シリーズを聞かないと駄目だろ
しゅうまつがやってくる!
ぼくらの16bit戦争
ワンダーラスト
ハロープラネット
1週して、歌詞を理解した瞬間、全身の穴から涙が出るぞ
216 スターダストプレス(やわらか銀行) 2013/10/14(月) 23:25:11.06 ID:mq3X2Ss80 [14/18]
歌ったような曲が目立ったほうがアンチに叩かれずに済んだかもと
思うわな、千本桜はマニアック臭が強すぎる。俺は嫌いじゃないが
叩きのネタを与えてるようで。
114 ランサルセ(公衆) 2013/10/14(月) 22:42:54.59 ID:mNxScxVW0 [2/2]
もっと人の声に近づけられないの?
それと男の声はないの?
239 ウエスタンラリアット(dion軍) 2013/10/14(月) 23:37:53.72 ID:bHNOBzux0
これとかは?
255 ドラゴンスクリュー(愛知県) 2013/10/14(月) 23:44:59.36 ID:u8Q/1wtT0
こういう使われ方してるのはまだ聴ける
256 デンジャラスバックドロップ(京都府) 2013/10/14(月) 23:45:04.33 ID:YoDqvVKT0
257 バズソーキック(関東・甲信越) 2013/10/14(月) 23:45:12.42 ID:bVFDklRPO [2/4]
凝り固まったゴミみたいな感性しかない連中しかいない板なんだから素直にボカロ糞って言っとけよ
無理して流行に乗らなくて良いんだよ
何もかもに取り残されて掃き溜めのなかでずっと自分達の信じる大好きな遺物に囚われてればいいのに
柔軟さなんて要らないんだよ
264 カーフブランディング(庭) 2013/10/14(月) 23:49:47.64 ID:Vmnm6bG00
「馬鹿はアノマリーに憧れる」
初音ミクなのか鏡音リンなのかは忘れた
ボカロは聴き手の反応がすぐわかるから、商業音楽として発展するはず
271 グロリア(庭) 2013/10/14(月) 23:56:07.00 ID:UuJmE6lY0
消費者の反応をリアルタイムで見てるからね
ボカロ自体はどーか知らないけど、ボカロから出たプロデューサー、アーティストの時代は必ず来る
279 ダイビングフットスタンプ(関西地方) 2013/10/15(火) 00:08:09.18 ID:yNYh8Xrf0
作詞作曲するけどボーカルいなくて発表できない人が使ってるソフトのことじゃないの?
284 アイアンクロー(東京都) 2013/10/15(火) 00:19:47.74 ID:LWDCgShB0 [1/2]
2020年東京オリンピックで歌えよ
286 アンクルホールド(奈良県) 2013/10/15(火) 00:21:36.64 ID:d3iy1a7b0 [1/5]
千本桜 (PS3 Project Diva-F)
脳漿炸裂ガール (MMD)
1/6 -out of the gravity- (MMD)
パンダヒーロー【フリーダムな方】 (MMD)
リンちゃんなう! (PS3 Project Diva-F)
300 アイアンクロー(東京都) 2013/10/15(火) 00:33:37.90 ID:LWDCgShB0 [2/2]
すっげ
1億総作詞時代っておそろしいな
ポップスの作詞家の「ちょっとダサくて変なのがかっこいいんだぜ!」ってのはもう通用しないね
素人でもできちゃうから
296 頭突き(京都府) 2013/10/15(火) 00:29:57.12 ID:5gVLXX4c0
304 張り手(dion軍) 2013/10/15(火) 00:35:46.74 ID:ip7ubyMD0
良さがサッパリわからん。
歌詞の内容もわからんし。
千本桜って何の意味があるんだ?
まぁ元々ボーカロイドの声自体が好きになれないんだから、余計に何も伝わらないんだろうけど。
307 頭突き(やわらか銀行) 2013/10/15(火) 00:38:17.75 ID:ftHLD/Lr0 [1/13]
DIVAのPVすげー好きなんだが。
311 キングコングラリアット(庭) 2013/10/15(火) 00:41:28.66 ID:WFY7hD3R0 [2/2]
312 ローリングソバット(大阪府) 2013/10/15(火) 00:41:41.47 ID:amTFvrtDP
何が受けてるのかさっぱりわからない曲のひとつ
322 アンクルホールド(奈良県) 2013/10/15(火) 00:51:12.14 ID:d3iy1a7b0 [2/5]
Sweet Devil
ブラック★ロックシューター
Weekender Girl
鏡音八八花合戦
アンハッピーリフレイン
リモコン
東京テディベア
サマーアイドル
秘密警察
Nyanyanyanyanyanyanya!
ODDS&ENDS
タイムマシン
Tell Your World
324 足4の字固め(やわらか銀行) 2013/10/15(火) 00:54:41.82 ID:ghm5HXQt0 [2/3]
結局人気が出てるのは一般ウケを狙いまくった同じような曲ばっかりなんだよなあ。
個々で評価すれば良くても、全体でみるとJ-POPと何ら変わらん
329 フライングニールキック(静岡県) 2013/10/15(火) 00:58:05.53 ID:YVuOVnbD0
AKBの曲のほうがまだましだわ
332 頭突き(庭) 2013/10/15(火) 01:00:20.86 ID:P8Ay+QzC0 [1/2]
ボカロは既にボカロを越えて市場に氾濫し、知らず知らずにボカロで生まれた音を聴いてたりする
337 ときめきメモリアル(愛知県) 2013/10/15(火) 01:01:45.60 ID:BsN7xBMh0 [3/3]
千本桜と閃光弾と明治時代と将校コスプレの関係がわからん
342 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) 2013/10/15(火) 01:05:16.81 ID:Ci6ZF/KR0
ボカロ嫌いやったけどこの曲聞いて少し聞くようになった。
384 河津落とし(庭) 2013/10/15(火) 05:33:25.86 ID:bCJAEEyK0
嫌いでは無いけどね
人それぞれ曲の好みは違うから、千本桜だけ聴いてミクちゃんを評価して
もらいたくない
394 頭突き(やわらか銀行) 2013/10/15(火) 06:36:31.46 ID:ftHLD/Lr0 [5/13]
世界中の動画サイトに残ってるし、リアル人間は時代を
感じさせるが、初音ミクはアニメや漫画みたいなもんで
時代の影響を受けにくい。
404 頭突き(やわらか銀行) 2013/10/15(火) 07:07:33.12 ID:ftHLD/Lr0 [6/13]
ラムちゃんにセーラームーンにデザイナーはその辺をよく分かってる、
たぶん狙ってたと思うわ。
445 アンクルホールド(奈良県) 2013/10/15(火) 08:39:04.40 ID:d3iy1a7b0 [4/5]
いろは唄 (Live)
ルカルカ★ナイトフィーバー (Live)
ローリンガール (Live)
結ンデ開イテ羅刹ト骸 (Live)
二息歩行 (Live)
ARiA (Live)
アルビノ (Live)
メランコリック (Live)
炉心融解 (Live)
Yellow (Live)
462 グロリア(庭) 2013/10/15(火) 08:53:28.50 ID:NOUrncJ60
PS3で何か7歳の娘が楽しめるリズムゲーム系かパズル系の体験版探す
↓
project DIVA F の体験版見つける
↓
娘もハマるがパパもハマる
↓
製品版買う
↓
極めようと頑張る
↓
曲覚える←イマココ
だからproject DIVA Fの曲しか知らんが
471 スリーパーホールド(やわらか銀行) 2013/10/15(火) 09:13:08.25 ID:jctld1Fc0 [2/2] ?BRZ(10501)
・メロディーが鬼キャッチーだから良い
・歌詞に意味が無いのが良い(日本語であるという記号性があれば良い)
ということみたいだが、そういことなの?
それならまぁそうなのかもとも思う。
違うんだよって意見があれば聞いてみたい。
479 アンクルホールド(奈良県) 2013/10/15(火) 09:30:08.37 ID:d3iy1a7b0 [5/5]
大正ロマンかと思ったら光線銃が出てきたり
そういうハチャメチャさが若い人に受けてると思われ
日本語を意図的に壊すのなら昔のサザンがやってたが
やっぱり壊し方にもセンスは欲しいところ
同じ日本語破壊ならイメージの広がりがあるこっちのが好きかな
1925
480 パロスペシャル(東京都) 2013/10/15(火) 09:32:32.42 ID:iwTC5j9M0 [4/4]
別に千本桜がそれで目新しいワケでもない
「激唱」とかのほうがぶっとんでるでしょ。そういう意味じゃ
484 ジャンピングカラテキック(千葉県) 2013/10/15(火) 09:38:49.30 ID:MFKzudY70
恥ずかしくて
売り上げランキング: 83
コメントの投稿