マクドナルドの「マックトースト」、安くてうまいと大好評 期間延長してくれの声多数

スポンサードリンク


スポンサードリンク

マクドナルドの「マックトースト」、安くてうまいと大好評 期間延長してくれの声多数

1 ダイビングフットスタンプ(埼玉県) 2013/10/08(火) 00:28:08.74 ID:q41PZeZZP ?PLT(12050) ポイント特典
マクドナルド「マックトースト」、「味が良い」と好評--販売期間延長の声も

日本マクドナルドが10月4日から10月下旬までの期間限定で販売している¥100マックの新商品「マックトースト」が好評だ。同商品は、「ハンバーガー」や「チーズバーガー」などのレギュラーメニューで使用しいるバンズの両面を香ばしくトーストし、2枚のチェダーチーズとカナディアンベーコン(ロースハム)を挟んだメニュー。バンズのさくっとした食感と、チーズとカナディアンベーコンのハーモニーが楽しめるという。

同商品の販売は、海外のマクドナルドで好評なメニューを日本にも導入する試みとして開始されたもので、海外と同じものが日本でも提供されている。販売されている国は、イタリア、ブルガリア、ルーマニア、ギリシャなど、ヨーロッパの20カ国以上であり、フランスでは2001年から販売されて好評を博しているとのこと。

同社広報によると、日本でも好調なスタートを切っており「味が良くておいしい」「価格が安くて良い」「ユニークなメニューだ」などの声が届いているほか、早くも「期間限定ではなく、もっと続けて欲しい」といった意見もあったようだ。

しかし、現時点で期間延長の計画はなく、10月下旬に販売が終了する予定。マックトーストは、期間内であれば全営業時間中の販売であり、朝食はもちろん、小腹が空いたときにも手軽に食べられるため、今のうちの味わっておこう。

001

http://news.mynavi.jp/articles/2013/10/07/toast/index.html

2 パイルドライバー(山口県) 2013/10/08(火) 00:29:23.30 ID:SoKl+vPm0
宣伝だろこれ

8 キャプチュード(WiMAX) 2013/10/08(火) 00:31:27.78 ID:8wlHYHus0
これって限定なの?
マジかよレギュラーと思ってた
ハンバーガー無くしてこれだけ売れよ低能

9 ダイビングフットスタンプ(家) 2013/10/08(火) 00:32:12.49 ID:vmFSzxfc0 [1/2]
家でも簡単に作れそうだな

14 メンマ(やわらか銀行) 2013/10/08(火) 00:35:49.02 ID:fQlZ8FY30
こうやって100円マックの商品の質がだんだん下がって行くのかな
ハンバーガー以下に
安くあがりそう

15 閃光妖術(埼玉県) 2013/10/08(火) 00:36:10.07 ID:NZzSGLrJ0
 
AKB・モモクロ・モームス・マックトーストwww
5 フェイスロック(埼玉県) 2013/10/08(火) 00:30:22.86 ID:oLuyV6Pu0
マイナビは宣伝が下手すぎて

7 超竜ボム(千葉県) 2013/10/08(火) 00:31:17.04 ID:LliuIerO0
誰が安くてうまいなんて言ってんだよwww
本当にいるなら俺がぶん殴ってやるから連れてこいよw

10 ジャストフェイスロック(静岡県) 2013/10/08(火) 00:32:40.30 ID:0YMZtohD0
「カナディアンベーコン(ロースハム)」ってベーコンなの?ハムなの?

JAS規格とかでこの言い方怒られないの?

11 ジャストフェイスロック(静岡県) 2013/10/08(火) 00:34:29.68 ID:0YMZtohD0
http://www.famic.go.jp/event/sakuseiiinnkai/kekka/jaspublic2504/bacon.html

【ベーコン類(ベーコン)の定義】
 次のものをいいます。

 豚のばら肉を整形、塩漬し、その後くん煙したもの。骨付のものを含みます。
 ミドルベーコン(豚の胴肉のベーコン)又はサイドベーコン(豚の半丸枝肉のベーコン)のばら肉を切り取り、整形したもの。骨付きのものを含みます。
 1や2をブロック、スライス等の形状に切断したもの。

 ※豚のばら肉を使用したものをベーコン、豚のロース肉を使用したものをロースベーコン、豚の肩肉を使用したものをショルダーベーコンといいます。

 また、事業者が商品にJASマークをつけるためには、JAS規格に定められた規格基準を満たす必要があります。以下に、規格基準の例を挙げます。

16 栓抜き攻撃(大阪府) 2013/10/08(火) 00:36:56.74 ID:ktL54CZi0
【PR】

18 キチンシンク(愛知県) 2013/10/08(火) 00:37:36.27 ID:DH2n/lI+0
あーちょっと食べてみたいなー(棒)

19 リキラリアット(福岡県) 2013/10/08(火) 00:37:37.64 ID:LKvE8p6j0
チーズが絶望的に不味いわ

20 ラダームーンサルト(栃木県) 2013/10/08(火) 00:38:10.95 ID:Nt1q7VZj0
始めて写真みたけどなんだこれ
パンズひっくり返してトーストっすかw

22 張り手(新疆ウイグル自治区) 2013/10/08(火) 00:40:15.85 ID:mMTss+0w0 [1/2]
パンを裏返しただけのマクドナルド新メニュー『マックトースト』を自作してみた結果!
http://getnews.jp/archives/431010

24 ラダームーンサルト(チベット自治区) 2013/10/08(火) 00:46:13.85 ID:Rb3+Qkj90
それでもマックグリドルを初めて食った時のなにこれ甘辛い騙された感は忘れん許さん

26 ジャストフェイスロック(北海道) 2013/10/08(火) 00:50:33.50 ID:d9p9Un2H0
マックトースト大好き!一番好きなバーガーです!

27 稲妻レッグラリアット(兵庫県) 2013/10/08(火) 00:51:01.28 ID:+45yPzcB0
自分で作って食べたくなるな
買う気にはならんが

30 閃光妖術(庭) 2013/10/08(火) 00:53:15.41 ID:DxMoL2Zu0
提灯つけすぎて火事にならんようにな

31 かかと落とし(家) 2013/10/08(火) 00:53:35.76 ID:EjYe0ijm0 [1/2]
チキンタツタおいしい!一番好きなバーガーです!

33 アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県) 2013/10/08(火) 00:55:52.65 ID:Qgl9P5Wf0
ステマにすらなってないなwwww

35 ブラディサンデー(神奈川県) 2013/10/08(火) 00:59:19.61 ID:j/9yrzPx0
味が良いって
普段どんなもん食ってんだよ…

37 河津掛け(茸) 2013/10/08(火) 01:02:13.32 ID:Dp6Ndmsj0
安くていいやん(´・ω・`)
ますますセットメニューは食べられないな

38 ストレッチプラム(神奈川県) 2013/10/08(火) 01:04:12.38 ID:NmBmU/Jp0 [2/3]
利益率はハンバーガーよりいいんだろうけど
結局100円回帰じゃ意味なくね?

40 かかと落とし(家) 2013/10/08(火) 01:04:50.90 ID:EjYe0ijm0 [2/2]
ドムドム食ったことあるヤツ教えてくれ(´・ω・`)

これとドムドムバーガーってどっちがうまい?(´・ω・`)

41 ストレッチプラム(神奈川県) 2013/10/08(火) 01:07:12.26 ID:NmBmU/Jp0 [3/3]
>>40
ドムドムポテトの方が美味い

43 リバースパワースラム(関西・北陸) 2013/10/08(火) 01:09:01.46 ID:rvMw5jerO
今まで食ったどのバーガーよりまずかった
ハムがやっすいよな

44 ときめきメモリアル(WiMAX) 2013/10/08(火) 01:09:25.75 ID:M2/13BLJ0
こいつにピクルスでもなんでもいいからもう逸品歯ごたえのある何かを挟んだら悪く無いと思う

45 ナガタロックII(関東・甲信越) 2013/10/08(火) 01:10:29.95 ID:R+SPldSRO
安ければ何でもいいんだよ。バンズがもっと香ばしい方がうまかったな。

46 キングコングニードロップ(大阪府) 2013/10/08(火) 01:13:34.33 ID:0zoN3njD0
超熟マフィンに玉子焼きとハム挟んで食った方が100倍おいしい
たこ焼きソースも塗るとなお良し

50 アキレス腱固め(SB-iPhone) 2013/10/08(火) 01:21:39.20 ID:Z+mpViGbi
今はマックスターしか食うもんないわ

55 河津掛け(群馬県) 2013/10/08(火) 02:01:45.01 ID:QqXQ7BdE0
チーズ2枚にハム1枚を挟んだだけだから、味は大体想像出来たけど
思ったよりこってりしてて塩辛い。100円ならまぁ悪くはないかって感じ。
自分はチキンクリスプでいいかな。

62 リバースネックブリーカー(大阪府) 2013/10/08(火) 02:17:55.66 ID:4R/9jrV70
これが100円なら十分安いだろ
コンビニでこの量のチーズとベーコンが載ってるやつ買うと250円くらいになるだろ

67 フランケンシュタイナー(西日本) 2013/10/08(火) 02:48:24.08 ID:+Zm9JvvA0
せめてバターくらいは塗ってくれよってレベル
チーズの味しかしない

72 逆落とし(関西・北陸) 2013/10/08(火) 03:02:42.64 ID:FXYwqqMuO
これって朝だけなん?

75 アキレス腱固め(やわらか銀行) 2013/10/08(火) 03:12:15.68 ID:WDx1R5kH0 [1/2]
>>72
昼もやってる

まぁあんまり美味しくは無かったな
チーズ二枚使ってるからかベーコンの味がほとんどしない
パテ抜チーズバーガーに少し歯ごたえが良くなった物、くらいの感覚だわ
これ頼むくらいならチキンクリスプ頼むかな

73 ムーンサルトプレス(東京都) 2013/10/08(火) 03:08:17.01 ID:CxMISfiA0
これ何もない分、普通に美味しいぞ

76 ネックハンギングツリー(鹿児島県) 2013/10/08(火) 03:14:29.93 ID:91ft1Wn40
>バンズのさくっとした食感

どうやら俺が食べたのは同じ名前の別物だったらしい

78 アキレス腱固め(やわらか銀行) 2013/10/08(火) 03:17:21.95 ID:WDx1R5kH0 [2/2]
>>76
どんだけ良く表現してもモチモチだよな

79 ネックハンギングツリー(大阪府) 2013/10/08(火) 03:33:22.03 ID:kzBQvikX0
もうちょっと足してデイリーヤマザキ行った方がはるかに満足できる。
デイリーヤマザキ デイリーホット ハムチーズ \137
http://tabedaore.exblog.jp/16049632/
見た目よりちょっと大きめ。中はハムとチーズ入りで食べ応え充分。

>>64
甘じょっぱい味は駄目な人は駄目だからね…

003


80 スリーパーホールド(庭) 2013/10/08(火) 05:08:09.86 ID:e5f1BBJM0
002-1

002-2


83 ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone) 2013/10/08(火) 06:37:19.41 ID:3kaHsZGLi
うまかったよ。奥さんも俺も多分毎回買う。

90 フルネルソンスープレックス(茸) 2013/10/08(火) 07:23:44.63 ID:ETmuiK4A0
これ食ったけど全然トーストじゃなかったんんだけど
食パンにチーズとベーコンはさんであるだけなんでスゲーしょっぱいぞ

91 フェイスクラッシャー(庭) 2013/10/08(火) 07:27:36.32 ID:9rvee+tN0
マックポークまだー?

98 ボ ラギノール(愛知県) 2013/10/08(火) 08:00:30.02 ID:5KaSoZ/K0
そもそもこんな食い物のことでわざわざマックにお便りなんて出す暇人いるわけねーだろw

もっと上手くやれやw

99 ボマイェ(東京都) 2013/10/08(火) 08:02:03.42 ID:2gQfSCUs0
パンひっくり返したりハッシュポテトはさんだり、やってることが小学生並だわ
バッカじゃねーの?

102 魔神風車固め(福岡県) 2013/10/08(火) 08:22:51.00 ID:0HX2cFDi0
明らかに100円だったハンバーガーより劣化してるのに・・・




カテゴリ:  ネタ  食生活・レシピ


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:25

よほど売れてないんだな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:25

1ならステマ。マックトースト美味過ぎる!!

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:27

パンとチーズとハムなんてどこで作っても美味いからな

4.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2013年10月08日 14:28

2ちゃんねらーってくっそマック嫌いだよな、なんか恨みでもあんの?

5.  Posted by     投稿日:2013年10月08日 14:28

あくまで安い割には美味いとかじゃなくて?
食ってないからなんとも言えないわ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:28

バンズを二回焼かなきゃいけないからめんどい
ハンバーガーの方が楽

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:28

パンにチーズとハム乗せてまずかったら大問題やで

8.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2013年10月08日 14:29

それでも一番好きなのはキチンタツタなんだろ?

9.  Posted by     投稿日:2013年10月08日 14:31

バンズひっくり返しただけ
上下ひっくり返したらチーズバーガーの肉をハムにしただけ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:31

チーズとハムは最強
ピザのハムコーンレベルに超安定

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:34

おいおい、つい最近まで同じ額でハンバーガー食えたんだぞ
本当にこの薄っぺらいハムトーストが安いと思ってんのか?
コンビニでも同価格帯でもっと良いものあるぞ
パン工場のアウトレットコーナーならこれの倍のボリュームのパンが50円だぞ。種類も豊富だしな
味はともかく、間違ってもこれが安いという事は無いだろ

12.  Posted by  まずかった   投稿日:2013年10月08日 14:35

マックでこれ買って食うなら、コンビニの焼きたて調理パンに挽きたてコーヒー買った方が安いし美味いわ。

13.  Posted by     投稿日:2013年10月08日 14:37

この前たべたけど、まずかった

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:38

マックのアップルパイは大好き
ポテトも好き
フィレオフィッシュもバーガー屋の中で一番好き

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:38

なんで裏返したのかだけがわからん

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:39

マクドナルドの売り上げ不振の原因は中のハンバーグだという事が判明したな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:39

マック難民向けメニュー
ドリンク100円で一晩過ごし、朝これ食べて店を出て行く

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:47

※3.
ただ徹底的にディスればいいと思うネットユーザーの中にあって
味を正確に評価しつつ真理もコメントしているこの人は
現代日本人らしからぬ人だと言える

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:48

すぐわかる嘘ついてどうすんだよ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:50

自分で作って食ったほうが万倍うまいし安上がり
食パン使えばお手軽調理

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:50

さらにハンバーガー売れなくなるのか?

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:51

そろそろタインバーガーが再評価されてもいい頃合

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:51

上手いっていってる奴は何人ぐらいいるの?ソースは?

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:52

11
お前みたいなやつは外食すんなよ
なんだよパン工場のアウトレットってw
値段でしか判断できないなら生ごみでも食ってろよ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:55

食べたけどトータルは不味いって貶す程じゃないものの美味しくもなかった
ただ、中のハムだけに注目すると薄いくせに硬くてぼそぼそしてて間違いなく不味い

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:58

>>13
バカが・・・・

27.  Posted by  名無し   投稿日:2013年10月08日 14:58

マフィンとかかって自分で作った方が良さそ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:58

ハンバーガー肉抜きで値段据え置きとかどうなってるん?

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:59

>>13
食わんでも分かるだろうが!

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 14:59

ここまで露骨なステマは初めて

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:04

どんだけ薄いか買ってみたらハンバーグ-ハム分しか薄くなかったよ。
今ネットにウスイウスイって写真UPしてる奴、絶対ペッタンコにプレスしてるだろwww
そこまで酷くなかったじゃん。
チキンクリスプとマックトーストの200円で小腹に丁度良かったわ。
裏返すだけであのサクサク触感になるのは面白いなと思った。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:06

真面目な話、30半ばこえて肉肉しいのがキツくなってきてる世代にはこれがウマく感じたわ。

若い奴向けじゃなくて歳食ってる奴の軽食需要を模索してんじゃね?

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:07

食べたけど正直ひどかった
薄いしなんかパンふにゃふにゃだし
やすいサンドイッチレベル。

普通にソーセージマフィンの方が5倍くらいいい。

34.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2013年10月08日 15:11

生ゴミ販売店マクドナルドに急げ!
売り切れちゃうぞー!

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:12

コーヒーにハンバーガー程じゃない時に
単純にトーストを100円で売ってくれねぇかなと思ってたんで
おっさんばぁさんの軽食にはいいんじゃねぇかと思うんだが
いったい中高生はなにを発狂してんだ。

36.  Posted by  名無しさん   投稿日:2013年10月08日 15:13

ベーコンが分厚くて美味しそうだなw

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:13

あれが100円で高いとかナイワァ。

値段相応の味だけど100円ならアリってアジだと思うけどね。
ナゲットのマスタードソース少し塗ったらいい具合ダッタ。

もっとパンズをカリッカリに焼いてホットサンドみたいにすれば美味しいだろうに。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:16

>>37 パンズwwwwパンが二枚でパンズとか思ってるの???

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:19

こんなもん家で簡単に作れるじゃねえか

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:19

高くは無いけど、あれを好んで買いに行こうとは思わないな

41.  Posted by  見た目に違和感   投稿日:2013年10月08日 15:19

失敗したバーガーバーガーみたいな見た目しくさって…

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:20

80円の間違いだろ・・・
100円とかありえん

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:25

ステマというか、
 記者が提灯記事を書く。
→記事をソースに2chで「商品PR」スレ建て
→2chまとめ系サイトで拡散

どこまでが金貰ってるのか否か知らんが、
一連全てが、ただの"コマーシャル"だから。
こんなのニュースでもなんでもない。

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:25

これとコーヒーで200円だろ?
十分安いんじゃない。まだ食ってないけど。
今時パン屋行っても100円じゃクロワッサンぐらいしか買えないんじゃないの。

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:25

食べたけどハムが硬くてなんかバリバリいってた

46.  Posted by     投稿日:2013年10月08日 15:31

店舗で働いてる社員やバイトはよくモチベーション保てるな
俺なら即辞めレベルだわ

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:31

同じ100円出すなら菓子パンや惣菜パンのほうが満足出来ね?

48.  Posted by     投稿日:2013年10月08日 15:33

味がいいとかwwwwww

49.  Posted by     投稿日:2013年10月08日 15:34

馬鹿「自分で作れば〜」

こいつらコンビニでおにぎりがどれだけ売れてるかも知らない馬鹿w

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:37

不味い肉で固めたハンバーガーより断然旨いよ
コンビニで総菜パン買うのと比べたらどう考えてもこっちのがいい

51.  Posted by     投稿日:2013年10月08日 15:38

※49
そもそもこいつらの言うそれは本当は「ママンに作ってもらえば〜」だからな

52.  Posted by     投稿日:2013年10月08日 15:38

試食で配ってた。
食べたけどしっぱくて、もういいやと思った。
ても100円だしいいかもね。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:39

フニャフニャって言ってる奴は人いっぱいいる所が怖くて長時間かけて持ち帰りしてきたんだろ?
店で食ってきたけどサクサクしてたぞ?

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:41

48
おまえは100円に何を求めているんだ?

55.  Posted by  お前らってさ   投稿日:2013年10月08日 15:41

ほんと口だけだよな、いつからそんな子になったの

マクドナルドにごめんなさいしろよ

56.  Posted by  ワロス   投稿日:2013年10月08日 15:41

マクドナルドも一種の煙草みたいなもんやな

おー怖

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:42

た、タバコ!?

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:47

マクドナルドティーーーーッ!
(」゜□゜)」

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:47

マックトーストティーーーーッ!
(」゜□゜)」

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:47

期間延長ティーーーーッ!
(」゜□゜)」

61.  Posted by  名無し   投稿日:2013年10月08日 15:50

マックポーク復活させろ

62.  Posted by  名無し   投稿日:2013年10月08日 15:52

しょっぱい、飽きる

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 15:58

こんなもん自分の家で作れよ

64.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2013年10月08日 15:58

管理人はマック嫌いだろ

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 16:00

正直20円足してハンバーガー食ったほうがマシだと思った味
しょっぱく、味が均一化されているのですぐ飽きる

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 16:00

家で再現した画像を見たら、既製品より旨そうに見えた...
でもよく考えると、いつも作るホットサンド(ハムチーズ)で十分だわ。
100円でも買う理由が一つも見当たらないwww

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 16:01

パンにチーズとハム挟んだだけでまずいって終わりだろwww
料理の下手とか関係ないしwww

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 16:05

ハムチーズパンだろ美味いにきまってる。
が、わざわざ買いに行く必要もない。

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 16:07

割とうまかった
チーズ1枚でいいからレタス入れてくれ

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 16:10

使ってる素材は朝マックのものと全く同じなので
ハムエッグバーガーの卵を抜けば
にたような味を味わえますよ!

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 16:11

ネダンガーネダンガー言ってるヤツいるけどコンビニのサンドイッチも同じようなもんだろ

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 16:16

ステマやめろや

73.  Posted by  ニュー速クレクレ乞食さん   投稿日:2013年10月08日 16:24

ステマ?
食べたくなってきたわ〜
原価が低いトーストを百円に据えて、バーガー類を値上げする作戦?

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 16:27

※44
パン屋と比べるなよ。イオンのトップバリュー辺りと比べてくれ

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 16:35

このゴミみたいな物体に金払える神経に驚愕
安い高い美味い不味い以前の問題

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 16:40

中学生の時に作ったお歳暮にもらったハムとスライスチーズを2枚のトーストではさんだ物と同じ味がした。
何故か涙が出た。
おかぁちゃん・・・





飯まだ?今日チャーハン作ってー

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 16:41

※67
まずいっていうか超しょっぱいんだよ

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 16:44

これは明らかにステマ

定期的にマクドナルドに行って、肝臓が炎症起こすと言う動画を見たことがある

どんな添加物が入っているのやら

怖い

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 16:48

想像よりは美味い。主食としてじゃなく100円で買えるご飯のおかずとしてなら十分

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:01

家庭で作るとしたら食パン買ってきて縁を切って
ハムとチーズを別に用意してバター塗って焼くんだろ?
その上どれも単品で手に入るモノではないしな
この手間と材料費を惜しまないなら買って食う必要はないんじゃない?

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:01

まあまあうまかった。
少なくとも同じ値段でコンビニで売ってるバーガー系菓子パンより10倍美味しい。
サクッとした食感も店で焼いてるからこそのもの。

※78純粋にキモって思ったんだけど、ステマは疑ってネガキャンは鵜呑みにするの?

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:03

※74
だとしてもよくて税込み98円だろ

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:05

むしろまずくなる要素が無い。
パンにチーズとハムはさんで美味しく無かったらおかしいだろw

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:05

てりやき150円常時やれ

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:07

パンにチーズとハムを挟んだだけの商品なのにマクドナルドってだけで話題になるんだな
よほど昔の栄光が忘れられないんだろうか

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:07

今と変わらぬクオリティとサイズのハンバーガーが60円だった時期もあると言うのに、今や120円
加えて、アメリカだと倍近いサイズが1ドル、今朝のレートだと96〜97円台だったか

味を求めるなら、他のハンバーガー専門店やパン屋に行けば良いと言われ
高くてもボリュームを求めるなら、コストパフォーマンスの点で他のファストフード店に行けば良いと言われる

商品単価を上げて一部の低質の客を追い出しても、上質な食事の時間を外食に求める層は、静かなレストランなどに足を向ける確率が高い


マクドナルドはどんな「お客様」を求めているんだい?

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:08

昨日食ったけどもう買わない

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:08

※85
新商品が出る度にご丁寧にアンチが叩いてくれるからな
そのノリでいたら今回はそこまで悪くなかったというだけの話

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:09

ハムをハンバーグにして、バンズをひっ繰り返したらおいしいかもね

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:11

不味くはないよ
決して美味しくはないけど、チーズ好きにはお得感あるかもね
個人的には100円でも二度と買わないだろうし、
何のキャンペーンもやってないマックに行くこともないけど

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:14

※90
何のキャンペーンもやってないのに
一度は食ったのかよw

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:16

ケチャップもピクルスもあまり好きじゃないから、トーストはまあまあ良いな。
けっこうしょっぱいからお茶請けとしては良いレベル。
一応・・・暖かいしな。

どうだ、食いたくなっただろ!

93.  Posted by  名無し   投稿日:2013年10月08日 17:17

いいからマックグリドルの値段100円に戻せカス

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:24

マックトースト(゚д゚)ウマー

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:32

同じ100円なら、コンビニおにぎりのほうがいいな

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:32

[レポート]じゃなくて[PR]でしょwww

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:39

売れてるかどうかは知らないが、
恐らく、この記事のスレ&※での「不味い」は食べて無いんだと思った。

ホントに好評につき延長、つーか定番化したら黙るんだろ?

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:41

掲載されてる写真、どう見ても上から押しつぶしてるんだよなあ。

外国だったら普通に訴訟されてるレベルだよこれ

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:43

おい、糞まずかったぞいい加減にしろ

100.  Posted by  名無し   投稿日:2013年10月08日 17:45

サクサクで草不可避

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:47

ふざけんな
さくさくなんかじゃなかったぞ
真逆のしっとりしとったわ
これがうまいとか客をなめてんのか
完全に手抜き

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:49

押しつぶしたくもなるだろうよ。
普通のハンバーガーなら全力で押したって
この薄さにはならないはずだし。

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:49

チーズのべったりとした後味最悪

104.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2013年10月08日 17:49

どれが本当に食った感想なのかわからなくなってくるなw

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:51

ほどほどに美味いとは思う
安くはない

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 17:52

>>102

自分が気に入らないなら、
写真を捏造して悪評を広めてもいいって考えか。
まるで韓国人のようだ。

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 18:08

おれはあまり
好みじゃなかったな。
マックポークの方が良い。
出来たて以外はお勧めしない

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 18:10

ハンバーガーのパンを裏返しただけというところが、どうしても適当でいい加減な食い物としか思えない。もう買う気はしない。

109.  Posted by  名無し   投稿日:2013年10月08日 18:19

以外と売れてるよ

安いもんだからいっきに5個頼むやつとかいてバンズ2度焼きするこっちのみにもなってくれ

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 18:26

まだ食ってないけど高くはないんじゃね?
スライスチーズもハムも1枚20円くらいするから中身だけで60円。
バンズが30円だとしても自分で作っても90円だぞ。

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 18:35

80の3枚目の画像そのものだった
写真と比べたらふざけんなという程度の薄さ

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 18:44

本当に好評だったら予定通り終了する訳もなく

113.  Posted by     投稿日:2013年10月08日 18:47

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 18:53

100円って考えればアリだろ
自分でスーパーでマフィンやチーズ買って作った方が
焼き加減も好みにできてずっと美味いけどね

115.  Posted by  パートです   投稿日:2013年10月08日 18:57

まずいですょ!
本当に まずい!

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 18:58

メニューのどこにも書いてなかったので聞いたらあるとのこと
ハムの硬さで歯ごたえある感じ

117.  Posted by     投稿日:2013年10月08日 19:00

>※20
勝手に家で作って食べてくれ

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 19:02

携帯の薄さアピールには十分使えるなwwww

119.  Posted by     投稿日:2013年10月08日 19:05

家で作った方が云々言ってる人は、出先で小腹が減った時はどうしてるんだ?

そりゃあ、味はともかく家なら大抵のもんは作れるけどさ。

120.  Posted by     投稿日:2013年10月08日 19:07

>※110
手間
商売

121.  Posted by     投稿日:2013年10月08日 19:09

原価以上の値段で売らないでどうすんだよ。
ボランティアじゃねえんだぞ。

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 19:11

※119
お前みたいなデブは知らんが
たいていの人間は飯まで持ちこたえるだろ

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 19:12

ひっさびさにテンプレのステマ見たな
見た目からしてクソだから仕方がないか

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 19:16

なんかまずかった

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 19:16

プラダ使ってる奴が俺以外に居なくて
疎外感感じたことあったな
でもみんなヴィトン大好きだよね

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 19:17

※125は誤爆ですキニシナイでおくれ

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 19:18

へ〜知らんかった。
とりあえず買ってみよ

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 19:19

>123 え? お前これがステマにみえるの?
おまえ幼少期にどんだけヌルいかくれんぼしてたんだよ?
もしくは友達居なくてかくれんぼした事ないとか?

あとしっとり君は自宅まで持ち帰らずに店頭で出来立て食った感想書いとけ

129.  Posted by     投稿日:2013年10月08日 19:21

家で作れば安いとか言ってるけど、マックって店や車内で食う事がほとんどじゃね?
家で食うなら、わざわざファストフード買わねーよ。

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 19:21

自社ステマでーすって白状してるようなもんだから、ステマになってないっていうw

131.  Posted by     投稿日:2013年10月08日 19:27

※122
大抵の人間が食事の時間まで我慢するなら、ファストフード店て今あるような膨大な数にはならなかった筈なんだけどな。

食事をジャンクフードで済ませてる人間が殆どって事なのかね?

あと、俺デブなの?
初めて言われたよ。

132.  Posted by     投稿日:2013年10月08日 19:27

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 19:28

なんか薄い薄い言われてたからネタ用途で買ってったけど
一緒に買ったハンバーガーとかチーズバーガーと大差ないねってなってなんかガッカリした
安いけど別にうまくはない、所詮マック

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 19:28

内臓破裂だそうだ

135.  Posted by     投稿日:2013年10月08日 19:29

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

136.  Posted by  名無し   投稿日:2013年10月08日 19:30

まずくはないけどしょっばい
俺の好みじゃなかった

137.  Posted by     投稿日:2013年10月08日 19:30

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 19:34

小腹が空いた時にはこれで充分なんだが

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 19:37

なんか食いたくなってきた
ちょっとモス行ってくる

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 19:41

安いはともかくこんなジャンクフードが美味いって・・・。
普段どれだけ酷い物を食ってるんだ?

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 19:48

自炊のほうが安全

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 19:48

本当に好評だったら定番メニューになるだろ…
期間限定を煽らないと客がこねーんだよ

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 20:08

要するに、カナディアンベーコンとやらが売れ残りそうだから何とかして売りきりたいと。
だれがこんな味が容易に想像出来るものを金払ってまで食うんだ?こんなのに100円も出すくらいなら子供にねるねるねるねでも買ってやった方が喜ばれるだろ。

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 20:13

米20
>>自分で作って食ったほうが万倍うまいし安上がり

食パン(芳醇6枚) 150円
ロースハム(森の香り6枚) 170円
------------------
計 320円


どこが安上がりなんだかw

145.  Posted by  名無し   投稿日:2013年10月08日 20:18

店員と客層が底辺DQN過ぎて店に入りたくない

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 20:29

マックってこんなの出すような店だっけ?

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 20:32

散々言っておきながら食べた奴の多いこと

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 20:39

>10月下旬に販売が終了する予定

やっぱりクソまずいのかwwww 見た目も最悪だしなw

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 20:39

>>144
少なくともマックトースト3つよりはコスパいい

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 20:41

>>144

算数ができないやつw 毎朝食えばいい。w

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 20:43

本スレ80の画像がしょっぼいチーズ今川焼きにしか見えない

152.  Posted by  あか   投稿日:2013年10月08日 20:55

うそおつ

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 21:00

もうだいたいどうでもいいだろマクドも

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 21:05

しょっぱすぎ。捨てたわ

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 21:05



     酷いステマも見た気分


 

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 21:18

どうでもいいなマック
スーパーのデリカ最強

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 21:22

マックは炎上でもしなきゃ誰も気にも掛けなくなったな

158.  Posted by     投稿日:2013年10月08日 21:25

セブンイレブンのブリトーと同じ味で、値段が半額の100円
これでセブンを叩かずにマックだけ叩いてる奴は情報弱者

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 21:34

ベーコンの代わりにボロニアソーセージを
厚めに切って入れてくれればなぁ。
そしたら、食べる。

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 21:42

ついに売れなくなってネットでステマまで始めたか

161.  Posted by  名無しクオリティの神   投稿日:2013年10月08日 22:02

そんなにうまいのかね?

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 22:14

マイナビなんて変態新聞系列の記事なんかのせんなよ・・

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 22:17

せいぜい百何円程度の違いならモス食うわ

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 22:19

期間限定で煽っておいて、好評につき!とかやるんでしょ。いつでも食える。
しかし、ピンクスライム成型肉のナゲットのみならず、ハムでもなくベーコンでもない日本のJIS規格に乗らないピンクスライムハムなのね。くず肉、内臓肉・軟骨の集まりでしょ?仮においしいとしても考えちゃうよね。。

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 22:19

チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!

166.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2013年10月08日 22:22

100円にしては上々だと思う。チーズ二枚でベーコンもそれなりに厚みがあってバンズはカリカリだし。自分はレギュラー化希望だな。20円乗せて卵付けれたら言うことなし。

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 22:22

はて!?2ちゃんの情報流出で、この手の「宣伝」を真に受ける、可愛そうなアスペが・・・
あああ、そうだねぇ、おおしそうだね、泥水でも、土のお団子も、このFC製品も、うん、うん、
引き篭もりは「ナマポ」ですならいものねぇw
うん、うん(惨めって言葉ぐらいは辞書で確認しようね)

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 22:35

ソーセージマフィンとハッシュポテトを
レギュラーにした方が売れると思います。

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 22:37

食材に健康な動物の肉を使用しているのか?

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 22:37

それはさすがに売れないだろw

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 22:39

大好評って、どこの地方で・・・
ああ、重役社員の間で大好評なだけか

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 22:39

100円ならあり。
120円ならない。

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 22:41

出来立てならそれなりに美味いだろうな
そりゃ持ち帰って時間経てば画像みたいになるわ

174.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 22:49

食材が余っちゃったから、
売り捌けるまで期間延長しますって
素直に言えばいいのに。

175.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 22:51

ネットでの最近のマック叩きは異常
嫌韓と同じ臭さ、ネトウヨ沸きすぎだわ
全体的な値上げは痛いが、別に不味くはないのがマックの普通の感想だと思う

176.  Posted by  名無しさん   投稿日:2013年10月08日 22:55

実際売れなくて 期間延長するんだが
表向き売れてて顧客が熱望している形にもっていく
子ずるい女的浅はかな手口です

こうですか

177.  Posted by      投稿日:2013年10月08日 22:57

これドロドロに溶かした紙パック飲料でいいだろもう
そしたら店員不要になってもっと安くなる
乞食は群がるよ

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 22:57

滅茶苦茶美味い訳ではないが、まぁ100円だなという味。こういうジャンクな味は好きだよw
引き合いに出されたマックグリドルも結構好き
故マックポークも好きだったしチキンクリスプも◎
実はマックのメニューは100円帯がいけるという事実

179.  Posted by     投稿日:2013年10月08日 23:04

典型的なステマだな

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 23:06

マックでバイトしてる者だけど、
これが一番作るのが簡単。
だから、レギュラーメニューになるのは大歓迎w

181.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 23:10

ズッシリしたバーガー類がしんどくなってきた30代後半の自分には、かなり丁度いい。マックは当分行ってなかったけど、これ目当てで最近行くようになった。コーヒーに合うし、小腹減った時に良い。

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 23:15

マックとかwwwジャンクフートとかwww
そんなもんよく食えるなwww貧乏舌乙

みたいなのは中二病の一種である
「俺は高貴で上流育ちのグルメ野郎」っていう流派だと思う。

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 23:16

いつものノリで叩けばいいと思ったら間違いなんだって
これはそこまで悪くない、悪い物が悪いと言えなくなるぞ。

184.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 23:19

わあおいしそう

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 23:22

どっかの牛丼屋の牛丼バーガー食う方が良いわ



食ったこと無いけど

186.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 23:29

貧乏人にあーだこーだ言われてマクドナルドも気の毒だな
とかいいつつ俺も朝マックしか利用しないんだけどね、朝のがうまいしね

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月08日 23:37

低学歴、低所得者ほど安価で高カロリーで低栄養な食事をしている
ほんのちょっと時間やお金をかければ劇的に変わるのだけど気づかない
そういう人たちがターゲットの商売だから仕方ないけど

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 00:00

薄いだけのゴミだって聞いたけど違うのか?

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 00:03

明らかに業者の書き込みが含まれてるよな
うまいかまずいかしらんけど意見操作されるのは不愉快だ。

190.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2013年10月09日 00:07

結局ダブルチーズバーガーが1番美味しいと思う

191.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 00:19

次は「マックウォーター」が100円マックに登場するよ!

192.  Posted by  名無し   投稿日:2013年10月09日 00:28

これ普通に美味しかったわ
持たれないし1番好きかも

193.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 00:33

なんだステマか

見た目からして駄目
食事じゃなくて"餌"じゃん

194.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 00:56

安くてうまい といったやつ出てこい!!!!!!!!!!!!!!!

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 00:56

あくまでサンドイッチとしてみている。運転しながら食べてもこぼれないし、臭くないし。コンビニでうっているものよりコスパいいよ。

196.  Posted by  マクド   投稿日:2013年10月09日 00:57

社員スレ立てんな!

197.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 01:08

コンビニよりも店舗少ないからコスパ良い言われても買う機会がない
近いなら良いけどな

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 01:21

悪くは無かったけど家で作れるレベル
コレの為にわざわざマックまで足運んで100円払うのは面倒

199.  Posted by      投稿日:2013年10月09日 01:25

仮にこれがステマじゃなくて真実だとしたら
結局顧客はマックに商品の質なんて求めてなくて
低価格路線でやっていくしかないことが改めて証明されたことになるんだよなあ

200.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 01:30

ソースとなるべきニュースサイトに「ソースは?」と言いたくなるとは、、
どうすりゃいいんだよ

201.  Posted by      投稿日:2013年10月09日 01:36

こんな手抜き商品がヒットしたら逆にブランドの低下をさらに招くだけだろ
200円前後の新バーガーでも開発することに専念すべき
1000円バーガーとかアホなのは論外

202.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 01:43

>>同社広報によると

はいはい、ステマ乙

203.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 02:03

100円出して食パン1斤買った方がマシ

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 02:04

東電 「実は現在もセシウム1000万ベクレルを毎時大気中に放出し続けてる

205.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 02:11

おまえら、まだマックなんて食ってるの?w
マック利用者が多いことに驚いたわw

206.  Posted by     投稿日:2013年10月09日 02:12

発色剤

207.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 02:19

チーズ多めなら何でも美味い言うバカ舌も結構いる。

208.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 02:37

>>202 おまえ・・・ステマの意味判ってないだろ

209.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 02:45

食パン買って焼いたほうがお得だろバカじゃねえの?

210.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 02:51

チキンクリスプ、ソーセージマフィンの方がずっといいよ

211.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 02:59

ホットサンドの端っこが接着されてない版かな?パンの端が接着されて、もう少しチーズの量を増やしたら、160円でも売れるんじゃない?
専用の道具が無いとホットサンドは作れないしね。

212.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 03:05

もともと海外のマックであったメニューって知らないで叩いてるアホが多いな

213.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 03:29

マックグリドル意外と好きなんだけど…
あれ朝だけじゃなくてレギュラーメニューにしてくれよ

214.  Posted by  名無し   投稿日:2013年10月09日 03:38

自作してる記事の奴何もわかってない

チーズと肉大事なのに
スライスチーズとハムとか愚の骨頂

マックトーストは旨いよ
しかも家の近所のマック
の潰れてなかったし、マックトーストの潰れた画像あれデマだろ

215.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 03:38

100円マック復帰すればいいのに

216.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 03:56

さすがに期間延長してくれの声多数はないアホか

盛ってるんじゃねえよ月見だろうがグラコロだろうが何でも同じこと言ってるだけ
消費者は一週間もあれば興味すらなくなる

217.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 04:23

ソーセージマフィンが好きだからありっちゃありだな
昼にも置いてくれりゃ行くのに

218.  Posted by  港区   投稿日:2013年10月09日 04:27

みんなマック好きだろ!世界一だろ!トースト有るなんて!初めて知ったよ!マックトースト!なんて良い響きだ!食ったこと無いけど ! マックシェイクのLをなんで無くした!俺はいまだに「L」!と言って断られてる

219.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 05:17

百円ローソンのサンドイッチよりは美味かったよ
これと百ローでサラダと飲み物でそこそこ満足

220.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 05:23

300円以上使いたくなったらサイゼリヤに行く事にしてる。

100円マックがあったから行っていたのに、最近は100円マックがなくなってしまった。

かろうじて100円のチキンバーガーがあるから行くけど、それもなくなったら絶対に行かない。

221.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 05:26

中国産鶏肉の件があるんでマクドは行きません

222.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 05:54

マックチキン(ポークやっけ?)とかはまだあんの?
あれ安くてめっちゃ上手かったんやけど

223.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 06:13

コンビニのハムチーズベーグルが180円だから、
100円は破格だな。

224.  Posted by  食べましたが   投稿日:2013年10月09日 07:32

バンズはカリカリなんて嘘でフニャフニャでした。ただのベーコンじゃなくスーパーで売ってるようなハム挟みやがって、ソースもない、コンビニや家で作るの以下のしょぼかった奴が売れるとは思いません。

225.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 07:52

メンテからすると
ゴミが出ないレギュラーメニューは大歓迎
ついでにオニオンとピクルスも廃止せーや

226.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 08:24

チーズがうまい
2枚も入ってるからお得

227.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 09:08

朝鮮ロッテリアのが美味しいよ

228.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 09:33

*221
日本人は馬鹿だから、もう覚えてないよ

229.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 09:37

コーヒーとこれで200円だった。安くてびっくりした。100円のパンでお腹いっぱいにならなくてもいいからこんなもんでいいんじゃないの。

230.  Posted by  名無し   投稿日:2013年10月09日 09:57

貧乏食じゃねーか

231.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2013年10月09日 10:11

へーまずそうだな.. 要らんわ。

232.  Posted by     投稿日:2013年10月09日 10:57

100円でこれなら十分だろ

233.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2013年10月09日 11:11

いやこれはマジで美味しくない。ソースかなんか挟むだけでも違うと思うのに。

234.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2013年10月09日 11:12

マイナビニュースはゴミ

235.  Posted by  東京からUターン福岡市民   投稿日:2013年10月09日 11:22

安くて美味い?安くない(材料は粗悪品)。美味くない、むしろ不味い。こんなのをいいと言奴は、物価のめちゃくちゃ高くて、安いもんにまともなのがない東京在住の底辺層くらいだろうなあ〜。

236.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 11:24

うん、まあ叩いてる奴は力抜けよ。マックだぜ。

237.  Posted by  マックがまともな材料使う訳ねえだろ!   投稿日:2013年10月09日 11:35

安いとか言う馬鹿ワロタW。確かに、「まともな材料」使ってるなら、大都市でなら安いだろうな。「材料がまとも」なら、な!
しかし、こんだけ味覚障害の奴が多いとは…。まあ、確かに、長らく東京で貧乏暮らし・庶民生活してたら、味覚は麻痺するわなあ〜。東京での庶民レベルの食いもんは酷すぎて、まともなもん食おうと思ったら、めちゃくちゃ高いし…。

238.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 11:41

そのマックであるということを考慮しても酷いくらいに劣化してるから叩いてるんじゃろ

239.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 12:11

材料費だけが原価だと思ってる人って多いよね
100円-原価=儲けだと勘違いしてる人ね

240.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 12:20

これから食べる

241.  Posted by      投稿日:2013年10月09日 12:23

食ったけど塩辛いし二度と食べなくて良い

242.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 12:25

これならおにぎりと同等と考えれば全く問題がない。
今のマックは定番商品を増やそうって気がないのかこの数年変な商品を乱発させてるが
客が求めてるのは新しさよりもこういうシンプルな安定さなんだよ。

243.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 14:42

安くてうまいとかおいくら万円貰ったんだよ

244.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 14:50

別に旨くなかったぞ、チーズのハンバーガーって感じ
映画館でチーズたっぷり付けてナチョス食う様なやつにはいいかも

245.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2013年10月09日 15:03

100円の割に想像以上にうまかったわ。

目玉焼き入れて150円ならリピートするかも。

246.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 18:11

ハンバーガーの肉抜き欲しかったからこれはあり。
できればチーズも抜いてほしい。
そして更に安く

247.  Posted by     投稿日:2013年10月09日 18:47

これこそステマ
いくらもらったのよ ああん?

248.  Posted by     投稿日:2013年10月09日 19:54

あかん。大雑草が広がる。

249.  Posted by     投稿日:2013年10月09日 20:31

ハンバーガー 60円
チーズバーガー 80円
バーガーのパンを焼いたもの 100円

250.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 20:48

自分に都合が悪いとステマ

251.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 20:49

卑怯者の3大好きワード
ステマ
火消し
炎上商法
一切証拠なし()

252.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 20:49

スペース空けてまで自己主張

253.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 21:00

日本人がいかにバカなのかがわかるな
あな嘆かわしや

254.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 21:08

これなら、食パンとハムとチーズ買ってきて家で作って食うわ

255.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月09日 23:05

うまくなかった
だけど 中毒性がある

256.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2013年10月09日 23:18

こんなものよりマロンパイだろ

257.  Posted by  御手洗   投稿日:2013年10月09日 23:50

今日食べたけど普通に旨くもなく不味くもなく…微妙

258.  Posted by      投稿日:2013年10月10日 00:01

この前 食ったけどベーコン?!がゴムみたいで切れなくてワロタww

259.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月10日 00:15

これ発売前写真見て撮影者が潰してるだろって言ってた奴出てこいやw
モロ潰れてんじゃねーかよワロスwww

260.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月10日 00:32

100円バーガーより原価安いことが分かってるのに
100円の割にとか言ってる奴はステマに騙されやすいタイプとみた。

261.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月10日 00:48

信じられんわ、こんなゴミをよく食うよね。

262.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月10日 03:54

マックならうまい方

263.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月10日 04:55

金払って病気をもらうとか信じられない。

264.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月10日 09:50

ココの記事見て久々に喰いに行ったが塩辛いだけのクソ不味い物だったよ・・・
塩味もう少し落として何かしらのソースちょっと付けりゃマシになると思うがアレは駄目だわ

265.  Posted by  出っ歯男   投稿日:2013年10月10日 11:09

美味ッ!

266.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月10日 11:25

しょっぱい!

267.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月10日 17:06

100円で店内に座席確保できる、という意味ならアリじゃね?
味の話やらテイクアウトだとどうかって話なら論外

268.  Posted by  プ   投稿日:2013年10月10日 18:31

家で食べてるからイラネ

269.  Posted by     投稿日:2013年10月10日 20:32

これ食ってみたけど全然美味しくないよ
これを美味いとか言ってるヤツって普段どんなもの食べてんの?

270.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月10日 22:16

こりゃあかんわ。
美味いはずがないわ。

271.  Posted by     投稿日:2013年10月11日 01:43

ネットであれだけネガキャンされてた割には意外に重量感もあって美味しかったわ。ただ、臭いがキツいかな。同じ値段だとチキンクリスプの方がうまいか。だが、マックソポークは糞

272.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月11日 03:37

ちなみにフィレオフィッシュは
アメリカナマズが材料だよ。

273.  Posted by      投稿日:2013年10月11日 07:21

パンズの下の奴を2枚とチーズ2枚ハム1枚
100円ならありかな

274.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月12日 09:48

食べたけど、イマイチだったな。
チキンクリスプやマックグリドルのが好きよ。

275.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月12日 14:06

高くてもスパイシーチリドッグでいいや。

276.  Posted by  憂国の大戦   投稿日:2013年10月12日 15:55

まぁ不味くないよ
腹減った、マクドで食おう、安く済ませたい、100円なら買っても良いかな、…で選択肢のバリエーションが増えたって意味では悪くないんよ
それを簡単にまとめると「(マクドで100円としてなら)美味かったよ」になる

277.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月12日 16:09

塩とパンとチーズに近い乳製品の味がする、だけなんだろう
マックたまに行くから味も全ての食感も想像が出来てしまう
頭の中でシミュレーションして見切りを付けてモスかどっかに入った方がマシ

278.  Posted by  アホ   投稿日:2013年10月12日 21:00

50円なら安いという表現は間違ってないが!

279.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月12日 21:43

マックトーストおいしい!!一番好きなバーガーです!!

280.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月12日 22:14

自分は裕福な家庭に育ったので、値段が高いと書き込んでいる人の気持ちが判らない

281.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月13日 00:51

ここを信じて一度食ってみたんだが、全然美味しくなかった
なんの代わり映えもしない味

ちょっとだけ高くなるけど100〜150円だして
コンビニで好きなパン買ったほうがいい

282.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月13日 01:33

100円としては美味しい方だろう
まぁ、パン屋で200円のパンを買うがな

283.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月13日 05:03

ステマバレバレすぎて印象悪い
まあ100円なら悪くないんだろうな

284.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月13日 08:12

最近のマックは前みたいにパンが湿ってシワシワになってないしいいと思うけどな。
これも食べてみたけどなんか味が濃い。

285.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月14日 19:13

どうせ来年には120円になってんだろ

286.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月20日 09:00

マクドナルド絶賛迷走中

コメントの投稿