次の仮面ライダー鎧武(ガイム)のデザインが判明

スポンサードリンク
スポンサードリンク

次の仮面ライダー鎧武(ガイム)のデザインが判明

1 トラースキック(三重県) 2013/07/24(水) 23:45:52.79 ID:0r6MQOHu0 ?PLT(13311) ポイント特典
昨年9月から放送開始された「仮面ライダーウィザード」(毎週日曜朝放送、テレビ朝日系列)。
その最終回が間近に迫ると目される中、仮面ライダーシリーズの権利を管理する東映株式会社名義で「仮面ライダーガイム/鎧武」の商標出願がされていたことが分かった。

http://otakei.otakuma.net/archives/2013072407.html
001


4 足4の字固め(群馬県) 2013/07/24(水) 23:47:26.67 ID:gQ+LGBwz0 [1/3]
政宗

6 トペ コンヒーロ(関東・甲信越) 2013/07/24(水) 23:48:07.33 ID:lYZIqfqMO
宇宙刑事だろこれ

7 ストレッチプラム(福島県) 2013/07/24(水) 23:48:11.26 ID:eXaKAcv80 [1/2]
レッツパーリィーでもすんのか?

11 スパイダージャーマン(WiMAX) 2013/07/24(水) 23:51:18.18 ID:Q9XdAKdt0
エルガイム
10 魔神風車固め(長野県) 2013/07/24(水) 23:51:12.67 ID:8NJVwhH60
これライダーじゃなくてもいいんじゃね?

16 キングコングニードロップ(神奈川県) 2013/07/24(水) 23:53:08.51 ID:zD2XdPoBP [2/3]
>>10
既に響鬼の時に「音撃戦士」という冠をつけようとしたが
おもちゃの売れ行き都合で仮面ライダーにされたとか

13 ファイヤーバードスプラッシュ(熊本県) 2013/07/24(水) 23:52:26.42 ID:uaoAmfgB0
もともとバッタかキリギリスかなんかだろライダーって()

23 カーフブランディング(熊本県) 2013/07/24(水) 23:55:00.13 ID:iIeSUs570 [1/2]
>>13
今度のライダーのモチーフは

「鎧武者」と「果物」

25 ストレッチプラム(福島県) 2013/07/24(水) 23:55:55.42 ID:eXaKAcv80 [2/2]
>>23
仮面ライダーアップルとか出てくるのか?

33 カーフブランディング(熊本県) 2013/07/24(水) 23:58:51.39 ID:iIeSUs570 [2/2]
>>25
それはわからん
ただここ数年続いてるメモリやメダルに該当するものが
ロックシードと呼ばれる「錠前」でそれのモチーフが「果物」
ちなみに>>1の中央のフォームは「みかん」フォームだそうな

15 フロントネックロック(大阪府) 2013/07/24(水) 23:53:07.49 ID:30l3cyOV0
カニの殻みたいの着てるな
カッコわりぃ

18 バズソーキック(チベット自治区) 2013/07/24(水) 23:53:27.15 ID:jkr/WJYB0
スタイルはおいといても
色づかいがもの凄くダサイな

20 デンジャラスバックドロップ(西日本) 2013/07/24(水) 23:54:15.07 ID:1fz3CF9c0 [1/2]
どこのご当地ヒーローですか?

22 垂直落下式DDT(西日本) 2013/07/24(水) 23:54:55.37 ID:bLlc2xKy0
まーた1年スルーか

24 ランサルセ(愛知県) 2013/07/24(水) 23:55:52.89 ID:rtRphyDJ0
放送開始して慣れる毎回のパターンだな。

26 デンジャラスバックドロップ(内モンゴル自治区) 2013/07/24(水) 23:57:17.77 ID:kEyL4shRO [2/3]
鎧武でガイムって80年代みたいだな
サムライトルーパーかよ

27 キングコングニードロップ(神奈川県) 2013/07/24(水) 23:57:44.47 ID:zD2XdPoBP [3/3]
お前ら毎年毎年これの繰り返しやないか
少しは懲りろよ

放送前
「かっこわりぃ…」
「ライダーである必要性を感じない」
「これは見ないわ。終わったな…」

放送二週目
「なんか見慣れてきた」
「動いてるのみたら、そんな悪くない」

放送3ヶ月目
「○○フォームかっけええええ」
「二号ライダー熱いな」

放送9ヶ月目
「最終フォームだせえ…」

32 足4の字固め(群馬県) 2013/07/24(水) 23:58:29.40 ID:gQ+LGBwz0 [2/3]
>>27
よく分かってるじゃないか

36 トペ コンヒーロ(内モンゴル自治区) 2013/07/25(木) 00:02:09.72 ID:kEyL4shRO [3/3]
>>32
フォーゼは最後までダサかったろ

28 デンジャラスバックドロップ(西日本) 2013/07/24(水) 23:57:46.45 ID:1fz3CF9c0 [2/2]
もうギャグ要素いらんからまじめにやってくれればそれでいい

29 雪崩式ブレーンバスター(西日本) 2013/07/24(水) 23:58:00.50 ID:keLrg5fbO
響鬼みたいに洗練されたデザインにしろよ

31 デンジャラスバックドロップ(東日本) 2013/07/24(水) 23:58:15.64 ID:CV74Iwo6O
腹のキルティングが
おばさんっぽい

38 エメラルドフロウジョン(東京都) 2013/07/25(木) 00:03:37.17 ID:zf10UbFX0
なんだこの、たのしい幼稚園レベルのスレは

39 断崖式ニードロップ(群馬県) 2013/07/25(木) 00:04:39.08 ID:gQ+LGBwz0 [3/3]
しつれいな、おおきなおともだちです

41 ダブルニードロップ(島根県) 2013/07/25(木) 00:04:51.13 ID:ORXHqPGi0
名前がキラキラネームっぽい

48 アイアンフィンガーフロムヘル(東日本) 2013/07/25(木) 00:11:49.26 ID:KbZS/tBe0
なんで高級クラブなんかにあるソファーの生地をおなかに巻いてるの?

49 ドラゴンスクリュー(宮崎県) 2013/07/25(木) 00:12:53.03 ID:zIlNlu9D0
もうライダー感がなくなってしまったな
Wとオーズくらいまでは騙し騙し見れたんだけどな

51 ボマイェ(大阪府) 2013/07/25(木) 00:13:06.00 ID:O6zIAMV60
ライダーと戦隊ものは
一体いつどこのチャンネルで放送してるのか全く分からない

多分平成以降お目にかかったことがない

54 キングコングラリアット(神奈川県) 2013/07/25(木) 00:14:16.99 ID:Fi5/5FPrP
>>51
日曜日早起きしろ

55 エルボーバット(チベット自治区) 2013/07/25(木) 00:14:40.99 ID:PpLJD/lP0 [1/2]
テレビくんのおまけについてきた、紙で作るお面みたい。

60 ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区) 2013/07/25(木) 00:18:04.56 ID:VzXKeqIP0
全然OK。
どんなライダーだって、見慣れてしまえばカッコ良く見えるようになる。
フォーゼしかり。

外見より、中身だ。

61 TEKKAMAKI(北海道) 2013/07/25(木) 00:18:36.45 ID:YLq/2T69O
もういい加減チンドン屋ライダーはイラン。いつになったら初代のような渋い肉弾ライダーをやるんだよ。

63 頭突き(群馬県) 2013/07/25(木) 00:21:46.53 ID:7o9UO6AK0 [2/2]
>>61
ナヨナヨした女みたいなライダーはいらないよな
せめて細マッチョであるべき

62 シャイニングウィザード(新潟・東北) 2013/07/25(木) 00:19:09.70 ID:yswFNGjQO
漂うご当地ヒーロー臭

64 ネックハンギングツリー(東日本) 2013/07/25(木) 00:22:31.32 ID:TX2UdAW4O
>>62
やっぱ感じるよな

ご当地ヒーローも近年レベル上がってきてるし
デザインだけなら差がなくなってきた

70 キングコングラリアット(大阪府) 2013/07/25(木) 00:25:53.80 ID:VBTSIRc+P
おおいいなぁ
最近はちょっと軽いノリの主人公が多かったから
防人言葉をしゃべる古いタイプの主人公とかでてくるのかな
でもキョウリュウジャーとかぶってしまうか

72 アイアンクロー(内モンゴル自治区) 2013/07/25(木) 00:26:14.45 ID:B5SdJn7wO
ストーリーを憎んでベルトを憎まず。
ウィザードはクソつまらんけどベルトのギミックはおもしろかった。
Wオーズフォーゼしかり

76 張り手(関東・甲信越) 2013/07/25(木) 00:38:18.67 ID:OgeV57AYO
何処かのご当地ヒーローにも見える。

てか、最近のご当地ヒーローはクオリティ高過ぎ。

79 キングコングラリアット(大阪府) 2013/07/25(木) 00:42:48.60 ID:f0CDYM+h0 [2/3]
モンハンっぽい装備

80 ジャーマンスープレックス(関東地方) 2013/07/25(木) 00:46:08.53 ID:HyL7AywIO
鬼の鎧か変身忍者嵐か、戦国響鬼あたりと闘わせてみたい
映画でコラボらないかな

81 ウエスタンラリアット(広島県) 2013/07/25(木) 00:46:34.17 ID:Xk38IXBR0
Uガイムはまだかよ

85 エメラルドフロウジョン(福井県) 2013/07/25(木) 00:55:21.57 ID:xAp4NjEY0 [1/2]
また武器で戦うのかよ
武器格闘は戦隊に譲れよ

86 TEKKAMAKI(新潟・東北) 2013/07/25(木) 00:58:02.95 ID:FirrjsjEO
とりあえずバイク乗れ

90 垂直落下式DDT(群馬県) 2013/07/25(木) 01:01:23.63 ID:Jy3uyPGC0 [1/2]
仮面ライダー無害

95 垂直落下式DDT(群馬県) 2013/07/25(木) 01:23:10.18 ID:Jy3uyPGC0 [2/2]
あと、いい加減子供でも呆れるようなつまらないギャグ入れるのはやめようよ

98 オリンピック予選スラム(岐阜県) 2013/07/25(木) 01:38:53.59 ID:mttgNrP+0
なんかもうどうしようもねえな もう限界なのかもしれないな

100 閃光妖術(山形県) 2013/07/25(木) 01:47:36.34 ID:zMOhE0mU0 [3/3]
>>98
限界つーか、これは単純にフォーゼが意外と上手く言ったから味をしめてるだけだろ?
コイツが適度にコケてすぐ元通りになるよ

102 ファイヤーバードスプラッシュ(中国地方) 2013/07/25(木) 01:48:58.35 ID:JfaGSfYE0 [1/5]
>>98
それ毎年言われている言葉だぞ
みんな1話見たら手のひら返しするのがテンプレ

107 リバースネックブリーカー(庭) 2013/07/25(木) 01:59:21.84 ID:3k7CCKOnP [2/2]
テンプレ
ナニコレダセー→動いたらまともに見れる→アクションがいい

105 リバースネックブリーカー(千葉県) 2013/07/25(木) 01:51:49.30 ID:By1JrODEP
平成ライダーで1話〜最終話まで観たのはクウガ、カブトだけ
他は1話目で切ったり、長くて5話目辺りで切ってる

106 中年'sリフト(内モンゴル自治区) 2013/07/25(木) 01:55:41.52 ID:utD6ibWIO [2/3]
>>105
お前はアギトの神木きゅんを見ていないということか
非常に勿体無い

110 パイルドライバー(東京都) 2013/07/25(木) 02:06:03.73 ID:9Jki9+iy0
バイクじゃなく馬威駆とかになるのか?

112 ラ ケブラーダ(静岡県) 2013/07/25(木) 02:12:06.38 ID:ITXbDtQI0
仮面ライダーっておっさんに人気だよな
何がそんなにおもしろいの

115 デンジャラスバックドロップ(大阪府) 2013/07/25(木) 02:23:10.70 ID:CcRQuS1u0
>>112
今はもう無い。
カブト位まで。

120 キン肉バスター(沖縄県) 2013/07/25(木) 02:45:32.39 ID:jqzIe/QE0
3歳ぐらいの頃に辛うじてRXを見た記憶があるがその後プッツリで幼少期に仮面ライダーやってなかった
世代なんで見る気起きないんだよなぁ 面白そうだとは思うんだが

122 リバースネックブリーカー(神奈川県) 2013/07/25(木) 03:27:30.26 ID:QdvntynhP
写真だと赤いのは主役の別フォームじゃ無さそうだし
龍騎みたいに最初からダブルライダーでいくのか

あとは脚本家が誰になるかだな

127 中年'sリフト(鹿児島県) 2013/07/25(木) 05:22:13.09 ID:BdHvospA0
これならウチの薩摩剣士隼人の方がかっこいいわ

166 ダイビングヘッドバット(鹿児島県) 2013/07/25(木) 09:07:21.00 ID:r/6L2VaL0
002

隼人と被る

130 ツームストンパイルドライバー(東京都) 2013/07/25(木) 07:00:28.48 ID:D152sXJ50 [1/3]
果物でパワーアップって
もしや食って応援か?
確かにフォームチェンジできそうだし

133 クロスヒールホールド(関西・東海) 2013/07/25(木) 07:09:17.36 ID:YxooPgPq0
うちの子供は食いつくね
強そうだから

137 リバースネックブリーカー(東京都) 2013/07/25(木) 07:15:44.68 ID:cj8/dj2/P
脚本もうTwitterで出回ってるぞ
おまえらまた敗北だな

142 ファイヤーバードスプラッシュ(中国地方) 2013/07/25(木) 07:34:21.51 ID:JfaGSfYE0 [4/5]
>>137
ベルトの色付けしてない素体がアップされて中国工場のバイト特撮ヲタが流出させてたからな
しょうがないね

151 キャプチュード(関東地方) 2013/07/25(木) 07:51:44.97 ID:oKLJXZGZO
最近書いてなくて、メインやれそうといえば米・・・

140 ハイキック(愛媛県) 2013/07/25(木) 07:26:26.75 ID:mOR8yxh00
藤岡弘がおやっさん役するはまだか

最終回で1号ライダーに変身して主人公を助け死んでいくストーリーでたのむ

145 バックドロップ(愛知県) 2013/07/25(木) 07:41:36.69 ID:hpS7ocZJ0 [1/7]
>>140
アギトで警視庁長官やってた。

159 ジャーマンスープレックス(富山県) 2013/07/25(木) 08:18:30.54 ID:XHz4FPnS0
またタイムスリップして吉宗と共闘するのか。楽しみだな


仮面ライダーW(ダブル) Blu-rayBOX 1
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2013-07-12)
売り上げランキング: 323



カテゴリ:  趣味・オタク  雑談


この記事へのコメント

1.  Posted by  うんぺー   投稿日:2013年07月25日 15:10

やばっ!

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 15:28

もうスピリッツだけでいいわ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 15:29

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 15:33

今回のデザインは涙線があるなw
そもそも、最近のライダーってバイクに殆ど乗ってないからライダーじゃねえしな!

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 15:36

どうせ高岩さんが着て動いたら何でもかっこよくなるよ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 15:39


今ここにきて久保田悠来

まじか‥バスコも出そうぜ‥

見なきゃ‥こばゆたも出るし‥

7.  Posted by     投稿日:2013年07月25日 16:03

響鬼って中盤まで神がかった面白さだったよな
慚愧さん弔いの等々力ギター乱舞とか朝っぱらから号泣したわ
ライダーのデザインもなんか斬新だったしでもなんかゴタゴタあったらしく最後はぐだったよな

8.  Posted by  名無しデーモン   投稿日:2013年07月25日 16:04

ヒャ――――ハハハハハ――――!
俺様だ!
友達のデジグルから聞いたんだが
ガイム!?
弱そうな奴だな!
見た目もふざけてんしよ!!(-_-#)
かかってこーい!!!
ぶっ潰してやる!!!!!( `皿´)
おっと時間だ!
またな!
キ――――ッ!

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 16:08

みかんじゃないだろ
どう見てもカニ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 16:09

ガイムティ――――!
(」゜□゜)」

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 16:09

響鬼も、結局、あの糞高寺Pと白倉Pだったから駄目だったんだよね。鎧武も当然、シリアス全開でやってもらいたいですじゃ。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 16:12

更新遅すぎ
もう公式サイトもあるってのに

13.  Posted by  出っ歯男   投稿日:2013年07月25日 16:15

仮面ライダーガイムか…
鎧武って書いてガイムやな

てか 俺の中ではV3で止まっとるけどな!
はっ――――――!

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 16:17

20年以上前のメタルヒーローとかそのへんの画像かと思った…

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 16:28

前から噂はあったけど本当に脚本が虚淵かよ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 16:32

丸大ハムのCMで果物食うのかな…

17.  Posted by     投稿日:2013年07月25日 16:39

オールライダーやったら浮きそう

18.  Posted by  うん   投稿日:2013年07月25日 16:45

子供が喜んでくれりゃ俺は構わない 

19.  Posted by  夏休みクオリティ   投稿日:2013年07月25日 17:10



何か泣き出したくなった。

20.  Posted by  名無しゲーマーさん   投稿日:2013年07月25日 17:12

>>17
響鬼がいるから
心配するな!

君(ガイム)は一人じゃない!

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 17:12

新ライダー、リークの度にねーなって言われるけど放送始まったらしっくりくるから不思議。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 17:13

あと太秦の撮影所が結構活用されそうでなによりw

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 17:17

「鎧武」って字面見るとダイ大の「鎧化(アムド)」を思い出す。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 17:21

最近 ゲーマーさん てのが書きこんでるけど…

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 17:29

手に『みかん』みたいな剣を持ってる件。
無念とことかの蟹な感じと重なって、美味しそうです。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 18:09

何か、色々と大変なんだろうな、、、

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 18:36

カブトかっこよかったけど…
それ以降デザイナーの美的感覚が完全に麻痺してると思う

28.  Posted by  名無しゲーマーさん   投稿日:2013年07月25日 18:42

ダサイアルよ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 18:48

今の所は和モノ戦隊のキャラにしか見えないw

30.  Posted by      投稿日:2013年07月25日 18:50

脚本はウロブッチャーなんだな。

しかし、宮城の「未知ノ国守(ミチノクニノカミ)ダッチャー」感が。

31.  Posted by     投稿日:2013年07月25日 18:56

フルーツはやめようよ…
フルーツはないって…

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 18:57

かっこいいじゃん
ちょっと色味が多いけど
古いけどサムライトルーパーっぽいな

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 18:58

バナナブーメラン!

リンゴバズーカ!


パイナップルクラッシャー!

34.  Posted by  G馬場?   投稿日:2013年07月25日 19:11

ココナッツクラッシュ!!

35.  Posted by     投稿日:2013年07月25日 19:13

武器やめろって声もちらほらあるけどさ、Xはライドル、スーパー1は稲妻電光剣、RXはリボルケイン、ZXなんて忍者ライダーって言われる位、武器使ってるしいいじゃないか。
平成は全員武器持ちだけどさ。

36.  Posted by  (たま)   投稿日:2013年07月25日 19:46

サムライダーっちょあったよな。

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 19:59

脚本マジで虚淵なんだな
これは……龍騎や555の時代に逆戻りだな

38.  Posted by     投稿日:2013年07月25日 20:34

Let's party てか

39.  Posted by      投稿日:2013年07月25日 20:40

大人がギャアギャアうるせえよ。

あと最近のライダーが殆どバイク乗ってないとか絶対見てないだろ。
ウィザードとか確実に昭和ライダーより頻発に乗ってるぞ。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 20:45

バイク乗りにくそう〜

41.  Posted by  名無しゲーマーさん   投稿日:2013年07月25日 20:51

主題歌Revoさんで決まりだろ。

42.  Posted by  ネロ   投稿日:2013年07月25日 20:55

DQNネーム、確かに。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 20:56

蟹!?

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 21:18

ディスクアニマル系の玩具は
みかんの皮を剥く感じでタコorイカorクモだな

45.  Posted by     投稿日:2013年07月25日 21:25

ガンガンジイ出るな

46.  Posted by  名無し   投稿日:2013年07月25日 21:42

なんだかんだで 平成ライダーは クウガ カブト W の基本フォームがデザイン良いよ。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 21:43

石ノ森先生が天国で嘆いておられる

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 22:00

最近のライダーはデザインがくどすぎる
V3を見習え
そして真仮面ライダーの続編を作れ

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 22:08

戦隊モノと見た目の区別が付かなくなってる・・・

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 22:30

ダサいって意見が多そうなので当たりか

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 22:58

左のはバナナだよね。

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 23:11

虚淵脚本で555リメイクしたらどうなるんですかねぇ(ゲス顔)

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 23:21

ファイズとカブトとザビーが好きだな、平成ライダーでは

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 23:55

デザインで言えばカリスが好き

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月25日 23:55

真ん中、ザンボット3かと思った(´・ω・`)

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 00:05

ローカルヒーローっぽいね

57.  Posted by  やっぱこれだろ   投稿日:2013年07月26日 00:50

オンドゥルルラギッタンディスカー!!
ウゾダドンドコド〜!!
オッペケテンムッキー!!

ヂゲイドぉ〜!!

58.  Posted by     投稿日:2013年07月26日 01:03

脚本虚淵

59.  Posted by  名無し   投稿日:2013年07月26日 01:05

ウィザードの方が良いわ

60.  Posted by  111   投稿日:2013年07月26日 01:11

サムライトルーパーしか浮かばなかった

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 01:14

シリーズ通してなんでこんなにデザインセンスがないんだろう、カッコいいほうが稀。
脚本はいかにも理学知識のなさそうなアホ。
低予算の為壮大な話をしても安っぽいだけ。
演出はショボショボ。
実写辞めてアニメにしたら化けそうではあるけど利権的に無理だろうしオワコン

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 01:32

どんなライダーが出たとしても、慣れるところまではいくだろうけど、カッコイイまでいくかどうかは怪しい

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 03:37

やっぱりv3までだな

64.  Posted by     投稿日:2013年07月26日 06:04

一号が武器使って戦ってたって劇場版ディケイドのスピンオフで言ってたんだがリアルタイムで観てた奴ら全員忘れてんのかよ

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 06:20

♪ガイムガイムガイムガイム
♪ガイムベッカンソ〜

66.  Posted by     投稿日:2013年07月26日 07:45

初代が馬に乗ってたのは知ってるが武器使ってたのか。
最初はライダーマンかと思ってたよ。

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 08:46

そのうち戦国BASARAとコラボとかしそうな予感がする

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 09:26

ライダーぽくない云々以前にご当地ヒーロー臭くてイマイチ

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 10:24

いっそ、ご当地ゆるキャラに変身させちゃえよ!

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 10:31

最強フォームは果物の王様=ドリアン

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 11:17

来年、臥位夢とかDQNネームが増える

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 11:31

最近の仮面ライダーってデザインだせーなw

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 11:41

>>68

まだネイガーのほうがカッコイイし
シージェッターのほうがカッコイイし
こんなライダーもどきと一緒にするんじゃねえよ

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 11:44

そんなことより脚本が虚淵ってどういうことだ、
全国のちびっ子に拭い去れないトラウマ植え付ける気かwww

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 12:17

やっぱ虫がいい
スズメバチがモデルのスーパー1のかっこいい事

76.  Posted by  名無し   投稿日:2013年07月26日 12:21

ザビーもかっこいいぜ 見た目だけはな

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 12:23

Uガイムて・・

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 12:27

虚淵には「キレイな虚淵」という面もあってだな。
それが発現すれば…。

79.  Posted by     投稿日:2013年07月26日 12:42

555や龍騎のときのシリアス路線に戻ってくれよ・・・

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 13:44

キャストオフすればかっこ良くなりそうだな
ってーか鎧武者か

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 15:05

>>555や龍騎
虚淵はその時の脚本担当だから可能性はある。
しかしあまりにも子供がおいてけぼりになるのもマズいからね。

82.  Posted by     投稿日:2013年07月26日 16:21

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 16:46

変身ベルトに刀を刺して
「変身!切腹!」

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 17:03

最近のはごちゃごちゃしすぎだろw

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 18:42

妖鳥シレーヌと最期、合体したやつか?

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 18:48

ちなみに「ガルガンティア」の脚本も虚淵。
小林靖子(電王、オーズ)は今は「進撃の巨人」をやっているんだな。

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 20:43

どうせまた終わる頃には慣れてるんだろう

88.  Posted by     投稿日:2013年07月26日 20:46

そういえば、銀河の系列で、雅武とかいう忍者犬の漫画があったな

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 21:15

もちろん返信するときは
「アムド!」だよな?

90.  Posted by  あはん   投稿日:2013年07月26日 22:06

どこのローカルヒーローだよ

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月26日 22:13

そのうち仮面ライダーマッピーとかコラボできそうだなw

パックマンくらいは行っとけw

92.  Posted by  名無し   投稿日:2013年07月27日 06:20

555以上の鬱展開はないだろうな

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月27日 10:46

シリアスな仮面ライダー路線ではなさそうだな
平成初期の仮面ライダー好きだったんだけどなぁ

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月27日 10:59

もっかいBLACKの時みたく原点回帰してもいんじゃね?
とりあえずバッタに戻せよ

95.  Posted by     投稿日:2013年07月27日 11:01

一つ大きな欠点がある。
ウロブチには熱く燃える展開を「要所、要所」で書けない。ってことだ。
精々ラストで1回出るかどうか。中盤までに見られれば御の字。

オモチャを売る以上、これは絶対に外せない。
シリアスと言われてる平成ライダーのいくつかの作品も
「熱さ」は必要不可欠。斜に構えてるような姿勢じゃ恥ずかしくて書けないぞ。

96.  Posted by  名無し   投稿日:2013年07月27日 11:22

最後の最後で奇跡を起こしたまどかとすまなかったなで終わらせたブラスレイター

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月27日 13:29

仮面ライダーといい、ガロといい映像がすごすぎる。
毎回ハリウッド映画を見ている感じがする。

それに比べて、おもちゃを売るために変身道具がなんとも情けない。
携帯電話やらカードやらコインやらはやめてほしいね。

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月27日 15:27

まあ、武士モチーフだから、動き出せば必殺剣技はカッコよく見えるんだろうな。
・・・だが、ライダーキックがすごく似合いそうにないw甲冑的に

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月27日 15:28

たまにはバリ改造された改造人間の悲哀ゆえの孤高のヒーローを見てみたい気もするぜ。

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月27日 16:10

武士と果物の掛け合わせとか、侍舐めてんの?(´・ω・`)

101.  Posted by     投稿日:2013年07月27日 20:44

エルガーイム

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月27日 22:37

みかん?蟹じゃねーの?しかしライダーキックどうなるんだろう

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月27日 23:13

なぜ龍騎ぐらいまでレベルを上げられないんだよ…

104.  Posted by  名無し   投稿日:2013年07月28日 03:57

もうライダーじゃねえ

105.  Posted by  名無し   投稿日:2013年07月28日 04:01

何故悪の組織は日本ばかり狙うんだろう

106.  Posted by  名無し   投稿日:2013年07月28日 12:33

ギャバンごときがウィザードに勝てるわけねーだろ

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年07月28日 18:40

※105
オセロでもまずは隅から狙うだろ

108.  Posted by  名無し   投稿日:2013年07月29日 11:16

◯◯高校のてっぺんとったる!て言ってる田舎DQNの抗争物ならフォーゼの時にやりゃ良かったじゃん

コメントの投稿