マクドナルドの新メニューが凄い! ポテトLサイズ2個分に相当する重量級ポテトが登場の噂?

スポンサードリンク
スポンサードリンク

マクドナルドの新メニューが凄い! ポテトLサイズ2個分に相当する重量級ポテトが登場の噂?

1 黒トラ(チベット自治区)2013/04/03(水) 22:08:12.67 ID:WBHWz6EkT● ?PLT(12001) ポイント特典
マクドナルドは新メニューやサービス、朝マックのおまけなど画期的なアイデアで客をゲットしようと試みている。
1月には60秒キャンペーンを行い、60秒以内に提供できなかった場合はハンバーガー無料券を提供するというサービスを行っていた。
これは迅速をモットーとする日本マクドナルドだからできるサービスである。

そんな日本マクドナルドが新たなメニューを提供するというウワサが挙がっている。これはウワサなので話1割程度(週刊誌程度)で聞いて欲しい。
今現在発売されている『マックフライポテト』にはS、M、Lの3サイズが存在するが、その上を行くサイズが発売されるという。
その新ポテトはLサイズ2個分相当の350gオーバーのポテト。値段はLサイズポテトを2個買うよりもお得な値段設定になっているとか。

Lサイズだけでもお腹いっぱいなのにみんなは食べきれるだろうか? お金のない人が小銭を出し合って分け合う、学生がこのポテトをみんなで食べる、
マクドナルドで勉強するためのおやつ用など、様々な用途が考えられるがLサイズ2個は相当な量である。名前を付けるとしたらLLサイズだろうか?

このままドリンクもLLサイズや海外のようにスーパーサイズなどが発売されるかもしれない。
私としては『マックフライポテト』増量よりも、ハッシュポテトを終日売ってくれた方が嬉しいのだが……。現時点ではウワサなので実際に発売されるかどうかも不明。

それにしてもマクドナルドの新製品、新サービスが発表されるたびのこのワクワク感はなんなのだろうか。自分がマクドナルド好きなだけ?

http://getnews.jp/archives/313978

2 スナネコ(沖縄県)2013/04/03(水) 22:09:42.01 ID:0ThmIlUm0
悪足掻き

6 トラ(沖縄県)2013/04/03(水) 22:13:15.00 ID:pKWNdYoh0
マクドナルドで売り上げた落ちて急遽売上が欲しい時はポテトを乱売するぞ

506 やめられない名無しさん 2011/11/21(月) 15:35:10.07 ID:jEQva4Sv
ここだけの話 2度と言わない
マクドナルドで売り上げた落ちて急遽売上が欲しい時は
ポテト、ナゲットのセールで売上を伸ばす

(テキサスバーガーなど)限定販売セール(=利益率最高)
で過去数年良かったが最近はそれも飽きら売上が伸び悩み
特に今回のKBQバーガーが悲惨で・・・あとは分かるよな
ポテトやナゲットセールがあるときはその時の限定バーガーはハズレだって法則
覚えておいて損は無いが得もないがあーこのバーガーは外れなのね
ってニヤッとしてください(´ω`)



4月からこれじゃダメだろ

16 マレーヤマネコ(神奈川県)2013/04/03(水) 22:25:56.64 ID:Df3TA7Ve0
アメリカンサイズか。向こうは日本との規格のギャップが高すぎ

7 ラガマフィン(内モンゴル自治区)2013/04/03(水) 22:13:20.71 ID:iAZeSmoS0
高くするにはボリュームアップが一番だからいいのでは
牛丼では大盛特盛で100円ずつアップみたいな感じが一般的だし
ポテトやジュースなんてタダ同然だしな

8 マンチカン(アメリカ合衆国)2013/04/03(水) 22:15:22.64 ID:WgtW9URWP
味が問題だっていう認識は無いのかw

9 ラガマフィン(内モンゴル自治区)2013/04/03(水) 22:16:38.94 ID:btTy3Egz0
量はL二つ分で値段は倍以上とかないだろな?

10 バーマン(芋)2013/04/03(水) 22:17:32.98 ID:wSPugG8H0
400円くらいするんでしょ?

11 黒(九州地方)2013/04/03(水) 22:20:58.14 ID:p19R3PCGO
ダブルXLのポテトはよダブルXLのフルーリーはよ

12 ソマリ(徳島県)2013/04/03(水) 22:22:51.73 ID:tVmKCGfm0
イモばっかそんなに食えるかよ

13 しぃ(千葉県)2013/04/03(水) 22:25:06.09 ID:UHWeNJFz0
塩抜きで頼む馬鹿が出てこなきゃやってもいいでしょ

15 マンチカン(兵庫県)2013/04/03(水) 22:25:25.51 ID:ywVU6rVAP
これが驚きか?

17 猫又(内モンゴル自治区)2013/04/03(水) 22:26:18.93 ID:THKSX8pQO
Mサイズでも途中で飽きるのに

18 ヒョウ(東日本)2013/04/03(水) 22:27:35.45 ID:39loW0LR0 [1/2]
200円なら考える

19 斑(チベット自治区)2013/04/03(水) 22:28:03.12 ID:HxoCUbdy0
奇をてらうしか能がないのか
ポテトやコーラの原価がクソ安いのは最早周知の事実だろ

20 スペインオオヤマネコ(神奈川県)2013/04/03(水) 22:28:40.42 ID:kLrjOuTE0
どうせコーヒーしか飲まない

21 トンキニーズ(家)2013/04/03(水) 22:29:12.93 ID:cqKssRKJ0
トランス脂肪の量が致死量に近いんじゃね?

22 しぃ(神奈川県)2013/04/03(水) 22:30:43.22 ID:agbdC82m0
デブが捗る

23 ベンガル(チベット自治区)2013/04/03(水) 22:31:34.66 ID:UZVi2S3N0
こんな自体になってもまだタダみたいな原価のポテトで少しでも儲けようって悪あがきがしゃらくせえ

24 イエネコ(兵庫県)2013/04/03(水) 22:36:31.38 ID:UJ50clBl0
お持ち帰りにして、ビールのあてにする

26 ピクシーボブ(愛知県)2013/04/03(水) 22:44:38.55 ID:88UKfv050
結局、ビックマックのクオリティには何もかなわないんだな
長年の研究で産まれたビックマックにちょっと出のバーガーが勝てるわけがない

27 ベンガル(石川県)2013/04/03(水) 22:44:59.90 ID:mox0eqXK0
誰もそんなの求めてないだろ・・・


あっデブが求めてるか

28 パンパスネコ(宮崎県)2013/04/03(水) 22:47:05.48 ID:BuW50L9k0
持ち帰りたまにするけど、車内でつまみ食いが一番うまい。ビール飲めたらなー冷めたらあんま好きじゃないのよね。
って事でスルーだな。

29 ラガマフィン(愛知県)2013/04/03(水) 22:47:42.04 ID:qAjpbEBm0
ん?Lサイズでお腹いっぱいとか
どこのガリだぜ?

30 コラット(神奈川県)2013/04/03(水) 22:47:53.84 ID:5XrPeEgA0
昔マックでLLサイズのドリンク飲んだことあるけど需要あるだろ

32 マレーヤマネコ(兵庫県)2013/04/03(水) 22:51:47.17 ID:rJxaTDpr0
ビール売りだせばいいのに
免許が面倒なのか?

33 ユキヒョウ(関西・東海)2013/04/03(水) 22:55:56.16 ID:nGL3k9lTO
タイミング見計らって三回に分けて揚げたて持ってこい
そしたら買う

34 オリエンタル(岡山県)2013/04/03(水) 22:56:59.20 ID:EK4bqe3p0
トレイ山盛りポテトだろ

35 ジャガーネコ(東京都)2013/04/03(水) 22:58:06.20 ID:22IvxDHc0
そんなに芋ばかり食えねえよ
あれそんなにうまいか?

36 しぃ(関東・甲信越)2013/04/03(水) 23:02:15.02 ID:boru7zxDO
LLサイズって言っても、どうせLより一回り大きいくらいのサイズだろ
んで400円くらいで売ると

42 アメリカンワイヤーヘア(京都府)2013/04/03(水) 23:20:24.25 ID:8WtB4HCJ0
マクナルが辛うじて生き残れる理由はコレにある。
ポテト=あげるのがめんどい
バーガー=重ねるのが難しい

わかるか。

45 スミロドン(関東・甲信越)2013/04/03(水) 23:22:46.15 ID:J9Yze+DRO
アッチのマネージャーパックとかいうアレか

46 ベンガル(東日本)2013/04/03(水) 23:23:41.51 ID:fL2b2v4C0 [1/2]
ポテトって原価めちゃ安いんでしょ。


こうやって刺激を与えるしかないないのはさみしいことだ。
でも俺はわくわくしないけどね。

49 ジャガランディ(新疆ウイグル自治区)2013/04/03(水) 23:25:46.98 ID:lwUA1J840
デブ製造所

50 スミロドン(内モンゴル自治区)2013/04/03(水) 23:26:53.97 ID:jS5cF3NcO
うおおおマジかぁ
L2つじゃ足りないからこれは嬉しい

51 斑(内モンゴル自治区)2013/04/03(水) 23:29:54.56 ID:qpp0GST6O
ポテトL2個分つってもバイトの匙加減で量全然違うんだろ

52 茶トラ(関東・甲信越)2013/04/03(水) 23:31:15.77 ID:UI9P5DWLO
昔なかった?
飲み物もどでかいアメリカンサイズあったし

53 茶トラ(東日本)2013/04/03(水) 23:33:02.75 ID:ugzRFVvqO
はらへりんこ♪照りたまバーガー単品で久々に食べたよ
マクドナルドは金払って食べるもんじゃないと思っていたけど中々美味しかった♪ただ、個人的に型押しの目玉焼きが邪魔かもしれない…と思った

320円、ファミマでネギトロパック360円食べたほうが良かったのかあと一時間後に私は自問自答するだろう

57 ヤマネコ(埼玉県)2013/04/04(木) 00:02:38.61 ID:N25S2pkV0
大昔にポテトLLサイズがあったような

58 スフィンクス(宮城県)2013/04/04(木) 00:03:06.57 ID:dHq9pfvx0
これ頼むならポテトある食い放題行くわ

59 スナドリネコ(東日本)2013/04/04(木) 00:04:31.22 ID:NdYs8tmw0
まるごと揚げ

60 マンチカン(公衆)2013/04/04(木) 00:04:46.87 ID:6fW0e1u80
Mをちょこっと残すくらいがちょうどいい。
Sは見た目が少ない感じがしてなんか嫌。

61 シンガプーラ(長野県)2013/04/04(木) 00:04:51.79 ID:+k05NX5z0
スクランブルエッグの復活が待たれる

62 サイベリアン(東京都)2013/04/04(木) 00:05:25.76 ID:tB7SmqYuT
Lじゃ足りないかと思ったら途中で飽きたわ
おっさんはやだね><

64 ボブキャット(チベット自治区)2013/04/04(木) 00:08:39.29 ID:5Ip5BIuD0
冷えたらまずい油で誤魔化してるだけのポテトを増やしてどうすんの?

65 スナネコ(石川県)2013/04/04(木) 00:09:31.83 ID:7Y2jjMiP0
今のクーポンでLが190円。
これで二つ買った方がよい。

てか、クーポンで安い時しか買わないけど。
セットも高いしな。

69 ベンガル(埼玉県)2013/04/04(木) 00:24:51.47 ID:j3Ttog0v0
くぞまずいマックポテトを家に持って帰り
フライパンで炒るとー
ちょっと旨くなる

グラタンソースとチーズ掛ければあっという間に豚

74 セルカークレックス(チベット自治区)2013/04/04(木) 00:58:49.32 ID:tArOi9qF0
>>1
>お金のない人が小銭を出し合って分け合う

一杯のかけそばかなにか?
この記事書いた奴マックの客層馬鹿にしすぎだろw

75 チーター(兵庫県)2013/04/04(木) 01:02:37.14 ID:UjpZtMze0
俺を雇ってくれたら驚いてやる
それもよだれを垂らしながら



カテゴリ:  ニュース  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 01:17

マックフライポテト大量に食って

氏ね糞管理人

2.  Posted by     投稿日:2013年04月04日 01:18

そういうことしなくていいから(憤怒)

3.  Posted by     投稿日:2013年04月04日 01:22

マックは末期だな

4.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2013年04月04日 01:23

貧乏中高生が買って分けて食べるくらいしか需要なさそうだな
ただそうなると客単価低くて長時間居座る中高生集団がますます増えて普通の客は一層離れるんじゃ…

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 01:23

これ以上豚増やすつもりかよw
こういうこと、他の所でも始めだしたら、日本も病気の死亡原因が心臓病になる日も近いな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 01:26

どうせ写真と違ってスッカスカなんだろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 01:27

以前Lのほとんどが規定量入ってなかったって調査がなかったっけ
どうせそんな感じでぼったくるんだろ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 01:28


日本人全滅作戦開始の
お知らせなのか?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 01:42

噂w
このあとはクォーターパウンダーみたいにサクラに並ばせるのかな

10.  Posted by  名無し   投稿日:2013年04月04日 01:54

全サイズ150円時にこれが含まれるなら買わんこともない
それでも金もったいないレベル

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 01:59

Lの倍の量で300円としても原価率10%程度。
ドリンクも売れたら、ビッグマックセット食わすより利益多いだろ。
サルは、万策尽きたか?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 02:03

これナマポのフードチケット用メニューじゃねえの?
アメリカだとフードチケットじゃバーガー類は買えないんでポテトばっか喰ってるそうだが

あ、そーかナマポ叩き利権にマックも絡んでたわけか

13.  Posted by  ななし   投稿日:2013年04月04日 02:03

絶対行かないから勝手にしろ。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 02:04

>>75
マックの社員になりたいのかよ…

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 02:10

メシ食いにいくというよりは駄弁りにいくとこだから、方向性としては悪くないと思う。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 02:12

ポッポ越えられなければそれまで

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 02:14

やっとマクドらしいアイデアがでたな
この程度でいいんだよこの程度で

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 02:28

マックの生き残りは低価格路線しかないというのに

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 02:34

トランス脂肪酸の規制が無い日本でマックポテトXLはさすがにまずいだろ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 03:11

知名度とサイドメニューの利益率生かして低価格路線に戻せばいいのにな

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 03:23

モスのポテトが糞マズイからマックに行くしかない
この前、久しぶりにダブルモスチーズバーガーのセット買ったが
約千円した挙げ句、ガリの俺でも食い足りない量
ソースが甘ったるいし

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 03:36

スーパーサイズか

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 03:43

そろそろマックチャイナとマックカレーまで復活しそうな程の迷走っぷり

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 03:56

味と社長が嫌いなんだろ?みんな

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 04:00

もっと落ちぶれたらマックの株でも買うかな

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 04:11

マックのポテトは好きだからこれは評価する

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 04:12

他チェーンと比べて問題は味と値段で、味は変えようがないから
結局は値段で勝負するしかないのに。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 04:14

Lサイズでも最後の方になると冷めて不味くなるのに・・・
冷めても美味しいポテト作ってよ。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 04:46

職場から一番近い飲食店だったので以前は週2回程度行ってたマックだが60秒チャレンジ以降は1度も行ってない
メニュー置かなくなって以降はコストパフォーマンス的な魅力が完全に無くなったよな

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 04:57

4,5年前からおかしくなっていた。
客の少ない時間帯に無料コーヒーキャンペーンをやって
売り上げが上がったとやたら自慢していたときから
なんか違和感を感じていた
クルーに被害が及ぶ迷惑コスト削減をやりはじめたのも
同じ頃から始まった。
新フランチャイズオーナーが仕事に口を出し始めて
クルーは体調を崩し、給料を削減され、自主退職させられ始めた。
マネージャー社員は以前からパワハラ、嫌がらせ、いじめがひどい
ドナルドは被害者のクルーに謝罪、損害賠償すべき
賃金カット、パワハラなど企業犯罪をされているのだから

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 05:10

正直何やっても無駄だよ
社長がどうとかじゃなくてな、集めた客層の問題
ジュースとポテトだけで4〜5人が延々屯するだけの場所になってる。
カードゲーやったりモンハンやったりな
もう食い物を喰う場所としてのブランドの価値が無いんだよここ。
安価な食い物はテイクアウトのみ、とかにしないと駄目だろね。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 05:50

ちなみに¥490らしいね

≫1030
正しい。よくわかってるな、実質マックが利益出してたのは2006〜2009ぐらい
までだったはず。あとは店舗を売ったお金がなぜか利益になるという
不思議会計。今年もやるはずだから、今赤字赤字言ってても最終黒字だよ。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 05:56

Lサイズの倍程度なら350円が限界だな。マック以外のデパートのフードコートとかがだいたいこの値段
30円でフリフリやディップソースつけろ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 05:57

揚げたてで、さめないうちに食べないと、食べられたもんじゃないポテトのLLなんて
どんな罰ゲームだよ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 06:22

高いんだよ
モスと同じ値段とか沸いてるだろ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 06:46

冷凍のポテト買ってトースターで焼いた方が安くて低カロリー
あんな糞みたいな油で揚げたもの食うとか正気とは思えない

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 07:14

素晴らしい!自動車を運転中に腹が減ったらドライブスルーで注文しようっと
水分補給だけだとバテるから塩気が欲しいんだよね

38.  Posted by     投稿日:2013年04月04日 07:28

マックのターゲットって中間層以下の家族と、学生でしょ?
みんなで分けて食えるポテトは喜ばれると思う。
あの安っぽいポテトは結構好きなんだが、バーガーをもう少しうまくしてくれたらな…
あれじゃ価格差があっても美味いバーガーレストランに行っちゃうわ

39.  Posted by  吉田ガヌ   投稿日:2013年04月04日 08:03

食べ残し増加中 もったいなさすぎ!北朝鮮にあげたい気持ち

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 08:08

今の社長は馬鹿かもしれんが
>サイズ2個分相当の350gオーバーのポテト。値段はLサイズポテトを2個買うよりもお得な値段設定になっている
って書いてあるのにどうせ少なくて高いとか言ってる奴はそれ以上の池沼

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 08:12

ある時期から複数のまとめブログが一斉にマクドナルド叩きの方向で記事まとめ出してて、それから定期的にこういう記事出てくるようになったんだよなぁ
余りにもタイミング一緒だったんで複数のブログにマックのライバル企業から依頼があったんじゃないかと邪推

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 08:13

なんでマックだけこんな迷走してるの???

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 08:23

中国産の病気鳥の次は中国産の農薬まみれの芋か

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 08:38

冷凍シューストリングポテトを近所のスーパーが売ってる事に気が付いてからは家で食うようになったしなぁ
光熱費や油代考えてもこっちの方が安いし

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 08:39

あの匂いは、ちゃんとした家庭で育った人は人工香辛料の匂いでえづく・・・。
芋揚げてあの匂いになるわけないだろ。

あれ食える人は舌だけじゃなくて鼻まで腐ってる。親子連れとか入ってる人たち見たら子供がかわいそう。
まあ、底辺ってそんなもんか。

46.  Posted by  名無し   投稿日:2013年04月04日 08:40

マックのポテトはちょっとでも冷めるとまずいんだよなぁ
いつもポテト抜きでバーガーとシェイクだけ頼んでるわ

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 08:51

この記事、持ち上げてるように見えて小バカにしてるよなw

48.  Posted by  名無し   投稿日:2013年04月04日 09:13

チキンタツタ美味しい
一番好きなバーガーです
\_ヘ(Д` )カタカタ

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 09:33

問題は、どこが製造するかということだな

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 09:38

「効率重視、お客軽視」の賜物だよな
マックにはお客への愛情と消費への愛情が微塵も感じられない

原田体制も末期だわ

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 09:40

マックのポテトは塩がきいてるけど冷めるとすぐまずくなる

52.  Posted by  50   投稿日:2013年04月04日 09:42

間違えた!消費じゃなくて商品だわw

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 09:57

ひっさびさにマックでテリタマなるバーガー食ったけど、思ったよりデカくてうまかった

一番好きなバーガーです!

54.  Posted by     投稿日:2013年04月04日 10:13

◼メニューは無いし注文が面倒、時間もかかるのですぐ列ができる ◼ハンバーガーの見た目が汚らしい ◼ハンバーガーは3年放置してもカビない腐らない ◼レタスは漂白剤に漬けてる ◼チキンクリスプは中国産薬漬けの病気鶏を使用 ◼ポテト量の徹底調査で公式重量どおりのポテトLは10個中0個 ◼ポテトから発がん性を引き起こす化合物アクリルアミドが発見 ◼マクドとKFCのポテトを3年間放置したら、マクドの方だけカビない腐らない ◼油は世界で1〜2を争うほど酷いトランス脂肪酸 ◼調理場にチャバネゴキブリが多い ◼コーヒーおかわり無料終了 ◼水すらくれないサービス精神
◼値段は高過ぎ ◼社長は無能だし消費者を見下している

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 10:20

社長をかえろ

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 10:46

アメリカじゃこれをスーパーサイズって言うんでしょ?知らんけど

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 10:47

まあみんなで食べるのならなっとくだわ

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 10:51

安売りのときにしか買わないだろうな

59.  Posted by  マクドナルド   投稿日:2013年04月04日 10:54

塩っぱいのも2倍でドリンク売上げたいんか? 低層客が延々居座って化粧したり騒いでる印象しかないし、そんなもん買っても後悔するから行かない。

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 11:13

どうせLより上を買ったところで
Lと量は同じなんだろ
少なく入れるんだろ

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 11:15

マックはオワコン

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 11:21

マックのポテトの話が出ると
・原価が安い
・冷めたらまずい
・客層が底辺
・自分で作った方がうまい
ってのを必ず目にするな。
嫌ってるなら何年も行ってないはずなのに詳しいよな

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 11:31

※62
時間買ってんだから自分でやったほうが〜ってのはナンセンスだよな
原価云々は話しにならん

あと個人的にはキロ300円のポテトを家で揚げるよりはマックポテトの方が美味く感じるけどね

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 11:33

規定量超えしてくれればおk
マックのポテトは規定量?って計りを持ち込んで計ってみたら
全て規定量未満でした記事を見てから買わなくなったお

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 11:37

ポテトとドリンクは割高感があるので、いつも単品注文。
といっても最近はしばらく行ってないな。

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 11:39

本国、アメリカでもLLサイズは倦厭されているのに、時代に逆行する日本支部

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 11:41

※66
>>1に書いてるように複数人用だろ

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 11:42

せめて、Lサイズの値段よりチョット高いぐらいじゃないとお得感がゼロじゃん!
ポテトだけじゃ、ワクワクしね〜し、ワザワザ食いに行かねえよ!

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 11:48

>水すらくれないサービス精神

「水ください」すら言えないお前が悪い

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 11:50

わからねーんだったら、素直に客にアンケートでもとって聞けよ。
「一体ウチは何すりゃいいんでしょーか?」ってさ。

71.  Posted by     投稿日:2013年04月04日 12:20

迷走するように脅されてるのか?

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 12:38

正直これは悪くないと思う
マックのハンバーガー不味いけどポテトだけは認めている
あとは皆が言ってるように値段の問題だなー

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 12:55

子供の頃、マックのポテトをお腹いっぱい食べることが夢ですた

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 13:05

何よりビックリするのが、マックポテトLサイズのカロリーが571キロカロリーってことでしょ。その二倍だったら1142キロカロリー。白飯の約10杯分のカロリーをポテトだけで取るとかありえないでしょ。

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 13:18

トランス脂肪酸の塊だ
食ったら確実に蕁麻疹でて体中が痒くなる

もう無理、あんなの食い物じゃない

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 13:19

乞食共は喜ぶんじゃね?

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 13:21

発注する量1桁まちがえたか?
それか、チャイナ産の芋が投売り価格で買い占めたか?
ポテトは大抵アメリカ産だろうが、マックの場合は・・・。

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 13:43

マックで
デブ祭り??

79.  Posted by  名無し   投稿日:2013年04月04日 13:48

※69
あほ!水のサービス終了したんだよ!調べてから書き込めks‼

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 13:49

「値段はL二個なのに量は少ないんだろ」とか言ってるやつは見てて悲しくなるな。
無料商売はおかしいと思うがさすがにネガキャンしたいだけだろと

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 13:58

これ買うくらいならケンタのBOXポテト買うわ

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 14:07

塩分がやばいんだよなぁ
L食っただけで一日の4g達成しちゃうんだもん

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 15:23

どうせ規定量居れずにスッカスカなんだろ

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 15:41

スーパーサイズミー

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 15:44

そんなにポテト売りたいのかよ

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 16:17

ガリのキモヲタのキモさは異常だから喰いまくって死ねばいいとおもう

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 16:59

原価Lで15円だっけ?まぁ定価400円とかだろうな〜
多けりゃ喜ぶって発想だろうけどアメリカで食ったらSでも食えんかったわ
それにどうせぼられるんなら他社製品買うわ

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 17:06

マックの話で自分育ちいいアピールのやつうざいな

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 17:43

※88

だってあんな香辛料臭い食べ物まともな舌と鼻では食べられないよ。
育ちがいいんじゃなくて子どもにあれを食べさせる家庭のレベルが低すぎるって言いたいんじゃない?

90.  Posted by     投稿日:2013年04月04日 17:51

100マックやキャンペーン乱発で貧乏学生が顧客として定着してしまったのは大きな失敗だったね。
リーマンは牛丼屋行ってるよ。

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 18:14

最近の冷食って意外とバカにできない
少なくともマックの貧相なポテトより遥かに安くて美味い

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 18:23

つい去年ぐらいに「メガ」ってサイズがあったろ?
・・・ご丁寧に入れ物まで特注するんだからさ、続けろよ
やめるならやめる、好評なら続ける
どっちかなんだよ
期間限定で煽るなよ・・・

あっチキンタツタおいしいです
一番好きなバーガーですw

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 18:34

いっそポテト専門店にしちゃえば?
「ご一緒にハンバーガーはいかがですか?」

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 18:39

マクドのHPにご意見寄せたったわ
頼むから社長交代してくださいってwww
おまいらもどうぞ

95.  Posted by     投稿日:2013年04月04日 18:44

ポテト思いっきり値下げした方が売上良いような
原価安いんやろ?(多分w

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 18:46

KBQバーガーのごり押し以来、ずっと不買中ですw

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 19:12

昔々によく買って食べた記憶。
20年くらい前だったか。

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 19:13

マックのポテトって買うときに一番要らない場所じゃない
ハンバーガー以外は別の場所で買ってるわ

ドリンクはまだ許せないこともない金額だけどポテトだけは値段と味と量考えて無理だ

99.  Posted by  憂国の大戦   投稿日:2013年04月04日 20:36

ヤバくなるとポテトぶちまける民族

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 20:40

もう詰んでるんだよ
精神的乞食の集会所としての地位が確立されちまったからな
まともな日本人は行きたいとすら思わない

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 20:47

>>89
そういう風に他人を味障扱いする奴が多い掲示板のイチ押しドリンクがドクターペッパーだってんだから笑える

102.  Posted by  まとめブログリーダー   投稿日:2013年04月04日 22:23

イラネ

103.  Posted by  名無し   投稿日:2013年04月04日 22:53

シェイクの種類増やそうぜ。それかパイ系統。

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 22:58

昔あったJサイズ復活させてくれないかな。牛乳パックみたいな奴w

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月04日 23:06

健康に悪そう

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月05日 00:01

※87
材料費、人件費、光熱費全て込みで15円で作れるかやってみ?w
『原価』ってのはそういう事だ

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月05日 00:20

※106
それ製造原価だろ?wwwwwwww
ドヤ顔されても困るわ

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月05日 00:21

とりあえず原料を変えることからはじめようぜ

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月05日 00:23

ハンバーガーをもう少しましにしてほしい
レタス入れるとかさあ

110.  Posted by     投稿日:2013年04月05日 00:51

まじかーマックポテト好きだから嬉しい(*´ー`)ゞ噂本当になればいいのに

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月05日 01:05


最近のマクドのCMは
つまらなすぎて。

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月05日 01:23

どんだけデブ増やす気だこのブラック企業が

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月05日 01:31

どうせ規定量ない

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月05日 01:35

そろそろ新企画考えてる無能を変えないと取り返しがつかなくなるぞ

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月05日 01:41

Mサイズでさえ途中で冷めてシナシナになるのに

メガバーガーのノリで考えたんだろうな

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月05日 02:14

ポテトドリンクのセットよりバーガー2種とジューシーチキンセレクトでいい

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月05日 04:26

クッソ太りそう

118.  Posted by  名無し   投稿日:2013年04月05日 06:35

定期的にこの会社はネタになるな。
でもってガキが群がる。

119.  Posted by  名無し君   投稿日:2013年04月05日 07:03

そんなに食べたら蕁麻疹出るわ。
客を不健康にするなよ。
マクドナルドは健康のことを考えろ!

120.  Posted by  名無し   投稿日:2013年04月05日 07:07

S M L があるなら 2L 3L Fサイズが あっても良いのではないかと思うのは俺だけか

121.  Posted by  遅い   投稿日:2013年04月05日 07:37

アメリカではスーパーサイズは中止されたのになぜ今頃?日本豚化計画か

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月05日 10:01

新たな商品開発戦略とか新商品を乱発するのをやめるとか賢い利益とか
とにかく笑えるキーワード盛りだくさんで元気取り戻しましたか原田さん
マスコミもすごい盛り上げようですね

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月05日 11:40


マクドナルドの前を通ると
腐った油臭がするので、
食中毒を出す前に
検査を奨める。

ご近所迷惑。

謝罪するべき。

洗濯物に臭いがつく。

124.  Posted by      投稿日:2013年04月05日 12:07

マックポークとマックチキンを復活させれば行く

125.  Posted by      投稿日:2013年04月05日 12:10

スーパーサイズ、ユー!!

バーキン行くは

126.  Posted by     投稿日:2013年04月05日 13:10

マックのポテトより冷凍のフライドポテトを自宅で揚げたほうが美味しいです

127.  Posted by  名無し   投稿日:2013年04月05日 15:02

マックって客思いじゃないからあまり好きじゃない。
値段見たくてサイト見ても、モスみたいに常に記載されてないし。

無愛想なガキのバイトがマニュアル通り動いてるだけ。ファミリーで行くのには向いてるけど。

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月05日 15:22


ボンビーな知人が
マクドナルドに誘うけど、
食べた後、
なぜか、吐くんだよ。

なんかヤバいもの
入れてないよね?

体調のせいだよね?

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月05日 16:55

※128
マックを嫌いすぎてる精神的なものか、油が体質にあってない
どれにしろ行かないほうがいい

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月05日 17:09

※45、89
香辛料って植物由来のものを指してるから人工って言いたいなら合成香料

であの独特のにおいのポテトは香辛料でも合成香料でも無くて揚げ油に使ってるショートニングのせい
マーガリンで揚げてるようなもん

131.  Posted by     投稿日:2013年04月05日 18:16

日本屈指のダメ社長

132.  Posted by  名無し   投稿日:2013年04月05日 19:41

よし、晩飯はマクドに決めた

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月05日 20:01

日本マクドナルドは油にトランス脂肪酸つかってるので絶対にたべない。
キャノーラ油使うようになったらポテト食べるわ

134.  Posted by  ベンジャミン派   投稿日:2013年04月05日 21:34

マックのポテト油は、トランス脂肪酸を使用しています。なお、ハンバーガーの肉は、化学調味料漬けです。ちなみに、ミスタードーナツは、人工甘味料がたっぷり使用しています。

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月05日 22:38

モスバーガーの大勝利ですなガハハハハ!

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月05日 22:58

そんなに大量に食うなら自分で揚げるか
ファミレスで山盛りポテト食うわ。
いや、そもそもそんなにくわねーよ

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月06日 10:15

健康促進法改正ででこのようなメガだの健康に考えない
メニューを出す店も販売制限させてしまうしかないようだね。
ニューヨークが炭酸系の甘いジュース系ドリンクの販売禁止に
しようとしたくらいだから、日本はメニュー全般に規制させるだろう。
M以上のポテト等の販売禁止
炭酸および甘味系のドリンクのMサイズ以上販売禁止
メニューの3分の1以上野菜系を義務付け
これでとどめさせるだろ。

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月06日 15:36

アメ様のJAP豚化計画か

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月06日 20:06

どっかのスレで、小腹すいたからマクドでポテトLサイズを2つ買ってきたってやつを思い出したな・・・。みんなに「お前デブだろwww」ってつっこまれてたやつ

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月06日 20:57


はいはい。
糞豚女ならLサイズ2個を
ドカ食いするよ〜

3個くらい軽く食らう。

早死にしたいのだろう。

南無妙陀仏アーメンアラー♪

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月06日 21:25

>>74
実際行くのは馬鹿にできる層なんだけどな

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月06日 22:53

そろそろカロリー税設けた方がいいと思う
健保さんのHPが・・・

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月07日 00:15

Mサイズのポテト1つ食べただけで1日のトランス脂肪酸摂取限度量超えています^_^

144.  Posted by      投稿日:2013年04月07日 09:33

他がヘルシーでもあるってがんばってるのに
社長だけじゃなく発言した会議の場にいた連中も同罪だな
食いきれなくてゴミ箱行きで批判されるのに

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月07日 09:55

前にバカがポテト50個だか山盛りにしてたから、上層部が売れると勘違いしたんじゃね?

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月09日 01:16

マックってまだ生き残ってるのかw

近所のマック、店内ガラガラでドラスルすらいなかったようだけど?

食ってる奴は腹大丈夫か?あんな毒食って。

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月27日 01:15

60秒で食うから無料にしてくれよ

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年04月28日 13:49

ポテトが一番儲けが出るといってたから、サイズ上げるだけで料金あげられるのなら
これは良い商品ってことなんだろうな…

コメントの投稿