ソニーのリストラ部屋が天国でクソワロタwwwwwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

ソニーのリストラ部屋が天国でクソワロタwwwwwwwww

1 ぬこ(兵庫県)2013/03/25(月) 08:24:15.42 ID:bBZQVxwz0 [1/3]● ?PLT(12000) ポイント特典
ソニー「中高年リストラ」の現場
「キャリアデザイン室」で何が行われているか?

東京・品川のソニー旧本社ビル──。現在、「御殿山テクノロジーセンター?NSビル」と改称された8階建てのビルの最上階に、問題とされる部署はある。

「東京キャリアデザイン室」。かつて大賀典雄名誉会長が執務室を構え、役員室が置かれていた由緒正しきフロアは今、社内で「戦力外」とされた
中高年の社員を集めてスキルアップや求職活動を行わせることを目的とした部署に衣替えしている。

Aさん(50代前半)も東京キャリアデザイン室への異動を命じられた一人だ。午前9時前に出勤すると、自身に割り当てられた席に着き、パソコンを起動させる。
ここまでは普通の職場と変わりない。

違っているのが“仕事”の中身だ。会社から与えられた仕事はなく、やることを自分で決めなければならない。「スキルアップにつながるものであれば、
何をやってもいい」(Aさん)とされているものの、多くの社員が取り組んでいるのは、市販のCD−ROMの教材を用いての英会話学習やパソコンソフトの習熟、ビジネス書を読むことだ。

Aさんも英会話に励んでいるが、「自分が置かれている境遇のことで頭がいっぱいになる。いくら勉強しても身にならない」と打ち明ける。

「隣の人との会話はなく、電話もかかってこない。まるで図書館のような静けさ。時々、孤立感や言いようのない焦燥感にさいなまれることがある」ともAさんは言う。

http://toyokeizai.net/articles/-/13335

2 メインクーン(茸)2013/03/25(月) 08:25:13.63 ID:GlRxQPYb0
ぜひ配属されたい

3 ロシアンブルー(東京都)2013/03/25(月) 08:26:27.54 ID:czNxRfo10
ソニー社員で居られて最上階で好きにして良いとか
会長かよ

215 三毛(西日本)2013/03/25(月) 10:28:43.35 ID:bsYVgMiO0
ソース読んだら週1回個別面談で嫌味をネチネチ言われてるんだぞ。お前らには耐えられんだろ。

241 スナネコ(群馬県)2013/03/25(月) 11:00:23.52 ID:1G0sF9a80
家に帰れば嫁から文句を言われ
会社ではこれかぁ
死にたくなるレベルだな。

247 オセロット(神奈川県)2013/03/25(月) 11:10:02.01 ID:Ne5xHXDs0 [1/2]
これさージョブズが若い時にアップル上層部から似たようなことされたじゃん
それでジョブズが悔しがって部下引き連れてマック開発に結びついたんだけど

あとはGoogleも同じようなことやって社員にアイデア産ませて新製品色々開発したんだけど

何でソニーは同じ事やっても自己啓発で会社に利益になるようなことを社員がしないんだろうか
社員がクソだからかな、こりゃ…

250 ピクシーボブ(愛知県)2013/03/25(月) 11:15:36.93 ID:GHEJU3C80 [3/4]
>>247
日本の一流企業に入って長年勤められるような人材は本来優秀なんだけど
出過ぎず、分を弁えて協調することを中学、高校、大学、企業でその身に叩き込まれていくからな
ジョブズみたいなイカれた山師は勝手にどっかで一旗上げたり上に行って中興の祖になったりする

8 シャルトリュー(WiMAX)2013/03/25(月) 08:28:16.25 ID:7QbdTxTY0
自習室通いの予備校生や司法浪人が歓喜する環境

9 キジトラ(神奈川県)2013/03/25(月) 08:28:24.41 ID:BfR7+MyR0
これでいくら給料もらってんの?

12 ボンベイ(家)2013/03/25(月) 08:30:04.12 ID:i11QE5zf0
当たり前だけど、遊んでいる(と見做される)と、それを口実に首になると思うぞ。

13 ヤマネコ(埼玉県)2013/03/25(月) 08:30:13.13 ID:YJe58TSk0
これで年収800万くらい貰えるのかな

14 シャルトリュー(SB-iPhone)2013/03/25(月) 08:30:20.92 ID:NzUGh8aBi
自分も配属されたい

15 パンパスネコ(沖縄県)2013/03/25(月) 08:30:45.86 ID:2HEIVZYu0
楽しそうじゃん
勉強できて給料貰えるとか

17 シンガプーラ(庭)2013/03/25(月) 08:31:35.42 ID:HHnqHTwrP [1/9]
何が天国だよ、クビ前みたいなもんじゃん

18 ラ・パーマ(広島県)2013/03/25(月) 08:31:38.08 ID:9C+eoGF60
こんなんしてるから任天堂に勝てないんだろうが

19 サビイロネコ(広島県)2013/03/25(月) 08:31:51.55 ID:2HF8dSGx0
リストラ部屋の伝説コピペがそろそろ生まれそうだな。

20 エジプシャン・マウ(大分県)2013/03/25(月) 08:32:03.60 ID:48lJCZmN0
>>1
市販のCD−ROMの教材を用いての英会話学習やパソコンソフトの習熟、ビジネス書

漫画と同列としか思えん、アニメとか見たほうが有意義だ

21 ノルウェージャンフォレストキャット (中部地方)2013/03/25(月) 08:32:39.46 ID:Z4pKMkvN0 [1/2]
さっさと辞めろって事だよ、いわせんな

24 ヨーロッパヤマネコ(山口県)2013/03/25(月) 08:36:01.43 ID:1S3CHsZ+0 [1/2]
ソニーのステマやって年収500万もくれるんなら
大活躍するつもりがある!

25 シンガプーラ(WiMAX)2013/03/25(月) 08:36:14.38 ID:T6C8JkUpP
もともとはソニー入れるくらいの人材だったんだから、
ニート視点は違う

26 ブリティッシュショートヘア(青森県)2013/03/25(月) 08:36:42.12 ID:HEJ4O40V0
給料が幾らぐらいなんだろうな
こういうのって、その教材の料金が自腹な気がするんだが

27 オシキャット(神奈川県)2013/03/25(月) 08:36:48.49 ID:07Cq072F0
金もらって勉強できるとか羨ましいんだけど

29 ヒョウ(新疆ウイグル自治区)2013/03/25(月) 08:37:39.77 ID:2QUR/ty+0 [1/2]
バブル期は馬鹿でもソニー入れたんだよ

33 ブリティッシュショートヘア(東京都)2013/03/25(月) 08:38:16.80 ID:bT3k2Rwc0
PSPやって遊んでても文句言われないだろ
だって自社の勉強してんだもん

36 ヤマネコ(神奈川県)2013/03/25(月) 08:39:16.44 ID:ayRBzgZ70 [1/2]
こんな所で好きなサービス作ってたいぜ。
スキルアップとして認めらそう。好き放題プログラム書いて
成果問われないなんて最高。

37 ぬこ(愛知県)2013/03/25(月) 08:39:51.20 ID:3JIZ3KI60
どこの会社もバブル組が多すぎるんだよ

44 エジプシャン・マウ(茨城県)2013/03/25(月) 08:41:45.46 ID:MxmIy1fl0
なんのサイト見てるかログ監視されてんだろ

54 カナダオオヤマネコ(京都府)2013/03/25(月) 08:44:20.48 ID:zVRPy0/K0
図書館で勉強してたら金もらえるみたいなもんだろ
すげぇいいじゃんw

57 ロシアンブルー(茸)2013/03/25(月) 08:46:01.61 ID:ntQ8gtgz0
うちの会社にもあるのかなこういう部屋。

是非異動したい。

58 トラ(神奈川県)2013/03/25(月) 08:46:20.75 ID:6bcvW+jo0
高給貰いながら勉強出来るとか職業訓練よりいいじゃん

64 サーバル(新疆ウイグル自治区)2013/03/25(月) 08:48:09.07 ID:bNw3d0cE0
辞めろとは言わないんだな。面倒くせえ

67 シンガプーラ(庭)2013/03/25(月) 08:49:13.31 ID:Vb7EJL/jP
セガみたいに隔離してなにもさせないよりマシ

68 サイベリアン(新疆ウイグル自治区)2013/03/25(月) 08:49:18.00 ID:DDOdcIn+0 [2/3]
SONYは出井の時代で終わったよ

69 斑(福岡県)2013/03/25(月) 08:50:14.22 ID:Vx6E3CAd0 [1/3]
糞部屋に詰め込まれて単純労働
PDFファイルの作成wwwwwwwwwww
クソワロタw

70 シンガプーラ(芋)2013/03/25(月) 08:50:32.64 ID:Bvqf1D/KP [2/2]
庶務でもなんでもやらせりゃいいのに

72 マンチカン(東海地方)2013/03/25(月) 08:51:01.17 ID:FKCY//VPO
昔のSONYならこういう所から新製品が

73 シャム(神奈川県)2013/03/25(月) 08:51:08.61 ID:243KBAVf0
俺がいた会社にはリストラ部屋と言うより
隠居部屋とか窓際部屋見たいのがあったな。
景気が良かったから首になる心配もなく余生を送っていた。某J社

74 ヒマラヤン(茸)2013/03/25(月) 08:51:22.76 ID:YGjJ3Pyl0 [1/6]
転職用意とみなされる行為をするとつけこまれて、首にされるんだよ
そんなに甘くない

78 オセロット(神奈川県)2013/03/25(月) 08:52:35.51 ID:3g0M+/Ez0 [1/2]
ソニーって昔から定年まで勤めるのは難しかったんじゃなかったか?
おれの出身大学の先輩が、かなりの割合で関連会社に飛ばされてて、愕然としたわ

81 シンガプーラ(大分県)2013/03/25(月) 08:53:12.75 ID:RIcQanux0
何で素直に解雇しないんだろうな
業績悪化でのやむを得ない解雇は認められているはず
ちゃんと法的に乗っ取って解雇すればいいだろ
解雇するとイメージ悪くなるからって
自主的に辞めるように仕向けるほうが余程イメージが悪いわ

まあ、ソニー入るようなエリートは、まさか自分がクビに・・とか思わなかっただろうな
でも、同期もエリートばかりだからな
うかうかしてると、あっつー間に能力に差つけられるんだろうな

93 斑(福岡県)2013/03/25(月) 08:59:29.56 ID:Vx6E3CAd0 [2/3]
>早く仕事を見つけてください」と言われた。

うわーwww

94 ヨーロッパヤマネコ(東京都)2013/03/25(月) 08:59:39.23 ID:LoUbCwOF0 [1/2]
人事評価最低ランクで2年後に子会社に
移動させられて書類のPDF化が仕事って書いてあんだろ
どこが天国だよ

111 ヒマラヤン(茸)2013/03/25(月) 09:08:04.57 ID:YGjJ3Pyl0 [4/6]
>>94
そんな職歴ついたら、無能扱いされてましたとなり、転職も無理になるし、前職の給料を考慮して転職先の給料も決まるから、悲惨
じわじわと次の道が塞がれるので、たちが悪い

112 シンガプーラ(庭)2013/03/25(月) 09:09:01.78 ID:HHnqHTwrP [7/9]
>>94
書類のPDF化、、配属されたばかりの新人がやるような仕事だな

113 ヒマラヤン(茸)2013/03/25(月) 09:10:26.09 ID:YGjJ3Pyl0 [5/6]
>>112
派遣や一般職の仕事で新人でもずっとはこんな仕事しないよ、、、、

95 アンデスネコ(やわらか銀行)2013/03/25(月) 09:00:13.96 ID:6LTNtFeu0
いつまでも会社に居残って
若者を蹴落としてばっかいりゃそうなるわな

99 斑(チベット自治区)2013/03/25(月) 09:01:27.75 ID:liyjveaV0
これ見ると企業が社員を自由に解雇できる仕組みがあった方が良い気がする
パワハラされずにすむ

101 ベンガルヤマネコ(dion軍)2013/03/25(月) 09:03:21.98 ID:/TxBuDyy0 [1/4]
キャリアデザイン室って配属されたら自分デザイナーっすとか言う奴居るんだろうな
リストラ室でいいのに

109 カラカル(茸)2013/03/25(月) 09:07:24.28 ID:U1EOWanb0
こういった社員って、アップルだと即刻クビのイメージだわ

117 ジャガー(岐阜県)2013/03/25(月) 09:11:59.18 ID:b2a3VkW50 [2/5]
問題は、こんな仕事環境でも、
派遣やバイトに比べりゃ破格の給料払ってるってこと。
ってか払わざるをえないのが現行制度。
無駄以外のなにものでもない。

118 バーミーズ(SB-iPhone)2013/03/25(月) 09:12:01.42 ID:ND88g4n4P
暇ならステマやらせろよ
20人×20アカウントで400人分できるぞ

132 サーバル(愛媛県)2013/03/25(月) 09:16:20.18 ID:djV7Sl/a0 [2/2]
>>118
ステマ対策室とか俺らに向いてるよな。30人くらいの部署で自社のステマしまくって

  こうでござるな兄者。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・

みたいにやっていればいいんだから。

122 猫又(東京都)2013/03/25(月) 09:13:21.38 ID:qDGs1/vn0
戦力外通告で、二軍落ちってことかー。
一流企業に勤めてるっていうプライド凄いありそうだし、一軍に戻れても精神的に辛いだろうな。

150 ベンガルヤマネコ(dion軍)2013/03/25(月) 09:26:41.25 ID:/TxBuDyy0 [3/4]
正社員の解雇って実質難しいんだよな犯罪とか犯さない限り
だいたい自主退職に追い込んでやめされるしか無いんだよ

クソが

156 サーバル(東京都)2013/03/25(月) 09:30:03.87 ID:SjUegZiz0
アベが解雇しやすくするっていってるけど、すでに採用されてるには適用されないんでしょ。
とすると新規社員以外は今後も変わらないのか

165 バーミーズ(茸)2013/03/25(月) 09:33:08.80 ID:bnRvmioSP
もし辞めさせられない制度なら法改正が必要ですわ
ソニーで英語話せないとか存在自体が会社にとってマイナスだろ

173 ブリティッシュショートヘア(東京都)2013/03/25(月) 09:35:54.93 ID:pzrrheKD0
フジの女子アナなんかはこれを我慢して定年まで年収1000万円の給料を守ったからな

181 ハバナブラウン(千葉県)2013/03/25(月) 09:37:52.75 ID:QyjT/qGu0
陰湿だけど他に辞めさせ方無いしな

つか海外みたいにいきなりクビよりは本人にとっても猶予が貰えてましな気する
実際にこんな方法取らなくても簡単に解雇可能な世の中になったらこの時代を羨む人多いと思うよ
俺はそういうの平気だから解雇部屋に居させてくれみたいな

195 アメリカンワイヤーヘア(青森県)2013/03/25(月) 09:54:10.24 ID:JvJqTRJ20
こういう部署に限って有能なやつが居るんだよ
昨日、日曜洋画劇場で見た

206 リビアヤマネコ(やわらか銀行)2013/03/25(月) 10:17:01.43 ID:s72NVO1N0
働いたことないニートから見りゃ座ってるだけで金貰えて天国みたいに見えるんだろうが、
朝から晩まで部屋に閉じ込められて机に向かってるだけって拷問に近いと思う。

222 リビアヤマネコ(dion軍)2013/03/25(月) 10:35:29.42 ID:XUjlaXf30
まあ大企業にしろ中央官庁にしろ、出世レース負ければ出向か早期退職でパージでしょ。
外資なら即クビ、就職するのに競争が激しい所ほど、その後も聞き残り競争が激しい。

235 セルカークレックス(大阪府)2013/03/25(月) 10:54:17.22 ID:7jnITxcS0
普通に営業とかさせればいいだろ
それよりも壊れない製品作れよ
自分の会社自体が日陰になりつつあるのに気が付け



カテゴリ:  ネタ  


この記事へのコメント

1.  Posted by     投稿日:2013年03月26日 09:55

1げと

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 09:59

特命係

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 10:01

>普通に営業とかさせればいいだろ
営業がマトモにできるならこんな所に飛ばされないだろ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 10:03

ステマってわざとらしくなく、あざとくなく、人格性別口調変えを駆使して
やらないといけないからそれを器用に出来る人間ならそんな部屋送りにはならないだろうよ・・・w

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 10:03

確かに天国だわ
色んな意味で。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 10:03

流石兄弟はそろそろFMVのステマ止めなよ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 10:07

しがみ付いても誰も得しないんだから
猶予期間の間に別の会社探すのが一番だろ
2年なんて長すぎるくらいだ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 10:08

全部読めっての
毎週人事面談があって退職勧奨されるんだぞ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 10:13

で、出た〜wwwバカの一つ覚えでアップル上げソニー下げする奴〜www

一時期よりwalkmanの売上も上がってPS3が好調なことも知らないでとりあえずソニー叩きするのが2chのトレンド

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 10:16

米8
んなもん最初から俺聞きませんよって体で望めばすぐ終わるだろw
たった1時間のおっさんの雑言聞けば6日と23時間の安寧が手に入るんだぞ。
どっちが得かよく考えてみよう!wwww

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 10:18

非難してる人は明日はわが身という事実を自覚しよう

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 10:20


オレの先々代は
SONY立ち上げの時に
参加を持ち掛けられて
我が道を行きたくて
断ったそうだ。

大企業SONYだったのに。

何か感慨深いものがあるよ。

13.  Posted by     投稿日:2013年03月26日 10:24

バブルの残党狩りか

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 10:39

※8
言われるのが嫌なら言われる前に辞めたらいいだけなんだ。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 10:42

おーい
アフィカス

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 10:58

※9
9000億赤字出してSCE一回潰れて
さあこれから回収だ、って時にはもうPS4出ちゃうPS3は好調なのか
はちまjinとかのゲハアフィブログとの繋がりを隠そうともしないステマ漬けソニーはやっぱり優秀だったんだね!

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 11:12

sonyは同僚や上司からの査定が年になんどか必ずあったはず
窓際部署に飛ばされたら、社内の人間は競争から脱落した辞めた人間として接するだろうし、居続けるのは精神的に厳しいと思われる

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 11:33

自分らみたいに日々カツカツでやってて将来の目途が立ってない人間なら、一週間に一度の戯れ言なんか平気だし社内の目もスルー余裕
だけど、長年エリートでやってきて守る責任あるものが多い人だと話が違うだろうしな
割り切って第二の人生模索した方が有益なんだけどね

出世レースに敗れてなくても、病気や事故でリタイアを余儀なくされる可能性は幾らでもある
それに比べたら全然問題ない

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 12:07

人に必要とされないって辛いことじゃない?

お前らが一番わかってるだろ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 12:13

人を余らせなきゃいけないほど傾かせた経営陣がまず率先して入室するべき

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 12:18

人事評価最低でも、その辺のブラックより良い給料でるだろw

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 12:18

※19
お前が一番わかるべきだと俺は思うけどな
必要とされないコメントだってことをw

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 12:20

そもそもソニー社員の時点で勝ち組だから
これぐらい普通なんだろ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 12:24

馬鹿とゲハとネットで憂さ晴らしするルサンチマンが要らない存在ってよく分かる

25.  Posted by  名無し   投稿日:2013年03月26日 12:30

退職するまでいられるなら天国だけどな

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 12:35

ソニーに居るのに英語できんとかあり得んだろ
コネではいったのか?

27.  Posted by  名無し   投稿日:2013年03月26日 12:35

リストラ部屋の無能の皆様
今日もパソコンに向かって工作活動お疲れ様です
平井社長も喜んでおられますぞ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 12:38

派遣部署の責任者させたり、いろいろありそうだけどな。新人教育とか

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 12:52



クソニーwww

GK死亡www


30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 12:54




ソニー・SCE信者なんてダッセェよなぁ〜(笑)



31.  Posted by     投稿日:2013年03月26日 13:04

平日の昼間に2ちゃんしといて偉そうにニート批判

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 13:31

※4
そういうのであっても逆に開き直ってやれるんじゃないか?
天才の真似は馬鹿に出来ずとも馬鹿の真似なら馬鹿でも出来る
真似というも語弊はあるが
拭い去ることは出来ないだろうし

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 14:00

流石に給与も激減するだろ
普通は人事審査結果が悪く部署内評価が連続悪化なら成果を出すか、空気呼んで自主退社する
空気を読めず低評価のまま変わらない人間が送り込まれるんだろう

sonyはのんびりした会社じゃない
外資の厳しい風が吹き荒れてると思われ

34.  Posted by     投稿日:2013年03月26日 14:01

ウチのリストラ部屋はテレアポ部屋だった
朝から定時まで部屋にずーっと他人のためのテレアポ
そういったコールセンターとかの仕事も世の中にはあるけど、今まで自由に営業やって頑張ってきた身からしたら絶望の日々でノイローゼだった
そんで辞めると言ったら人事は「ウチでは仕事はなくなったけど、貴方という人間性が損なわれたわけではありません。次での活躍を期待してます。」役員からは「君と仕事とができなくて非常に残念に思う。何か困った事があれば、いつでも連絡してくれ。」と言われた
今まで人を憎いとも殺してやりたいとも思った事はなかったけど、初めてそんな気持ちが浮かんだ。
お互い握手して社会人として別れたが、今でもその時された事を引きずっている。
自分の人間性や名誉を損なう様な人間やその行為に対しては、耐えるのでなく怒るべきだったのが人として正しい事なんじゃないのかと考えて続けてる。

ハム速で見たコメントだけど、人にこんな気持ちにまでさせるもんなの?リストラって

35.  Posted by  名無し   投稿日:2013年03月26日 14:04

業績不振での整理解雇は、今やらないと倒産する! みたいな状況じゃないと認められない。
ソニーみたいな大企業じゃ無理。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 14:13

社内から馬鹿にされる部署?リストラ部屋?
とんでもない!特殊な訓練を受けた最高レベルの精鋭が集められる部屋だぞ。
表向きはリストラ部屋ということになっているが、その実、裏では対企業・対個人工作やスパイ・不正行為監視等の内務作業が主な業務となっている。
この部屋から消えた人物(表向きは退職)は要人暗殺などの汚れ仕事を任される「精鋭中の精鋭」として地下に潜ることになるが、家族も含めた一族全員に対して最高度の生活が生涯約束される。

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 14:15

米34
海外みたいに人事流動の規制を緩和したら、朝出勤した途端に
会議室呼ばれて弁護士立会いの下私物以外には手を触れさせずに1時間以内にこのビルから出て行け二度と立ち入りを許さない
って感じで追い出されるようになるよ。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 14:22

海外の企業にいる団塊組も同じだわ
昼間は何をするわけでもなく新聞読んでコーヒー飲んでPC見て事務所に居るだけ。俺らにあーしたらいいこーしたらいいをウザイことこの上無し

39.  Posted by  774   投稿日:2013年03月26日 15:02

いきなりクビ切られるよりかはマシ、転職準備期間を与えてくれる、せめてもの温情案だとも考えられるな

いるだけで気が滅入るような環境とはいえ、自主退職出来るわけだから、選択肢は与えられている

40.  Posted by  774   投稿日:2013年03月26日 15:07

忘れがちだけど、そもそも企業は儲けるために誰かが始めたもので、別に俺らを養うために存在してるわけじゃない

社会責任やら何やらがあるのは確かだけど、そっちが本分でないこと、ギブアンドテイクの関係であることは忘れちゃいけない

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 15:50

雪風のジャム人間を集めた再訓練部署みたいなの思い出した

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 18:00

会社に心を捧げ過ぎると辛いって事か

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 18:08

なんだこの裏山部署は…
ボーナスなしでみんなギスギス、毎日が嫌味みたいな感じの中小に勤めてる俺は耐える自信がある。

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 19:06

こんなことするぐらいなら何故クビにしないんだ?
どんな問題があるというのか。

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 19:27

給料さえもらえるなら大歓迎だわ。
会社の金でスキルアップ出来るとか最高。

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 19:58

いったい誰に語りかけているのか

47.  Posted by  名無し   投稿日:2013年03月26日 20:00

大歓迎と言ってる奴いるが、まず精神やられると思うぞ
猶予やるから辞めてくれって会社全体から意思表示されてる中、いられる人間はそういないだろ

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 20:12

流石兄弟、久々に見たわ

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 20:39

>>247みたいな馬鹿丸出しのジョブズ信者ってどこにでも湧くんだな
上層部からとかアホか。ジョブズはApple創設メンバーの一人だぞ

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 20:45

これはきついな
とはいえ金が無いよりは100倍いいだろう

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 21:28

痴漢冤罪に引っかかったら、クビだね

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 22:07

腐っても日本を代表する大企業のアドバンテージ
失業前手当と割り切れるなら最高の待遇

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 22:58

セガのパソナルームに比べたら天国だな

54.  Posted by     投稿日:2013年03月26日 23:34

定年退職とかないと老害は若者に仕事教えてくれなくなるでござる(´・ω・`)

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 23:35

天国とか言ってる奴は本気じゃないよな?
退職する用意する部署だぞ

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月26日 23:48

>>36
会社支給のパソコンは10年前のもので、最新環境はインストールすらできない。
もちろん、個人での持ち込み禁止。
だって、会社から追い出すことが目的なんだから、面倒は勘弁でしょ。

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月27日 00:39

>日本の一流企業に入って長年勤められるような人材は本来優秀なんだけど
>出過ぎず、分を弁えて協調することを中学、高校、大学、企業でその身に叩き込まれていくからな

つまり信念も何もないから自分でやることすら見つけられないんだよね
会社としても扱いに困るだろそんな奴
ソニーで30年近くも何やってたんだよ

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月27日 01:54

これ天国とか行ってる奴は働いたことがないやつ。
面談が無かっても地獄だぞこれ。

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月27日 02:16

おそらく一日を50時間くらいに感じてるだろう。

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月27日 02:43

陰湿

61.  Posted by     投稿日:2013年03月27日 03:29

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月27日 03:40

これはキツい・・・・
ソニーほどの大手なら優秀な人材であったというプライドもあるし
ブルーカラーなら「わ〜天国ぅ〜〜」で済むのだろうけど

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月27日 03:43

うちの会社にも「クビにしたい人」用の部署がある
昨日まで営業にいたのに「新規なんたら企画部署」みたいなとこに1人だけポツン
うちはそういう部署が無いため、非常にわかりやすく浮くので精神的に辞めざるを得なくなる

64.  Posted by     投稿日:2013年03月27日 04:29

金があるからいいと考えている奴はちょっと変えてみよう
学校のクラスで一人、部活で一人、家族で一人自分だけ除け者にされる
そんな状態を一月いくらならやるかね?

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月27日 09:02

※64

職場なんてそんなものだけど?
月にいくらって?
あはは、そりゃあ、もらえるだけ貰いたいね。

66.  Posted by     投稿日:2013年03月27日 12:09

結局社畜に勝ちも負けもないんだなぁww
奴隷は大変だねぇ

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月27日 14:41

キャリアデザイン室からここを見てる人はいるんだろうか?

68.  Posted by     投稿日:2013年03月27日 19:43

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

69.  Posted by     投稿日:2013年03月27日 19:49

※65
まあ、やってみればいいさ。お前の想像と全く違うから。
誰からも必要とされないまま毎日過ごすなんて月給100万でも無理だわ

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月27日 23:00

一瞬羨ましかったが面談あるならいいです

71.  Posted by     投稿日:2013年03月28日 03:11

うちの会社のリストラポジションに行った奴はみんな半年持たなかったよ

俺は仕事大杉て愚痴たれる毎日だが、
あそこ行く事考えただけで冷や汗出て
仕事に身が入る^^;

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月28日 06:09

こいつらの給料も価格に上乗せされてんのかよw

73.  Posted by     投稿日:2013年03月28日 06:59

まあ訴えられたら高額賠償負け確定でも全員やるわけじゃないからな
普通に退職金払うより安上がりなんだろ

74.  Posted by  なかた   投稿日:2013年03月28日 21:21

んー
090んー6102んふんふー8475。

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月29日 00:29


明日は我が身

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月29日 00:31


やはり将来が安定な公務員が1番良いわ。

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月29日 11:04

終身雇用に減点方式
そりゃこうなるわ

こいつらも何人も居るなら新チーム作って
新製品の企画の一つでも出したら良いのに
時間が貰えたんならこれまでの仕事経験活かせよw

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月29日 14:06

はっやっくっ
南海トラフなんちゃら〜が
来・な・い・か・な〜。
宗教上、自殺は出来ないから〜。
即死したいな即死

いまの幸せを噛みしめろ。
小鳥のさえずりや
桜吹雪や
淡い春の木漏れ日を
記憶に留めておけ。
生きて天国。
死んでも天国。
ふふふッッ。
南海トラフなんちゃら〜♪
南海トラフなんちゃら〜♪

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月29日 22:39

落ち目企業だしブラックだからな
年寄り無双を未だやっているクズ企業

80.  Posted by     投稿日:2013年03月30日 01:17

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月30日 01:19

69
それより最悪な環境で奮闘しましたが何か。
結果はたいした金も、権利も貰えずにポイ。
会社が潰れないのは俺のお陰なのにな。

コメントの投稿