【超速報】 福本伸行 新連載「新・黒沢」

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【超速報】 福本伸行 新連載「新・黒沢」

1 マーゲイ(SB-iPhone) 2013/03/17(日) 16:39:05.39 ID:4ax+HX4Hi● ?PLT(12000) ポイント特典
001

http://pbs.twimg.com/media/BFiLd5LCEAEEP80.jpg:large

3 エキゾチックショートヘア(千葉県) 2013/03/17(日) 16:40:04.68 ID:NUvOgP9K0
死んでなかったのか?

5 リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/03/17(日) 16:40:21.13 ID:JHYTbfKe0
あじフライ帰ってくる-

8 ソマリ(新疆ウイグル自治区) 2013/03/17(日) 16:41:29.67 ID:WHpeOCTqP
アカギをきっちり完結させてからにしろよ・・・
4 ジョフロイネコ(京都府) 2013/03/17(日) 16:40:13.16 ID:BgyO8zui0
あっちこっち手を伸ばしすぎだぞ

10 ぬこ(芋) 2013/03/17(日) 16:42:44.63 ID:nLC6+slj0
んな糞漫画よりカイジどーなったんだカイジわあ!!!

12 ジャガーネコ(東京都) 2013/03/17(日) 16:43:36.18 ID:XpZz52lr0
カイジとぼっちゃんの勝負編まだ?

14 マンクス(茸) 2013/03/17(日) 16:44:51.18 ID:6PrYfG3W0
零おわらせろ

16 ボルネオウンピョウ(dion軍) 2013/03/17(日) 16:46:29.39 ID:J254k0FM0
零の宝桜編長すぎんだよ

17 サバトラ(宮城県) 2013/03/17(日) 16:46:50.68 ID:OjSZUub80
良かった…黒沢さん…生きててよかった!!

18 ヨーロッパヤマネコ(四国地方) 2013/03/17(日) 16:47:26.26 ID:lY01eu8A0
なんこつ揚げライスは不味いと思う。

19 バーミーズ(東日本) 2013/03/17(日) 16:48:22.11 ID:KC+KdQ/lO
アジフライしか知らない

21 デボンレックス(沖縄県) 2013/03/17(日) 16:49:17.84 ID:or1zsfTZ0
あったけぇ・・・・・・・・・

最後の最後・・・・・・・・
あったけぇ・・・・・・・・・

003


23 ラ・パーマ(東京都) 2013/03/17(日) 16:50:04.73 ID:ISaKmH6M0
終わらせてから次へいけよ

26 オシキャット(WiMAX) 2013/03/17(日) 16:52:03.90 ID:gYeIOOW6P
ちゃんと働いてるし地味に行動力あるしこいつをダメ人間って言われてしまうとちょっと

27 ラグドール(千葉県) 2013/03/17(日) 16:52:09.93 ID:bTHQvjBc0
ktkr
ソースは知らんが、
あれ、本当は黒沢さん倒れる→浦島太郎状態で再開予定だったらしい

福本先生愛してる
黒沢さんクンカクンカ

28 ツシマヤマネコ(家) 2013/03/17(日) 16:52:36.36 ID:417X78/l0
俺は親でもなければ父でもない
つまり親父じゃない
ただ齢を重ねた齢男だってセリフが染みた

29 ラガマフィン(家) 2013/03/17(日) 16:52:51.26 ID:DO2HGsxQ0
それより真ん中のおねーちゃんは何の漫画のキャラなんだ?

31 ソマリ(埼玉県) 2013/03/17(日) 16:58:19.79 ID:WXv8wbZh0
最近のカイジのつまらなさは異常

34 サイベリアン(庭) 2013/03/17(日) 17:03:26.59 ID:9zoOwdEP0
よく覚えてないけど
最終回って死んだって言及されてたっけ

40 ラ・パーマ(東日本) 2013/03/17(日) 17:16:42.39 ID:N6LmPuMX0
印税でウハウハになって適当な作品でお茶を濁している初老の男を主人公にして欲しい

45 トンキニーズ(東京都) 2013/03/17(日) 17:18:57.89 ID:pnMBai/o0
>>40
もう安め・・・っ

41 スナネコ(埼玉県) 2013/03/17(日) 17:17:42.77 ID:2IhHwNP60
あかね婆ちゃんと黒ちゃんの間にできた子が主人公

46 コラット(dion軍) 2013/03/17(日) 17:20:06.02 ID:j+XrDIw10
何作品未完なの?

47 ボルネオヤマネコ(芋) 2013/03/17(日) 17:20:12.28 ID:0PXsSyWf0
40代にもなって人望が欲しいとかウダウダ考えてるオッサンなんてリアリティーが
無いと思うわ。思考パターンがまんま学生並みじゃん
本当の負け犬ならそんな感情すら起きないと思う

53 白(神奈川県) 2013/03/17(日) 17:23:23.95 ID:WTV94eol0
そもそも本当の負け犬がテーマじゃないだろ
死ぬほど生活に困ってる訳じゃないけど、人望に限らず「なんか足りねえな」と思ってる奴が黒沢だろ

56 ボルネオヤマネコ(芋) 2013/03/17(日) 17:31:11.37 ID:0PXsSyWf0
>>53
だから、普通そういうのって20代後半〜30代前半くらいのうちにどうでもよくなって
諦めの境地とかいうか、楽になれると思うんだが
んで、食欲とか物欲がある程度満たされれば満足で、人望を得たいとか他者と繋がりたいって
気持ちは黒沢くらいの年齢ならあんまり無いはずだと思うんだよな
黒沢を読んでると、肉体はオッサンなのに精神は10代後半〜20代前半くらいのレベルにしか
思えなくてリアリティーを感じないんだわ

58 ラガマフィン(京都府) 2013/03/17(日) 17:39:03.64 ID:GtrWczA+0
>>56
黒沢は未婚だからそれまで感じてなかったのに急激に寂しくなったんだろ

59 ボンベイ(大阪府) 2013/03/17(日) 17:44:52.75 ID:vbBrIgkQ0
>>56
黒沢は年相応に成長しきれてないから結婚もできてないしヒラなわけで
それゆえの欲望なんじゃないのかな、未熟さゆえの。
25歳過ぎてんのにVIPで学生時代の思い出や出来事を語る奴と
似たような感じ。

73 白(神奈川県) 2013/03/17(日) 18:48:53.46 ID:WTV94eol0
黒沢がいい歳して子供みたいなこと言ってるってのは作中でさんざん言われてるからな
それを指摘するのは的外れと言うかなんというか

49 デボンレックス(沖縄県) 2013/03/17(日) 17:21:15.63 ID:or1zsfTZ0
天はいい終わり方したな。

51 トンキニーズ(東京都) 2013/03/17(日) 17:22:20.71 ID:pnMBai/o0
天でアカギを神格化したせいで今10年もグダグダと

54 ユキヒョウ(やわらか銀行) 2013/03/17(日) 17:23:41.72 ID:85pFa1910
吉田聡の紹介に
『ちょっとヨロシク』
の名前が挙がってるな。関係ある読切だといいな。
前に数年後の話を読切で描いてたよな。
アレはクソだったから改めて描いて欲しいわ。

61 マーゲイ(熊本県) 2013/03/17(日) 17:45:41.10 ID:A1jJcytc0
DQNだと思った男が、思いのほかナイスガイでワロタ

63 マーゲイ(熊本県) 2013/03/17(日) 17:47:16.72 ID:A1jJcytc0
いつからか、カップルが目に入っても気にならなくなった。
それよりも目に痛いのは、子供づれっ!!
って台詞の重みがわかる年になってしまった

66 ピューマ(北陸地方) 2013/03/17(日) 17:52:39.12 ID:sv7zITnsO
演出がやたらオーバーになってきてる気がするので
初期に戻って淡々と話を進めていってください

67 アメリカンワイヤーヘア(東京都) 2013/03/17(日) 17:53:06.65 ID:7lev75nl0
最後の巻は不覚にもガチで涙流しながら読んでしまった 熱い漫画だったな

71 エキゾチックショートヘア(東京都) 2013/03/17(日) 18:05:24.43 ID:yQubhvSR0
>>67
そうか?先延ばしの上無理やり終わらせやがったとしか思わなかった
まあ人それぞれだけど

69 白(チベット自治区) 2013/03/17(日) 18:01:11.73 ID:WdjKtCw60
アカギはワシズ様の地獄冒険譚描くくらいなら素直に終わらせればいいのに・・・

76 アンデスネコ(広島県) 2013/03/17(日) 18:53:32.31 ID:buxDMcMe0
アカギどうやって引き延ばすのかと思ってたがあの展開は笑ったわw

70 斑(埼玉県) 2013/03/17(日) 18:03:54.43 ID:cgZNzOYC0
最初の頃に出てた良く出来た年下の上司
こいつ絶対裏があると思っていたのに普通に良い人だったな

74 マーブルキャット(東京都) 2013/03/17(日) 18:52:12.30 ID:lzojxSmJ0
アジフライはハートの形してるんだよっ!

002


77 ギコ(やわらか銀行) 2013/03/17(日) 18:54:38.87 ID:T6MYGKC+0
終わり方が地獄甲子園みたいだった

79 ライオン(神奈川県) 2013/03/17(日) 18:57:21.47 ID:/XiR1Izk0
最後の方の黒沢が戦う理由がどんどんすり替わって行くので結局何が描きたいのかわかんなかった





カテゴリ:  漫画  雑談


この記事へのコメント

1.  Posted by  たからい   投稿日:2013年03月17日 19:14

こいつは何個連載持てば気がすむんだ…

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 19:19

まあいいんじゃね?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 19:21

不慮の事故とかで描けなくなった時のこと考えて一個一個終わらせていけよ・・・

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 19:24

まーた糞みたいな引き伸ばしで自身の過去の名作汚すのか

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 19:25

福本は面白いんだが作品を完結させようって意志が感じられないんだよね…
一作品完結させてから次いってほちい

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 19:27

それより銀と金の完結まだかよ
アカギとかカイジよりこれを真っ先に終わらせないと駄目だろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 19:40

黒澤アニメ化はよw

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 19:48

鷲頭の体力が全盛期の物に戻ってるって描写の時に、ワシズコプターが逆輸入されてたのには吹いたw

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 20:12

しかしどれもそこそこ面白いから困る

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 20:13

4

黒澤はもとよりクソだろバカw打ち切りマンガなのに2ってなんだよwwwwwwwって話だよw

11.  Posted by  あろー   投稿日:2013年03月17日 20:14

なんか今描いてもつまらないのができそう

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 20:18

こいつら何読んでんだろうな?黒沢はただの中二病なんだよ 独身中年の代表格みたいに言うな 黒沢読んで共感持てるやつは未だにどこか中二病なんだよ

ただ空回ってたりするけど一生懸命なところが面白いと思ったけど、あの状態で続き書くのか・・・

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 20:23

いまさら続編いらないわな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 20:26

中根とかいうチート中学生お助けキャラが出てくるまでは間違いなく名作だったな

15.  Posted by  名無し   投稿日:2013年03月17日 20:29

ヤンマガでやってたカイジて完結したっけ?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 20:41

カイジとアカギって終わった?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 20:41

とりあえず、今やってる連載を終わらせてくれよ
アカギとかようやく終わるのかと思ってたのに、あの展開は馬鹿にしてんのかと思った

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 20:42

何でも良いから鷲巣との麻雀どうにかしろwwwww

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 20:42

仲根の便利キャラ感は異常

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 20:43

福本って元現場監督だから現場の描写がリアルなんだよな
重量式擁壁のピーコンとセパレーターの位置なんか感心しちゃったよ
他の漫画家なんて坊ちゃん育ちで建設現場を何も知らずに妄想で描いてるから夜クレーンに鉄骨吊したままだとか夜警備員が配備されていなかったり一般人が自由に現場に出入りしたり作業員の作業内容特にランマーの使い方がおかしかったりするからな

21.  Posted by  星の白金   投稿日:2013年03月17日 20:48

俺も黒沢よりは銀と金の続きが見たい。
が、大分時代も変わっちまったなぁ…

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 21:01

2ch規制強化

・実況板→忍法帖による規制一部導入

・その他の板→忍法帖による規制+アクセス制限





23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 21:03

長期連載作家がみんな抱えてることだろうが方向性で描いてるだけで最後までシナリオ決めてるわけじゃないから、ふと気付くとその作品で描きたいことがなくなってるという

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 21:04

これは朗報すぎる

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 21:10

黒沢もいいけど
他に溜め込んでるやつも終わらせてくり〜

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 21:15

銀と金はもう諦めてるから、零はキッチリ最後まで描いてほしい。
カイジとアカギは、もう、どうでもよくなったわ・・・。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 21:58

福本漫画の中で一番好きだったから素直に嬉しい。
他作品の主人公と違って、マダオでかっこ悪い小市民ってとこに
親しみが持てるんだよな。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 21:59

今の福本に期待することはできない
零が復活するまでは零に期待してたけど、その期待はあっさり裏切られた

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 22:00

あれっ生きてたの?

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 22:16

>>47
>>56
の知能の低さが凄い。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 22:29

2巻まではものすごい良作の匂いを醸し出していた

32.  Posted by     投稿日:2013年03月17日 22:31

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 22:33

福本作品の中で一番面白いと思う

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 23:23

いいから早く和也と戦え

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月17日 23:26

負け組のおまえらにはお似合いの漫画

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月18日 00:36

キレイに終わったのは涯だけ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月18日 00:54

>>47
だから黒沢は40になるまでそんな状態だったの
サッカー見てる時に自我が芽生えちゃったの

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月18日 02:13

もっと工事現場でのエピソードが見たかったんだけど
中盤以降は黒沢の活躍の場が殴り合いに終始してしまったのが
残念だったな。

39.  Posted by  名無し   投稿日:2013年03月18日 02:25

アカギ→魔界編突入
零→ただの推理漫画

カイジはよ!

40.  Posted by  とねがわ   投稿日:2013年03月18日 02:50

この作者には黒沢は命よりも重いのさ

41.  Posted by  名無し   投稿日:2013年03月18日 03:28

福本作品って名作はたくさんあるけどどれも中途半端なんだよな…きちんと最終話を書いてから次にいってほしい

42.  Posted by  なし   投稿日:2013年03月18日 06:44

コンビニで立ち読みしたけど半分もよまずにあきた
未熟すぎる中年って気持ち悪いと言う感じだったな

43.  Posted by  名無し   投稿日:2013年03月18日 07:03

一巻は面白かったけど

44.  Posted by  a   投稿日:2013年03月18日 07:17

零の今の話が長すぎる
誰か物語のまとめ方を教えてやれよ
終わりが見えない

45.  Posted by     投稿日:2013年03月18日 09:14

零はまた長期休載か…

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月18日 09:23

※44
しかも本筋から外れすぎててつまんねえしな…。

47.  Posted by  名無し   投稿日:2013年03月18日 10:17

銀と金の復活希望の声がそこそこあるのが以外だな。
今の福本に過去の名作を書かせても幻滅するだけだと思うのだが…。

48.  Posted by  佐藤裕也   投稿日:2013年03月18日 10:42

この人はラストまできっちり構想を考えてから描いてると、どこかで見た気がする
だから逆にダラダラと引き延ばしちゃうのかもしれない

頼むから完結させてから次作描いてくれ

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月18日 12:22

引き伸ばし作家福本

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月18日 12:30

黒沢復活ッ・・・!
とっておけ! 晩年に!

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月18日 12:59

お前ら「もえざわ」プレイしただろうな?
黒沢さんと恋に落ちれるぞ
おすすめ

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月18日 13:13

ID:0PXsSyWf0がいくつなのか気になる
まだ若いなら40過ぎてる福本が書く40代にリアリティがないとは恐れ入る

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月18日 13:45

カイジの17歩以降みたいにちんたらするのはやめてほしい、銀と金もいいなぁただ森田復活してほしい

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月18日 20:46

鎧着てうんこ投げるのが好き

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月18日 20:55

黒沢だろうが銀と金だろうが復活したところで面白いものが出てくるわけないだろ…

56.  Posted by  名無し   投稿日:2013年03月18日 21:05

カイジ放っておいて黒沢かよ。
アカギも訳わかんねー展開になってるし。

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月19日 08:58

福本が既婚で公園で子供と遊ぶ事が趣味という事実に絶望したわ…

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月19日 10:11

新作とかいいから銀と金を完結させろよ!(--#)

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月19日 11:31

画像の伊藤潤二のよみきり漫画のほうが気になる

60.  Posted by     投稿日:2013年03月19日 15:07

少しずつ終わらせてけよ。
何本作品を散らかすねん。

コメントの投稿