【 宮 】ステーキがおいしいファミレスTOP5--2位「フォルクス」3位「ビッグボーイ」

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【 宮 】ステーキがおいしいファミレスTOP5--2位「フォルクス」3位「ビッグボーイ」

1 マンチカン(新疆ウイグル自治区) 2013/03/08(金) 11:33:00.96 ID:FvJieW6V0 [1/3] ?PLT(12000) ポイント特典
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/08/037/index.html

ステーキがおいしいファミレスTOP5--2位「フォルクス」3位「ビッグボーイ」
アリウープ  [2013/03/08]

ステーキを食べるなら、どのファミレスがいい?

本格的な料理を味わうことができたり、お手頃な価格が魅力的だったり、それぞれに特徴のあるファミリーレストラン。普段から利用することが多い人もいるだろうが、おいしいステーキが食べたいと思ったときは、どのファミレスが良いだろうか。ということで、マイナビニュース会員の男女494名に聞いてみた。

Q.ステーキのおいしいファミレスを教えてください
1位 ロイヤルホスト 12.4%
2位 フォルクス 10.6%
3位 ビッグボーイ 6.8%
4位 ステーキガスト 6.4%
5位 サイゼリヤ 4.8%

■ロイヤルホスト
・「高級感があって、おいしい」(24歳女性/医療・福祉/事務系専門職)
・「特にこれというメニューはないけれど、どの料理も肉もソースもおいしい」(26歳女性/金融・証券/営業職)
・「高いだけあってお肉がやわらかい」(27歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)

■フォルクス
・「サーロインステーキがシンプルでおいしいので好きです」(29歳女性/機械・精密機器/事務系専門職)
・「和風フィレステーキがさっぱりしていて柔らかくておいしい」(26歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サー
ビス系)

■ビッグボーイ
・「分厚くて値段も安めのステーキが好き」(23歳男性/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「チキン系のものがあっさりして好きです」(27歳女性/その他/事務系専門職)
・「和風おろしサーロインステーキで、大根おろしでさっぱり食べられるから」(27歳男性/生保・損保/専門職)

000-1

000-2

000-3

000-4

000-5


2 ぬこ(大阪府) 2013/03/08(金) 11:33:31.85 ID:6RMY9k1R0


000-6


6 オリエンタル(愛知県) 2013/03/08(金) 11:35:34.61 ID:a4Ly7DSO0
ブロンコビリーだろJK

000-7


7 サバトラ(静岡県) 2013/03/08(金) 11:37:55.11 ID:8y5nPU+a0
ペッパーランチが入ってないしけんも入ってない
これは信頼出来るな
4 ボブキャット(dion軍) 2013/03/08(金) 11:35:02.46 ID:TPeG54tz0
ビッグボーイって何年か前に食いに行ってあまりの不味さにそれ以来二度と行ってないけど
少しはマシになったのか

5 バーマン(九州地方) 2013/03/08(金) 11:35:10.47 ID:G2LkaFBBO
どうせ成型肉なんだから何処でも一緒
ファミレスなんかで喰うな

8 マーゲイ(SB-iPhone) 2013/03/08(金) 11:38:55.65 ID:HRSvs3n+i
1位「ステーキ食べるのにファミレスなぞ行かない」

9 クロアシネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/03/08(金) 11:38:57.95 ID:vA6JkZMx0
内臓肉と脂肪混ぜ「ステーキ」 フォルクスに排除命令(朝日新聞)
http://www.asyura2.com/0510/social2/msg/320.html

11 マーブルキャット(宮城県) 2013/03/08(金) 11:40:33.61 ID:fmg3odsc0
ステーキ宮が無い時点でありえない

13 ギコ(大阪府) 2013/03/08(金) 11:41:56.10 ID:ZomYb07XP
アウトバックのアメリカンなステーキが好きなんだけどランク外か…
001-1

「ステーキを1枚頼むと2枚になる!」とかされても食えねーよ
001-2


14 サイベリアン(庭) 2013/03/08(金) 11:43:57.55 ID:lcmv3O5NP
ステーキ宮ってそんなにマトモなの?

15 ボブキャット(東京都) 2013/03/08(金) 11:46:48.95 ID:e4eZNohA0
宮のタレは美味いな

002


18 アビシニアン(栃木県) 2013/03/08(金) 11:49:29.53 ID:HouHMsle0 [1/2]
スレでステーキ宮が上がってるが、どう考えてもあそこは最下層だろw
買収されるまでは良かったが、今はとてもじゃないが食えたものじゃない

20 ギコ(東京都) 2013/03/08(金) 11:51:40.50 ID:IZpTM9h5P
1000円程度でステーキが食えると思うな

23 ソマリ(チベット自治区) 2013/03/08(金) 11:53:30.36 ID:RWCQwAzU0 [2/2]
ガストがやってたはみ出るステーキは酷かった。
ペラペラな上に硬くて筋っぽい。 
確か980円?だったような気がしたけど、480円でも高いと思った。

004


25 サビイロネコ(神奈川県) 2013/03/08(金) 11:54:03.57 ID:9qt3Haso0 [1/2]
ロイホを1位にしてる奴ってどんな舌してるのやらw

26 キジ白(やわらか銀行) 2013/03/08(金) 11:55:37.09 ID:VtxEr1830 [1/3]
宮 怖えんだよ

28 サイベリアン(SB-iPhone) 2013/03/08(金) 11:56:03.58 ID:89hOAeo2P
ビッグボーイは看板が怖い

005


41 マーブルキャット(芋) 2013/03/08(金) 12:08:50.63 ID:X5IQhhUl0
ミルキーウェイから名前変わって行かなくなったわ
なんだよあの気持ち悪いガキ

27 ユキヒョウ(愛知県) 2013/03/08(金) 11:55:37.20 ID:4cNX2KEv0
あさくまじゃねぇーのかよ

006


30 サイベリアン(岡山県) 2013/03/08(金) 12:00:22.67 ID:RqZ0DgYkP
やっぱりペッパーランチだな
2chでも大人気だし

34 シャルトリュー(中国地方) 2013/03/08(金) 12:06:47.23 ID:GM2uJm5M0
近所のロイホは凋落したぞ
いまじゃすっかりココス優勢

36 ソマリ(公衆) 2013/03/08(金) 12:07:21.20 ID:tPwuTWgT0
ロイホにステーキのイメージ一切無かったんだがステマか

55 トラ(静岡県) 2013/03/08(金) 12:21:46.66 ID:W2b+GQLD0
>>25
>>36
ロイホの国産牛ロースステーキよく食べるけど割と美味しいと思うよ
肉のさしとバジル入りバター、塩梅がちょうどいい

1食2万円の鉄板焼きなんかと比べるともちろんあれだけど、2000円しないし

37 キジ白(やわらか銀行) 2013/03/08(金) 12:07:36.20 ID:VtxEr1830 [2/3]
2000円くらい持って近所の肉屋行って、
すごいサーロインとか買って家で焼いて食うのが一番美味いよな。

43 シャルトリュー(東京都) 2013/03/08(金) 12:12:06.74 ID:wcWOBvrf0 [2/2]
>>37
好みの問題だとは思うが
素材の状態で2000円超えるステーキ肉って
俺は食ってて飽きる

77 キジ白(やわらか銀行) 2013/03/08(金) 12:42:55.81 ID:VtxEr1830 [3/3]
>>43
いや違うんだ、
日によって高いのを150g買ったり、安いのを400g買ったりする。

40 シャルトリュー(東京都) 2013/03/08(金) 12:08:27.79 ID:wcWOBvrf0 [1/2]
20年ぐらい前はビッグボーイもファミレス形式では美味いと思ったが今は酷いね
ファミレス式だとギリギリの線でブロンコビリーかな
まぁファミレススタイルの店に旨い不味いを求めてもしょうがないんだとは思うけど

45 アムールヤマネコ(埼玉県) 2013/03/08(金) 12:13:37.90 ID:W/nZCrwn0
神奈川の奴とファミレスの話したら、宮を知らんのが驚いた
神奈川って未開の土地だったんだな

48 ジョフロイネコ(東京都) 2013/03/08(金) 12:15:10.55 ID:UAcHBuVH0
ステーキ宮〜♪

49 ジョフロイネコ(愛知県) 2013/03/08(金) 12:15:36.96 ID:BJbG1kHV0
フォルクスとかブロンコビリーってファミレスだったんだ・・・
ステーキ専門店みたいに思ってたわ・・・なんか軽くショック
金ねぇ

52 シンガプーラ(茸) 2013/03/08(金) 12:18:49.64 ID:CzGRMHSa0 [1/4]
どんが一番だよ!
どんステーキ一番 どんステーキどんステーキ

53 ジョフロイネコ(北陸地方) 2013/03/08(金) 12:19:18.58 ID:CRAjQEJEO
ビックボーイに子供連れて行った。
俺はハンバーグだったが子供は肉
子供「お父さん、この肉噛み切れな〜い」
1切れもらった。
絶対もう行かないと思った

56 ジャガランディ(庭) 2013/03/08(金) 12:22:38.91 ID:CbUsEmM40 [1/3]
牛の万世忘れんなよ

007


57 ジャガランディ(庭) 2013/03/08(金) 12:24:18.84 ID:CbUsEmM40 [2/3]
まあステーキは近所の肉屋で米沢牛のA4テンダーロインを買ってくる程度で充分

61 ボルネオヤマネコ(静岡県) 2013/03/08(金) 12:26:41.16 ID:X7jseSRt0 [2/3]
アメリカ、オーストラリアあたりのスーパー行くと100g100円くらいでクソうまいヒレ売ってる
あれがTPPで来れば・・

63 サバトラ(チベット自治区) 2013/03/08(金) 12:27:16.40 ID:qUcUdvRG0
この間ロイホいったら和牛ステーキ注文出来なくて仕方なくオージーたのんたがクソまずかったぞ

62 スペインオオヤマネコ(関東地方) 2013/03/08(金) 12:26:54.96 ID:vmpQWGXaO
宮はうまいけど、宮のたれが本体だからな

69 トンキニーズ(神奈川県) 2013/03/08(金) 12:34:22.05 ID:cCC2NIOF0
俺がいままで行った中での最強はビッグボーイのサイコロステーキ

71 ボルネオウンピョウ(神奈川県) 2013/03/08(金) 12:36:23.57 ID:S3hNWYCK0
なぜ宮は東京と神奈川には店を出さないのか?

72 サビイロネコ(神奈川県) 2013/03/08(金) 12:37:15.03 ID:9qt3Haso0 [2/2]
ロイヤルホストじゃなく、まだ名前が単なる「ロイヤル」で機内食をほとんど一手に引き受けてた時代に比べたら
今のロイホなんて見る影もないし味も雲泥の差、まったく違う店といっても過言ではないw

79 ジャガランディ(庭) 2013/03/08(金) 12:44:58.36 ID:CbUsEmM40 [3/3]
自宅で美味しく焼くのが難しいから
持ち込みの肉を焼いてくれるような施設が欲しい
鉄板だけ貸して欲しいんだよね

肉はほんとそこらへんの肉屋のA4サーロイン程度で充分なのである

81 ギコ(SB-iPhone) 2013/03/08(金) 12:47:45.02 ID:6jfLH3PaP [1/2]
横浜市保土ヶ谷区の松原商店街すぐ横のロイヤルホストは最悪
嫁とサーロインステーキ食いにいったら硬くて噛みきれなかった
二人とも歯はいたって丈夫だが冗談ぬきでアゴが疲れるほど

嫁いわく「ステーキはファミレスで食べちゃだめだね」

85 スノーシュー(静岡県) 2013/03/08(金) 12:56:23.48 ID:HXz97YFm0 [2/2]
>>81
ハングリータイガーに逝け

008


83 ターキッシュアンゴラ(関西・北陸) 2013/03/08(金) 12:50:28.46 ID:+e8gc1zVO
値段と味のバランスでガストかな。
サイゼリヤは安いだけ。
一つ言えるのはびっくりドンキーはくそ不味かった記憶しかない。

92 ピクシーボブ(静岡県) 2013/03/08(金) 13:02:05.06 ID:Ka5f/Pda0
ブロンコビリーだろ
ビックボーイは客層が悪すぎる

93 アメリカンワイヤーヘア(愛知県) 2013/03/08(金) 13:02:24.14 ID:P2v/web+0
ビックボーイって思いっきり福島米使ってるって広告出してたから
2度と行かない。

94 スナドリネコ(京都府) 2013/03/08(金) 13:02:54.33 ID:cvlMs4010
[ ::━◎]ノ 井出社長ランク外w.

105 アメリカンショートヘア(SB-iPhone) 2013/03/08(金) 13:07:34.00 ID:O43l0UIRi
ブロンコビリー一択だけど、ステーキよりハンバーグの方が美味いんだよな。

112 ユキヒョウ(三重県) 2013/03/08(金) 13:13:42.67 ID:CFQ2evy20 [2/2]
>>105
昔肉屋直営のステーキ店でバイトしてた時あるけど
普通の時は原価下げるためにステーキにはあまり旨くない肉を使ってたわ
そこもハンバーグは安定して美味しかった

107 ラグドール(愛媛県) 2013/03/08(金) 13:10:21.07 ID:RsO71R9/0 [2/3]
まあ、愛媛にあんのはそのなかでガストだけなんですけどね
ロイヤルホストってあったっけ?

113 ラグドール(神奈川県) 2013/03/08(金) 13:17:05.10 ID:edjFxsr60
スーパーでUS牛と150円の宮のタレを買って家で焼くのがコスパ最強

130 ブリティッシュショートヘア(dion軍) 2013/03/08(金) 13:45:11.19 ID:BowcdI4t0
宮のタレってどこでも売るようになってから味に飽きた
わざわざ宮に行く必要がなくなった

003


119 メインクーン(大阪府) 2013/03/08(金) 13:29:03.73 ID:fq6GOG710
ビッグボーイ久々に行ったけどまずかったなあ
ゼンショーグループになったって聞いてよくわかったわ

125 サバトラ(岡山県) 2013/03/08(金) 13:36:45.66 ID:aNmamCtw0
肉の万世

フォルクス
俺の家

だな

127 黒(芋) 2013/03/08(金) 13:40:52.94 ID:RBUlrHC60
以前バイトしていた某ファミレスは、ステーキ肉はアメリカ牛に国産牛の脂身を張り付けているって店内研修のビデオで見た。

131 スナネコ(東京都) 2013/03/08(金) 13:48:52.28 ID:FPJdsqI10 [2/2]
家で食うならスタミナ源

132 ラグドール(愛媛県) 2013/03/08(金) 13:51:24.60 ID:RsO71R9/0 [3/3]
>>131
丸大の甘口の方が旨い

136 トラ(dion軍) 2013/03/08(金) 14:08:20.97 ID:ESiDH5V70
ステーマ

137 白(東日本) 2013/03/08(金) 14:08:58.54 ID:8LT36Avl0
アメリカのステーキってゴム靴だよな

138 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本) 2013/03/08(金) 14:09:47.09 ID:owKss+wIO
さわやか

009


139 ボブキャット(家) 2013/03/08(金) 14:11:43.33 ID:GbVkCwyR0
>>138
さわやか行ってるのにステーキ頼むやつは素人

さわやかはおいしいハンバーグ屋

142 ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) 2013/03/08(金) 14:20:47.23 ID:d2t/QLv30
てつをがオーナーしてる店にいってみたい

161 イリオモテヤマネコ(茨城県) 2013/03/08(金) 16:06:31.85 ID:r2flsaJg0
ビリーザキッド一択
値段分の価値はある

145 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区) 2013/03/08(金) 14:58:42.02 ID:YEFOGdor0 [1/2]
宮涙目w







この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2013年03月09日 11:59

ファミレスのステーキで喜ぶのはせいぜい学生まで。
自分で稼げるようになったらもう少し金額上乗せしてでももっとマシなもの食べる。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 12:00

ロイヤルホスト

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 12:07

ファミレスのステーキはないわ
ハンバーグ食ってた方がマシ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 12:09

ファミレスのTOP5だからペッパーやらどんやらけんが入ってないだけじゃね?
多分、やつらはステーキ店ってくくりなんだろ?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 12:11

スレでも出てるけどステーキガストのリブロースステーキ200g1000円の安物は堅くて食べられない、ゴムみたいだ、ただそれよりワンランク上の180g
1600円は柔らかい、
何よりカレー、サラダパンたべ放題なんで結局
ハンバーグ頼んででも行くのはいつもステーキガスのになってる。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 12:12

ビッグボーイの俵ハンバーグすき。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 12:13

こういう話題になると必ず
「俺はもっといい店のいい物食うけどな」
って何かをアピールしてくる人が出てくる

8.  Posted by  名無し   投稿日:2013年03月09日 12:16

大正義宮のたれ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 12:18

所詮ファミレスと思って開いたけど、写真見てたら腹減ってきた

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 12:18

さわやかは美味いよ。高いけど…
ビッグボーイとかありえない。豚の餌だろwww
ブロンコビリーもクソ。高いだけで旨みなし。
宮もファミレスレベル。食わなくていい。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 12:20

ステーキって見た目ほどおいしくないけど
なんか頼んじゃうんだよな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 12:22

肉屋の国産ヒレ肉+宮のたれ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 12:25

ファミレスのステーキ屋なんて大概ステーキじゃなくて
ハンバーグ食いに行くような店だろ、アンダー1000円
が普通だし、後大概そんな店でステーキ頼んでも1000円前後なら堅いのが出てくる。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 12:26

グルメアピールとか滑稽なだけだよな
書いているやつらは見下ろしたつもりで気持ちいいのかもしれないがw

15.  Posted by     投稿日:2013年03月09日 12:29

ビリーザキッドといえばあの極薄のコーヒーだろw
コーヒー風味のお湯だからなw

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 12:39

ふらんす亭にしょっちゅう行ってるが、あんま有名じゃないのか。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 12:40

ビリーザキッドは俺も好きだわw
歳取ってからきつくなったけど
たまーにテキサス食いたくなった時に行くよ。
あの薄めたコーヒーに薄めたガムシロいれたみたいな謎の飲み物も飲みたくなるw

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 12:45

スレタイでファミレスのステーキって言ってるのに
賢しらに肉買って家で食えば良いとか言ってる奴はアホなの?

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 12:46

「ファミレス」限定なのね
味がどうこうと論ずるものでもないだろ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 12:49

肉の万世ぇ・・・

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 12:50

>>16
まぁあの社長じゃあねぇ…
肉は堅いし、食べ放題の割にサラダは単色、ドレッシングはしょっぱいだけ
何を言わんやという話でさぁ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 12:51

ビックボーイはマジでない
基本的に味が悪いのを、粗末なサラダバーとライス食べ放題で誤魔化してるだけ
客層も味より量しか考えないDQN家族と土方っていう人相も態度も悪い連中しか行かないからマジでない
マジでない

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 12:52

ステーキガストは食べ放題のカレーが一番美味い

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 13:03

無駄に金のかかる舌自慢w
A4!A4!狂ったように繰り返す奴w
見ててその人の薄っぺらさがにじみ出てて痛々しいw

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 13:04

個人的にファミレスのステーキやったらココスが一位で、俺の周りも同意してくれる人多い

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 13:05

宮のタレはすごいよな
店に行く必要が無くなった

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 13:07

東京生まれ神奈川育ち東京戻りだけど宮なんてしらねー

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 13:12

ファミレスのステーキは肉食ってんなぁって気になれて好き
鉄板焼きのステーキは誕生日くらいにしか行けんわ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 13:14

栃木に宮あったで
今都内だがビリーザキッドは好き
ビックボーイはびっくりドンキーと良く混同するww

30.  Posted by     投稿日:2013年03月09日 13:15

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

31.  Posted by     投稿日:2013年03月09日 13:17

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 13:19

けんとかどんが話題あがってないなw

33.  Posted by  名無し   投稿日:2013年03月09日 13:20

ステーキハウスリベラみたいに熟成赤身肉が喰えるファミレスあればなぁ?
脂じゃなく、肉を喰ってこそのステーキだべ!

34.  Posted by  ななし   投稿日:2013年03月09日 13:21

さ…さるーん…

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 13:26

成型肉を知らない奴が成型肉つってんなw
安物はそう叩けばいいと思ってんだろうな。
昔のマクド=ミミズみたいな。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 13:27

>>30はキチガイ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 13:33

「宮」を連呼するのはステマか、最近行ってない奴。昔の宮はよかったが、
最近の宮は本当にひどく、残飯レベル。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 13:38

>アウトバックのアメリカンなステーキが好きなんだけどランク外か…

グダイマイッって言うから、オージーじゃん?

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 13:49

ビッグボーイのステーキって別においしくないよね?

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 13:53

宮なんか聞いたこともないと思ったらド田舎にしかないのね

41.  Posted by     投稿日:2013年03月09日 13:56

ビリーザキッドが出てて安心した

42.  Posted by  ななし   投稿日:2013年03月09日 13:59

どこのファミレスでもある薄く広いステーキより,同じ分量で面積はないけど厚みのあるステーキが食べたい
見た目も食べやすさも日本人向けなのはわかるけど肉の旨味がもったいない

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 14:00

ロイヤルホスト、サイゼリヤにステーキのイメージがない。

44.  Posted by     投稿日:2013年03月09日 14:07

ハングリータイガーだけかなこの中で美味しいと思ったのは

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 14:14

ビッグボーイはけんよりも器以外だいたい勝ってる
フォルクスはサラダバーのクオリティが高い
ロイホは高級ファミレス
万世はエビフライ食うところ

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 14:14

ファミレスはドリンクバー行く以外に行ったことがない、金なくても日頃質素なもん食べといて何ヶ月に一回でいいから高い店に行く方がいいと思うんだけど

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 14:16

安いんだから文句言うなよ、ゴミみてぇな肉よりハンバーグの方が全然うまいわ

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 14:30

宮とブロンコビリーだな。
ファミレスというか、ステーキとハンバーグのチェーンだけど。

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 14:39

あー肉食いてー

50.  Posted by  ななし   投稿日:2013年03月09日 14:40

このスレに名前が出てきたステーキ屋でバイトしたことあるけど、セットメニューに出してる肉の保管状態がヤバいヤバい。
よく食中毒が出ないなってレベルだったわ。
賄い食う時は自分で冷蔵庫から新しい肉をカットして食ってたわ。

51.  Posted by      投稿日:2013年03月09日 15:12

レス見れば分かるが高い高い言ってる貧乏人ばっか
そういうの相手にする店なんだから
まずくて低品質なのは当たり前だろ

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 15:27

ジョイフルも入ってないし
普通にファミレスランキングだな

よく行くのはガストだけど
ビッグボーイは480円ランチから
スープバーとライス込みなんで頑張れとは思ってた

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 15:31

ステーキとかハンバーグは地元の個人店のほうがうまくない?

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 15:35

貧乏人で貧乏舌な俺には
ファミレスレベルのステーキっぽいもので十分だ

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 15:38

宮はファミレスじゃなくて普通にステーキハウスだろ

56.  Posted by  名無し…(´・ω・`)?   投稿日:2013年03月09日 15:43

アレ?(・_・;?
いつも偉そうな物言いの
“ け ん ”は?(´・ω・`)?

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 15:44

ちょうどさっきスーパーで宮のたれ買ってきたとこ
家で好みの肉を好きなだけ食べられる至福のひと時
ファミレスでステーキなんてもう食べないだろうな〜

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 15:47

ステーキハウス「リトルボーイ」
ファミリーレストラン「ファットマン」

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 15:54

ステーキはファミレスで食うもんじゃないってのはガチだろう
ペッパーランチとか中四国ならミスターバーグとか
安いステーキチェーン店のほうがまだうまい

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 15:58


食事は善いものを食せよ。
たまには、銀座で、
善いものを食せよ。

MAXIM'S DE PARISさん
SABATINIさん
柿安さん
いいぞ。美味しいぞ。


浅草もいい。
浅草今半さん
香味屋さん
美味しいものは
生きる気力も湧くし、
単純だから寿命が延びる
気がする。

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 16:00

チェーン店のステーキ=金額/100gくらいの肉買ってきて自分で焼いて食ったほうが100倍は幸せになれる

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 16:14

ステーキは国産よりアメリカ産の方が肉食ってるって感じで好きだわ
脂じゃなくて肉の味がする
国産なら短角種のサシが入ってないのが美味い

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 17:07

ステーキよりハンバーグのが好き

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 17:22

ガスト旨いか?
カレーは認める。

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 17:35

ファミレスで味とかおいしいとか語るなよ

66.  Posted by  腐れ   投稿日:2013年03月09日 17:38

先日宮崎牛のチャンピオンのヒレを食べた。

素晴らしいの一言しかないね。


問題は子供が2000円ぐらいのステーキでは満足しなくなったこと。

67.  Posted by     投稿日:2013年03月09日 17:38

もちろんフライングガーデンでしょ!

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 17:54

>>23
俺も食ったけど確かに酷かった
店員に「かたくて食えない」って文句言ったもんな

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 17:58

ロイホはステーキのイメージがないが、はずれ商品がないので安心していける。
エポスカードで10%引きになるのもでかい。

ステーキガストのステーキって糞まずいだろ。

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 18:08


フォルクスは
パンを食べに行くついでに
サラダとお肉を食べる感じ。
スープもついでのついでに
飲む感じ。

71.  Posted by     投稿日:2013年03月09日 19:31

ファミレスっつってんのに万世挙げてる奴は知障?

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 20:13

愛媛にはちゃんとビッグボーイあるわい・・・

73.  Posted by  名無し   投稿日:2013年03月09日 20:15

ステーキのどんかペッパ―ランチで十分 やよい軒でも良いなあ 肉はあまり好きくない

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 20:15

やわらかくて脂っこい肉が良い肉だと思っている
勘違いが多くて困る
サシが入った半分近く脂身のステーキなんて
不味くて胃がもたれるだけ

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 20:23

>>81
こういう奴のキモさ

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 20:45

ロイヤルホストは超劣化したなぁ・・・
鉄板熱くない&ソース跳ね防止の紙がなくなってる。
味も落ちた、のに高いからなー

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 20:47

>>62
同士発見。
俺も箸で千切れるようなステーキは苦手。歯ごたえのある外国産のが旨い。
肉は屠るものだ!

78.  Posted by  名無しのVIP   投稿日:2013年03月09日 21:24

ステーキワンもうめーぞ!!

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 21:43

肉の万世一択だと思うけど
店舗数があまりないんだよね

値段もガストの4倍
宮の2倍くらいするからたまにしか行けない

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 22:04

小学生の時、誕生日は万世だったな。

二十年くらい行ってないな。
久しぶりに行ってみたい。

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 22:07

ビッグボーイは二度といかねーと思った初めてのレストランだわ。
ハンバーグなのに生だわ肉がボソボソして不味いわ
食器が安っぽいお子様ランチみたいだわ席は狭苦しいわで
とにかく最悪だった・・・。

82.  Posted by     投稿日:2013年03月09日 22:14

宮は昔より明らかに雑になった。
テーブルの拭き方がべちゃべちゃだし
メニューもベタベタする。
鉄板アツアツなのに何故か肉は温いし
(事前に焼いたのを暖め直さないとこうはならないよね?)。

さるーん系列のほうが同等な値段で旨いからいつもそっちいってるわ。

83.  Posted by  名無し   投稿日:2013年03月09日 22:41

ステーキ ステーキ 言うけど ぐんま―の江戸いち行ってみな豚カツ屋だけど カレーやらサラダ豚汁アイスやら こみこみで お代わり自由で凄いから 食い放題じゃないけど ぐんま―しかないけど 驚くよ

84.  Posted by     投稿日:2013年03月09日 22:43

※82
さるーん系列でバイトで働いてるものです

なんか嬉しいな

85.  Posted by     投稿日:2013年03月09日 22:45


群馬県前橋市出身だけど江戸いち?分からなかった

86.  Posted by     投稿日:2013年03月09日 23:01

※84
乙です。
贅は盛り付けもきれいだし清潔感があるよね。
デフレだからってそういうとこに手を抜いちゃいかんね。

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 23:10

ステーキの宮 知らなかった
先ほど調べたわ

88.  Posted by     投稿日:2013年03月09日 23:12

※86
贅は本当に美味しいですよね


今度は牛タンのお店もオープンしたんですよ

89.  Posted by     投稿日:2013年03月09日 23:26

ステーキ宮のタレがフライングガーデンの爆弾ハンバーグの和風ソースに似てるってよくお客様に言われたな

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 23:35

「ステーキが美味しいファミレス」つってるのに
ファミレス自体を叩いてる奴が多すぎて笑える

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 23:37

ステーキなんて言う高級な食べ物には縁もゆかりも御座いません

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月09日 23:42

ステーキは和田金が一番旨い。それ以外は美味しくないよ。

93.  Posted by  名無し   投稿日:2013年03月09日 23:58

さすが、神奈川県警だわ、神奈川県警の都築署でも、警察官の方から捜査で聞きに来たといって、東京世田谷にある、ユニバーサルカスタムチョッパーって整備士の資格もない奴が1人でやってて、そこの客が2人も亡くなったのに、途中から、忙しくなったとか言って、なしのつぶてだよ。整備士の資格なくて、バンバン適当な改造してまだ営業してるよ。玉堤通りで。

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 00:04

どんも酷くなった
どんどんステーキ無くなったし

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 00:16

宮が美味いって?

ウソだろ(笑

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 00:44

フォルクスにはサラダバーのライチ食いに行ってたわ

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 01:36

ファミレスのステーキなんかどこも一緒だろw
あとは個人の好みなんだから「○○がうまい」とかいう話なんか、何の意味もないわww

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 02:03

アウトバックはラック・ラムがおすすめ

アウトバックってオーストラリアイメージの
フロリダの会社なんだね、しらんかった
ややこしい・・・

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 02:29

正直まともなステーキをファミレスで食べようって気にならない
同じ値段で量か味が上のお店なんてゴロゴロあるだろうに

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 02:41

なんか宮ステーキが絶賛されてる米多いけどあれよくある
和風おろし醤油のタレじゃないの?
ステーキには合うけどハンバーグには合わないから
何時もカルビソースとか頼んでるけどな。

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 03:02

メインのステーキに宮のタレをかけて食べるのではなく、
宮のタレを引き立てる為にステーキがあるんだと思う俺は少数派だろうな。

102.  Posted by     投稿日:2013年03月10日 03:15

子供の頃は
ステーキ:あさくま
ハンバーグ:さわやか
たったわ

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 03:22

※99
たまにこういうこという人いるけどほぼ全ての人が具体的な例を出すということをしてくれないんだよな

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 03:24

家で食え

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 04:20

こんなレベルの肉何度も食うくらいならもっとランクが上の肉買って食えよ

※103
出す必要が無い

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 04:31

※103
ぶっちゃけ地域の有名店にでも行けばどこでもファミレス()以上が食べられると思うけど
同じ値段つってる以上交通費抜きだから、
その地域それぞれとしか言えない

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 06:28

ロイホが先月までやってたアンガスビーフフェアのステーキはなかなか良かった
あれレギュラーメニュー化しないかな

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 06:29

※103
こういうのでファミレス行かないとか言ってる奴らがまともなステーキハウスとか行ってると思うか?

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 06:52

※108
言えてるわw
外にも出ないから現実がわかってないんだろうなw
地元の有名店とか言ってるバカもいるしwww

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 06:54

※105
こんなレベルの肉って…
お前食ってんじゃんwww

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 07:18

高い肉って大抵脂のりすぎて肉食ってる感じしないんだよな
口の中でとろける〜とかアホなリポーターが言ってるけど
ステーキに求めてるのは肉っぽさなんだよ

112.  Posted by  名無し   投稿日:2013年03月10日 08:28

日本の場合、ハンバーグやソーセージはくず肉を上手い事寄せ集めて味付けしたもんだから、
◯◯はステーキよりハンバーグとか宣ってる時点でお里が知れる。

113.  Posted by  美子   投稿日:2013年03月10日 08:38

名無しクオリティは知ったかぶり 嘘つき

114.  Posted by  吉田ガヌ   投稿日:2013年03月10日 08:40

このような、屑肉の寄せ集め 雑巾肉美味いか? 一層 小さなステーキハウス行ったら美味いよ〜たまには、奮発して

115.  Posted by  美子   投稿日:2013年03月10日 08:42

名無し 見たのですか? あたかも知ったかぶり発言辞めてください。

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 10:00

長澤まさみが通っていた静岡のさわやかは?

117.  Posted by     投稿日:2013年03月10日 10:52

さわやか

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 12:02

※112
ファミレスではハンバーグとか鶏肉のがうまい
高い肉が食いたいって話なら自分で調理したほうがいいと思うよ

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 12:05

まぁしょせんファミレスだけどな
肉ぐらいいいとこで食えよ

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 12:43

横須賀のステーショングリルが美味しいよ

でもイイ肉買ってウチで焼いた方が安上がりだよね

121.  Posted by  吉田ガヌ   投稿日:2013年03月10日 13:54

ファミレスの雑巾肉は、何処が良いの?

122.  Posted by     投稿日:2013年03月10日 14:06

さわやか入ってないと思ったらあそこはハンバーグ屋だった
って書こうとしたら既に書かれてた

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 14:22

俺的にはペッパーランチかなぁ
ふらんす亭も侮れないけど。

124.  Posted by      投稿日:2013年03月10日 14:56

どう考えてもペッパーはないわ

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 18:17

ビッグボーイはハンバーグだろ

126.  Posted by  名無し   投稿日:2013年03月10日 19:19

尻手黒川沿いにあるステーキ屋がうまい。
子供の頃からそこで喰ってるから、正直ファミレスなんぞで喰う気になれん。
150とかちまいこと言うな!そこは最低200からだ!

127.  Posted by  名無し   投稿日:2013年03月10日 20:57

ファミレスって 同じ価格帯の使ってるから タレの違い位じゃね 俺は 寿司屋で山形牛が値段のわりには美味しいの で 仕入れて作ってもらう

128.  Posted by  名無し   投稿日:2013年03月10日 21:18

あさくまは確かにおいしかったけどファミレスじゃないような。

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 23:13

>マイナビニュース会員
解散

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月10日 23:13

牛右衛門・・といって反応するやつは長崎人

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月11日 00:28


横須賀はなんでも不味い。
店のチョイスが悪いのか?

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月11日 00:52

5位 サイゼリヤ 4.8%
え?ステーキ扱ってたの?

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月11日 05:41

昔ビリーザキッドでミディアム頼んで生肉過ぎてオドロイター

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月11日 12:41

貧乏人は、ファミレスの肉食べとけ!不味い 堅い

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月11日 15:43

そもそも、田舎には、こんな店がない。

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月11日 19:18

こういうステーキは若いころに食っとけ、遠慮するな。
歳を取ると食えなくなるからな。

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月11日 19:28

さて、ファミレスに行ってこようかw

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月11日 22:02

あさくまうまいよなー
コンポタが最高

139.  Posted by     投稿日:2013年03月11日 23:00

あさくましかない。

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月11日 23:57

普段の行動圏内にロイホしかない

141.  Posted by     投稿日:2013年03月12日 01:24

ビッグボーイってミルキーウェイだろ?クソマズ…けんのがまだ食える

142.  Posted by     投稿日:2013年03月12日 01:29

ファミレスだと大して美味くないのになんだかんだで1500円くらいだよな、小さいお店で2000円くらいで出せば美味いステーキ食えるのに、そりゃないわと思う。

ファミレスなんて国道沿いとかに分かりやすくあって、店でかくて、定休なくて、営業時間長くて土地勘無くても入りやすいだけじゃん。なんであの味に対してあの値段なのさ。

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月12日 20:32

ペッパーの辛口ソースは美味いわ

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年03月13日 00:33

ロイヤルホストとフォルクスはあり得ない。
この2つは今までで食った中でも、ダントツにまずいというか、食えないレベルのまずさだった。
まぁ、数年以上前の話だが。
その頃の話なら、ロイヤルホストで食えるのは雑炊だけと友達に言われた。

145.  Posted by  静岡県民   投稿日:2013年03月21日 23:26

さわやかは??

コメントの投稿