値上げするなら味とか量どうにかしろよ
13 ラガマフィン(埼玉県) 2013/01/14(月) 19:09:28.26 ID:l0tc0qBS0
15 コドコド(家) 2013/01/14(月) 19:09:45.69 ID:2fNnhEfB0
16 縞三毛(茸) 2013/01/14(月) 19:09:51.53 ID:htbMW8QGP
中身はジャンクフードなのに
17 チーター(埼玉県) 2013/01/14(月) 19:10:02.38 ID:Ju5vpbpT0
19 アビシニアン(神奈川県) 2013/01/14(月) 19:10:20.10 ID:Wxa2dMaK0
ハンバーガーはワンコインの価値しかないって気づけよ
21 アメリカンカール(東京都) 2013/01/14(月) 19:10:42.90 ID:9Tn0iXVf0
28 ベンガルヤマネコ(宮城県) 2013/01/14(月) 19:11:30.48 ID:nEfhP4Ja0 [1/2]
乞食しか来ない店なのに?
24 ジャガー(東日本) 2013/01/14(月) 19:11:08.38 ID:X41OtWZB0 [1/5]
もう安くないマクドナルドには要はない
29 オリエンタル(北海道) 2013/01/14(月) 19:11:41.37 ID:4134d2vR0
31 マンチカン(福島県) 2013/01/14(月) 19:11:48.67 ID:+ZYvYWjJ0
どんだけ、アホな買い物してんだよと
36 ジャングルキャット(愛知県) 2013/01/14(月) 19:12:57.68 ID:32PBYSh00 [1/4]
おどかすなよ
41 デボンレックス(東京都) 2013/01/14(月) 19:13:56.84 ID:br8x+dYa0 [1/4]
でもたしか180円でフィレオフィッシュとかあったはずだが
43 ボブキャット(山陽地方) 2013/01/14(月) 19:14:07.89 ID:TzaL/6/dO
44 ジャガー(東日本) 2013/01/14(月) 19:14:09.90 ID:X41OtWZB0 [2/5]
48 ベンガル(福岡県) 2013/01/14(月) 19:15:29.49 ID:nHUY8+ik0
高級路線より格安路線でいけばいいのやアメリカみたいに
初戦ジャンクフードだし
96 デボンレックス(東京都) 2013/01/14(月) 19:25:45.72 ID:br8x+dYa0 [2/4]
テストマーケティングだよ
光栄に思っていいぞ
金払いがいい地域が優先される
49 ボルネオヤマネコ(岩手県) 2013/01/14(月) 19:15:31.58 ID:KFG09c3v0
一番好きなバーガーなんだけど!
52 メインクーン(徳島県) 2013/01/14(月) 19:16:01.74 ID:m2wCss3g0 [2/2]
知らないヒトには分からないメニューになったな
55 ライオン(滋賀県) 2013/01/14(月) 19:16:49.67 ID:yk5HnBLS0
56 アンデスネコ(大阪府) 2013/01/14(月) 19:16:53.43 ID:bQP0Ic2F0
59 デボンレックス(dion軍) 2013/01/14(月) 19:17:13.30 ID:AgiIQO4a0
アベノミクスマンセーしてたじゃんw
喜べよネトウヨw
66 デボンレックス(dion軍) 2013/01/14(月) 19:19:11.67 ID:FMM3FUPR0
69 マーゲイ(関東・甲信越) 2013/01/14(月) 19:19:38.99 ID:SX1loeh0O
CMで100円をうたってるのに100円商品探すの大変って嫌な商売だよ
71 スコティッシュフォールド(やわらか銀行) 2013/01/14(月) 19:19:46.87 ID:txJwCF4h0
タダ券欲しさに塩抜きポテト頼んじゃうガチ底辺ホイホイなんでしょ?wwwwwwwwwwww
マック豚必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
73 サビイロネコ(神奈川県) 2013/01/14(月) 19:20:40.47 ID:uZ/yZ2zQ0
そもそもマクドは100円マックとその他の価格差が大きすぎるんだよ。
77 ジャガーネコ(関東・甲信越) 2013/01/14(月) 19:21:03.22 ID:QTgwsYg2O
82 シンガプーラ(愛知県) 2013/01/14(月) 19:22:03.64 ID:53H4Sr4q0
ホットアップルパイしか買うもんなくなった
83 アメリカンワイヤーヘア(東京都) 2013/01/14(月) 19:22:10.57 ID:YFa6RKLz0
104 ジャングルキャット(愛知県) 2013/01/14(月) 19:27:37.94 ID:32PBYSh00 [3/4]
マックダブルええな
チーズとクリスプあきたら食お
89 ジャガー(東日本) 2013/01/14(月) 19:23:24.10 ID:X41OtWZB0 [3/5]
禿とauは携帯見るふりして503番って言えばいい、チーズバーガー100円で買えるぞ
92 ジャガー(神奈川県) 2013/01/14(月) 19:23:48.44 ID:RIIJUyBE0
本当の円安の影響が来る前に利益を確保しないとな
93 縞三毛(関西・北陸) 2013/01/14(月) 19:24:18.71 ID:Ei+ggBa8P [1/2]
99 シンガプーラ(東京都) 2013/01/14(月) 19:26:34.35 ID:ZXGHV6fZ0
102 縞三毛(チベット自治区) 2013/01/14(月) 19:27:02.43 ID:xZTAFvJcP [1/2]
これが原田の作戦だったんだな
106 白黒(石川県) 2013/01/14(月) 19:28:35.24 ID:CPAMSIlt0
単品300円したら他のところで食うかなと思うだろ
108 ジャガー(東日本) 2013/01/14(月) 19:29:02.02 ID:X41OtWZB0 [4/5]
↓ 30円でチーズ1枚追加
チーズバーガー(150円)
↓ 40円でピクルス1枚、パティ1枚追加
マックダブル(190円)
↓ 100円でチーズ1枚追加
ダブルチーズバーガー(290円)
価格設定おかしすぎワロタwww
129 ぬこ(大阪府) 2013/01/14(月) 19:33:04.49 ID:T8ok/nEB0
ダブルチーズバーガーを220円にすれば一応辻褄は合うんだけどなあ
112 黒(石川県) 2013/01/14(月) 19:29:46.58 ID:xU9PF6J30
100万以上の都市で趣味趣向が全国のそれに近いからだっけ。
100万都市以下なら静岡が多い。
114 ヤマネコ(長屋) 2013/01/14(月) 19:30:16.79 ID:2GzzBzKj0
117 デボンレックス(東京都) 2013/01/14(月) 19:30:32.92 ID:br8x+dYa0 [3/4]
715 事情通 ◆CAgEU2NTKA [sage] 2012/09/09(日) 14:46:51.45 ID:Rxt50YLP [1/2]
こんにちは、お久しぶりです。
実施は、来年の秋以降になると思いますが、100円マックを廃止し、120円、150円、170円マックを設置する予定です。
代表的なものは、ハンバーガー120円、チーズバーガー150円、てりやきバーガー170円。
詳細はまだ決まってなく、企画段階の模様。
721 事情通 ◆CAgEU2NTKA [sage] 2012/09/09(日) 15:09:28.44 ID:Rxt50YLP [2/2]
ハンバーガー100円などの期間限定キャンペーンは、今より増えると思いますので、100円の利用者はそれほど気にすることはないかと思います。
チーズバーガーは、ダブルチーズとの価格是正のための値上げ、また、てりやきなどのバーガーは、実質値下げとなりかなりお得なのではないでしょうか。
119 リビアヤマネコ(チベット自治区) 2013/01/14(月) 19:30:37.15 ID:dx1ES6h80
120 マンチカン(愛知県) 2013/01/14(月) 19:31:15.40 ID:zKwrsjJq0
あとどうでもいい
125 ジャガー(千葉県) 2013/01/14(月) 19:31:50.50 ID:+W9dsd340
支払う段階で「は?」ってなりそう
131 ジャングルキャット(愛知県) 2013/01/14(月) 19:33:55.68 ID:32PBYSh00 [4/4]
田舎で車ないしキツイ
136 アメリカンボブテイル(宮城県) 2013/01/14(月) 19:34:48.06 ID:SyqZYx2K0
139 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区) 2013/01/14(月) 19:35:06.46 ID:M0nVtkov0 [2/2]
どんだけ、アホな買い物してんだよと
145 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本) 2013/01/14(月) 19:36:41.54 ID:RSafujtDO
安い時のハンバーガーチーズバーガーは本当に美味しくなかった
パンとパンの間に湿ったパンが挟まってる感じで一口で食べる気なくなったよ
151 白黒(東京都) 2013/01/14(月) 19:38:54.51 ID:3OCNsagT0
メニュー隠したり、100円メニューはどこに書いてあるかわかりにくいし
小賢しいまねすんなよ・・・
158 スノーシュー(神奈川県) 2013/01/14(月) 19:41:04.90 ID:i/otg+IT0
値段は170円が妥当だと思うけど。
163 縞三毛(東京都) 2013/01/14(月) 19:42:57.40 ID:kQwioMUN0
安倍責任取れよ
165 黒(東京都) 2013/01/14(月) 19:43:29.23 ID:+BkCArtU0
166 イリオモテヤマネコ(チベット自治区) 2013/01/14(月) 19:43:38.48 ID:tY1qOPJS0
月何回か利用してたけど、これでもう行く理由はなくなった
168 縞三毛(庭) 2013/01/14(月) 19:44:01.08 ID:sLxqQeD4P
バイト次第でポテトの容量にムラがありすぎんだよ
スカスカのLを平気で入れんな
169 ジャガー(東日本) 2013/01/14(月) 19:44:15.02 ID:X41OtWZB0 [5/5]
サービス向上で満足させますって奇麗事言って
171 メインクーン(福岡県) 2013/01/14(月) 19:44:22.38 ID:aDd12MkN0
174 ベンガルヤマネコ(宮城県) 2013/01/14(月) 19:45:02.25 ID:nEfhP4Ja0 [2/2]
壊滅的に売り上げが落ちない限り全国反映される
179 縞三毛(茨城県) 2013/01/14(月) 19:45:58.76 ID:Z8asMUco0
180 縞三毛(WiMAX) 2013/01/14(月) 19:46:12.76 ID:f9cnWft8P
189 ジャガー(東日本) 2013/01/14(月) 19:47:41.56 ID:X41OtWZB0 [6/6]
売る気0だな
どんだけチキンクリスプ頼んでほしくないんだよwwww
190 アジアゴールデンキャット(東京都) 2013/01/14(月) 19:47:52.68 ID:ssIi3Wb3P [1/2]
なんぞこの流れ。
売り上げランキング: 1,236
コメントの投稿