13 三毛(長屋) 2012/10/19(金) 11:36:51.97 ID:1MVEg5Wy0
マニフェスト詐欺バレてんのにようやるわw
14 シンガプーラ(東京都) 2012/10/19(金) 11:36:57.54 ID:LTVdLenQ0
風林火山をつかってきたぞ
15 アメリカンショートヘア(北海道) 2012/10/19(金) 11:40:21.63 ID:e1dVVBpH0
18 ターキッシュバン(神奈川県) 2012/10/19(金) 11:45:11.98 ID:55IV56TdP
19 ラガマフィン(新潟県) 2012/10/19(金) 11:46:24.05 ID:HZrzvFpL0 [1/9]
先にやられておきながら「これで勝てる」とか阿呆か
20 キジトラ(三重県) 2012/10/19(金) 11:47:41.76 ID:J/Y22SMr0
22 ラグドール(北海道) 2012/10/19(金) 11:49:12.64 ID:Bm5DqVLN0
24 黒(関東・甲信越) 2012/10/19(金) 11:50:30.20 ID:kWtuzUJhO
左翼らしい無慈悲ぶりだな
29 ぬこ(福島県) 2012/10/19(金) 11:51:52.49 ID:+xCsIBwD0
30 クロアシネコ(家) 2012/10/19(金) 11:52:05.01 ID:NoWy6WAv0 [2/3]
32 ぬこ(内モンゴル自治区) 2012/10/19(金) 11:52:44.80 ID:I2NWhBjuO
34 スノーシュー(大阪府) 2012/10/19(金) 11:53:42.60 ID:MP5t+sFD0
チキンレースやったところで民主に勝ち目は無いどころかますます議席減らすだけ。
36 ラガマフィン(新潟県) 2012/10/19(金) 11:55:05.94 ID:HZrzvFpL0 [2/9]
その部分だけは気に食わねえ
39 マーブルキャット(関東・甲信越) 2012/10/19(金) 11:58:59.73 ID:noixzSWMO
41 イリオモテヤマネコ(三重県) 2012/10/19(金) 12:00:02.91 ID:4suq6RhV0
本当に糞です。
42 ギコ(関東・甲信越) 2012/10/19(金) 12:00:25.89 ID:ye4O9BMpO [2/2]
与党時代:法案成立させず国民困らせて野党の支持率を下げよう!
何も成長していない
44 ラガマフィン(新潟県) 2012/10/19(金) 12:04:36.44 ID:HZrzvFpL0 [3/9]
自公だって「これでどうだ!」とやった所で、それで絞めてるのは自分の首だもの
後になって「自公が強硬に反対したから」と当たり前に言われれば、それでどうしようもなくなる話
ていうか、増税の時もそうしときゃよかったんだよ
どうせ自分の時には上げたくない自公に選択肢なんてなかったのに、なんであんな下手に出たのか
49 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区) 2012/10/19(金) 12:10:40.50 ID:p29YX4ER0
51 サイベリアン(大阪府) 2012/10/19(金) 12:14:02.46 ID:2k4G5f9q0
55 ラガマフィン(新潟県) 2012/10/19(金) 12:19:38.58 ID:HZrzvFpL0 [4/9]
自公も同じだよ
「これが通らないと国民生活に影響が出るだぞ!」っていう法案を「俺達の言う事を聞けば通してやるよw」と、人質を取ったような形にしてるんだから
国の為を思うなら、こんなヤクザみたいな事はしないって
自公も、正直これで国民の生活よりも自分達が第一ってのは見せてしまってるよ
61 ロシアンブルー(東日本) 2012/10/19(金) 12:25:59.92 ID:il2Omiv80 [2/3]
行政府の責任と与党の責任って分かってる?
自公なんてただの野党なんだよ、責任のない。
国民生活に必須な議案なら、
それがまとまるように努力するのが政権与党の責任。
民主党はその責任と努力を放棄してる。
かつての自民党が逆の立場のときはその努力をしたのにな。
52 茶トラ(WiMAX) 2012/10/19(金) 12:16:36.01 ID:1ENh6hIN0 [1/3]
53 ユキヒョウ(関東・甲信越) 2012/10/19(金) 12:17:00.96 ID:ZEedbNh/O
てかこんなに政局優先でいいのかよ……
57 ロシアンブルー(東日本) 2012/10/19(金) 12:22:39.37 ID:il2Omiv80 [1/3]
執行責任が自分たちにあるということを自覚していない。
こんなアホどもに政権渡した国民がバカ。
60 ボルネオウンピョウ(茨城県) 2012/10/19(金) 12:25:47.27 ID:LWocmgiU0 [1/4]
64 茶トラ(広島県) 2012/10/19(金) 12:29:10.73 ID:1SEQESy/0
今も昔も日本の国益を損なう事しかしない民主
すこしは国益になる事をやれ
65 茶トラ(石川県) 2012/10/19(金) 12:29:29.07 ID:SAEmd/4X0
正真正銘のクズじゃん
70 斑(チベット自治区) 2012/10/19(金) 12:34:29.72 ID:uvF5oy5U0
復興資金は被災地以外で使い放題
赤字国債を盾に解散のにらみ合い
ジミンもミンスもまとめて消し去りたいんですけど
72 スミロドン(埼玉県) 2012/10/19(金) 12:39:19.12 ID:2gcviyHY0
73 しぃ(SB-iPhone) 2012/10/19(金) 12:39:49.28 ID:OojmBg8Ni
78 アンデスネコ(SB-iPhone) 2012/10/19(金) 12:43:23.88 ID:S5UYSoavi
早く特例法と選挙改革しろよ。解散に応じればとかふざけてるとしか言えないなぁ
違憲判決が出た以上全力を持って解決しなければいけないんじゃないかね?
81 シンガプーラ(長屋) 2012/10/19(金) 12:50:36.70 ID:sXg+IrOy0 [2/2]
>早く特例法と選挙改革しろよ。
早くもなにも、与党の民主党が臨時国会を開くの遅らせているんですがね
86 パンパスネコ(群馬県) 2012/10/19(金) 13:02:49.97 ID:JD5t3H1m0
87 ロシアンブルー(千葉県) 2012/10/19(金) 13:09:10.84 ID:704EpT7Q0
90 スナドリネコ(愛知県) 2012/10/19(金) 13:31:15.27 ID:9sUD806O0
91 トラ(静岡県) 2012/10/19(金) 13:37:30.85 ID:PZ5ZsnHu0 [1/2]
国民の生活を犠牲にしてでも、自分たちの政権を維持したいとか
もう政権与党のやることじゃねぇ。
糞自民でも、こんなことしなかった。
最悪を通り越して、国会議員にしちゃいけない人たちだわ。
97 オリエンタル(愛知県) 2012/10/19(金) 13:43:36.35 ID:GLeGPj1j0
102 チーター(大阪府) 2012/10/19(金) 13:48:10.18 ID:k4RcjMge0
今の状況で政治的空白作れる時間は限られてるんだからな
中国の全人代からトップ交代のあいだだけだぞ
106 イリオモテヤマネコ(埼玉県) 2012/10/19(金) 13:55:32.05 ID:adYxOTZw0 ?2BP(1013)
本来なら国民生活を考えて先に妥協した方が評価されるべきなんだけどな。
108 茶トラ(WiMAX) 2012/10/19(金) 14:02:14.81 ID:1ENh6hIN0 [3/3]
109 アジアゴールデンキャット(家) 2012/10/19(金) 14:04:01.14 ID:5S67hId+0
売り上げランキング: 16133
コメントの投稿