遠征ヲタあるある

スポンサードリンク


スポンサードリンク

遠征ヲタあるある

1 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 10:37:20.29 0
地元じゃ使えないのにSuica持ち

2 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 10:39:45.80 0
駅から会場までの道順が分からずヲタT着てるやつをstk

6 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 10:41:41.54 0
首都圏JRの発車メロディーの音で高まる

9 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 10:42:43.39 0
座席に座って帰りの電車が動き出した瞬間にしんみりする

10 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 10:42:45.94 0
エスカレーターでどっちを空けるか分からなくなった

76 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:41:46.59 0
>>10
あるなw
地元ですらどっちだったか分からなくなった

15 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 10:48:20.49 0
当日になってなんかめんどくさくなってやっぱ行くのやめる

18 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 10:49:22.21 0
>>15
これだわ
もう隣の駅行く感覚かもしれん

19 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 10:51:14.01 0
地元ナンバー見た時の安心感

22 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 10:53:51.29 0
チェックアウトから開場まで途方に暮れる

25 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 10:55:39.28 O
ヤマダ電機で時間潰し

30 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:04:49.69 0
どこに行っても結局なか卯とかでご飯食べる

31 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:06:28.54 0
俺はどこに行ってもマック

35 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:08:36.52 0
宿泊先のホテルでグッズを眺めてニヤニヤする

37 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:09:17.63 0
基本的に関東のヲタを敵に見てる

38 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:09:58.23 0
変に地下鉄に乗って路頭に迷いJRにしとけばよかったと後悔する

39 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:10:57.79 0
情報収集のためにツイッターを始めてみるが
関東のヲタが毎週毎日のように現場に行ってるのを見て思いっきり敵視

42 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:11:29.18 0
東京駅のエキナカがすごすぎてカルチャーショックを受ける

48 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:15:12.41 0
駅で一休みしようとベンチ探すけど見つからずに右往左往

51 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:21:30.97 0
遠征云々じゃなくてたんなる無知なだけじゃん

57 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:26:00.52 0
地元にビックカメラがないくせに
モバイルSuicaをタダで使うためビックカメラSuicaカードを持っている

61 名無し募集中。。。 2012/08/12(日) 11:29:10.09 0
会社の同僚に趣味を聞かれると「旅行」と答える

67 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:35:15.89 0
中途半端に飛行機のマイルが貯まるが
結局有効期限が切れる(´・ω・`)

98 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:48:50.45 0
>>67
あるある

73 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:38:42.98 0
グリーンプラザ新宿が上京時の常宿

74 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:38:51.32 O
静岡がやたら長い

75 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:41:03.11 0
行きの高速バスや新幹線の中で暇つぶしにケータイで2chずっと見てたせいで
帰りには電池が殆ど残ってなくて車内で暇をもてあます

77 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:42:17.25 0
>>75
これ遠征に限らず日帰りできる会場でもあることだな

78 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:42:20.06 0
>>75
電池式の携帯充電器は必需品

79 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:42:33.38 0
新幹線の品川駅がいまいち使いづらくて毎回東京駅を使う

81 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:43:04.77 0
東京の天気予報を確認せずに高速バス乗って大雨の東京駅に放り出される

87 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:45:51.90 0
平日イベのレポ見てるとせつなくなるな
こっちは1回の移動で何万も使ってるってのに
しょうがねーけどさ

92 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:46:55.20 0
東京駅のどこに何があるか把握してしまう
下手しりゃ東京在住のヲタより詳しい

93 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:47:33.34 0
>>92
東京駅や新宿駅で迷う人の気が知れなくなる

99 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:48:52.44 0
人にもよるかもだけど割と早い時間からやってる銭湯をいくつか確保してる

101 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:48:59.08 0
不案内な時はヲタの集団に安心感

102 名無し募集中。。。 2012/08/12(日) 11:49:13.60 0
そういや東京駅のロッカーの位置知らないな
大阪名古屋仙台辺りは覚えてるけど

104 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 11:50:04.04 0
東京駅はコインロッカー割といっぱいあるほうだと思う
困るのは新宿かなあ

136 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 12:00:25.27 0
仕事辞めて東京に住んで無職ヲタ生活してみたいと一度は思う

143 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 12:03:57.84 0
でも実際都内に住んでも毎回イベントに行っていたら体力がもたないだろうな
時々遠征ぐらいがちょうどいいのかもしれん

147 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 12:04:38.80 0
昼頃(出来れば午前中から)からやってて
尚且つシャンプー等(レンタルタオルあれば尚よし)置いてくれてる銭湯は日ごろからチェックしてる
スパとかは高いから却下で

170 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 12:09:26.99 0
東京に遠征するたびに
「この一極集中が日本をだめにしてるよなあ」って実感する

179 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 12:11:53.15 0
自分は愛知住みだからまだ恵まれている方なのかなとは思うな
四国の人とかどうやって遠征しているんだろ

185 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 12:12:38.44 0
たかだか片道一時間で遠征とか言ってるヲタ見て軽くイラっとする

207 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 12:18:28.40 0
東京でイベント多過ぎやろマジで

248 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 12:28:29.65 0
夏とかお風呂も入りたいから着替えや髭剃り整髪量なんかを
いかにコンパクトにパッキングするかって技術や装備が発展してく
時間の都合だったり節約だったりでバスも良く使うから車内で快適に過す工夫も

276 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 12:35:07.37 0
どこでもドアがあれば・・・

297 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 12:41:23.08 0
グリーン車に乗るとなんかもったいない気がして備え付けの雑誌を読んでみるが案の定つまらない

299 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 12:42:21.06 0
トラベルグッズに妙に凝るようになる

303 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 12:44:51.28 0
着替えや洗面道具とか常に車内に常備していつでも車で遠征に行けるようになってる

304 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 12:45:02.54 0
学生である俺は金がない分一回の遠征で大ダメージを負う
友達と遊ぶ金さえなくなっちゃうし付き合いが悪いと思われ友達を失う

322 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 12:54:01.14 0
東京に住むか本気で悩む時がある

329 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 12:55:13.99 0
マイレージが貯まって東京行けると思ったら
ハイシーズンだったのでポイントが足りなかった

333 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 12:57:14.77 0
俺はハロヲタじゃないけどカメラ小僧で神戸まつりとか各地の良イベに行くが
とにかく機材が重くて泣きそうになる
アイドルヲタはそういう苦労はあるまい

338 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 12:57:51.81 0
友達と同じ時期に車買ったのに走行距離が3倍くらい違う

355 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 13:03:25.51 0
日本地図で行った都道府県を塗りつぶしてる
ちなみにあと残り6県
もともと旅行好きだけど

357 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 13:03:46.49 0
事故のせいで深夜バス少なくなってる

364 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 13:06:11.04 0
いくらバスが安くても死んだらまったく意味がないからな

365 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 13:06:41.29 0
大阪から東京に帰る時はヲタが同じ新幹線になるから
東京着いてから地元の路線まで同じで
降りる駅まで同じ時があって焦る

371 名無し募集中。。。 2012/08/12(日) 13:09:40.12 0
昼のバスは寝れるけど夜行バスは眠れない不思議

379 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 13:13:31.51 0
東京でもお台場のイベントは交通の便が悪くて遠く感じる

391 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 13:18:13.84 0
移動時間が長いので積んであったPSPとかDSのゲームを進める
いい機会になる

392 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 13:18:36.92 0
ネット時代で情報格差が少なくなって余計にリアルの格差が大きくなったような

398 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 13:21:38.60 0
遠征してご当地食うのって最初だけだろ
だんだんめんどくさくなって いつも牛丼とかやよい軒とかだわ

407 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 13:24:00.63 0
ボッタ店というか不味い店に引っ掛かると
せっかくの遠征の思い出全部が台無しになるから無難になってしまう

452 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 13:42:06.16 O
時刻表を読むのが早くなる

462 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 13:46:48.41 0
まだガラケーでも乗換案内は充分使える

469 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 13:50:53.19 0
おまえら仕事でもないのに個人でそれだけ移動してJRから表彰されてもいいはず

470 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 13:51:51.75 0
>>469
近鉄からも表彰してほしいわ
どんだけアーバンライナーを使ったことか

490 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 14:10:59.00 0
どうしてもコインロッカーに頼らざるを得ない
コインロッカーの空き具合を考えて到着時間を決める

515 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 15:08:15.45 0
会社では旅行好きの人だと思われてる
実際は観光に一切興味がなく
夜行使って漫喫泊まってその辺でラーメン食って帰ってくる

523 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 15:12:31.24 0
同じバスに乗ったヲタどもの会話をずっと聞いてる
その内眠くなって寝る

532 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 15:17:17.83 0
バス車内がジャニヲタの女とハロその他ヲタの男とアニヲタ系の男女でほぼ締められてるのは
そんなに珍しい事じゃないなw

533 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 15:18:17.63 0
そこに紛れ込んだディズニーランド行く一般人

534 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 15:18:45.37 0
今不景気でビジネスで遠征とかも減ってるから
本当にドルヲタしかいない高速バスとか珍しくないな

720 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 17:13:58.30 0
そんな事よりもチェックイン時間まで時間つぶすのが大変

790 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 18:19:46.36 0
関東住みいいなあっと思ったが
普段の生活は田舎の方がいいやw

821 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 22:21:47.11 0
おまえら楽しそうだな^^

825 名無し募集中。。。2012/08/12(日) 22:46:24.54 0
アパホテルの会員になってよくポイントが貯まるのが嬉しい
現金引き換えもあるし



カテゴリ:  雑談  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月12日 23:30

無駄にキョロキョロ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月12日 23:31

楽しそうだな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月12日 23:32

早いか

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月12日 23:36

実は意外と東京に詳しい

5.  Posted by     投稿日:2012年08月12日 23:49

迷惑掛けなければ健全な趣味だと思う。旅行といっても差し支え無いのでは?
目的地に歴史があるか無いかの違いで。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月12日 23:50

東京羨ましい、住みたい!
・・・と思うけど、普段の生活のことを思うと地元のがいいやと思うこと幾星霜
何処へ行っても東京は人が多すぎていやんなるわ

イベント毎に数万円飛んでくからそんな参加できん反面
そのおかげでのめり込む一歩手前で踏みとどまれる側面も

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月12日 23:50

大阪とか仙台みたいな地方都市に住んでる人は何で東京に越してこないのか
地方都市に住んでるって事はそこそこの経済力もあるはずだし、無理事ではないと思うが…

8.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月13日 00:11

勤め先の問題だろ、アホか

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月13日 00:19

すげー微笑ましいw

10.  Posted by  (たま)   投稿日:2012年08月13日 00:20

東京駅のコインロッカーは解除が暗証番号だから焦る。
間違ってロッカーの番号打ったらやり直しを喰らった。
( ̄ζ ̄;)

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月13日 00:31

そうそう、オタになって初めて思ったけど、つくづく関東一円、それも秋葉まで一時間かからない位置に住んでて良かったと思うわ。
学生の身分でいつでも行こうと思えばコミケ行けるのは相当贅沢らしい

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月13日 00:47

サッカーの話かと思ったら違った。
自分はJ2のチーム応援してるからたまに観戦がてらいろんな所へ行く。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月13日 00:59

どこでもファストフードなんて悲しすぎる
まあ昔は俺もそんな感じはあったから気持ちは分からんでもないが・・・

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月13日 01:00

往復3〜4000円の電車賃を浮かすためにママチャリで特攻

15.  Posted by     投稿日:2012年08月13日 01:05

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

16.  Posted by      投稿日:2012年08月13日 01:15

人生で一度くらいは遠征してみたいと思っている
どこへでも遠征する人の行動力が羨ましい

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月13日 02:18

何の興味も無いわw
こんなことに一所懸命、時間と金をつぎ込んでるとか。。。
『無駄』以外に言葉が出んなw

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月13日 02:18

品川駅、使いづらいか?横一線で並んでるからわかりやすいだろ。

東急沿線に住んでるけど、あんまりイベントとかは行かないな。
秋葉原も昔ほど面白くないし…。
暇が出来たとき、すぐ劇場版アニメ見にいけるのは恵まれてるかな。

19.  Posted by  あ、   投稿日:2012年08月13日 02:24

お前らは俺かよ!俺は学生なんだけど、昨日あるイベントのため
東京いってきたわ。
本当、Twitterとかで関東ヲタと絡むと、関東ローカルの番組実況してたり、(関東で放送後俺は必死にYouTubeとかで探してる)イベント行きまくってるわで、格差見せつけられてる。
てか田舎だとみんなイベントとかいかないから、そういうの知らないんだよな。

20.  Posted by     投稿日:2012年08月13日 04:14

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

21.  Posted by  やす   投稿日:2012年08月13日 07:59

きゃにめ夏祭りでK-ONのレコード欲しかったけど秋葉原は遠くてあきらめた自分には旬なスレ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月13日 08:36

Suicaにある程度チャージして、知らない駅で降りるのが好き。


Suica使えないローカル線に乗るのも好き

23.  Posted by     投稿日:2012年08月13日 09:26

東京駅より品川駅の方が使いやすいよ。東海道線しかないから人少ないし。東京駅は待ち合わせすら容易じゃないわ

24.  Posted by  『』   投稿日:2012年08月13日 14:10

おにいちゃん駅弁お土産よろしく

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月13日 15:34

遠征をする金が無い。本当に。
オマエラがうらやましいよ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月13日 19:01

※7
なんでって、仕事
わざわざ東京の企業に再就職する気力もない
普段の生活はそこそこ栄えた地方都市のが楽だったりするし

27.  Posted by  ななし   投稿日:2012年08月13日 19:08

東京までバスと新幹線乗り継いで片道6時間。学校や仕事帰りに東京開催のイベントに行けるヲタが羨ましくて仕方がない。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月14日 00:40

それより、名古屋でイベントをだな・・・

29.  Posted by  バウムの正体は霧雨ヒカリ   投稿日:2012年08月14日 13:29

コミケの都営バス撮影してるとき!

30.  Posted by     投稿日:2012年08月14日 13:30

逆に東京に住んでるとたまの地方遠征に勇気が要る
仲間も居ないし一人で寂しいお

31.  Posted by  秋山−鐵美@バウム   投稿日:2012年08月14日 13:31

東京の鐵に詳しい

32.  Posted by  秋元通敏級の馬鹿だな!@バウム   投稿日:2012年08月14日 13:34

新幹線の時間が気になる香具師いたとき!

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月14日 22:44

東京以外にも近隣県の主要都市で開催されるイベントにも遠征する。

34.  Posted by      投稿日:2012年08月15日 12:26

イベントで盛り上がりつつ旅も楽しめるから一人でも楽しいよな

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月16日 10:39

米17の有意義な人生について伺いたいわあw

36.  Posted by  俺そく   投稿日:2012年08月16日 13:54

東京オタほどイベント行かない感じ。
コミケオタ友は、ほとんどが関西・九州陣。

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年09月17日 19:02

買い物メインでイベントとかは行った事ないけど 
毎回同じホテルだったな

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年10月03日 20:37

東京は田舎から遊びに行くところであって
生活するところではない

コメントの投稿