ハンカチ斎藤佑樹 「2軍にいる意味が無い。自分のいるべき場所じゃない」→2軍戦で6回5失点KO

スポンサードリンク


スポンサードリンク

ハンカチ斎藤佑樹 「2軍にいる意味が無い。自分のいるべき場所じゃない」→2軍戦で6回5失点KO

1 黒トラ(埼玉県) 2012/08/05(日) 08:59:23.84 ID:gH0EWbd1P ?PLT(12000) ポイント特典
日本ハム・斎藤佑樹、2軍戦で5失点
8.4
 不振のため2軍落ちしている日本ハムの斎藤佑樹が4日、千葉県鎌ケ谷市の鎌ケ谷スタジアムで行われたイースタン・リーグの若手選手による混成チーム、フューチャーズとの試合に先発登板した。5回までは1安打に抑えていたが6回に5長短打を浴びて5失点し、6回を6安打5失点だった。

 当初は5回までの予定だったという。セットポジションでの投球などを試そうと向かった6回のマウンドでは制球が乱れ、四球や暴投もあった。斎藤は「球も甘くなった。そこの課題を次で試せたらいい」と淡々と話した。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120804/bbl1208042057005-n1.htm

不振で二軍調整中の日本ハム・斎藤佑樹投手(24)が、ファームでの登板を前に頭を抱え込んでいる。斎藤は「一軍の打者なら抑えられる投球でも、下の選手には打たれることもあると思うんです。あと、不振の原因も一軍の打者に投げないと感覚は得られないと思うし…。結果にこだわって抑えるしかないんですけど」と打ち明けた。

「一軍の環境が一番いい。(二軍には)いるべきではないし、いたいとも思わない」と自分に言い聞かせるように語った。果たして斎藤は指揮官を納得させられるか。

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/27881/

2 シンガプーラ(兵庫県) 2012/08/05(日) 08:59:44.40 ID:edfApRZt0
引退やな

4 ジャパニーズボブテイル(宮城県) 2012/08/05(日) 09:00:15.07 ID:cDasTeOV0
それを大学いくかプロいくかの時に言っておけば

8 トンキニーズ(チベット自治区) 2012/08/05(日) 09:02:59.94 ID:oUmALn1P0
開幕時の勢いはどうしたんだよ

9 ターキッシュバン(大分県) 2012/08/05(日) 09:03:03.97 ID:0BsB+kvd0
大学を選んだ時点で終わった人だ

10 黒トラ(SB-iPhone) 2012/08/05(日) 09:03:20.87 ID:ssORBJv5P
まさに夏の蝉のような刹那の活躍でしたね。お疲れ様。フジのスポーツコメンテーターで頑張ってください。

24 ラグドール(東京都) 2012/08/05(日) 09:10:16.78 ID:BWrYnAJJ0
ハンカチ売りさばけよ
12 スペインオオヤマネコ(埼玉県) 2012/08/05(日) 09:05:01.59 ID:TuN4oXsa0
3軍が丁度良かったか

13 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) 2012/08/05(日) 09:06:01.54 ID:BK8KQLf20
いやいやいや二軍相手に段違いの強さ見せて登れよ

こいつのメンタルじゃ無理じゃね
はよ解雇しとけよ

15 ターキッシュバン(滋賀県) 2012/08/05(日) 09:06:29.40 ID:cppxsZ/a0
ハンカチってぼっちなん?

17 しぃ(東日本) 2012/08/05(日) 09:06:39.04 ID:lgcipdgN0
>「一軍の環境が一番いい。(二軍には)いるべきではないし、いたいとも思わない」

それはお前が決めることじゃない

18 リビアヤマネコ(関東・甲信越) 2012/08/05(日) 09:07:28.66 ID:I6cdE1RH0
初期は得点圏にランナー進めても後続ボテってやっぱ持ってるとか言われてたのに…

61 スコティッシュフォールド(東京都) 2012/08/05(日) 09:21:20.30 ID:Mzx4nLS/0
>>18
そういう体験がまずかったんだろうね。
運がいいのを実力と勘違いしちゃった。
今回の発言にも現れてる。

20 マンクス(チベット自治区) 2012/08/05(日) 09:09:35.21 ID:5kszXENi0
26まで投げろ。あとは気象予報士の道がある

25 ラ・パーマ(やわらか銀行) 2012/08/05(日) 09:10:17.58 ID:u8Hg2cRH0
なにか持ってる

29 黒トラ(dion軍) 2012/08/05(日) 09:12:37.61 ID:Fr1BGr4+P
マーくんとハンカチ王子、どうして差がついたのか…
慢心、環境の違い

31 ユキヒョウ(神奈川県) 2012/08/05(日) 09:13:24.96 ID:/Re9lHVL0
祐ちゃんハンカチ持ってるだろ、それで涙拭けよ

32 ラ・パーマ(兵庫県) 2012/08/05(日) 09:13:49.05 ID:wu6SxOm/0
>斎藤は「一軍の打者なら抑えられる投球でも、下の選手には打たれることも
あると思うんです。

どういう理屈なの、これ。

51 猫又(栃木県) 2012/08/05(日) 09:18:25.89 ID:dPAWCCeq0
>>32
一軍でも打たれ二軍でも打たれてる人から出た言葉に理屈なんてあるのか?

39 アメリカンボブテイル(千葉県) 2012/08/05(日) 09:15:33.58 ID:TPY2G3GA0
田中マーさんとここまで差が開くとは思わんかったな
大学で遊んでた時期に決定的な差ができた感じやな

111 ライオン(福岡県) 2012/08/05(日) 09:57:34.82 ID:wVxPKIhh0
>>39
高校時代から、プロからの評価は田中の方がはるかに上だったよ。
ハンカチは、ハンカチと甲子園優勝でプロ入り

40 リビアヤマネコ(関東・甲信越) 2012/08/05(日) 09:15:40.00 ID:Ob+Vd1eS0
理想の自分と現実の自分。
現実の自分を見ないで、理想の自分ばかりを見てる奴は絶対に成功しない。
自分を知れ。まずはそこからだ。

44 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) 2012/08/05(日) 09:16:50.41 ID:tC7HH7lu0
究極のポジティヴシンキングだな
むしろ見習いたい

48 黒トラ(東京都) 2012/08/05(日) 09:17:51.87 ID:yedFabdP0
コピペはギャグだと思ってたけど、マジでこういう子なんだな
子どもみたい・・・

49 ラ・パーマ(兵庫県) 2012/08/05(日) 09:17:55.84 ID:wu6SxOm/0
ハンケチはウジ入社を狙ってるとか言われてたから、賢い選択だと思ってたのに。
(そのウジも今は斜陽だけど)

55 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越) 2012/08/05(日) 09:20:05.50 ID:wanwnHwtO
口だけ王子とかポジティブ王子とか勘違い王子とか言われそうだな今後

62 アジアゴールデンキャット(徳島県) 2012/08/05(日) 09:21:22.73 ID:AmuljL6F0
週刊誌に情報出てるか知らんが
こいつは合コンしまくってたからな

女子アスリートとかアナウンサーとか

68 アフリカゴールデンキャット(dion軍) 2012/08/05(日) 09:23:16.86 ID:RXVF3y8k0
甲子園のイメージのままで女に人気があるだけだろ
爽やかに見える奴ってホント人気あるな

69 スペインオオヤマネコ(栃木県) 2012/08/05(日) 09:23:44.72 ID:0OxHiVvd0
ハンカチはもう終わりでしょ
最初は2.5軍レベルの投球に1軍の打者が珍しがって打ち損じたりもしたけど
もういい加減みんな慣れて、ラッキーは通用しなくなってきた
もともとプロレベルじゃないよ
つか、2軍の試合だけど相手は3軍だしw

73 ブリティッシュショートヘア(西日本) 2012/08/05(日) 09:27:13.08 ID:tL0ejral0
日本の二軍ってアメリカみたいに劣悪な環境じゃないししっかり調整や修正掛けられるいいとこなのにな

76 ボルネオウンピョウ(香川県) 2012/08/05(日) 09:29:16.25 ID:iJ51jMM80
おかげでチームは首位堅持

77 猫又(栃木県) 2012/08/05(日) 09:29:32.58 ID:dPAWCCeq0
他が言うとこんな感じか?
松井「マイナーにいる意味がない、自分のいるべき場所じゃない」
俺「会社にいる意味がない、自分が働くべき場所じゃない」

うむダメダメだな

83 ライオン(神奈川県) 2012/08/05(日) 09:34:46.00 ID:ZyRb3xgX0
二軍の選手はこんな舐めたやつを一軍に行かせるかって気持ちになるだろうから
二軍の選手にとっては励みになりそうだなw

92 白黒(WiMAX) 2012/08/05(日) 09:39:14.03 ID:BylAugrE0
ハンカチは野球部の無い企業に入社して普通にサラリーマンやってた方が幸せじゃなかったのかと思うんだ
三井不動産とはいかないまでもそこそこの企業に入社しておけば

96 ウンピョウ(京都府) 2012/08/05(日) 09:42:18.53 ID:xuk5oLEn0
統一球で投高打低だと言われている中でこのザマですよ

99 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) 2012/08/05(日) 09:44:13.27 ID:FrCQqcMQ0
もう群馬に帰って来い!
群馬ダイヤモンドペガサスはいつでもエースを歓迎する!
一緒にやろうぜッ!!

101 ヒマラヤン(神奈川県) 2012/08/05(日) 09:47:53.11 ID:6rZBoZ8A0
ハンカチが紳士って言ってたババアたちはどうおもうの?

103 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越) 2012/08/05(日) 09:49:07.00 ID:wanwnHwtO
>>101今は遼くんに夢中だからどうでもいいんじゃね

109 黒トラ(SB-iPhone) 2012/08/05(日) 09:54:22.82 ID:ssORBJv5P
ポンコツいなくてもハムは首位

110 ボルネオウンピョウ(香川県) 2012/08/05(日) 09:57:10.06 ID:iJ51jMM80
バッテングセンターで打ち頃の球を投げるマシーンみたいだ。

115 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) 2012/08/05(日) 10:15:06.31 ID:G+O6iSgx0
芯をずらす投球やってるから
はじめからずれてる2軍選手にボコボコ打たれるんだな

122 ヤマネコ(兵庫県) 2012/08/05(日) 10:25:57.26 ID:EXOL6QbuP
早大進学した時点で野球選手としては終わってた。
人生全体としては正解なのかもしれんが。

126 ジャングルキャット(芋) 2012/08/05(日) 10:30:22.51 ID:wmHS717H0
高校、大学の間に持ち上げてた連中はちゃんと責任取れよ。
まだ減価償却してないだろ?

130 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) 2012/08/05(日) 10:33:03.56 ID:BK8KQLf20
こいつと宇佐美が被るなぁ


チームに溶け込めない天才

132 猫又(山口県) 2012/08/05(日) 10:33:16.20 ID:cmhnC0GV0
「一軍の打者なら抑えられる投球でも、下の選手には打たれることもあると思うんです。
( ゚д゚)ポカーン

133 ジャングルキャット(埼玉県) 2012/08/05(日) 10:34:08.06 ID:nUW0l+j50
大リーグボール3号みたいな言い分やな

139 チーター(千葉県) 2012/08/05(日) 10:47:08.99 ID:3+eN18Gk0
だめだな。結果をなにひとつ残してないのに大物気取りで、年俸のことばっか気にして、
野球ではなく舌先三寸でどうにかしようとあがいてる。

141 バーミーズ(dion軍) 2012/08/05(日) 10:54:33.66 ID:SDA4fw3q0
「自分はもっとクリエイティブな職場にいたい」
とか言って辞表出すゆとりリーマンみたいだな

144 オセロット(福岡県) 2012/08/05(日) 10:58:14.95 ID:V8CrGrjd0
昼間の炎天下で投げたくない
ドームのエアコンで早く涼みたい、と言ってるだけじゃん

145 イエネコ(大阪府) 2012/08/05(日) 10:59:58.16 ID:XYGXopzF0
だから言っただろう
こんな奴がプロで通用するわけがないって

ほんとお前ら野球見る目ないな

152 コーニッシュレック(チベット自治区) 2012/08/05(日) 11:04:53.34 ID:NJsVzvTJ0
高校からプロに行ってたらもっと応援できたがな
裏金目的で大学行った途端自由枠廃止は笑えるw

155 ギコ(佐賀県) 2012/08/05(日) 11:09:21.92 ID:ebe9xq1U0
投球フォームがほぼ立ち投げだもんな
高校の時はもっと綺麗なフォームで投げてた筈なのに
早稲田の指導者が無能過ぎるんだよ

159 マンチカン(東京都) 2012/08/05(日) 11:11:55.17 ID:5sFu/bIi0
大学で遊んでるうちにまーさんは世界相手に戦ってたからな

160 しぃ(チベット自治区) 2012/08/05(日) 11:12:25.27 ID:Lnx3WNDi0
コイツの学生時代のライバルだった田中はどうなったんだ?

162 ブリティッシュショートヘア(東京都) 2012/08/05(日) 11:13:14.81 ID:hOCqq3Pt0
>>160
楽天のエースw

171 しぃ(チベット自治区) 2012/08/05(日) 11:21:40.05 ID:Lnx3WNDi0
>>162
あれま、ずいぶん差がついたもんだな

まあ学生時代から田中のほうがあらゆる面で図太い感じがしたけどな
コイツは人気あって甲子園優勝してたけどなんか弱々しかった

161 ブリティッシュショートヘア(東京都) 2012/08/05(日) 11:12:30.35 ID:hOCqq3Pt0
三軍でダメなら球拾いかビール売りでw

165 しぃ(dion軍) 2012/08/05(日) 11:16:37.84 ID:TDM+0PrH0
この子はある意味マスコミに踊らされた被害者で可哀想。

170 オリエンタル(兵庫県) 2012/08/05(日) 11:21:31.12 ID:YAVgPLiB0
ダメかもしれんな
ハニカミ王子と同じくマスゴミに持ち上げられすぎた被害者

177 ボブキャット(関東・甲信越) 2012/08/05(日) 11:25:58.16 ID:qITR7ZhvO
残念でもないが当然の結果

180 カナダオオヤマネコ(埼玉県) 2012/08/05(日) 11:27:23.38 ID:Pg7ibTg10
気づいたら居なくなってるレベルの人だし
しかし今から就職活動はキツそうだな、野球部選手は実務経験としてカウントし辛いし

182 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行) 2012/08/05(日) 11:28:27.75 ID:FwdMsOiy0
>>180
一般企業じゃ使い物にならんだろうしな

スポーツ推薦の奴なんて採った日にはえらいことになるわ

183 ボルネオウンピョウ(香川県) 2012/08/05(日) 11:29:09.22 ID:iJ51jMM80
ジャビットで雇ってもらえ

185 しぃ(チベット自治区) 2012/08/05(日) 11:30:01.88 ID:Lnx3WNDi0
結果が全ての世界だしなー
結果が伴わないうちは何を言ってもただの阿呆扱い
今後に期待ですな

191 ライオン(チベット自治区) 2012/08/05(日) 11:32:16.30 ID:X7ev8OOk0

201 しぃ(チベット自治区) 2012/08/05(日) 11:41:14.04 ID:Lnx3WNDi0
>>191
嫌なドキュメント番組だなこれw

やっぱイマイチぱっとしなかったプロ選手って引退後はツブシも効かなくて大変そうだな
そういや伊良部って死んでたんだったな・・・

203 オシキャット(千葉県) 2012/08/05(日) 11:41:43.12 ID:LPXgSpf80
野球には身体能力が秀でた人が集まるって2chで見たからハンカチもかなりの才能の持ち主なんだろう
ということで適当な競技で五輪を目指したらどうだろう

206 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越) 2012/08/05(日) 11:45:16.26 ID:j5+DV5GTO
ハンカチ屋さんに転職すれば良いよ

210 バーマン(東京都) 2012/08/05(日) 11:49:05.07 ID:K+y/n4Ya0
30前に引退→ハンカチ焼肉開業→閉店→自○

こんな感じかな

226 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区) 2012/08/05(日) 12:04:24.71 ID:WAe/ZWcT0
>>210
NFL挑戦も入れて

218 リビアヤマネコ(関西・東海) 2012/08/05(日) 11:58:08.59 ID:2H6XpWL70
疫病神を2軍に落としてからチームは好調だな

220 ノルウェージャンフォレストキャット (山梨県) 2012/08/05(日) 11:59:07.10 ID:ZC8Djwxo0
フューチャーズって二軍でも試合に出れない若手・育成の寄せ集めだから実質3軍だろ

238 バーマン(北海道) 2012/08/05(日) 12:13:10.18 ID:oIAjFpc50
何だかんだと話題性はあるし、ダルはメジャーに行っちゃうし
飛躍するチャンスだと思うんだけどね

全盛期の頃のロッテの黒木ほか、球団を越えて魅入ってしまう
投手の登場を気長に待つわ

245 オセロット(やわらか銀行) 2012/08/05(日) 12:17:37.45 ID:GxFiZQKZ0
さっさとプロ入りして揉まれてりゃ芽生えるものもあったかもしれんのに

253 ノルウェージャンフォレストキャット (山梨県) 2012/08/05(日) 12:22:17.93 ID:ZC8Djwxo0
斎藤佑樹

被安打109(ワースト1位)   2位牧田 96被安打
四球43(ワースト1位)      2位山田 37四球
失点48(ワースト1位)      2位塩見 39失点
被打率.288(ワースト1位)   2位牧田 .257
被出塁率.363(ワースト1位)  2位山田 .325
被長打率.384(ワースト1位)  2位塩見 .374
FIP 4.31(ワースト1位)     2位塩見 3.97
K/BB 1.16(ワースト1位)    2位山田 1.49
RSAA -12.13(ワースト1位)  2位西口 -4.28
WHIP 1.59(ワースト1位)    2位西口 1.30
オールスターファン投票(1位)
旦那さんにしたい選手(1位)

260 ハバナブラウン(SB-iPhone) 2012/08/05(日) 12:25:19.44 ID:BM9EcnMUi
選手名「ハンカチ」で登録してテレビ芸人路線で行けよ
どうせ数年後はテレビ芸人やってるんだから

269 スコティッシュフォールド(富山県) 2012/08/05(日) 12:28:41.91 ID:+zOj5T/J0
まあとりあえず結果出してほしいね
後4年


グラゼニ (1)
グラゼニ (1)
posted with amazlet at 12.08.05
森高 夕次 アダチ ケイジ
講談社 (2011-05-23)



カテゴリ:  芸能  雑談


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:13

これだけ見たらお前らみたいな奴だな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:19

引退したら過去の栄光に浸りながら生きていくのかなw

3.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 15:19

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

4.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 15:25

取りあえずm9

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:25

実際めっちゃ弱い投手なんだよなあ
あえて擁護してもせいぜい桑田が超絶劣化したみたいな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:27

あなたたち(TV&ミーハー)がベタ褒めするせいで自分が天才と勘違いしちゃったじゃない!!

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:28

ビッグマウスも良いが、努力が感じられんからなぁ・・・。
ただのクズにしか見えん。
これは2〜3年後にはひっそり引退してそうだな。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:28

「一軍の打者なら抑えられる投球でも、下の選手には打たれることもあると思うんです。あと、不振の原因も一軍の打者に投げないと感覚は得られないと思うし…。結果にこだわって抑えるしかないんですけど」

寝言は寝て言え!!

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:31

坂東とかみたいにTV枠で生きてけれるさ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:33

やはりこうなってしまったね。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:34

確かに客寄せパンダは一軍にいないと意味ないだろ

12.  Posted by  ハムおば   投稿日:2012年08月05日 15:35

ハムファンだし佑ちゃんも応援してるんだけど、発言にはなぜか共感できない事が多いんだよなぁ…

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:35

だめだこいつ早くなんとか(ry

もう手遅れですね

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:35

このまま終わってほしくないな〜ハンカチ王子
デカイ事言う前に、不調回復させて下さい。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:35

そう言えばハンカチ全盛の時に同じメーカーのハンカチを結婚式の二次会の景品にした時はウケが良かったな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:36

知ってるか昔はマー君のライバルと
言われたんだぜ・・

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:36

早稲田に行かずさっさとプロ入りしてりゃ
出る芽もあったろうに

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:36

2軍にすら居ちゃいけない

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:37

こいつイチローとか石川遼とかと同じ芸能事務所に入ってんだろ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:40

宇佐美とかぶるはず無いだろ
こいつはただの実力の無い勘違い野郎だ

21.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 15:40

プロで揉まれて一度突き落とされるのはわかり切ってたが、
そっから這い上がるメンタルの強さが微塵も感じられないのが問題

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:43

お前ら何回掌返すんだよwそっちの方が笑えるわw

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:43

甲子園で何でかしらんが感動の活躍しちゃったのが間違いだったね。
あれがなきゃドラフトにはかからなかったかも。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:45

ワロス
まあがんばれ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:45

ハンカチ王子のラーメン屋がそろそろ出来そうだな

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:46

打たせて取る投球だって言ってたけど、それで先輩方に取って貰ってリスペクトも何も無かったみたいな話だったよな。
そりゃ二軍の先輩も取れないわ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:47

一軍はすでに実力を持ち、チームに貢献しファンを喜ばせられる者たちが集まってプレーし給料を貰う所。
なんで実力のないクソを育てなきゃならないんだ!! 勘違いしてるんじゃねぇぞカスがwww!! テメェなんざ二軍ですらもったいないわwww!!

28.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 15:47

こいつの失敗は大学を選んだ時点でプロ野球選手としては間違った選択だった。
大学も出てプロでも大成出来る器ではなかったくらいの才能。
の前に、甲子園でハンカチを使ったことがそもそもの間違い。
マスコミの生贄にされた。
高卒即プロ転向してたらまた違った・・・雄星と同じニオイしかしないか

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:48

なお、相手のフューチャーズの今シーズン戦績は1勝21敗(対地方リーグ含む)であった
昨日のハンカチKOで今シーズン2勝目

30.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 15:49

こいつの失敗は大学を選んだ時点でプロ野球選手としては間違った選択だった。
大学も出てプロでも大成出来る器ではなかったくらいの才能。
の前に、甲子園でハンカチを使ったことがそもそもの間違い。
マスコミの生贄にされた。
高卒即プロ転向してたらまた違った・・・雄星と同じニオイしかしないか

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:49

そうかそうか

「いるべき場所」はもっと下か

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:49

まーくんと差がつきまくってんね!
やっぱり4年はでかいな

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:50

同い年だけど田中はマジ尊敬する
こいつは駄目だ。
ネットの話が全部本当だとは思ってないけどどう好意的に見てもクズだ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:52

高校卒業してからプロの中で揉まれてたら今とだいぶ違っただろうになぁ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:52

高校野球のレベルなんだって。
それでも、化ける人は化ける。
化けなかっただけ。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:53

てか、マスコミのクソみたいな持ち上げが原因だろ。
あんなにしょっちゅうマスコミに囲まれ、自分の発言が毎回正しいみたいになってたから勘違いしちゃった典型。
せっかくいい大学でたんだ、野球に拘る必要もなかろう。

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:53

ワロタww

38.  Posted by      投稿日:2012年08月05日 15:54

一軍と二軍を同時にディスるとは…やるなぁ

39.  Posted by  ななし   投稿日:2012年08月05日 15:55

なんか(知らんけどボール)持ってる…

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:57

数回しか抑えられないなら中継ぎになりなさいよ

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:58

開幕当初は期待を裏切って良い結果出してたのにな、今じゃ予想通りの落ちぶれっぷり

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:58

いろいろ言われてるけど
甲子園見てた感想からしたらこんなもんだと思うよ
桑田の球威を無くしたような感じじゃん
コントロールで抑えるタイプだけど
北別府どころか桑田レベルほどのコントロールもない

大学行ったのが間違いって言ってる人いるけど、俺は間違いとは思わない
プロに入ったことが間違い
大学行って社会人に行って定年迎えるべきだった

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:59

プロじゃなくて大学いくからだよ
同期の田中との差が顕著

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 15:59

打ち込まれて死んだ目をしてるイメージしかないわ

45.  Posted by  なし   投稿日:2012年08月05日 16:01

不調な訳じゃなく絶好調でもこんなもんなんだよなあ

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:01

エースにはなれないけど5年以上は
3〜4番手くらいで先発ローテには入るだろ。

47.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 16:01

メンタルが赤ちゃん

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:02

入団当初に凄い人数が追っかけしてたが、あいつらこんなやつ追っかけしてバカなのか?

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:04

そもそも、野球に精通したスカウト陣ははじめから戦力として期待したわけじゃないだろ?
ゆうちゃんフィーバーとやらで観客の動員数を増やしたかったんじゃないの?
客寄せパンダに実力まで求めるなよ。

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:05

フリだったわけか

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:05

言い訳が非情に見苦しい
大学時代から、性格のお陰で友達がいないのもあって捻くれたヤツになってしまったな

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:05

一軍の打者なら抑えられる投球でも、
下の選手には打たれることもあると思うんです(震え声)

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:06

定岡正二二世だな

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:06

母親の態度・行動に問題があると報道されたこともあった。
プロゴルファーI君の母親と対照的だったとか。

真偽は不明だが、本当なのかも。
こういうのって、少なからず影響あると思う。

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:06

ダルビッシュとそりが合わなかったのも無理はない

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:07

前から調子に乗ってる感じで嫌いだったが予想以上だった。

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:07

ハンカチ君は大学でも嫌われてたからなぁ。
〇〇から告られたーまいったよー。
とか言いふらすクセがあって同姓からも告った異性からも嫌われていた。居場所は野球部だけだったと思う。監督や大人の関係者は腰低く接してたからな。

58.  Posted by  折口   投稿日:2012年08月05日 16:08

どこでも大卒は使えん

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:10

ゆとり王子

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:12

ハンカチは甲子園投手としては田中よりも好きだったな。
素材は田中のほうが圧倒的に上だけど、あの甲子園マウンドでの安定感は田中を超えてたと思ってる。
ただ、プロに来るべき人間ではなかった。それだけ。

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:13

ケツ掘らせろ

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:17

本当にこんな発言したんだろうか?
・様々な打者との対戦は宝になる
・自分の決め球を確立したり投球を
 見直すきっかけになる
マーくんですら今も努力してるだろ・・・

日ハムのコーチ厳しく指導しないのか?

63.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 16:17

マスコミが持ち上げた裸の王様だよな。
本スレでもあったが、高校時代からまーさんの方がずぶとそうで評価は上だった。
でもあのときプロ入り決めてればまた違う人生だったのだろうか?野球に関しては一流は高卒多いからなあ

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:18

ノムさんの言ったとおり
使い物にならんな

65.  Posted by  オワコン   投稿日:2012年08月05日 16:20

あーこんな奴いたなぁ・・・
あの人は今で特集されそうだよなこいつw

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:23

こうなると誰もが思ってそうなったって
人間の感覚は理解できん

67.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 16:23

野球見てる奴ならハンカチがこうなるのはみんなわかっていた

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:27

テレビに行けるようなキャラじゃないと思うんだがどうなんだ

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:28

野球のことはよくわからないけど、人柄って表情に出ると思うんだ
ハンカチは性格悪そう
マーくんは可愛げがある

70.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 16:29

宇佐美と比べてるにわか焼き豚バカいてわろた。

71.  Posted by  島田智   投稿日:2012年08月05日 16:30

塩見どうしたぁ?
このままじゃ終われないぞ!!
ハンカチ王子は俺でもサードフライは打てる!

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:36

今回のソースは記事見る限りでは確かでしょ。
大学4年間とプロ4年間は途轍もない時間差だね。

彼の大学4年間は合コン出まくりだったからw

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:37

高校時代にこうなると俺は予知していた
マァ君は俺の思ってたのと180度違ってたけど  マァ君どれだけ出世だよ

74.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 16:41

まっ、斎藤の投げる球を見ればプロで通用しないのはわかるわな
あとは惨めな人生が待っているのか

マスゴミの罪は重いね

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:42

実力の世界は厳しいもんだな。がんばって成果を出せるようになってくれ。

76.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 16:42

ハンカチは一軍に留まってシーズンワースト記録を総ナメしてほしいんだがな。
二軍戦じゃ記録に残らん。
規定回数投げさせてあげて‼

77.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 16:43

宇佐美といっしょにすんな


78.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 16:43

一軍なら抑えられるけど二軍には打たれる?
なにいってんだこいつ

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:48

こいつ昔の定岡そっくり

80.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 16:53

大学行ったのが運の尽きだな
もともと持っている保守的な思考がこうさせたんだろうな
大人しそうだし。

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:56

防御率3.66ならそこまで叩かれる成績でもないと・・・

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 16:56

だからあれほど話題だけで持ち上げるなと……

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:04

>マーくんとハンカチ王子、どうして差がついたのか…
>慢心、環境の違い

↑わかってないな 体格や基本性能を見ればプロで差が付くのは明白だった。
斉藤君は頑張ったと思うよ。素質の差を工夫で補っていた。

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:04

甲子園で以上に人気があってその後鳴かず飛ばずのやつなんていっぱいいるだろ
古くはバンビ坂本とか荒木とか
人気と実力は違うって本人が理解しないとだめだな

85.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 17:06

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:06

何というテンプレゆとり

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:08

大学時代も有名人ってことでチヤホヤされてプロ入りの時なんて超特別扱い
いつもマスコミ&オバサンの追っかけつき

挫折がなかったのかなー精神的にダメだよね
社会に出て揉まれれば成長するかと思ってたけど
いつまでも甘ちゃんの顔してるもんな

88.  Posted by  ナナシ   投稿日:2012年08月05日 17:12

マー君とは、高校時代から実力が違っていたよ。何で、決勝で駒苫が負けたのか未だに不思議。

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:16

>72
合コンはプロでもやってるよw
ってことは・・

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:16

伝説が早大に終わる。

91.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 17:18

なんかわからんがハンカチ斎藤にフイタwww

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:18

いやこの時代に(統一球で)3点台後半は悪いぞ

93.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 17:19

バッピでもやればいいんじゃね?
裏方に回ってチーム貢献だ‼

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:20

スポーツキャスター兼タレントになるなら新庄みたいなキャラでいくしかない

95.  Posted by      投稿日:2012年08月05日 17:21

一軍の守備力なら打たせて取るが出来るができるんだろ。

96.  Posted by      投稿日:2012年08月05日 17:25

ソースが東スポじゃねえかこれ

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:28

※81
被安打数リーグワースト
与四球リーグワースト
失点リーグワースト

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:29

>>253
これマジソース?
だとしたらカス以下のピッチャーじゃん。

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:32

底辺のお前らの世界に引きずり込むな

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:32

いや、そもそもハンカチがどうとかでマスゴミが無駄に盛り上げただけでそこまで突き抜けた選手じゃなかっただろコイツ。
不振じゃなくて過大評価だったのが正しい理解に戻っただけだよ、ここから頑張れよ。

101.  Posted by  浪人   投稿日:2012年08月05日 17:37

斎藤は日本ハムに就職してるんだから、引退後は全く困らない。
スーパーやデパ地下でハム焼いて売ればいいんや。売り上げるでえ。

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:37

しかしこいつがドラフト1位ってのを見ると
ドラフトって何なんだろうって気になるな

103.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 17:37

>>145
みんな言ってたんですがねー・・・
なにいってんだこいつ

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:38

ハンカチ会社の再就職や

105.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 17:42

こいつはメンタルもコミュ力もクソクソアンドくそだから、野球辞めても就職先ないんじゃない

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:45

ハンカチと一緒に甲子園行ったチームメイトの
その後みたいな番組やってて、就職口なくて
ドンキホーテ店員っていうのがいたよな。

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:48

一流じゃないと本気出ないからとか
コメントがまるでおまえらみたい

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:49

まだ二年目だから不安定なのはしょうがないが、もうちょっと頑張って欲しいな
2軍でボコられるようじゃ1軍で使うのは厳しかろ

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:53

客寄せパンダって言うけどもう賞味期限切れだろ
こいつの投げる球見たらしょぼすぎてワロタは
マスコミのおもちゃにされてたけどもう存在忘れられてるし

110.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 17:53

ドラフトの時点でも某球団スカウトが商品としては1位だが、選手としては薦めない、でも首脳陣指名強行って話もあったからなぁ。
抽選はずれてこれで本当に薦める選手取れると喜んでいたとか。

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:56

偏向を疑う位ひどいコメントだなこれ。
詳しい人に聞きたいけれど、
ここまで増長したの? この人。

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:58

自分のとこのチームメイトに中田ってのががいるじゃないか
あいつも似たようなものだったが、何かに気づいてから変わったぞ
気づくか気づかないかでかなり変わるんだがどうなるか

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:58

一軍の打者は抑えないといけないけど
二軍の打者は抑えなくてもいいというこの気概の無さ・・・

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:58

まだ2年目だろ。
プロで苦しまない選手はいないんだし、これからいっぱいもがけばいいと思う。
過去の栄光もないおれらがこそこそとネットで騒いでるのなんか気にすることない。

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 17:59

梨田にハンカチを渡されてから
変な感じになったきがする

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:00

環境には恵まれてるんだけどな
他の投手と違って2軍でそれなりの結果をだせばすぐに1軍であげてもらえるだろうし
腐らずに行けるかが問題

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:00

栗山も選手としての実績はほとんどないも同然だからね、病気で引退早かったから。
しゃべりさえ何とかできれば北海道でなら一生食えるんじゃない?
でもFA取れるとこまで人寄せパンダでなんだかんだで野球やってそうではある

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:01

>>107
つ鏡

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:04

2chスレ立ちすぎ

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:04

甲子園の時は何だかんだで結構すごかったけどな。田中までとは言わないが、あの時点では間違いなく才能はあったわけで・・・。

ただ、彼はあの甲子園で注目されてマスゴミに見つかってしまったせいで、人生が狂ったね。普通に野球してたら、どうなってたんだろう。
まあ、あの活躍がなかったら、プロになれたかどうかも分からないが。

他の人間の一生分以上の注目を浴びて、他の人より濃い数年間を過ごせた。結局は、無い物強請りなんだろう。

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:04

大学進学はあまり関係ないと思う
高校時代から第一線でやれるような素質はみられなかった
球団の人間は2軍に落ちたときの姿勢とかをかなり重視してるから、馬鹿続けてるとあっさり切られるぞ

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:05

プライドばっかり高くて自意識過剰な俺の知り合いにそっくりだなw

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:06

こいつむかつくんだよな

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:11

ハンカチは多分高校が絶頂だったんだと思う
「将来なにになるか決めてない教師にもなりたいっていうどっちつかず」とマーくんみたいにプロになりたいっていうのと凄い差が開いてしまったな。野球選手に限らず高校で進路決められない人ってどこかで立ち止まってしまうよね。

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:14

マー君とは年俸で10倍の差がついちゃってるしなぁ

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:15

「俺はこんな弱小ジムじゃ全力がだせねぇんだ・・・」→ボッコボコ
みたいな

127.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 18:15

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:17

口だけ王子

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:18

つか、2軍選手ばかりでなく1軍選手まで敵にまわしてるような

130.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 18:20

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:23

ハンケチ王子ならキャスターで引っ張りダコやで。
早稲田の名がありゃ在京キー局もほっとかんやろ。引退後の就職先は安泰や。

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:24

「二軍の環境が一番いい。(一軍には)いるべきではないし、いたいとも思わない」

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:24

ハンカチ屋になればいいんじゃね
まぁこいつもマスゴミの犠牲者の一人、南無〜

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:27

遊びたい、とか思ったのが人生のオワリ

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:31

でももうすでにお前らの生涯収入以上もらってるんだろ?

136.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 18:33

みんなのいうとおりさだおかを彷彿させる持ち上げ方と実力。
数年後はタレントかしら

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:35

※135
ここに居るようなのはみんなハンカチと同じだよ
ここは自分の居るべき所じゃないと思い続けてる年数が違うだけで

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:37

「一軍の打者なら抑えられる投球でも、下の選手には打たれることもあると思うんです」

ミサワの絵で脳内再生されたw

139.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 18:37

>>130
宇佐美とは違うだろ
あつちは
ビッグマウスだけど才能はある
ハンケチさんは運しかない

140.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 18:38

ストレートは二軍レベルスライダーの二種類じゃ〜しんどいよな力まかせに押さえにいけば球が高めに浮いて打たれるパターンばかりだもん

141.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 18:44

自分の実力にいい加減気付いてほしいなぁ〜。
マスコミが実力も無いのに、あれだけ持ち上げるから勘違いしちゃうんだよ。

142.  Posted by  名無しさん   投稿日:2012年08月05日 18:47

王子と同じ年に卒業してプロなった選手で活躍してる人いる?
一時期黄金時代って言われてたけど投手は大石、打者は伊藤まで活躍してない気が…

143.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 18:49

最近大学卒でいい選手出てない気が…

144.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 18:50

口先だけって叩いてるまさにお前らじゃんwwww

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:53

甲子園で見たときからプロじゃ無理だと分かってただろう…

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 18:54

四年間遊んだハンカチと四年間プロで過ごしたマーさんとは全てにおいて比べれるはずがない。

147.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 18:58

口だけ王子

148.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 18:59

たとえ高卒でプロに入っていたとしても、結果は同じだったと思うよ。

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 19:01

ハンカチがハレンチに見えた

150.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 19:01

田中将大とは違って斎藤佑樹は全く伸びしろが無かったね。

151.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 19:03

運も実力の内を信じちゃってwww

152.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 19:07

甲子園優勝投手がストレート平均135キロ前後って・・・日本ハムも高い買い物しちゃったねー(笑)

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 19:09

楽天の田中もね、最初の年の防御率って、そんなに良くなかったのよ。
打たれても運良く打線がカバーしてくれてたから、
野村監督に「マー君神の子不思議の子」とか皮肉られながらも頑張ってきた。
二年目から、立ち上がりが悪くても我慢して立ち直る術を身に着けてから、素晴らしい投手になった。

斎藤には田中のような粘り強さが感じられない。

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 19:10

半価値王子かわいそー チヤホヤされて、勘違いしちゃったかー

155.  Posted by  名無し@こんにちは   投稿日:2012年08月05日 19:14

自分の立場理解して言ってんのかコイツ

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 19:17

名前売れてるけど実力皆無だからジャイアンツ入れろよ

あそこも名前だけの糞球団だしw

157.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 19:19

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 19:35

定岡は普通に成績残してるから比べるのはおかしい

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 19:39

マー君は日本代表のエースになってアイドルの嫁はんまでもろたのになぁ

160.  Posted by  豆腐   投稿日:2012年08月05日 19:41

メンタル弱そうだしな

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 19:41

>そこの課題を次で試せたらいい

また試すんかいw

162.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 19:42

一時期将来的にはメジャーでやりたいとか言ってたね。笑わせんなタコ。

163.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 19:42

やっぱり大学って遊ぶとこなんだなって分かるよね

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 19:43

お前ら大学行かずにプロ入ってればって言うけどこいつは大学に行くような奴なんだよ。
こいつがこいつである以上そんな選択は無いんだよ。

165.  Posted by  ななし   投稿日:2012年08月05日 19:44

統一球であそこまで成績が悪いともう救いようがないね。

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 19:45

ミサワさん?みたいなセリフだな

167.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 19:53

日本の統一球ってメジャーの球より飛ばないらしいねW

168.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 19:56

鉄は熱いうちに打て、のいい失敗例

169.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 19:56

メシウマすぎる。
まぁ最初からザコって分かってたことだしな、球界から消えろや。

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 19:56

所詮学生レベルだったと
社会人ならともかくプロでは通用しないと

171.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 20:01

社会人でも通用しないだろW
草野球だったらまたチヤホヤしてもらえるんじゃん。

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 20:01

地方に飛ばされた会社の役員が「田舎は人間も環境も劣悪だ。俺は本社勤務してこそ活躍できる男!」って言ってるようだ

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 20:04

彼に過度な期待をさせすぎたマスコミの罪は重い
高校、大学で通用したからってプロで活躍できるとは限らない。この世界はそんなに甘くない

174.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 20:04

高卒でプロ行ってればもっと早くに悟れたのにねwww

175.  Posted by  栗山   投稿日:2012年08月05日 20:04

二軍にいるべきじゃないって・・・まず一軍にいられるレベルじゃないだろ。

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 20:07

あと2年あればなんとかなるだろ

177.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 20:08

斎藤くん!横浜だったら無条件で先発ローテ入れるで!

178.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 20:09

自分に本当の才能がないとわかった上での大学進学だったのか…

179.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 20:18

2軍の下は野球愛好会?

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 20:20

プロで通用しない超高校級なんて、よくある話。
あとは、ここで踏ん張れるかだよ。

181.  Posted by  斎藤   投稿日:2012年08月05日 20:23

バレたか・・・

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 20:25

プライド高そうだったからな
早稲田行かず高卒デビューしなかったんだから
社会人行ってりゃ良かった

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 20:26

早稲田の体育会の友人曰くこいつ合コンばっかしてたらしいからなw

こいつがやりたい放題してるときにマーくんは日本中の強打者相手に自分を磨いてたんだもん
そりゃ差が付くわ

184.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 20:28

>さっさとプロ入りして揉まれてりゃ芽生えるものもあったかもしれんのに

ほんとコレ
投手なんて選手生命短いんだから無駄もいいところ
焼肉屋の雇われ店長な未来が見えます

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 20:28

傲れるハンカチ、久しからずや。

186.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 20:30

大学卒業という保険を作ったから皮肉にもダメになっちゃったのかな

187.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 20:30



一軍の環境が一番いい。(当たり前)
二軍に居る意味がない。居るべき場所じゃない。(我儘、自信過剰、現実を見ない、勘違い)
居たくもない。(金にならない)

実家に帰って、どうぞ。

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 20:32

構えなおいたり作ったりして凌げるヤマじゃないっ!
勢いっ!その勢いのまま飛ばなきゃ、届かないっ!

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 20:33

一軍で通用しないから二軍に落ちたんだろカス。
最初はそれなりだったが、その後7試合連続勝ち星なしだからな。
すなわち攻略されたという事。大学行ったくせに高卒より頭が悪い。
中国や韓国の人間と同レベル。

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 20:35

いやいや二軍に居たいです
って志低すぎだろw

191.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 20:36

まあ、わかりきってたことだ

192.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 20:39

ワロタwwww
2軍にいる必要性があるから落ちたんだよ。
調子に乗んなボケ。

193.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 20:40

プロ入り早々のインタビューで
「キャッチャーを立たせて投げていますので〜」
とほざいていた。
おそらく先輩捕手に対してだろうけど
立たせて〜なんて言っていた。
こいつは性格が腐っている。
何をやってもうまくいくはずがない。

194.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 20:51

コイツって自分の事をよほどスゴイ投手だと思っちゃってんだろうね。
オールスターに投票したファンの責任でもあるぞ。
勘違いに拍車をかけてしまったからな。

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 20:58

プロ野球で最悪の結果だったとしても、
オマエらよりははるかに勝ち組だけどな。。。

196.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 20:58

オールスターで先発させること自体間違ってると思う。ちゃんと成績を残してる他の選手に失礼!

197.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 20:59

一軍と二軍とでは、年収が何桁違うんだっけ?

198.  Posted by  ななし   投稿日:2012年08月05日 21:00

うどん屋に転職決定だなW

199.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 21:00

監督の栗山と比べちゃ駄目!
栗山さん、●価のひとだけどそれは置いといて、現役時代からとても研究熱心だし、努力家だった。
人間性もほぼ、文句なし。
それに比べて、ハンカチは・・・・

何にも言えないよ。

200.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 21:02

向上心は自分を育成させる最も良い要素だな

ただ、いつまでも向上心だけというのは、単なる夢物語で終わるから短期で戻れないなら考えモンだ

201.  Posted by  R35のBBA   投稿日:2012年08月05日 21:03

実力不足なのにマスコミが持ち上げた結果がこれ。本人は要らぬ期待掛けられて相当なプレッシャーだろうなと思っていたが。

202.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 21:04

筋トレしてムキムキマッチョマンピッチャーになれ

203.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 21:04

まず高すぎるプライドをなんとかしないと・・・甲子園優勝で天狗になり早稲田大学主将になっちゃったからなぁ〜可哀相に。

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 21:08

これがやきうだ!

205.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 21:09

高校から大学に進学したのは全然いいと思うんだけど実力もないのに大学で主将になったらダメだよね。 大学の監督も悪いよ。
変なプライドと勘違いを植え付けてしまったよ。

206.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 21:14

ハンケチ野郎くたばったw
さっさと野球界からも消え失せろ

207.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 21:15

下手にプロ行くよりは、企業の野球チームにいるほうがいいのかもな。
野球やめても大手企業で働けるんだし。

208.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 21:19

つまり、ヤリ放題だったわけだw

209.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 21:21

僕達クズですか

210.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 21:26

マー君とハンカチの投げ合いを見たとき、ハンカチはすでに完成形で伸び代が無さそうで、マー君は粗削りな分伸び代ありまくりに見えた。だからハンカチが大学を選択したのを見て、自分の実力を知ってプロに行かないことを決めた、結構判断力があると思ったんだよね。
実際大学でも大活躍というわけじゃなく、プロ行きなんて考えてもいないと思っていたら入っちゃったから、思わず「アホか!?」って言っちゃったよ。ハンカチの能力なら、高卒プロ入りで4年間下積みでやっと弱小球団のローテ5番手ってところだろ。
それがこんなに勝てなくて二軍に落ちてもエース面してるなんて、どんだけ頭が悪いんだろ。

211.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 21:28

二軍で月給もらってやるより、一軍で契約の方がいいにきまってる

212.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 21:29

この人は小賢しいね。
それで損してるのを気が付かないんだろうなぁ。

本気出してないならそろそろ本気出さんとあかんよ。

やりきってプロ辞めるのと「オレはまだ本気を(略)」とでは
ちがうだろうし。

213.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 21:34

いや彼は持って「た」んだよ、ただ使い果たしただけさ。

214.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 21:47

二軍にいるべきじゃないって・・・あきれたよ!!二軍で相手をねじふせる投球でもしてから、発言しろよ、このボケ。

215.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 21:47

あ、浅尾だって二軍で打ち込まれたから(震え声)

216.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 21:53

ホントに実力があって結果が出てるならデカイ顔していい
そうじゃないなら淡々と努力しろ

217.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 21:56

そのうちに、「メジャーの打者なら抑えられる投球でも、日本の選手には打たれることもあると思うんです。」・・なんていって、メジャーにトレードしてくれっていいだすんじゃないのw

218.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 22:03

結局この人どれくらいすごいの?成績は?

219.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 22:06

今からバッティングきたえて内野手になっちゃえよ

220.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 22:13

この人、大学では何を学んでたの?

221.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 22:16

これがマーサンとの差や

222.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 22:21

入団時、北海道では特別番組までやって特集したのに…。
思えばこの時に「やりすぎだろプレッシャーかけすぎだろ」とは思ってたけど、その通りになって日ハムとSTV涙目や。

223.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 22:22

社会人に行くべきだったね(ニコッ

224.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 22:32

俺はこんなもんじゃない。実力が出しきれてないだけだ!とか思っちゃってるんだろうな

225.  Posted by  うほっ   投稿日:2012年08月05日 22:32

なんとなく甲子園の時からこうなるような気はしていた。
田中はチームメイトと協力して野球してるのがひと目でわかったが、ハンケチは天才が一人で野球してた感じ。

その天才も努力しなけりゃ錆付いちゃうんだよな・・・

226.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 22:33

「一軍の打者なら抑えられる投球でも、下の選手には打たれることもあると思うんです。」とかすげえだせえわ

227.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 22:40

オールスター出てたと思ったらこんなことになってたんだなw

228.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 23:00

「一軍の打者なら抑えられる投球でも、下の選手には打たれることもあると思うんです。」とかすげえだせえわ

229.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 23:01

こいつ人間としての魅力ゼロだよな

230.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 23:02

女に溺れた新人はこうなる。

231.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 23:03

数年後・・・・・

そういやあのハンカチ王子って奴どこいったの??

232.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 23:03

また一人北川景子の餌食に・・・

233.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 23:04

高校の時からプロで伸びるのは田中って言われてた。
落合元監督なんかは、斎藤が大学へ行くなんてさしたる問題じゃない。大事なのは田中がプロ入りするかどうかだってなこと言ってたしな

234.  Posted by  ななし   投稿日:2012年08月05日 23:05

持ってるなぁ〜W

235.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 23:05

マー君っていまだにメディアに斎藤とライバルみたいな扱いされてるけどもう埋める事のできないほどの距離あるよな。

236.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 23:06

そもそも甲子園でいちいちタオルハンカチで汗気にして拭くようなメンタルというか気質だったわけだしなるようになったって話じゃないの

237.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 23:07

中田翔もあの打率だと将来が見えちゃってるねWWWWWW

238.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 23:07

自分は実力のない(2軍レベルの)選手だって自覚して、心を入れ替えて練習にとりくまないと30をまたずクビになりそうだな。
コメントからして実力の無いこと認めてないもんな

239.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 23:14

実力は高校レベルだけど性格は中学生レベルなんだね。

240.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 23:18

一般企業に就職して、社会人野球で満足するべきだったな

241.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 23:26

三軍にでも行っとけ

242.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 23:29


こんなダサいこというやつだったのか

おつかれさん

243.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月05日 23:40

思ってたより重度だった

244.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月05日 23:50

モバゲー行け

245.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 23:57

ハンカチ王子の斎藤君の使ってる甲子園で有名なハンカチは何を隠そう次期、創価学会会長になるアイアムNo.1俺、アッキーのプレゼント品なんですねぇハート

246.  Posted by  黄金騎士   投稿日:2012年08月06日 00:01

ウソはいけないよアッキーくん。

247.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 00:01

あと数年もしたら、
『誰コイツ?』ってなりそうww

同期のまーくんはもっと野球センスが上達していると思う。

248.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 00:05

マスコミに担がれてプライドだけ大きくなっちゃったのかねぇ?
今は代わりなんて幾らでもいる使い捨ての選手に過ぎないのに
現状が分からない訳でもないだろ?

249.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 00:07

成績不振っつーけどマー君と当てた3回分除いたら5勝4敗だったろ
話題づくりの当て馬にしなきゃトントンの仕事は出来てるのに成績不振って酷くね?

250.  Posted by     投稿日:2012年08月06日 00:13

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

251.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 00:20

「持ってます!」

え・・・キミ、そのガラクタ持ってなにしてんの?

252.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 00:35

斉藤には悪いが、いなくても日ハムはリーグ上位だから良いよ
来年は選手の若返りを期待したいが、
無理そうなのが辛い

253.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 00:43

高校野球の時からハンカチで持ち上げられてたけど実力が有るようには見えなかったもんな
大学行っても終盤は少し成績良かったんだっけ?結局大した選手って感じ無いまま
プロなんかじゃ通用しないだろと思ってたとおりだな

いやまあスポーツニュースすら碌に見てないからイメージだけどw

254.  Posted by     投稿日:2012年08月06日 00:57

そもそも実力なんてないよ。高校球児レベルじゃね

255.  Posted by     投稿日:2012年08月06日 01:08

大学で野球なんかやらずに高卒でプロ入って先駆者から技術盗めばよかったのに。
自業自得だね。

256.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 01:09

体の線が細くて背も高くなくプロ野球選手とは思えないほど貧相
球威無い変化球もキレないコントロールも安定しない
何考えてるのかわからないうつろな表情からは闘志が全く感じられない
完成された選手が戦う場である一軍では完全に浮いた存在

257.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 01:27

野球興味ないけどコイツが落ち目なのはわかる
まぁそれでもこんだけでかい口たたけるんなら、まだワンチャンあんだろ
「僕はダメです」とか自分で言い出したときが本当の落ち目だかんな

258.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 01:28

マー君との差は、大学なんだろうなぁ
伸びる時期にプロの環境で鍛えるか、鍛えないかという差がはっきり出てる
「明日からがんばる」と「今から頑張る」意識の大きな違いみたいな感じもあるな

259.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 01:30

言い訳王子www

260.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 01:40

プライドが高すぎて、現実が見えてないんだな。

プロ入り当初からパッとしなかったけど、
まさかここまで落ちぶれるとは。

マスゴミがはやし立てすぎて、ハンカチ君は無自覚に天狗になっちゃったんだろう。ある意味可哀そうだ。

でも、打たれまくったくせに2軍を馬鹿にするなんて、人格に問題がありそうだ。

まあ、2軍の選手にとってはいい励みになると思うけどね。

261.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 01:42

マー君との差は元々のポテンシャルやがな
あそこで直にプロ入りならハンカチは潰れとるわ

262.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 01:46

監督「確かに2軍にいる意味がない。じゃあ戦力外通告ね」

263.  Posted by     投稿日:2012年08月06日 02:03

高校時代の斎藤を馬鹿にしてる奴はもう野球語って欲しくない。
高校生レベルとしては、かなりできあがってたからね、ハンカチわ

ただ、線の細さとかが、明らかにプロで大成できないのが分かりきってた。本人が大学行ったのも納得できるし、今こんな状態なのは仕方ない気もする。

264.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 02:18

いつ頃王位を継承してハンカチ王になるの?

265.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 02:29

ウサギとカメだね

266.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 02:37

こんな勘違い発言するような奴だったのか・・・
言ってることがまるっきりゆとりじゃねーか

267.  Posted by  まんたろう   投稿日:2012年08月06日 02:55

ケツメド王子

268.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 02:59

昨年,MVPとったイケ面も 故障だけど、二軍のグランドで美しい顔に日焼けが、、。
まだ何失点もとられて、上がってこれそうにない。(ただでさえみんな降りてきて詰まってきてんのに)
でも、二軍なんてとは言わず、がんばる、と言っている。Yはり、人間、自分をよく知らなきゃだめだ、と思った。

269.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 03:05

言ってることが三下の雑魚キャラと同じwww
どんどん田中と差が広がるばかり

270.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 03:15

宇佐美に失礼
少し無理があるけど境遇的には椎茸の方がかぶる

271.  Posted by      投稿日:2012年08月06日 03:30

元々この程度の実力
人気はあったからただの客寄せパンダとして一軍で投げさせてただけ
でもいい加減使えなさすぎたから元々いるべき場所に落とされただけ
いっこうに成長もみられないしね
でも日ハム投手陣今みんな調子良くないから中継ぎとしてくらいならまだ良さそう

272.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月06日 03:42

おお、嫉妬コメで溢れかえってるな

273.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月06日 04:23

グッズ売り場で
[サイン入りハンカチいかがっすかぁ!]
ある意味この場所が
1番しっくりくるのかも
なんか…
色々持ってるなぁこの人

274.  Posted by  anonymous   投稿日:2012年08月06日 06:03

ハンカチ相手だと打者はみんな気合い入るんだろうな
ちょっと可哀想…

275.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 06:05

悪徳球団日ハムに入団した時点で、祐の野球人生は詰んだ!!

276.  Posted by  自分で決めるな   投稿日:2012年08月06日 06:20

チヤホヤされたらチヤホヤすると調子があがるタイプ?
紙一重ですから環境に溶け込めていない? 打たれてよくわからない屁理屈 能書き 言っているようでは プロの世界でダメだと誰も口に出さないでしょう。単純には努力と経験苦労の壁越えの違いでしょ〜新しい球でも投げつけてやれ(笑)
自分で決めるな!と怒れば凹むタイプなのでしょうか…。

277.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 06:27

♪妥当過ぎる、対等なトレード。
★日本ハム、斎藤 佑樹 ←←→→ DeNA、山本 省吾 + 清水 直行。

278.  Posted by     投稿日:2012年08月06日 06:34

夏だなあ
二番じゃ駄目なんだあ
友達と草野球チームを作れば一番になれんじゃん

279.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 06:56

なんだよお前ら!!
祐ちゃんのことクソミソ叩きやがって

そんなの言われなくたって
自分自身が一番よく分かってんだよ


280.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 07:08

ピッチャーなんだからワガママでいいじゃね
若いんだから上を目指すのは当然だ

281.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 07:15

嫌なら辞めれば?w

282.  Posted by  秋元通敏(笑)早く死ね!じゃなく素早く死ね!(笑)byバウム(笑)   投稿日:2012年08月06日 07:29

やめな!

283.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月06日 08:11

2軍にいても仕方ない
1軍で活躍してこそ斎藤佑樹
そういうことだ!

284.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 08:40

>一軍の打者なら抑えられる投球でも、下の選手には打たれることもあると思うんです。

負け惜しみもここまでくるともうね。

285.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 08:44

タレント価値の方が高くなりすぎてしまった人

ある意味でかわいそうな人生だ

286.  Posted by  さいてょ   投稿日:2012年08月06日 08:59

コイツに嫉妬する要素がない(笑)

287.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 08:59

二軍で一軍と同じ給料もらえるなら、いてやってもいいといってるんだよ

288.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 09:07

早稲田大学らしい
世の中をなめ腐った大言壮語。

289.  Posted by      投稿日:2012年08月06日 09:32

線が細すぎるんだよな
高校の頃と体型が変わってない

290.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月06日 09:39

ハンケツ玉子かわいそう……

291.  Posted by     投稿日:2012年08月06日 10:15

そういえばマー君ってWBC日本代表に選ばれてなかったっけ?

292.  Posted by     投稿日:2012年08月06日 10:38

斎藤佑樹以下の人間の嫉妬コメだらけwwwwww

293.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 11:17

>一軍の打者なら抑えられる投球でも、下の選手には打たれることもあると思うんです。


物証はないが心証では確実だ

294.  Posted by     投稿日:2012年08月06日 11:28

ハンカチ王子の斎藤くんは創価学会に忠誠を誓っているので次期、創価学会会長になるアイアムNo.1俺、アッキーも太鼓判ハート

295.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 11:31

ベンチに居ても試合の行方はどうでもいいと言わんばかりにぼーっとしてタマ遊びしてるくらい周囲が見えてない
自分の事しか興味が無い。彼のこれまでの発言から察すると、野球にすら興味が無いのかもしれない

296.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 11:57

華々しくデビューしたけど、鳴かず飛ばずで三流芸人と結婚して引退したグラビアアイドル
というフレーズを思い出した

297.  Posted by  鼻デカすぎ   投稿日:2012年08月06日 11:58


アッキーは怒なのに
なんで名前変えてなりすますの?
しねよ糞ジャンキー

298.  Posted by  朝鮮鼻でかオバケ死ね   投稿日:2012年08月06日 12:05


アッキーは創価と芸能人のイメージを下げる業者

じゃないとキチガイすぎて つじつまが合わない

299.  Posted by     投稿日:2012年08月06日 12:13

俺、怒はアッキーさんなのでアッキーさんではない!
他人の空似な怒
そうなんですねぇ俺、アッキーを悪口ステマをやってる奴らは業者なんです怒
みんなに業者の仕業なので信じないで俺、アッキーを助けるように言って下さいハート

300.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 12:19

自分は1軍にいるべきだと思いながらも2軍でやらされてる選手だって山ほどいるぞ

301.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 12:34

これ普通にチームメイトから浮くでしょ

302.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 12:39

創価学会の正体で検索 

あの反日売国民主党以上に外国人参政権や人権侵害救済法案や
移民1000千万人受け入れを強力に推進しています。

303.  Posted by  自分で言ってまーす   投稿日:2012年08月06日 12:48


俺、怒はアッキーさんなので


わかりました

304.  Posted by     投稿日:2012年08月06日 12:50

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

305.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 12:57

ちやほやされ過ぎだったんだよ… 本人の元来の資質もあるだろうけど、才能や運に胡座かいてる奴は総じて恵まれないや想定してない状況になると脆い。
周りが悪い社会が悪いと当たり散らしてるだけじゃ自分どころか何も変えられんよ。

306.  Posted by     投稿日:2012年08月06日 13:03

マーくんとどこで差が着いたのか…
甲子園に出場時は凄いのがいると思ったのだが

307.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 13:11

まーくん「…フッ」

308.  Posted by     投稿日:2012年08月06日 13:24

ハンカチ売りのCMにはいつ出るんだ?

309.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 14:07

まあ二軍が自分の居場所だ、って言いきっちゃうのもどうかと思うが
こいつもうだめだな

310.  Posted by     投稿日:2012年08月06日 15:03

アッキー怒事件

311.  Posted by     投稿日:2012年08月06日 15:12

うわぁ…うわぁ…

何様のつもりなのこいつ…

312.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 16:54

アカンw
野球界の希望が終わっとるw

313.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 17:09

新しいソフトへようこそ!最安値!送料無料!windows7 8,800円 Office 2010 13,600円 再安値! 100%正規品!送料無料!www.okoffices.com sales@okoffices.com

314.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 17:18

とても象徴的な記事

おれとく

315.  Posted by     投稿日:2012年08月06日 17:19

こんなんで腐ってるようじゃ先はないな

316.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 17:44

堕ちっぷりがかわいそう

317.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 17:49

これほど悪い意味でグラゼニに出そうな選手も今時珍しいな。

318.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 18:30

windows7 8,800円 Office 2010 13,600円 再安値! 100%正規品!送料無料!www.okoffices.com sales@okoffices.com

319.  Posted by     投稿日:2012年08月06日 18:33

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

320.  Posted by     投稿日:2012年08月06日 18:46

以上、キモ豚の嫉妬米でしたw

321.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 19:24

アッキーは千葉県警にマークされてからは以前と比べて大人しくなったね

322.  Posted by  アッキー捕まれ はよしね 朝鮮帰れ   投稿日:2012年08月06日 19:38

ニュー速ではフルボッコなんで痛ニューに逃げてるし毎晩11時半前後にVIPPERな俺にコメしてるし(スルーされまくりだけど)新着のブログニュースは荒らしてるね

323.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 19:38

コメントが病んできたなww
まあ高校時代が全盛で時間が経つにつれ唯一の武器の制球力まで無くなっていってたからな

324.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 19:41

野球なんて理解してない気持ち悪いババアの持ち上げで過大評価されてしまったけど球見ればわかりますよねー

325.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 20:23

やっとメッキが剥がれてきたよな。
よく持ったほうじゃね?

326.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月06日 20:38

可哀相な気もするが…
高校卒業〜20代半ばって、成長期の最終段階を
大学の「ぬるま湯」に浸かってた結果じゃねぇかな?

少なくとも、こんな台詞吐いてる内は
プロとして、まともな仕事出来ると思えん

327.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 20:44

「一軍打者を抑えられるが二軍打者には打たれる球」ってのがほんとなら
その二軍打者は、一軍に上がって然るべき。

328.  Posted by  アッキー逃げんなやヘタレ   投稿日:2012年08月06日 20:56


アッキーはコンシェルジュドクターになるためにアメリカのハンプトンズに行くという海外ドラマ救命医ハンクのストーリーそのまんまな発言してたがいつ行くの?

コンシェルジュドクターの内容も詳しく教えろ


329.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 21:42

相手がしょぼいから打たれた、俺の球は相手が一流じゃないと効果が無いんだよ
って意味だよな。中二病の疑いがあるんじゃないか?
そもそも一軍で成績が悪いから二軍に落とされたんだろうが…

330.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 21:48

元々大したピッチャーじゃないのは野球齧ったことある奴なら全員わかってた
球はどうみても二軍と一軍をいったりきたりしている内に引退って感じのレベル
それなのにちやほやされすぎちゃって本人も一流のプロ選手なんだと勘違いしてしまった
だからこんな滑稽な発言もしてしまう…ある意味被害者だし可哀相だ

331.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月06日 22:18

お前ら斎藤にあーだこーだ言えるほど大した人間か?

332.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月06日 22:38

あーだこーだ言われてる内が花
ハンカチ以上に活躍してても知名度低い選手なんて沢山いるんだから
注目されてるだけ恵まれてる
挽回してスターになれるチャンスがまだあるんだから

騒がれなくなったら終わりだ

333.  Posted by  夏休みクオリティ   投稿日:2012年08月06日 22:57


ハンカチ王子って死語だと
思いきや現役の単語だったとは

334.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 23:01

野球のことはさっぱり分からないけど、色々試行錯誤してるから結果出ないという訳ではないの?

※欄見てると違うのかな、まあ、実力の世界だからそれなら仕方ない。。

335.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月06日 23:30

BCリーグ、アイランドリーグへようこそ^^

はたまたG・G佐藤と(ry

336.  Posted by     投稿日:2012年08月06日 23:55

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

337.  Posted by     投稿日:2012年08月06日 23:59

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

338.  Posted by  しね   投稿日:2012年08月07日 00:04

株式会社ポケモン(笑)の大株主らしいな(笑)
なんだその会社(笑)
腹痛い(笑)

命名権あるなら新しいキャラの名前言ってみろや

339.  Posted by  鼻整形しろや   投稿日:2012年08月07日 00:09



ハンプトンズいつ行くん?
コンシェルジュドクターの業務内容詳しく教えろや
嘘じゃないならな


340.  Posted by  自分で言ってるのも気付かない障害者   投稿日:2012年08月07日 00:13



アッキー=怒


341.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月07日 01:40

松家さんと仲良く出来ないよな。

342.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月07日 03:26

さいてょ、もうちょいがんばってょ

343.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月07日 04:34

※59
上手。

344.  Posted by     投稿日:2012年08月07日 06:09

斎藤佑樹は必ずやってくれると信じていつやつは多いはず

345.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月07日 07:42

2軍にもいる意味がない

346.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月07日 08:15

実力が無いのは確かだと思うが
お前らもわざわざ表題改変して叩き煽るとか止めろっての

347.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月07日 12:25

うわぁ....。ミサワよりもだせえ((((;゚Д゚)))))))

348.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月07日 12:51

というか2軍にいたんだww
知らんかったww

349.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月07日 13:12

実力っていうのはな、「運」も含まれるんだよ
某球団のえーと終身名誉監督だったかな、あの人は「運」だけであそこまで偉くなったようなもの

350.  Posted by     投稿日:2012年08月07日 14:46

ゆとり

351.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月07日 16:14

※349
さすがにお前は野球語る資格ねーわw

352.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月07日 21:25

体が細い。田中将大みたいにでかくないと。制球も平均並みだし、ストレートは平均球速139、5キロで早くも無いし、今は運しかない

353.  Posted by  名無しクオリティ取締強化   投稿日:2012年08月07日 21:58

過去の栄光は終了 終了後の対策は己自身改善しなければならない! まぁ〜どの道腐り ゴミ箱行きかもしれない? 引退短命ですな〜?そんな選手いっぱいいますよ〜?

354.  Posted by  名無しクオリティ取締強化   投稿日:2012年08月07日 22:04

引退した選手は、結構 整体師や 球団のお世話係 スカウト 広報部になってるかたは、極稀!良いのは、野球解説者は、希少ですな〜大概 会社員か 居酒屋経営 手伝いが大半と違いますか?高級マンションから〜アパート生活 多いと思うよ〜ジリ貧ですな〜

355.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月07日 22:33

まじで半価値王子なのかよ・・・

356.  Posted by  半値以外   投稿日:2012年08月07日 22:50

半価値しかない!哀れ ピッチャーの悲しい末路 肘 膝 肩を痛めたら致命傷

357.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月07日 23:09

長屋王‏@NAGAYAKING
だから日本も絶対水曜日休みにするべきだと思う。週休四日になればもっとゆとりができるよ絶対。

358.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月08日 13:21

引退したらハンカチ会社社長

359.  Posted by  あのときの雪辱   投稿日:2012年08月08日 14:30

北海道と甲子園の決勝戦したとき、
高酸素カプセルとか持ち出して疲労回復して←そのご批難殺到で廃止
そこまでしてハンカチおーじを勝たせたいのか!?ってマスコミの煽りかたマジでムカついてた!
まぁ、マスコミは持ち上げたあと叩くのが常識だし、どこまでハンカチ効果を持ち上げ続けるのか?たのしみではある。
自分達が勘違いを作り出したんだから、すぐには認めないかな?

360.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月08日 20:18

マスコミが悪い

361.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月08日 22:31

大学時代はみんな空気読んで
空振りしてたな。

362.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月09日 12:06

>>88
嘘つけよ
高校時代は無尽蔵スタミナがあっただろ

363.  Posted by  俺外野手   投稿日:2012年08月10日 00:42

統一球なのにw

364.  Posted by     投稿日:2012年08月16日 17:36

クールであることの悪い部分が足を引っ張ってる気がする
そろそろガッツイてくれてもいいんだで
闘志あふれる投球をのぞむ

365.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月17日 10:47

最初から一軍の実力ないからなぁ

366.  Posted by  名無し   投稿日:2012年08月18日 23:29

斎藤くん可哀想やな
入団した時のマスコミの報道はやりすぎだったよ
クラブのマスコミ規制がないのも問題だった
マスコミの被害者や

367.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月19日 09:30

※366
確かに、大学野球で既に大幅な劣化をしてたのに、
田中のライバルになる即戦力みたいに騒ぎ立てたのは酷かったね。
もっと現状認識させてあげるべきだった。

その結果が二軍最下位チームと育成選手など寄せ集めチーム相手に12回を投げて8失点だよ。

368.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月19日 21:22

1軍で通用する球は、2軍にフルボッコされる球なんですねwwwwwwwで、いつ3軍行くの?

369.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月25日 23:15

体格からしてまーくんとは違いすぎる

370.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年09月05日 08:18

ハンカチ王子ともてはやされてたときからこの結果はみえてたよ。
みんなどうしてあんなにもてはやすのかわからなかった。
マー君は大物になると思ってた。

371.  Posted by  ゴヤール 店舗   投稿日:2013年04月23日 10:53

今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^ ゴヤール 店舗 http://www.goyard123.com/

コメントの投稿