11 カラカル(家)2012/07/30(月) 21:27:18.53 ID:sX3CJN8K0
必要
体動かしてないとお前らみたいなのになっちゃうから
30 エジプシャン・マウ(やわらか銀行)2012/07/30(月) 21:35:02.78 ID:3s/+AtFE0
必要。実は小学校のときは頭より体をつくっておくことのほうが大事。
大人や老人になったとき、はっきりと差がでてくる。
しかし、睡眠時間短すぎるな。これだと大人になる仮定でいいのかな?と思う。
13 クロアシネコ(やわらか銀行)2012/07/30(月) 21:28:12.27 ID:zICNLinS0
15 猫又(岩手県)2012/07/30(月) 21:28:42.24 ID:IXMRbWs50 [1/2]
でも、案外過ぎ去ると、こういうのの中にも楽しい思い出を見いだせるんだよ。
17 シャルトリュー(京都府)2012/07/30(月) 21:29:23.48 ID:jWGs2kE50
ソースはν速民
18 マンチカン(福岡県)2012/07/30(月) 21:29:36.11 ID:vb9iNQGr0
ただ、夏休みの宿題っていつやんの?
19 マンクス(大阪府)2012/07/30(月) 21:29:51.47 ID:N5/GyOg60 [1/2]
20 ロシアンブルー(大阪府)2012/07/30(月) 21:30:49.10 ID:8kyGfn+zP
21 ピューマ(チベット自治区)2012/07/30(月) 21:31:01.90 ID:aO/yeGNn0
22 コラット(岐阜県)2012/07/30(月) 21:31:04.72 ID:/kPyKFfL0
23 ジョフロイネコ(埼玉県)2012/07/30(月) 21:31:10.72 ID:u1lcCCXT0
かわいそうとか批判してんのは中学受験してない奴
26 ユキヒョウ(庭)2012/07/30(月) 21:32:55.72 ID:jbNBiv8M0
くじ引きだから落ちるときは落ちるし。
よっぽど出来の悪い奴は
空くじ扱いという話はあったが。
27 ペルシャ(東京都)2012/07/30(月) 21:34:01.67 ID:uI/mBZNT0
練習になってるなw
31 ターキッシュアンゴラ(長屋)2012/07/30(月) 21:40:33.84 ID:6hnoOsZ50
俺がクソ文系大学生だからそう思う
33 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区)2012/07/30(月) 21:42:40.25 ID:xTmZmDbl0
つうか大丈夫なのか今これやって
34 シンガプーラ(関西・東海)2012/07/30(月) 21:43:36.09 ID:ckWb7C2pO [1/3]
昼間は友達と遊んでた
こんな俺でも一浪したものの地底受かったんだ
そんなにカツカツしなくてもいいじゃん
38 シンガプーラ(愛媛県)2012/07/30(月) 21:47:06.91 ID:khVlAdKV0
22時 就寝
遅いわ(笑)
起きてしばらくは脳がボーッとしてるだろ
二時間前倒しにしろ
39 シンガプーラ(関西・東海)2012/07/30(月) 21:47:26.18 ID:ckWb7C2pO [2/3]
最近数日ちょっとニート暮らししただけで体力がた落ちだし
41 アメリカンショートヘア(東京都)2012/07/30(月) 21:50:53.31 ID:+bYv/6Fa0 [1/2]
小学生の時からガリ勉して早慶や地底レベルしか受からんかったら親を恨んでも恨みきれないよね
44 ジャングルキャット(中部地方)2012/07/30(月) 21:57:40.14 ID:xORjmPj10
8時 ファミコン
24時 就寝
こんなだったはず
47 イエネコ(九州地方)2012/07/30(月) 22:01:16.08 ID:C1RBM1APO
48 ツシマヤマネコ(福島県)2012/07/30(月) 22:09:16.58 ID:4rjQMBzj0 [1/2]
49 ジャングルキャット(愛知県)2012/07/30(月) 22:09:34.66 ID:HMPN+ypH0 [1/2]
1週間の集中学習で100万取られるとか見たことあるぞ
もう教育ってある種の宗教だわ
50 三毛(大阪府)2012/07/30(月) 22:10:19.49 ID:RZXeke2g0
53 バーミーズ(チベット自治区)2012/07/30(月) 22:13:11.56 ID:QHHAVhjr0
55 スナネコ(西日本)2012/07/30(月) 22:16:06.15 ID:aMsN0uCa0
お前らだって、さほど勉強しなくても良い学校行ってたろ?
それより早いうちに進路を考えさて、モチベーションを維持できるようにするのが大事
じゃなきゃ、中高一貫までは良くてもそこでスポイルされてダメ人間になる
56 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区)2012/07/30(月) 22:20:11.59 ID:YY+aPCyZ0 [2/2]
わからんわ
59 ロシアンブルー(東京都)2012/07/30(月) 22:28:24.97 ID:sPxIuUQE0
当たり前だけど高校受験のときの正月合宿よりは楽勝だな
60 ヒョウ(福井県)2012/07/30(月) 22:30:13.37 ID:bxfdGQBR0
ストレス解消になるからな
64 クロアシネコ(栃木県)2012/07/30(月) 22:34:44.06 ID:SnbAQHG30 [2/2]
夏休みだけ子供預かってくれるところがあるのはいいんだけどな
お高いんでしょ
66 イエネコ(埼玉県)2012/07/30(月) 22:36:40.15 ID:1hZwp8v90
現実はそうでもないw
69 ラグドール(関西地方)2012/07/30(月) 22:39:39.28 ID:JP6bHJKB0
小学生が一日15時間勉強とかすごいわ
70 オセロット(チベット自治区)2012/07/30(月) 22:49:54.28 ID:1egxMAEv0 [1/2]
月曜〜土曜は深夜12時過ぎまで塾だった
毎日、教師に殴られてマジ死のうかと思った
71 キジ白(やわらか銀行)2012/07/30(月) 22:57:41.10 ID:X+BY35c+0 [1/3]
地元で一番の進学校は東大京大、医学部を何十人も合格していると発表しているが、その裏で3割くらいの生徒が勉強疲れでガチFに行っているからな
76 リビアヤマネコ(やわらか銀行)2012/07/30(月) 23:10:33.72 ID:qSqRhXzp0
78 エキゾチックショートヘア(埼玉県)2012/07/30(月) 23:11:16.41 ID:tXw8ZvIM0
うわさでは精神病院に10年近く入院しているらしい
79 スコティッシュフォールド(愛知県)2012/07/30(月) 23:11:44.46 ID:XQYyFEdG0
82 ペルシャ(WiMAX)2012/07/30(月) 23:14:54.45 ID:wiyaJFiY0
94 アムールヤマネコ(大分県)2012/07/31(火) 00:04:32.49 ID:lQDKQMAi0 [2/2]
加藤みたいに通り魔やったりするから
カタルシスを感じるよな
98 スペインオオヤマネコ(神奈川県)2012/07/31(火) 00:07:37.10 ID:Pm1HjOys0
99 キジトラ(やわらか銀行)2012/07/31(火) 00:12:27.99 ID:J5GXjlcw0
121 ハイイロネコ(関東地方)2012/07/31(火) 04:10:15.90 ID:si15zAvyO
127 マンチカン(青森県)2012/07/31(火) 04:48:58.70 ID:5Z0rbN0k0
ほんの数ヶ月ならこういう軍隊のような生活もいいかもしれないと思えてしまうから不思議
135 茶トラ(やわらか銀行)2012/07/31(火) 07:31:15.20 ID:EZpssHxY0
・・・と、夜9時くらいにSAPIXから帰る小学生を見るたびに思う
136 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行)2012/07/31(火) 07:34:52.71 ID:xJgY19Hy0
エリート様が変態多いのも納得だわ
139 ギコ(神奈川県)2012/07/31(火) 07:40:00.36 ID:RtwsOJai0 [2/3]
プール長い間浸かって風邪引いたりが定番
144 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行)2012/07/31(火) 08:03:37.41 ID:yVHVcznW0
153 パンパスネコ(dion軍)2012/07/31(火) 13:48:55.00 ID:ee/47EU40
おかげで今じゃさえない大人
156 コーニッシュレック(東京都)2012/07/31(火) 14:07:46.67 ID:jvlczyL00
国立大めざす進学校に入ったやつは勝ち組になるにまだ道のりが長い
167 エジプシャン・マウ(埼玉県)2012/07/31(火) 20:11:20.76 ID:zPbVtZmy0 [2/2]
170 イエネコ(関東・甲信越)2012/07/31(火) 23:42:09.52 ID:G8xZ8w8gO [2/2]
コメントの投稿