割引価格の1890円でも高い
7 マレーヤマネコ(東京都) 2012/07/20(金) 01:52:16.11 ID:u/vQ385Q0
16 ペルシャ(三重県) 2012/07/20(金) 01:56:09.74 ID:3BYs5PyJP [2/11]
北海道の観光サイトみても2kぐらいが多いんだが
観光客用にぼってんのか・・・?
19 ウンピョウ(東京都) 2012/07/20(金) 01:58:07.19 ID:hEORS+Bp0 [1/4]
安くて美味いの食べたければ小樽っしょ
高くて美味いのだったら東京でいい
38 ボルネオウンピョウ(西日本) 2012/07/20(金) 02:09:35.55 ID:wWwbNTH70
小樽の三角市場だっけ?で食べたのが安くてうまかった
まじでもっぺん食べたい
23 ペルシャ(三重県) 2012/07/20(金) 02:00:06.61 ID:3BYs5PyJP [3/11]
500円玉いっぱいで30万の貯金箱も貯まったことだし一人で行ってみるか
カーチャンにポプリ買ってやろう
12 茶トラ(東海地方) 2012/07/20(金) 01:53:24.56 ID:khzJ2V5Y0
17 ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越) 2012/07/20(金) 01:56:32.67 ID:/BM5BiNzO
21 サーバル(東京都) 2012/07/20(金) 01:59:22.37 ID:ILN75XIQ0
25 ジョフロイネコ(大阪府) 2012/07/20(金) 02:01:59.87 ID:pRw7Qerc0 [1/7]
これが880円だったかな
26 マンチカン(福岡県) 2012/07/20(金) 02:03:25.06 ID:P3mDkwNR0 [3/4]
まともな雲丹は一箱2000円ほどするんだけどね
32 ジョフロイネコ(大阪府) 2012/07/20(金) 02:05:59.75 ID:pRw7Qerc0 [2/7]
ここは馬鹿ボリューム海鮮丼が売りの店だからな
マグロ丼とか、拳みたいな塊のマグロがゴロゴロ入ってて800円とか。
この写真分かりにくいかも知れんが、これも馬鹿デカイ切り身だらけ。1100円くらいだったかな
45 ハバナブラウン(東京都) 2012/07/20(金) 02:13:11.16 ID:qVlGJgwH0 [1/4]
ご飯が少なく見える
28 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区) 2012/07/20(金) 02:04:22.14 ID:YKGjzrjU0 [2/4]
一味禅の天丼、とうもろこしが芯付きで入っていたよ (´;ω;`)
33 三毛(千葉県) 2012/07/20(金) 02:07:06.98 ID:xe8gwrc+0 [2/2]
器だ。
35 ウンピョウ(東京都) 2012/07/20(金) 02:08:02.51 ID:hEORS+Bp0 [2/4]
さすが
海原はんや
40 縞三毛(岡山県) 2012/07/20(金) 02:12:04.54 ID:7yJcu6cR0 [1/4]
たしかに皿が白でなんかちゃんとしてなく見えるから
料理も貧相な気がしてくるな
1890円ならちゃんとした丼で食べたい
値段に関しては特に普通だと思う
34 斑(石川県) 2012/07/20(金) 02:07:18.23 ID:fvumfPcn0 [1/2]
観光客目当ての近江町市場とかは論外だけど
37 ペルシャ(三重県) 2012/07/20(金) 02:09:08.78 ID:3BYs5PyJP [5/11]
ドライブで行った石川は飯かなり美味かった
隣でとれた越前ガニも
帰りに山中温泉浸かって温泉卵喰ったわ
しかしあやとり橋しょぼすぎ
151 イリオモテヤマネコ(石川県) 2012/07/20(金) 09:14:28.71 ID:EtZoX09u0
旅行客みると切なくなる
あんなこと地元の人間は絶対いかない
44 ジョフロイネコ(大阪府) 2012/07/20(金) 02:13:06.95 ID:pRw7Qerc0 [3/7]
刺身って外で食ってもスーパーでそれなりの買っても値段差そんなに無いよな
外で1200円のステーキなんて安いか普通の味で値段だが、スーパーで1200円出せばそれなりのステーキ買えるのに。
47 ハイイロネコ(兵庫県) 2012/07/20(金) 02:14:06.49 ID:tieYpBvc0
56 スペインオオヤマネコ(家) 2012/07/20(金) 02:16:35.99 ID:9pfTC7QA0 [5/5]
ワロタ
いるよなウニ嫌いって言ったら本物のウニを食べてみろっていう本物厨
55 キジ白(鳥羽) 2012/07/20(金) 02:16:30.92 ID:6w8Se1TXP [1/2]
早く秋になれ
57 ツシマヤマネコ(山口県) 2012/07/20(金) 02:16:41.77 ID:6pJGAqHb0 [1/2]
回転寿司だと30皿は食べるし俺
106 オリエンタル(東京都) 2012/07/20(金) 03:18:52.20 ID:SQXSmWZh0 [1/2]
http://rocketnews24.com/2012/06/15/221501/
新宿で最強激ウマ寿司食べ放題キター!!
ウニやイクラがたっぷり乗った豪華ちらしが食べ放題なのに1000円でお釣りが来る
108 ペルシャ(三重県) 2012/07/20(金) 03:24:20.59 ID:3BYs5PyJP [11/11]
産地直送、きづな丼って・・・
まさか・・・
113 アムールヤマネコ(家) 2012/07/20(金) 03:29:46.51 ID:nzeHFx670
そういうことだよ
144 オリエンタル(東京都) 2012/07/20(金) 08:33:53.31 ID:SQXSmWZh0 [2/2]
というか、店の名前が「きづなすし」で「きづな丼」。
7月末までの限定品。
160 ハバナブラウン(東京都) 2012/07/20(金) 10:55:35.71 ID:qVlGJgwH0 [4/4]
58 ハイイロネコ(チベット自治区) 2012/07/20(金) 02:17:29.27 ID:FLMImdPf0 [1/3]
62 ペルシャ(茸) 2012/07/20(金) 02:18:22.62 ID:l8x5m54UP
64 ペルシャ(三重県) 2012/07/20(金) 02:19:28.62 ID:3BYs5PyJP [8/11]
北海道のししゃもを土産でもらった時はびっくりした
今まで食っていたししゃもはししゃもじゃなかったらしい
腹減ってきた
65 ハバナブラウン(東京都) 2012/07/20(金) 02:19:49.91 ID:qVlGJgwH0 [2/4]
カペリンだからな
67 ジョフロイネコ(大阪府) 2012/07/20(金) 02:19:55.47 ID:pRw7Qerc0 [5/7]
酒のあてなんだろうけど、アルコール臭いやつ。
あれってうに何%位使ってんのか分からんけど、うにの味全然しないな
78 ペルシャ(三重県) 2012/07/20(金) 02:25:14.22 ID:3BYs5PyJP [9/11]
バフンウニのやつなら一瓶で1万近くする
数千円のやつは大抵海外のムラサキウニ。あれでも50%以上はうに使ってるらしい
76 ツシマヤマネコ(山口県) 2012/07/20(金) 02:24:14.07 ID:6pJGAqHb0 [2/2]
150 イリオモテヤマネコ(東京都) 2012/07/20(金) 09:03:21.65 ID:f2X9mqa50
アウガの地下の市場でしょ!?
駅前だし、美味いよね!
83 ジャガランディ(沖縄県) 2012/07/20(金) 02:27:31.86 ID:+bL0jOJF0
それなら別々に食うわボケ
95 黒(新疆ウイグル自治区) 2012/07/20(金) 02:49:03.93 ID:YQ5kcAxe0 [2/3]
寿司屋のちらしは酢飯
寿司屋の海鮮丼も酢飯
96 ユキヒョウ(鳥取県) 2012/07/20(金) 02:51:57.02 ID:LXYgra6F0
123 ハイイロネコ(チベット自治区) 2012/07/20(金) 04:11:10.22 ID:FLMImdPf0 [3/3]
鳥取みたいにちゃんとした港町あるところが
サーモン(笑)とか・・・
100 リビアヤマネコ(大阪府) 2012/07/20(金) 03:00:38.50 ID:dcFuXnFa0
115 斑(石川県) 2012/07/20(金) 03:33:57.01 ID:fvumfPcn0 [2/2]
自分で釣ってくる労力がなー
近場での適当な釣りだと鯵丼になってしまうな
105 マレーヤマネコ(鳥取県) 2012/07/20(金) 03:14:03.65 ID:K4OMCuGu0
118 ハイイロネコ(チベット自治区) 2012/07/20(金) 03:37:16.98 ID:FLMImdPf0 [2/3]
125 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行) 2012/07/20(金) 05:13:25.44 ID:BURI/6dv0
何度でもいうがトロをうまいというやつはニワカ食通野郎だ
127 三毛(東京都) 2012/07/20(金) 05:23:15.52 ID:/5efpNfJ0
あれがあったらもうマグロなんて獲らなくていいだろと思えるほど
岩のりの味噌汁もダシがきいてて最高だった
日本海側の飯のレベルは異常だと思い知らされた、
128 コーニッシュレック(関西・東海) 2012/07/20(金) 05:27:14.08 ID:TGHiqAImO
130 カラカル(内モンゴル自治区) 2012/07/20(金) 05:29:00.91 ID:Ji72xuvoQ
132 ボンベイ(WiMAX) 2012/07/20(金) 06:04:55.85 ID:jWdY/uPd0
イエ酢
135 スナネコ(やわらか銀行) 2012/07/20(金) 07:16:22.35 ID:7wJWkiZ70
は 酢最高 ドレッシング ざ 酸味
酢 「酢で」 く 三杯酢
タレでサラダが食えるか 最 塩厨は高血圧で死亡
酢酸カーミン溶液 強 異
疲れがとれる酢 論 スガシカオ む
味ぽんは子供用 すっぱい味 は せ
ス / ̄ ̄ ̄\ 認 バッテラ 返
最終的にたどり着くのは酢 ガ ./.\ /. \ め る
シ / <●> <●> \ 本 な 土佐酢 酢
. 「塩」から「酢」に カ | (__人__) | 当 い
普通は酢 オ \ `ー'´ / の 高い店ならバルサミコ
〆鯖 / \ 味
スガシカオ 覚 たれ(笑) JKの脇汗
ミツカン酢 子供の頃は塩だったが今は酢
酢こそ最高の調味料!!
139 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/07/20(金) 08:00:53.75 ID:laYJ6rnF0
146 ジャングルキャット(dion軍) 2012/07/20(金) 08:40:06.02 ID:I/hGav+A0
162 キジ白(兵庫県) 2012/07/20(金) 11:28:37.53 ID:jyM3QVrLP
166 アンデスネコ(香川県) 2012/07/20(金) 12:52:20.44 ID:vNMjJA2j0
そういうもんじゃないだろ〜
すし屋が考える5000円で、最高の組み合わせの食事とか、そういうのが見たいわ
すしねたはコレコレをこういう順で、酒はコレで、汁物はコレ、しめにコレとか
167 マンクス(東日本) 2012/07/20(金) 12:58:06.31 ID:wlkWjcXo0
そういうのを自分で考えられるのが寿司屋の楽しみでもあるからなぁ
170 サバトラ(大阪府) 2012/07/20(金) 13:13:00.34 ID:W1UAfsLd0 [3/3]
寿司屋行ってお任せにすればいいだけじゃん
175 猫又(新疆ウイグル自治区) 2012/07/21(土) 00:41:36.85 ID:Z5/BgA3m0
176 マーゲイ(空) 2012/07/21(土) 00:48:25.66 ID:o4uVLs1ei [1/2]
だが、寿司屋が本気で作る鉄火丼は食いたい。
181 ボブキャット(空) 2012/07/21(土) 01:08:44.68 ID:MQ8o3xm10
コメントの投稿