auの2年縛り中途解約金に違法判決

スポンサードリンク


スポンサードリンク

auの2年縛り中途解約金に違法判決

1 アンデスネコ(東京都)2012/07/19(木) 16:30:59.12 ID:5ekFaG/Q0 [1/3] ?PLT(12000) ポイント特典
au解約金訴訟、契約条項の違法性認める

 KDDI(au)の携帯電話契約の割引プランで、中途解約すると解約金約1万円を請求される契約条項は消費者契約法に違反し
無効だとして、
NPO法人「京都消費者契約ネットワーク」(京都市)が条項の使用差し止めなどを求めた消費者団体訴訟の判決が19日、京都地裁であった。

 佐藤明裁判長は「(条項は)消費者の利益を一方的に害するものだ」と違法性を認め、条項の使用差し止めを命じた。解約金の一部についても返還するよう命じた。

 携帯電話の解約金の違法性を認め、条項の使用差し止めを命じた判決は初めて。NTTドコモを相手取った同種訴訟では同地裁が今年3月「条項は有効」とする判決を出している。

 KDDIの割引プランは3月末現在、同社の契約件数約3510万件の8割が利用している。

(2012年7月19日15時42分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120719-OYT1T00868.htm

5 スノーシュー(チベット自治区)2012/07/19(木) 16:32:35.82 ID:DRmc5u0W0 [1/2]
ほー。今後どういう影響が出るか見物ですな

6 ジャングルキャット(やわらか銀行)2012/07/19(木) 16:32:56.13 ID:9hVLUYcr0
なんであうだけ違法判決なん??

9 茶トラ(長野県)2012/07/19(木) 16:35:00.20 ID:iiuF7rkL0
あうだけ?
茸と禿も同じことしてんのになんで?

11 ブリティッシュショートヘア(関西・北陸)2012/07/19(木) 16:35:32.78 ID:gcf8knQsP
これは朗報wwww

12 ロシアンブルー(WiMAX)2012/07/19(木) 16:36:01.77 ID:9FB/b59n0 [1/2]
んーじゃあ今なら解約してもおkなんだ

13 スペインオオヤマネコ(新潟県)2012/07/19(木) 16:36:02.14 ID:FbWlblG20 [1/3]
二年以内ならともかく二年ちょうどじゃないと違約金発生っていうのは禁止してほしいわ

14 アンデスネコ(東京都)2012/07/19(木) 16:36:10.78 ID:5ekFaG/Q0 [2/3]
ドコモは同じような訴訟に勝ってるね


解約金返還の請求棄却=携帯電話割引プラン訴訟−京都地裁

 携帯電話の割引プランで中途解約すると解約金がかかる条項は消費者契約法違反だとして、
京都市の消費者団体と元契約者らがNTTドコモを相手に条項の使用禁止と解約金返還を求めた訴訟の判決で、
京都地裁は28日、「条項は消費者の解約権を制限しているが、一方的に不利益なものではない」として、請求を棄却した。原告側は控訴する方針。

 判決によると、訴訟の対象となったのは同社の割引プラン「ひとりでも割50」と「ファミ割MAX50」。
2年契約で毎月の基本使用料を半額にする一方、中途解約すると利用者が解約金9975円を支払う条項が定められている。

 契約期間終了後、さらに2年間更新した場合も同様に解約金を支払う。

 吉川慎一裁判長は「契約者は解約権の制限を受けるが、それに見合う対価(基本料金割引)を受けており不合理ではない」と認定した。
利用者の中途解約によるNTTドコモの平均的な損害を算定した上で、解約金は不当に高額ではないと判断した。(2012/03/28-18:45)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201203/2012032800047

15 ベンガルヤマネコ(岐阜県)2012/07/19(木) 16:36:20.68 ID:y8xgcFTf0
地裁はアホだから判決が色々出るな

16 ベンガル(奈良県)2012/07/19(木) 16:38:06.87 ID:0rwhEwqr0
やったー
これで待たずに解約できる

18 ヒョウ(空)2012/07/19(木) 16:38:40.47 ID:ftGHFAwA0 [1/2]
高裁からが本番
あと3年は答えが出ないな

19 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県)2012/07/19(木) 16:38:43.73 ID:dvIJXxZa0
分割購入だから二年縛りあってもなくてもあんま変わらんな俺は

21 ハバナブラウン(家)2012/07/19(木) 16:40:27.89 ID:pp1kl9+D0
そもそもなんで違約金なるものが存在するの

22 ジャガランディ(福岡県)2012/07/19(木) 16:40:31.25 ID:auNRrKKg0
この手の判決ってもう最高裁で出た?
出てないならどこが最初に最高裁判決出るかだな
どこも同じようなことやってるからな

23 アメリカンボブテイル(中国・四国)2012/07/19(木) 16:40:42.61 ID:J5pGfo4sO
これって2年契約してるから安くなってたりする?2年契約以外のプランもあるの?
もしあるなら消費者が悪いと思う

30 リビアヤマネコ(dion軍)2012/07/19(木) 16:44:07.55 ID:Wo6uUKwT0
2年縛りだけなら文句はないんだが、2年後更新されるのがきつい

36 バリニーズ(京都府)2012/07/19(木) 16:46:02.30 ID:cvK8QvNr0
ドコモは司法を支配してるというのか

39 スペインオオヤマネコ(新潟県)2012/07/19(木) 16:46:51.90 ID:FbWlblG20 [2/3]
二年未満の解約違約金なんてみんな納得済みなんだよ
問題は二年で解約したときは解約違約金がとられないのに
二年一ヶ月で解約したときには解約違約金をとられるってこと

40 リビアヤマネコ(新潟県)2012/07/19(木) 16:47:09.49 ID:k5lzFwfU0 [1/3]
ハゲもはよ

51 メインクーン(愛知県)2012/07/19(木) 16:50:55.64 ID:E8qFXUa/0
2年ちょうどじゃないと解約できないのはおかしいだろ
連絡もこねーし

68 アメリカンカール(岐阜県)2012/07/19(木) 16:57:04.85 ID:9yQNR8430 [2/7]
>>51
ドコモは満期前になると請求書に満期と自動更新の案内が載ってる。auは知らん。

55 カナダオオヤマネコ(富山県)2012/07/19(木) 16:52:11.99 ID:5juPU9i20 [2/2]
ということはこれ払ったことあるやつは金返してもらえるんだよな

57 縞三毛(岡山県)2012/07/19(木) 16:52:37.80 ID:/wzTTjMeP
ドコモでは逆の判決だし、高裁以上の確定判決が出るまで何とも言えんな
まぁ、2年縛りで基本料金安くなってるわけだしドコモ判決の方が有力か

76 キジトラ(チベット自治区)2012/07/19(木) 16:59:12.15 ID:5F/z08oF0
いい判決だ
このまま確定してくれ

81 アメリカンワイヤーヘア(家)2012/07/19(木) 17:04:48.30 ID:HKBf+zDL0 [2/2]
つーかこれ1年以上前に起こされた裁判だった希ガス

まだ地裁かよ

95 ヒマラヤン(茨城県)2012/07/19(木) 17:10:37.45 ID:YXG6+vYz0
年縛りとか何様だよな

98 ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone)2012/07/19(木) 17:11:39.66 ID:xttCWIdEP [2/7]
携帯業界は違法とかやったもん勝ちだからな、
強制オプションしかり、頭金詐欺しかり、

101 オリエンタル(WiMAX)2012/07/19(木) 17:12:27.58 ID:hlGdb1QM0
茸、庭、禿
値引きの条件で定価で買って料金の割引受けないなら縛り無い契約は可能

鼠禿
現在、新規MNP契約だと二年縛りのプランしか存在しない。

芋、ウィルは知らん

105 アビシニアン(宮崎県)2012/07/19(木) 17:15:47.27 ID:CnwvWdeG0
更新月逃したらまた一年。二年過ぎたらいつでも解約できるようにしろ。

110 ラガマフィン(家)2012/07/19(木) 17:17:56.56 ID:32ZvvRCv0 [1/2]
なんだ地裁か

117 縞三毛(神奈川県)2012/07/19(木) 17:23:36.31 ID:tQ0DLuaDP
縛りって勝手に更新だったの?
エロサイト並みのクソだな

118 アメリカンショートヘア(北海道)2012/07/19(木) 17:24:30.49 ID:XzwS75KsO
もうややこしすぎてイライラする
2年縛りとか

122 リビアヤマネコ(やわらか銀行)2012/07/19(木) 17:26:57.28 ID:jGqgfned0
1ヶ月の期間のがしたら次のチャンスが2年後って頭沸いてんのかって思ったわ

123 アメリカンカール(埼玉県)2012/07/19(木) 17:26:57.71 ID:ylKlW0VJ0
こういうクソみたいな制度になったのって総務省のせいだろ

124 リビアヤマネコ(新潟県)2012/07/19(木) 17:28:38.38 ID:k5lzFwfU0 [3/3]
二年以上契約してたらいつでも解約できるようにはすべきだよね

125 縞三毛(兵庫県)2012/07/19(木) 17:29:34.98 ID:td8cyVOlP
俺も引越しで18年ぐらい使ってたauが入らなくなったので解約したら罰金
取られたんで、auは二度と使わないと心に決めたよ。

127 スフィンクス(WiMAX)2012/07/19(木) 17:31:00.27 ID:Iw0nck6L0
2年以下縛りなら文句ないけど2年毎縛りってただの詐欺だよなあ

136 チーター(岡山県)2012/07/19(木) 17:40:06.89 ID:qVW8Fxpm0
長く使ってほしいらしいが長く使っても全く得しないのがあほくさい

158 斑(大分県)2012/07/19(木) 17:59:31.09 ID:7q3Zt9pB0 [1/2]
これ消費者もいちゃもんレベルだよな
誰でも割加入すりゃ更新月以外解約料かかりますが
基本料半額になりますって契約するとき言われるのに
それを勝手に忘れてゴネる
覚えてられないとかいつまで子ども気分なんだよ
いい大人なんだから自分の契約くらい自分で管理しろ
違約金嫌なら最初から誰でも割入るなよ
基本料は通常料金になるがな

163 イエネコ(四国地方)2012/07/19(木) 18:02:57.39 ID:VN+foVrQ0 [1/2]
これ何が悪いのかさっぱり分からん
要するに契約時よく読んでないまま割引に飛びついた奴が悪いだろ
分かりづらいだなんだとか言ってるけど
基本携帯会社が不利益のまま安くするなんてボランティアじゃねえんだから

164 ラグドール(東京都)2012/07/19(木) 18:02:59.82 ID:8pmA7BLY0
ちょっと解約してくる

166 カラカル(神奈川県)2012/07/19(木) 18:04:30.02 ID:KpxZ4Ds+0 [6/9]
>>164
おい、早まるなw

171 ベンガルヤマネコ(長屋)2012/07/19(木) 18:07:38.71 ID:JCHIwg6a0
これ、契約満了の最後の2ヶ月の解約金のみ違法が認められただけで、
契約から1年10ヶ月間は合法だという判断だね。
2年未満の違約金はわかるが、自動更新後の2年縛りは納得いかんな。

198 ヤマネコ(東京都)2012/07/19(木) 18:24:21.15 ID:kegN0UzO0
交際で逆転負けのパターン

199 サバトラ(石川県)2012/07/19(木) 18:24:26.56 ID:bDeSva5v0
ちょうど2年なら違約金なし、2年1ヶ月なら違約金発生。
こんな馬鹿馬鹿しいシステムだからなあ。そりゃ裁判負けるって。合理的な理由が
不明だもの。

200 縞三毛(やわらか銀行)2012/07/19(木) 18:26:16.10 ID:j7G1tlTXP
これはみんなおかしいと思ってたんじゃないの
1年じゃなく2年縛りなのも契約月を覚えるだけじゃなくて
契約後に何年たったか分からなくなりやすい心理を悪用してると思う

211 トラ(東日本)2012/07/19(木) 18:38:47.77 ID:7GX4tgqT0 [17/22]
要するにバカは違約金なんか発生する契約なんてするなってことなんだよ。

220 斑(家)2012/07/19(木) 18:50:59.76 ID:m5Tg8Uim0 [2/5]
他んとこ見ると
最後に二ヶ月間以外に解約した場合は有効みたいな感じで書かれてるな

228 スミロドン(神奈川県)2012/07/19(木) 19:13:07.26 ID:4lHP8eRa0
嫌なら普通の契約しろよ
縛る代わりに安くなるのに不当ってキチガイとしか思えんのだが

244 ジャガランディ(芋)2012/07/19(木) 19:47:33.94 ID:JI3mgear0 [1/4]
2年使う約束で安くなって約束破ったら違約金
何が悪いんだ

245 斑(家)2012/07/19(木) 19:49:14.81 ID:m5Tg8Uim0 [3/5]
>>244
論点はそこじゃなくて
金額が妥当か否かだから

254 オシキャット(チベット自治区)2012/07/19(木) 20:05:25.49 ID:FqET0A5O0 [1/2]
価格こむでやってる
プロバイダの2年しばりも
やっちゃってくださいアニキ

330 ハバナブラウン(やわらか銀行)2012/07/19(木) 22:35:43.99 ID:15pUGVo80 [4/4]
宣伝と説明の仕方が悪い
こっちから問いたださなければ知り得ないことが多すぎw

360 マヌルネコ(群馬県)2012/07/20(金) 00:31:31.98 ID:aB47GfHg0
契約書って聞くとひれ伏しちゃう人っているよね

361 パンパスネコ(家)2012/07/20(金) 00:31:52.68 ID:aDlv5Br/0
ハゲもよろしく



カテゴリ:  ニュース  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2012年07月20日 08:03

1ケタ

2.  Posted by     投稿日:2012年07月20日 08:09

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

3.  Posted by  ナナシ   投稿日:2012年07月20日 08:13

ソフトバンクの2年縛りは一万以上するじゃん

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月20日 08:51

競合が増えたせいだろうけど、
余計なルール増えすぎで扱いにくい。
使いやすさなんて二の次なんだろうな。

5.  Posted by     投稿日:2012年07月20日 09:02

違約金の金額の問題なの?1万が5000円なら納得するの?そもそも契約するとき内容聞いてないの?基本料金半額になってるのに違約金はらいたくないとか消費者なんなの?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月20日 09:28

AUは詐欺に近い。2年縛りの詳しい説明なんてしないし。自動更新の知らせすらこない。
解約しに行ったら○月以降なら違約金発生しないとか言ったくせに自動更新てるから違約金が発生。まじ詐欺

7.  Posted by  名無しさん   投稿日:2012年07月20日 10:12

※6
お前がバカなだけ
契約を理解せずに契約するな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月20日 10:21

情弱のせいで値上げとか廃止になるのかなあ・・・
むしろ2年後の自動更新されずに勝手に翌月から基本料値上げのほうが困るやつ多いだろうし

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月20日 11:12

いちいち流されて契約変えまくるような一部のあほしか得しねえ・・・

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月20日 11:23

2年以上の契約という、ただの最低年数に変わるのなら助かるんだけどね

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月20日 11:25

自動更新がウザいんだよなぁ
2年ごとに1回契約打ち切りになるプランなったらいいのに

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月20日 11:50

まあ電波帯もらっといて公共性の高い分野なのに
不誠実な契約ではある。通知する手段もメールで
なら簡単に出来るのにしないってのはいやらしい
プラン変更の手間も自分で携帯からEZwebで申し込
めばかなり安く簡単に契約変更できるはずなのに
2年縛って以降も2年ごとの1ヶ月間のみにすること
で会社が受ける負担減の割りに割引率が高すぎて
通常の料金が(まあ3社全部だが)独占的な地位を利
用し、競争を阻害して作られた値段だと言われて
も仕方ないんだが、ドコモはなぜか勝ってるんだ
よなーさすがお役所は法律を熟知してるぜw
これといい携帯会社はとてもIT関連会社とはいえない非合理的な経営をしてる連中だ。無線LAN積む
のにドンだけ安く早くなってから積んでんだよ…
時代遅れにもほどがある。しかもauから出すアク
セスポイントは妙にでかくて高い。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月20日 13:12

判例ついたな
通信業界の2年縛り商法もこれで

あぼーんw

14.  Posted by     投稿日:2012年07月20日 13:16

ドコモも違法やね

15.  Posted by     投稿日:2012年07月20日 13:23

イー・モバイルまだ?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月20日 13:45

※7
契約を理解しないのはよくないが
老人や契約に疎い一般人がいる事を忘れるな
そてそいつらを簡単にバカと言うな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月20日 13:49

ドコモのデータカード2年の違約金ひどいぞ
6月契約⇒5月までの場合、
5月31日の昼に解約は違約金発生(請求は5月31日分含む)
6月1日に解約はOKだが6月1日の料金発生

頭がどうかしている

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月20日 14:44

キャリア全く変える気が無い人にとっては、このプラン無くなると結構困るんだけどな。
基本料半額ってやっぱりデカイ。
そもそもの基本料が妥当かどうかはわからんけどね。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月20日 14:44

2年更新てのがおかしいんだよ。
契約後最低2年は使いますって約束で料金の割引をするならいいが
その後2年ごとの更新になって、更新月以外の解約に違約金がかかるのは納得いかない。
しかも、ソフバンなんて問い合わせなきゃいつが更新月かも分からないしな。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月20日 15:32

禿の詐欺契約プランもいったれやあああああああああああ
総務省使って毎回NTTを恐喝しやがって!
特例措置で禿に光IP電話へ参入させるってどういうこつじゃあああああああ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月20日 15:48

年縛り擁護する奴、いねや
情弱は、家で糞して寝てろや

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月20日 16:45

※11
勝手に解約されて、翌月から値上げのほうが困るわ
通知した上で自動更新でよくね?
っていうか、今の時点でも更新月には通知すでに着ていないか?

23.  Posted by     投稿日:2012年07月20日 17:20

通知なしでの自動更新が納得いかないよな
理解できるできないじゃなくて、納得がいかない
基本料がそもそも高いからどのキャリアでも実質的に割引利用するしかないように誘導してるし

24.  Posted by  名無し   投稿日:2012年07月20日 18:37

そろそろ変えたいと思ってたが、これがあるから踏み切れない

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月20日 20:15

2年使うのが条件なのに途中解約料とかかなり良心的なんだが馬鹿じゃねえの
通知なしで割引継続なんてそれこそ違法だろ低脳
分からんなら最初から契約するなと

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月20日 21:33

↑バカだな その程度は皆知ってる 

問題は自動更新なんだよ 何が問題かわらかないやつが偉そうに言うなよwww
国語からやりなおせ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月20日 23:38

自動更新でも打ち切りでもどちらにしろ通知するべきだろそんなもんjk
不誠実な契約だと判断されればひっぱたかれるんだよ

28.  Posted by     投稿日:2012年07月21日 06:44

↑の奴全くわかってなくてワロタ
「2年使うのが条件」なら誰も文句言わねえよ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月21日 08:03

ソフトバンクの商売のやり方のほうがヘドが出るほど汚い印象だったんだがね
NMP始まったころ0円とか大々的にうたっておいて実質今まで使っていたドコモより高くなったり。
そもそもつながりにくいし。
ネットのBBも2年たったら千円高くしやがって、他調べて安いのあったから替えようとしたらクソ安いプランすすめてきやがって、もし俺が変えようとしなかったらそのまま高い金取り続けようとしたんだなと思ってムカついた。でヤフーのプレミアム会員?にも自動加入してて、俺は以前から使っていたIDで取引してたから無駄に315円払い続けていてムカついた。
ソフトバンクってこちらの無知をついて金をとっていく商売の仕方だから非常に嫌いなんだよね

30.  Posted by  何故   投稿日:2012年07月21日 11:13

携帯屋はヤクザみたいな商売やるからな(゚o゚;要らないサービスは断らないと!

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月21日 12:40

これでauはsimロック解除ができないな

32.  Posted by  あしゅん   投稿日:2012年07月22日 05:50

クソウィルコムも2年後自動更新後の違約金取られるんだけど訴えていいかな?7000円くらいだけど納得いかねぇ。あのクソ会社は新規には物品配りまくるが既存の利用者にはなんもなし。禿と同じ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月22日 11:20

※27
あうだけど、自動更新月には連絡着てるぞ?

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月22日 12:16

判決の違いは法務部の強さの差
高裁でグダグダやってる間にまた抜け道の新料金プランできるかもね

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月29日 15:21

※6
auSは直営店じゃないからテキトーな店とか多い
CSCにクレーム出しとけばいい
凄い速度で指導入れてくれるから

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月29日 15:21

てかauも通知くるし
docomoやSBMとほぼ一緒だしwwwww

コメントの投稿