辻希美(25)の朝食が卵&塩分攻めだと鬼女の間で話題に

スポンサードリンク


スポンサードリンク

辻希美(25)の朝食が卵&塩分攻めだと鬼女の間で話題に

1 ターキッシュアンゴラ(岡山県)2012/07/04(水) 18:18:02.05 ID:vNntMEAV0 ?PLT(12000) ポイント特典
430 名前:メッサ[sage]2012/07/04(水) 12:39:36.73 ID:FSJWTIvx0 [6/12]
2012-07-04
朝は…
和食にかぎる
o0800060012061579886

ご飯、味噌汁、納豆、焼き魚、目玉焼き
ウインナーは…和食なのか?(笑)

432 名前:可愛い奥様[sage]2012/07/04(水) 12:52:17.79 ID:k669j7RE0
目玉焼きに卵のみそ汁?

434 名前:可愛い奥様[sage]2012/07/04(水) 12:54:02.26 ID:3svY2iEM0
塩分と卵とりすぎじゃないの、大丈夫か
太陽って病院で気を付けるよう言われたんじゃなかったっけ
食生活は大事でしょ

442 名前:可愛い奥様[sage]2012/07/04(水) 13:15:15.70 ID:y9kerlJJ0
また太陽さんお休みですか?相変わらずウインナーって畑の新鮮な野菜は何処に行ったんだ?
目玉焼き2個に味噌汁と納豆にも卵使って合計4個とかありえない食生活
今後一切食育語るな。

445 名前:可愛い奥様[sage]2012/07/04(水) 14:33:41.81 ID:uvw50yaRO
大腸の朝御飯にしても汁のピースにしても突っ込みどころ満載だねw
木の台に盛り付けて、やっぱり和食とか笑わせないでよw
卵卵ウインナー卵じゃないw
珍しいってか、初めての鮭の切り身があるから和食なの?w
どうせ昨日1パックの切り身詰めを汁のことだから全部焼いたんでしょw

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1340949573/
http://ameblo.jp/sunsuntaiyo/entry-11293897118.html

8 アメリカンカール(神奈川県)2012/07/04(水) 18:21:52.42 ID:M20KLQM+0 ?2BP(778)
鬼女がくるぞー

9 トンキニーズ(家)2012/07/04(水) 18:22:04.54 ID:2Z+cvTTQ0 [2/2]
なんつーか、全方位攻撃w
鬼女凄いなw

12 ギコ(大阪府)2012/07/04(水) 18:23:41.45 ID:VlYi5awr0
もうどんな飯作っても叩かれてるんだろうなこれ
13 オシキャット(高知県)2012/07/04(水) 18:23:43.57 ID:HE+t8KVP0 [2/3]
鬼女ってのはよっぽど暇なんだな

14 斑(神奈川県)2012/07/04(水) 18:23:46.99 ID:r/AXKmun0
鬼女こえぇw

15 ジャガー(埼玉県)2012/07/04(水) 18:24:31.04 ID:P376sKwg0
おれなんかパン一袋だぞ
贅沢言うな

16 マーゲイ(宮城県)2012/07/04(水) 18:24:30.82 ID:hOrk46J60
呼んでないけどどうでもいいってのは分かった

17 猫又(富山県)2012/07/04(水) 18:24:55.69 ID:Je3MFPJw0 [1/4]
ウインナーと卵の量が凄まじいな
でも責めるほどの飯じゃないと思うが

18 白黒(神奈川県)2012/07/04(水) 18:24:56.84 ID:JBeyUdDL0
朝は野菜から食べるといいそうだ

19 ペルシャ(神奈川県)2012/07/04(水) 18:24:57.71 ID:8UW+n/6X0
卵4つだからなんだってんだよwww

20 ウンピョウ(庭)2012/07/04(水) 18:26:04.20 ID:MgIyL3Gi0
旦那はNHKで毎週うまいもん食ってるだろ
不満はないのか?

25 ラ・パーマ(千葉県)2012/07/04(水) 18:28:34.21 ID:8LN36t4N0 [1/2]
こんなのでも毎朝作ってもらえるなら幸せだろ
でもウインナーは簡便な

26 トンキニーズ(やわらか銀行)2012/07/04(水) 18:28:46.72 ID:/0GdeVQl0
もの凄い塩分じゃん

27 スコティッシュフォールド(SB-iPhone)2012/07/04(水) 18:29:05.42 ID:CvTxpOpDP
鮭の盛り方に違和感が…

29 ツシマヤマネコ(埼玉県)2012/07/04(水) 18:29:28.31 ID:MXUzDbtZ0 [1/2]
これを食べると健康になるからだなんだろ。

30 バリニーズ(東京都)2012/07/04(水) 18:30:19.92 ID:gafT0kZwP
どうして塩分がすごいってわかるの?

34 アビシニアン(神奈川県)2012/07/04(水) 18:30:32.75 ID:8WiUtECD0
一人暮らしして毎日スーパーの半額弁当かカップラーメンかぺヤング食って日々ローテーションで回してる俺はどうなの死ぬの

35 マンチカン(WiMAX)2012/07/04(水) 18:30:53.27 ID:rmkNiM9b0 [1/2]
辻ちゃん『鬼女釣るのおもすれぇえええwwwwwwwwwwww』

36 ペルシャ(鹿児島県)2012/07/04(水) 18:31:16.59 ID:xheYD3xU0 [1/2]
今日も平常運転ですね

42 シンガプーラ(兵庫県)2012/07/04(水) 18:33:57.89 ID:nCJTe1Ho0
太陽は毎日ウインナー食わされてるのにCMの話はこないのか

43 名前: 名無しさん@涙目です。(静岡県)2012/07/04(水) 18:33:58.01 ID:LGSRcjpa0 [1/2]
楽しそうな家庭だけど嫌になるのも早そうな感じ

49 ユキヒョウ(東京都)2012/07/04(水) 18:35:02.16 ID:q3GoREKh0
旨そうじゃないか
ウィンナーは要らないけど

55 ロシアンブルー(関東・甲信越)2012/07/04(水) 18:36:23.85 ID:g1tPkNE7O
納豆とご飯だけで十分だわ。朝から胃もたれしそう

56 オシキャット(神奈川県)2012/07/04(水) 18:36:23.93 ID:FQ7PEdxT0
ソーセージか鮭どっちかにしてノリでも置いたら完璧じゃね

57 コラット(静岡県)2012/07/04(水) 18:36:24.94 ID:1gglUPa30
ほんと一挙手一投足批判すんのなあいつら

58 ブリティッシュショートヘア(富山県)2012/07/04(水) 18:37:10.73 ID:wlXB6hWP0 [2/5]
そりゃブスは性格悪いですから

59 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越)2012/07/04(水) 18:37:13.34 ID:FI4C70MW0
盛り付けのセンスは微妙だな

61 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区)2012/07/04(水) 18:37:29.62 ID:6+NoI9wj0
切り身って皮が上ならいいんじゃないの?

63 茶トラ(dion軍)2012/07/04(水) 18:38:36.33 ID:ZmL7eGLw0 [1/2]
辻なりに頑張ってると思うけどな
なんでそんなに叩くんだろ

65 マーゲイ(徳島県)2012/07/04(水) 18:39:47.78 ID:ig1B73MW0
ごはんと味噌汁の位置が逆なのは叩かれて仕方ないけど、
内容はウインナーラッシュ全盛期に比べるとマシになってて
成長が感じられるじゃないかw

71 アジアゴールデンキャット(兵庫県)2012/07/04(水) 18:42:21.31 ID:owvJ0l4w0
卵を目玉焼き一個にしてウインナー切ってなかったら俺得

73 バリニーズ(四国地方)2012/07/04(水) 18:43:54.05 ID:mMYpz9e6P
鬼女さんすげーな見ただけで塩分量まで分かるのかよ

75 ブリティッシュショートヘア(富山県)2012/07/04(水) 18:44:29.88 ID:wlXB6hWP0 [3/5]
ブスを生かしておくとこうやって顔のいい子に攻撃ばっかりするよ
日本を不細工ばっかりの国にしたくないなら不細工は始めから悪と決め付けて職質や逮捕すべきだと思う
顔の悪いやつがいなくなれば何も問題ないのだから

76 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越)2012/07/04(水) 18:45:00.58 ID:NVGOM07E0
毎日これって訳じゃないんだろうし…いいじゃん

81 ヤマネコ(チベット自治区)2012/07/04(水) 18:47:53.30 ID:FOCUgPWh0 [1/12]
配膳と魚の向きが逆なのが気になるけど
朝食ってこんなもんじゃないの

90 スコティッシュフォールド(愛知県)2012/07/04(水) 18:52:03.85 ID:B9zzdx9u0
野菜は?

94 スナドリネコ(新潟県)2012/07/04(水) 18:53:09.87 ID:7iIRFdcB0
嫌いなくせに監視して文句付けるって何がしたいの

95 カナダオオヤマネコ(WiMAX)2012/07/04(水) 18:53:30.63 ID:JaYvtVdt0 [1/2]
本当に毎日これだけ作ってるんだとしたら
頭は悪いがある程度は頑張ってるんだと思う

96 カナダオオヤマネコ(福島県)2012/07/04(水) 18:54:01.06 ID:6QYwzQ8Y0
これで野菜の一つでもあったら完璧なんだろうな

106 ブリティッシュショートヘア(関西・東海)2012/07/04(水) 19:03:19.66 ID:2qLI4W1Y0 [1/3]
ちょっとウィンナが多いが普通の朝飯じゃん 
これにねちねち文句言ってる鬼女のがしょぼい飯作ってそうだわ

118 ヒマラヤン(神奈川県)2012/07/04(水) 19:11:56.96 ID:tzshlA+m0
鬼女のメシとかどうせこれ以下だろw

119 白黒(大阪府)2012/07/04(水) 19:12:26.58 ID:/ZIC226E0 [1/4]
これにいちゃもんつけるとか鬼女様の家の食卓はさぞかし素晴らしい栄養バランスなんだろうな(失笑)

123 バリニーズ(東京都)2012/07/04(水) 19:14:22.46 ID:c37RRlFJP
センスないのは認める
だが叩くようなことではない

129 ジョフロイネコ(東京都)2012/07/04(水) 19:15:35.19 ID:iGXxdn6b0 [1/4]
こういう茶色い食卓って自炊初心者の頃にやったわ
若かったのもあるけど野菜意識して食わなかったら彩りも最悪

130 コドコド(埼玉県)2012/07/04(水) 19:16:04.04 ID:BbLfkWDS0
25歳ならこんなもんじゃねーのか?
しかも専業主婦でもないんだし

俺なんか食パンとヨーグルトと果物だけだぞ

134 ジョフロイネコ(東京都)2012/07/04(水) 19:17:20.66 ID:iGXxdn6b0 [2/4]
>>130
バランスいいじゃねーか

143 サーバル(大分県)2012/07/04(水) 19:22:21.93 ID:qh3NzqNy0
まだウインナー使ってるのかよw

146 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越)2012/07/04(水) 19:23:45.08 ID:DB7Uun9J0 [3/4]
まあ確かにバランス悪すぎだが、若くてズボラなら一汁三菜の朝飯作るだけでも上出来なのかも

147 ペルシャ(鹿児島県)2012/07/04(水) 19:23:48.76 ID:xheYD3xU0 [2/2]
朝食べるの面倒だから野菜ジュース飲むくらいの俺に比べたらマシだろ

148 イエネコ(石川県)2012/07/04(水) 19:23:59.56 ID:kUmQpWUO0 ?2BP(100)
何日か前のスレでも落とし卵味噌汁の否定的なレスが多かったけど
そんなにおかしいかな?普通に食べるんだが(´・ω・`)

149 ジョフロイネコ(東京都)2012/07/04(水) 19:24:46.02 ID:iGXxdn6b0 [3/4]
>>148
うちの婆ちゃんが生前に良く作ってくれた具沢山味噌汁には必ず入ってた

150 ハイイロネコ(福岡県)2012/07/04(水) 19:24:54.34 ID:utyEcoZ+0
朝食くらい好きにさせてやれよw

168 ソマリ(家)2012/07/04(水) 19:30:29.61 ID:IHZYDbRZ0 [2/2]
女の嫉妬は色々と気持ち悪いなぁ

嫁姑バトル―嫁のマル秘反撃術
花巻 まきょろん
主婦の友社
売り上げランキング: 577732



カテゴリ:  芸能  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 20:59

?あ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:00

普通にうまそうなんだが

3.  Posted by     投稿日:2012年07月04日 21:00

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:02

料理と言っていいのか疑問なレベル

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:02

まーた鬼女発狂してんのか

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:05

味噌汁に卵旨いし
元気で良く動く若者だったら
ご飯だけのこと言えば全然オッケーだなー…

食事制限あるんならアレだけどw

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:06

ちょっと野菜が少ないけど
作ってくれるだけいいじゃん(´・ω・`)
鬼女の朝食は作らずネット三昧?旦那の金で。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:06

まー確かに朝からけっこう胃に負担かかるレベルな食事ではある!あと一日に卵そんなに食べちゃダメ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:07

朝めしでしょ?
最高じゃん

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:08

ブスで貧乏な鬼女たちの嫉妬ぶりパネェw

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:08

さすがに毎朝でその卵多いんじゃないか?

12.  Posted by     投稿日:2012年07月04日 21:08

火を通せば完成レベルの物を料理と言って自慢気なのは単純に凄いと思う

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:09

普通じゃん。妙な難癖つけすぎ。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:11

野菜が添えられてたらなあと思う。

あと塩分よりも卵ちょっと多めで
卵とりすぎると具合悪くなるの、だれか教えてやってくれ

まあ赤の他人が塩分卵とりすぎて早死にしようがどうでもいいから別にいい。
そこにつっこむ鬼女さんって結構気遣いできてるんちゃうの?w

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:11

くだらないことなんだけど、鮭とか載ってるの皿じゃなくてお盆じゃね?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:13

卵のコレステロールは人体に良いって言われる論文もあるし、摂る事にそこまで問題はないんじゃなかったっけ。
まあ味噌汁の具を野菜に変更、ウインナーの量を調節、たまごかけご飯を納豆
に変えれば普通に良い朝食になりそう。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:13

言い方が醜い

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:14

普通に食いたいんだけど
わざわざ文句つけてる鬼女様はどんだけ素晴らしい飯食べてるの

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:15

一方鬼女達は旦那の朝食どころかイビキかいて寝ているのであった

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:16

ババアの嫉妬は怖いなw
普通だと思うぞ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:17

また、塩分取りすぎって言う嘘を広めようとしているアホがいるな!
人間、塩分は取りすぎようとしても塩分を取る事は出来ない!
塩分取りすぎると、体が勝手に反応して吐いたりする。
塩分が足りないと、手足が冷え、疲れやすく、視力が落ち、皮膚が荒れ、寝つきが悪く、高血圧になるので、
逆に今の日本人は塩分が足りていない人が殆ど!

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:18

いや、タマゴは多すぎですw

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:23

コレステロールが低いと血管等に関わる病気にかかりづらくなるが、その他の病気に罹りやすくなる。
死亡率から言えばコレステロールが高い方が死亡率は低く、
コレステロールを抑える薬を服用している人はもっと死亡率が低くなる。

コレステロールが高いと一部の病気に成り易くなるのは事実だが、
逆にその他の病気に成り難くなるとは言わないのがマスゴミのゴミたる所!

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:23

米21
アホはお前だ(;´ω`)

25.  Posted by     投稿日:2012年07月04日 21:25

75 ブリティッシュショートヘア(富山県)2012/07/04(水) 18:44:29.88 ID:wlXB6hWP0 [3/5]
ブスを生かしておくとこうやって顔のいい子に攻撃ばっかりするよ
日本を不細工ばっかりの国にしたくないなら不細工は始めから悪と決め付けて職質や逮捕すべきだと思う
顔の悪いやつがいなくなれば何も問題ないのだから

なんでもかんでも攻撃しまくる上にブサいおまえらを全員逮捕するのが先だな

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:27

>24
これからもマスゴミに騙されてれば?
調べる事も出来ないおバカさん!

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:27

ご飯と味噌汁の位置逆じゃない?自分の思い違いか?

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:27

これを普通の朝飯って言う奴の感覚はおかしいだろ。
卵多すぎで野菜無しって料理本出してる奴のメニューじゃないぞ。
料理本はゴーストだろうけどな。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:29

我慢や適当にやりたいことだけやってるめんどくさがり屋の今時にバランス取れなんて無理な話だろ。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:30

そもそも卵が高コレステロールというのが化石みたいな知識。
まぁババアどもだから仕方ねーか

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:30

>>21
ソースがないものを信用するわけにはいかないので是非ソースを張ってくれ
2005年以前から厚生労働省が塩分摂取過多はよくない高血圧の原因だと言っている
少なすぎたり夏に汗をかきすぎると塩分が足りなくなる事はあるけどやはり取りすぎはよくないし取る事はできないなんてことはない
日本人の平均摂取量が12gくらいだけど実際はこれも取りすぎで6g以下ぐらいがいいそうだ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:32

たまご一日一個は
大昔にマスゴミが適当な放送しただけなんだけど洗脳されている馬鹿が多いな

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:33

でもこれさすがに太陽さん文句言っていいと思うがw

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:33

メリケン人「ごはんは野菜」

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:34

たしかに玉子の使用量多いよな。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:35

緑がないw

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:35

※26
こういう一般論を否定する奴って、必ず自分で調べろとか言ってソース出さないよな

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:36

>31
八藤眞著「塩と水の聖なる話」とか一倉定著「生食と人体」辺りを読んでみれば?

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:36

画像の通りだけなら塩分多すぎってことはないだろ
味噌汁は減塩、魚は調味料なし焼いたまま、目玉焼きもそのまま、ソーセージは指先ほどのケチャップのみ

だったらだけどな

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:38

なにげにこれ目玉焼きさあ塩コショウしてあってさらに醤油かけてない・・・・?ガクガク

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:38

あ、辻って料理本出してるのか。そりゃこれじゃダメだわww
完全一人暮らしで、初めて自炊はじめました!とかなら許されるだろうけど。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:39

>37
そういう一般論を肯定するソースも必ず出さないがな!

43.  Posted by  名無し   投稿日:2012年07月04日 21:40

レタスちぎって置くかキュウリ切って添えるくらいはあってもよかったかもね。
つっても私は味噌汁とご飯あればいいけど。卵味噌汁は勘弁。

44.  Posted by  名無し   投稿日:2012年07月04日 21:41

これが普通の朝食って言ってる奴はどんな家庭で育ったの?

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:41

八藤眞が言ってるのは熱中症予防のための塩分不足についてなんじゃねーの?
あとコイツ気孔料理と称して気の研究とか怪しい事言ってたりするだろ
そんなん信じてるの?

46.  Posted by     投稿日:2012年07月04日 21:42

サラダなんてレタスとトマト切るだけで出来るのに
彩り最悪だしウィンナー多すぎだし目玉焼き一人二個?
味噌汁も卵だけとか、よっぽど家に野菜無かったんだろうな
しかもこれを堂々とブログに載せるから叩かれんだろw

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:42

米37
出した所で自分の同じ意見の物しか持ってこないから意味ない
それ以外は全部嘘って主張するしな

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:43

米27
思い違いではないよ。汁物は手前右。

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:44

野菜食えとは思うけど
ずーっと監視されてたいへんやな

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:45

どーせここで叩いてる鬼女連中も
普段は夫の朝食にパン一枚位しか出さないんだろ?

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:45

養護してるヤツは料理もしないで実家に居座ってるニート。

タマゴは1日1個までなのに、これは多すぎるし、鮭にソーセージに味噌汁とか、塩分完全に取りすぎだわ。

作ってるヤツ、家庭科学んだことねーのかよ

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:46

野菜が見えないのが問題じゃないの
大豆は肉みたいなもんだし

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:46

こんな朝食食いたい
たまご確かにおおすぎだが

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:46

※27
思い違いじゃないよ。食べる人が左利きだと話は違ってくるかもしれないけど。
美味しいとか美味しくないという話をしているけど、おかしいのは取り合わせだよ
鮭ウインナー味噌汁の3連コンボ。副菜で箸休めもできない。
あと、メインと汁もので同じ材料を使っているの、我が家では失笑ものだから自分は被らないようにしてる
朝は時間がないから仕方ないだろうと思うけど、なぜ載せてしまうのか理解できない
最後に。和食って書いてあるけど、盛り方はアメリカンだよね(--;)

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:47

とりあえず緑のもの入れろよw

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:47

八藤眞って調べて見たらマルチ商法やってる会社の顧問じゃねーか
絶対信じない方がいいわこれ
苦情も出てるし

ttp://www.sos-file.com/sossos/u_welway.htm

健康食品会社のくせに、自社のホームページに、生理学を無視した(科学的には、嘘に当たる)話を掲載して、自社製品の優位性を宣伝する会社です

って書いてあるけど?

57.  Posted by  名無し   投稿日:2012年07月04日 21:47

昔ながらの野菜中心の純和食なら確かに塩分気にしなくてもいいって話は、ちらほら聞いたことがある。
体がきちんと調節してバランスを取るようにできてるらしい。

ただ今の人は、食事も欧米化してるし塩分気にしなくても大丈夫だぜーって訳にはいかないかもしれない。
体に悪いのは塩分より糖分らしいから。
特に砂糖ね。

それにしても、卵使い過ぎじゃないか?
卵入り味噌汁も、目玉焼きも、納豆も組み合わせ次第で有りだと思うけどこの組み合わせは無いだろ。

58.  Posted by     投稿日:2012年07月04日 21:48

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

59.  Posted by     投稿日:2012年07月04日 21:51

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:54

中嶋孝司著「減塩の恐怖」やら、船井幸雄著「超健康のコツ」、安部進著「糖尿病からの生還」など
他にもあるだろ!
少しぐらい自分で調べろアホ!

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:54

ご飯とみそ汁の置き方が逆という方が気になる

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:55

焼き鮭を抜くか、ウインナーと目玉焼きを抜くかかと思ったが、泡立ち方から見て納豆にも卵入ってるから、目玉焼きとウインナーは抜かないとダメ
野菜が全く入ってねーじゃねーか・・・
味噌汁の具を他のに変えて、ウインナー+目玉焼きをほうれん草のおひたしにでもした方がバランスが良い
つーか、こいつの作った飯はいつでも蛋白質だらけだな

63.  Posted by  名無し   投稿日:2012年07月04日 21:55

味が問題だ

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:55

なんていうか不味そう

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:56

個人的にはウインナーか鮭どっちかのほうがいいな。両方はいらね
あと目玉焼き?もどきは一個減らして野菜類加えれば鬼女も文句無いだろ

つーか、まだ卵は一日一個とか信じてる奴いるんだw

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:57

卵一個で一日分のコレステロールだから朝食で3つは怖い
同じ重さなら脂身だらけの豚のバラ肉のほうがまだマシ

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:57

で、こいつら昼はカフェで卵5・6個使ってるふわふわオムレツとか食うんだろ

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:58

彩り悪いし一つ一つの料理から不潔な印象を受けるんだが。
自分はこんなメシ出してくる女は嫌だわ

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:58

たしかに栄養偏りすぎてる気がする

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:59

落とし卵の味噌汁は好きだよ
でもやはり卵多すぎだと思う

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 21:59

卵はもう少し食べていいという話だけど、加工食品にもよく使われるのだから、その辺も考えると結局1日に使う卵は1個か2個くらいになると思うよ

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:00

※51
卵1日1個はデマだよ

まぁでもこの場合食いすぎだからアウトだけど

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:00

いやいくらなんでも卵とりすぎだろ…
こんなんで擁護するとかおまえらどんなメシ食ってんだ

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:03

卵は1日1、2個って言ってる奴、レシチンでググってこいよ。
もう研究で沢山摂っても(10個以上はさすがにダメだがw)問題ないって分かってるのに未だに何言ってるの?

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:03

これに、トマトとキュウリ、ブロッコリー、レタスのサラダがあればベストだね!

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:05

ちょっとこの料理はひどいと思う
野菜が全然ないし……

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:06

え、ちょっとまって。
だれも、ご飯と味噌汁の位置に突っ込まないの??

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:06

※71の追記
加工食品もそうだし、外食するにしても、お菓子を買うにしても、卵が入ってるから、
アイスやケーキなんて目に見えないけど卵がたくさん使われているし、うどんだって月見なら丸々一個のっているし、カルボナーラにしろオムライスにしろ加工しやすい食品であることには間違いないから、そのつもりがなくてもなんだかんだで摂取してる

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:06

育ちの悪いこと

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:07

卵は食物繊維を除いた様々な栄養がある完全食品。糖質も低いから
糖質多い野菜ジュース飲むよりは遥かにダイエットに向いてるという現実。
このレシピも卵を調整してサラダを追加すればOKだったな。

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:07

野菜は?

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:10

貧乏学生みたいな食事だな。
こんなのをブログに乗せる神経を疑うわ

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:11

卵は1日2個ってのは昔の人の悪い考え

84.  Posted by  名無し   投稿日:2012年07月04日 22:12

辻は好きでも嫌いでもないけど、お前ら冷静に考えてこの朝食嬉しいか?
俺ならコレステロールで殺しにかかってるか、或いは深刻に頭が残念なのかと悩むレベルなんだが


※80
卵を減らせば、って、だからそこをメインで叩かれてんだろイケヌマ

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:12

>>60
調べてみたけど船井幸雄は波動がどうのこうの言ってるし中嶋孝司は霊学がどうのこうの言ってるし阿部進は血液型気質別教育法とか言ってるし
全員きな臭すぎ信用に値しない

だから減塩のウソって言われてるのは、汗をガンガンかいてる人達だと塩分が不足するのがよくないって話だろ?
お前の言い方だとなんでもかんでも塩分摂った方がいいみたいな感じ
なんでそういう混乱する言い方しかできないの?そんなにドヤ顔したいの?馬鹿なの?

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:13

>>81
海外ではコメは野菜扱いですwwww


でもなんでことごとく緑がないの?

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:14

なんだろうか…無性に卵が食べたい日だったのだろうか?ウィンナーは和食なのだろうか…

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:15

もう少し小さいお皿にしてブロッコリーとか緑のもの置いたら完璧じゃね

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:16

味噌汁って大豆の健康効果より塩分による高血圧のリスクの方がでかくね?
ていうか、大豆の素煎り食った方がよくね?

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:18

タンパク質とりすぎだろwww和食??
ソーセージ、タンパク質+脂質
目玉焼き、タンパク質(コレステロール多し)
卵の味噌汁、タンパク質(コレステロール多し)塩分多し
納豆(この泡立ち方は卵入ってる可能性大)タンパク質x2
塩鮭、塩分多め、タンパク質

ビタミンと食物繊維が圧倒的に不足してる気がするw
ソーセージと目玉焼き無くして、ほうれん草のおひたし追加
味噌汁はニラ玉汁に変えて、納豆にネギ入れればだいぶ変わる。

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:18

卵一個ってマウスでの実験での話しで人間での話しじゃねーんだよな

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:19

野菜も果物もなくて栄養偏ってるし
ウインナーや味噌や鮭で塩分とりすぎだし
ご飯粒こびりついたひどい盛り付けだし

どこが普通なの?
かわいそうになるわ

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:20

※91
うさぎじゃなかった?

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:20

野菜なんて昼食夕食でとればいい
朝食なんて食べれる物を食べればいいんだよ
ようは一日全体のバランスだ

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:21

鮭と目玉焼きの上になんと
醤油またぶっかけっからな

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:22

※95
納豆に醤油いれたら完璧

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:23

ソーセージがないと生きていけないって本当なんだなw

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:24

とりあえず栄養バランス悪いなぁ

サラダでも作ってあげて

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:24

結局は叩きたいだけ

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:27

色が茶色!!
味噌汁にわかめかネギくらい入れてよ(´;ω;`)

101.  Posted by  名無し   投稿日:2012年07月04日 22:27

叩くほどではないが、よくこんな貧相な朝食をブログに載せれるよね

102.  Posted by  名無し   投稿日:2012年07月04日 22:27

30くらい年上の旦那に早く死んでもらいたい後妻の作るごはんって感じ

103.  Posted by     投稿日:2012年07月04日 22:27

塩分とりすぎだろ 若いからいいのか

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:45

※77
辻がどうかは知らんが、
左利きの場合はこっちのほうが食べやすいよ

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 22:47

塩分とコレステロール多すぎ
野菜ジュースだけの方がまだマシだわ

106.  Posted by     投稿日:2012年07月04日 23:03



妬み嫉みで出来てるんだな鬼女って

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:09

たまの一日ぐらいこういうタンパク質だらけの食事の日があってもいい

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:09

太陽のライフが減っていくぜ

109.  Posted by     投稿日:2012年07月04日 23:10

鬼女に腐女子にメンヘラ
どうしてこうもキチガイばっかなんだよ

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:15

いやこれは卵おおいわ

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:16

ご飯と味噌汁の位置逆なのテレビなんかでも結構見るけど誰も何もいわないよな
もう今はこれが普通なのかねぇ…

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:17

ビタミン・ミネラルが足りてない。馬鹿を育てる食事。

113.  Posted by  名無し   投稿日:2012年07月04日 23:18

辻の事を汁って言ってたのは知ってたけど、太陽を大腸とかwww

114.  Posted by     投稿日:2012年07月04日 23:19

なんでお盆の上に飯置いてんの
皿ねえの?

115.  Posted by     投稿日:2012年07月04日 23:20

朝なんかこれだけあれば十分だろ。

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:20

なんで朝から高カロリーなのかね
バランス考えないと結局太るだけ

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:24

卵を一つにしてウインナーの代わりにサラダかおひたしにすれば完璧だな。

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:25

30代で脳卒中で死ぬ。どんなに若くても塩分過多は高血圧になる。まず味噌汁やめろ。納豆は卵入れずに醤油をたらす程度。塩しゃけやめて生鮭を焼いて醤油で塩分調整。無事を祈る。

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:26

※104
そうなのか。「ご飯は右」は仏様にお供えするときの配置だって教わっているからみた瞬間おかしいって思ったけど。

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:30

オレ、このおかずの感じだったらゴハンまったく足りないw

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:31

こんな食生活で死ぬなら日本人の大半が死んでる

122.  Posted by  名無しさん   投稿日:2012年07月04日 23:33

正直、人の家の飯の事などどうでもいい

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:33

おまえらもこのブログ読めばいいさ
http://ameblo.jp/kuwabata0324/page-2.html#main

若奥様は頑張ってんねんぞ

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:35

蛋白質取り過ぎると体臭がきつくなるらしいけど
これ体臭増加食じゃないのか

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:37

作ってるだけまだまし

126.  Posted by  名無し   投稿日:2012年07月04日 23:38

この人何年主婦やってんだっけ…塩分云々より目玉焼きのお粗末さに驚愕した

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:40

オレは辻ちゃんを応援したい

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:46

辻希美「うーん・・・目玉焼きと卵入り味噌汁で卵がダブってしまった。」

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:47

別に悪いとは言わんけど、怒涛の卵攻めだなw
かぶりすぎだろ

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:48

こんな叩かれるほどひどい飯でもないけど
卵だらけは飽きるな確かに

131.  Posted by     投稿日:2012年07月04日 23:50

鬼女ってほんと暇だな
全然普通だわ。

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:53

栄養学考えないのか・・・
まあ他人の健康なんぞ気にしてもしゃーないが

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:58

両者突っ込みところ満載だがとりあえず茶碗と味噌汁は手に持つ側に並べてから撮影しようか(笑)

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月04日 23:59

男が作る料理っぽい
まあ皆が言ってる通り毎日じゃないだろうし

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 00:10

毎日これだと確かに卵食いすぎだろうけど
叩くほどなのか?
毎日作ってくれるとかそれだけでいいと思うんだが
マズくなさそうだし

鬼女は目の敵にしすぎじゃない?

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 00:12

このメシだされたらバカにしてんのかと思うわ。

目玉焼きをとりあえずなくして鮭と市販のものでいいから漬物、味噌汁は卵入れるくらいなら葱だけでいい。
ウィンナーと生卵もいらん。かわりにお浸しがほしい。

何でこんな頭の悪いメニューになるんだ……
これならいっそ生卵と味噌汁出されたほうがましなレベル。

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 00:14

ははは
そのうち、お腹痛い>< → 胆石コースだな

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 00:21

ご飯と味噌汁の配膳の仕方のほうが問題じゃないか?
まあ確かに卵は取りすぎだがw
消費期限迫ってたとか?ww

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 00:27

卵一日何個までって迷信は、とっくに否定されてるんだけどね・・・

140.  Posted by  紫陽花クオリティ   投稿日:2012年07月05日 00:30

>>138
確かに。これでは仏様。

そして色の無い朝食は、
朝からヤル気をなくす。

お目覚め悪くなってしまうよ。

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 00:32

朝は野菜食いたいよな

142.  Posted by  名無し   投稿日:2012年07月05日 00:37

なんなのこいつら…独身BBA?完全にマジキチ
なんでご飯と味噌汁の位置が逆なことには突っ込まないの?

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 00:39

旦那の飯もろくに作らず、お惣菜をだし、自らはスナック菓子ばかり食って醜い体に堕している鬼女様は、本当に暇なんだなあ。

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 00:40

卵は賞味期限が切れそうだったんじゃない?
でも作るだけ立派だよ。
世間の母親の何割が、ちゃんと朝食作ってんだか。
ウチは毎日食パンにジャム塗るだけの朝食だったから。

145.  Posted by  やわ   投稿日:2012年07月05日 00:43


辻はカリスマ主婦って持ち上げられてるからこんなに叩かれるんだろうな。
ガキの自分には主婦業なんか未知だけど辻さんがカリスマでないのはわかるよ。

146.  Posted by     投稿日:2012年07月05日 00:49

余ったら普通に昼に回すんだし。バイキングみたいで楽しい。

147.  Posted by  勤務医   投稿日:2012年07月05日 00:51

殆どのみなさんは誤認してる事が多いです。 卵の大きさ、種類によって若干は異なりますが、卵1個で約80〜100カロリー。一日に3個は食べて大丈夫です。 糖尿病や血圧(暴飲暴食は除外)は遺伝での確率が高い(約7割)両親のどちらかそうだと、今は健康でも中高年になった時に発症しやすい。

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 00:52

※90みてたらよだれでた(´・ω・`)

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 00:58

たしかに塩分過多ではあるな。朝食でもうオーバー。
あと辻家では毎食ウインナーあるんだなw

150.  Posted by     投稿日:2012年07月05日 01:01

夏は塩が多いほうがいいんだよ

151.  Posted by  野菜ください!   投稿日:2012年07月05日 01:01

卵4個は多すぎる。
一日1個が理想的。
叩くほどのことではないけれど、
この御飯を恥ずかしげもなく
公表できるくらいだから
栄養のバランス感覚ゼロだね。
でも子育てに家事に仕事をこなしてること自体
尊敬です。

152.  Posted by  勤務医   投稿日:2012年07月05日 01:04

卵を一日に一個は迷信と認識されています。不誠実な情報拡散は止めた方がいいですよ。

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 01:08

人の飯に文句っていうより、うpするならまともなものにすればいいのにって気持ちにはなる。

154.  Posted by  はぁ   投稿日:2012年07月05日 01:16

この子バカなの?お母さんなんだから、載せるならちゃんとしなよ…ご飯は左だよ…だから色々言われるんだって

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 01:18

卵のコレステロールが危険だから1日2個制限だなんて、ロシアのバカ学者がウサギで実験したのが根拠なんだが・・・まだ信じてる奴いるのかよ

156.  Posted by  ※158   投稿日:2012年07月05日 01:26

行儀作法ちゃんとできてるアピールですか〜暇ですねー

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 01:27

米151
卵1日1個とかwww
叩くほどのことではないけれど、
そんな迷信を恥ずかしげもなく
公表できるくらいだから
情報を自分で集める感覚ゼロだね。

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 01:28

卵の入った味噌汁うまいよなー ニンジン入れるとモアベターw
この献立だと、キャベツなんかの菜物を味噌汁にしたら良かったかもな
朝に野菜食うと快便まちがいないわwww

159.  Posted by     投稿日:2012年07月05日 01:40

いや、お前らたまご多過ぎは否定できないだろ
ウィンナーか魚どっちかにして、目玉焼きを1〜0個にして味噌汁の卵を無くせばええやろ
後は野菜食ってろ!

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 01:41

※147,152
勉強になりました。情報ありがとう。
ってことは、辻さんの朝食では1食で4個くらい使ってるので、
やっぱり多いってことなんですね。

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 01:47

いや、さすがに4個は食べすぎでしょw
ブログ見たら昼御飯も卵食べてるみたいだし

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 02:01

コレステロールうんぬん以前に
全部の料理に卵入ってたら食ってて飽きるわ。

旦那がすげー卵好きとかならいいと思うが。

塩分に関しては魚が塩ジャケか生ジャケかで変わるな。

個人的に朝から魚焼きグリルを洗うのは偉いと思う。でも野菜食った方が快便でいいぞ。

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 02:09

鬼女じゃない男だけど

ごはんと味噌汁の位置が逆で不快に思う
まじで作法ができないやつはノーサンキュー

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 02:17

焼き鮭は前の晩の残り物だと思うよ
本当だ。昼も卵食ってんのかー
どんだけ家に卵あるんだw
食いすぎwww

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 02:20

ソーセージの量がどうたらじゃなくて食べあわせだろこれ
・主菜がソーセージエッグ、塩ジャケと二つある
・ソーセージ、塩ジャケ、醤油入れた納豆どれも高塩分
・食物繊維が極端に少ない
・卵がみそ汁、納豆、目玉焼きと3種に渡って使われてて高コレステロール
これ毎日でご飯お代わりでもしたら
旦那もそう若く無いし高脂血症糖尿病すぐだで

166.  Posted by  勤務医   投稿日:2012年07月05日 02:25

160さん→ どういたしましてです。 年齢や体質を考慮しないで、一概な事は言えません。”毎日”、辻さんがこの卵の数を食べているなら、問題です。

167.  Posted by  名無し   投稿日:2012年07月05日 02:29

※158
卵入り味噌汁には、大根がマジオススメ。
油揚げが入ってたら、なおよい。

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 02:42

確かにしょっぱそうだし野菜も少ない気がするけど、辻はバカなりに頑張ってるじゃないか。どうせ完璧に近いもん作っても重箱の隅つつみたいに叩くんだろ。ああやだママ友なんて作りたくない。

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 02:54

卵が多いのと鮭がこげてるっぽいのが気になるw
盛り付けはちょっと雑だ

でも、どうでもいい。

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 03:13

さすがに叩き過ぎだろ、と思って開いたら本当に卵だらけで噴いたww
でもそれより野菜が全くない方が気になるわ

171.  Posted by  (´・ε・`)   投稿日:2012年07月05日 03:16

ダンナはキッチンカーで逃げるワケだな

172.  Posted by     投稿日:2012年07月05日 03:17

相変わらずウインナー好きなのな。
普通にうまそうではあるが、色味が悪い。緑が全くないし、肉か魚かどちらか片方でいいと思う。目玉焼きも一つでいいし。みそ汁や納豆に刻みネギを少し入れてみたり、肉の付け合わせに隠元豆なりレタスなりトマトなりおけば色味も栄養もいいだろう。
あとこれは和食と言えるか微妙だね。
でも旨そうだから叩かなくてもいいじゃんね。

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 03:35

いや、流石にこれはやばい。コレステロールが・・・
あと塩分もそうだけどたんぱく質が過剰。
味噌汁に海藻とほうれん草入れて鉄分補給して、納豆に卵は入れず、ソーセージを削除してニンジンのグラッセでも入れてビタミンA摂取すればいいんじゃないかな。
まあニンジンのグラッセなんて朝から面倒だから、野菜ジュースで代用すればいいよ。

174.  Posted by     投稿日:2012年07月05日 03:35

卵は好きだ(でも半熟)。ソーセージ要らんから、野菜くれwww

175.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 03:37

女や栄養学かじった奴が見れば叩くだろうが、若い男や子供なんかが喜びそうな食事ではある。ちゃんと運動する分には塩分やカロリーなんてほとんど気にしなくていいしな
働き盛りの男や育ち盛りの子供にタニタ生活なんかさせたらむしろ栄養失調になるんじゃね?

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 03:39

米173
コレステロールとかたんぱく質過剰とか野菜ジュースとか・・・バカ晒すなよ

177.  Posted by     投稿日:2012年07月05日 04:05

こんな朝ごはんわざわざブログに載せるほどの内容じゃないです。
体の事を考えてほうれん草のおひたしなんて考えは無いんだろうな。
叩かれて当然。

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 04:21

野菜ジュースが加熱処理のしか思い浮かべられない馬鹿がいると聞いて

179.  Posted by  名無し   投稿日:2012年07月05日 04:23

辻を叩くつもりはないけど栄養バランスも見た目も良くはないよね

一品でも緑系食材があればまともに見えそうだけど

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 04:31

朝にご飯作ってくれるだけで辻ちゃんのがいいわ…

181.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 04:34

これを毎日食べてたから確実に病気で死ぬ
保険金殺人余裕だな
こいつらに知能があるのか怪しい

182.  Posted by  ななし   投稿日:2012年07月05日 04:37

真の和食は一菜一汁である

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 04:57

朝から豪華だな
確かに塩分やばそうだが鬼女は何やっても叩くのだろうな

184.  Posted by     投稿日:2012年07月05日 05:01

いや卵4つって明らかにおかしいだろw一人暮らしの男だってもっと健康に気を使うぞ

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 05:05

卵二個カットして漬物インすれば個人的にちょうどいい

186.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 05:21

彼女の記事を最近まとめで見かけるが、そのたびにコメントで「ババアの嫉妬」とあるよね。辻という人のことをまったく知らないので教えてほしいのだが、鬼女は彼女のなんに対して嫉妬しているんだ?

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 05:25

たしかにこれはやばい
野菜がない

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 05:27

>>168
少なくともここまでひどく叩かれはしないと思うぞ
擁護したい気持ちはわかるけど常識的になんか変だとは思ってしまう
むしろ俺なんかは塩分大好きだからすげー好きな食事ではあるんだがな
たぶん俺は高血圧でポックリいくわ

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 05:34

普通にバランス悪いし不味そうなんだが…鬼女扱いされるのだろうか。
料理得意という程ではないが、自分で作る朝食の方が大分マシだわ。

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 05:42

擁護してる奴ら、お前らの母ちゃんは普段どんな料理出してたんだよ…。
何も旅館の朝食レベルに達してないから叩かれてる訳ではないだろ。
緑足すとか、卵減らすとか、メインを絞るとかたったそれだけで大分違うだろう。

191.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 06:07

まともに料理作って子供育ててきた母ちゃん達にこれ見せたらかなりの人数が苦笑いで野菜食えって言うだろうとは思う
あと若いからねって苦笑する人も多いと思う
でもそれといちいちチェックする気持ち悪さは別の話

あと卵は数食っても問題ないから!!!!

192.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 06:13

卵3個はいらんだろう。野菜はないのか野菜は。

193.  Posted by     投稿日:2012年07月05日 06:16

もう25なんだなこの人
俺も年取るはずだわ

194.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 06:16

鬼女は名古屋でモーニング頼んだら発狂しそうだな

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 06:29

自分もほうれん草とか足せばいいのにとおもった。太陽が野菜嫌いってわけでもないだろうし。
若いうちは一日卵1つ以上とっても何とかなるっていうけど
一般知識のあるひとなら公の場に見せるのはためらう献立かもねw

196.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 06:30

鬼女じゃないが、俺が朝からこんな料理出されたら発狂するわ
画像見てるだけで吐きそう…
お前らよく擁護出来るな、長生きしろよ?

197.  Posted by  瑠璃色   投稿日:2012年07月05日 06:42

幼き頃 毎日卵食べてた で! そばかすだらけ↓ 一時期 食べれなかった↓じんましんが… 朝晩 必ず↓ たべれるだけましと 言うが… 流石に毎日だと… みみず腫が凄かった↓ 親父の弁当は 毎日が 梅干しと サバの缶詰め↓

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 06:44

でもこうやって叩いてる鬼女の中でちゃんと飯作ってる奴が何人いるんだろうか
旦那の飯もほっぽらかしてネットでいがみ合ってるイメージがあるわ

しかし盛り付けから不味そうだなw

199.  Posted by     投稿日:2012年07月05日 06:51

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

200.  Posted by  名無し   投稿日:2012年07月05日 06:56

卵大好きだけど、これは一食にしたら摂りすぎなのかなぁ。まぁ昼夜と卵使って無かったらマシじゃないの?
朝からこんなに作るのが面倒。結婚して毎朝夫のお弁当作るようになって、大変だと感じるようになった。芸能人で主婦してるだけ偉いよ。

201.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 06:57

色々ダブってる上に辛そうだw
野菜はないのか?

202.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 07:24

これにキャベツの千切りとプチトマトくらい添えてあれば及第点だったろうに

てか納豆?が泡立ってペーストみたいになってるけど大丈夫か

203.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 07:24

お前らって鬼女が叩いてるっていうだけで脊椎反射的に擁護しちゃうのなw
同レベルにも程がある

204.  Posted by     投稿日:2012年07月05日 07:26

どうでもいいけどなんかおいしそうに見えないwww

205.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 07:28

辻ちゃんがもう25歳ということに驚いた。

206.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 07:39

この女ってIQ・・0だろ。

207.  Posted by      投稿日:2012年07月05日 07:50

鬼女…こわっ。こんな事で鬼の首とったように言う女、嫌だ…。

208.  Posted by  名無し   投稿日:2012年07月05日 07:51

まぁどんなに鬼女批判しても、お前らがキモオタ童貞って事は変わらないんだけどね。

209.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 08:01

また鬼女の嫉妬か…と思ったら普通にまずそうな飯でワロタ。
辻ちゃんってもっときれいに盛ってると思ってたけど。つか写メを撮るような献立じゃないだろこれ…。

210.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 08:20

見てて水が飲みたくなった。
そんな写真。

ボロクソに言うこたあないと思うが…

211.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 08:24

ウィンナーをレタスとかトマトに変えりゃ完璧だよ。
まぁ何作っても野次飛ばすんだろうけど。お疲れ様でーす。

212.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 08:45

朝からこんなに食えね
卵多いけど叩くほどでもないと思う
毎日これじゃないだろうし

213.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 08:51

栄養満点のTMGを食べまくって何が悪いんだ?
おい、言ってみろおい

214.  Posted by  プ   投稿日:2012年07月05日 09:00

若いのに頑張ってるじゃん

うちの飯よりバランスいいなww

215.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 09:25

ミラー写真?
ご飯と味噌汁の置き方も逆だし
魚の置き方も逆なんだが。。。

216.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 09:26


朝から眠い。
水分補給したら寝る。

217.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 09:27

ご飯とみそ汁、鮭と納豆
後はほうれん草のお浸しとかで十分

卵かけご飯食べながら、目玉焼き食って
みそ汁にも卵…

買い過ぎた安売り卵の賞味期限切れ間近はこんな感じになる時もあるさ

218.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 10:00

ご飯と味噌汁の位置が逆だろwww。死人に食わせるのかよ。

219.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 10:22

はいはい鬼女の嫉妬…
と思って見たけどたしかに卵多くて野菜ないな…。
これ朝から食えるって若いんだなー。

220.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 10:31

辻もネタを提供してる気分なんだろ?
おばちゃんたちが立ち話するときのネタ提供レベル

221.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 10:36

※227
>タレントの辻希美(25)の夫の杉浦太陽(31)が、4日、辻の作った朝食をブログで公開しました。
画像を載せたのは旦那

222.  Posted by  ななし   投稿日:2012年07月05日 10:59

若いのに頑張ってるって言う奴がいるが、辻はもう25だぜ?ww

223.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 11:13

まーた鬼女か・・・
辻鬼女に好かれすぎだろw
別に毎日これ食わしてるわけじゃないんだろ?
それに木の皿は太陽1人分じゃなくて娘の分か自分の分も入ってるんじゃねえの?

224.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 11:16

卵4コは完全にdeadライン超えてるが、毎日かどうかも分からんし、他の食事も見ないことには分からんなぁ

225.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 11:26

この木の皿ってさ、
鍋とかグラタン皿なんかの下に置く木台だろ?
木台を普通の皿として使っても大丈夫なのか?

226.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 11:28

あれ?辻って前はもっとまともなご飯作ってなかったか?

227.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 11:48

自慢げにブログに載せるようなメニューじゃないよなぁ

栄養バランスの悪さは別として
叩くほどのものではないけども
「芸能人の作るご飯」なんだから
せめて赤・緑くらい入れて
もうちっと見栄えのする彩りくらいは考えた方がいいわな

228.  Posted by  るるん   投稿日:2012年07月05日 12:02

普通じゃないの?鬼女って…

229.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 12:15

確かにこれは体に悪そうだな
卵多すぎ野菜なし

230.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 12:18

アッキー、まだ松茸の時期じゃないんだが?ww。
はい、また勝っちゃったよww。
てか出ていけよいい加減。

231.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 12:35

同じ女でもここまで来ると…
嫌な姑もこんな感じなのかな

鬼女こわ〜w

232.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 12:36

卵は一日一個まで、を未だに信じてる化石が沢山いて驚いたわ

233.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 12:46

卵攻めって感じだなw
確かに味噌汁に卵、納豆に卵は美味しい
けどまとめてくるとクドくなるよ

234.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 13:02

男の食いたい飯なんてこんなもんだよな
嫁の体に気を使った料理の味気ないこと

235.  Posted by  〜〜   投稿日:2012年07月05日 13:12

mixiの辻アンチコミュも相当ぶっ飛んでる。

236.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 13:16

卵1日1個以上でもいいだろうけど、さすがに一食に4個はしつこいだろうよwww
しかも昼にも卵食べてるし
期限迫ってたんかな?

237.  Posted by  名無し   投稿日:2012年07月05日 13:18

鬼女は基地外だけど、これは卵は多すぎだし野菜は少ないしマズそう。
忙しいカーチャンなら親父の弁当の余りでこういうの作りそうだけど、
それをブログにうpして不特定多数に見せるような献立じゃないよね

238.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 13:21

1000kcalくらいあんな、なにげにこれ。

239.  Posted by     投稿日:2012年07月05日 14:07

和食だというなら
・目玉焼きを焼き海苔に
・ウインナーを小鉢(ヒジキ)に
・味噌汁の具はとうふ+長ネギに
してほしい。

240.  Posted by  名無し   投稿日:2012年07月05日 14:23

このクオリティで「苦手だけどがんばってます(>_<)」ならカワイイけど「栄養バランスが〜子供の健康には〜」とか語っちゃったことあんじゃね?食育がどうとか語るな!ってツッコミから察するに。
まぁ朝から卵×4は確かにヤバイが一人分じゃないなら別に普通だしなぁ
自分も彼女まったく好きじゃないが毎日見張って叩くほどのことでもないとも思うww

241.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 14:49

両面焼く目玉焼きは俺の好みの焼き具合だなあ
ご飯に乗せてしょうゆかけてくぱあして食いたい

242.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 15:42

料理もひどけりゃ皿もひどい

243.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 17:05

批判されている方々は、よっぽど完璧な朝食を毎日欠かさずお作り遊ばされるのでしょうな。

244.  Posted by  ('A`)   投稿日:2012年07月05日 17:49

何回みてもアメリカのボディービルダーやプロレスラーの食事です。

たんぱく質たっぷりとって毎日ガンバってるんですね。

245.  Posted by     投稿日:2012年07月05日 18:50

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

246.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 18:53

野菜は肉類の倍は食え!と言うからなぁ〜・・・
この朝食は、どう見てもバランス悪すぎだなぁ。

247.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 19:25

そりゃ鬼女も責めたくなるでしょ。
これでカリスマ主婦扱いだもんな。カリスマ主婦扱いじゃなくて、ダメ主婦扱いされてるんなら誰も何も言わないんじゃない?
栄養士なんで言わせてもらうけど、卵4個はとりすぎ。1日1〜2個程度が適当。
コレステロール値が心配です。

248.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 19:26

ご飯とお味噌汁逆じゃない?
左利きだっけ?

249.  Posted by  (--;)   投稿日:2012年07月05日 19:43

ウィンナーは洋食系じゃないの。1日に卵を4個は取りすぎだよ。

250.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 19:56

卵4つは多すぎだろwって
誰でも思いつくことを書いてるだけで
叩きってほどでもない気がする、そもそも

251.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 20:06

一日一個wwwwww
卵は必要なアミノ酸をバランスよく含んでいる食品だから、毎日3〜4個食べても問題ねーよww
卵黄部分は、アミノ酸をそのまま摂ることができる数少ない食品。
生で食えばもっといい。

そもそもコレステロールが体に悪いというのは迷信だからなw
外で言うなよ恥かくぞwwww

252.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 20:15

うまそうな朝食やん
卵4つは確かに多いかもしれんが、その日これ以上の卵摂取を控えれば問題ないだろ
大体洋食店とかでオムライスとか頼んだら1人前3〜4個くらいの卵使ってるじゃん

253.  Posted by     投稿日:2012年07月05日 20:16

卵は1日一個までとか信じてるのはバカだけ

254.  Posted by  あか   投稿日:2012年07月05日 20:18

文句言う奴は働いてる上にきちんとした朝食作ってるだろうな。

255.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 20:54

この元アイドルは鬼女に監視されています(AA略)

256.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 22:10

辻ちゃん(25)にビビった
27の俺と2つしか変わらんかったのか

257.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 23:53

もりもり白飯食えそうじゃん
画像見てたら腹減ったわ
なんで叩かれるのこの人

258.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月05日 23:57

>>243
大抵自分の事は棚上げだねw

それにしても鬼女の粘着質には背筋が寒くなったよ。

259.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月06日 00:56

いや・・・さすがにこれは鬼女が正しいw
これを別にいいじゃないかと言える奴は、食事に無頓着すぎる。

260.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月06日 01:03

卵1日1個はあくまで他の食事も考えた上での目安だから、
必ずしも1個までというわけではない。
ただ、実際医者に聞いてみろよ。1個程度が望ましいと言われるから。

261.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月06日 01:07

味噌汁の具を冷蔵庫にある野菜に
ウインナーと目玉焼きいらないからほうれん草のおひたしでもつけておけばよかったんじゃないか?

そんなに手間変わらないから食のセンスの問題みたいだな

でも小学生から芸能界にいて最低限の常識すらない辻は辻なりにがんばってると思うけどなー

262.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月06日 01:57

ブロッコリー、トマト、レタス、キャベツあたりの温野菜が添えられていたらまだ普通に見えたかな。

263.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月06日 09:49

塩分は置いといて確かにウィンナー要らないな。
個人的にはシャケも要らないが。量多いよ!

264.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月06日 10:35

献立より汁物とご飯の位置が逆なのが気になる。
ばあちゃん母ちゃんからこればっかりは口うるさく
言われて育ったからなぁ。
最近の人はあんまり気にしないのかな

265.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月06日 10:41

卵のコレステロールってwwwwww
ウサギの実験結果まだ信じてるやついんのかよ

266.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月06日 11:23

ボディービルダーが一日20個の卵入ったプロテイン飲み続けて病気にならないんだから4個なんて余裕だな。

※263、264それお前の感性の問題だろ。十人十色。
朝弱い人から見れば多いかもしれんが、若くて元気な人なら朝からガツガツいく。

カリスマ主婦如何こう言ってるやつ居るが自称してなくてマスコミが勝手に言ってるだけだろw自称したソース見せてみろ。辻は望んでないのに周りでカリスマ主婦扱いするからバカが群がってきてるww

267.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月06日 13:05

”擁護してるやつ”とか言ってる鬼女は一体何と戦ってるんだよ
擁護も何も「塩分多いよ」って一言注意してあげればいいだけだろ
何をこんなので一々叩く必要があるんだよ

268.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月06日 13:29

利き手は関係ない。俺は左利きだけど、この向きで配膳されたら相手を見損なう。

269.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月06日 13:46

辻ちゃんは嫌いじゃないし美味しそうだとは思うけど…これは辛い
朝は納豆ご飯、野菜の味噌汁、サラダか野菜のお浸しが良いなあ

270.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月06日 16:22

※267
※266みたいな明らかに無理のあるやつは俺も「擁護してるやつ」だと思うよw

271.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月06日 16:55

きっと卵の安売りで沢山購入したんでしょうね^^
朝からこれだけおかずを作るのはえらい!

ですが

ネット上に載せるならもっと綺麗に
盛り付けしたものを出せばいいものを・・・

味噌汁には青ネギを
納豆は混ぜてない状態のものを小鉢に
魚は長方形の皿に
レタスをしいた上にウインナー、目玉焼きを乗せる。レタスの隣にトマトだと◎

盛り付け方次第で印象は変わる。

272.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月06日 17:04

あ、これ二人分のおかずなんじゃない?

目玉焼きは一つずつ、ウインナーと魚は半分こ。
そう考えると普通の量だな

273.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月06日 17:48

見た目が雑なんだよね
センスがナッシィ〜〜〜〜グ

274.  Posted by     投稿日:2012年07月06日 17:48

汁とか大腸ってなんだよ・・・(笑)

275.  Posted by     投稿日:2012年07月06日 20:48

自分は左利きだからご飯と味噌汁の位置はありですね。今気付いたんだけど辻夫妻のどちらかが左利きって考えたら鮭の向きも実は効率的なのかもしれん。ただしウィンナーは多すぎだww

276.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月06日 22:36

卵は何個食ってもOKだとしても、一度の食事に4個は飽きる
まして朝食
見ただけで胃が気持ち悪くなりそうだ…

277.  Posted by  名無し   投稿日:2012年07月07日 00:03

みそ汁、ウインナー、鮭
確かに塩分多いな・・・・・

278.  Posted by  はち   投稿日:2012年07月07日 00:40

バランスどーのこーのより、米と味噌汁と、魚の向きwww

279.  Posted by  芸能人崇拝テレビ脳   投稿日:2012年07月07日 06:07

テレビ脳日本猿の関心事
見世物ヤクザ芸能人
芸能人ガー
芸能人最高!
芸能人は神
芸能人大好き!

280.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月07日 08:44

鬼女はキチガイだけど
確かにこの御飯のバランス悪さは目に余る

281.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月07日 09:11

辻ちゃんを応援したいけど
本当に学習しろ!バカ!って感じだよな
まあ若くして芸能界入って早く結婚してじゃ
ずっと小学生レベルの脳のままって感じ
周りの大人に恵まれなかった人生ね

282.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月07日 12:09

米51.
出ました鬼女の口癖「ワタシの意見に反対する奴は皆ニート!」 

283.  Posted by      投稿日:2012年07月07日 12:58

いやこれは見ただけで塩分量が多いの分かるだろ。忙しい中頑張ってるんだろうなとは思うけどさ。
動物性たんぱく質一つ抜いて野菜のお浸しとか付けた方がいいと思う。

284.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月07日 22:25

味噌汁とご飯の位置が逆なことに対する突っ込みが少ないことに驚愕。
メニューは好みだからいいけど、この配膳はないでしょ。

285.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月08日 00:27

つーかね・・ きったねえなこれww
わしでももっとマシに作ってるわ・・・。
目玉焼きとか終わってる ウィンナーはなに?こまかくきればいいとおもってんの?W 焼いて切ってるだけか?

286.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月08日 00:28

どうして塩分すごいのがわかるのってどんだけ料理しないんだよニートがww 一目瞭然だろうが

287.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月08日 08:23

※284
配置は言及するまでもなくおかしいってわかるから
みんなわざわざ指摘してないだけじゃないの?

288.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月09日 00:20

卵多すぎだろ
卵かけご飯に醤油入れすぎだろ

289.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年07月09日 13:45

確かに野菜や果物がないけど、うちは朝から野菜があまり出てこない家庭だったけどな
パン・卵・ハム・ウインナーあたりですませる家庭も多いと思うんだけど

290.  Posted by  あめ   投稿日:2012年07月21日 22:04

てかみそ汁とご飯逆

291.  Posted by  ななす   投稿日:2012年08月16日 10:23

兼業主婦だけど、旦那が仕事の日は一生懸命栄養バランス考えて野菜・肉・果物・炭水化物使って朝ごはん作ってる。実家の朝ごはんがそうだったから。辻ちゃんの朝食みたいなのでも別にいいじゃんって言ってる人が多くてびっくりした。自分と家族の健康を真面目に考えた方がいいよ。

292.  Posted by     投稿日:2012年10月16日 23:12

自称一生懸命程たち悪い物は無いな(苦笑)自分で言うなよ気持ち悪い

293.  Posted by  ななし   投稿日:2013年03月05日 20:43

ここには鬼女Jrがいるw

コメントの投稿