【原発問題】福島2号機の格納容器、水位わずか60センチ 内視鏡で確認 注入水の大半漏出か[12/03/26]

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【原発問題】福島2号機の格納容器、水位わずか60センチ 内視鏡で確認 注入水の大半漏出か[12/03/26]

1 再チャレンジホテルφ ★ 2012/03/26(月) 22:14:13.14 ID:???0
 東京電力は26日、福島第1原子力発電所2号機の原子炉格納容器内に工業用内視鏡を入れ、格納容器にたまった冷却水を初めてカメラで撮影したと発表した。水面は容器の底から約60センチの位置にあった。水深は当初4メートル以下と推測されていたが、大きく下回った。27日には内部の放射線量を測る予定。注いだ水のほぼすべてが漏れ出る損傷があるとみられ、廃炉作業の難しさが改めて浮き彫りになった。

 東電は水温がセ氏48.5〜50.0度だったことから「格納容器底部に落ちた燃料は水につかって冷却できている」(松本純一原子力・立地本部長代理)としている。

 水位が低い理由については、格納容器の底から圧力抑制室につながる配管や圧力抑制室などが損傷して水が漏れている可能性が高いという。

 26日午前、格納容器の壁に開けた穴から内視鏡を差し込んだ。格納容器にたまった水は透明で、水中に細かい粉状の堆積物があった。容器の内壁の塗料や配管のさびなどがはがれ落ちて堆積したとの見方を示した。

 溶け落ちた燃料があるとみられる格納容器の中心部は、コンクリートの壁に囲まれているため、今回の方法では撮影できない。燃料を直接確かめるには専用ロボットなどの開発が必要になる。

 2号機の格納容器内部は1月にも撮影を試みたが内視鏡が10メートルと短くて水面が映らなかった。今回は20メートルの内視鏡を使った。

2012/3/26 20:37
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E4E2E08B8DE0E4E2E1E0E2E3E09F9FEAE2E2E2

2 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:15:17.25 ID:RVZlhjsL0
漏れた水はどこに消えたの?

4 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:15:31.34 ID:V0l31ABX0 [1/2]
知ってた

5 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:15:52.24 ID:Dy2lLyLv0
格納容器の下を調査したほうがいいなw
コンクリートがあるんだっけ?

6 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:15:58.62 ID:u8+B/9d+0
注入しても注入しても一向に満足しないなんて盗電みたいな原子炉だな

7 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:16:29.07 ID:X/oP4Pvi0
だが格納容器内の燃料は冷やされてるとかどの口がと小一時間…

11 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:17:07.04 ID:IgPNuwuJ0
もうこんなことがありすぎて飽きてしまったよ
このスレも勢いないな

14 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:17:28.85 ID:pKzPK4RQ0
一応水はあったんだなw

16 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:17:38.20 ID:7ODceVxO0
あれだけ近づけないって言われたのにどうやって内視鏡入れたの?
高額のアルバイト?

37 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:19:54.36 ID:QKrFoFLi0 [1/4]
>>16
妖精さんに決まってんだろ
ちょっと住所不定で
釜ヶ崎で拾われちゃったんだよ

42 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:20:25.80 ID:/8ImxDpJO
>>16
またロボット使ったんじゃない?

18 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:18:10.03 ID:z7rFQH4B0
東電社員
それは信頼と実績のブランド・・・

勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む東電社員
寡黙にただひたすら国民の為に汗を掻くその姿は国民の鑑・・・

劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる東電社員に
祈るようような眼差しで見つめる国民・・・

日本国民の幸せを願わない日本国民はいない。
模範的国民の代表である東電社員の幸せこそ国民の願いそのものなのである

改めて思う、日本の発展に必要不可欠な唯一の存在、それは東電社員であることを・・・

国民の意思として選択した民主党政権が東電社員の処遇引き下げを認めないことで
それは証明されていると言えよう。

東電社員から日本国民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・
慈愛に満ちた東電社員から国民に投げ掛けた視線の先に大いなる未来が約束されているのだ
慈父を慕うが如く東電社員に国民は敬愛の念を持たずにはいられないのだ。
国民は喜んで大幅値上げを受け入れることが人として最低限の誠意と言えるだろう

21 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:18:26.28 ID:bXdyOfVd0 [1/2]
やっと本スレ立った。

でも、マスゴミはスル〜〜〜〜〜。

>>2ブラックホールじゃないの?(笑)

普通に地下水→海水でしょ。

22 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:18:29.51 ID:oatBA5Qq0
なんかこういうニュース懐かしいなw

24 育毛たけし ◆3iIhD.WxqI 2012/03/26(月) 22:18:34.69 ID:xHwIwBBB0 [1/3]
4mだと思ってたのが 60cm



美人だと思ってたのがニューハーフ

25 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:18:38.92 ID:6ADo48n10 [1/4]
ちなみに格納容器の地下に貯まった地下水は何故か潮汐と連動しててしかも海の方向に流れている
東電によるとコンクリで固めたから漏れていないらしい

32 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:19:25.84 ID:V0l31ABX0 [2/2]
東電は炉内温度と汚染水排出量を把握していると主張する。

それなら水位を7,8倍も読み違えるワケないだろwwwww

36 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:19:46.21 ID:D57uOxd20
メルトダウン→メルトスルー→メルトアウト→サーフェスフュージョン
今日の発表でメルトアウトは確実かな?

水位60cmで水温50度なんてありえないだろう。

44 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:20:40.71 ID:bF1AtYFU0
菅災の爪痕は深いな……。

47 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:21:13.85 ID:L05T4y6lP
>「格納容器底部に落ちた燃料は水につかって冷却できている」
>(松本純一原子力・立地本部長代理)としている。

などと意味不明なことを(ry
冷却水循環の図表なんかも全て想像(捏造)だったんだろうな。

53 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:21:41.94 ID:WZAkEbmwO [2/4]
で、燃料どこにあんの?

膝上くらいの水で冷やされてるとか言うなよ。

54 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:22:01.76 ID:bXdyOfVd0 [2/2]


温度計は正しかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



56 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:22:10.11 ID:yAEkLLAz0 [1/3]
1時間注水しなかったら0cmになりそうだな。
燃料は地下何mまで潜ってるんだ?

57 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:22:16.30 ID:emwkwshF0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)

63 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:22:31.84 ID:1Q8/Xj3a0
パンツにたとえたら警察に捕まるレベルまで下がってるじゃねーか!!

96 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:25:26.81 ID:WZAkEbmwO [3/4]
>>63
ええ、テレビ出演とかハシャいだ後、太田に楽屋で泣き土下座してるレベルだろ

67 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:22:51.79 ID:yBGkH92Q0
ドドスコスコスコ水注入

71 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:23:08.53 ID:eRTDKg580
493 +1:地震雷火事名無し(神奈川県) :sage:2012/03/26(月) 20:58:14.00 ID: Ibhtt+Y30 (18)
 
おまいらにスケール感ってやつを教えてやんよ。

記事では格納容器開口部から7mだが、実際の高さは48m。だいたいゴジラと同じ。
ビルで言ったら16階くらい。近所に16階の建物ある?そんくらい。

こんな巨大な穴ボコにひざ丈くらいにしか水がない。

これをカラッポといわずして、なんと言おう。


74 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:23:30.49 ID:CQpXrssJP
むしろ、ネガティブ情報も公開してることに安心したわ

104 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:25:58.92 ID:3VOW7MCUP
>>74
これはちゃんと冷やしてますよっていう記事

海外からしてみれば異常な国

77 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:23:47.17 ID:PKFqAtp30 [2/2]
あのさ、この状況でガレキを全国に拡散すんの?
TOKIOはふぐすまの野菜食えっていうの?

81 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:24:23.46 ID:L0Rj47Dt0 [2/2]
燃料は下に落っこちて
循環してるんじゃなくて汚染水増やしてるだけってことか?

84 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:24:34.39 ID:SXIFchj80
半身浴なら十分じゃね?

85 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:24:44.13 ID:zNtbIf3xO
意外と終わりは来ないもんだな

88 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:24:47.31 ID:orobl8tK0
燃料棒を確認するためには専用ロボットの開発が必要だから電気料金値上げします。
権利です。

100 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:25:51.93 ID:IUHGMcC3O
水はどこへ消えた?
とか
燃料棒はどこへ溶けた?
ってタイトルで本でも出版しろよもう

111 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:26:54.10 ID:OALK07iv0 [1/6]
燃料が解け落ちて
固まってないと困ることになりそうな水位だよな
圧力容器ではなく格納容器で、これって

115 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:27:13.12 ID:oT/WnPOcO
まあ、壊れてるんだし…

117 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:27:23.81 ID:t6FxaYTj0 [1/4]
入れても入れても60センチ、大穴w

解体の為に蓋さえ開けられない

121 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:27:47.46 ID:MFMDK+Hz0
水位計は故障していませんでした。

うん、知ってた。

126 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:28:17.13 ID:bj8B1J7P0 [2/2]
また危険厨が僅かな情報で壮大な妄想を語り始めたぞ

129 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:28:25.34 ID:6hbrCZwG0 [1/3]
マジレスすると、燃料の大半は圧力容器からは零れ落ちて
格納容器の底部の分厚く敷かれたコンクリートの中にめり込んでいる。
イメージとしてはチェルノブイリの象の足の状態だと思ったらいい。
コンクリと混じることで燃料の濃度が下がり自然停止している状態。


149 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:29:58.98 ID:NCm9VwojO [2/6]
>>129
注水やめたらどうなるのかな

136 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:29:01.05 ID:FLuTqh+M0
水位が60センチでも良いさ
ただ、これでちゃんと冷却できているのか。
実はもう燃料の大半が流れ出しているのではと言う不安だけが募る

140 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:29:09.53 ID:E7jMilri0 [1/2]
圧力容器の水位の話と間違えて書き込んでる人多すぎますw

157 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:30:27.87 ID:7kSFrJmM0
全部地下水に乗って海へ
それが東電的事態収束

162 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:30:36.09 ID:KB9gO/KFO
午前の国会
佐藤正久「総理、TVが入ってるから細部は言いませんが、今、福島1〜3号機の冷却ポンプ
がどうなっているか、確認して下さい。ビックリしますよ。青くなりますよ。危機管理が甘い」

⇒NHK、2号機の格納容器水位が60センチと報道。
知らなかった野田


173 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:31:25.61 ID:THpoZppM0 [1/3]
福島第1原発:2号機の水位 底部から60センチのみ
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120327k0000m040087000c.html
001


格納容器下部の圧力抑制室が破損し、原子炉建屋地下に漏れている可能性が高まった。


また、東京電力は同日、同原発の放射性汚染水の塩分除去装置の配管から高濃度の放射性物質を含む水が漏れ、
海に流出したと発表した。漏れたのは約120立方メートルで、うち約0.08立方メートルが流出したとみている。
漏れたのは汚染水から取り除いた塩分や放射性ストロンチウムを含む濃縮塩水で、
濃度は1立方センチ当たり約14万ベクレル。

187 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:32:18.37 ID:UDjcWLwy0 [1/4]
ゴメン、ちょっと喉が渇いてたもんで。

190 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:32:22.27 ID:eZrSD/2H0
60センチというとだな
そうだな、お前らの風呂の水の高さぐらいだな

えーっと、燃料棒って何mあったっけ
2mか?
それがお前らの風呂の高さぐらいまで水に浸かってるイメージだ

そういうことだ
うん、そう、ダメだなコレ

194 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:32:38.99 ID:yAEkLLAz0 [2/3]
まあ、この形状みたら強度を保つのは無理だな。元から穴だらけだし
002


203 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:33:20.15 ID:D7NoBCPV0 [1/2]
94t、548本の燃料集合体はどこへ行ったのですか?
60cmの水位に浸かる位に小さくなったのですか?

227 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:34:51.90 ID:VlWwYC2r0 [1/3]
このざまで冷温停止状態を宣言してたのかよ。。。
釜の底抜けてるし空焚きじゃん。

毎時9tの注水してる水はどこへ消えたのか。

230 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:35:12.61 ID:kS9aX1/W0
アシモが劇的に進化するまで廃炉は不可能だな。

233 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:35:28.24 ID:THpoZppM0 [2/3]
2号機の水位
003-1

工業用内視鏡で事故後初めて観察した福島第一原発2号機の原子炉格納容器の底の様子
003-2


236 名無しさん@12周年 2012/03/26(月) 22:35:32.27 ID:u3VthRzI0 [1/3]
結局誰も中がどうなってるのかさっぱりわかってないんだよね
収束とは何だったのか



2分で測定!エステー 高感度 放射能 測定器 エアカウンター S
エステー、タカラトミーアーツ
売り上げランキング: 11781



カテゴリ:  ニュース  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 00:15

メルトアウト

2.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 00:19

それで、菅は今何してんの?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 00:21

状況が全て分かった時がこの国の終わりだろうねぇ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 00:22

まさに海がベクレた原因 穴が空き今も漏らし続けてるっていうことの証明されたわけだ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 00:25

もっと海外は日本叩いていいんだぞw

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 00:27

>水深は当初4メートル以下と推測されていたが、

なぜ、最悪の状況に備えるという事を学習しないのか?
どこよりも甘い想定で動いているように見える。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 00:30

東電の全社員、上から順に討ち死にしてこい
話はそれからだ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 00:35

重役自ら防護服を着て格納容器内に入って
作業したらどうだろうか?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 00:36

ちょっと前に野田が終息宣言してたよな?ほんとに息を吐くように嘘つくなコイツら

10.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 00:41

本当に収束宣言を取り消せよ
それが誠実なやり方ってもんだろ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 00:42

何言ってるんだろうな。
実質、何にもしてないんだから、
干上がってるのは当たり前。
まぁ、2号機はステマ。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 00:44

むしろ60cm残ってたことに驚いたwww
まあ、こうやって悪い情報もきちんと出てくるようになってよかったわ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 00:45

チェルノとか、石棺組んであれだろ?
んで、周辺地域はあれなわけだ。
地域の人にげてー。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 00:45

で、肝心の燃料はどこに?
水位60cmで、どの程度の量の燃料を冷やせると?
もう無いんでしょ?そこには。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 00:48

潜っちゃったんなら、安全だよ!!

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 00:49

ペットボトルの飲み物を全部飲み干したつもりでも
空のペットボトルをしばらく置いておくと底に飲み物がたまるだろ?
それぐらいの水の量なんだよ。

要するに水はカラッポなんだよ。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 00:51

1年以上たってるとは思えねえな

18.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月27日 00:52

知ってた

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 00:52

こういう情報が出てくるようになって良かっただ?
アホか。隠し通せない影響が出るのが確実になったから情報出してきただけだぞ。もう終わったんだよこの国は

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 00:53

※2
爆発でもなく、内容がわかったら終了か。やっすい終了だな。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 00:53


一年前は大騒ぎだったが、もうぶっちゃけ福島原発で異次元の扉が開いていたとか、自衛隊が実は突然変異を起こしてクリーチャー化した生物と戦っていたとしても驚かない

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 00:57

地元でがんばってる皆さんドンマイ
さよなら。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 01:00

どう見ても勘違いしてるだろってレスがたくさん。。。

「60センチの水で冷やせないだろ」って
そもそも格納容器を冷やすために注水してるんじゃないよこれ
圧力容器に水を循環させて冷却させたかったけど
穴が開いて格納容器に一部水が漏れてるって話でしょ
この漏れた水で燃料冷やそうって話じゃないのに

つか圧力容器と格納容器くらい混同せずに語ってくれ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 01:01

「メルトダウン」って単語に心底怯えていた1年前が懐かしい。
今は「はあ、そう。」としか感情が湧かない。

25.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 01:06

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 01:07

このこと知るだけでもこんなに時間かかってたんかよ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 01:08

メルトダウンも落ちぶれたもんだ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 01:10

いやいや、ちょっと待ってよ、

>48.5〜50.0度だったことから
>「格納容器底部に落ちた燃料は
>水につかって冷却できている」
>としている。

というところと、

>溶け落ちた燃料があるとみられる格納容器の中心部は

というところから「格納容器底部に燃料が落ちていた」という話であって、もはや既に圧力容器の外に問題が移っているということでしょう?

29.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 01:13

ああああ!なにがなんだかわからんけど、取りあえず収束!By野田

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 01:18

燃料棒何トンだったっけ?
もう格納容器突き抜けているだろ
というか既にどうやっても処理できない状態で
冷却維持に金つぎ込むしかなくなっているな
事実上核廃棄物の最終処分場だな。しかも即席で環境配慮の全くされていないという最悪の代物

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 01:18

嘘で塗り固められた国ニッポン

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 01:19

つまりメルトスルーしてるかもって事か?

33.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 01:20

ロボット開発が必要って一年もたってるのに何でできてないんだよ。

34.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 01:21

ロボット開発が必要って一年もたってるのに何でできてないんだよ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 01:24

※32
メルトスルーは昨年のうちに確定してなかったか?

36.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 01:24

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 01:24

危機感が薄れてきた

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 01:25

何度説明されても理解しようとしない騒ぎ屋ばっかしw

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 01:28

※35
可能性は示唆されてた覚えはあるけど、
格納容器から外に出たって確定したんだっけ?

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 01:29

>感情的になった日本人の怖さ

姦直人のことか
あいつがヒステリー起こして足引っ張らなきゃもうちょっと・・・・

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 01:32

はぁ、大和魂も聞いてあきれるわ。感情的になった日本人は世界でもまれに見る怖さだと知らんのかね政府は。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 01:38

東電だけ叩いても今後に繋がらないのだけれどな。
何かミスした時、担当者だけ注意して直そうとするものなの?

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 01:38

いい加減に政府と東電は真面目にやってくれよ…。

44.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 01:42

今更すぎ。これくらいは普通に想像できる
それより隠してるもっとヤバい事はいつ言うんだ
瓦礫拡散がヤバいってのもいつになったらバラすんだ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 01:45

また、東電は嘘ついてたのか。
電気料金も上げるとか言ってるし、マジ死ねよ。

46.  Posted by      投稿日:2012年03月27日 01:54

久々に見る福島原発の記事はやっっっぱり悪報か

もう何つーかね、本当に言葉が出んよ

47.  Posted by      投稿日:2012年03月27日 02:00

なんで東電相手に暴動が起こさないのか不思議なくらい日本人は腰抜け&白痴民族と化したな。正力松太郎の希望通りにアメリカの犬になったワケか。福島県が哀れでならん。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 02:01

マスコミは原発よりAKBのほうが扱い大きいw

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 02:05

2号機圧力容器の温度計は全体で31個あり、下部にある6個を監視していた。うち1個の値が今年2月に上昇し、核燃料が冷却できなくなったのではないかと懸念されたが、東電は故障と判断した。今月3日にも、さらに1個異常な値を示し監視から外した。他の場所の温度計も故障が相次ぎ、全体では正常なのは14個という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120322-00000118

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 02:12

福島第1、汚染水が海に流出「80リットルと推定」  :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/Hbenql

東電は、配管から漏れた量は約120トンで、そのうち海に流出したのは約80リットルと推定。放射性ストロンチウムを含んでいるとみられ、汚染水の濃度は1立方センチ当たり約14万ベクレルという。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 02:12

どんどん放射能漏れと増税が当然のように世論誘導されてるな
まあ馬鹿は死ぬまで飼い殺しにされてればいいんじゃねえの

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 02:13

あれだけ温度計壊れたニュース時、そんなわけあるか、放射脳と馬鹿にしてたやつは、息してるか?

やっぱり、信用ならんわ。これからは、そのようなコメは、この例出しとくわ。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 02:14

>>40
菅さんの焦りのほうがフツーの正しい姿だったんじゃないの。まわりは斑目とかのマヌケと、枝野とか責任回避野郎ばっかりだったんだし

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 02:17

管がパフォーマンスに使ったからこうなったんだろ?

55.  Posted by  もうね   投稿日:2012年03月27日 02:24

アホかと。

いつまで国民騙せると思ってんだよ?

本当の事発表する→原発再稼働オジャン→政府や教授、電力会社共の原発村の奴ら利権無くなり困る。

この構図が嫌で嘘ついてんだろーが。
再稼働決まった途端に真実小出しにしてくるぞ。
いつまでも国民騙せると思うなよ。

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 02:24

600℃は正しかった

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 02:26

もういっそ爆発させたほうがいいんじゃないか?

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 02:30

かなり濃いやつが漏れてんじゃん
魚食って大丈夫なのかよ

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 02:32

日本が異常すぎて怖い

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 02:54

内視鏡の故障じゃないのw

61.  Posted by  ん?   投稿日:2012年03月27日 02:59

最後の画像一瞬妊娠検査薬に見えたわ

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 03:08

本来なら、原発で事故が起こるというのはこういうことなんだという前提で地震や津波の対策を立てるべきだったのになあ…
冷却用の電源とか津波対策の堤防の高さ・強さとかIAEAや共産議員に指摘されてた時に対策しておけば
今まで、そしてこれから掛かる金に比べたら屁みたいな額で充分だったのにな

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 03:17

SHOCK!

嘘で固めたナイフ斬りつけ〜

SHOCK!

夢を飲み込み街は輝く〜

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 03:19

穴があいているから水位が僅か60センチといっているわけであってどこに穴あいているかなんて図を見れば一目瞭然だよね 融解燃料に接地して耐えれる物質なんてこの世にはない

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 03:20

いい加減にしろよトンキン電力

ほんとトンキンは日本の恥だな

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 03:21

東電幹部共が横一列に全員並んでバケツリレー方式で
溶けた燃料棒を拾い出して外に持ち出せばおkだろ。

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 03:29

画像にピカピカと映っている放射能の嵐相当ヤバそうだな。燃料は今どのあたりなんだろうか。水をためて回収なんかのんきなことを言っているが、土やコンクリを一緒にほりおこさなくてはだめだろうな。燃料取り出すのはかなりやっかいだ。たぶん次世代の子孫にまかせることになりそうな予感だ。

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 03:32

最終的にはチェルノみたいに石棺となり、モニュメントみたいに回収しながら何年も残されることになるのかな・・・

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 03:41

バケツリレー

水よこせ!

Never!

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 03:55

これで東北応援とか言ってるTOKIOはキチガイ

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 04:07

海外が日本を叩いてないのは同情だろうな
本当にもっと非難されるべきだよ

問題は福島なんか遥かに越えてグローバルな環境問題になっているんだから、日本には責任があるだろ。

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 04:12

温度ヤバい温度ヤバい言われてたの温度計の故障で片付けてたけど、これが事実なら燃料棒丸出し状態で温度上昇してただけじゃないの。

今度は内視鏡の故障とか言い始めるかなw

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 04:17

よく今までこのシステムで日本やってきたなと思う
原発も政治も世論も

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 04:19

そうとう地下水汚染されてんだろ、これ。
地下水は日本中に張り巡らされた毛細血管みたいなもんだ。
こっから先は言わなくてもいいよなw

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 04:21

ブルーシート敷いとけよ

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 04:30

6 0 セ ン チwwww

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 04:31

管理人さんよぉ、
思い切り勘違いしてるバカレスを赤字でピックアップするんじゃないよ・・・

78.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 04:39

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 04:44

こういう重大事故の場合は
人を人とも思わない主義国家の方が
問題解決早そうだなあ…

80.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 05:01

まじで、決死隊だして早く中がどうなってるか確かめないと対策立てられないぞ。

お手上げして、アメリカとロシアに東北やるくらいの気持ちで手伝ってもらえよ。
北方領土もロシアの言うとおり半分こでいいよ。
TPPも受け入れろ。
その代わり、原発を共同で水棺しろ。

日本は、また戦後からやり直さなきゃならないんだよ。

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 05:04

4:44に書き込んだ人は今日死にます。

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 05:11

なんだかリセット願望の負け組の巣窟になっててワラタwwwwwww

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 05:15

>>80

> 日本は、また戦後からやり直さなきゃならないんだよ。

お前が人生やり直せよw

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 05:18

>>73

> よく今までこのシステムで日本やってきたなと思う
> 原発も政治も世論も

ほんと、よくやってきたよ。
そして、このシステムはこれからもまだまだ続いていく。

人生、ゆっくり着実に歩んでいこうぜ!

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 05:26

まあ、知ってた くらいしか言うことが無いな・・・。

86.  Posted by  バウム◆ChyM/BvMxY   投稿日:2012年03月27日 05:39

きちがいは板橋秀明の試運転(笑)

87.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月27日 05:40

消費税上げるってのはつまり原発に目を向かせないようにしているわけだ。鬼畜国家ですね。

88.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 05:42

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

89.  Posted by  バウム◆ChyM/BvMxY   投稿日:2012年03月27日 05:43

それはい神崎!

90.  Posted by  バウム◆ChyM/BvMxY   投稿日:2012年03月27日 05:46

消費税は、金持ち〜ニートまで均一に取る税金。

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 05:48

コンクリで燃料が止まってると言ってるやつ居るけど
試しにコンクリの上で焚き火やってみろよ
温度が上がった部分から順番に破裂していく
あんなもんで焚き火の火より熱いもんが止まるわけない

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 05:57

日本オワタ

93.  Posted by  バウム◆ChyM/BvMxY   投稿日:2012年03月27日 06:05

きちがいは板橋秀明の試運転(笑)

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 06:08

もう水位なんて とっくに無いものだと思ってたわ、まだ60cmもあったのかよって思うレベルだよ。

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 06:19

あんだけ安全安全言ってるから本当に安全で、
仮に事故っても何とかする自信があるのかと思ってたらこのザマだよ・・・
こんな状況でもドヤ顔で女川は大丈夫だった、とか言ってる連中が
いまだに原発推進してるのが信じられん

96.  Posted by      投稿日:2012年03月27日 06:34

東電社員、OBの本人と息子は福島で、妻と娘はソープで一生強制労働
死んだら生命保険と内蔵売り飛ばして補償させるしかない。
こいつらは人類史上最悪のテロリストだぜ

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 06:36

知ってた
全部地下水に漏れ出して一帯が放射能汚染されて
岸壁経由で海にどばどば流してたのも知ってた
皆が知ってた事をいまさら

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 06:36

メルトアウトが本当なら、東日本は終わりだ。

水蒸気爆発を繰り返しながらあらゆる放射性物質を放出しつくすまで、ほとんど手をこまねいて見ているしかない。

東京に居る人間も非難を考えた方がいいぞ。マジで。

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 06:41

これだけのことになっても揮発性のセシウム以外ほとんど外に出てないって事は
やっぱ原発ってほんとに安全なんだなって逆説的に思うわ

早く全原発再稼動させてくれ

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 06:48

知ってたし、今更騒いでいる人達の状況認識の甘さの方が怖いわ。
メルトスルーは既に判っていたし燃料のほとんどは底部コンクリートの中に溶け込んでいるんだから60cmでも燃料は水より下にあると思うよ。
大体原子炉に注いだ水を建屋から汲み上げて循環させているんだからじゃじゃ漏れなのは最初から判っていたんじゃない。
それより燃料が地下どこまで行っているかが問題。
費用が1兆円近く掛かるから今は棚上げされている地中隔壁を早く建設するしかないでしょ。

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 06:54

おふう

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 06:59

注水やめたらどうなるのか
周囲の地面が吹っ飛ぶのかな

103.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月27日 07:06

危険厨の煽りがなんかコントみたいwww

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 07:09

危険厨だの安全厨だの、のん気で羨ましいよ

105.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 07:17

中国みたいなことするなよ!!
日本の民度が下がるだろ

106.  Posted by  花マン   投稿日:2012年03月27日 07:35

どうでもいいけど
放射能汚染された低民度ゴキブリどもはトンキンから出てくるなよw

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 07:47

こんな状況まで来てるのに、危険厨とか言ってる呑気な馬鹿がまだ居るんだなw

108.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 07:48

もう本当に誰かたひる覚悟で突入するしかないんじゃないか?
タヒ刑囚いっぱいいるんだし。
というかタヒ刑は原発作業に従事させるとか時限立法作ればいいじゃん。犯罪減るでまじで。
まるで映画のk19の世界だな。。。

109.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月27日 08:04

これだけの事態で、盗電社員が闇討ちされたという話が未だにないのは不思議だ。
まあ俺も伴侶のこと考えたら自棄は起こせないから、他人のことは言えないけど。

110.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 08:04

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

111.  Posted by      投稿日:2012年03月27日 08:15

こんな事実がニュースとして流れても一般人は騒いでデモ起こすような連中を他人事って目で遠巻きに眺めるしかしないんだよな。当事者なのに。

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 08:20

とりあえず、水がたまっているだけ安心した。
一番怖いのは、全く水がたまらずに、落ちた燃料が浸食を続けることだからな。

113.  Posted by  アッキー   投稿日:2012年03月27日 08:21

福島は放射能で汚染されているからねぇ福島に住んでいる人間の屑は県外に出ないように隔離したらいっいねぇ強制隔離やねぇハート
信心すれば大勝利ハート
明日へ導く創価学会ハート

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 08:30

隠蔽体質の東電でこれが公表できた
早い話が現実はこれよりも遥かにひどい惨状になっているということが確定的

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 08:32

>水深は当初4メートル以下と推測されていたが、

いつも希望的というか甘めの見積もりするよね。
最悪の自体に備えていないから、こういう事になっているのに、何の反省もない。
教訓を取り込まなければ、死んだ人もうかばれないよ。

116.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 08:35

現場の作業員命懸けだな

117.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月27日 08:37

原発の反対デモって胡散臭い。
そんなことよりヘルツを統一。
ミンスには福島原発で働いている人達を最大限バックアップして欲しいね。
しないだろうけど。

118.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月27日 08:38

海が…

119.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月27日 08:40

ひどい話だ。結局「こうだったらいいな〜」って東電の願望がこれまでの炉の説明だったわけね。
まだ「見てみるまで分かりません」とありのままに言っていた方が不満は持たれても信頼を失うことはなかったろうに。
事実が一つ分かる度に危険と叫んでた人々の「最悪のシナリオ」の方が事実に近かったと思い知らされていく現実を再稼働派はもっと噛みしめてくれ。

さてさて、毎日毎時注ぎ込んでる水は何処へ消えたか。海か地下か。新たな説明が必要になりましたね。願望はいらない、事実をありのまま教えてくれよ、東電さん。

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 08:42

汚染水回収保管する必要はないんじゃね
ダダ漏れなんだろ

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 08:46

いやいや、大量に水注入中だから60センチは溜まるんじゃないか?

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 08:46

九州の俺には関係ないわw
ざまあああああああw

123.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 08:54

あの壊れたとされていた温度計が正しかったな

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 09:02

相変わらず良くなってないな原発
東電ははやくつぶれろよ

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 09:04

ここまで、ずさんな管理をしているのに、マスゴミは華麗にスルー。
放射線物質が関東一帯に降り注いでるのに

126.  Posted by  orz   投稿日:2012年03月27日 09:13

結局わ…海だな…
雪解けもはじまるし
また下水道で色々検出されるんだろうな…地下水わそのまま海へ…食物連鎖でいずれまた人へ今モニタリングわどうなってんだろう…さあまだまだ終わりのはじまりまたこれから小出しにでてくるよ

127.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月27日 09:16

もうやだこの国

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 09:26

この先もずっと半永久的に海に高濃度の汚染水が流れ続けるんだろう
すっとぼけてるけど、バレバレなんだよ

129.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 09:33

10年後、芸能人が誰か死んだらようやく解決しよう!ってなるんだな。
「私も、被爆しています!だからこそ!」とか言って演説聞かされるんだぜ。
一般人が死んだとしてもただの体調不良とされる。

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 09:34

東京電力は26日、福島第一原子力発電所の汚染水処理施設で、屋外に敷設した配管のつなぎ目が外れて約120トンの汚染水が漏れ出し、施設を停止したと発表した。

もう漏れたの発表しとるがな

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 09:36

いい加減、「だったら良いな」で物を考えるクセを東電はやめて欲しい。

132.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 09:42

収束したならもうほっとこうぜ
水ももう入れるな
大丈夫だろ?収束してるんだから
んで、避難してる人たち全員故郷に帰してあげればいいじゃん
消費税からガソリンの暫定税率までガンガン上げて、税金ドバドバつぎ込んで、町もぜーんぶ作り直して被災者の望む通りにしてやればいい

もううんざりだ

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 09:43

メルトアウトしてるのは周知の事実
収束するのは1000年後
次世代の日本人が負担していくだけ

134.  Posted by  アッキー   投稿日:2012年03月27日 09:53

オマエら2ちゃんねる島の野良犬負け犬クズネラー共の人生はメルトダウンでメルトアウトなんですねぇぷぷ
空気を読んで自発的に死んだ方がいっいねぇハート
信心すれば大勝利ハート
明日へ導く創価学会ハート

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 10:05

>>233 の画像、
水位は低いけど燃料はちゃんと全て水に浸かってるから安心ですよ
って感じに描かれてるのがもうね・・・
そんな運よく都合のいい状態にならんだろ

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 10:06

原発作業員の環境を少しでも良くして貰いたい
それだけだ

137.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 10:22

「水は閉鎖系で循環している」言説がこれで崩壊した。

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 10:33

民主党のメッキが完全に剥がれ落ちたな

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 10:38

つまり

5%

は確実に残るので、原発から出た放射線物質を摂取することができますよ。
ということ。

140.  Posted by      投稿日:2012年03月27日 10:43

※国民負担です。

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 10:46

水位60センチじゃメルトスルーorメルトアウトした絵の方が何倍も説得力あるよ。
マスゴミで使われる絵には未だに溶融燃料残してるみたいだけど…。

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 10:48

太平洋の濃度汚染海水で育ったおいしい魚を食べて皆で病気になろう〜!

143.  Posted by  みうらちゃん   投稿日:2012年03月27日 10:52

ほらほら〜、ちゃんと注入水くわえ入れろ〜

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 11:04

原発に全力でいけよくそ政府

145.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 11:18

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

146.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 11:19

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 11:23

やはり!ミノフスキー粒子の発見が先決だな!

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 11:48

でもロシアの宇宙飛行士が死んでないから平気なんですう

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 11:57

原爆でふっ飛ばせば?

何故か原発反対してる人は原爆投下でまかれた光線量を受けても生きてる人がいて
その人たちが被爆の影響を語れている事実を無視してるんだよな

セシウムとかも日本よりもお隣のソウルとかの方が多いってことも

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 12:02

※149

えっと、北の将軍様の学校で習ったんでしょうか?

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 12:06


99%確定だなー

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 12:12

まだ「馬鹿は無駄に騒いで困る」とか言ってる奴がいてワロッシュw

153.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 12:21

安全厨見てる?

154.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 12:28

アッキーの脳みそ99%漏出。

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 12:45

これ、1年前のニュース?

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 12:49

全注水に失敗してから10時間以内にはメルトアウトしてるのは当日にわかってるだろ

またどうしょうもない嘘をついていやがる

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 13:16

原発問題が収束に向かっていると思っている人には申し訳ないですが、福島は既に終わっています。
今後の発表により原発作業員の環境が良くなる事はなく、悪くなるばかりが推測出来ます。

ttp://www.houseoffoust.com/fukushima/R3.html
(多数の熱源が・・・・・・・)

158.  Posted by  EMANON   投稿日:2012年03月27日 13:33

水位60cmで水温50度。
つまり水が燃料棒に達してないから熱くなってないんだろうが。

冷却はできているなどとどの口が言うんだよ?

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 13:53

なんてこった…
現実は残酷だな…
最近…咳してる人が多いような気がするんだが…

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 13:55

蒸れ蒸れで漏れ漏れ、なのか

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 14:34

※142
数年後に太平洋全域に拡散して、沿岸の諸国から恨まれる予感。
そうなったら、日本は孤立する。

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 14:37

完全なメルトダウンだな。お疲れ様

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 14:37

昨年9月時点でサーフェスフュージョンかも?って一部で言われてたし 穴が空いてるから水がたまってないんでしょ 

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 14:58

実は燃料棒はあらかじめ抜き取ってあります(キリッ

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 15:04

ちょっとバールのような物買ってこようかな

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 15:41

注入水は蒸発したんだろ
え、根拠?
漏れてないのなら、蒸発だろw

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 16:00

そして、メルトスルーで地底人が怒りだす
最近地震の多さはそのせいだね

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 16:11

コーラで洗えば大丈夫

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 16:35

それでも現地残ってる人すげーな
日本沈没した時も同じ比率で残りそう

170.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月27日 17:39

とりあえず関東から名古屋に引っ越した

171.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月27日 18:22

危険厨が必死に煽っても一般人の危機意識はゼロ!

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 18:31

核燃料がブラジルまで本当に行くのか見物だね

173.  Posted by  これは   投稿日:2012年03月27日 18:39

サバンナ八木のギャグじゃないけど本当にブラジルの皆さんに声が聞こえるかもな。

政府東電てめえらいい加減にしろ、もうばれてるよ隠蔽してるのは。

174.  Posted by     投稿日:2012年03月27日 19:22

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

175.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 20:12

燃料代金掛かるんだからはやく再稼動しろよ。

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 20:33

はよ終われや

177.  Posted by  彼岸嚠仆   投稿日:2012年03月27日 20:46

金の無駄だ
福島犠牲になって良いから早く吹き飛べ。そして糖伝終わらせろ

日本人は馬鹿が増えたし、自分達さえ良ければ良い卑しい糖伝と百姓共には県一つ位犠牲にさせなきゃ判らん。

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 20:46

>>171

そりゃ、安全だからなwwwwwwwww
職場で会社辞めて名古屋に転職した奴がいたけど、職場の全員がプギャーだったわwwwwwwwwww
バカだよなwwwwwwwwwwwwwww

179.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 21:03

最も酷く故障してる箇所は東電の頭

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 21:30

ザルに水入れて冷やしてたってことか?
注入しなくて平気かな?
溜まらないから意味ないかー

181.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 21:41

目の前で、死に出さん限り、誰も認めんよ、この国は。女、子供、肥満、老人の順に鬼門入り。東京、死に出したら、絶賛敗戦中らしい、危険な棒の勝ち。今のところ、瓦礫の5倍を飲み食いし、糞を垂れ流す、放射能安全人間達の大勝利中。(大本営調べ)7シーで死ぬのに、70シーオーバー。昨日分かっとったけど、ワンクッション置くために、今日、サラッと発表。国民の大半、理解したくねー、そうだ、思考停止仕様、葬式用。棺桶逝き確定。(藁)

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 21:52

※181
馬鹿だなぁ・・・死んでも認めないと思うよw

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 21:58

海に流出してたんじゃなくて放出してたんだよ
俺は知ってたけど

184.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 22:04

原発は駄目だ。放射線浴びて死ぬかもしれん。
車も駄目だ。年間何人交通事故して死んでると思ってるんだ。
タバコも駄目だ。肺がんで死ぬし副流煙で周りの人達も殺してる。
火も当然駄目。燃え広がるし、特に冬場乾燥している時期は火事が起こり焼死してる。

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 22:29

東電の技術力www

そろそろアメリカさんに任せた方が良いんじゃないかな・・・

186.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 22:45

東電も使えないな
もう使えない原子炉を守っても仕方ないだろ
 
まず、紅色など着色した水を流して漏水箇所確認して国民を安心させろよ
そして、納豆菌など粒子を肥大化させるものでも入れてひび割れ箇所ぐらい塞げ
それから、液体窒素でもロボットで運べ
それからコンクリ流して固めろ
 
もう外壁外してもいい頃合だろ。
撤去できるものは撤去して作業できるようにしたらいい。
30km県内の人に保障すればいい。

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 23:43

昔と違って
使い捨てにできる作業員を用意できなくなってる
取り壊すことも
冷やすこともできなくなる
未来の子供たちが放射能除去装置を発明してくれることを期待しながら
死んでいくか…

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月27日 23:50

まあこんなもんだろ
大本営発表や倒電のを丸呑みする知弱はもちろんここにはいないよな

しかし周辺住民は即座に疎開した奴が正解だな
彼等こそ本当に優秀で、居残った奴は日本のために早く放射能で逝ってもらった方がいいかもしれんな

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月28日 00:34

もはや原発は安全ではないので日本の原発54基を停止して
低コストの天然ガス・コンバインドサイクルに変えた方が良いんじないかな。
だって原発54基すべてが耐震強度不足と言われているからね。

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月28日 01:06

福島では皮膚にほくろやぶつぶつができた人が急増したって聞いたどうなんだ

191.  Posted by     投稿日:2012年03月28日 07:09

もう日本の西側の国が垂れ流しても文句言う立場になくなったことが問題。お前が言うなって言われるんだからな!

192.  Posted by   名無しクオリティ   投稿日:2012年03月28日 13:34

現在の状況すら把握しきれていないのに何が収束したというのか
野田は増税しか頭がないから他の面倒事は早く切りたかっただけじゃないの?

193.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月28日 16:20

安全厨は息してるの?^^^^^^^^^^^^^^^^

194.  Posted by  それはそれの妄想   投稿日:2012年03月28日 19:09

マッ○ーサーさんが来て たしか日本人にやめさせた自然のものがあったはずだが、未来日本人の鍵かも…昔ながらの日本人はえらかったなぁ…14世紀からいろいろあって歴史的にも書物にはなかったな…水に入ると難しいのかな?悪電子には正電子ですかね…すると とにかくすごい量の自然産物があまるほどあり災害でもあまるほどありそれを○○○ギーにして再利用し特殊な設備を大量に生産し、ある○○を入れ 超○○温度でつながる○力によって ○○ブ○イパー○○○になり完成し、そこから終息するには創造的手法を日本人はあみだして、えっーと何年くらいでできるかは知らないが誰がやるのかわからないけれど、命についてはなるべく自分は自分で守るためにも早く、誰もが○○○ギー社会で 見えない○○から遮断できるようになればいいのにな。反省できたことは偽光では…なるほどとホ○ルデ○ングでくっついちゃたくるくる回ると放出しないような構造対策。蜂の巣みたいだね

195.  Posted by  極限的吉外冗談   投稿日:2012年03月28日 19:32

竹なんか探していて予算使ってのかな 自然産物はそれじゃなかったね…あれから 竹をやめ そっち方向じゃなくて 利権だらけのオリ○パスだとか AIJみたいな詐欺師など昔ながらの悪いくせに世界でおかしなことばかりして、未曽有ならもっと国のための再生ビジョンを国民に許す範囲なら出すべきだ!覚悟した難題と可能性ある夢のビジョンを伝えて あらゆる人々が協力するような再出発できる明るい未来像も不可能ではないと一体化して政府は企業や民間にウソ臭い 素人科学者でもわかるような発表に惑わされないように指針をしっかり出すのは、いつのこと?極限体だから他国間とも協議しているの?えっ それはまだ売りたいし 在庫あるし 調整中だとか検討するとか 生命から暮らしまで同時対策を明確にしないから国民は不安になり、バカみたいな精神論やファシズムだとか人々同士で憎み合い 何かなるのでしょうか?在野科学者を早く助けてやれ〜本当の情報を隠すな〜人類の平和というのなら 逆から次元下降させて命からの問題を本物で対策しろ〜(笑)

196.  Posted by  燃料棒無し   投稿日:2012年03月28日 19:34

まぁ、実際は燃料棒端から無さそうだから、無問題。マジで有ったら、原発周辺人畜含めて、死屍累々やっちゅうの。

197.  Posted by  くらい話はもういいぜ   投稿日:2012年03月28日 19:50

経歴や学歴により 何度も知識人たちは東京のドアを蹴り飛ばして水漏れし 知識人たちは地道に進めても見て見ぬふりをし、必要最小限で困ったところで隠せるところは採用する。 自分たちの意地が邪魔をしているのか理由はサッパリわからないが 根幹的な急所すら見逃してしまい、地下資源など無意味で、食料不安もナゾカケで、イチタスイチは莫大なバイオでオリジナル∞でさらにクローンでサブオリジナル∞ とにかく作れ作れで不良品から不適合な世界。反面に地球環境にやさしくと 新しいルールができて 税金を絞る しかし税金が増えない?頭おかしいのは誰なんだ!どうせやるなら楽しく笑える 遊んでもエネルギー売○ 歌を歌っても○○ スポーツしても○○ ニートも○○ 企業家も○○ ご家庭の主婦でも○○ 自然主義者も○○ 農家も○○○○ーし○○ みんな丸ごと丸で円になる そうならないのか(笑)

198.  Posted by  内視鏡笑う   投稿日:2012年03月28日 20:24

隠○したのも真理を知らなかっただけと
ロ○アのチェ○ビ○スクみたいな時代とは違うでしょ!地球は一つしかない 科学的根拠はまっすぐ上がりどこまでも突き抜けてすべてを並列化させまっすぐ下がる。計り知れないくらいのエネルギー無尽蔵源なら、少しは真面目に伝えて 汚いこと考えるな(笑)内視鏡?何の話?それすら遮断できる自然○○○ー入ってますか?ヤバいザッザッーザッザッ
みんなが気づけばコワくない みんなでナオソウ地球環境

199.  Posted by  卒業式クオリティ   投稿日:2012年03月28日 20:59


次の大震災でチャラ?

200.  Posted by  卒業式クオリティ   投稿日:2012年03月28日 21:00


大震災からは逃げられないのだろう?

201.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月28日 21:39

マスコミはスルーは言い過ぎ
こればっかりはさすがのマスゴミどももちゃんと報道してる

202.  Posted by  全部ミセチャオ   投稿日:2012年03月28日 23:23

情報化社会にマスコミはすでについてこれないのはバカでもわかる。で次の大○災か(汗)…神様にしかわからないのではごまかしたがダマしてはいけない!いけるところまでいこう〜

203.  Posted by  最悪最良とひま   投稿日:2012年03月28日 23:44

死が訪れ あなたは子供や妻と何を思うだろう…彼らはあなたの夢物語にあらわれる夢遊病者のように歩いて消えて行く…あなたは慈愛の勇士、未来はあなたが変えていける…掟は「信頼されない者たちは死なねばならない」優しさ 嬉しさ 怒り 特権階級 悪評…ひとりで旅をするだろう…そして誰も知られぬままに力尽きてしまう。もはや考えている暇はない。連邦都市を歩いて、ちやほやされても答えは教えてはくれない。こっそりと金を払ったくらいではね…そうして絶大な権力を持ち女性に心を奪われても弾圧に苦しむ。あなたはゴマかしたがダマしたとは言わない。そうして裏口から出て行くのさ。記憶 恍惚 圧政 偽善 手がかりの消えていく霧の谷間へと…裁判官はあなたにつきまとい あなたの最悪は最良よりましだと言うのさ。

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月29日 01:29

つまり何が言いたいんだ?

205.  Posted by     投稿日:2012年08月05日 11:49

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

コメントの投稿