【画像】3.11特番ラッシュの中、テレ東さんが不謹慎すぎてワロタw

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】3.11特番ラッシュの中、テレ東さんが不謹慎すぎてワロタw

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:12:56.57 ID:k3MJWde10
NHK
001-1


日テレ
001-2


TBS
001-3


テレ朝
001-4


フジ
001-5


群馬テレビ
001-7


テレ東
001-6


2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:13:31.28 ID:VU1RoAw40
これはこれで凄い

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:14:00.42 ID:gesLJkjP0
それでこそテレ東
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:14:00.54 ID:bEAJmyNa0
さすがテレ東

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:14:02.52 ID:spuJb8FW0
テレ東ではよくあること

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:14:05.56 ID:m+oZLgZc0
同じように黙祷どうたら言ってる他局の方が気持ち悪い

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:14:28.40 ID:nuRWCr050
さすがテレ東さんはぶれないな

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:14:42.03 ID:aUuAeANc0 [1/2]
一年前はテレ東が緊急ニュースなんかやるから日本が滅びるかとおもったよ

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:15:40.75 ID:+BVokoleO
むしろ安定のテレ東

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:16:25.85 ID:ej8BdtOD0
テレ東ぶっちぎりすぎるwww

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:16:26.41 ID:h9DBPrep0
テレ東はこうでないとダメだ

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:16:33.19 ID:QikltTa00
群馬の手抜き感
さすが未開の地

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:17:03.23 ID:nfPFL2nv0
群馬www

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:17:57.50 ID:l6BT6+Us0
地震直後はテレ東すらも真面目に地震のニュースをやるから
本気で日本沈没すんじゃないかと思ったわ

ニュースやめて一発目がアニメだった時
はさすがテレ東と思った


26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:18:04.65 ID:pzjj2ac70
ブレねぇな
流石はテレビ東京だ

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:18:24.76 ID:126ZjllY0
テレ東は自分の仕事をちゃんとわかっている

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:18:28.92 ID:RbDYVbiN0
通常運転

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:18:42.46 ID:6BtSwIIB0
テレ東見なおしたwツイッターで黙祷とか書き込んでる奴よりまともだわ

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:20:15.99 ID:uWCOkWhO0
「不謹慎!不謹慎!」

「絆!絆!」

「ガレキ受入反対!」

「福島産の食物はちょっと・・・」



46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:20:16.63 ID:WkykxdUZ0
結局黙祷はテレ東とキタエリの好感度あげただけか

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:21:45.22 ID:cC6i9JQo0 [1/2]
本当はメディアが大衆に迎合してはいかんのだよ
自分のアイデンティティを持ち報道の姿勢を貫き通すのが真のマス・メディアだ
NHKはともかく他の民放はおわっとる

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:23:58.70 ID:eCW1HjuD0 [1/4]
地震発生時は「テレ東も地震の放送してる!」ってみんなの混乱を招いたじゃん
平常運行に戻ってよかったよ

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:24:17.16 ID:B49K1yow0
テレ東より群馬に笑った

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:28:23.41 ID:em/UzyUw0
*レベル6が、最高ランクです。

レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
レベル3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
レベル4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
レベル5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
レベル6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡少なくとも日本の終わり)

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:30:54.54 ID:sggGzKBo0
むしろテレ東が特番なんかやりはじめたら史上最高の不謹慎

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:28:20.75 ID:5GiVBNbtO
テレ東は賢い
ただの震災ごときで全局お涙ちょうだいの復興特番とかあほすぎる
そんな特番つくる金あるなら被災地にまわせよって感じ

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:31:08.52 ID:eCW1HjuD0 [3/4]
>>72
これから先、東海と関東で間違いなく大地震が起きるからまたこういうことやる事にやるんだな…
その時は俺も地震で死んでるかもしれないが…

79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:33:06.72 ID:yriVaCtS0
それに黙祷ってのは人のを見るものじゃなくて自分でするもの
それをわざわざ映して放送する意味はない

番組の作り方も無駄にドラマ性を求めたりあざとい
原発関連なんて何回同じような放送するんだよ

85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:38:41.17 ID:KElFQK5u0
テレ東「俺たちだけは震災の特番なんか組まずに普段と同じように静かにするんだ。
それが優しさってもんだろ?」

89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:40:24.57 ID:NQGzlJXJ0 [2/2]
テレ東以外の民放が追悼集会を放送しているのって、

「追悼集会の時間に放送したら視聴者の神経を逆なでしてしまうような
低俗な番組」

しか造ってないから、しおらしく追悼番組を流すしか手がないんじゃないかと思う。

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:16:59.34 ID:romihaR8O [1/3]
崩御のときムーミン流したくらいだからな

90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:40:39.42 ID:vhIagAIU0
>>19
クソワロタ
流石のテレ東wwwwwwwww

91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:40:46.17 ID:aUuAeANc0 [2/2]
タイタニック号のオーケストラだって沈没するなかみんなを落ち着かせるために演奏し続けたんだぞ
テレ東も同じ精神

94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:42:57.65 ID:xlm/NK+U0
>>91
やだ・・・///テレ東さんかっこいい・・・///

102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/11(日) 15:51:16.63 ID:dEqTwOqQ0
テレ東いつも通りすぎるだろwww




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 00:37

テレ東さんは通常運転

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 00:43

こりゃテレ東より群馬

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 00:49

どこが不謹慎なわけ??????

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 00:52

つか時間差できた津波で死にまくってんのに
2:46じゃまだ生きてるだろ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 00:53

愛されてるな…テレ東

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 00:58

※4に同意

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:03

名取裕子あたり苦情言ってそう。
「どうして私の主演番組なの!」

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:08

※4 ※6
津波って言っても地域によって到達するのに時間差があるし
地震の揺れ自体でも被害を受けた人がいるから
全国一斉でやるには発生時刻のほうが都合が良いんだろうよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:09

バカッター民は一日中黙祷しとけハゲ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:13

テレ東さんかっこいい…///

11.  Posted by  (たま)   投稿日:2012年03月12日 01:13

関東ローカル放送局だからしゃーない。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:22

不謹慎言いたいだけの馬鹿は黙ってろ。本当に頭が悪いな。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:24

2:46とか昼寝で熟睡してたわ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:25

もしやと思ってテレ東入れたら平常運転過ぎて安心したな

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:26

テレ東見てたわ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:26

東北は気の毒だけど、知人や親戚がいるわけでもないし、募金もしたし、これ以上どうしろというんだって感じではある

17.  Posted by     投稿日:2012年03月12日 01:28

群馬テレビ見てました

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:32

すんません2時から3時にかけてオナヌーしてました


ちなみに気持ちよかったです

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:37

街中歩いてたらさ、突然何割かの人間が立ち止まって黙祷しだすの。
それはいいんだけどさ、渋谷の大通りの混雑してる中でド真ん中でいきなり立ち止まるなって。危ないわ。
端によってやればいいのにね。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:38

フジテレビ以下

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:39

震災後、通常放送再開後のテレ東で放送された
アニメの津波シーンは笑ったwwwwww

テレ東はセンスあるわww

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:40

民放で追悼式の放送を見て思ったけど
いちいちアナウンサーが実況中継してて鬱陶しかったな
ちゃんと司会の人が進行してくれてるんだからNHKみたいに何も言わなくてええわ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:46

正直2日間も追悼特番で飽きてたから、普通の番組も見たいところ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:47

テレ東は規模デカいけど「東京のローカル局」だからなw
全国区の他局と毛色が違って当然

まぁ、それが良いんだけどな

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:47

※3
本当に不謹慎だと思ってるわけないだろw
文脈から作者の心情読み取れよw

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:48

「テレ東は自分の仕事をちゃんとわかっている」
以下スレのコメントがまともでびっくりした。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:54

>>91 で納得してしまった。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:54

これはテレ東だから許される事であって
他局が真似したら叩かれるから勘違いしないように

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:55

ツイッターで 黙祷 
とか呟いてるやつってなんなの?
馬鹿なの?

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 01:56

ところで311体験した人はテレビ観てた?
2ちゃんやツイッターで騒いだならまだ黙祷ごっごしてもいい、そんな気がする午前一時です

あん時ゃー国会観てたからな

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 02:01

地震や津波を面白おかしく扱っているとかならまだしも
他の局と足並みを揃えないのと不謹慎とは違うだろ。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 02:01

他のテレビ局ははっきりケジメつければいいのにね。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 02:05

関東地域限定なら他局無視で特番に切り替えてくれるテレ東さんに文句あっか
今ほどチャンネル選択肢が多くない時代全局一斉報道のたびにテレ東さんに救われたんだぞ
911もテレ東さんがアニメやってくれなかったら発狂して陰謀論に走っていた

関東ローカル民の究極の選択はNHKとテレ東

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 02:06

311はテレ東が特番流したからな。
ある意味テレ東は危険度を示す閾値になってる。
テレ東特番で危険域。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 02:08

そもそも、これテレビの仕事じゃないだろ。

36.  Posted by     投稿日:2012年03月12日 02:11

本当テレ東は、おまえら向けだわ
現実逃避させてくれて良かったなw

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 02:11

さすが安定のテレ東↑(^^_)ルン♪

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 02:18

それでも震災直後の地震報道は、韓流やってたフジより早かったよ。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 02:21

このテレビ局と、日経新聞は経団連の腰巾着だからな
死者のネタでビジネスにならないと感じたら、ドラマでも放送するでしょw

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 02:28

他局より特番経験値低いはずなのに、選挙特番なんかは一番面白いのやるんだよね。
無駄にドラマを盛り込んでダラダラ流さない。
そういう所も好きだぜ

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 02:34

いつも通りってホント安心するからな
地震で特番組まれて四六時中ニュース(津波や会見の映像エンドレス)
って時に
テレ東でナルトやってた時は、平常心に戻ったからな
ニュースなんてNHKを含めた3〜4局やってれば事足りる
揃いも揃って同じ情報同じようなコメンテータと専門家だからな

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 02:35

なんかテレ東擁護コメが多いけど、そもそもこれ全く叩かれてない気がするんだが
スレタイも責めるニュアンスじゃなくて「さすがテレ東」のニュアンスだろ?

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 02:35

テレ東はやっぱこうじゃないと

44.  Posted by  ななし   投稿日:2012年03月12日 02:44

群馬の勝ち

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 02:50

なんだ通常運営じゃないか
騒ぐ事じゃないw

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 02:51

テレ東は地球が滅びる瀬戸際になっても
普通にアニメ流してるんだろうなきっとw

47.  Posted by     投稿日:2012年03月12日 02:52

これがフジテレビならおまえら叩くんだろ?
馬鹿丸出し

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 02:57

テレ東かっこよすぎ

49.  Posted by     投稿日:2012年03月12日 02:58

>>47
当たり前じゃん

50.  Posted by  ブラック勤め   投稿日:2012年03月12日 02:59

日曜だってのに喪に服してる時間すらねーよ

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 03:04

おまえらまだテレビ持ってるのか

52.  Posted by     投稿日:2012年03月12日 03:05

なにが不謹慎なの?
思い出したくない人もいるのに
視聴率稼ぎの為に津波の映像ガンガン流してる偽善番組の方が不謹慎
特番ひとつ流して終わりで良いじゃん

53.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月12日 03:06

テレ東は自分の仕事をわかってるよ本当に。

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 03:06

テレビトンキン

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 03:17

テレ東は相変わらずブレないな

56.  Posted by      投稿日:2012年03月12日 03:18

災害時もどこの局も同じことしかやらないから
違うことをやったほうがいい

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 03:19

テレ東はさすがw

絆だのなんだの
特番が多すぎてイライラする
あまり思い出させないでくれ。

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 03:28

全国の取材網がないから取材をしない潔さ

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 03:30

これから毎年のように震災イベントがあるのかと思うと
もうね
うんざりするわ

マジで首都直下型地震がおこって東京のテレビ局全滅したらいいのに

60.  Posted by     投稿日:2012年03月12日 03:38

群馬冗談だよな?

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 03:40

震災特番してたけどね

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 03:43

黙祷なんて各々が勝手にやること
誰かに見せるものじゃない

63.  Posted by     投稿日:2012年03月12日 03:47

テレ東:田舎にとまろう東北スペシャル
フジ:ほこたて

フジの圧勝

64.  Posted by  あああ   投稿日:2012年03月12日 03:59

テレ東みたいな男になりたい

65.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月12日 04:23

余所がみんな特番やってるなか通常番組やってくれると助かる
気分落ちるから震災関連みたくないんだよ

66.  Posted by      投稿日:2012年03月12日 04:28

何が不謹慎だよ?
つまんねー偽善者ども 個人の思いは様々で 構わねーんだよ

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 04:29

惜しい、アニメじゃなかったのか

68.  Posted by  ナナシ   投稿日:2012年03月12日 04:34

いや、正直震災ばかりの特番で気持ち悪かったし…

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 04:37

さすがに崩御の時は喪に服する番組にして頂きたい
日本人として

まぁ崩御なんて事自体考えたくも無いが

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 04:37

不謹慎って言葉の意味とか知らずに使ってるな。

71.  Posted by  ゆとり   投稿日:2012年03月12日 04:41

不謹慎?ゆとりの俺が言うのもあれだが日本語はちゃんと使おうぜ

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 05:00

昨日はずっとテレ東見てたよ
震災番組も必要だけど、どれもただのお涙頂戴糞番組になっててうんざりだし
黙祷時間なんて自治体の防災無線にも強いられてたんだぜ(しかも時間間違えてる)
報道を履き違えてる連中に付き合う必要もないしね

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 05:05

それでこそテレ東ってところだな。
てか、なんというハーレムw

74.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月12日 05:17

モヤモヤさまぁ〜ずの視聴率あがってるといいな

75.  Posted by     投稿日:2012年03月12日 05:36

なにが不謹慎なんだよ
頭おかしいんじゃないの

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 05:47

何もしなくても周りが特番組んでくるから視聴率が上がる。
わざわざ特番組まなくても他局でやってるから影響なし。
むしろ小さい子を安心させるためにアニメは需要がある。
互恵関係が出来上がっています。

77.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月12日 06:08

よしよし…叩かれた分東海や近畿で地震あったときには思う存分ざまあしてやるとしよう。
…ごめん やっぱ無理だわ 実際経験するとそんな風に思えない あんなもん二度と起こって欲しくないわ。

78.  Posted by     投稿日:2012年03月12日 06:08

震災があった日
もしやテレビ東京なら深夜アニメやってくれるかも…
とTVの前で待機してたなあ
さすがにニュース特番だったけど

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 06:09

キノの旅(ラノベ)の「忘れない国」を思い浮かべた。
災害を忘れない忘れないとセレモニーばっかやって肝心なことを忘れるという・・

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 06:45

東京は頭おかしいな

81.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月12日 06:52

グンマーってテレ東映るんだ

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 07:00

今回はダメじゃね?w

83.  Posted by  ずんこうずすん   投稿日:2012年03月12日 07:01

まぁ、どうせなら今回の大震災の元凶である、海底核爆発をやらかして、地震及び津波を惹起して、主に2万人もの東北民を虐殺した、ユダ肛アメ肛の犯罪を糾弾したらどうだろ、テレ東。

84.  Posted by     投稿日:2012年03月12日 07:07

さすがに不謹慎というか悪のりしすぎ
ここまでして視聴率とりたいの?ちょっと異常というかキチガイじみてる
ま、マスコミ様の高邁な思想なんですかねw

85.  Posted by     投稿日:2012年03月12日 07:11

特番組むほどの予算がねえんだよ
無駄な社員に無駄なインタビューさせて無駄な番組つくる余裕ないだけ
不謹慎とか言ってる馬鹿がガチでいるならちょっとは世間とか経済とか知っとけよ

86.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月12日 07:27

夜の田舎に泊まろうでは、以前泊めてもらった被災地のお宅訪問だったよ。

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 07:27

いや、テレ東とか3・11用のつまらん番組しかしてなかったじゃん
ほこたてやってたフジの圧倒的勝利だは

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 07:31

流石!!!!!!!!!!これはこれでいい。うん。

89.  Posted by  アッキー   投稿日:2012年03月12日 07:32

テレビ局は創価学会の強力な舎弟企業のTBSさんやねぇハート二番目に韓国を支えてる功労者で在日のみんなが働くフジテレビさんやねぇハート
信心すれば大勝利ハート
明日へ導く創価学会ハート

90.  Posted by     投稿日:2012年03月12日 07:45

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 08:27

不謹慎とか頭沸いてんのか?

しかもこのスレタイに変えたのこのサイトの管理人だろ

くだらない改変して考え押し付ける糞ブログなんか潰れろゴミ

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 08:44

震災後1年を追悼の為じゃ無くただのイベントとして何かやろうとしてる奴よりは好感が持てる

93.  Posted by  アッキー   投稿日:2012年03月12日 08:45

日本人は間抜けに毛が生えているぐらい馬鹿な民族なんだねぇニャハ
人を集めて黙祷するのは経済の損失で時間の無駄で無意味な事なんだねぇそんな暇があるなら被災地をいち早く救済して復興支援策を押し進めるのが先なんだねぇ日本はお目出度いお国柄でっすねぇハート

信心すれば大勝利ハート
明日へ導く創価学会ハート

94.  Posted by     投稿日:2012年03月12日 08:58

今年は閏年だからちょうど一年は10日になるんだけどな

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 09:37

群馬テレビのは紙芝居か

96.  Posted by  アッキー   投稿日:2012年03月12日 09:43

俺、アッキーは地震のメカニズムを研究している地震予知連合協会の役員やねぇハート
近く東海沖でM10クラスの大地震が起きるから発生時には黙祷を忘れないようにってねぇニャハハハハニャハハハハなんですねぇハート
信心すれば大勝利ハート
明日へ導く創価学会ハート

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 09:49

避難してきた被災者の方は追悼番組とか見たくないと思うし(津波の映像とかあるから)一個ぐらいこういうテレビ局があってもいいんじゃないかな?

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 09:53

テレ東は昭和天皇崩御のときもこんな感じだった。日本最後の日までこうあってほしい。

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 09:59

どこが不謹慎なんだって声を荒げてる人は
スレタイ脊髄反射なのか、普通に日本語読み解くのが苦手なのか…
どっちにしろ現国の成績は悪そうである

※25の反応をしろよwww

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 10:20



「震災ごとき」って言ってるやつ本気なのか?
「黙祷」に癒される人間だって確かにいるだろ?

テレビ東京がまるで正しいみたいな記事だな。

101.  Posted by  テレ東好き   投稿日:2012年03月12日 10:22

テレ東は全国ネットじゃなくてローカルだから別にいいんじゃないかな
まだ震災の報道しかないときもラーメン特集とか放送してたし、それ見て被災地出身のカーチャンが気を紛らわすことができてよかったってテレ東に感謝してたよ

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 10:43

不謹慎って言葉でテレ東を褒め称えるスレだろ
言葉じゃなくて空気読まんと

103.  Posted by     投稿日:2012年03月12日 10:53

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 11:07

地震特番ばかりでテレ東しか見るものない。気分が落ち込むから地震特番嫌いなんだ。

105.  Posted by  ポン   投稿日:2012年03月12日 11:12

GKさえもボールに群がる草サッカーの中、淡々とDFの仕事をこなす、それがテレ東。

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 11:15

震災の時の番組も淡々と状況分析してて他の民放よりよかったぞ。アニメなんてどうでもいいから通常放送になってからNHK行ったけどな。

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 11:35

地震予知の研究とメカニズム研究は、全く別の機関だということについて千葉県のアキラくん(オッサン)は、理解しようなw。

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 11:53

テレ東マジパねぇっすw

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 11:56

テレ東って、普段はこうなのにいざ震災特番をやると、他の民放より分かりやすいから侮れない

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 12:12

テレ東さんはこれでいいんだよ。しかしアニメ時間の改変はしないで欲しいな。

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 12:19

群テレワロタ
地元民だから見れば良かったわw

112.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月12日 12:39

未だに過去を顧みるよりかはマシだな。
立てこもり伝説は伊達じゃないな。

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 13:06

流石テレ東ブレないな

114.  Posted by  アイン   投稿日:2012年03月12日 13:10

やるじゃない

115.  Posted by  アッキー   投稿日:2012年03月12日 13:11

俺、アッキーは日本で有名な「アキラ地震予知研究所」の研究員なんですねぇハート
今関東エリアには地震雲が現れていて地電流の数値も高くなっているねぇ今晩から10日間は直下型地震に備え警戒しなくてはいけないねぇ幸運を祈るグットラックハート
信心すれば大勝利ハート
明日へ導く創価学会ハート

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 13:18

医者に弁護士、衆議院議員出馬予定者(22才は無理。25才以上が権利を有す)、創価学会次期会長(青年部)、さらには地震予知研究所所員……そんなに一人が一気に出来るものなの?教えて本当に本当に偉い人。

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 13:19

群馬イモすぎ

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 13:20

過去の出来事だと理解できない幼児とボケかけの年寄りが無駄に不安がるから
ひとつはこういう無関係なことやってくれるとこがないと困るんだよな
「地震どこ?大きい?」とかいちいち聞かれてなだめる身にもなってくれよ・・・

119.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月12日 13:42

そもそもお前らの発言がクズすぎる。クソはクソらしく底辺さ迷ってろ

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 13:49

※119
だったらもっと高尚なコメでもしろよ

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 14:00

テレ東さんはお金がねーのでこの時間に特番組めなかったんだろ
上で書かれてるけど夜はほこたてに恐らく負けた可能性が高いけどなw
>>117
実際に見ると分るが
もっとイモくせえ番組ばっかだぞw

122.  Posted by  重症厨二病   投稿日:2012年03月12日 14:18

むしろ他局が、似たような特番組んで『高尚だろ!(ドヤァ』があざとすぎてイヤな気分になる。結局、東電と与党の擁護してるだけだろが!?

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 14:55

※122
×東電と与党の擁護
○東電と官僚をたたいて与党の擁護

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 15:27

テレ東  あと〜んす

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 17:48

スレタイの不謹慎という言葉の意味が
まったく読み取れてないアスペがコメ欄にたくさんいる件について

126.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月12日 18:20

なんにでも震災をこじつける風潮
悲しんだふりをするビジネスですわ

127.  Posted by      投稿日:2012年03月12日 18:45

相変わらずで安心した

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 18:48

これがフジなら何言われてたことかw

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 19:14

大好きだぞテレ東

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 19:16

テレ東はこれで良い。
しかし夜7:00にフジだけ、ほこxたてとか放送してたw

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 19:18

これでこそテレ東
いちばん早く3.11特別報道おわったもんな
一番目がドライブアGOGOでワロタ
テレ東が緊急放送始めたらつまり日本終わりっていう放送化もな

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 19:23

福島、
国民への保証が待ってる事を忘れるな
しかも、それは、
現物支給や
それが国民のお前たちへの答えや
少なくともお前たちが生きている間続くだろう
お前たちを国民は絶対許さない
放射能を食わせたことを

133.  Posted by     投稿日:2012年03月12日 19:27

その日はテレビなんか観ず彼女とゲームやってて、昼過ぎから夕方まではギシアンしてましたわ

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 19:41

Twitter

ぽぽぽぽ〜ん☆ #黙祷

135.  Posted by     投稿日:2012年03月12日 20:14

テレ東とキタエリ〜って、キタエリなんかあった?

136.  Posted by  t   投稿日:2012年03月12日 20:32

むしろ特番なんかやったら心配するわ

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 20:37

※134
うっかり地震の時間ジャストに「お昼のぼた餅うまうま」みたいなツイートして慌てて黙祷ってツイートしてたのよ、キタエリ

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 21:02

同じことやるテレ東以外の民放のほうが恐いわ

139.  Posted by  黙祷しろよ   投稿日:2012年03月12日 22:27

黙祷気になったけど
スーパー行って
スクラッチ買って
ほぼハズレた

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 23:43

あれ?視聴率1位なんじゃなかったっけ?テレ東

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月12日 23:55

テレ東なら許すやんけ

142.  Posted by  は?   投稿日:2012年03月12日 23:58

何が不謹慎なんだ?
アホが

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月13日 00:15

テレ東が右にならえになったらそれこそ危機的状況and世紀末なんだから、ここは独自路線でいいんだよ。
※ただし、テレ東に限る。

144.  Posted by      投稿日:2012年03月13日 00:42

ドライブA GO GO楽しかった!! じゃあの!!

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月13日 00:43

スレ米44が的確すぎる。
「私達にも何か出来ることは、、」といいながら一番楽に出来る募金(ユニセフ)をしながら、関西産地の米に手を伸ばすジジババ。

146.  Posted by     投稿日:2012年03月13日 01:11

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月13日 02:04

※145
いや、関西米に手を出すのは別に構わないよ
わざわざ汚染米を買うよりやって欲しいのは、
恐らくジジババというのは民主党に政権売り渡して事態の悪化を招いた支持者の大半なわけだから、
支持者に対して嘘をついた民主党にちゃんと怒りをぶつけて、復興の邪魔立てを止める事なんだよ。
騙されたらちゃんと怒り阻止する、それも支持するって事の責任なんだよ。
黙って我慢するのが責任じゃないんだよ。

148.  Posted by  ななし   投稿日:2012年03月13日 03:07

テレ東すげーなってのはおいといて。黙祷自体はいいんでねーの?そういうとこに過剰反応する奴多いよな。

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月13日 05:53

テレ東までお通夜常態なら日本は終わり
テレ東が正常運転してこそ日本はまだ頑張る余力があるってもんだ
一種のパロメーターとして機能してるんだからテレ東は叩いたらダメだ

ただ、黙祷を否定してる奴は家から出ないでもらいたい
国難とも言える規模の震災に対して黙祷を捧げることは普通のことなのに、ネットの頭でっかちで否定してる人間は迷惑だから外に出ないでください

150.  Posted by     投稿日:2012年03月13日 06:01

良し!許す!
ゆとりある日本を代表するテレビ局だ。

151.  Posted by     投稿日:2012年03月13日 06:29

キタエリ好きになったわwwww

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月13日 08:25

〽チャンネルはテレ東に〜
 リモコン持ったら速やかに〜

153.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月13日 11:03

テレ東好き

154.  Posted by  名無し   投稿日:2012年03月13日 11:14

辛気臭い番組ばっかの中テレ東はいい仕事したよ

155.  Posted by  サバイバーギルトって知ってっか?   投稿日:2012年03月13日 11:22

いつまでも自衛隊が救った命が〜ってうるさいんだよなあ。すごいのはわかったけどいい加減しつこい

156.  Posted by     投稿日:2012年03月13日 13:27

↓そういう趣旨の番組だったんだから当たり前。
他の番組では自衛隊の話なんかさらっとスルーされてたわ。

157.  Posted by  もちもち   投稿日:2012年03月13日 17:11

ケロロ軍曹か何かでテレビ東京はよほど生活に差し障る程の緊急事態じゃない場合は特番にしないと言ってたような…。
理由は局の方針で視聴率うんぬんじゃないとか。もしテレビ全部がこの311の特番になったら精神病む人増えるだけ。
私もその日は仕事の昼休み中やりかけのモンハンを繋いでなるべく特番やあの悲鳴を聞かないように避けてました。
東京の人間ですがあの津波や地震の映像は二度と見たくないんです悲しいし辛くて心が潰されそうになる。
不謹慎というよりテレビ東京の局関係者は凄いと思いますよ。

158.  Posted by     投稿日:2012年03月13日 18:18

昨日までの一週間はワイドショーもこぞって震災特集。もちろんテレ東はワイドショーがないからね。

お昼時にCSI放映中。それでいいんです。

159.  Posted by     投稿日:2012年03月13日 18:19

テレ東さんには一生着いていくぜ

まぁ民放はこういう特集をやらざるを得ない感あるがな…
テレ東はあくまで会社の方針 視聴率のためやお前らを喜ばせるために通常放送してるわけじゃないってところもまた惚れる

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月13日 23:05

追悼番組なんて見たくも無いし、
思い出したく無い人もいるのだから、
少しだけでも気持ちが和らぐのであれば、
それはテレ東の優しさだと思うんだ。

メディア全体から見てのバランス取れてるから
これはアリだと思うな。

161.  Posted by     投稿日:2012年03月14日 00:01

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

162.  Posted by  ネオむぎちゃ〜   投稿日:2012年03月14日 14:32

スレタイにガチで突っ込み入れてる奴は、本とか映画とか観てもつまねー勘違いするんだろうな。

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月15日 08:04

俺は無宗教の無神論者だから黙祷()なんだけど
自称無宗教さんたちの黙祷圧力がうざいんだよな。

164.  Posted by  名無しクオリティ取締強化   投稿日:2012年03月15日 08:04

南無阿弥陀仏

165.  Posted by  無題   投稿日:2012年03月17日 15:47

Twitterからのコピペ

震災後、マスコミが流行らせようとしている「絆」という言葉が嫌いである。その言葉の元に汚染されてない地域に受け入れないと非人間的だと脅し、瓦礫を受け入れさせ、被曝の危険のある野菜を食べるようキャンペーンする。まるで戦時中の「総員玉砕せよ」の精神ではないか。

166.  Posted by  無題   投稿日:2012年03月17日 15:49

テレビにいちいち突っ込まないな。
自身は復帰以降、早めに寝ている。

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年04月08日 00:20

そんな事よりテレ東を関東ローカル局だと本気で思っている人っているんだなw系列がないのはtvkとかサンテレビとかの話で、テレ東はほかのFNNやNNNと同じくTXNってネットワークがあるんだけどな。少ないけどw

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年06月16日 14:42

テレ東だけはフジテレビ以上に韓流垂れ流しても視聴者侮辱しても不謹慎やりまくってもスタッフが不祥事起こしても人殺しても笑顔で許せる

コメントの投稿