そしてそれが求められてる
13 ステマだいすきクラブ会長(新潟県) 2012/01/27(金) 19:00:31.82 ID:TorlM9GH0
先行はシズラーかもしれないけど、シズラーは高すぎだし
21 アフィキラー(兵庫県) 2012/01/27(金) 19:03:34.53 ID:SvfMMX4f0 [1/2]
ステーキハウスなのにステーキが不味くてカレーしか食えないとか
病原菌のスクツになって営業停止とか
店を開いてること自体おこがましいのよ
23 アフィリエイト(庭) 2012/01/27(金) 19:04:49.39 ID:k1qTZ8bO0
25 ステマ臭い(千葉県) 2012/01/27(金) 19:04:58.06 ID:wNzwzIyJ0
ショボいサラダと下痢みたいなまずいカレーも食い放題
それでこの値段なら文句ねーだろ!
って事なんだろうけど、俺は一回だけ行ってもう二度と行かないと思ったね
アレならもうちょっと金出して他行った方が良いわ
26 ステマ脳(芋) 2012/01/27(金) 19:05:42.19 ID:/g77TZWQ0 [1/4]
ものすごい捏造だな
動画の1コマだけを切り取って、全く関係のない「インタビュー記事」を
捏造で付け足せば、あら不思議、まったくニュースと違うスレッドの出来上がりってか?
32 アフィ豚(関東・甲信越) 2012/01/27(金) 19:07:56.48 ID:angbJkOHO [1/3]
お前気持ち悪いな
どこからきたんだよ
93 ステマ脳(芋) 2012/01/27(金) 19:32:18.45 ID:/g77TZWQ0 [2/4]
>>34
だって俺、この番組のADだもん。
今日はシフトで休みだったけど、こんな編集じゃないの
知ってるもん。
95 システマ使い(宮城県) 2012/01/27(金) 19:35:14.62 ID:z/fzrNXU0 [2/4]
プライドも無く捏造ばっかで間違いだらけのマスゴミ様の言う事は信じられないな
99 ステマ脳(芋) 2012/01/27(金) 19:38:17.75 ID:/g77TZWQ0 [3/4]
そのイメージって、メディアを通じて得たものでしょ?
メディア関係者に友人がいて、直接きいたり、見たりしてる情報じゃないよね?
新聞・雑誌・ラジオ・テレビの違いも分からないし、テレビだって報道と製作では
ぜんぜん違うってことも知らないのに・・・まぁいいや。一般の視聴者はこんなもんか。
116 システマ使い(宮城県) 2012/01/27(金) 19:49:14.32 ID:z/fzrNXU0 [3/4]
あのなぁ、視聴者はそこまでお前らマスゴミ関係者の事を調べなきゃいけない義理は無いんだよ
そんな事までしなきゃいけないって事は、お前らの伝える力が足りないって事
ミジンコのカス程のプライドがまだ残ってるなら限られた番組枠や活字数でしかkり伝える努力しろよ
そんなんだから世界的に見ても日本のマスゴミは幼稚で低俗なんだよ
27 アフィニート(大阪府) 2012/01/27(金) 19:06:07.39 ID:JINy9O2b0
ただそれを経営者が言うってのが糞なんだよ。経営者がそれを言うと客からすれば「マズイ餌食って金落としてるアホ」って言われてるのと同じだろ
33 アーフィ(東京都) 2012/01/27(金) 19:08:13.04 ID:rZpXQBh00 [2/2]
>>27
そうそう。心の中で「どんどん金使えや貧乏人」とか思っててもまあ別に構わんが、堂々と言うなよ、と
36 ←まとめブログに金が入る広告→(WiMAX) 2012/01/27(金) 19:09:07.06 ID:3Z2PbNEZ0
なんか気取ってんのか、レアで食えとか言うなよ・・・
肉を半日ステーキソースに漬け込んで、きっちり中まで火を通せよw
そうしてくれれば、肉をつまみながらカレーライスを3〜4杯腹いっぱい食えるわ・・・
40 ↑ステルスマーケティング↓(愛媛県) 2012/01/27(金) 19:10:35.04 ID:WEUpdR1F0
47 ステルスマーケティング(広島県) 2012/01/27(金) 19:13:27.95 ID:PWweEJ8L0
48 アフィ嫌い(東日本) 2012/01/27(金) 19:13:29.74 ID:f3aiBz730
49 ステマスイッチ(兵庫県) 2012/01/27(金) 19:13:43.57 ID:+2Kvgl4t0
ちなみに、CoCo壱番屋もそう。
メニューのカレーは一番美味しい状態にわざとしていない。
一番は家庭で食べる母のカレーですからといってる。
通販?か何かで、高級カレーの元を販売しているから、満足出来ない人は
そちらで買って下さいという理念だ。
54 アーフィ(チベット自治区) 2012/01/27(金) 19:15:02.14 ID:BKbZYUuR0 [2/2]
安くもないじゃん・・・
50 アフィ軍(鹿児島県) 2012/01/27(金) 19:13:47.11 ID:UoAyYyrQ0
325 ステマ乙(埼玉県) 2012/01/28(土) 15:49:46.08 ID:UZYykOlZ0
フランス亭は死んだ
56 名も無きステマさん(福岡県) 2012/01/27(金) 19:15:33.86 ID:MrA9uEXH0 [1/5]
戦後そんな時代があったが歴史は繰り返すのう
58 アフィえんがちょ(東京都) 2012/01/27(金) 19:15:55.21 ID:UIxtk5U50
59 ステルス一派(チベット自治区) 2012/01/27(金) 19:16:13.82 ID:voI590LZ0 [4/6]
ゼリー
もやしナムル
カレー
たこ焼き
煮たまご
豆腐
玉コンニャク
コンソメスープ
徹底されてて好きだよ
62 アフィブロガー(大阪府) 2012/01/27(金) 19:16:29.28 ID:TqfGyqG50
客が騙されて店に入るような価格帯でおいしくもは無いけどまずくも無いものを提供します
なんて志の低い店なんだ
71 エステママニア(神奈川県) 2012/01/27(金) 19:19:30.71 ID:WLU5Bwh40
十分。大切なのは満腹感」
――なるほど。「うまい!」とうならせる料理を店で出せばいい、ということですね?
噛み合ってねーぞww
77 プロアフィテブ(東京都) 2012/01/27(金) 19:20:29.17 ID:ZLmLcwGX0 [2/2]
せっかくレポーターがフォローいれてんのに台無しw
299 ステマニア(神奈川県) 2012/01/28(土) 13:06:06.20 ID:/G2+bxQW0
「ステーキハンバーグ&サラダバー けん」社長・井戸実「味は『特別ウマくないけど、マズくもないよね』で
十分。大切なのは満腹感」
↑ここまでダイジェスト
その後からがインタビュー本文
81 アフィダメ(兵庫県) 2012/01/27(金) 19:23:33.91 ID:y4uZJxv50
83 ステルス一派(チベット自治区) 2012/01/27(金) 19:24:57.87 ID:voI590LZ0 [5/6]
ナイフでギコギコやっても切れないから
そりゃ店もオススメしないわw
88 嫌なら見るな(群馬県) 2012/01/27(金) 19:27:23.29 ID:t3lzI/cQ0
ものを食べておなかいっぱいになれれば十分に幸せなんです
さすがにこれには何も言い返せない
105 アフィブロガー歴3年(東京都) 2012/01/27(金) 19:42:27.69 ID:hl6D+HWr0
貧困ビジネスが儲かるんだよな
日本はどうなっちゃうのかね
108 アーフィ(神奈川県) 2012/01/27(金) 19:43:03.72 ID:Sf12l6Uv0
110 ステアニート(チベット自治区) 2012/01/27(金) 19:44:47.51 ID:6K5NeqWU0
衛生管理だけはしっかりやっておくれ
115 ステマルガー症候群(茸) 2012/01/27(金) 19:48:00.18 ID:Wh3UiYyA0
122 アフィニート(家) 2012/01/27(金) 19:56:22.62 ID:qfdouS8xP
123 アフィ社長(東京都) 2012/01/27(金) 19:56:45.58 ID:MQbLQV/50 [2/2]
まぁまずいけどねここも
131 アフィ平民(埼玉県) 2012/01/27(金) 20:07:44.58 ID:BySlU1vj0 [2/2]
セントラルキッチンできっちり調理してる一杯300円クラスの牛丼の方が味は上だよ
食中毒起こすような調理工程をバイトとかにやらせてるここよりかはいいんだよ
134 アフィ課長(関東・甲信越) 2012/01/27(金) 20:09:47.67 ID:vWetEFdjO
136 ステルス一派(家) 2012/01/27(金) 20:16:21.99 ID:rrtE1b/p0 [1/2]
100グラム3000円の肉と5000円の肉の差と
100グラム100円と150円の差では
100グラム100円と150円の差の方がデカイ
これより下になると余計感じる
食べられるから「糞不味いな」じゃ全然違う
138 アフィニート(神奈川県) 2012/01/27(金) 20:20:01.56 ID:kNHbPgHPP
正直と言えば正直だ
144 ステマ軍(チベット自治区) 2012/01/27(金) 20:28:50.97 ID:Pr/wB8C60
まずいから行かないけど
141 ひとけた(山陽地方) 2012/01/27(金) 20:27:59.81 ID:WpQZyhtEO
149 アフィブロガー必死だな(静岡県) 2012/01/27(金) 20:39:18.99 ID:wD+3EvO30 [2/2]
ファミレス戦略というか
100円寿司も特段うまくはないけど寿司だしそこそこ美味いからコスパで行っちゃう
159 ↑ステルスマーケティング↓(山陽地方) 2012/01/27(金) 20:45:33.22 ID:QgBep9QCO
美味くないけどサラダバー付きの店や食べ放題は大人気
162 ↓この人ステマしてます(関東・甲信越) 2012/01/27(金) 20:49:49.91 ID:4amJ+e11O
164 アフィブロガー2号(東京都) 2012/01/27(金) 20:50:24.23 ID:3/RJ6lj20
遠巻きに底辺にハッパかけたり、
正直な物言いだったり、そんなに悪い奴には見えない
169 システマ一派(大阪府) 2012/01/27(金) 20:57:59.30 ID:6i5HzP0N0 [2/2]
家では味わえないような美味しいもの食べにいくのが外食だろうがよー
171 伝説のアフィブロガー(長野県) 2012/01/27(金) 21:00:22.11 ID:0jmUMSGZ0 [2/3]
支度も後片付けもめんどくさいってケースもある
そういう場合は餌場にいくだろうな
けんはただの焼畑だが
173 ステマ大好き(catv?) 2012/01/27(金) 21:02:55.26 ID:jXHvPA8s0
今オーストラリアの肉が飛び上がるくらい安い
国産牛に興味ない俺としては有難い限りだ
175 顔が真っ赤な”管理”人(家) 2012/01/27(金) 21:10:04.69 ID:NHeBTWPJ0
すげえなあ
歯に衣着せぬ物言いも余裕があっての事かね
羨ましいわ
182 アフィ速民(福岡県) 2012/01/27(金) 21:26:34.87 ID:ekbzadnW0
10万円のハンバーグを1回食べるより
1000円のハンバーグを100回食べたほうが
「生きている実感がより味わえる」
184 伝説のアフィブロガー(長野県) 2012/01/27(金) 21:29:30.87 ID:0jmUMSGZ0 [3/3]
まぁ、けんの社長は10万のハンバーグ100回食べながら
「おまえらを罵ってる」
185 ステマオタク(福岡県) 2012/01/27(金) 21:32:14.65 ID:RvzDZnTJ0 [1/2]
安くて汚くてそこそこ満腹を求める層が存在する証明だわな。
こいつのお陰で相対的に最近のノーマルのお店が印象良くなる。
そもそも居抜き専門だから。
潰れたガストとかを最小の改造費だけで自分の店にしちゃう。
1年も立たない内に初期投資は回収してあとは利益。
最初に金かけると、ひと月辺りで利益が出ても初期投資の返済に回るから
何年も続けないと「やらないほうが良かったね」 になる。
さらに勢いがあると銀行が金貸す → 更に勢いが出る → 日本制覇
勢いは大事だよ。
192 アフィ速民(長屋) 2012/01/27(金) 21:48:48.53 ID:hlpa9RqE0
200 ステマスイッチ(宮城県) 2012/01/27(金) 22:03:49.44 ID:mjxhbIA/0
壊すらしいね、最近。
215 名も無きステマさん(福岡県) 2012/01/27(金) 23:36:17.38 ID:MrA9uEXH0 [4/5]
220 アフィ長者(大阪府) 2012/01/27(金) 23:51:46.07 ID:yJIgeVjE0
233 アフィ脳(関東・甲信越) 2012/01/28(土) 01:24:40.26 ID:p0aezToOO
249 アフィLOVE(大阪府) 2012/01/28(土) 03:24:43.49 ID:5jmNBqJ20
そんなことをやるから一杯一万円のラーメンが出てきたんだろw
253 アフィブロガーの鬼(鳥羽) 2012/01/28(土) 07:09:27.38 ID:9IWiCXV0P
味もへったくれも無いよ
260 アフィ脳(愛知県【緊急地震:山梨県東部・富士五湖M4.5最大震度3】) 2012/01/28(土) 07:50:45.55 ID:oCASvoCB0
疎い層はそんなこと知る由もないし、安くで食べ放題だから
家族連れとかは群がるわけで、情弱様様ってところだな
263 アフィブロガー2号(長野県【07:43 長野県震度3】) 2012/01/28(土) 07:56:27.60 ID:KMwueFuD0
286 アフィリエイター(長野県) 2012/01/28(土) 09:20:11.61 ID:qMmJSNT50
298 アフィだいすきクラブ副会長(WiMAX) 2012/01/28(土) 11:15:45.24 ID:km+JJxiE0
「ステーキのけんって美味しくないよね」
って他の人に言われると怒りそう
303 番組の途中ですがステマです(大阪府) 2012/01/28(土) 13:25:29.90 ID:yUI0/YDp0 [1/3]
だからテレビも世界と競争してまける。
それなりの商品を安い価格で売るのがいい
満腹感がないお店は結局何度も来ることはないから潰れるんだ
315 番組の途中ですがステマです(大阪府) 2012/01/28(土) 14:00:17.55 ID:yUI0/YDp0 [3/3]
殺風景な店には人が来ないようになる
客が客を生む
それがコンビニやマクドナルドや牛丼店なんだ
小学館
売り上げランキング: 592542
コメントの投稿