豆知識な
52 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/06/15(水) 12:44:11.53 ID:HP0AYPp7i
アスパルテームは妊婦には害あるけどな。
58 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/15(水) 12:47:15.35 ID:rMguiscu0
健康云々じゃなくて味だよ味。
ってかウィルキンソンってアサヒに吸収される前から
日本のブランドだって最近知って驚いた。
9 名無しさん@涙目です。(新潟県) 2011/06/15(水) 12:27:33.84 ID:X9Vmr9F+0
23 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/15(水) 12:32:51.86 ID:gx8uUfFF0
俺は駄目だった、辛さはいいんだけど、甘さが変な甘さなのよ
あれってステビアなのかね?
なんで0キロカロリーとかにしたんだろ
17 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 2011/06/15(水) 12:31:24.73 ID:sU+PwvsZO
後味最悪
しょうがを生で食ってそこに炭酸水で流し込むみたいな味
20 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/15(水) 12:32:07.63 ID:zeHyROAp0
酒か何かで割って飲むべきだ
49 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/06/15(水) 12:43:01.37 ID:+aKf9G0+P
酒を割って飲む、あるいはチェイサーとして飲むためのジンジャーエールなんだよ。
だから瓶入りのみで、近くに酒屋がない場合はバーなどで飲むしかなかったわけだ
が、やっとペットボトル入りがコンビニで買えると思ったら、人工甘味料入りのま
がいものというので怒っているのだ。
22 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/06/15(水) 12:32:26.60 ID:zgaxinKF0
ウィルキンソン風ってかんじになってしまっている…
77 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/15(水) 12:50:54.59 ID:PgzhKZQg0
おれも昨日飲んだけど瓶のやつとは別物って思った
残念
25 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/06/15(水) 12:33:50.19 ID:xqFMF0A20
カナダドライのほうがウマイとおもうんだ(´・ω・`)
29 名無しさん@涙目です。(福井県) 2011/06/15(水) 12:34:56.80 ID:PiR8tl4x0
34 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/06/15(水) 12:36:32.36 ID:rZ80ShpVO
コーヒーまで入ってるんだぜ、まずいぞ
36 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/15(水) 12:37:33.65 ID:Oa3MGvF/0
箱買いしようかと思ってたのに人工甘味料とか誰得
38 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/15(水) 12:38:23.75 ID:qcsLh5ghP
美味いもんじゃ無い
39 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/15(水) 12:38:32.37 ID:4e3SEvqi0
ついでに言うと別の銘柄出してもわかりゃしねえよ
42 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/06/15(水) 12:40:40.17 ID:zgaxinKF0
カナダドライとかだったらモロわかりだろ
他のジンジャーエール銘柄知らんけど
44 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/06/15(水) 12:41:22.47 ID:gVKvjKip0
瓶かうわ
64 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/06/15(水) 12:49:13.16 ID:qVU+TCEs0
コストは結構高いがうまいぞ
67 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 2011/06/15(水) 12:49:39.91 ID:6wggWehoO
80 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都) 2011/06/15(水) 12:51:34.11 ID:ntbKYi7j0
なんちゃら石井じゃなくても酒屋とかで置いてるとこあるよ
68 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/06/15(水) 12:50:06.30 ID:15z7d6nN0
ウィルキンソン飲むヤツのどこにカロリー気にするヤツがいるんだよ?
84 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/15(水) 12:52:56.97 ID:0C8r1n6n0
カロリー気にするほど飲むと
生姜くさくていやになると思うわ
毎日一本飲んでたら
一週間ぐらいで生姜くさくていやになったもん
69 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/06/15(水) 12:50:07.07 ID:+aKf9G0+P
75 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 2011/06/15(水) 12:50:47.18 ID:An6g2IQA0

90 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/15(水) 12:57:21.58 ID:RJqzXDop0
シャンディーガフだっけ?
あれ美味しくてぐいぐい飲んじゃうから危険だわ
83 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/15(水) 12:52:45.74 ID:4IZuRPNC0
ガムとか入ってないものはもうないよね。
マルカワの10円ガム位しか知らないよ...
87 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/06/15(水) 12:53:53.07 ID:+aKf9G0+P
っ[ロッテのノータイム]
89 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/15(水) 12:54:21.31 ID:EJJ5ZitHP
気がついたら普通の精製水になってた。
91 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/06/15(水) 12:57:38.10 ID:nQLBKPST0
なんで改悪するんだろう・・・
94 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/06/15(水) 13:00:24.90 ID:wgnXRicwP
コンビニのバンホーテンココアにも入れやがって
95 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/15(水) 13:02:22.34 ID:wmRoAaaw0
本物の砂糖より人工甘味料の方がコスト的に安いからなんじゃねぇの?
101 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/06/15(水) 13:05:55.23 ID:Fc0aCzLD0
酒屋でビンのウィルキンソン買おうぜ
104 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/06/15(水) 13:07:26.37 ID:xhbAmmS40
健康ブームのために味を落としてどうするんだっていう
まずいもの飲み食いして長生きするのってなんか変
105 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/15(水) 13:07:31.88 ID:CAIyHCgy0
買ってんのはリーマンばっか
109 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/06/15(水) 13:10:22.42 ID:Zxv8FwBvP
111 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/15(水) 13:12:13.62 ID:0C8r1n6n0
何でもかんでもカロリーオフしやがってなあ
カロリーの無いスポーツドリンクとか意味不明なんだが
114 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/15(水) 13:14:20.95 ID:GgqwV+Ln0
118 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/06/15(水) 13:15:07.04 ID:0tj6153SP
126 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/15(水) 13:18:44.15 ID:U+eVoybQ0
119 名無しさん@涙目です。(三重県) 2011/06/15(水) 13:15:15.25 ID:GvwNmJEy0
しかしだからとて健康にいい物だけを採る
これも健全とは言い難い
毒も喰らう栄養も喰らう
両方を共に美味いと感じ、血肉に変える度量こそが食には肝心だ
133 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/06/15(水) 13:23:35.01 ID:Ri2tNWsiO
勇次郎さん乙っす!
127 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/15(水) 13:20:49.18 ID:yuDfnGlT0

ウィルキンソンつったらこの緑色の瓶のイメージが強い
うまいんだよなぁ、これ
130 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/06/15(水) 13:22:12.10 ID:lEY7nfWc0
これ豆な
136 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/15(水) 13:24:54.56 ID:0EGOUrGE0
カロリーゼロなんて広告文句なだけで、本当は会社の利益のために入れているんだよね?
ちなみにアスパルテームの後味の悪さは異常。飲むと、1〜2時間は吐き気が止まらない
仕事柄、缶コーヒーの差し入れを貰うことがあるんだが、最近入っているんだよね。飲めない・・・
141 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/06/15(水) 13:27:45.03 ID:wBLAzMsl0
146 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/15(水) 13:29:34.64 ID:YoKVooeg0
ジンジャービアが手に入る店が殆ど無いってのが
あれとガムシロップでジンバック作ったのが好きなのに
147 名無しさん@涙目です。(アラビア) 2011/06/15(水) 13:30:35.10 ID:mU+JbEO/P
コメントの投稿