11 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/04/11(月) 07:17:34.59 ID:GDpMMxVMP
13 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/04/11(月) 07:18:15.07 ID:gaZyIGn50
お前のIPは192.168.1.1だろ?
236 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/11(月) 09:14:48.24 ID:1lpn/Nns0
管理者:admin
パスワード:admin
って何で分かった?
14 名無しさん@涙目です。(宮崎県) 2011/04/11(月) 07:18:20.49 ID:Ft9N1iub0
17 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/04/11(月) 07:18:40.28 ID:j78L5GCA0
石油と違って、今あるものは使い続けられるんだから
土地の問題と考えると分かりやすい。
20 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/04/11(月) 07:19:01.53 ID:WU9/K3ue0
24 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 2011/04/11(月) 07:19:19.74 ID:phaxvpnZ0
25 名無しさん@涙目です。(滋賀県) 2011/04/11(月) 07:20:01.67 ID:ZzLjXbUW0
言ってた
ちなみに石油もなくなるとかなんとか言ってた
50 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/04/11(月) 07:27:56.56 ID:WCJJ996w0
全体を管理するIANAの下に各地域のRIRてのがあって、アジア太平洋地域はAPNIC。
IANAの持ってた予備も、もう各地域に分配ずみ。
APNICも、もうそろそろ枯渇するよって話。
30 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/04/11(月) 07:21:41.78 ID:Npv11dL10
31 名無しさん@涙目です。(三重県) 2011/04/11(月) 07:21:48.78 ID:CT569r8U0
37 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/04/11(月) 07:24:06.26 ID:6QE3j78f0
41 名無しさん@涙目です。(大分県) 2011/04/11(月) 07:24:32.79 ID:7ZlAP1Dn0
0から255までなのを0から999までにしたら問題解決だろ?
はい。論破。
46 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/11(月) 07:25:48.32 ID:lqXYOJQE0
192.168.11.1のアカウントはrootのパス無しw
48 名無しさん@涙目です。(青森県) 2011/04/11(月) 07:25:58.59 ID:xwq8d6PB0
返せって言っても今後枯渇したらそれがそのまま金の山になるから絶対帰ってこないし
61 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/04/11(月) 07:31:22.66 ID:XSsZreGJ0
返すとか節約とかそんなみみっちい小手先は関係ないぐらいの需要増加なんでしょ。
54 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/04/11(月) 07:29:12.76 ID:OOd/h7YkO
こいつを解除すればしばらく持つんじゃないか?
65 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/04/11(月) 07:31:46.84 ID:F4wNwBzBO
67 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/04/11(月) 07:32:12.04 ID:dhchRFer0
77 名無しさん@涙目です。(熊本県) 2011/04/11(月) 07:34:52.48 ID:gKsUjcGW0
何でこんな段階で移行してないの
88 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (広西チワン族自治区) 2011/04/11(月) 07:38:24.20 ID:7ZcMv32/O
全面的な入れ替えが必要になる
78 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/11(月) 07:34:53.88 ID:6KurR4Er0
80 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/04/11(月) 07:35:45.25 ID:x0DqkWXsO
81 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/04/11(月) 07:35:59.92 ID:PcCubhc+0
82 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/11(月) 07:36:05.92 ID:FqJQFFJy0
http://www.ip2location.com/ip2location-internet-ip-address-2010-report.aspx
Country Country Name % 2009 2008
US UNITED STATES 37% 1 1
UK UNITED KINGDOM 10% 2 2
CN CHINA 8% 3 3
JP JAPAN 7% 4 4
DE GERMANY 4% 5 5
FR FRANCE 3% 6 6
KR SOUTH KOREA 3% 7 7
CA CANADA 3% 8 8
IT ITALY 2% 9 10
アメリカぼりすぎ
85 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 2011/04/11(月) 07:36:38.14 ID:wUxTg4PO0
89 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/04/11(月) 07:38:25.74 ID:NpIYuJp80
永杉ワロタ
もう新たにIPが必要な新参だけipv6使えよw
95 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/04/11(月) 07:40:30.05 ID:UsgCoQDoP
97 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/04/11(月) 07:41:21.32 ID:6oPOyp0J0
102 名無しさん@涙目です。(新潟県) 2011/04/11(月) 07:44:03.54 ID:mu1mH/zO0
個人にするからP2Pの発展が停滞する
102 名無しさん@涙目です。(新潟県) 2011/04/11(月) 07:44:03.54 ID:mu1mH/zO0
個人にするからP2Pの発展が停滞する
110 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/04/11(月) 07:50:15.00 ID:4M2KGz/M0
それと日本で言えば東芝とか
111 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/04/11(月) 07:50:55.51 ID:rZ2fdpS60
119 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/11(月) 07:54:49.26 ID:29f372/e0
無限近くに増えたからってNAT無くさなくても良い気がするけどな
今ですらPPPoE直結は危ないのに
113 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/04/11(月) 07:51:20.72 ID:SPKrVOUN0
いつまで期間そんなことしてたのか
125 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/04/11(月) 07:57:39.88 ID:C2gUTzDY0
プロバイダのユーザ数なんてトータルではそんなに変わらないだろ。
鯖系はローカル割り当てたり新規鯖はV6対応するだろうし。
埋蔵金ならぬ埋蔵アドレスが大量にあるとみた。
148 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/04/11(月) 08:06:11.72 ID:PcCubhc+0
日本は中国と同じエリアで煽り受けてんだもん
127 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/04/11(月) 07:58:37.52 ID:ALK+cUX10
129 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/04/11(月) 07:59:45.75 ID:6rFj9CJq0
v6みてーなそんなもんは通信事業者間でのみやってろバカ
134 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/04/11(月) 08:00:41.67 ID:LDy8L+Hs0
プロバイダからルータ支給されてるけど、強制交換なんか?
137 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/04/11(月) 08:01:53.36 ID:qmCqlP8B0
140 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/04/11(月) 08:02:19.69 ID:j6qWephx0
ゼロゼロワンダホー
142 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/11(月) 08:02:43.56 ID:34PmtDqM0
金と手間がかかるからあんまりやりたくないわ
150 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/11(月) 08:06:32.01 ID:HqB+wDOL0
そうやってる間にずるずる来てしまったのが今の現状かと。
144 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/04/11(月) 08:03:56.85 ID:fyMUWs6a0
149 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/11(月) 08:06:24.63 ID:OVVO0U4X0
長い
互換性が無い
ホストの回収がパない
NAT無くなってお前のPCにダイレクトアタック
145 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/04/11(月) 08:04:26.61 ID:C2gUTzDY0
159 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/04/11(月) 08:10:18.08 ID:DQHjLE040
まあ情強なニュー速民ならv6インストールしてるだろうけど
161 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/04/11(月) 08:10:45.95 ID:GxTC4M5GP
167 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/04/11(月) 08:12:00.43 ID:kU/gHbGAP
そうなるとサービス価格にコストが上乗せされてくるか、
いまのサービスはNATになって格落ちになるか、どっちかだ。
そうなるとIPv6に魅力が出てくる・・・はず。
164 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/04/11(月) 08:11:24.15 ID:LTiEBSAs0
けど無くならないの
174 名無しさん@涙目です。(西日本) 2011/04/11(月) 08:15:31.24 ID:Nl1sNH5H0
ICANN(IPの元締め)の出荷はすでに在庫がつきて終わった
後は各地域ごとの元締めの在庫切れが始まってる
その次にくるのが企業やプロバの在庫切れ
ただ企業もプロバも多めに保有してるし、現在の利用者および固定IP使用者が爆増しない限りは
全く問題ないだろうな
日本は人口もすごい勢いで減ってく訳で利用者自体も頭打ちになるだろうからさ
185 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/04/11(月) 08:20:52.94 ID:rZ2fdpS60
v6にすると340澗個のアドレスが使える
つまり340兆の1兆倍の1兆倍のアドレスが使えるってよ
188 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/04/11(月) 08:22:40.56 ID:ce5vFN5Ki
地球上にある砂粒の数より多くなるんだってな。
187 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/04/11(月) 08:21:59.03 ID:n08IR4IH0
/ \ 日中韓米、君は指指す夏のIPv4
/ \
/ \
中国 。 。 アメリカ
\ /
\ /
\ /
\ /
\ /
日本 °
196 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/04/11(月) 08:26:31.92 ID:rZ2fdpS60
200 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/04/11(月) 08:27:29.84 ID:kU/gHbGAP
それがv6のある世界だろ?
一般家庭にもアドレス1個じゃなくてネットワークアドレス配布されるんだぜ。
207 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/11(月) 08:33:13.90 ID:YsvmkcJb0
せっかくv6化してもわざわざnatみたいなファイアーウォールを入れることになるんじゃね。
208 名無しさん@涙目です。(中国四国) 2011/04/11(月) 08:33:39.37 ID:bTRYTo0Y0
209 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/11(月) 08:35:34.38 ID:+uUkrZBH0
217 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/11(月) 08:42:38.36 ID:74PAN8f60
頭文字 IPv4アドレス サーバ所在地 ソフトウェア
A 198.41.0.4 アメリカ合衆国 VeriSign BIND
B 192.228.79.201 アメリカ合衆国 南カリフォルニア大学情報科学研究所 BIND
C 192.33.4.12 アメリカ合衆国 Cogent Communications BIND
D 128.8.10.90 アメリカ合衆国 メリーランド大学カレッジパーク校 BIND
E 192.203.230.10 アメリカ合衆国 アメリカ航空宇宙局 BIND
F 192.5.5.241 アメリカ合衆国 Internet Systems Consortium BIND
G 192.112.36.4 アメリカ合衆国 アメリカ国防情報システム局 BIND
H 128.63.2.53 アメリカ合衆国 アメリカ陸軍研究所 NSD
I 192.36.148.17 スウェーデン Autonomica BIND
J. 192.58.128.30 アメリカ合衆国 VeriSign BIND
K 193.0.14.129 オランダの旗 オランダ RIPE NCC NSD
L 199.7.83.42 アメリカ合衆国 ICANN NSD
M 202.12.27.33 日本 WIDEプロジェクト BIND
230 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/04/11(月) 09:09:10.96 ID:Yhx6mRfw0
237 名無しさん@涙目です。(西日本) 2011/04/11(月) 09:16:31.92 ID:HXnT8S740
日本でも4/1から始めるんじゃねーのかよ・・・・・
こちとら簡易NASルーター買うの待ってんだよ。
さっさと出せやカス。
254 名無しさん@涙目です。(福島県) 2011/04/11(月) 10:13:15.27 ID:fRRDHtML0
263 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/04/11(月) 10:24:21.79 ID:L2wkfExx0
インプレスR&D
売り上げランキング: 386984
コメントの投稿