13 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/03/30(水) 11:30:19.23 ID:m9UafYoI0
17 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/03/30(水) 11:30:57.37 ID:yReaAQtt0
18 名無しさん@涙目です。(山形県) 2011/03/30(水) 11:31:08.38 ID:sHzAZb0N0
19 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/03/30(水) 11:31:10.45 ID:nhGEQZc60
25 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/03/30(水) 11:32:17.96 ID:7RKmT34A0
27 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/30(水) 11:32:23.90 ID:hXGzepQ20
33 名無しさん@涙目です。(新潟県) 2011/03/30(水) 11:33:01.66 ID:fDWBeWVj0
/ / vv 特殊な布で覆うんだ、これで収束するな
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
35 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/03/30(水) 11:33:30.76 ID:N7IYmTj40
55 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/30(水) 11:35:39.67 ID:NgSNEliM0
マサルさんって放射線であんなキチガイになってたんだな
肩のアレなんか放射性物質だったのかもな
深いわー
37 名無しさん@涙目です。(中部地方) 2011/03/30(水) 11:33:52.17 ID:M9K87v1C0
39 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/30(水) 11:34:01.15 ID:+lfN2lza0
45 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/03/30(水) 11:34:39.31 ID:EGq4rOwV0
見せたらいけないものに被せるブルーシートだよ
47 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/03/30(水) 11:34:55.83 ID:TxqYnGsGO
53 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/30(水) 11:35:35.57 ID:pZQgbBBmP
ただ、その場合の冷却はどうするんだ?
現状冷却装置がイカれているのに・・・。
59 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/03/30(水) 11:36:22.79 ID:0Z6AgEP80
ぶっかけ願望でもあるのか
102 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/03/30(水) 11:40:27.18 ID:fTa/BivDO
そりゃBUKKAKEは日本発祥だしな
67 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/30(水) 11:37:01.16 ID:pZQgbBBmP
68 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/03/30(水) 11:37:01.87 ID:Yg/+emA/P
これだけで不安要素山盛りな件
70 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/30(水) 11:37:05.18 ID:888PjcZm0
76 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/30(水) 11:38:05.22 ID:uajO/lbA0
茨城とか関東圏農家はこれを最初からやっててくれたら助かったかもしれないな
78 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/03/30(水) 11:38:14.72 ID:N6Abt0PZP
79 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/03/30(水) 11:38:15.38 ID:/cnC5gABP
83 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/30(水) 11:38:52.16 ID:/HYahxdv0
85 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 2011/03/30(水) 11:39:12.95 ID:fUdnp0Be0
153 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/03/30(水) 11:45:33.75 ID:jlp0AqPO0
おそらく放射性物質を防ぐ防護服(こう言えば聞こえはいいけど半導体の工場とかで着てるあれ)の素材だと思う
机上の空論としてはいいけど風や雨を想定してるんだろうか・・・
88 名無しさん@涙目です。(長崎県) 2011/03/30(水) 11:39:26.44 ID:BJUhPMuH0
そういや一昨日、大前は菅首相に呼ばれて官邸に出向いてたな
91 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/03/30(水) 11:39:42.60 ID:yReaAQtt0
内部の放射能濃度が高くなりました
作業できません
これだけは勘弁な
125 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/03/30(水) 11:42:14.11 ID:rm6kf8V10
ありそうで困る
簡易的にドームを作って放射性物質含んだチリを給排気できる空調システムを導入しないとダメじゃね
139 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/30(水) 11:43:50.38 ID:pIDpGaed0
ある程度の気密性があれば、原子炉の排気チャンバーと同じように、
水を通した空気を排出することで大気汚染を緩和しつつ空気を導入
することができるようになるよ。
94 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/03/30(水) 11:39:46.19 ID:iU2M6qpr0
103 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/30(水) 11:40:31.23 ID:NSUvkDi00
でも作るのに3ヶ月位かかるらしい
45分位か
105 名無しさん@涙目です。(群馬県) 2011/03/30(水) 11:40:44.42 ID:OwJQs4Dx0
110 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/30(水) 11:41:00.85 ID:qnGLRqhn0
布なんて被せたら内部の放射線量がもの凄くなって作業できなくなるだろ。馬鹿かよ。
111 名無しさん@涙目です。(西日本) 2011/03/30(水) 11:41:00.86 ID:VE9h7GPW0
あれのでかいやつな
115 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/30(水) 11:41:13.71 ID:GvQwVC660
121 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/03/30(水) 11:41:49.04 ID:pWaM6Fbc0
だめだこの国の上層部は血が濃すぎて池沼しかいないみたいだわ
中世からコネ世襲で回したツケだな
128 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/30(水) 11:42:33.87 ID:aucANiK40
133 名無しさん@涙目です。(西日本) 2011/03/30(水) 11:43:15.98 ID:WVi7iPp60
布を被せた上で布に水が常に染みこんでる状態なら
気化熱冷却と飛散防止が同時に出来る…みたいな。
144 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/03/30(水) 11:44:26.61 ID:5vT3oM+Q0
菅は、素人の思いつきみたいなのをポッと提案して会議を混乱させるってさ。
安住や渡辺は「ガソリンプール」だし、
鳩山は「長いホースで海水を掛ければ良いと思う」だし。
この人達に任せるのは本当に危険だと思うの。
145 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/03/30(水) 11:44:32.17 ID:UHBRR1LE0
156 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/03/30(水) 11:45:46.19 ID:LlQ0+YrPO
放射性物質の飛散を抑えるのは効果はあるだろうさ
ただ、かなり強い強制換気で集塵してフィルターに放射性物質を集めなきゃ中は凄いことになる
やわな換気じゃダメだよ
162 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/03/30(水) 11:46:52.20 ID:F7Nl1aTm0
165 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/30(水) 11:47:03.95 ID:YBLIpFxG0
172 名無しさん@涙目です。(関西) 2011/03/30(水) 11:47:52.62 ID:T9yNgTUqO
175 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/03/30(水) 11:48:17.57 ID:xadh13eh0
5年くらい放水続けるしかないね
179 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/03/30(水) 11:48:55.34 ID:NWbfY7sp0
日本(フクシマ)は木の文化
布ってどちらかと言えばモンゴル風では?
184 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/03/30(水) 11:49:31.07 ID:drJDcOHl0
- - -
建屋、特殊布で覆う案 内閣、放射性物質の飛散防止に
http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201103290495.html
東京電力福島第一原発で、建屋が吹き飛んだ1、3、4号機に、特殊な布をかぶせて
放射性物質の飛散を防ぐ策を菅内閣が検討している。
原子炉を安定して冷却するための電源復旧などに向けた作業環境を確保するためだ。
タービン建屋地下に漏れ出した高濃度の放射能を含む汚染水の対策には、汚染水を
タンカーで回収する案も出ている。
東電の作業は難航しており、より大がかりな計画が必要との認識だ。
283 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/30(水) 12:05:46.22 ID:KIlGweb10
大前が言ってたのはこういうのではなくて
東京ドームの屋根みたいなのだと思うぞ
こんな感じで密閉してしまうと
放水作業もできなくなるし
熱も篭ってしまうだろ
192 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/30(水) 11:50:33.70 ID:dKhhDMQ40
194 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/03/30(水) 11:50:51.51 ID:U2eJ5ALu0
201 名無しさん@涙目です。(関東) 2011/03/30(水) 11:51:53.70 ID:FMa6hrSgO
203 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/03/30(水) 11:52:04.81 ID:GqfpgREg0
211 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/03/30(水) 11:53:12.72 ID:MVzK3ok0i
212 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/03/30(水) 11:53:25.89 ID:zRSiAlZKP
232 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/03/30(水) 11:56:36.15 ID:KkxAIzX90
作業員は長靴さえ支給されないのでしょうか?
在日米軍は必要な装備を準備しています
しかし2週間経った今でも支援要請がありません
247 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/30(水) 11:58:46.42 ID:NSUvkDi00
見逃した…
264 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/03/30(水) 12:02:27.51 ID:KkxAIzX90
東電フルボッコ
米国内で13の州でも放射性物質を検出
今対策を急がれているのですが2週間前にすべき事を
実行できていませんでした
みたいな内容
3335倍報道と暫定安全基準にこれは透明性のある情報なのか懸念されています とさ
246 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/03/30(水) 11:58:26.22 ID:TWgW/d9TO
253 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/03/30(水) 11:59:37.12 ID:n0Uuix820
人体に影響が無いレベルなら、もうめんどくせーから
アメリカに頼んで原発ごと吹き飛ばして貰えよ。
そうすれば関東一円以外は救われる。
核兵器が炸裂してもフォールアウト程度なんだろ?
271 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 2011/03/30(水) 12:03:07.27 ID:SIKc4eqK0
287 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/30(水) 12:07:00.94 ID:/Uzq7DFOP
325 名無しさん@涙目です。 2011/03/30(水) 12:13:41.17 ID:9U9nATcz0
/\
/ \
/トンキン \
/_____ \ !?
/ |(●) (●) | \
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | クスクス>
\ /
ノ \
/´ ヽ
292 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/03/30(水) 12:07:57.62 ID:vOCNVQbq0
失敗をおそれるな
命がかかってんやでーーー
300 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/30(水) 12:09:18.37 ID:soO2WGSY0
303 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/03/30(水) 12:09:30.65 ID:k7UAxRN10
漏れるよりはマシだろ。垂れ流し状態が一番不味い
308 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/30(水) 12:10:02.98 ID:KIlGweb10
冷やしてからでないと意味ないよ
315 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/03/30(水) 12:11:11.58 ID:k7UAxRN10
知ってるよ。だから準備しろってことだ
日本じゃソ連みたいな動員は無理だからね
321 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/30(水) 12:12:37.51 ID:KIlGweb10
その冷やす方法がなくて
みんな頭を抱えてるわけなんだが・・・
逆に冷えてしまえば
とりあえず>>184みたいなのでも
何とかなると思う
316 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/30(水) 12:11:25.59 ID:Bz8s8Q7j0
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>‐−、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー− | あんなこといいな
/| / l| ー− |
l / r 」{, ヽ | できたらいいな
l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ `Σ,,、−‐─゙ゝ=´ / おまえら民主党の政策は
ヘ ===一 ノ
∧ そんなのばっかりなんだよ
\≧≡=ニー ノ
332 名無しさん@涙目です。(中部地方) 2011/03/30(水) 12:14:44.17 ID:05Pz4WV10
339 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/03/30(水) 12:15:49.51 ID:6AVMMVlJ0
353 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/03/30(水) 12:19:29.31 ID:Iikfru9+0
(#`・ω・´)
366 名無しさん@涙目です。(空) 2011/03/30(水) 12:21:24.66 ID:0sJTvGRO0
放射線物質なんか布で十分だわい
370 名無しさん@涙目です。(和歌山県) 2011/03/30(水) 12:22:07.51 ID:dxwGvNdT0
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
コメントの投稿