(U^ω^) 「被災してもご主人様と一緒にいたいお!」 強い絆で結ばれた家族たち

スポンサードリンク


スポンサードリンク

(U^ω^) 「被災してもご主人様と一緒にいたいお!」 強い絆で結ばれた家族たち

1 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/28(月) 18:12:30.32 ID:DAc/iRS30● ?PLT(18000) ポイント特典

東日本大震災で被災したペットたち。あの日、午後2時46分を境に生活が一変した。しかたのない事だが、行政の支援は人間に向けられ、ペットは置き去りにされがち。飼い主もペットを抱えたままだと行動が制限されてしまう。不自由な生活。それでも寄り添いながら生きていく。強い絆で結ばれているから・・・。

仙台近郊の避難所で愛犬のメイを抱きしめる、いとうあかねさん
001-1


避難所の中に入れない愛犬と遊ぶ被災者
001-2


宮城県、気仙沼市のがれきの中を行く飼い主と愛犬
001-3


福島の避難所でダンボール製の仮小屋に住むビーグル犬の「ルナ」
001-4


福島県の避難所で被災した犬に話しかける男性
001-5


福島の避難所で、女性に抱きつく被災した犬
001-6


福島の避難所に保護されている猫。少しずつペット用の食糧なども入ってきた
001-7


http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/Earthquake/201103/25/pet2/

6 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/28(月) 18:14:05.84 ID:TdDOQm4I0
福島の避難地区、
そのまま鎖に繋がれた犬が多かったらしいが、
自衛隊が鎖外して、色んなところに餌をまいてるから
生きてるらしい。

10 名無しさん@涙目です。(九州) 2011/03/28(月) 18:15:20.50 ID:LXb22eAHO
一枚目いいな

12 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/03/28(月) 18:15:31.80 ID:4b9hFOn80 [1/2]
でも避難所に犬連れてこまれたら困るよなー
バウバウうっせーし
13 名無しさん@涙目です。(群馬県) 2011/03/28(月) 18:15:42.73 ID:BQ/RynDi0
001-3


これはいい絵だな

17 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/03/28(月) 18:16:26.76 ID:ZJ8y8WUg0 [2/2]
>>13
フォールアウト3じゃん

44 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/28(月) 18:20:20.60 ID:RLCvM2eM0 [2/2]
001-3


フォールアウト3
044


63 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/28(月) 18:23:23.29 ID:F04xAhpI0 [1/2]
>>44
完全に一致

165 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/28(月) 19:02:31.62 ID:/a1vfuxp0 [1/2]
>>44
現実の方がずっと悲惨だな

22 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/03/28(月) 18:16:58.38 ID:G3sJjQaS0
映画とかゲームのワンシーンみたい

85 名無しさん@涙目です。(西日本) 2011/03/28(月) 18:28:49.40 ID:DzyDsXBw0
>>13
すごい絵だよな

240 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/03/28(月) 19:53:47.31 ID:y/4LRR2i0
001-3


240


16 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/28(月) 18:16:16.98 ID:IEXRVH1d0
1,3,5枚目を壁紙にした
産経相変わらずいい写真撮るじゃん

23 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/28(月) 18:17:05.92 ID:WdbuR76JP
飼い主流されたけど新しい飼い主見つけたニャー(=^ェ^=)

27 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/03/28(月) 18:18:12.77 ID:4b9hFOn80 [2/2]
>>23
やはり猫はダメだな。

28 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/03/28(月) 18:18:21.00 ID:bf8v7ymSP
犬も猫も個人的には好きだが
多人数が同居する避難所に入れないのは仕方ないだろ

30 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/03/28(月) 18:18:32.10 ID:7vt+DndU0
犬預かってあげたい

31 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/28(月) 18:18:34.35 ID:RQrhTNRI0
ペット連れだと避難所で邪魔者扱いされるから、外の車で寝泊まりして
エコノミー症候群でペットを残して逝ってしまう…ってのが悲惨。

39 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/03/28(月) 18:19:54.34 ID:8Ac83Wwm0
やっぱ犬だなあ。

51 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/03/28(月) 18:20:55.42 ID:lg007BkMO
未知との遭遇みたいのがあんな

53 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/28(月) 18:21:58.67 ID:iDJ12qrj0
犬の目を見てると心が安らぐ

54 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/28(月) 18:22:08.84 ID:KZbNYKUj0
犬の餌支援は関節的に被災者支援につながるはず

65 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/03/28(月) 18:23:57.58 ID:drPWU6YN0 [1/7]
>>54
そういやうちに段ボールいっぱいあったわ。
どこに送ったらいいだろ

122 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/28(月) 18:38:40.96 ID:bc1Xg0vY0 [1/4]
>>65
緊急災害時動物救援本部
http://www.jpc.or.jp/saigai/index.html


でも今は物資の募集は一時中断してるみたい

55 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/28(月) 18:22:09.46 ID:DbHEswMK0 [2/2]
ペットもいきなり避難所来てなにがなんだかわからないだろうな

60 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/28(月) 18:22:48.55 ID:F7zHbeHHP
一応、例の被災地に取り残された犬2匹(のちに県外で保護)


62 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/03/28(月) 18:23:01.59 ID:70zJlNRXP [1/2]
さすが人類の世界最古の友達

66 名無しさん@涙目です。(熊本県) 2011/03/28(月) 18:23:58.51 ID:2B8wt1Lz0
001-5


「おまえにサンが救えるか」

70 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 2011/03/28(月) 18:24:58.74 ID:P8aTkyOZO
>>66
悔しい…

71 名無しさん@涙目です。 2011/03/28(月) 18:25:20.89 ID:LpGBld+M0 [2/2]
>>66
おもしろい

149 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/28(月) 18:46:50.70 ID:tuLuYso20
>>66
クソワロタw

298 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/28(月) 20:46:59.44 ID:5Ip6lliPP
>>66
298


67 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/28(月) 18:24:33.21 ID:v/kD188t0
中学校に津波警報でた避難時、入り口に老犬がつながれてたんだけど
自分も小さい連れ抱えていくので精いっぱいだったとき
後ろから来た中学教諭がなんだーこんなとこつないで!って校舎内に避難させてたよ。
その日一泊したけど教室内に犬、猫ちゃんと皆一緒に避難してた。
犬猫アレルギーだけど一晩犬猫と一緒の教室にいられて結構うれしかったよ
いいなあ触れる人たち。

3 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/28(月) 18:13:23.93 ID:IJmZ/0OQ0 [1/3]
犬嫌いな人も多いし伝染病もあるから飼い主は責任持って殺せよ


75 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/03/28(月) 18:27:01.82 ID:+nZuIuDI0
でもこれからどうすんの?>>3みたいな意見もあるだろうし
阪神の時は仮設住宅とか避難所とかではどうしてたんだろう

495 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/03/29(火) 02:11:27.53 ID:gPLcn0Tb0
>>3
一見とんでもないクズの意見だと思うけど
実際にアレルギー持ってる人もいるしな

76 名無しさん@涙目です。(高知県) 2011/03/28(月) 18:27:18.56 ID:kjzzSOKN0 [2/3]
仮住まいの小屋から出てきた「ルナ」
076


かわいい
でもちょっとさびしそう

77 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/03/28(月) 18:27:26.79 ID:dTsNSaFlO
五枚目でなんかワロタ

81 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/03/28(月) 18:28:34.09 ID:85oHo2JPO
一枚目ってショーパンか?ミニスカなら保存行きなんだがようわからん

89 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 2011/03/28(月) 18:29:57.87 ID:WxBRDwRu0
http://livedoor.2.blogimg.jp/kaicho_grolab/imgs/f/3/f3fc2d94.jpg

99 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/28(月) 18:32:37.72 ID:skgLteh60 [5/5]
あかん泣ける>>89


120 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 2011/03/28(月) 18:38:18.44 ID:ekdihVvMP [2/12]
>>89
よかったな

121 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/28(月) 18:38:29.04 ID:8QwJEzVA0
>>89
これはやばい…
涙出てきた

91 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/03/28(月) 18:30:57.54 ID:hTdD5afl0
犬が入るリュック買おうと思う。それで背負って逃げるしかねぇ。

92 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/28(月) 18:31:13.89 ID:J9ifNUtG0
001-1

この女ってこれか?似てない?

092


93 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/03/28(月) 18:31:19.54 ID:J8wCy39MO [1/2]
こういう時猫は順応できなそう
神経質だから何でもは食べれないし、下僕も言う事きかないし、よその犬猫いるし
てか、そもそもあんまり生き残ってないだろうな猫はバカだから
生き残ってても多分ずっとお家があったあたりにしゃがんでるよな
下僕早く迎えにこいよ遅すぎだバカ(´・ω・`)とか思いながら


380 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/28(月) 23:14:54.20 ID:iG9DytdW0
>>93
ああもう、アホだ。可愛すぎて泣ける

98 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/03/28(月) 18:32:30.44 ID:guTuIjLY0
そう言えばベッキーさんが被災地に送るペット用の食い物集めてたな
098



http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2011032802000071.html

108 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/03/28(月) 18:34:25.02 ID:Xo6kYMa80
うちも猫は絶対連れて逃げるよ

112 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/28(月) 18:35:39.50 ID:ApjR28po0 [2/4]
>>108
問題はたぶんパニックになって制御不能になることだ。

114 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/28(月) 18:36:12.41 ID:XJHz7KRs0
幼児に生水をやるなって事は、小さな猫なんかもダメなんだろうなぁ。
東京の姉貴の猫が心配。

119 名無しさん@涙目です。(高知県) 2011/03/28(月) 18:37:46.73 ID:kjzzSOKN0 [3/3]
>>1のPart1もいい写真多いね


119-1


119-2
食糧を愛犬とシェアする女性。ごはん粒を口の上につけているのが愛くるしい =宮城県気仙沼市

119-3
飼い主と放射線検査を受けるために順番待ちをする犬

119-4
飼い主の女性と放射線検査を受ける犬

119-5


JAPAN-EARTHQUAKE Vol.14 ペットと共に No1
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/Earthquake/201103/17/pet/

140 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/28(月) 18:44:27.10 ID:ApjR28po0 [3/4]
俺は犬嫌いだけど仮にこういう避難所に犬がいてもなんにも言わないよ
よっぽど吠えない限り。
まあ重症のアレルギーとかいるから安易には賛成できないけどな。


144 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/03/28(月) 18:45:16.17 ID:5swP5/990 [2/3]
大勢いた猫はどうしてるんだろう

151 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/28(月) 18:48:12.56 ID:qewQCRHm0
犬は飼い主と一緒にいるだけで嬉しいんだよな

158 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/28(月) 18:56:15.49 ID:w5YpLMdIP
なんで猫がいないんだよ!

173 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/28(月) 19:10:11.29 ID:/a1vfuxp0 [2/2]
この一時預かりのボランティアをやろうと思う
http://www.jpc.or.jp/tohokukanto-daishinsai.html#volunteer

175 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/03/28(月) 19:11:16.26 ID:8/a2LWqX0
雑種は負けみたいな風潮どうにかしてほしい

181 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/03/28(月) 19:14:20.05 ID:+oJ2uVX50 [2/2]
犬は散歩行く時に、大喜びのリアクション
するから可愛い

183 名無しさん@涙目です。(関東) 2011/03/28(月) 19:15:16.64 ID:c6HqhODFO
お父さん、散歩に行きましょうよってのが続出してるんだろうな

186 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 2011/03/28(月) 19:16:40.29 ID:ekdihVvMP [8/12]
犬には変わり果てた世界がどう映るんだろう。
彼らは匂いで世界をみてるからな。

203 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/03/28(月) 19:37:30.19 ID:1WelptYk0 [3/4]

  ∧,,∧  おいしいかい?
 ( ´・ω・)           ヘ⌒ヽフ⌒γ もぐもぐ…
 /   ∪       __"(・ω・ )  ) きょうはごちそうだ!
 しー-J       \__/ しー し─J   こんな人に育てて貰えて幸せだなぁ


  ∧,,∧  これは…これはワクチンだよ…
 ( ´;ω;)        ヘ⌒ヽフ⌒γ 注射するの?
 /   o├==l--    (・ω・ )  ) 痛いけど我慢するよ…
 しー-J          しー し─J   なんで泣いてるの?


         ごめんね
           ∧,,∧  プシュ
          ( ´;ω;)ヘ⌒ヽフ⌒γ
          /   つ(-ω- )  )
          しー-J  しー し─J

210 名無しさん@涙目です。(広島県) 2011/03/28(月) 19:43:28.76 ID:437v2yIB0 [1/2]
>>203
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

214 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/03/28(月) 19:46:40.91 ID:PnIpyhIFP [2/2]
>>203
  /フフ        ム`ヽ
 / ノ)  ヘ⌒ヽフ   ) ヽ
゙/ |  ( ´・ω・)ノ⌒(ゝ._,ノ ワクチンきいた!
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、


174 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/03/28(月) 19:11:11.96 ID:QW+pZ3cX0
家に付く猫はどうなったのっと

209 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/03/28(月) 19:43:00.57 ID:PnIpyhIFP [1/2]
>>174


ノンちゃんはおかあさんが迎えに来てくれるって信じて待ってたよ

215 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/03/28(月) 19:47:13.45 ID:iLONnCIuO
人間同士の再開とかにはまったく感動しないが
こういう動物系は目頭が熱くなる

219 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/28(月) 19:47:47.89 ID:y2jlul6X0 [1/2]
生き物が可哀想な思いをするの見たくないな
イヌネコ以外も飼い主と居られたら良いのにな

259 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/03/28(月) 19:59:37.98 ID:QDer+RSb0 [2/3]
これは救助犬。

259-1
259-2
259-3
259-4
259-5
259-6


262 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/28(月) 20:01:17.46 ID:EIeUcTrq0
>>259
犬用ベッドとな

265 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/03/28(月) 20:05:37.71 ID:QDer+RSb0 [3/3]
>>262
このベットで休んでるのはアメリカから
援助にきた救助犬みたい。

361 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/28(月) 22:22:38.77 ID:f88HFxE20
>>262
犬がベッドなのに人様である俺がなぜ床の間なのだ・・・

472 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/29(火) 01:39:57.84 ID:mwLXtxpT0 [2/2]
>>361
472


アメリカ人は基本ベッドだからかな
これはカトリーナ台風の時の避難所

264 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/28(月) 20:05:34.73 ID:6hV09dYX0 [2/4]
犬って幼稚園児くらいの知能はあるらしい。
そりゃ、ほっとけないわ。

270 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/03/28(月) 20:10:12.77 ID:EDlP9Aoq0 [3/3]
そもそも今回の災害は確かに大きいけど日本の殆どの部分は平常運転な訳で人と動物の命を秤にかけるとかそんなレベルでは無いよね両方助けりゃいいだけの話し

277 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/28(月) 20:20:45.88 ID:6hV09dYX0 [3/4]
まぁ、犬にもすげぇ個性があるから自分ちの犬はめっちゃ家族って気持ちはわからんでもない

304 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/03/28(月) 20:55:59.13 ID:drPWU6YN0 [2/7]
>>264
犬によるが、どう見ても大人より賢いのもいる。
3歳児程度の言語能力は持っていると思う。

278 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/28(月) 20:22:00.63 ID:RFOvJdbz0
あかねさん誘ってんの?

282 名無しさん@涙目です。(東海) 2011/03/28(月) 20:30:19.61 ID:SLb2Xz7QO [1/2]
>>1
犬猫と一緒にいれば少しは癒やされるよな


284 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/28(月) 20:32:56.45 ID:j7N0RAK+0
安心と信頼の産経カメラマンだな

286 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/28(月) 20:37:24.68 ID:uVpH0Hbz0
>>1
ええ写真だプロはすごいな

310 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/03/28(月) 20:58:47.73 ID:VPeLbn2/0 [1/3]
001-3



これすげえな
可哀想とか言うより犬もジジイも勇ましい

311 名無しさん@涙目です。(岩手県) 2011/03/28(月) 21:00:54.52 ID:TVjYUB8b0 [2/2]
>>310
被災地じゃ普通の光景になってるけどな
みんな散歩コース変えないし

353 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/03/28(月) 22:06:28.90 ID:c12qlivC0
>>310
散歩中って犬に話しかけるけど、この爺さんは
何を語るんだろう。いやすごい光景だわ。

319 名無しさん@涙目です。(東海・関東) 2011/03/28(月) 21:10:50.71 ID:WriZWnhrO
東北の家庭の熱帯魚はみんな死んじゃったんだろうな

324 名無しさん@涙目です。(関東) 2011/03/28(月) 21:13:21.53 ID:5QVuUuYDO
さっさとぬこ(笑)に逃げられた猫厨「非常時に不要だから犬なんか殺せよ!」

327 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/03/28(月) 21:15:19.36 ID:h6LeWlwB0
気仙沼のは映画のワンシーンだな

328 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/28(月) 21:18:31.26 ID:07rkQ7Iw0
>>327
沿岸部は何処も街全体が映画のセットみたいなもんだからな
これだけ俯瞰で撮れば今なら誰でも映画の主役になれるよ

348 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/28(月) 21:57:30.09 ID:BSvXsqjo0
猫が足りんので
348-1


そういやよく話題になるこの子はもう飼い主と出会えているかな…
348-2
348-3


367 名無しさん@涙目です。(高知県) 2011/03/28(月) 22:44:47.85 ID:XpVS7J3G0
>>348
俺もこの犬のその後が気になって仕方ない
367-1
367-2


この人懐こさに泣ける
家族や周りの人たちから大事に可愛がってもらって育ったんだろうな

374 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/03/28(月) 23:08:13.36 ID:ekdihVvMP [9/12]
>>367
こいつ保護してやりたい。
これだけ人の周りが好きなら愛護団体にされたかな。
昔買ってたラブに似てる。。

375 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/03/28(月) 23:10:04.80 ID:ekdihVvMP [10/12]
>>367
しかし何でこのカメラマンはこの犬写し続けてるんだw

393 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/28(月) 23:31:11.18 ID:oUulQwMR0 [5/5]
393


ワロタwww なんだこのラブ系の雑種w 
なんか不安でたまらないんだろうけど、この状況で遊びたくてもたまらないて感じかw
このアホ犬欲しいわ

394 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/03/28(月) 23:33:26.38 ID:ekdihVvMP [11/12]
>>393
多分この辺の癒し系アイドル犬になると思う。
すげー人懐っこいし。

398 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/03/28(月) 23:43:41.47 ID:GP1nILJLO
泣けてきた・・義援金送ろう

412 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/03/28(月) 23:59:13.38 ID:xd/1OGPa0 [2/2]
いとうあかねさんはこの時愛犬と7日ぶりの再会だったんだな。
そりゃあ枕にしたくもなるな。

417 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/03/29(火) 00:02:05.35 ID:hd+X+XZx0 [1/2]
417



419 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/03/29(火) 00:04:32.38 ID:xXBkzCcl0
>>417
こんな小さな犬が被ばくなんかしてたらひとたまりもなさそう。
何も異常がないといいけど。

438 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/03/29(火) 00:58:25.05 ID:RDv/ZjN10 [1/2]
原発事故で避難勧告だす場合、避難所にペットを連れていけないとか
ありえないしね・・・。
しかし、20キロ圏内にも酪農家とかいたんだろうなぁ・・・。
中にはペットを置き去りにした飼主とかもいるのかなぁ・・・。


441 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/03/29(火) 01:00:00.67 ID:0agTuuSh0 [3/3]
>>438
牛の世話しなきゃいけないんで自宅に戻った人居たな。

466 名無しさん@涙目です。(長野県) 2011/03/29(火) 01:27:15.99 ID:N9OI3HdVP
466

あかねさんこういうのもあったよ

467 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/29(火) 01:31:14.22 ID:mwLXtxpT0 [1/2]
>>466
これは初見!

474 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/03/29(火) 01:43:14.70 ID:Wlna2ylMO
最近はここも避難指示出されたら
飼い犬を置いていくかどうかの話ばかりだ

こんなことになるから
ペットなんて飼いたくなかった

480 名無しさん@涙目です。(中部地方) 2011/03/29(火) 01:52:36.05 ID:vZCxg1lj0
これな



481 名無しさん@涙目です。(チリ) 2011/03/29(火) 01:55:22.56 ID:Pqs0CIJf0
犬とかはやめろ俺が泣いちゃう




カテゴリ:  ニュース  


この記事へのコメント

1.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 02:28

わんわんお

2.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月29日 02:32

途中から主旨変わっとる。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 02:36

ペットに興味のない人間からすると、貴重な水や食料を、畜生なんかにくれてやる必要が有るのかどうか・・・

4.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月29日 02:37

へー

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 02:43

犬は目が優しいな泣ける

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 02:46

ヒトケタ

7.  Posted by  ななし   投稿日:2011年03月29日 02:47

にゃんにゃんお

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 02:48

自分が餓死しても犬に回す奴も多いと思うよ
子供と同じだ

9.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 02:48

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 02:48

あかねさんかわいい

11.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月29日 02:49

マジで映画のセットみたいだな…

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 02:50

日本の犬猫頭数も合わせると3000万頭とか凄まじい数いるからな
被災地だけでもたくさん放り出されてるだろうに・・

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 02:50

人間らしい行動ではある。俺は好きだな。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 02:56

※3みたいのがわざわざここ開いていちいちコメ残してるのがワケわからん
畜生にも劣る

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 02:56

ペットを飼っている人間からすると、う○こ製造機と化している兄弟より、貴重な水や食料をくれていやる必要がある。
だが、実際問題は多いんだろうなあ・・・。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 02:57

ニートも親のペットみたいなもんだけど癒しどころか心労をかけるからペット以下の扱いでいいんじゃね

17.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 03:03

人が死ぬのはなんとも思わんが動物はツライのはなんでなんだ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 03:07

※16
味気ない人生よりマシらしいよ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 03:08

あかねさんの足ハァハァ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 03:09

犬飼ってるから自分は飼い主の気持ちわかるが
飼ってない人からすれば「犬より人優先!」みたいなとこあるよなやっぱ
それが悪いってわけじゃないけど

でも鎖に繋がれたまま津波に流されたわんこを思うと胸が痛いよ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 03:12

犬の神様 猫の神様 どうか助けてあげてください(;_;)

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 03:12

主が死んだやつとかどうするんだろうなあ・・・・
ウチも猫二匹いるけど猫はパニックになるし
犬のような知能ないから確保できなかったら
野タレ死にだろうな・・・

23.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月29日 03:13

犬飼ってる人間としては離れるとかありえない
でも>>3みたいな意見も普通に分かる
一体俺はその時にどういう選択をするのだろうな

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 03:19

性格悪い人間よりは性格良い犬のほうがよほど人類の役に立つという現実を知れ。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 03:24

>>3
自分が飼い主だったら
自分の分が半分になったとしても犬に食料をあげるよ。
それくらい大事な存在。

26.  Posted by      投稿日:2011年03月29日 03:27

非難所犬いたよ。
犬より幼児がうるせーけどな。余震来るたびギャン泣き。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 03:28

犬飼ってて、猫は好きだがアレルギー、
こういう場にあったら
言い出せずに大変なことになりそうだ…
くそう

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 03:28

今でも沖を漂ってる犬猫はいるんだろうか…

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 03:29

わんわんおんわんわ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 03:29

お前らこっちも見てやって。津波さえなきゃ…
http://teamangels.blog89.fc2.com/

うちの犬は痴呆で夜鳴きするから避難所の周りにも置いてもらえないだろうな
大地震がきたらどうしよう

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 03:29

俺猫好きだけど、猫アレルギーだから一緒に暮らすのは困るんだよな・・・

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 03:34

人の死も動物の死もなんとも思わなくなっている。生者必滅、その概念が渦巻いて、生き死にが気にならなくなってしまった。慣れだから仕方ないのか?

どうすればいい

33.  Posted by      投稿日:2011年03月29日 03:36

犬が幼稚園児並なら幼児が犬より空気読めないのは仕方ない

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 03:42

自分はこういう事態になったら犬殺す。
集団で生活できない犬を飼育しているから。
そういう覚悟をもって犬を飼っている。
殺さざるを得ないような状況にはなって欲しくないが、飼育している生物は最後まで飼育者が管理すべきだと思っている。
でも、うちの子が集団生活に適応できる、普通の犬だったら良かったのになあ・・・

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 03:42

東北地方でしばらく野犬が問題になるな

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 03:47

ケージの中で逃げられなかったウサギやハムスターやインコのことを想うと(´・ω・`)

37.  Posted by  名無しクオリティー   投稿日:2011年03月29日 03:55

てか訓練されてない飼い犬なんか何の役に立つんだ?飼い主の自己満だろ。たまごっちと大して変わんないな。食料無駄だし殺せよ!とりあえず避難所は迷惑だから入れんなよ。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 03:57

犬に噛まれた経験があるから、避難所に犬がいるのは飼い主の我儘に感じる。あと、ペットも家族って考えは法的に間違ってる。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 03:58

濁流の中を頭だけ水面に出して必死に犬かきしてたのかと思うと泣ける

40.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月29日 03:58

こうやって悲しいからこそ、次はこんな悲しいことが減るように頑張らなきゃいけないね。地震にも、津波にも負けない技術や知恵を持たなきゃいけないね
色々な理由はあるけど、困るのは僕ら人間だもんねー

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 04:09

>34
犬と心中するという選択肢は無いんだな。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 04:09

法的にはペットは物扱いだからな。所有者である飼い主がちゃんと所有物は処分しなきゃダメだな。はっきり言って迷惑だろこんなん。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 04:18

野良犬になって狂犬病とか流行ったらどうすんの?

44.  Posted by      投稿日:2011年03月29日 04:18

アレルギーの人には悪いけど、やっぱりペットって癒しの効果があると思う
こういう絶望的な状況だからこそ大事に保護してあげて欲しい

45.  Posted by  U^ェ^U   投稿日:2011年03月29日 04:25

でもさ、犬や猫がそばにいると震災の心の傷も少しは癒えるかもね…猫で人生変わった自分からするとペットと離ればなれはキツイ

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 04:29

家族以外の何物でもないな…泣ける

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 04:33

1匹2匹くらいならともかく
全員のペットを保護するのは無理だろ

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 04:38

1の画像の子は化粧取れてるのもあるだろうが下の画像でみると起き上がったら全然可愛くないなw

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 04:40

ペットは生きてても税金も払わんのだし避難所からすぐ追い出せよ
家族だと自己満して周りの迷惑考えれない輩のペットは非常食にでもしろ

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 04:45

こういう時にペットが可哀相だと思うなら最初から飼わないこと

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 04:47

所詮個人の所有物嫌いな人間もいるんだし助ける義理は無い

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 04:48

どの写真も素晴らしい

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 04:49

犬猫>>>>(超えられない壁)>>>>ニート

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 04:51

そう言うはニート

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 04:53

>>50
頭冷やせよ馬鹿

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 04:55

ペット飼う奴手てやっぱ自己満するだけで現実は見れてないのね

57.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 04:59

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

58.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 04:59

なんにせよ可哀想だわ
殺せ殺せ言ってる奴は何かの障害あるようにしか見えない

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 05:00

阪神大震災の時もたくさん迷いペットが出た。
というか捨てられた。
今回もたくさん出る。正直飼えないしな。

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 05:01

>>55
頭大丈夫か馬鹿
ペットが必要無い人間はそう思うだろ馬鹿

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 05:02

ペットアレルギーだから避難所なんかに連れて来られたらめちゃくちゃ迷惑。衛生的にも不安がある。
飼い主には悪いが避難所には連れてこないで欲しいな。

ペット育ててる人はこういう非常事態には辛い選択があるだろうがそれを受け入れた上で責任を持って飼うべきだな。

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 05:07

>>60
ペットを必要としない人間全員が自分と同じ考えだと思ってるのかアスペ

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 05:09

周りが良いって言うなら良いけど、アレルギーだったり嫌いな人もいるからこればっかりはどうしようもないな
自分は犬好きだけど、飼い主が自分の食料から餌をあげるんじゃなくて犬用に別にくれって言ったらキレるわ

64.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 05:15

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 05:16

※62
まさかペットが必要だと思ってる奴がみんな同じ考えだと思ってるのか?
※34のような考えを持ってる奴もいるわけだが。
非常時に決断できないなら最初から飼うなって意見は冷静に考えれば当然だし間違ってないだろ。
それがペット飼ってない奴なら尚更だ。

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 05:30

まあ価値観は星の数だからいいけど
ネットだと家族ペットだけって人多いと思うわ
だからかなり意見分れるよね

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 05:31

いとうあかねの太もも

動物の命を軽んじないあんたは偉い
人間中心の価値意識がこの度の人災を引き起こし
しいては大自然や他の動物に迷惑をかけてるんだよ

人間ていう名前のしゃべれる動物がね

68.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 05:49

そういえば石巻に猫が沢山いる島あったよな・・・

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 05:53

※67
お前バカか?人間が作りあげた社会(避難所)の話してるんだから人間中心に考えるのは当たり前だろ。人間に限らず動植物は皆、自己と子孫を残す為に考え生存してるぞ。ただ同族を守る事がひいては自己を守る事に繋がるから集団を形成してるだけで。今回は人が避難所に駆け込んでも生活できるか危ういんだから当然だろ。

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 05:55

なんか必死なやつがいるな
朝からご苦労様

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 05:57

※49
そうだな
ついでに赤ん坊や子どもも税金払わないし泣いてうるさいし
また産めばすむことだし、そうすれば少子化対策にもなるし
さっさと追い出した方がいいよな

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 06:10

※71
何言ってんだ(笑)?日本の子供は人として生まれてるから自然人としての権利を当然所有している訳でペットとは全然違うぞ。それに子供は将来税金払う可能性があるしね。あくまでもペットは飼い主が権利を代行するんだからちゃんと責任とろうな!って話だろ?余裕があればペット所有者専用避難所とか作ればいいんじゃね?

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 06:10

可哀そうとか言ってる奴は
今すぐシーシェパードの乗員にでもなってくれば

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 06:10

※71
何言ってんだ(笑)?日本の子供は人として生まれてるから自然人としての権利を当然所有している訳でペットとは全然違うぞ。それに子供は将来税金払う可能性があるしね。あくまでもペットは飼い主が権利を代行するんだからちゃんと責任とろうな!って話だろ?余裕があればペット所有者専用避難所とか作ればいいんじゃね?

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 06:11

抱っこされてる柴犬が可愛い。
一箇所に何百匹も居るわけでも無かろうし、
避難所内で飼ってるわけでもないだろうからなぁ・・

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 06:14

いとうあかねって誰だよ

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 06:18

被災者(仙台市在住)だけど、地震来て地下鉄が使えず、歩いて帰宅してたら、女の子2人組がバケツを持って歩いてた。水でも汲んでるのかなと思って中を見たら、小さな亀が二匹入ってて和んだのを思い出した。

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 06:19

※74
この非常時に何を甘ったれたことを抜かしてんだ?
親は子を産めるが、子は親を産めない、だから最優先すべきは健康な夫婦だ
ペットはもちろん、ジジババもいらん
だいたいそのガキが税金を払うまでちゃんと育つ保証がどこにある?
お前がその責任をとれるのか?

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 06:21

キャリーにつっこんで逃げれたらいいけど、うちの猫重いし暴れるから無理かもしれん
でも置いていけないから一緒に最後を迎えるのもいいな…

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 06:34

※78
俺のどの部分が甘いんだ?生殖能力の事を考え子供を殺して夫婦を残すって矛盾してるぞ(笑)そんな時代が来てたらもはや税金とか関係ないしね。
親(国民)は子供の教育(生活)を含め税金を払ってるんだから子供に税金求めるとかナンセンスだろ。

81.  Posted by  名無しクォリティ   投稿日:2011年03月29日 06:43

ペットより人間の方が優先なのは当然だけど、ペットも人間も両方救えた方がより良いし。
避難所にペットいれたらダメとか、食料は分けられないってのは勿論だけど。
捨てろだの殺せだのは、単に自分がペット嫌いだから、この機に乗じてるだけだよね。

82.  Posted by      投稿日:2011年03月29日 06:47

5枚目の写真
ゲームのイベントっぽいw

83.  Posted by      投稿日:2011年03月29日 06:52

犬も猫も人も皆死んじまったよ…

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 07:00

>>66
「おまえにサンが救えるか」には笑った。
けど「黙れ、小僧!」とは言えないよな、相手あきらかにジイさんだし。

ペット連れの人たち、避難所から次のステップが難しいよな。仮設住宅や、他県の被災者受け入れ住宅、ペットOKのとこ、きっと少ないだろ。
「被災で飼えなくなったペット引き取ります」みたいな運動はないのかね。

85.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月29日 07:05

ドッグミートェ…(´・ω・`)

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 07:07

キレイ事言うつもりないが もし自分の地域が被災したら自分の命より飼い犬のそれを優先させるだろうな 俺みたいなゴミよりあいつのほうがよっぽど生きてる価値ある

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 07:13

子供をとか犬猫をとか、書いてるやつは人間としておかしい。
救える命なら救うのが人間

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 07:13

犬飼わない人間からすれば
どれだけおとなしくしていても「噛まれるかも」と怖いよ

89.  Posted by  ペットか…   投稿日:2011年03月29日 07:18

ペットで爬虫類とか毒ヘビとか飼ってた人はどうしたのかな?
犬や猫とは違うからな〜

90.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 07:29

ペットを飼っていない自分にとって、
犬猫の命を何よりも尊重する奴らの気持ちがわからない。
だって犬だよ?猫だよ?ただ飯食って大した悩みもなくのんびり生きてる動物が大事ってwwwワロスwww

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 07:41

これが朝○鮮人なら「非常食だろ」と言われる始末。

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 07:48

※90
大きな視点から見れば人間も畜生も変わらん。
人間なんて自ら作り上げた物や規則で苦しんでるだけだしなw

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 07:51

>>90
俺はお前のことそう思ってるよ

正直、赤の他人より自分のペットのほうが大事だわ
まぁ避難所でペット不可が多数なら食料を貰って別の場所行くわ

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 07:54

人間の遺体の数ばっかりでてるけど動物たちの遺体も多かったんだろうなぁ(´・ω・`)

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 07:55

飼い主にとっては家族でも、非常時に突然犬猫のとなりで寝るとかきつい。

96.  Posted by  わん   投稿日:2011年03月29日 07:55

被災者にとったらペットがいることでものすごく救われてると思うから、
殺せとか捨てろとか言う人が理解できんわ

97.  Posted by  がる   投稿日:2011年03月29日 07:56

愛犬が老衰で死んでかなり凹んだ。死んだ時凄くショックで一気に5キロ位痩せた。
我慢してたけど、心の穴を埋めたくて、ペットショップ行こうかと思ってた時に…。
やっぱりもうペットは飼わない。今回みたいな事になったらと考えたら、飼えない。

98.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 07:57

盲導犬以外の愛玩動物は飼い主が責任持って処分しろよ
贅沢品な上に他人様に御迷惑だろ
避難所にチワワいたら絶対に処分してやる

99.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 08:01

今回のでわんこさん二匹亡くした私は泣いた

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 08:10

ペット可の仮設住宅を作ってくれるよう嘆願する署名をしてるよ。
あと、ペットと一緒にいられる避難所を設けてほしいという署名もある。
ペットを飼ってる人は、その子も家族の一員だから一緒にいたいけど、他人からはそう思えないもんな。


   

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 08:15

多少慰みにはなるな。

102.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 08:21

犬は雑食だからまだしも…草食飼ってると疎開するしか思いつかない。でもする。

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 08:23

こんな時でもまだ犬のほうがとか猫のほうがとか
犬厨猫厨とか言い出す馬鹿が信じられない
ミンチにして家畜のエサにしてやりたい

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 08:25

仮に避難の際にペットを殺したとか餓死させた例が多かったなんて報道されたら、欧米から袋叩きにされそう。多分今までの日本の好評価が一気にひっくり返る。

てか避難所は外なら繋いでおけば平気なんでしょ確か。ダメなら餌や散歩の時間になったら戻ればいい話。
避難指示の場合は知らん。

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 08:27

結局、人の命も動物の命も大切ってのは当然だし、皆わかってると思うんだよな。ただ今回は目の前で人が沢山死んで被災者が生き抜く為に物資を支援してる訳で‥‥。
人>ペット
っていう考えがでてきても生きる為にはしょうがないかなって思うよ。はっきり言ってペットが死んだら生きてけないとか言ってる人は被災者に失礼だと思う。

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 08:30

人にしろ動物にしろ命を尊重にしない奴は糞だ!!

107.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 08:35

※106
お前みたいな奴に限って松屋で「牛丼うめぇwww」とか言ってバクバク食ってそうだな(笑)直接殺してないから関係ないっす!!ってか。どっかの宗教じゃなきゃ命尊重なんて今の世の中滅多にいないだろ。

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 08:37

被災した家畜の豚が生き残ってて、泥だらけの野菜やったらブヒブヒ喜んで食ってなついたって話もあったなあ悲哀過ぎるw

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 08:38

そもそも避難所って一時的に避難するところでいつまでもいるところじゃない
地震起きてもう2週間以上たってるのにまだ避難所にいる体制が信じられん
その先のこと考えてないのか

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 08:40

ウサギとか鳥は駄目だったのかな・・・
ペット用のは固体として非常に弱いから辛いよ。

あと、事前対策を怠った東電と、事後の対策が最低だった政府は許せない。

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 08:42

米105
だったら自分が最大限依存してて、命を掛けて守るべき拠りどころ壊してみな。
ちっとは気持ちがわかるだろ。

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 08:47

てか犬大好きアピールしてる奴にかぎって
「キャ━(°∀°)━!!虫ーー!早く殺してー!」 とか
「えー!何あれキモー!オタクとかマジキモーい」とか言ってるよな(笑)俺は言いたいよ。命を尊重しろ命を!と(笑)

113.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 08:48

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

114.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 08:50

家族なら鎖つないで逃げてくんなよ。…犬猫って飼わない人間にしたら迷惑なんだけどね。煙草だって吸わない人優先すんだからペットも飼わない人優先にしてくんねえかな。だいたい極限の食糧難とかになった時 犬猫食わねえ?一緒に餓死した奴なんてきいた事ねえけどな。本当の極限まで行けば 犬猫がどういう存在なのかわかるな。少なくとも家族じゃねえやな

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 08:52

(U^ω^)ワンワンオ

116.  Posted by          投稿日:2011年03月29日 08:54

生き残った子らがみんな飼い主さんと出会えますように。亡くなった子らは天国で幸せに暮らしてますように。

うさぎ飼いとしては被災地のうさぎさんがどうしてるか気になる

117.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 08:57

こんな事態を招いた人間をまだ慕ってくれるのか、犬っころども…
お前らみたいな奴のためにも、悲観論ばかり吐いて諦めたフリしてるわけにはいかないな。

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 09:08

犬よりバカな行動してるDQNはいくらでもいるぞ。

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 09:10

動物アレルギーの俺にとっては最高に最悪な環境だな
家族だから連れてきた^^
それはいいけどよ・・・もう少し考えてくれよ
ダメな体質の人だっているんだぜ

120.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月29日 09:16

本名と顔写真さらしている奴はなんなんだろう気色が悪い。
自分がされたら嫌じゃないんだろうか。

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 09:30

>>466
ちょwwwあかね姉ちゃん苦しいってばwww
わんわん

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 09:30

人間よりも動物が保護されるべき
人間って人殺したり、危害加えてくる奴も居るんだろ?
キチガイとかは親が責任もって殺せ

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 09:30

>117
別に人間がこの事態を招いたわけじゃないんだが・・・。
地震も津波も天災だぞ。

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 09:37

猫の知能は低いから猫は一匹で生きてけない(キリッ
とか抜かしてるバカは頭悪すぎ。めっちゃ狩りうまいんだぞ、猫は
とりあえずつべでまるとかしおちゃんの動画一通り見てこい。死ぬほどかわいい・・・いや賢いから
あとなんでこういう時って犬犬犬、犬ばっかなの?死ぬの?

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 09:49

ねーねー俺マウンテンゴリラ飼ってるんだけど地震来たら避難所いれてくれるんだよね?バナナがないとすぐ暴れるけどいいよね!
え!?ダメ?ねーなんで?可愛いし知能もあるよマウンテンゴリラ!ねー教えて犬好き達(U^ω^)わんわん!

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 09:56

遺体探しに協力してもらってんだから
連中のお仲間も面倒見てやるくらいの意地が欲しいわ

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 10:06

被災者は、同じ被災者のことを一番に考えるべきだと思う。可愛いのは分かる
俺も熱帯魚を飼っている。本当に愛しているが、被災しても避難所には連れて行かない。
やっぱりペットの命より人命優先だと思うから

128.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 10:07

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 10:12

腹が減ったら喰えるお

ムラムラしたら(o>ω<o)

130.  Posted by  ぬこ   投稿日:2011年03月29日 10:16

バター犬(^ω^∪)))))))

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 10:20

>125
ゴリラを飼っているなら当然知っているだろうが、ゴリラは「特定動物」というものに指定されている
これは「人間の命や財産に危害を及ぼす可能性のある動物」であり、飼育するには都道府県知事の許可がいる
許可が下りるためには、当然だが「飼育できる環境」であることが絶対条件
つまりは絶対に抜け出せない檻の中であることが必要なわけだ
檻ごと避難所にいくならOKだと思うよ

ま、飼ってるなら当然知ってるよね
知らなきゃ飼えないんだし

132.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 10:33

ハムスター好きで飼ってるけど、こういう場合どうするだろうかなあ。
連れ出せても人がたくさんいる場所じゃ、ストレスで死にそうだし

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 10:48

ニートはあらゆる存在を凌駕する屑だからな
働く気が無いとかホントに屑だよ

ペットと比べるな

134.  Posted by  カイル   投稿日:2011年03月29日 10:58

放し飼いにしておくのは危ない。
これから狂犬病になる犬が出てくるかもしれない。
自分としては、狂犬病の予防接種を国がやって、一時 保護をしてくれるところを探した方がいい。

最悪の場合は、駆除になるかもしれないな。変なスプレーかけて殺すやつ。

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 11:00

上の奴も言ってるが、猫は単体で、自立して生きていけるよ。
逆に、犬は人間が居ないと生きていけない。
一匹では決して生き延びれないから、有事の際悲惨なことになる。
ちょっとした障害物も越えられないし、木に登れない。
狼の劣化版で狩りもできないので、残飯を漁って生きるしかない。
それが理由で、個人的に犬は、特別な役割に留めて、
一般人が飼うべきではないと思ってる。
可愛いのは同意するが、人間のエゴで、金で買ってきておいて、
家族とか言ってるのが理解できない。

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 11:07

被災したけど原発のせいでもう精神がもたない

1年前に死んじゃった猫がまだ生きていれば
支えてくれたかもしれないなぁ…

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 11:07

完全に甘く見られてるな。
もうみんな普通の暮らしができるぐらい回復してると思ってるやつがいる。

普通の家庭でも家計が苦しくなって山に捨てたりするのに(肯定してるわけじゃなく)
避難所で共存できるわけがないじゃないか。
捨てろ、ってのは確かに冷たい意見だけど、現実的な意見でもある。

人間のエゴだとかの問題は後に考えるしかない。

138.  Posted by  名無しさん@涙目です(関東)   投稿日:2011年03月29日 11:11

>>348

この猫飼い主みつからないならすぐ保護したいんですけど、誰か今この子どうなってるか教えてください

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 11:13

管理人は犬厨(笑)

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 11:13

犬が私を育ててくれた。

141.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 11:17

犬 猫と熱帯魚一緒にすんな
犬や猫も同じくらい優先だから

避難所につれていかないとか面倒見る気ねーなら

最初から何も飼うな

犬も猫も熱帯魚も突然見離されていい迷惑

142.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月29日 11:18

さっきトクだね!で被災者とペットたちが共存している避難所の様子流していたなぁ。 
そこではペットたちが子供や老人の遊び相手してたりセラピードッグ的な役割を果たしていたよ。どこもそんな風に出来れば良いんだろうけど、やっぱり難しいよね…(´;ω;`)

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 11:18

214


モンスター化すんなw

144.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 11:19

動物も家族だ!!!

145.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月29日 11:19

いとうあかねさん写真の限りでは普通のルックスの人だけど
飼い犬とセットだと両方可愛く見えるな…

146.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月29日 11:21

猫可愛い(*´∀`*)

147.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月29日 11:23

(-`・・´-;)

148.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月29日 11:31

今は愛護団体がいろいろ動いてるよ

保護したりしてくれてる

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 11:31

だだだ大至急小型犬用のりゅっくか手さげバックみたいなの教えてくれ頼む!
不安になってきた…

150.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 11:33

ペットショップいったらいいぢゃん

151.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月29日 11:35

ネットでしらべて買ったら?

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 11:35

猫の島こと、宮城県田代島はどうなったんだろう・・・

153.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 11:36

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

154.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 11:38

猫6匹いるから、逃げられない。置いていくくらいなら死ぬ。

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 11:52

おい、ペットいるから逃げられないとか言ってる奴。

一時預かりボランティアが日本中にいるぞ。
助けてくれと声を上げてくれ。

逃げられないとか言って思考停止してないで、
自分もペットも助かるように力を尽くそうぜ。

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 12:00

いや避難所の犬猫たちは外で保護されてるんだろ?
ならいいじゃん、人の心まで失ったらすべてが終わり

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 12:03

非難覚悟で…。カメを飼ってる俺はどうすれば…。人間の飲み水さえ無いからな、川に放しても生きてはいけないだろう。バラして喰うしかないか。
でも犬猫は喰えないな。動物アレルギーの人に迷惑だから、責めて一思いに殺そうか…。

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 12:26

アレルギー持ちとしては避難所には来てほしくはないけど
好きな人の為になんか適当な廃屋とか貸してあげればいいんじゃね?

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 12:40

こういうとき、犬は中に人居るんじゃないか?って思わせるエピソードがかなり出るよな。主人を高台に引っ張ったりとか命張ってまもったり。
考えてみれば盲導犬も聴導犬も介助犬も全部犬だよな。

一方猫は放射能でなんだか分からない生物に進化していた。

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 12:54

>>159
悲しいが、それができるのは訓練された犬か、さもなくばごく一部の超頭のいい犬だけなんだわ…
普通の犬は「救助」というものが分からない。教わってないんだから当然っちゃあ当然。
『自分が危険から逃げようとして飼い主がそれを追いかけて、その結果として両方とも助かった』ならあるかもしれないが
普通の犬は「危険を察知」→「飼い主を助けよう」とは思考がつながらんのよ

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 13:01

ハナコことチェリーの画像がないじゃねぇか

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 13:10

うんうん。。ペットは非常食料として考えてもいいし。
心もお腹も満たしてくれるペットは大切だと思おう。

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 13:24

福島原発の近隣が急に退避命令出たせいで
結構な数の犬が置き去りになってしまっているらしい

人が戻ってきても、もう相当被曝して抱いてやる事もできなるなるかもな
海岸にうちあげあられてる遺体が放射線を出してて収容作業できないとか言ってたし

164.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 13:41

飼い犬を置いて行くなんて自分には絶対に無理だ…
ほっとかれて孤独に彷徨う愛犬を想像しただけで軽く死ねる
アレルギーの人には悪いけど、本気で家族同様に育ててる奴もいるって事を分かって欲しい
だからって犬連れて無理やり避難所に押し入る気は毛頭ないけど

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 13:42

おまえらここ見てみろよ。
避難所でもちゃんとペット用の準備がされてる。
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/Earthquake/201103/17/pet/

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 13:44

アレルギーめちゃひどいけど、犬もネコも大好きだーヽ(=´Д`=)ノ

飼い主と出会えたワンコとか、よかったなぁ

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 13:46

いとうあかねさんはすっぴんでも十分可愛らしい顔付きだし
普段みたいにちゃんとメイクすればすげー可愛いんだろうな

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 13:47

ドッグフードって旨いのかなー(≧ω≦)

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 13:51

猫の様子を見に戻って津波に巻き込まれた人居たなぁ……
ダメだ泣ける

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 14:03

犬よ頑張れ

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 14:20

佐藤利奈さんに似ている

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 14:21

結局、犬好きはペットである犬を特別扱いしてるだけで他の動植物はどーでもいい感じなんだな(笑)諭吉で家族買ってる時点で人間のエゴだって気づこうぜ。

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 14:29

自分も犬4匹飼ってるから、助かっても迷惑だろうし避難所には行けないだろうなぁ…
人懐っこいけど他の犬見ると遊びたくて落ち着きなくなるし…

動物アレルギーとかの人も沢山いるだろうし、こんな時だから迷惑だって文句を言われるのはしょうがないなとは思うけど、殺せだの非常食にしろだの言ってるヤツは何か動物に恨みでもあるの?

174.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 14:31

ペットのおかけで救われるとか言ってるやつは苦手な人やアレルギー持ちのことを考えてないクズ

175.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月29日 15:10

ショーツ見えてるよな…。気のせいか…。

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 15:16

※32
自分に酔ってる?ww
被災地行って来いバカ

177.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 15:18

>>173
同意。迷惑だっていう意見は理解できるけど
すぐに殺せとか言ってるやつはクズだ。異論は認めない。

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 15:19

ペットが苦手とかアレルギーとか言ってるやつはペットを大事に思ってる人や心救われたりすることを考えてないクズ

179.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 15:22

動物嫌い大活躍だねえ
こういう時しか声はれないもんな、せいぜい頑張れよ

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 15:23

>>172
人間にはエゴじゃない行動なんて何一つない
人間は生活するだけでエゴまみれですよ

181.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 15:24

いとうあかねさん、犬だけでも無事で良かった。

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 15:42

殺処分ゼロを実現してるドイツとかはこういう時にどういう対応をするんだろうか。

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 15:43

>>93
猫は犬より野生に近いから一匹でも生きていけるらしいぞ
だから腹減ったらそこらの虫やネズミ捕まえたり飼い主の死体食べたりする
犬は人間社会に順応してるから餌取れなかったりする

184.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月29日 15:45

※178 ※179
典型的な馬鹿愛誤脳だな

糞迷惑だからどっかの山奥とか無人島で動物と仲良く暮らしてろよ
かわいそうだが【人命>>>>>>動物の命】ってのは頭の悪いおまえ等愛誤共がいくら騒いだって変わりゃしないんだよ。

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 15:50

※184
じゃ、お前は人でなしで確定なwww

186.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 15:55

ワクチン死よりも県外のガス室送りじゃないかな

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 16:03

自分だったら避難所の外で犬と抱き合って寝るよ
外につなぐだけじゃ誰かにいじめられるor迷惑かけるかもしれないし

犬ってすごいあったかいんだぜ

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 16:08

※180
だからエゴで殺せって言ってんだよ(笑)!やっぱ犬好きって犬が人間より頭良いとか言っちゃうくらいだから知能も動植並なの(笑)?
避難所の室内で喫煙家が「タバコは室内って決めてんだわ」って言って煙撒き散らしてるのと変わらないぐらい迷惑って考える人もいるんだから災害時ぐらい自重しろよ。家で飼ったり迷惑かからなければ文句はない!

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 16:15

人間が犬や猫より高等な生物だとでも思ってる思い上がった屑が多いな
生きてても地球に迷惑かけない分、彼らの方がよほど生き物として優秀だ

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 16:16

ぶっちゃけお前らより犬の方が幸せな生活してるよな

191.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 16:21

※178
アレルギーはしょうがないだろw

192.  Posted by  ,   投稿日:2011年03月29日 16:22

(´;ω;`)ペロペロシタイ

193.  Posted by  .   投稿日:2011年03月29日 16:25

犬猫の毛やフケがアレルゲンな自分は
近づかないでいても、同じ屋根の下にいるだけで
目鼻が痒くなり垂れ流し状態、早く洗い流さないと、喉の奥も腫れて痒くなる
その上、睡眠中に腫れた気管がどんどん狭まって喘息発作が起きる
そうなったら、気管拡張剤がなければ眠るのは不可能

犬も猫も見るのは大好きで、症状が命に関わらない程度の自分でも
ペットもみんないっしょ!というざっくばらんな対応だったら困るな

194.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 16:26

殺しても問題なし
なぜなら
ペットの死因の一位は
保健所での殺処分だから
大して変わらない
人の都合で生かされてるだけ

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 16:29

>>89の画像ってどういう記事なの?
犬の救助に成功したってこと?それとも・・・

196.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 16:29

熱帯魚なんか停電続きだし確実に全滅なんだろうな・・・

197.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 16:48

絶対どっかで危ない生き物脱走してそう

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 17:02

東北サファリパークとか…

199.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月29日 17:05

犬畜生なんか生きても死んでもどうでもいいわ

200.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 17:13

まぁ実際、犬ほど役に立たない物はないよな。深夜に吠えてうるせーし!避難所で犬同士が吠え合って寝れなかったら不眠症になりそう。

201.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 17:21

あかねさんがエロエロです

202.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 17:23

愛鳥がいるんだけど、もし被災したら避難所に連れていけないのかなぁって鬱になる
鳥は1日食べないと死んじゃうし
犬なんかよりよっぽど愛情深いんだぜ(´;ω;`)

203.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 17:33

五枚目の写真笑っちゃったけど
現実見たら笑えないよね

早く飼い主さんと合わせてあげたい

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 17:34

あの女性はあかねさんていうのか
なんでお前ら知ってんだよw

205.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 17:35

一時預かりしたいけど家遠すぎるorz

206.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 17:37

※205
近隣の動物愛護団体に問い合わせてみれば?

207.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月29日 17:39

<ヽ`∀´> 「鍋にすればスタミナもつくしみんな元気になるのに非常時に食材が可愛いとか可哀想とかチョパーリは相変わらず馬鹿ニダwww」

208.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 17:43

犬もネコも植木鉢もボカロもヌイグルミも連れて逃げたい、いや、逃げる。
近所のお年寄り??........シ・ラ・ヌ!!

209.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 17:54

痛車で逃げる勇気ねーわ

210.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 18:03

犬・猫大嫌いだ。だが、殺すまでは可哀想だから、せめて野良は減らしてくれ。

211.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 18:13

動物飼ってない奴には動物を飼ってる奴の気持ちはわからんだろう

ただ殺せって言う奴はお前の家族を殺してから言え

家族である以上人とか動物とか関係ねぇよ

212.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 18:22

犬置いてくなんて絶対無理だ

アレルギーとか嫌いな人の為に避難所に入れられないのは仕方ないけどな…
このあかねさんといい入れてもらえるとこは恵まれてる
無理なとこなら俺絶対外で一緒に寝るわ

213.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 18:26

※212
うん、こういう考えの人が全員飼い主だと文句もないし平和だよね!
※211みたいに自分だけの感情論で語って他の被災者は関係ないみたいな奴はダメだろ。殺せとは言わないがペットは社会的には家族ではないんだからさ。

214.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 18:54

避難所がペット無理だったら
避難所を離れてなんとかペットと一緒に暮らせる場所を探すわ

受け入れてくれる避難所もあるみたいでよかった

215.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 18:56

俺は犬を祭った神社を崇拝しとるので
犬は神。ヒンズー教やらイスラム教の
神の動物と同じ考えだ

216.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 18:58

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

217.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 18:59

普段から災害時に一時預かってくれる組織作ればいいと思う。
NGOに頼らず有料のやつで。
避難所生活ってペットもストレス溜まるよ。

218.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 19:00

実際ペットと一緒にいられるのは
かなり精神的にプラスになるだろうな

219.  Posted by     投稿日:2011年03月29日 19:01

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

220.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 19:04

場所によっては教室一部屋とか
ペット同伴者用にあてがわれているらしい
ペット飼ってる人同士なら気兼ねないし
せっかく助かったんだからみんな生きていって欲しい
人も動物も

221.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 19:07

ペット税導入でペット救助を国にしてもらうか。
民間の保護会社設立して会員制とかでペット助けてもらうか。
周りにカゾクダカラーとか叫ぶ前にやれる事やってみよう。
俺も将来ペット飼うつもりだし、
特にペット税導入は必要だと思う。

222.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 19:10

家族全滅だけど愛犬or愛猫だけ再会できた人にとっては
言葉通りかけがえの無い支えとなるだろう。

223.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 19:12

つかどうでもいいが
アレルギーのやつ多すぎだろwww

224.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 19:22

最悪室内が駄目なら外に出してても意外と大丈夫だよ、犬猫とかなら。
下手に避難所内にいるほうがストレスになる場合もある。

ワニやヘビ飼ってる人はどうにもならんけどね。
犬猫は特別扱いだから仕方ない。

225.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 19:23

※223
犬嫌いが自演してんだろ

226.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 19:37

犬は野良で生きる力がある

227.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 19:41

わんわんお(^ω^∪)

228.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 19:56

猫は大好きだが、過酷な環境下では犬が映えるな
猫にはない力強さを感じる

229.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 20:01

あかねさんの画像もっとないの
zipでくれ

230.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 20:04

「殺せ」とか言ってるゴミは社会に不要だから、自分が殺されても文句は言わんよなぁ?あ?

231.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 20:11

飼い主がいたらその人に任せればいいが、
飼い主のいない動物は基本保健所行きじゃないかな?
愛護団体もメディアに出た動物だけで手一杯なのか保健所はスルーだし。
大量生産・大量殺戮の元凶はむしろペット飼いの方なんだけどね。

232.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 20:14

アレルギーの人もいるからなぁ
被災直後はどうしようもないけれど
そろそろ道路も整ってきたみたいだし
犬飼ってる人専用避難所、とか猫飼ってる人専用避難所、とか設けてもいいんじゃないかな
そうすりゃエサもまとめてそこへ届ければ済むし

233.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月29日 20:36

ベッキー偉いな
偽善くさくて嫌いなんて思っててすまん

234.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 20:37

動物病院で被災した動物の保護に使う募金箱があったから募金してきた

235.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 20:42

何が起きたかも分かっていないであろう犬達のけなげに生きる姿が泣けて仕方ない

236.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 21:02

働く犬えらい。超えらい。

237.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 21:02

黒い犬から知性を感じる

238.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 21:45

よかった。ペットはどうなってるのかなと思ってた。
俺と同じような考えの人は山ほどいたのな。


犬派と猫派仲良くしろw

239.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 21:50

ペットは家族とか言ってるけど
じゃあ家族に対して飼うって言葉使うなよ

240.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 21:55

讃えられるべきはあの瓦礫の海の中それでもウンコ袋を携えるおっさんの精神だろう。
彼から犬を取り上げる理由は何もない。

241.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 22:19

>>183は星守る犬か?

242.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 22:27

ペットは家族とか言ってる奴等は
人身売買賛成派だろ

243.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月29日 22:34

見てるぶんには可愛いが被災地にいる人からしたらたまらんだろうな
わんわんうるさいし

244.  Posted by  ペット好きはクズ   投稿日:2011年03月29日 22:40

他の動物への稚拙な支配欲を満たすために飼ってんだろ?
下らない。遊びで動物飼うのなんてクズだけだ

245.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 22:44

さすが産経、いい写真とってるじゃないか。

246.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 22:48

*242

お前はペットを譲ってもらったことないんだwww。

ガキは寝てる時間だぞ。
パパとママにおねだりしてるのか?

247.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 22:58

スレのほうでは触れられていないけど、通称"ネコの島"で知られている宮城県仙台湾の田代島、あそこも津波の被害が酷かったらしいけど、島のネコは奇跡的にほぼ全部生き残っているらしい。

248.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 23:20

もしも被災したとき避難所に犬が入れなかったら、家族で順番に犬と外で過ごそうと話し合っている。
問題は今回のような津波警報が出た場合の緊急避難場所。
うちから一番近い高い建物が病院なんだ…。
外階段から屋上に行かせてもらえたらいいが…。

249.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 23:49

私、猫のいる部屋に入るとくしゃみと鼻水が
花粉症以上の惨事になります。

250.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 00:15

>>246
お前らみたいなカスが
大量にペット譲ってるじゃねーか
保健所にwww
で、殺処分www

251.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 00:17

自分で殺す勇気もないやつが
命を扱うなよ

252.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 00:18

本当に動物飼ってる奴って自分勝手

253.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 00:34

>92の写真の人すげえ気になってたから、これがあかねさんなら犬だけでも会えて良かったなと思う

254.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 00:36

※251ごめんよくわからない

255.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 00:38

>>246
なに大人ぶってんだよww
オトナなら殺処分される動物でも
救ってやれよks

256.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 00:40

>>254
こういう奴が命扱ってる現実

257.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 00:41

こういうの見ると、地震来たときうちの犬どうしようかと本当悩む
連れて逃げたいのはやまやまだけど
大型犬な上に超人見知りで吠え癖あるから一緒に避難所なんて行けないし…

258.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 00:43

コメ見るに、人間はほっといても他の人が助けてくれるみたいだから
俺は動物助けることにするわ

259.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 01:06

あかねさん茶髪だけどビッチくささがなくていいな
ファンになりそうだ

260.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 01:24

>93
むしろ猫の方がこういう事態には強くて餌の取り方を思い出してやがて野良になっていくそうだ
飼いならされた犬の方は野に出てもうあまく餌を獲れずに死んでしまうらしい
となんかのテレビで見た

261.  Posted by  フジファブリック   投稿日:2011年03月30日 01:55

志村正彦

262.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 01:58

タイツ素晴らしい

263.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 02:04

マッドマックスや北斗の拳を見る限り災害後は犬くらい必要でしょ。

俺はヘビメタ革ジャン着てドーベルマン連れてボーガン背負って非難するぞ。

264.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 03:31

やっぱり犬猫はかわいいな
アレルギー持ちだけど超至近距離でもなければ癒されるよ

265.  Posted by  ラオウ   投稿日:2011年03月30日 05:40

被災地のセンターで 帰らぬ 飼い主待ってるペットも いるぞ
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=hirasaya&articleId=10834443144&frm_src=article_articleList

266.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 06:05

つーか単純に避難所の広さの問題
新潟は前回、被災した経験を活かして
福島からの避難者受け入れと同時にペットを
預かる場所も設けてある
テニスコートを一時的なドッグランにしたりとか
お前らが考えるより柔軟に対応している
避難者の人数調整さえ、うまくいけばどこでも問題はない

267.  Posted by  赤いプルトニウム   投稿日:2011年03月30日 06:12

TDLを 被災者と被災ペットに 開放せよ

夢が叶う国なんだから

268.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 06:47

仮に100人入れる避難所に99人の犬持ちと1人の犬アレルギーが避難した場合はどうなるんだ?

269.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 07:43

※268
民主主義は手続&多数決なんで
段階を踏んで犬アレルギーが放逐される

270.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月30日 07:44

※247 マジでか?!ずっと気に掛けていたんだよな…。猫が皆元気って事は被害軽かったんかな? 
住人の方も皆げんきならいいんだが…

271.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 08:20

猫は野性が多く残ってるから人からの餌がなくても自分で取りに行くが

犬はほぼ野性はないから餌の取り方が分らず無傷でも人間がいないと生きれない子が多いって学者が言ってたな、一部の野良犬のように大志を抱いてるならべつなんだけどな・・・・こう言う時は人間の残飯を狙うにも残飯すらないからな・・・

猫はニャンコザムービー

272.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 09:16

*250

お前の国じゃあ、冬場になると犬が突然行方不明になるそうだなwww.
なんでも犬鍋の食材になるとか。

273.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 10:31

あかねさんかわええ
特に美人というわけではないのに、なんかすげーよい。

274.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 11:53

猫もかわいいけどやっぱ犬いいよな…
猫は「俺がご主人様!」みたいな態度で飼い主に接するけど
犬は散歩連れてったりちょっと撫でてやっただけでアホみたいに嬉しがってしっぽ振って…マジかわいい

275.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 13:27

避難所に連れ込むとか頭おかしいだろ
車か外で寝泊りしろよ

276.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 13:28

普段死ねとか殺せとかを伏字で我慢してる犯罪者予備軍が動物関係だと元気になるね
自力で生き残った猫よりも猫を心配して見に行って津波に巻き込まれた人間の方が多いかも
あと、これだけ津波の被害が広範囲だと毒蛇とか飼ってた人も結構いるんじゃないか?

277.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 14:40

なんとか生き残れたわんこにゃんこ達だから
避難所の人達もうるさいとか言わないであげてほしいな
娯楽が無くなっちゃった子供達の遊び相手にもなれるしね

278.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月30日 15:32

あかねさんは、劇団○○所属

279.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月31日 01:04

実際に避難所にいないからわからないが、中に犬入れてる写真がいっぱいあるぞ?もしダメだとしても外に繋いどけばいい話。 てか、権利権利言ってる奴って法律をかじったことがあるだけってのが丸出しだよな。俺も犬をかってるが、人用の食料を犬のぶんまでもらおうとするやつはそんなにいないんじゃないかと思う。俺なら自分の食料から分け与える。 きっとそんな人が多いと思う。 飼い主が殺さないなら俺が殺すとか言ってる馬鹿さん、そんなことやったらあなたが殺されるだけですよ?きっとただでさえ家族とかをなくしてる人が多いんだから、命を粗末にしたら被災者の心のモチベーションに悪影響も出る。

280.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月31日 08:05

俺くらい屈折してくると人間の命なんかより
犬猫の命のほうが余裕で思い。
愛玩動物はそれくらいの魔力

281.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月31日 14:08

こんな時でもペットは責任持って飼い主が面倒見て欲しいよね。野良になられても困るしね。でも避難所に連れて入られるのは困るなw
これが都会だと揉め事の原因になりそうだ・・・

282.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月31日 21:11

ベッキー本当に偉い。
ペットの前に人間様を助けろやって不謹慎厨に
絶対敵視されるだろうに、よく行動できた。

283.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月31日 21:14

よく分からんけど、大きい避難所なら
子供用スペースみたいなので出来るんじゃないのかな?
赤ちゃんとかも非難してくるだろうし、無造作に
赤ちゃん配置したら夜泣きの大合唱が始まるだろ。

子供用スペースにペットも入れてあげられたら一石二鳥だろうに。

284.  Posted by  283   投稿日:2011年03月31日 21:15

×子供用スペースみたいなので出来るんじゃないのかな?
○子供用スペースみたいなの出来るんじゃないのかな?

285.  Posted by     投稿日:2011年03月31日 22:35

うちのわんこ二匹は家と一緒に流されちゃったよ…

どんなに必死に泳ごうとしたんだろうかとか、
最後くらい暖かい場所で死なせてあげたかったとか、
泣けちゃうよ…

286.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月01日 10:53

※283
むしろ子供用スペースと犬猫一緒にしちゃダメだろ。
子供がみんな犬猫大好きなわけないんだから。

287.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月01日 20:07

原発避難者から直接聞いたけど(当方福島ボランティアしてた)
原発被災の人は、集まってください→バスで移動。になった人もいたからサンダル履きの人もいたんだ。
だからペットの鎖を外せ無かった人もいたんだよ(;_;)
ペット連れてこれた人は車移動の人。
鳥とかハムスターとか飼ってた人もいたろうけど…。
今すぐ戻りたくてももう戻れないんだよ。
離れたくて離れた人なんて誰もいないよ。
みんな家に戻りたがってたよ。
みんな絶望で死にそうだけど必死に耐えてたよ。
責めないでよ・・・責めないであげて・・・

288.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月02日 03:46

良い写真だって感動してるヤツ気分悪い
阪神で被災して全壊した家から命がけで荷物出してる所を報道カメラマンの腕章付けたオッサンに無断で写真撮られたよ
キレて睨んだらカメラおろしてそっぽむいてたけど
あのオッサンの身内が死にかけた時にカメラ向けてどんな気持ち?って聞いてやりたい
無断で撮ってるっぽい写真は絶対許可なんかとって無いだろ

289.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月02日 12:57

蚊帳の外からの意見だし、言ってる連中にも
いつ災難があるかわからない。
マスゴミに追われるのは何も今回のような災害に
かぎらないんだし。
あっちの国のパパラッチにもおぞましさを感じている。

290.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年01月26日 00:38


今の今までの人間が発展してきた中で
どれだけの動物、犬猫が貢献してくれてると思ってるの?

人の救助だって災害救助犬の活躍とか知らない?
盲導犬に介助犬とか特に犬は役にたってくれてる。

(群れやリーダーに従う習性があるから適役なだけで別に猫をハブってる訳ではない)

特に犬が精神的健康にいいのは証明されてる。
ペットだってアレルギーや苦手な人達には
理解できないし危険だと思う、けど
コンパニオン・アニマルとしてどれだけ人間を
精神的に支えてくれてるか、
無理だったとしても相手の気持ちになって
考えてみなよ、もしだと仮定して。
単純だよ。他人にとってはちっぽけな事や
大した物にしか見えないと思っても
その人、自分にとってはとても大事な物ってあるだろ?


そしてそんな色々な面で人間社会に
貢献してくれてる動物達に恩返してるか?
だったら愛護センターで殺処分とかなくなる、
ドイツみたいに里親だって見つかるように
社会全体が変わってるはずだろ、日本も。

ガンジーの言葉知ってるか?
「国の偉大さ、道徳的発展は、
その国における動物の扱い方で判る」

自分ももちろん人間だし
一番繁栄してるのも人間だから
人間中心になるのは理解できる、
とにかく色々人間て面倒だよな。

色々考えとか入り混じって
シンプルに考えられないとかさ。

ごめん文おかしいな。

コメントの投稿