「被災してないのに、調子が悪い」 そんな人が続出中

スポンサードリンク


スポンサードリンク

「被災してないのに、調子が悪い」 そんな人が続出中

1 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/03/22(火) 17:55:56.03 ID:W2fe/Jyf0 [1/2] ?PLT(18011) ポイント特典
被災してはいないのに、調子が悪いのはなぜ?

被災地したわけではないのに、震災後は仕事や勉強が手につかない、震災の映像を目にすると涙が出てくる、
食欲が湧かない、……といった悩みを抱えながら毎日を過ごしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
インターネット上の掲示板サイトに掲載されている「被災してはいないのに、調子が悪い」というトピックには、
同じような悩みをもったユーザーたちから多くのコメントが寄せられています。その一部を抜粋してご紹介します。
【掲示板に寄せられた悩み】
「夫は単身赴任中で、息子と二人暮らしです。被災者ではないのですが、震災後は日に日に頭痛や肩こり、
目の奥や胃や胸のもやもや感が増え、恐ろしいほどやる気が出なくなっています。被災してない私ができることは、
自分の仕事を粛々とやることだ、そしてお金を稼いで寄付をしようと思いつつ、気持ちがふわふわしたようになってしまって、
何一つ集中できません。これは何なんでしょう? こんなときの気持ちの切り替え方や、
もやもやとした感情を軽減させる方法も教えてください」
もしあなたの体調がここ数日よくなかったとしたら、寄せられた回答に目を通してみてください。「私だけじゃない」と、
少しは心が楽になるかもしれませんよ。
【回答】
●このトピを読み、同じ様な方がいると解り安心しました。まだ3カ月の赤ちゃんと小学生の子供を抱えるのに、
自分が情けなくて。テレビも消せばいいのに、余震が気になる為消せず…。ただ自分だけじゃなく、同じ様に感じてる方々がいると知り、
少し楽になれました。日本中が少しでも安心して暮らせる日々が早く戻ってくる事を願ってます。
●私も調子が悪いです。無職だからさっさと職探しを再開しなくちゃいけないのに、気持ちが沈んでいます。
自分、弱すぎ、、とほほ。地震直後に専門家が「津波のテレビ映像を見るだけでもショックを受けてPTSDになる人がいるから気をつけて」
と言っておりました。テレビはいくつもニュース番組をはしごして見ないようにしています。
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20110322/Pouch_17843.html

17 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/03/22(火) 17:58:07.01 ID:xzrWiT/K0
だいぶ楽になってきたけど
原発が朝起きて急激に悪化していく毎日は
本当に頭おかしくなりそうだったよ・・

35 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)2011/03/22(火) 17:59:24.88 ID:HjS7uIfD0
ずーっと揺れてる感じがする
船に乗ってるみたい
31 名無しさん@涙目です。(奈良県)2011/03/22(火) 17:59:13.38 ID:FrihtBwF0
ニュースでPTSDになる人多いらしいな

38 名無しさん@涙目です。(東日本)2011/03/22(火) 18:00:04.54 ID:naaH9are0 [1/2]
テレビの見過ぎだろ

39 名無しさん@涙目です。(長屋)2011/03/22(火) 18:00:22.58 ID:OjFlPago0
僅か数百キロ離れた場所が壊滅して大変な事になっているのに
自分は平常通りに仕事してたりする事に違和感を感じる
更に原発がヤバい状況なのに何してんだよって感じ

46 名無しさん@涙目です。(高知県)2011/03/22(火) 18:00:46.37 ID:GtTLRnyt0
エーシー波のせいだな

53 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/03/22(火) 18:01:34.00 ID:lhhoMgTx0
テレビで死体安置所とか流したら
こういう人もっと増えるだろうな

60 名無しさん@涙目です。(中国地方)2011/03/22(火) 18:02:02.70 ID:6fkukr6c0
イタコ体質みたいな人は実際いるからね
感受性強すぎるというかアホというか

71 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)2011/03/22(火) 18:02:47.18 ID:pEfsvoo0O
テレビを見るな
2ちゃんの震災スレを見るな

91 名無しさん@涙目です。(北海道)2011/03/22(火) 18:04:43.85 ID:KRzdjmb/0
たけしも同じこと言ってたよな
日本全国でみんな体調おかしくなってるだろって

92 名無しさん@涙目です。(福島県)2011/03/22(火) 18:04:43.89 ID:Bd0Tm7o40 [1/2]
まさにエア被災
騒ぎすぎて疲れたんだろ

95 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)2011/03/22(火) 18:04:47.60 ID:EdcuvsEX0
サブリミナル効果な

102 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/03/22(火) 18:05:33.80 ID:FCRxPls50
こんな悲惨な状況で調子が良くなるほうが怖いわ

115 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)2011/03/22(火) 18:07:06.59 ID:lzt3X4AtO
アバターを見て鬱に成ったって奴らと似たようなモンやろ?
催眠術に掛かりやすい人達や

123 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)2011/03/22(火) 18:08:37.77 ID:nba52rwmO
一日中家で暗いニュース見てればダルくなるに決まってる
外出て体動かせ

133 名無しさん@涙目です。(静岡県)2011/03/22(火) 18:09:24.98 ID:efUAp+K10
原発が最初に爆発した日は飯が喉を通らなかったけどな
今はモリモリ食ってる

134 名無しさん@涙目です。(長屋)2011/03/22(火) 18:09:35.87 ID:g05J0xJb0 [1/3]
情報遮断したほうがいい。特にネットとテレビ
次から次に出てくる不安要素をリアルタイムで
追っていくウチ、俺も情緒不安定になったわ

138 名無しさん@涙目です。(福島県)2011/03/22(火) 18:10:00.14 ID:Bd0Tm7o40 [2/2]
バラエティは不謹慎だとかニュースだけはPTSDとかどっちだよ

164 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/03/22(火) 18:13:04.75 ID:s7IoMWm20 [2/2]
すごい笑えるレスとか動画見ると回復する気がする

181 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/03/22(火) 18:15:39.29 ID:Vbf4ICcs0 [2/2]
職場は平常通りだったな
ねらーはチキンすぎるような気がする

185 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/03/22(火) 18:16:20.93 ID:nJL5AfpOP
気持ちはもう冷静なつもりだけど
震災あってから鼓動の激しさが治らない

186 名無しさん@涙目です。(長屋)2011/03/22(火) 18:16:26.32 ID:6GRxSfZm0 [2/3]
月曜の朝に学校行きたくないってだだこねてるガキと同レベルだろ。
被災地の人たちの方がずっと元気だぞ。

189 名無しさん@涙目です。(catv?)2011/03/22(火) 18:16:36.78 ID:SekOwB590 [1/2]
こういう症状が出るのが普通の人
トンキンざまあメシウマとか言ってるのは人でなし

192 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/03/22(火) 18:16:52.33 ID:fALZhZsM0
エア被災ちゅうより、ただでさえ不況で先行き真っ暗だったのにこの先どうなっちゃうんだ?っていう不安だろ

235 名無しさん@涙目です。(catv?)2011/03/22(火) 18:24:15.92 ID:Ln7w7VnKP [1/2]
おれ救急もやってる医者だけど、不安を訴えて来る患者が明らかに増えたな
なんか気持ち悪い、血圧あがっちゃって、テレビ見ると居てもたっても…
でも頼むからこんなんで救急車呼ぶなよ!本当に必要な人間のためにな!
あと深夜に来んな!こっちは夜勤じゃないんだよ!当直なんだよ!

255 名無しさん@涙目です。(関西・北陸)2011/03/22(火) 18:27:11.03 ID:KpuNPfFMO
既出だろが、やはり報道のせいだろな。悲惨な現場の映像を繰り返し流して、その上、原発や放射線だ放射能だの危機の話ばかり。
国民全体がエア被災者ってより軽いPTSDだっけか、あれになってるんだろな。

258 名無しさん@涙目です。(関西・北陸)2011/03/22(火) 18:27:18.22 ID:kHLRuwWHO
怒りと不安が自分の内側に向くのは分かる気がする

260 名無しさん@涙目です。(関東)2011/03/22(火) 18:27:52.26 ID:JDIjXa1vO
集中できない
食欲ナイ
下痢気味
だるい
性欲わかない
眠い
仕事もない

266 名無しさん@涙目です。(宮城県)2011/03/22(火) 18:28:19.28 ID:qLjcFzV/0 [2/2]
ネラ以外にも人災と理解して欲しいものだ

310 名無しさん@涙目です。(関西)2011/03/22(火) 18:33:54.91 ID:7nIvRkmeO [1/2]
だからテレビ局も横並び報道止めて
持ち回りで子供向けの放送してやれよ

341 名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/03/22(火) 18:39:42.20 ID:0aBvAO3B0
病は気からってマジであるからなあ
なんか調子悪いなあとか思ってるとどんどん悪化してくし

347 名無しさん@涙目です。(東海・関東)2011/03/22(火) 18:40:54.55 ID:D9e76zRiO [2/3]
ミスリードもいいとこ
症状出なくても敏感なやつは体感でわかる
精神的に調子悪いのと体の不調は別物だろ

しっかしここまで頭悪いと思わなかったなw>>1

359 名無しさん@涙目です。(東海・関東)2011/03/22(火) 18:44:16.36 ID:5Fr6MSPgO
震災起きてから一週間は寝れなかったわ、胃も痛くなるし
夜の余震が怖くて、特に東京湾震源の時は一睡もできなかった

367 名無しさん@涙目です。(大阪府)2011/03/22(火) 18:45:57.59 ID:30zywPfh0
でたらめな見込み発表の連続で
これで原発爆発の恐怖から解放されるかと思うまもなく
やっぱりダメでしたと落とされる。
こんなの毎日毎日やられたら具合も悪くなるよ。

384 名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/03/22(火) 18:48:36.49 ID:7jXgrXV10
アメリカでも911でそういう人続出してテレビで映像流さなくなったよね

387 名無しさん@涙目です。(catv?)2011/03/22(火) 18:49:00.90 ID:T3FtDjDGi
地震だけならまだしも
原発までこんな状況じゃ
流石にエア被災だなんだと
笑ってられる状況じゃないわ

393 名無しさん@涙目です。(三重県)2011/03/22(火) 18:49:53.29 ID:I5EvXoZB0
ぽぽぽぽーんのせい

417 名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/03/22(火) 18:54:03.52 ID:+phH5Uz80
勝手に不安になって心の病気になるとか自分でやばいなって思ったら
一時的にでいいから地震関連の情報遮断とかしろよ

427 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/03/22(火) 18:55:32.51 ID:kWDiLMaw0 [2/3]
ちゅーかどさくさにまぎれて栃木の親戚の家がダメになったのが一番驚いた。
栃木なんて全く話題にならんのに、避難所生活。

443 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/03/22(火) 19:03:52.10 ID:CMW6R2Uo0
都内で余震がちょくちょく来るせいか、あれから10日経ったという感覚がなくて困る
何してたんだよおれ

451 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (神奈川県)2011/03/22(火) 19:06:13.08 ID:p5k76nI40 [3/6]
地震が起きてまだそんなに時間たってないきぶん

454 名無しさん@涙目です。(catv?)2011/03/22(火) 19:07:31.05 ID:WyafDeNbP
都民ヤバそうだな
相当ストレスたまってるだろ

456 名無しさん@涙目です。(長屋)2011/03/22(火) 19:08:55.98 ID:omd74Gqm0
ACのCMが原因

665 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/03/22(火) 20:15:40.54 ID:dS37YTCo0
>>456
エイシーエイシーエイシーエイシーエイシーエイシーエイシー
 エイシーエイシー |  ..   ..    エイシーエイシー
 エイシーエイシー | : (ノ'A`)>:.   エイシーエイシー
 エイシーエイシー/ ̄: ( ヘヘ:: ̄  エイシーエイシー

476 名無しさん@涙目です。(静岡県)2011/03/22(火) 19:16:32.00 ID:lu2GrIB5P
調子は悪くないけど疲れるよ
会社の人も同じようなこと言ってた
あと地震じゃないのに揺れてる気がするとか

506 名無しさん@涙目です。(東京都)2011/03/22(火) 19:32:35.10 ID:bLrw6Ayv0
物欲がなくなった
あとどっか遊びに行こうって気になれない
もともと浪費癖あったから返っていいのかもしれないけど

515 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)2011/03/22(火) 19:37:29.10 ID:cn1DkFAiO
連日津波の映像見て軽いショック状態だわまじで

518 名無しさん@涙目です。(静岡県)2011/03/22(火) 19:38:44.67 ID:maWmy4Ny0 [3/6]
外に出てもちょっと変な形の雲を見ただけであれは地震雲じゃないのかとか思って不安になっちゃうんだよね
あと本当にただの曇り空なのに不吉な何かを暗示してるようで凄く不気味だなぁって鬱になっちゃったり
まぁ震災以前はちゃんと空を見てなかったなって実感してるわ

541 名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/03/22(火) 19:43:42.54 ID:Ef50DT660
停電とかがあって生活の変化に対応しきれていない人もいるだろうし、
季節の変わり目も重なっているしな〜。

645 名無しさん@涙目です。(catv?)2011/03/22(火) 20:10:33.63 ID:OVtkdEyA0 [1/7]
おまえら普段死にたい死にたいって行ってる癖
いざ死にそうな目にあるとエライ大騒ぎするよな。

647 名無しさん@涙目です。(福島県)2011/03/22(火) 20:11:42.80 ID:w66D2l2c0
>>645
いつも死ね死ね言われるのに今回は逃げろ避難しろとか連発されたのはワロタ
逆に不安になったわ

652 名無しさん@涙目です。(catv?)2011/03/22(火) 20:13:20.11 ID:OVtkdEyA0 [2/7]
>>647
いやお前は逃げたほうがいいw



カテゴリ:  雑談  


この記事へのコメント

1.  Posted by  13   投稿日:2011年03月22日 22:19

そうさのー

2.  Posted by  名無しさん   投稿日:2011年03月22日 22:20

民主党「クックック…(ニヤリ)」

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:20

食欲が無くなった。。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:20

でっていう…
(´・ω・`)

5.  Posted by  nanasi   投稿日:2011年03月22日 22:21

一桁

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:22

酒でも飲んで寝ちまえ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:23

みんな被災してなくても傷ついてる。

傷ついてる自分に気づいてあげるだけでも、少しは癒されるんだよ。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月22日 22:23

ぬこと遊ぶとアラ不思議w元気!

俺。

9.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 22:23

わかる、わかるよ。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:24

テレビやネットで地震や原発の事ばかり見て
外に出れば節電で暗かったりするし
余震は続くわでそら気も持たなくなるわ

11.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 22:25

原発ひどいことなってたり余震はすごいし富士山噴火とか憶測もあったりで
真面目に働いてもまたすぐ災害来て無駄になんじゃねーのってめんどくさい気持ちになってるだけだろ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:25

余裕のひとけた()

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:26

一週間は無気力だったな。
被災地はそれどころじゃないだろうけど

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:26

最後w
福島のやつじゃねーか、死ぬながんばれ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:28

ただの甘えだろ。

普賢岳リアル被災したけど一回下痢っただけだぞ。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:29

都民だけど、結構揺れはすごかったし、放射能の危険もあるといわれてるし、
いわゆる被災地ではないけど、十分被災してるうちだと思う。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:29

確かに食欲が全然ない最近

18.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月22日 22:31

揺れを意識するようになったせいか、部屋が常に揺れてるような気がした
だいぶ良くなったけど、マジで頭がおかしくなると思ったわ

19.  Posted by  000   投稿日:2011年03月22日 22:33

うーん・・

気持ちもわかるし・・

気分転換と簡単に言ってもなあ

難しいなあ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:34

地震酔いはしたな
最初の1〜2日はつねに揺れてて気持ち悪かった

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:35

予震なのか気のせいなのかわからなくなってきたよ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:35

要するに感情移入し過ぎなんだな

無関心になれば問題無い・・・って人として無理だな

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:35

原発問題さえなければ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:37

家の周りで馬鹿みたいに花粉飛び散ってる映像を見ただけで花粉症の症状が出る奴もいる
実際には花粉飛んで無くてもな
こいつもその類だろ。
たまに地震はあれど収束しつつあるのにいつまでもパニックになってる奴が心底うぜぇ

25.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 22:37

不謹慎だと思うが、原発悪化のニュース出る度にこれで日本と共にこのつまらない人生も終われると思って意気揚々としてた。

26.  Posted by  まあまあ   投稿日:2011年03月22日 22:37

はっきりしない停電のせい。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:37

15みたいに強い奴になりたい。

28.  Posted by  ばかが   投稿日:2011年03月22日 22:38

呪いの一種

まず呪いってのは相手に呪ってる旨を知らせなきゃならない
相手は知ることによって意識しはじめる
意識した時点であぼーん

29.  Posted by  すまん、俺メンヘラ   投稿日:2011年03月22日 22:39

今日、精神科行ったら医者が同じ事言ってた。被災してねぇが、フラッシュバックがハンパない。週末からテレビ観てない。

30.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 22:40

ニートに新しい言い訳素材が投下されたのか。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:41

疲れ、頭痛、連日の悪夢、食欲減退、医療関係者からだが
非被災地でも外来はTVや動画、視聴覚からくるPTSDの患者さんだらけになっている。
むしろならない人の方が少ない。
津波、地震関連の動画は症状出て来たら、見ない様に。
症状が長く続く時は、内科やメンタル系の病院へ早目に。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:41

原発事故だから大丈夫とか言われても心配で、なんかそわそわするのか気分がざらつく感じで仕事が手につかない。
10日ほど経過してようやく心が落ち着いてきた。
けど、爆発とかあったら一気にだめになりそう。
震災鬱とか震災PTSDとかあるのかな?

33.  Posted by  <emoji:hot_bath>   投稿日:2011年03月22日 22:41

気持ち悪い。消化不良起こしてる。だるい。連休中ずっと寝込んでた。
まぁ、時間が解決してくれるさ…。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:41

地震ない時もずっと揺れてるような感じ

35.  Posted by  000   投稿日:2011年03月22日 22:41

地震発生前に、人生の中で絶対許せないすごく怒ってる事を思い出すってのはどうかな。

人間怒ると、変なエネルギーがでるぞ。

つまらん案だった。 スマン

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:42

東北は九州に疎開して来い


トンキンは石原と一緒に溺死しろ

37.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 22:43

お前らメンタル弱すぎwww

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:43

そらあんだけどこの局でも同じような悲惨な映像見せられ続けりゃおかしくなる奴も出てくるわな。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:43

主因は連休明けの火曜日だからだろ

40.  Posted by      投稿日:2011年03月22日 22:44

揺れてないのに揺れてる気がするのは地震酔いだそうで
名称つく程度にはよくあることなのな

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:45

とりあえず、TVみなきゃ元気になるよ!

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:45

被災者でもないのにメンタル弱すぎだろ
避難所生活できないんだろうな

43.  Posted by  nanashi   投稿日:2011年03月22日 22:48

テレビの見すぎだろ
仕事やら祖母の世話やらなんやらでテレビ見る暇ないおかんは元気だぞ

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:48

おれもマジだるいわー
もう28職歴ナシなのにハロワ行く気ないわー

45.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 22:48

被災した俺からしたらこんなの甘え

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:49

アゴに力が入ってないか?
肩に力が入ってないか?
時々チェックするといいよ!

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:50

賢いやつはうまくメンタルコントロールしてる。
そもそも調子悪くならないやつは、想像力欠如してるか、他人の不幸が好きなんだろ。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:51

俺は不謹慎といわれようが撮り貯めてたお笑いとか好きな番組見てニュースは夜見るだけにしてるな
被災地でもなんでもない俺らが勝手に凹むのは自由だがそれで仕事とかに影響与えてちゃ話にならないのでとりあえず笑えるときは笑うようにしてる

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:52

バカはほっとけ。本物の被災者を支援するので精一杯だ

50.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 22:53

また余震だ。もう勘弁して

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:53

節電節電うるさいから
暖房我慢してつけなかったら風邪ひいたわ…
(´・ω・`)

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:53

いつも揺れてるような感じがして
またか、と思っていたが 本当に地震だったとTV速報で気づく

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:53

これ、アバター見過ぎてメンタルがおかしくなったのと同じじゃね?

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:54

原発関連の会見は枝野がマシなくらいで、東電や保安院は見てると苛立ちと不安感が増すばかりだし、管にいたっては自殺するんじゃないかという感じだし、不安にならないほうが変。

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:55

日常が壊れるのはいやだね。

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:56

テレビもラジオもネットも世間がお通夜モードだから空気がうつるよな
非日常的な感じがして常時震災のことが片隅にあって普段の生活に集中できない
失恋したり親しい人が死んだあとと似たような感じ

春休み中でよかったわ

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:57

「俺もこれだったのか・・・」と思って熱計ったら38度超えてた
風邪でした^q^

58.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 22:57

寝てるとき地震だと思ったら心臓の鼓動だったってのがよくある。逆もまたしかり。

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:57

次は東海だ東京直下だ水道に放射性物質だ黒い雨だと言われ続けて
毎日毎晩寝ようとすると余震が来て叩き起こされるんだぞ
何がエア被災だ鬱陶しい。好きで具合悪くなってるわけじゃないわ

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:57

地震キター

停電と津波で大騒ぎ

必死こいて復旧作業

燃え尽き症候群←今ココ

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:57

寒暖差で普通に風邪ひいた

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 22:59

それでなくとも日本だけで年間110万人も死んでるんだから影響受けてたら生きていけない。
今回の死亡行方不明の人数が何もなくてもつねに10日程度で無くなっていってるんだぞ。
同時に大量になくなったから悲しいとか普段どんだけそむけて生きてるんだよ、今回募金するなら普段から募金しとけ

63.  Posted by  被災地じゃないが   投稿日:2011年03月22日 22:59

鬱の治療中なんで、
ちょっとした不安で動悸が強くなったりするけど、
地震がおきるたびに心臓がバクバクいうようになったな。
薬を飲むと落ち着くけど。

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:00

しかし、福島さんのオチを見ると毎回心が和むな。
彼も大変なはずなのに、ありがてぇありがてぇ……。

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:02

>「津波のテレビ映像を見るだけでもショックを受けてPTSDになる人がいるから気をつけて」

PTSDがハイパーインフレ起こしそうなので気をつけて

66.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 23:02

元々地方民で今は東京に住んでいるが。
震災の影響で仕事の中止や延期が相次いで、とうとう連休明けまでの仕事がなくなってしまった。
仕事をしていれば余計な事を考えずに済んだだろうが、余震や原発に怯えながら部屋に1人で過ごすのは神経がすり減る思いだった。
そこへ実家の付近で被災者の受け入れが始まったと聞き、帰省ついでに連休中ボランティアへ参加をした。

私を心配していた両親の不安も取り除けたし、体を動かしたお陰か今では私自身も調子をとり戻した。
先週とは驚異の度合いが変化したとはいえ、1人ではここまで回復はしなかっただろうと思える。

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:03

気分を前向きに変えたいと思っても
楽しみにしてる番組は不謹慎だからと放送自粛してやがる
もう国が「全員病め」って言ってんだろ?コレ

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:03

こんなときこそ林先生のご意見を伺いたい

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:03

余震で酔っ払うんだよな。
ビルの高いとこだと特に。

70.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 23:04

気持ちはわかる、んで俺は計画停電でトドメ刺された

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:05

マスゴミの毒電波が原因だ

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:05

さっき寝てたら地震の夢を見た

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:05

これが平和ボケした日本人の現状。精神的に弱いやつが多すぎる。こんなやつらのために爺さん達が日本を守って死んだかと思うと泣ける

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:06

しばらく下痢気味だった

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:06

水素爆発した時、フジを見てたけど
安藤アナのパニックぶりで本当にびっくりした。

76.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 23:08

東電が悪い!
皆で声を大にして叫ぼう!
すべての2ch族よ!

77.  Posted by      投稿日:2011年03月22日 23:08

みんなが調子悪いならそれが普通ってことだから気にするこたあないな!

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:08

最初の震度5強くらってからセルフ地震状態が続いてるな
放射能に関しては2日くらい絶望してたが、
東北から関東にかけて全員アレだと思ったらどうでもよくなったぞ

79.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月22日 23:09

この時ばかりはバカで良かったと思うな。あまり思い詰めなく気楽に生きてられるのが。
もちろん、心配もしている。被災地で生活している子供たちの安否を。

80.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 23:09

ただの甘えだろ

81.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月22日 23:11

Twitterのフォロワーさんの安否を確認するまで不眠だった
顔すら知らない人に対してこうだから身内だと…

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:12

自粛厨は「自粛」を強要すんの止めろよ
それは「関係ない地域の人も被災した気分にならなきゃ駄目だ」って言ってるようなもんなんだから
セルフでそれやってる人から病んで行ってるよ

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:12

被災地周辺でもないのにPTSDになってるやつ弱すぎ

1週間以上原発のニュース見てたけどなんともなかったぞ

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:13

メンタル弱。
そらうつ病(笑)にもなるわ。

というか被災した方々が大勢いるのになに考えてんだ・・・。

85.  Posted by  名無ーし   投稿日:2011年03月22日 23:16

いや、なんでかどうってことないな。あんまりテレビも見ないし、ネットも信用していないし…。今は英語の勉強と新しく始める仕事のことで頭が一杯なせいもあるかな。ちょっと幸先不安でも、少し働かない期間が延びるだけだし。

86.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 23:16

わかる。めっちゃ離れてるけど。
しかし昨日オースティンパワーズ引っ張り出してきて見たら、今日何か元気。

87.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月22日 23:16

原発の爆発だとか放射線がどうこう騒がれてた時期は、胃が痛かった。
メンタル面よえええええ

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:18

情報遮断まじオススメ
TVも2chも基本適当なことしか言わないのに過剰に気にする奴が多すぎる

89.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月22日 23:19

体調悪くなるほど不安なら一度心療内科行って弱い安定剤貰って
情報遮断して音楽でも流してちゃんと睡眠とるといいよー
睡眠とって朝日浴びてちょっと体動かすだけでマジに楽になるから

90.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 23:19

全て危険厨が悪い
頭悪いんだから死ねばいいのに

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:21

pgrするスレかと思ったら
普通に共感覚えてる奴が多過ぎて引いた

どーせコイツラ全員被災地でもないのに悲劇の主役気取りながら
ガソリンやトイレットペーパー買い溜めようとスーパー回ったり
放射能と放射線の違いも分からず被曝するとか言ってるクチだろ
風評被害を拡大させてるのも完全にこの層
何がPTSDだバーカ

俺は関東民だがこういうバカ共にもう一回発狂して欲しいから
いっそ東京に直下型地震のひとつでも来て欲しいわ

92.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 23:22

明日はお菓子作りして気分かえてみる( ´ ▽ ` )ノ

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:23

元から調子悪い

94.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 23:26

91>>ちゃんといっぱい勉強したもん(♯`∧´)もん!

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:26

素でACのCMのせいもあると思う。
しつけーよ。

96.  Posted by  へん   投稿日:2011年03月22日 23:28

確かに感覚がおかしいなー。世界があの瞬間を境に変わってしまったような、妙な浮遊感というか…

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:30

精神的にかなり追いつめられたのは間違いない
もう10年くらい勤めてる会社が黒字出すの無理な気がする…

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:30

労働厨だけど、あの日から価値観変わったと
言ったら大げさかな・・。
て、今帰ってきたんだが。

99.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 23:32

わかるわかるわかる。
ボーーって鼻ほじってTV見てたら、じわっと揺れてそっからは、、、。
2日くらい笑い無しだった。

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:33

エア被災者www

101.  Posted by  ナイロン男   投稿日:2011年03月22日 23:34

…軟弱共め

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:34

蕁麻疹出来て治療中。
温熱なので地獄。かゆい。

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:36

被災者でもないのに落ち込んでる奴なんなのwww

104.  Posted by  福島被災地   投稿日:2011年03月22日 23:36

こいつら現実知れよ。

一週間以上風呂にも入れず同じ服。満足な食事・飲水もできない。燃料不足で氷点下マイナスの朝を身を寄せて乗り越える。1つの携帯ワンセグをみんなで観る。プライベートはほぼなし。放射能で外に出れない。行方不明者多数。家が倒壊。
だけど子供は笑ってるし、大人もやることが沢山あって「そんなこと言ってられない」って働いてるよ

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:37

在宅勤務させられて調子悪い。
ストレス解消にギター弾いたら肩こった orz

106.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 23:38

感受性が強いんです。
そういえばもうすぐ桜の季節ですね。うるっ、、、(/ _ ; )

107.  Posted by  はやく安眠したい   投稿日:2011年03月22日 23:38

軟弱と言われようが本当に揺れてる感じがするんだから仕方ない。風邪こじらせて喘息も併発…夜中眠れないよ

108.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 23:38

意外と共感してるの多いな
女子か

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:39

犬っころが怯えて、下痢してて調子悪い(T_T)

まあ、都内の人は急激な環境変化が原因だよな。
テレビばっか見て睡眠不足・すんげー満員電車等
・・・。3連休うなされてたwwww

110.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 23:39

同情するな金送れ!

111.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 23:40

あたし女子です。初書き込みです★

112.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月22日 23:41

今回は良い意味でも悪い意味でも報道の足並みが整いすぎていた。

どのチャンネルを付けても二十四時間地震・津波の映像。

例えば東京で、実際に被害はなくとも揺れで感じた恐怖とテレビの映像が結合してPTSDの初期症状が蔓延している。

つまり、被災地のような「非現実的な現実」を見続けることによって、自らの現実(水も出る、電気もある、食料も流通している。いつも通りの日々ですよ?)の境界があやふやになり、「被災地ではあんな悲惨なことになっているのに自分はこんなことしていていいのだろうか」と思いパニックや軽度の鬱になる。

被災地の人の為にできること(つまり募金ですよね)をしたあとは、テレビを消していつも通りの生活を心がけましょう。

113.  Posted by  はあ   投稿日:2011年03月22日 23:41

うちの姉は変なメール送ってくるよ。

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:42

地震のときからずっとめまい/頭痛/動機がして・・・って真夜中になってから救急外来に来るのはマジで勘弁してほしい。
本当に緊急を要する患者が埋もれるからな

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:42

「被災者はもっと辛いんだぞ」と言っとけばどんな暴言吐いても良いと思ってる奴が居そうだな
んな事は分かってんだよ。
被災者はもっと辛いのに何故甚大な被害を受けてない自分が苦しむんだと悩んで悪循環になるんだろうが

116.  Posted by   名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:42

同情するなら金送れ!

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:43

原発の状況がどんどん悪くなっていったときは
胃が痛くて気持ち悪かったな

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:43

マジレスすると、プリキュア見れば全て解決する

119.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 23:43

113>>どんなメール?

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:44

あの震災の日から、
お腹がゆるい感じで、目が乾燥したような感じになってて、
ぶつけた覚えもない右膝がずっと痛いまま
ヘンなの

121.  Posted by   名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:44

日常の有り難さを噛み締めろ

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:45

気が滅入るってやつだろうな。
今回は被災地が広すぎて現状把握すら何日かかってもまともに出来てないし、
原発や買い占めなど二次的な被害も先行き不透明なまま続いてる。
じわじわ絞めつけられてる感じだよなぁ。こう言うのが一番堪える。

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:47

ずっと生理不順だわ

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:47

>>647>>652
ワロタ(´・ω・`)www

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:49

トンキンの連中がヒィヒィ言ってるのをテレビで見ながら食うメシは美味しいです(^q^)

126.  Posted by  はあ   投稿日:2011年03月22日 23:49

さっきからコメにででることを誇張したメールだよ。

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:52

たけしも地震の日以来毎日下痢って言ってたな

地震の日はマジで不安で具合悪かった
何度も揺れるしテレビではリアルタイムで仙台平野が津波に飲み込まれていく様子が
映し出されててアナウンサーはひたすら「避難して下さい」
東京も津波来てこうなるんじゃないかと思ったよ
テレビであの光景を見てなかったらそこまで不安にならなかった
夜から朝にかけて何度も緊急地震速報鳴るし

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:53

パレスチナとイスラエルの出生率低下はPTSDと地球温暖化なんだっけな

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:53

余震に慣れすぎたのか
ベッドで横になると揺れてる感じがするんだよなぁ

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:54

正直、花粉症がつらいです

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:54

異常事態になったら念のため準備をするのが正常

恐怖を覚えなかった奴は思考停止してたのがほとんどだろ?
偉そうなこと言ってる奴の中に
適切な知識で判断をして日常を送ってた奴が一体何人いるのか…
結局どっちも空気に流されてたんじゃないかね?

132.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 23:54

原発電気ついたからみんな安心して!

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:54

被災後の一連のごたごたはみな自分で自分の首絞めている門だよ
おちつこーぜい

134.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 23:54

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

135.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月22日 23:55

娯楽系が自粛モードだから余計に気分が落ちるんだよ
テレビは震災と原発で、楽しみにしてた番組だのイベントだのが中止、街中は節電で店によっては閉店続き
そりゃテンション下がるわ

136.  Posted by     投稿日:2011年03月22日 23:56

あたしも生理不順。

137.  Posted by  名無しさん   投稿日:2011年03月22日 23:57

頭痛、眠気、下痢‥
もうメンタル弱すぎてあかん‥

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:59

被災地でも原発近くでもないのに
調子が悪いだと?
理解できん

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月22日 23:59

地震と原発事故のコンボで性欲が減退しました。

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:00

ACのCMの影響だな

141.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月23日 00:01

普段からテレビ見ない俺大勝利だな。

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:02

心弱すぎ!!
本当に被災者を思うんなら
その人たちの分も強く生きるべき

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:03

普段精神科通いの私が逆におちついた件について説明して欲しい・・。

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:03

余震が多すぎるからなぁ。
大きな被害は出てない地域でも割りと怖い。

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:07

まあこれはしかたねーわ

米122
>買い占めなど二次的な被害も先行き不透明なまま続いてる。

まさか品不足の原因がテレビの煽る通り買占めだと思ってんのか?
地震から今までガソリン精製所6基の内5基が止まったままだったんがこれから動くしちょっとは物流もよくなるから安心しろ

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:08

被爆でしょうか? いいえ誰でも・・・

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:08

※143
戦時中は鬱病が軽減する

148.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月23日 00:10

原発はやばかったなあ
今はだいぶ落ち着いたけど、まだ安定してない時は朝起きて2ちゃんを見るのが怖かった

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:10

PTSDは1ヶ月以上先に発病するやつを言う。
今来てるとしたらASD(急性ストレス障害)。

首都圏だって馬鹿みたいに揺れた超高層ビルだの
家の荷物飛び跳ねて挟まれるだの死ぬだの液状化だの
今でも停電しかけの薄暗い満員電車だのモノ無しだの
普通に非日常に侵食されてんじゃねえのか?

下手に元気に気丈に振舞うのは単なる後日発狂フラグ。単純に、癒せばいい。

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:10

逆に鬱病の人はこういうとき調子が良くなるらしい

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:11

なにかっちゃ「被災地のひとたち」って言う奴らのせいだろ。
被災しないで普段通りの生活送って申し訳ないみたいに思わされてる。

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:12

テレビの映像でPTSDとか甘え

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:12

youtubeで津波に人や車や家が飲み込まれてく映像見まくってたら
調子悪くなってきた

154.  Posted by     投稿日:2011年03月23日 00:12

>>147
なんで戦時中は鬱病が軽減するんですか?

155.  Posted by  爪太郎   投稿日:2011年03月23日 00:13

俺は逆に、元気になったぞ メシウマとかでなく、今自分がこうして普通の生活をおくれている有り難みを強く認識できた だから仕事をバリバリやって稼いだ金を出来る限り募金しようと思いながら毎日生きてる

鬱病や医者に療養しろと言われた様な人は無理はするなよ 好きなことしてリフレッシュしな
だが、可哀想と思う自分に酔って調子崩すバカは飯食ってサッさと寝てキビキビ働け! 病は気から成り

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:14

つらいわー津波の映像見るとまじつらいわー

157.  Posted by     投稿日:2011年03月23日 00:15

>>155
ひゅ〜〜!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*かっくいい。

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:16

メンヘラは黙ってろや

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:17

余震怖すぎてあらかじめ揺れておくことにした腰抜けです。

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:17

>>143
鬱の人は周りがはしゃいでる時より沈んでる時のほうが落ち着くんだと思う
なんとなくわかるわ

罪悪感とかは感じんでええよ
周りの人と一緒にじわじわと気持ちをもち直していけばいい

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:20

重度鬱>戦争中・被災中モード>軽度鬱状態>>日常生活(?)
という神経活性らしいよ

重度鬱ならもうどんな刺激受けても脳死寸前な血流(自殺さえ不可能)
戦争・被災中は緊急事態なので極限まで神経が過敏になり「鬱る余裕が消える」
軽症鬱はガチ死にたくなるとか十分実害出るし人によっては反社会行動も誘発

日常生活モードは俺忘れかけてっから分かんねwwwww
とりあえず社会を信じられるとか安眠できるとか平和になれるとからしいから
その線から出ないで済むならその方がいんじゃねww
ってか俺の他にもこの不景気で日常モードとかわかんなくなった奴滅茶苦茶多そうだがなwww

162.  Posted by     投稿日:2011年03月23日 00:20

福島が一番元気じゃねえかw
調子悪いとか言ってる場合か、キリキリ働け

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:23

福島は躁状態だろこれ

164.  Posted by  仙台   投稿日:2011年03月23日 00:25

被災してないのに鬱とか笑わせんな。

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:26

欝ってる余裕すら無いとか
どんだけ切羽詰まってんだよw

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:31

※164
鬱は被災者だけの特権かよ笑わせんなwwwwww
さすが仙台様やでえ

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:31

つらいわー日常生活モードになれないのマジつらいわー

168.  Posted by     投稿日:2011年03月23日 00:35

何だかんだ言ってサボる口実が欲しいだけだろ。
日本経済復旧のために働け!

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:38

不定愁訴ってやつだな
ストレスで自律神経おかしくなってんだよ

170.  Posted by  うんこ   投稿日:2011年03月23日 00:38

精神科の看護師やってる俺から言わせれば、ただの心気症だろ。

統合失調症やうつ病の人に見られるな。

抗うつ薬でも飲んでろw

171.  Posted by     投稿日:2011年03月23日 00:39

これをサボる口実にだけはしたくないね、、、。
さっさ寝てはよ起きよっと。
普通の日常に感謝。

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:39

被災者でもないのに落ち込んでる奴は甘え

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:40

これは結構いるだろうな
俺も地震後2、3日はそうだったが今は余震にも慣れた
サボる口実が欲しいだけだろって言ってる奴は心に余裕持って働けよ

174.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:41

(福島県)は書き込みするだけで面白い
ズルい

175.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 00:42

※168=※171
連投乙

176.  Posted by  名無しクオリティ福島   投稿日:2011年03月23日 00:45

福島民は頑張ってるのにおまえらときたら

177.  Posted by  .   投稿日:2011年03月23日 00:51

これも風評被害のせいか

178.  Posted by     投稿日:2011年03月23日 00:56

病は気からってやつだな

179.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月23日 00:58

四国の知り合いが津波被害で相当なショックを受けたらしく電話で泣きわめいていて泣きたいのはこっちだと思った
感受性強すぎだろ

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 01:02

同居人の親戚が東にいるからとずっとNHKニュースつけっぱなし
正直消して欲しいけどそう言えない

181.  Posted by      投稿日:2011年03月23日 01:05

地震と津波だけならまだマシだったんだろうがな
原発の政府と東電の対応、会見が酷すぎて気が気じゃない人がかなり増えただろ
原発人災さえ無けりゃ被災地支援もずっとやりやすかっただろうに…

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 01:10

茨城・埼玉・東京・神奈川も
被爆してること 忘れずに^^

千葉はなぜか風向きに救われている

183.  Posted by  名無しクオリティ    投稿日:2011年03月23日 01:10

茨城・埼玉・東京・神奈川も
被爆してること 忘れずに^^

千葉はなぜか風向きに救われている

184.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 01:12

鈍感さってほんと強さだな

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 01:22

でもな情報遮断するとヒバッちゃうんだぜ?
まさか、リアルフォールアウト3になるとは思わなかったわ
次の誕生日に欲しいものは、もちガイガーカウンター

186.  Posted by     投稿日:2011年03月23日 01:41

てっきり放射性物質やらの健康被害の話かと思ったら・・・・・・

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 01:58

緊急地震速報のあの音は刺さるし、緊急地震速報がない地震の方が揺れがデカかったり、原発の上げて落とす日々の報道がキツすぎる。街も暗いし、寒いし。あと被爆じゃなく被曝な

188.  Posted by      投稿日:2011年03月23日 01:59

余震頻発し過ぎて頭グラグラするわ。夜中もちょくちょく緊急地震速報くるし。津波でじいちゃんとばあちゃん死んじゃったし(;_;)何もやる気起きない。学校も休みだし一日中寝てる。未だに地震が有ったという実感わかない。じいちゃんとばあちゃん死んじゃったという実感わかない。

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 02:00

問題は停電。
しかも毎日時間が3時間ずつズレる。
こんなので調子が良いわけが無い。

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 02:02

ACのCMにサブリミナル効果あったりしてな

191.  Posted by      投稿日:2011年03月23日 02:03

ほんと被災地以外の人は映画借りて見るなり自分から気分転換すればいいのにって思うが
俺は関西在住だけど毎日震災のニュースや特番ばっかりで苦痛だったからアニメや映画のDVD見てたわ

毎日津波の映像流さなくてもよかったのにね

192.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 02:09

緊急地震速報も、ACのCMも耳に残る力が凄まじい
ACのなんて、CMから「エーシー♪」てのが無いバージョンに切り替わっても、
脳内で自動再生されてるわ!
批判されて削った意味が無いってww

193.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 02:17

オレは、何年も前に家族から1人亡くした
突然だったから、いまだに実感できてない感じがする
今でも時々、フッと思い出しては涙を流してる
きっと、これからも、ずぅっとそんな感じだと思う
そういうもんさ

194.  Posted by      投稿日:2011年03月23日 02:17

西日本はぼちぼち日常に戻ってもいいだろ

俺も親がいまだに震災起きた後の自粛モード引きずって暗いからいい加減日常にここは被災地じゃないんだから戻れって言ったら被災地大変なのにひどいやつだっていわれた。

どうして?
関西在住なんだけど被災地外の人が日常生活に戻るのは被災地の人を忘れることじゃないのにね

被災地のこと忘れろとは一言も言ってないのに

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 02:19

関西でも地震酔いしたからそれより東に住んでる人なんかはもっと調子悪くなるんだろうな
それだけならまだしも、原発危ないわ他にも危ない原発があるわ、えーしー♪が鬱陶しいわ…
そういえば何日もちゃんと飯食ってないわ

196.  Posted by  ヤックヤック   投稿日:2011年03月23日 02:27

そりゃ、寝ようと思ったら
緊急速報鳴ったり
余震が来れば寝不足になって
体調も崩すわな

197.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月23日 02:38

今回の件で俺が図太いことが判明した

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 02:40

当日はかなりうつ状態だったけど、次の日には復活したな
2ちゃんで精神的な煽り耐性付けたからか?

199.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 02:41

西と東でだいぶ変わると思う

200.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 02:45

周りが平然としてるのが不思議すぎて、自分がおかしいのかと思うわw
あの地震の後ずっと具合悪くてご飯もまともに食べれず、謎の腹痛と便秘と戦っててふと鏡を見たら顔がゲッソリして肌の色がやばかった。しかも手足も動かなくなって焦った。
ここ3日くらいちゃんと食べるようになったら調子戻ってきたが未だにラジオつけっぱなしにしないと眠れない

余震も何も無いんだけどな…いつかでかい地震が来るんじゃないか、原発がドーンと行くんじゃないかと不安で不安で

201.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月23日 02:47

感情がすげー希薄になった。
地震がおこったらすぐ使ってた火を消して戸口を開けておく。
ガキの頃阪神淡路をモロにくらったおかげでそれが習慣になった。
けど全然恐怖はない。
むしろ何も考えてない。
ニュース見ても何も思わないし、ACだって人に言われるまでACばっかりだって気づかなかった。
いまは関東住みなんで計画停電もあるんだが、それも全然何とも思わん。
無感情になったおかげで別に体調も悪くならず淡々と生きてる。

202.  Posted by  ?   投稿日:2011年03月23日 02:52

共感疲労ってやつだよ。

203.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 03:16

震災から3日目ぐらいで気づいたよ。
テレビ見てる時が一番気分の落ち込みが激しい事

204.  Posted by     投稿日:2011年03月23日 03:23

女にとってマスメディアが全てだからな。普段からも自分の事しか考えないのに、そうやって映画を見るのと同じように影響受けて、ウダウダ言っているだけ。それですら内容云々じゃなく、雰囲気や、隣の奴が泣いているだけで泣くからな。犬が近くで遠吠えして、それを聞いた別の犬が遠吠えするのと同じ。

205.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 03:23

そりゃ多少はおかしくなるのが当然だろこれだけの規模の大震災なんだからな

しかしだなやれる事やるしかないだろどんなアクションかは本当に人それぞれだろうがな

迷った時ほどシンプルになるといい
最初は白か黒かでいい焦らずゆっくり考えたらいいさ

206.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 03:31

甘え

207.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 03:46

こんだけユラユラ余震が続いてりゃなぁ
調子崩すのはともかく体調そのままなんて人は
単に鈍いだけだろ

208.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 04:15

怠けてるだけだろ

209.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 04:20

俺も今日学校休みてえなとか思ってたら
下痢になったりできたぞ

210.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 04:21

エア被災なんてやって遊ぶから

211.  Posted by     投稿日:2011年03月23日 04:25

こんな甘いヤツらが生きてると思うと悲しくなるな。何でここまで運が良いんだろ?不公平すぎ。

212.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 04:41

調子が悪いは甘え

213.  Posted by     投稿日:2011年03月23日 04:53

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

214.  Posted by  地震に慣れた   投稿日:2011年03月23日 05:04

三半規管が弱い人は地震酔いと云う物になるらしい。テレビで言ってた。
3・11からずっと余震が続いてるし、何だか身体がゆ〜らゆ〜らして気持ちが悪い理由はそういう事でした。

215.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 05:09

味噌住みだけどあれから
ずっと東海地震に怯えてる

216.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 05:18

「テレビの見すぎ」って冷たい回答のようだけど的を射てるよな
俺もあの日以来体調悪いけど明らかにテレビ見すぎたせいだと思う
だってあの津波の中に何百人もの人がいたんだぞ
ビルの屋上にいた人がビルごと流されたり人が乗ってる車がミニカーみたいに流されたり
それを延々見続ければ体調悪くなるわ
こういう人結構いるけど「メンタル弱すぎ」「被災者が大変な時になに悲劇の主人公ぶってんだ」って思われるのが怖くて周囲に隠してる人多いと思う
イギリスの友達に「大変だね。いつでも思いは日本とともに。頑張って」みたいなメール貰ったとき
「ふざけんなよ!日本人じゃないお前に何がわかるんだよ!これ以上どう頑張れっていうんだよ!お前らが助けてくれよ!」って返せたらどんなに楽かと思った
被災者でもないのに。マジで自分メンタル弱すぎで嫌になる

217.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 05:20

余震が落ち着かん

218.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 05:24

2chやまとめサイトとTV見てたら自律神経失調症になったわ
喉が腫れて、肺の内部から押されてるような感じがして息苦しくなった
↑のやつ全部見ないようにしたら改善されてわろた
これもエア被災ですか?

219.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 05:28

とにかくなんかやってるのが一番だな
学生ですることないから朝起きたら図書館で勉強してプールで泳いでバイトして飲み会行って
とにかく動いてる
家に帰るまでにくたくたになってないと夜眠れないからとにかく移動する
これで大分調子取り戻せた

220.  Posted by     投稿日:2011年03月23日 05:36

ただ不安で自分が住んでる地域がこうなったらとか色々想像して集中できないだけだろうに…
健康な人間ほど病気に憧れるんだよなぁ…

221.  Posted by     投稿日:2011年03月23日 05:38

精神科医の林公一氏だったかな?
PTSDは自分自身が死に直面してなるもの、映像見たくらいでPTSDになってたら世の中PTSDだらけだよって言ってた気が。

222.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 05:50

中途半端に情報かじって悲観的になって精神病むのが一番やばい
放射性物質でガンになるリスクより精神病の方がよっぽど寿命縮めるよ

223.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 05:57

普段テレビなんて観ない、マスゴミなんて……NHKはどうこう言ってる奴がこんなにテレビ見てるだなんてな
非常時だからと言う奴は、通常時にはいいだろと仕分けしたミンスと同類

224.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 05:58

心療内科行くのは恥でも何でもないからな
ちょっとでも精神的につらくなってるの自覚したら迷わず行けよ

225.  Posted by     投稿日:2011年03月23日 06:00

余裕
明日死ぬとしても今日は余裕で生きる。

226.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 06:05

どっちにしろこれが原因でガンになるとしても諦めがつく年齢になってからだ
どっしり構えて今しっかり生きろ

227.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 06:18

とりあえず3000円募金して後は日常生活に戻った

228.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 06:29

とりあえず東京の大げさなエア被災はおさまった?

229.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 06:31

実況でぽぽぽぽ〜ん待機で作業が捗りません

230.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 06:57

俺わ都内にすんでるんだけど毎日が本当にこわくてたまらんよ。被災地の人なんてもっともっと怖い思いしてるってゆうのに、なんなの俺。

231.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月23日 07:03

緊急地震警報のためにテレビつけっぱなしで寝てる。寝ていても警報音に気づく程、眠りが浅い。疲れた

232.  Posted by     投稿日:2011年03月23日 07:09

三半規管は女性の方が弱いらしいね。
50才の母もずっと揺れてる感じがして気持ち悪いって言ってる。
痴呆が始まった79才の祖母は、気持ち悪いっていうのも直ぐに忘れるみたいだけど、明らかに活動が鈍くなった。

そんな二人が心配で、仕事後は一切の寄り道をせずに帰宅する27才の俺だけがどんどん健康になる。

233.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 07:33

この前、地震のことで号泣した夢を見た

234.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 07:36

たかがテレビニュースで気分悪くなるわけない
どう考えても放射能が原因

235.  Posted by     投稿日:2011年03月23日 07:53

被災者じゃなくてもテレビの映像でトラウマになるって聞いてたが、本当だったのか…

236.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 08:04

地震津波原発で日本終了のお知らせが出てて元気になる訳ないよ

237.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月23日 08:04

被災者だけど、普通に飯食って寝て仕事行ってる。
やることないから出勤日数少ないけど。
こっちは幸い被害が少ないからだけど、被害が殆どない連中はどこに不安を感じてるんだ?

238.  Posted by      投稿日:2011年03月23日 08:14

テレビが通常運営始めて、物流も大分回復して少し元気出た
あとは放射能関連さえ落ち着いてくれたらな
停電も余裕で我慢できるけど、もしまた事故とかで人が死んだらと思うと…

239.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 08:14

体調が悪いのなんざ自己満で何でも自粛だの節約だの日常生活に制限かけてるからだろ。
そうやって慎ましく生活してる私ステキ!とかやっちゃう馬鹿がこういう事言ってんだろうなっと思ったりした。

所でACのCMが最後のエーシーって言わなくなったんだけど逆にあれ最低でも一回聞かないと一日元気が出ないんだが・・・

240.  Posted by      投稿日:2011年03月23日 08:16

青森住みだが地震がおきると岩手宮城福島の友人が心配でハラハラする
これが長期で続いてるから…
しかも勤務時間短縮されてる現状が不安だわ

241.  Posted by      投稿日:2011年03月23日 08:32

逆に「いつ逃げることになるかわからんから食って栄養を蓄えとこう」と体が勝手に感じてるのかは解らんが、最近やたら食欲が…。

242.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 08:34

気分転換したいにも田舎だから車が必須
しかもそれの燃料が。結構持ち直し感あるけどレギュラー。ハイオク車乗りには悪影響を考えると必要最低限で我慢中。

243.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 08:45

埼玉だが、まだ燃料補給出来ない  鬱だ

244.  Posted by  情報社会   投稿日:2011年03月23日 08:59

もらいゲロしてんじゃねーよ糞共。心を痛める→自分になにができる→被災地の為に行動が普通だろ。なに同調して体調悪くしてんの?!キモッ!!

なんで自ら負のスパイラルに飛び込んて無気力になっていくんだょ…洗脳大国日本バンザ→イ\(^ー^)/

245.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 09:03

いやマジでこれだわ。
震災前にとある病気にかかってしまって、それまではちょっとの憂鬱だったけど
震災後今地震に見舞われたらと考えたら憂鬱すぎて夜寝られなくなった。手術代もないし。
今はだいぶマシになったけど……昨日も寝られなかった

246.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 09:10

東北民だけど逆に最近調子がいい
卵が買えたとか下の団地の水道が復旧したとかちょっとしたことで感動しまくってるからかな

247.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 09:14

震度5程度の神奈川民だけど、
ビビリで寝不足続いて3,4日ほど眩暈なのか地震酔いか分からんが結構酷いわ

248.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 09:16

結構同じ人いるのか・・・

自宅待機のときは気が狂いそうになった
地震メールでびくびくしてテレビ見ては泣いて
でも予報があるから消せないしで本当に困った
今は会社に行ってるけど夜は怖くて電気は豆電球だけつけてテレビつけっぱなし
前は全消しだったのに
メールやtwitterも前より格段に多くなった
常に水と栄養食入れないと怖い
昨日の地震メール怖くてしばらく寝れなかったorz

時間がたてば戻るといいけど

249.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 09:31

こういう人は多いだろ実際
被災地や近辺住まいじゃなくても東北に知り合いがいたりとかさ
関東でも相当激しく揺れた上に余震も続いてるからね

メンタル弱いとか言わずに励ましあって行きたいと思うわ

250.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 09:33

安全の保障がどれだけ大事かわかった

251.  Posted by  不名乗   投稿日:2011年03月23日 09:50

震度7くらったんだが、最近余震に気付かなくなってきた。地震情報で震度4とか言われてまじかよってなる。なんかこわい

252.  Posted by     投稿日:2011年03月23日 09:50

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

253.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 10:03

※189
>こういう症状が出るのが普通の人
>トンキンざまあメシウマとか言ってるのは人でなし
ん?千葉や茨城ならまだ分かるけど
なんで関東でも被害最小のトンキンが被災者面してるの?

254.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 10:05

君たち普段からメシウマとか言って人の不幸を喜んでるじゃない
他人がいっぱい死んでるんだからもっと喜びなさいよ

255.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 10:18

ていうか、関西も九州も被害受けてないのに影響されすぎ
東京でも買い占めはなくなってきているというのに
関西とか九州で買い占めとか引きまくり
ちなみに関東は被害を受けてないかのような報道だが
規模が小さいから報道されないだけで
東京でも建物壊れたりしてるからな

256.  Posted by      投稿日:2011年03月23日 10:25

同じく(・ω・)

過緊張がひどくて眠れず
手足がガチガチに動かなくなって
ついに呼吸もうまくできなくなったので安定剤もらってきたお(・ω・)

かなりらくになった
心療内科行け

257.  Posted by      投稿日:2011年03月23日 10:26

同じく(・ω・)

過緊張がひどくて眠れず
手足がガチガチに動かなくなって
ついに呼吸もうまくできなくなったので安定剤もらってきたお(・ω・)
入眠剤で夜もグッスリ

かなりらくになった
心療内科行きな

258.  Posted by      投稿日:2011年03月23日 10:26

同じく(・ω・)

地震ビクビクの緊張が慢性化して、過緊張がひどくて眠れず
手足がガチガチに動かなくなって
ついに呼吸もうまくできなくなったので安定剤もらってきたお(・ω・)
入眠剤で夜もグッスリ

かなりらくになった
心療内科行きな

259.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 10:27

※254
自分より上の奴らが死ぬのは嬉しいが、自分より下の奴らが死んで何が嬉しいの?
被災者は半分ホームレス状態だろ。明らかに自分より下になった人たちなんだから眼中にないよ。

260.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 10:46

地震の当日は余震もすごくて寝付けないので安定剤飲んで寝た。
グダグダを長引かせるよりさっさと解決しよう。

261.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 10:50

※255
関東でも被害が大きかったとこはあったじゃん
規模が小さいから(東京は)報道されないだけっていうが、
東北と同じぐらいに東京のニュースが多かったよ・・

262.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月23日 10:53

きっと日本のパワースポットがブームで疲労して…と考えた

263.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 10:54

真夜中に緊急地震速報来るとマジで死にたくなる

264.  Posted by      投稿日:2011年03月23日 10:57

お前らって感受性が弱いやつだったのな‥‥‥

265.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 11:22

花粉で鼻がやばい。
ニュースでやらないだけで去年の10倍らしいからな。

266.  Posted by     投稿日:2011年03月23日 11:32

感受性が弱いからこそ目の前の情報をそのまま表面だけ感じとって、体調が悪くなったり鬱になったりするんだろ

267.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 11:40

地震三日目に不安でパニくりそうになってテレビ消したら、とたんに日常が戻ってきた。
家の中でずっとテレビ見てる人がやばいよな。イラストレーターの友達は何もする気が起きないそうだ。
会社に行ってる人たちは割と平気っぽい。

268.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 11:56

逆に浪費が激しくなりかけてる訳だが。
ペース戻せねえよ…。

269.  Posted by  仙台   投稿日:2011年03月23日 12:12

震度6強だったけど余震は寝てる間以外はもう気にしなくなった。
ゲーム中に地震くんな。メシ食ってんのに地震くんな。程度。でも横になってるときの地震はどんな小さい揺れでも心臓飛び出しそうになる。

270.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 12:17

なにこのスレ・・・
今までで一番共感できるわ

271.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 12:39

俺も調子悪いわ〜

272.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 12:48

被災者が一番地獄を見たのは確かだろうけど

津波に逃げ惑うも飲み込まれる人々
まさに火の海というしか無い火災
瓦礫の山になった街
数人でなくいきなり数百人単位で見つかる遺体
極めつけに原発が…

なんて突きつけられたらそら多少なりとも
精神的にくるだろ

273.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 12:57

放射能のせいにしちゃおう
…駄目か

274.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 13:08

常に節電を強いられると言うのも相当なストレスなんだよなぁ…

275.  Posted by  あほ   投稿日:2011年03月23日 14:09

ふざけんな
今は日本が潰れないよう、皆が頑張らないといかんだろ
なのに自分ばっかり見やがって。

他人の為に何かをしようとすれば、自ずとやるべき事と力が溢れるんだよ 被災地じゃないのに甘えんな

276.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 14:18

地震がくる前はちょっと鬱だったけど、きてから楽になった。
だから、今、鬱な人は次の「何か」を予知してるんじゃないかな?

277.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 14:21

水のせいになった

278.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 14:52

おいおい、地震はまだ終わった訳じゃねえんだぞ!てか、日本は地震の巣だ!プレートテクトニクス勉強してみな!

279.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月23日 15:19

東京本社は停電対策、仙台支社は再開目処たたず
その分の仕事が大阪と福岡に回ってきて忙殺寸前だわ
忙しすぎてテレビ見てる暇ないし
気分がすぐれないとか言ってる余裕ないくらい多忙
つみあがっていく仕事の山が怖いよ

280.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月23日 16:24

俺は途中からニュー速行くのやめた
そうしたら寝れるようになった

281.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 18:07

別に地震とかなくても2ちゃんでちょっと荒れたスレを
睡眠時以外ずーっと見続けたら、おんなじ様な症状になるよ

282.  Posted by     投稿日:2011年03月23日 18:23

確かにずっと揺れてる感じがする

283.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月23日 18:54

こういうのがお前らの言う情弱だろ?

284.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 19:04

これからでしょ!ここでリタイアしてる場合じゃないから

285.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 19:24

なんかわかるわ
座ってると地震起きてないのにグラグラッときたような錯覚がしょっちゅうあるし毎日のようにやってたゲームもなんかやる気になれなくて震災以降全くやってない
被災者の方々はもっともっと大変なんだと自分に言い聞かせてネタスレとか見て気晴らししてる

286.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 19:58

なにかよからぬ予兆が…

287.  Posted by     投稿日:2011年03月23日 20:08

血圧上がりすぎてか胸がまじイタかった
今は大丈夫になった。なんだったんだろう

288.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 20:13

自分だけじゃなかったのか
突然息ができなくなるんだのと、疲れが抜けない気力がわかないのが、今困ってる

289.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 20:21

>>287
気のせいだ

290.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 20:31

朝鮮政党の洗脳効果だろ

291.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月23日 21:05

震災のせいにするのは甘え
とかそういう流れかと思った

292.  Posted by  ぽんでライオン   投稿日:2011年03月23日 22:01

私も地震後、無気力状態に陥った。なんか調子わるい気持ちすっごいわかる。

293.  Posted by      投稿日:2011年03月23日 23:31

外に30分くらいいると頭痛くなる

294.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月23日 23:42

原発のニュースと、計画停電による度を超した満員電車&不規則な就業時間で
身体が妙に重い。東電への憎悪が抑えきれなくて怖い。

295.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月24日 00:09

発生時ちょうどテレビ見てて、漁港がみるみる沈む映像見ちゃって、おまけに実家に大津波警報が出てパニクって…エア被災の軽いptsdか。せめて民主じゃなければ!

296.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月24日 00:43

お前らの好きなアニメの主人公たちは、世界の危機ですら立ち向かうんだぞ。
不安を煽るTVやネット見るくらいなら手持ちのアニメを見直せ

297.  Posted by  名無し   投稿日:2011年03月24日 02:14

日本の士気が下がる

298.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月24日 08:41

米255
んなもん無いわww
偏向報道でも見たんかいな

299.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月24日 09:29

地震の対応している政府に対して気分が悪くなる

300.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月24日 15:19

余震続きで地震酔いひどかった。
頭痛と吐き気で立てないほどに。

酔い止め飲んだら治った(´・ω・`)

301.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月24日 18:07

決定的に日本の将来は不安になったからな

302.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月24日 19:11

姉ちゃんが震災から部屋にずっと引きこもってすすり泣いてる

姉ちゃんはニュータイプなのかな

303.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月24日 19:54

アレじゃね?パニック障害?

304.  Posted by     投稿日:2011年03月24日 21:25

原発爆発した時の怖さとかおかしくなって当たり前
福島や近隣の人達の怖さは想像を絶するものだったと思うわ

305.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月24日 21:42

エア被災ってどんだけだよ。
衣食住足りて病院も壊れてなくて薬もあるところにいるくせに何言ってんの。

ガチ被災者に失礼。恥を知れ。

306.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月24日 21:50

被災して無くても余震が続いてると
相当ストレス溜まるから運動するなりして発散しろって
twitterで見かけたな

307.  Posted by  赤毛あん   投稿日:2011年03月25日 02:10


つまり、逆プラシーボですね

308.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月25日 14:16

テレビ厨www


テレビ厨www

309.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月25日 16:23

安心しろ
時代が一つ終わるだけだ
時代遅れさんさようなら

310.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月25日 18:55

宮城在住の者としては非常に腹が立つ
殺意を抑えるのに必死だ。

311.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月26日 11:28

ゆとりだな、自分じゃどうしようもできないこともわからないんだな。お前達の頭ってなんのためにあるの?

312.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月28日 05:37

扁桃腺腫れた 春風邪か…

313.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 02:32

悪いけどわろてしまう。
なんで都会の人ってそんな弱いの?
電気もいっぱい使えて自由に甘やかされてきたから?
福島住みだけどこっちのほうがよっぽど元気に頑張ってるわ

314.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月29日 23:33

東北から逃げ出したい・・安全な場所から勝手に怖がって具合悪くなってるやつが羨ましい

315.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月03日 14:35

たとえは悪いかもしれないけど乗り物酔いと同じで
見た情報と実際の自分の状態の差がうまく処理できないせいもあるだろうな
現地に行かずリモート戦闘機で戦争を参加した兵士は
普通の兵士よりPTSDになりやすいらしいし

コメントの投稿