浄土真宗本願寺派 本願寺築地別院のホームページのソースがふざけていると話題に

スポンサードリンク
スポンサードリンク

浄土真宗本願寺派 本願寺築地別院のホームページのソースがふざけていると話題に

1 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 11:54:42.53 ID:RunXJ96M0● ?PLT(20002) ポイント特典

3 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 11:55:29.01 ID:JjMTOZjP0
南無阿弥陀仏
  南無阿弥陀仏

  / ̄ ̄ ̄\
 |    |
 |    | _
 |  ^  ^ ) ///ト、
 (  >ノ(_)Y ////)|
 ∧丶i-=ニ=|| ||
/\\\  ̄ノ| ノノ
/ \\  ̄ / / |

築地本願寺にようこそ、ようこそ


4 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 11:55:49.07 ID:f10xi5vw0
わが木更津の證誠寺を要する浄土真宗本願寺派なら普通のこと

8 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 11:57:02.98 ID:ieCA39oX0
おせーよ

11 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 11:58:05.05 ID:T6m4xl3k0
おもしれえワロタ
13 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 11:58:15.55 ID:f10xi5vw0
本光寺の前例を考えればまともなほうだろ?



14 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 11:59:12.85 ID:QP4Mk/pA0
この宗派はファッションショーやったり、この宗派の坊主なのを盾にして
中身はテーラワーダの布教して坐禅だ瞑想だと本まで出してるのが居たりして
色々おかしいな。
大谷派も雷Xを野放しにている時点でかなりおかしいが。

16 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:00:17.82 ID:fFSvkBbl0
何が変なのか分からんのだけど全然普通じゃね?

19 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:01:08.13 ID:e5WgAfFo0
>>16



33 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:04:11.76 ID:F+M2BKC00
>>19
何でソース見ようと思ったんだ?
そっちの方が興味あるわ。

92 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:28:17.80 ID:jYa1PQsn0
>>33
えっ?
ソースの確認はするだろJK

101 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:35:00.58 ID:/xe0MgEf0
>>92
えっ

23 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:02:01.51 ID:f10xi5vw0
>>16
AAがある以外はものすごい普通でまともだな。
まあ製作代行業の人がお遊びで入れたってとこだろう

38 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:05:57.11 ID:sDwR7f9z0
>>23
坊さんが入れたんだってさ

50 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:09:05.58 ID:Fe+ShVcH0
>>16
いや普通じゃねえだろ

仏前結婚式 結婚式相談部
001


62 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:13:03.33 ID:j3qFUWjz0
>>50
建てもん自体がいかれちまってるからなw
004


64 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:13:59.15 ID:QYPFjcXI0
>>62
寺じゃねえww

21 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:01:53.50 ID:AfYd6FyT0
ほれソース
003


25 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:02:03.23 ID:gr+gDoUd0
ソースみたら本当に書いてあってワロタ

30 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:02:55.23 ID:JjMTOZjP0

34 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:04:16.03 ID:sDwR7f9z0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;>>1が死にますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .


35 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:04:24.93 ID:rIe2HEHjO
これ見つけた奴とか道具の七番目でセレクト連打した奴とかいったい何者なんだよ

41 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:07:15.80 ID:CSbsY5qv0
若手僧侶がふざけちゃったんだなw

43 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:07:26.20 ID:e5WgAfFo0
私も浄土真宗続けるよ

52 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:10:22.77 ID:VvcKmn94P
やっとわかった

何でAAのコピペいれてんの、ソースに?

54 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:10:49.03 ID:Ruk1e3tQ0
せんべい噴いた

55 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:10:55.74 ID:eOWDJf6WO
東はどこにあるの?

77 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:21:08.87 ID:QP4Mk/pA0
>>55
東は大谷派っていう

65 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:14:10.28 ID:Fe+ShVcH0
偉そうに親鸞聖人の項目があるが
親鸞の大事な教えで、「寺を構えず全国巡業しろ」と言ってるんだよな
真面目な高弟は順じ、銭儲けしたかった連中は寺を建てた
まずはそこから実行しろよ

72 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:16:50.00 ID:Y4/dxI9H0
新着情報更新日 カテゴリー タイトル
2011/02/28 行事報告 つきじYBA『海鮮鍋で二回戦』終了報告
2011/02/26 お知らせ つきぢキッズクラブキャラクター「かるらん」です!

http://tsukijihongwanji.jp/t-news/3467
つきぢキッズクラブキャラクター「かるらん」です!築地本願寺では子ども向け行事として「つきぢキッズクラブ」を実施しています。
そこで、もっと築地本願寺に親しんで頂くよう、キッズクラブのキャラクターが誕生しました。
築地本願寺の本堂前階段にいる有翼の聖獣
002-1

が一説には迦楼羅をモチーフにしているとされていることから、名前は「かるらん」となりました。
築地本願寺の様々な行事に登場する予定です。どうぞ、よろしくお願いいたします。

002-2

でも、いつもはこんな感じです(笑)

002-3


73 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:17:42.05 ID:JBEUajhf0
005


74 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:18:25.09 ID:5RdGuffo0
こんなの誰が見つけてくるんだよ
依頼した奴作った本人だろw

76 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:19:00.09 ID:VvcKmn94P
おい、今電話したぞ
担当者が昼休みらしい

79 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:22:52.79 ID:m1i5Awsp0
南無阿弥陀仏
  南無阿弥陀仏

  / ̄ ̄ ̄\
 |    |
 |    | _
 |  ^  ^ ) ///ト、
 (  >ノ(_)Y ////)|
 ∧丶i-=ニ=|| ||
/\\\  ̄ノ| ノノ
/ \\  ̄ / / |

築地本願寺にようこそ、ようこそ

ワロタw

80 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:23:22.28 ID:sl5a41F30
この坊主AA見るたびにFF14思い出すようになってしまった

83 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:24:20.94 ID:X2iOQAGk0
調子に乗って一揆とか扇動しなくてよかったな

86 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:26:29.43 ID:v9+/1JtX0
これ親鸞のAA?

89 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:26:57.99 ID:xseXUR/h0
電凸は野暮だな
当事者じゃない限りはそっとしとくべき

91 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:28:14.51 ID:zHbZmynQP
これだから本願寺派は
大谷派最強すぐる

96 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:31:51.82 ID:QP4Mk/pA0
>>91
大谷派って雷Xみたいな池沼でも僧侶になれてしかも富山の別院で働かせてたダメ宗派だろ。
http://raix-matome.livejournal.com/

93 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:31:27.96 ID:JjMTOZjP0
南無阿弥陀仏
   /⌒丶
  9 - -|
  へ Oノ、
 /\ y∩\
(  ̄ ̄|J 〇―o
 入__/丶/ /⌒丶
(____)  丶_ノ

100 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:34:24.59 ID:JjMTOZjP0
    ___  
   ,;f     ヽ   
  i:         i
  |         |   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|    
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

これが元ネタか。

106 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:40:08.87 ID:ZSly1zAU0
いちいちHPのソース見てる奴とかいるのかよ
きめえええw

108 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:41:09.76 ID:24pRtteq0
>>106
たぶん何か気配を感じたんだろうw

107 たこ焼き(大阪府) 2011/02/28(月) 12:40:49.62 ID:grZ69e9p0
作り手の遊び心だろ
別にいいじゃないか

113 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:46:47.55 ID:tKGr6n7t0
2日前くらいにまとめブログでみたわー

115 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:47:43.00 ID:tiMrUEaV0

117 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:49:34.89 ID:kTmQXAo20
こいつ浄土真宗のAAだったのか

119 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:50:51.83 ID:j3qFUWjz0
>>117
いや麻呂の親戚だぞw
zipを拝んでるだけだw

123 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:52:23.24 ID:24pRtteq0
>>119
貼られた画像ひらいたら瀬戸内寂聴が出てきた時に使うのかと思ってたw

118 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:50:41.68 ID:QP4Mk/pA0
ソース見のが趣味の奴ってまだ居るんだな。
昔はURL削って鯖に置いてあるノーガードの顧客名簿とかを
見つけて立つスレっていうのが定期的にあったな。

120 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:51:12.86 ID:BbddYz2D0
http://www.izumooyashiro.or.jp/
Enterって書いてあるのに押しても入れない出雲大社のほうがふざけてる

125 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 12:54:13.11 ID:3amRdQEj0
>>120
神様だけしか入れない
しかも10月限定で

128 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 13:00:30.05 ID:WH/cYr420
今年は親鸞上人の千何百回忌なんだろ。

京都の本山の大法要いつだ?

132 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 13:02:47.35 ID:r780eLLg0
日本人にはユーモアがないって言われるのは
こういうお遊びを潰そうとするやつがいるからだろうね

134 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 13:05:10.66 ID:gDBXOApvO
まだまだ徳を積まないとな

136 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 13:08:48.07 ID:dK/dPWOq0
ソース仕込んだ奴が誰にも気づいてもらえずに涙目でスレ立て依頼?

143 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 13:12:11.57 ID:l5JLOdCn0
ブラタモリでやってたじゃん

155 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 13:29:51.25 ID:HqTFzqrn0
坊さんのAAだから別に普通じゃね

161 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 13:40:15.96 ID:E6zhqIoJ0
寺にピッタリなAAじゃん
何が悪いのか分からん

築地本願寺AA、犯人はお坊さん「まさかバレるとは思っていなかった」
http://digimaga.net/2011/02/tsukijihongwanji-aa-criminal-is-priest

167 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 13:57:15.78 ID:yMZIOv5G0
http://tsukijihongwanji.jp/wp/wp-content/uploads/2011/02/つきじYBA-017.jpg
声優とファンみたいな集い

177 名無しさん@涙目です。 2011/02/28(月) 14:11:17.09 ID:HZ0ewjAA0
※ここまでZIPなし

一体みんな誰を拝んでいるんだ・・・


信長の野望 Online 新星の章(通常版)
コーエーテクモゲームス (2010-12-22)
売り上げランキング: 516



カテゴリ:  ネタ  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月28日 21:44

おせーよ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2011年02月28日 21:45

愉快だな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月28日 21:45

ちょっとネタが古い

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月28日 21:47

これ、リューサンAAの改変じゃないの?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月28日 21:50

いつのネタだよ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月28日 21:57

ネ実のエースAAだろ

7.  Posted by     投稿日:2011年02月28日 21:57

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

8.  Posted by      投稿日:2011年02月28日 22:06

浄土真宗はユルいじゃん

9.  Posted by     投稿日:2011年02月28日 22:42

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月28日 22:43

こまけぇこたぁ(ry

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月28日 22:43

これが面白いと思ってるなら痛いな。萌え寺といい最近のボーズは寒痛いのばっかだな。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月28日 22:44

まー真宗は貧乏人の仏教だからな。うちも含めて。
「先祖の御供養は気が向いた時でいいんですよ。その時が真にご先祖様に向き合える時ですからね。」と言われたときには、マジでびっくりしたよw

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月28日 22:47

htmlソースって書いとけよ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月28日 22:49

>>72の画像、これ寺の本体だったんだw
どこかの商工会とか集会所みたいなとこかと思ってたわw
明治大正頃に西洋かぶれの流れで作られたのかな。

15.  Posted by     投稿日:2011年02月28日 23:01

ここの坊さんは業界じゃ有名な売名家だろ?自己顕示欲が強いんだろうな。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月28日 23:11

ソースの確認はした方がいい。割と有名な企業でも中小だとデータの暗号化がされてなかったり階層見れたりするから怖いよ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月28日 23:12

築地本願寺はインド様式で建てたんだってさ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月28日 23:36

これは有名

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月28日 23:51

ここは色々とイカレてる事で有名

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月28日 23:55

仏教なんてそんな堅苦しいものじゃないんだよ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月01日 00:13

これff11エースジョブスレのカイン改変AAだろ
 
勘違い大杉

22.  Posted by  淀川アリストテレス   投稿日:2011年03月01日 00:38

権利になれよ!

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月01日 00:46

本当にソースに書いてあったw

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月01日 01:24

真言宗には、蝉丸Pのような御坊が居られるし、
ネット世代が中堅層の役職やら住職になり始めてるから
神社本庁だと流石に引くが、仏教なら何でもありだな。

25.  Posted by     投稿日:2011年03月01日 01:33

神社と違って仏教なんていい加減で大して事無いもんなんだろ?何でそんなふざけたハゲがブツブツ言うだけとお経やら説法に時給○万円も払った上に有り難くがんないとなんねーんだ?

26.  Posted by  苦しみから救ってよ!   投稿日:2011年03月01日 01:44

民衆を苦しみから救うために、宗教法人は税金を喜んで差し出すべき。現在、宗教法人で非課税になっている部分に課税できれば莫大な財源が確保できる。増税の不安、苦しみ、生活苦の悲しみからそれは大勢の民衆を救う事ができる。本望だろ?さー、あらゆる坊さんはさっさと自慢の外車に乗り込み「俺達にも税金を納めさせろ!」と直談判に行くべきだ。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月01日 02:42

どんな宗教も「貧乏神神社」の乗りでいこうぜw

28.  Posted by  チャパ王   投稿日:2011年03月01日 03:13

浄土真宗って難しいよね。「死んだら極楽浄土!」「南無阿弥陀仏を唱えたら幸せに!」「阿弥陀さまを拝めばご利益満載!」っていう宗教だと思ってたけど本を読んだら全然違ったよorz

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月01日 06:42

大谷派が一番僧侶になりやすい
大谷大学で量産型僧侶が大量生産されてるぞ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月01日 07:07

浄土真宗本願寺派ってウチの宗派じゃねーか、、、(;´∀`)

ま、元々くだけた宗派だから門徒の人口も多いんだろうし、今更驚きもしないがワロタ

31.  Posted by     投稿日:2011年03月01日 08:15

まあ、痛いなぁとは思うがw

お寺さんも売名っつーか宣伝しなきゃやってけん時代なんでしょうな。
ニコ動の蝉丸Pみたいなのは、むしろ有りだと思うよ。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月01日 09:50

かるらん可愛いかもしれないw

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月01日 10:37

5分後にやっとスレ趣旨を理解した俺、畜生

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月01日 11:13

宗教が怖いところは知的レベルが低くない
いい大人が真剣に信じている事

幼き頃からのスリコミによってなせるわざ
人は操れる!という事の証明

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月01日 11:15

トップページ > 築地本願寺について > 築地本願寺にすむ動物たち
にジュウシマツ住職がいるんだが。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月01日 11:17

わが真言宗の敵ではないなww

37.  Posted by  淀川アリストテレス   投稿日:2011年03月01日 11:27

あほすぎる

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月01日 11:41

このぐらいであほすぎるとかww
過ぎるのハードル低っ

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月01日 11:59

まぁ、浄土真宗は緩い宗教だからねぇ・・

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月01日 12:05

本願寺って織田信長に分社させられたんだやなぁ。今で言うNTTだな

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月01日 12:38

落ち着きたまえ^^

42.  Posted by     投稿日:2011年03月01日 12:50

建物は古代インド式だな

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月01日 14:38

孔雀王とか見てると真言宗や天台宗とかの密教系や禅系は主役張れていいよな
浄土宗から退魔師とか霊媒師がいないのは差別じゃね?

44.  Posted by  あべし   投稿日:2011年03月01日 14:41

さっきからソースソースってウスターかい?www

45.  Posted by      投稿日:2011年03月01日 14:45

ベンツ乗って説法されても…

髪の毛それよ、浄土真宗

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月01日 18:20

釈迦の教えは迦葉に受け継がれたから禅宗が本流だな?
てか、仏教って宗教じゃないんだけどね?
言葉ってなんだ?

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月01日 20:13

釈迦の教えはメタ言語つーかメタ論理だわ
宗教とか哲学という括りでは分類できない
もっと存在の根底に疑問を持つことだわ
言葉で説明できること自体が人間の都合だから

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月01日 23:22

建物は確かに凄いけど、仏教の寺院と考えるとおかしくはないんだよな…

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月01日 23:47

子ども手当てがピンチだってよ
高級車は乗り回しても、子ども達のためでもお坊様々は税金を払うのは嫌ですか?
口先だけの救いwで身銭を切るのは1円でも死んでも嫌かw

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月02日 02:33

「神は細部に宿る」とはよく言うけれど、仏も侮れない。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月02日 02:46

若い坊主のマッチポンプじゃね

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月03日 04:21

※51
俺もそう思う
作者が自分でリークしない限りそうそうバレるもんじゃないと思うよ

俺はこれ好きだけどねぇ

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月03日 14:02

           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <築地本願寺にようこそ、ようこそ
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月04日 17:36

蓮如が草場の陰で泣いているだろう

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月05日 21:03

生臭さ坊主

56.  Posted by  orthotic arch support   投稿日:2013年04月29日 01:01

It is nearly impossible to discover knowledgeable males and ladies with this topic, and you sound like there’s far more you might be referring to! Thanks orthotic arch support http://www.deelsonheels.com/$3699_Orthotic_Shoe_Insoles_Arch_Support_Inserts/p133745_317584.aspx

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年12月08日 17:47

築地本願寺の設計者である伊東忠太は「建築」という言葉を作ったことで有名。
日本建築史の創始者でもある。

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年12月13日 04:01

がんばろう日本 ともにひとつに
って古いわ!!!

コメントの投稿