【サッカー】長友ついにローマ戦インテルデビュー、途中出場で勝利に貢献!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【サッカー】長友ついにローマ戦インテルデビュー、途中出場で勝利に貢献!

1 ヤマク君(長屋) 2011/02/07(月) 06:42:07.98 ID:XZHQiAnlP [1/2] ?PLT(12000) ポイント特典
インテル 5−3 ローマ

1-0 ウェズリー・スナイデル(前3分)
1-1 ファビオ・エンリケ・シンプリシオ(前13分)
2-1 サミュエル・エトー(前35分)
■ ローマ、ブルディッソが一発レッドで退場(後17分)
3-1 サミュエル・エトー(後18分)PK
4-1 ティアゴ・モッタ(後26分)
⇔ インテル、スナイデルに代わり長友佑都が出場(後30分)
4-2 ミルコ・ヴチニッチ(後30分)
4-3 シモーネ・ロリア(後36分)
5-3 エステバン・カンビアッソ(後45分)

試合速報
http://soccer.yahoo.co.jp/world/italy/result/1560157.html

順位表
http://www.corrieredellosport.it/live/SerieA/classifica.shtml

先発フォーメーション図
001-0


 イタリア・セリエA、インテル・ミラノの長友佑都。
インテルのホーム「スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ」のローマ戦、
3点をリードした後半30分から途中出場。
左サイドから2度、ゴール前に決定的なクロスを送った。
インテルはローマに1点差まで詰め寄られるも、最後は突き放し勝利。


4 ミスターJ(関西地方) 2011/02/07(月) 06:43:04.51 ID:CMFfpZFA0 [1/11]
長友入った後2失点ってwww

9 キョロちゃん(東京都) 2011/02/07(月) 06:43:31.63 ID:fdsY5MseP
目立っていたなw
10 フレッシュモンキー(愛媛県) 2011/02/07(月) 06:43:33.52 ID:N2XOdBJh0 [1/7]
ちょっとしか出なかったけど活躍できそうな気がすごいした

16 ニック(catv?) 2011/02/07(月) 06:43:51.01 ID:J4wJr1JL0 [1/6]
いい動きしてた
入ってから失点したのはあれだけど長友が悪かったわけでもないし

18 さっちゃん(兵庫県) 2011/02/07(月) 06:43:54.25 ID:HB+8OFgP0 [1/3]
連携取れてなかったけど長友は良いクロス上げてたしチャンス作ってたぞ
周りがもう眠たそうだった

21 ばら子ちゃん(北海道) 2011/02/07(月) 06:44:01.67 ID:fgfcY21A0 [1/6]
入った瞬間の失点にはワラタ

22 ピアッキー(catv?) 2011/02/07(月) 06:44:04.44 ID:O6TeHo0q0 [1/4]
あのインテルが長友投入後
何とか長友を使おうとしてくれてるのに感動したわ

29 狐娘ちゃん(関西地方) 2011/02/07(月) 06:44:22.15 ID:PZ2GTM/S0 [2/3]
5点差付けば長友が出場するということが分かったのが収穫だった

32 キョロちゃん(千葉県) 2011/02/07(月) 06:44:27.34 ID:obZeHcRkP [1/2]
長友は和製ロベカルと言われているからな

34 キョロちゃん(東京都) 2011/02/07(月) 06:44:31.18 ID:nVuQDT24P
目立ってたけど、良くも悪くも試合には関係なかったなw

35 がすたん(catv?) 2011/02/07(月) 06:44:37.00 ID:uza54hK10
まぁ2回くらい良いアシストしてたからいいんじゃね

25 シャべる君(愛知県) 2011/02/07(月) 06:44:05.53 ID:v0dyPJVy0
2失点と長友は関係あるか否か

37 きららちゃん(鹿児島県) 2011/02/07(月) 06:44:46.33 ID:Pz1YE8Al0 [1/4]
>>25
ある
スナイデルが下がり長友が入ったことで味方の士気が下がった

42 みんくる(dion軍) 2011/02/07(月) 06:45:01.00 ID:n+3252vW0 [1/3]
やっぱスタメンで見たいな

45 カンクン(東京都) 2011/02/07(月) 06:45:07.83 ID:E/77LG4O0
長友入った直後の失点シーンよく見てなかったんだけど、
あれって長友がラインミスったとかそういう系だった?
そうじゃなければ、短い出場時間なりに頑張れてた気がするけど

76 ゆうゆう(長屋) 2011/02/07(月) 06:46:28.97 ID:NO5HPU1s0
>>45
入った直後のはほとんどフリーキック決められたようなもんだから、どうしようも無かった。

57 ごきゅ?(東京都) 2011/02/07(月) 06:45:41.26 ID:u+BZQpO00 [2/3]
普通にパスもらってたな
攻撃では十分通用してるように見えた

60 フクタン(catv?) 2011/02/07(月) 06:45:53.25 ID:/qazrHmC0
57分アップする長友
060


74分初出場する長友
074


101 V V-PANDA(中国四国) 2011/02/07(月) 06:47:36.17 ID:zzGVg8BE0 [2/2]
>>60
ちょっと久保田利伸じみてきたな
101


63 サトちゃん(埼玉県) 2011/02/07(月) 06:46:01.40 ID:RQWi1d+b0 [1/2]
予想以上に攻撃的なボールが回ってきたのが良かったね
スナイデルがいたら高精度スルーガンガン蹴ってもらえるぞ

65 かわさきノルフィン(埼玉県) 2011/02/07(月) 06:46:06.00 ID:1TLXHk3h0
065


75 ぴぴっとかちまい(チベット自治区) 2011/02/07(月) 06:46:25.89 ID:f5zM160v0
弱気なパスが唯一のマイナス印象だな

79 ソーセージータ(愛知県) 2011/02/07(月) 06:46:34.97 ID:LCwiYNSu0 [1/4]
長友は良くも悪くも試合の結果に全く影響してないよ
投入後の二失点にも味方の追加点にもな。


103 マルコメ君(愛知県) 2011/02/07(月) 06:47:40.91 ID:z0YCg8Nt0 [1/4]
キブ出場停止なのにスタメンじゃなかったから
スーパーサブ扱いの悪寒

105 ニック(catv?) 2011/02/07(月) 06:47:45.92 ID:J4wJr1JL0 [2/6]
日本人がインテルのユニフォーム着てサンシーロで試合出てるだけでも感動したわ

110 タックス君(東京都) 2011/02/07(月) 06:48:06.00 ID:tud+2uP/0 [1/4]
110


触ってはいけない部分に触ってしまう長友

111 黒あめマン(群馬県) 2011/02/07(月) 06:48:07.48 ID:iPwRHTi80 [1/2]
10人の相手に2点取られるとか荒れすぎワロタ
スナイデル下げるの早すぎたな

95 あかりちゃん(東京都) 2011/02/07(月) 06:47:23.25 ID:ut2rOyhn0 [1/5]
無尽蔵のスタミナが途中出場でどうすんだよ

114 しんちゃん(dion軍) 2011/02/07(月) 06:48:12.06 ID:dR39xlaO0 [1/2]
>>95
正直アジアカップだからあれだけの力を発揮したのであって
あれが標準仕様ってわけじゃないだろ

136 みんくる(dion軍) 2011/02/07(月) 06:49:17.74 ID:n+3252vW0 [2/3]
スナイデルそうとう効いてたんだな。
いなくなってグダグダになった。

176 暴君ベビネロ(不明なsoftbank) 2011/02/07(月) 06:51:13.25 ID:OnpMSnY/0 [1/8]
日本の外国人で明るい奴はテレビで面黒扱いだか
イタリアで長友はどう扱われるのかねぇ
中田よりは扱いやすいだろうけど

182 ネッキー(東京都) 2011/02/07(月) 06:51:35.11 ID:6j7Od0mt0 [2/3]


184 晴男くん(dion軍) 2011/02/07(月) 06:51:38.63 ID:6fYMyFcp0 [2/2]
失点には関係なかったんだな、良かった
スタメン定着して欲しいな

185 ニック(catv?) 2011/02/07(月) 06:51:43.68 ID:J4wJr1JL0 [3/6]
あの速さとスタミナはインテルでもいい武器になるな

188 ヤマギワソフ子(大阪府) 2011/02/07(月) 06:51:54.34 ID:GXqk5Qjw0 [1/2]
長友の決定的パスをカンビアッソスルーはワロタw
攻撃面では問題無かった。
守備面と言うか連携が気になる。

195 ばら子ちゃん(北海道) 2011/02/07(月) 06:52:10.09 ID:fgfcY21A0 [6/6]
マジで先発で見たいな
90分走り回ってこその長友だろ
フル出場で通用するのか見たい

201 こぶた(山口県) 2011/02/07(月) 06:52:27.35 ID:wZ2+eTkU0 [1/2]
ローマ戦で出てくるとは思わなかったな
つっても出て直ぐの2失点がいてえ
これなければユーベ戦いけたかもしれんのに

214 らびたん(東京都) 2011/02/07(月) 06:53:16.46 ID:vR0aNkp30 [1/2]
・長友のアシストをカンビアッソがスルー
・スナイデルがいなくなった途端守備崩壊
・長友さん意外とスピードに乗ってる
・でもちょっとぱにくってた。緊張してた感じ

って印象か。

215 UFO仮面ヤキソバン(関西地方) 2011/02/07(月) 06:53:18.32 ID:hqtf8dMd0 [1/2]
とにかくおもしろかった
こんなアホな展開なら毎試合無理しても見るわ

228 肉巻きキング(東京都) 2011/02/07(月) 06:54:10.82 ID:RVBz6dfq0 [2/3]
しかし途中出場の長友はZガンダムが飛び回ってるみたいだったな
速くて怖い

231 ポケモン(愛知県) 2011/02/07(月) 06:54:19.16 ID:HlJQ7nuj0
長友抜きでも面白かったし入ったあとも面白かった

233 ヤマク君(チベット自治区) 2011/02/07(月) 06:54:22.49 ID:t15sYijCP [1/7]
観客がいちいち沸いてたし賑やかしなのか期待されてるのか

210 バスママ(埼玉県) 2011/02/07(月) 06:53:00.61 ID:LtdJSCmB0
守備の連携はしっかりしなきゃならんな
カンビアッソに面倒見てもらえ

235 カーくん(大阪府) 2011/02/07(月) 06:54:24.33 ID:bu6aSGDu0 [8/12]
>>210
カンビアッソにすっげえ指示されてたよなw

276 ドギー(千葉県) 2011/02/07(月) 06:56:43.75 ID:KkzDuB8f0 [1/2]
寝た奴もったいないな
衝撃デビューだったのにw

278 とれねこ(大阪府) 2011/02/07(月) 06:56:45.92 ID:MbmPUXj10 [2/5]
やっぱスナイデルは効いてるんだなあ
抜けた途端、10人相手に2失点だもんな

306 ピースくん(東京都) 2011/02/07(月) 06:58:00.30 ID:bi8KE0HT0 [2/2]
>>278
圧力変わるだろうからなぁ

285 都くん(茨城県) 2011/02/07(月) 06:57:04.14 ID:Xe98aGw10 [3/4]
長友入ってすぐの失点これか
http://www.youtube.com/watch?v=iwDY2yl8nO0


305 ネッキー(東京都) 2011/02/07(月) 06:57:59.10 ID:6j7Od0mt0 [3/3]
長友入ってからの失点シーン



308 ごきゅ?(東京都) 2011/02/07(月) 06:58:00.24 ID:u+BZQpO00 [3/3]
次はスタメンで90分フル回転するところが見たい

319 エコまる(関西地方) 2011/02/07(月) 06:58:43.38 ID:qBcUKPFr0 [2/2]
ハイライトでは長友に一切触れず終了

341 ルネ(兵庫県) 2011/02/07(月) 07:00:22.69 ID:e9WNBoW10
長友じゅうぶん通用するわ。
スタメンで使えレオナルド。

393 ヤマギワソフ子(大阪府) 2011/02/07(月) 07:03:54.08 ID:GXqk5Qjw0 [2/2]
長友はスタメンは無理でも後半投入で何とか生き残れるかもな。
流石にスタメンはなw
高さ面では穴だし、ビルドアップ面でもまだかなり不安だし。
実際危ないパス出して、相手にチャンス与えたからな。

ただ、スピード面は問題無かった。
あとは本人と監督次第か。

それにしても、スナイデルやエトーとかマジで凄かったな。

401 ↑この人痴漢です(群馬県) 2011/02/07(月) 07:04:14.12 ID:z/mfYS/t0 [5/7]
今北用まとめ
・相手10人
・長友交代後2失点(特に1点目はマークを外す痛恨のミス)
・短い時間で何度もオーバーラップ、ワロスを何本も提供
・無茶な上がりをカンビアッソにたしなめられる
・何度注意されても上がるのでカンビアッソブチ切れ

377 赤太郎(宮城県) 2011/02/07(月) 07:02:26.98 ID:xmb1zzxd0 [2/2]


マテラッツィとナガトーモ

403 ココロンちゃん(鹿児島県) 2011/02/07(月) 07:04:19.49 ID:drmU9lWT0 [1/2]
>>377
おお、これは試合直前だw

407 オノデンボーヤ(関西地方) 2011/02/07(月) 07:04:27.96 ID:btIVXCNO0 [3/3]
>>377
これはやらされてる臭がすごいんだがwww

422 コジ坊(神奈川県) 2011/02/07(月) 07:05:59.96 ID:ZO2JW/h00
次はスタメンで無尽蔵のスタミナを見せ付けてほしい。

462 ピョンちゃん(兵庫県) 2011/02/07(月) 07:09:10.57 ID:9FuixH6y0
サッカーよく知らないけどサイドバックってディフェンダーなんでしょ?
サッカーって守備の奴も攻撃すんの?

486 ヤマク君(神奈川県) 2011/02/07(月) 07:10:30.12 ID:1oiA5XjSP [5/9]
>>462
サイドバックは半分攻撃半分守備
ただインテルの左サイドは守備重視

487 カツオ人間(北海道) 2011/02/07(月) 07:10:32.84 ID:+fkOq1ON0
今後ラームみたいに逆サイドからクロスで
ファーの長友の上が狙われるようなことがなければいいけど

488 ちーぴっと(長屋) 2011/02/07(月) 07:10:34.06 ID:HAEQkfZC0 [2/2]
でも長友ってフルで使わなきゃ意味ないよねー
途中交代で出場とか魅力半減

493 ソーセージータ(愛知県) 2011/02/07(月) 07:10:53.17 ID:rYtstMok0 [1/2]
長友、キック力の無いロベカルって感じだった。
スピードは十分すぎるほど通じてたな。

518 キキドキちゃん(東京都) 2011/02/07(月) 07:12:48.92 ID:7XxPcLAX0
次出場できたらなるべく守備で貢献して欲しい。
サイドアタックはマイコンに任せて

519 タッチおじさん(関西地方) 2011/02/07(月) 07:12:59.44 ID:jUpVM0EO0 [1/5]
この出来でスタメンいけんのか?
当分ベンチが続くと思うけどな

526 BEATくん(関東・甲信越) 2011/02/07(月) 07:13:41.09 ID:aQcsddV/O [3/6]
俺が観てたチャンネルは解説が長友べた褒めしてたな
カンビアッソのスルーがなきゃ完璧な決定機だったしまだまだ行けるぜ

686 チカパパ(石川県) 2011/02/07(月) 07:25:29.35 ID:eRcqmaV30
http://www.goal.com/en/match/50546/inter-milan-vs-roma/report

採点
長友6.5でした

767 じゅうじゅう(福島県) 2011/02/07(月) 07:31:14.56 ID:w+njNkH60 [1/4]
後半30分からの出場にしては
度々攻撃に顔出してていい感じじゃないですか

768 石ちゃん(関東) 2011/02/07(月) 07:31:18.31 ID:bTO4RIWZO [2/2]
ああ、良くもないが悪くもなかった感じか

840 おたすけ血っ太(関西・北陸) 2011/02/07(月) 07:39:15.99 ID:DToWLRigO
もっと練習して連携や戦術理解してからじゃないと正直分からん
今はまだ長友個人の能力だけでプレーしてる感じだな

844 カナロコ星人(大阪府) 2011/02/07(月) 07:39:36.36 ID:hOVawc9I0

長友交代シーン


かっこいいな

968 パスカル(dion軍) 2011/02/07(月) 07:56:47.50 ID:WTgYYgSE0 [2/2]
長友→エトー、長友→マイコンだぞ
ゲームじゃねえんだぞ
すげえわ




カテゴリ:  ニュース  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しさん   投稿日:2011年02月07日 08:12

何はともあれ長友△!

2.  Posted by  焼きそば   投稿日:2011年02月07日 08:23

エトーへのクロスは惜しかったな。連携磨けばいい選手になれるはず

3.  Posted by  名無しさん   投稿日:2011年02月07日 08:23

一方日本は祐ちゃんフィーバー

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 08:37

否定してる奴はまだ合流して1週間って忘れてないか?
連携もあったもんじゃない。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 08:45

でもバーリ戦で移籍して1週間経ってない奴が先発フルで活躍してたんでしょ?
てか交代直後に2失点は痛いな・・・
監督が堅実に行くつもりなら次もスタメンはないな

6.  Posted by  新名古屋市長KATU新愛知県知事   投稿日:2011年02月07日 08:48

新名古屋市長CHARM新愛知県知事

7.  Posted by     投稿日:2011年02月07日 08:51

まじスナイDELLとの交代の瞬間は忘れられないわ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 08:54

>>5
すぐに出られる事自体が凄いことだぞ。
前目の選手ならともかくDFの選手を連携無しに使うとは期待が大きい証拠だわ。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 08:54

新しいチームで連携なんて一朝一夕で身につくわけないしな・・そこは仕方ないとは思うけど緊張でガチガチになるとかは早くなくなるといいね

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 08:54

とりあえずおめでとう。長友自体の動きはよかったと思う。
ただ、次のユーベ戦は見送りだろうな。インテルはもう一つも負けられない状況なのに、CB大崩壊してるからw

ただその次のCLのバイエルン戦には出れると思う。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 09:02




工 作 員 の 嘘 の 報 告 を 記 載 す る あ た り 、
管 理 人 が 試 合 観 て な か っ た の が わ か る わ 。



12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 09:12

ながともかっこよすぎワロタwwwwwww

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 09:13

>>401のアンチ版載せるなよ
元はこれだぞ

今北用まとめ
・相手10人
・長友交代後2失点(ただし戦犯ではない)
・短い時間で何度もオーバーラップ
・マイナス方向に絶妙なパスを出すも禿ビアッソが華麗にスルーでアシスト未遂
・意外とかわいがられてそう

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 09:23

べつにー!

興味ないし。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 09:26

直接得点に絡むシーンこそなかったけど
上手く動きまわって存在感出してたと思う
チームに馴染んで他のバックスときちんと連携とれるようになってきたら先発フル出場も十分考えられる

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 09:32

なんでアンチの嘘まとめをのせてるのかねぇ
失点と長友関係ねーしさ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 09:34

※16
>>401のアフォさ加減がわかるレスも載せてくれれば良かったのにね
>946 : ↑この人痴漢です(群馬県):2011/02/07(月) 07:52:29.58 ID:z/mfYS/t0
>he japanese guy showed us that he is fucking fast and has technique, his actions on the left side were really dangerous.
>It remains to be seen how well he performs defensively and how will he fit in an already troubled defense.

>このいかれた日本人を投入するのは早すぎた
>左サイドは危険にさらされっぱなしだった
>彼のパフォーマンスがあぶなっかしくすでに不安な守備陣の一員としてフィットしていた

>痛烈な皮肉がまざった批判だな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 09:44

失点は、長友が入ったことではなく、スナイデルと交代してしまったのが原因。
フォーメーションやマークする相手がずれたんじゃないか?
普通にSBのサネッティと交代してりゃ良かった。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 09:47

前の試合でも思ったけど、スナイデルのいるいないで、インテル自体、変わりすぎ。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 09:58

すげえまじですげえよ
インテルに日本人だよ?ゲームじゃなくて現実だよなこれ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 09:58

デビューで無難にこなせただけで十分だろ。
マンガじゃないんだから、じっくり成長してくれればいい。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 09:59

スナイデル中心のチームだからしょうがないだろ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 10:12

2桁げと

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 10:16

攻撃でアピールできたな
次はビハインドのときに投入とかありそうw

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 10:19

※5
試合見てないならいちいちコメ書かなくていいよ
恥かしいだけだから

26.  Posted by     投稿日:2011年02月07日 10:29

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 10:43

試合見て無いやつ多すぎてワロタ 失点とはあんまり関係ないし、動き自体はかなりよかった。これはレオナルドも認めてる。まあ順調にいけば活躍できるはず。キブからポジション奪えたら凄いぞ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 10:44

※17
その英語の訳はたぶんその後ツッコまれたんだろうな?

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 10:52

ユニホーム似てるけどガンバ大阪とちゃうんやで。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 11:10

酢内デルは年間最優秀貰うはずだったのに、
メッシに持っていかれて可哀想だったな。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 11:16

あの前への突破力とスピードは良かった
特に2本目のカンビアッソがスルーしたシーンでの味方を追い越しての突破は見ていて少し興奮した
上手くやれば多分活躍できるだろうから
早くチームとフィットしてほしい

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 11:24

この時点での成果としては十分だろう。
レオは外様監督だから首切られるのはやいだろうし、選手の選択でミスはしたくないはず。
長友の投入は慎重にならざるを得ないんだよね。

ただこれである程度使えるってのはわかっただろうからキヴをCBのバックアップにまわして先発でいけるんじゃないだろうか。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 11:25

>>60の上の画像 明治で太鼓叩いてた時の長友をコラしてるやつじゃねえかw

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 11:31

既出だけど、アンチの嘘ネタがツッコミ無しのまま載っててワラタw

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 11:34

>he japanese guy showed us that he is fucking fast and has technique, his actions on the left side were really dangerous.
>It remains to be seen how well he performs defensively and how will he fit in an already troubled defense.

訳した>

この日本人はガチで早い。しかも技術がある。こいつがいる左サイド、マジ危険。
ディフェンスに関しては未知数。今の時点でディフェンスは既にヤバいが、長友加入でどうなるか…

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 11:45

※17

バカって大変だな…

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 12:01

管理人確実試合見てなかっだろ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 12:04

管理人は日本が嫌いなんだよな

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 12:13

※17

>he japanese guy showed us that he is fucking fast and has technique, his actions on the left side were really dangerous.
>It remains to be seen how well he performs defensively and how will he fit in an already troubled defense.

この日本人は、たまげたスピードと技術を持っていることがわかった。左サイドでの彼は(相手にとって)危険なプレーヤーだった。
守備面でのパフォーマンスと、困った守備陣への適応についてはこの先のお楽しみだ。

大体こんな意味でおk?
俺も英語をちゃんと勉強しなきゃ…

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 12:35

こんな簡単な英語もわからないなんて・・

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 12:42

米17の和訳が笑えるぐらいおかしかったから訂正しようと思ったら既に突っ込まれてたわw

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 14:28

※管理人が内容知らずにテキトーにレス載せるのは
デフォです。仕方ないね^^

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 14:30

ローマ相手に途中出場でもすごいことだけど
長友を知ってる日本人にとっては先発で出てほしかったよね。 次のユーベ戦でスタメン出場して長友のスタミナでインテリスタを驚かしてほしいな!

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 15:19

まあ慎重になるのは当然。
この出来だと信頼得るのも時間の問題じゃね。

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 15:52

ここの管理人はいつもこうだね。

長友、本当に興奮した!

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 16:06

ゲームで妄想していたことが
今や現実のものになってるんだよなあ

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 16:34

管理人は売国奴

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 16:46

マスゴミに散々粘着されて足引っ張られた中田のようにはなってほしくない。
マスゴミはそのまま祐ちゃんに粘着しとけ

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 17:15

全部見たけど1対1の場面は攻守ともに勝ってた
ただ中盤でのバックパスやロングフィードはちょっと弱気すぎ

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 17:19

右か中央ばかりの試合で長友が入った途端左サイド使い始めてくれたのは感動した

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 17:35

クロス2本すげえ良かった。長友強ええ
もっと見たい。

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 17:40

長友のおかげでサカオタ以外にもマテラッツィの名誉回復ができそうで嬉しい。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 17:43

サッカー興味ないけどインテルの名前位なら知ってる。
一丁目一番地、大本営の戦いに出場が認められたんだよな?

それだけでもすげえじゃん。なんで否定的なコメが多いのん?

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 18:29

完全一致wwwwwwwwww

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 18:47

NHKBSの放送待ちだけど面白そうだなw

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 19:02

サッカーは移籍するだけならしてるじゃん
長友だけ騒ぐすぎ
野球みたいに長居できるわけでなく、しかもレンタルでしょ。

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 19:10

インテルのマイコンか
リコールされないといいな

58.  Posted by     投稿日:2011年02月07日 19:11

在日と海外厨は叩きたくて仕方ないみたいだけど普通に通用してた現実を受け止めるべき

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 19:22

http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/1271985.html
こっちの方がまともにまとめてるな
比べるとどういう基準でレス抽出したのか疑うわ

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 19:48

あまりに自然過ぎて誰も指摘してないがアップ画像w

それにしても長友のハートの強さには敬服する。
あんなしょんべんチビリそうな舞台で
自分の良さを存分にアピールしたからね。
ああいう時一番よくないのは萎縮して無難なプレーに終始すること。
今日の長友はそうじゃなかった。
フィットしない可能性もあるけど、インテルの左サイドに変革を起こしうる事を示せたんじゃないかな。

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 19:52

一番驚いた事はインテルのユニホームが似合ってるって事だ

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 20:54

通用とかスタメンとかそういうより
長友がインテルで何を得て成長するかのほうが楽しみだ
勉強になるだろうなぁ

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 21:11

(*´・ω・`)長友かわいいよ長友

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 21:45

次は真司のバルサにwktk

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 22:03

スナイデル(オランダ)、エトー(カメルーン)と、
去年南アフリカで敵だった選手達と同じチームで
プレーする事になるとは・・・。

これでベントナー(デンマーク)がいたら
完璧だよな。

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 22:28

>>101
息が止まるくらいの甘い口付けをしそうなタラコだな

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 22:32

見せれた事:スピード、他メンバーとのコミュニケーション良好そうなとこ
課題:バックパス、ロングフィード、ビルドアップの細かいパス回し、身長

それにしても途中出場で6.5ならかなり良い
マテ兄にお姫様抱っこはうらやましい

68.  Posted by  名無し   投稿日:2011年02月07日 22:58

フルで使ってこその長友だし、途中出場じゃ良いとこ分かりづらいね。長友いれとけば交代枠一枚浮くから頑張ってスタメン取ってほしい

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月07日 23:21

相変わらずここの管理人は場違いなレスばかり載せるな。

70.  Posted by  品川   投稿日:2011年02月07日 23:32

トップコメGET!
\(≧▽≦)丿

71.  Posted by      投稿日:2011年02月07日 23:39

管理人さん、サッカー興味ないなら記事にしなくて良いよ
批評にもなってないから

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月08日 01:56

インテルでレギュラーとれるかは微妙だな
サネッティはともかくキヴと比べてどうかって話

まあお前らは長友が出れなかったらレオナルドを批判するんだろw

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月08日 06:38

スタメンはもうちょっと馴染んでからじゃないと無いだろ
サネッティが面倒みてくれているらしいから今後に期待したいね

試合見ててインテルのレベルの高さを思い知ったわ
あの中に日本人が混ざってるんだよな…

74.  Posted by  アッパーバー右目が痛い   投稿日:2011年02月08日 10:29

アッパーバー右目が痛いマハマン

75.  Posted by  アッパーバー右目が痛いマハマン   投稿日:2011年02月08日 10:31

アッパーバー右目が痛いマハマン

76.  Posted by  アッパーバー右目が痛いマハマンキセタカシ   投稿日:2011年02月08日 10:33

アッパーバー右目が痛いマハマンキセタカシ

77.  Posted by  ハマザキカツヤアナグラムキセタカシ   投稿日:2011年02月08日 10:44

アッパーバー右目が痛いマハマン愛知時計電機

78.  Posted by  TEPCOハマザキカツヤアナグラムキセタカシKEPCO   投稿日:2011年02月08日 10:48

TEPCOハマザキカツヤアナグラムキセタカシKEPCO

79.  Posted by  つ0526615151CHARM0526615161   投稿日:2011年02月08日 10:52

つ0526615151KATU0526615161

80.  Posted by  ハマザキカツヤアナグラムキセタカシ   投稿日:2011年02月08日 10:54

ハマザキカツヤアナグラムキセタカシ

81.  Posted by  マハマンドラクエバシャシステムマハマン   投稿日:2011年02月08日 10:55

マハマンドラクエバシャシステムマハマン

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月08日 14:32

マハマンドラクエバシャシステムマハマン

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月09日 00:00

ここで悪く言うやつがいても長友に何の影響もないでしょw

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月09日 00:22

しかしインテルのレベルの高さにビビった

長友すげーな

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月09日 00:26

長友と失点関係あると思ってるクズアホってホントにいるの?

管理人サッカー知らんならのせんなカス

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月10日 12:15

長友が失点の原因とかwwwww

まじ脳みそウジ湧いてるやつらの考えそうなことだな。

87.  Posted by  名無し   投稿日:2011年02月10日 23:00

管理人的外れなレスばっかり載せてどうしたよ?

88.  Posted by  gghhffdgggf   投稿日:2011年02月19日 23:29

長友が失点さしたみたい

89.  Posted by  古都未   投稿日:2011年02月19日 23:31

長友がわるい。
                       長友最悪!!

90.  Posted by  良子   投稿日:2011年02月19日 23:34

やっぱり長友がフィールドに入ってふいんきが  かわった                                        長友最高!!

91.  Posted by  敏子   投稿日:2011年02月19日 23:36

      イン                     テル                     最高!!

コメントの投稿