アニメーション監督、飯田馬之介さん死去

スポンサードリンク


スポンサードリンク

アニメーション監督、飯田馬之介さん死去

1 ほうれん草(愛知県) 2010/11/27(土) 23:21:12.64 ID:rVzJ218C0● ?BRZ(10000)
飯田馬之介(つとむ)監督が2010年11月26日14時36分、肺がんのため永眠しました。享年49。

http://www.huckle.co.jp/umanosuke/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E7%94%B0%E9%A6%AC%E4%B9%8B%E4%BB%8B

2 みかんの皮(大阪府) 2010/11/27(土) 23:21:44.73 ID:ZqjnBG920
がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

3 お歳暮(関東・甲信越) 2010/11/27(土) 23:22:09.87 ID:Yjx/eUmnO
え、08の人?

6 サンタクロース(東京都) 2010/11/27(土) 23:22:48.46 ID:tGWg1nli0
08ms小隊の後任の人か
アニメ監督の訃報続くね
7 冬休み(catv?) 2010/11/27(土) 23:22:59.97 ID:lnNGP8byP
主な参加作品
アニメ [編集]
わが青春のアルカディア(1982年、動画)
風の谷のナウシカ(1984年、動画)
ルパン三世 PartIII(1985年、原画・演出)
ルパン三世 バビロンの黄金伝説(1985年、原画)
天空の城ラピュタ(1986年、演出助手)
デビルマン 誕生編(1987年、監督・脚本)
デビルマン 妖鳥死麗濡編(1990年、監督・脚本)
CBキャラ 永井豪ワールド
オレは悪魔だ デビルマン!(監督)
オレは強いぞ マジンガーZ(監督)
おいら宇宙の探鉱夫(1994年、監督・脚本)
鉄腕GinRei EPISODE:23?禁断の果実を奪還せよ極楽大作戦!!(1995年、絵コンテ、監督)
機動戦士ガンダム 第08MS小隊(1996年、監督、6話から)
カウボーイビバップ(1998年、絵コンテ)
THE ビッグオー(1999年、演出)
勇者王ガオガイガーFINAL(2000年、絵コンテ)
ゲートキーパーズ(2000年、企画協力)
ヴァンドレッド(2000年、企画協力)
HELLSING(2001年、総監督)
戦闘妖精雪風(2002年、企画・設定プロデューサー)
タイドライン・ブルー(2005年、原作・監督)
銀色の髪のアギト(2006年、原案)
スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-(2006年、絵コンテ)
BLASSREITER(2008年、絵コンテ)
鉄腕バーディー DECODE(2008年、絵コンテ)
シャングリ・ラ(2009年、デザインワークス・絵コンテ)
ヤッターマン(第2作)(2008年-2009年、絵コンテ、42話のみ)

26 七草がゆ(大阪府) 2010/11/27(土) 23:25:11.12 ID:DApXWKMU0
>タイドライン・ブルー(2005年、原作・監督)
>銀色の髪のアギト(2006年、原案)
>スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-(2006年、絵コンテ)
>BLASSREITER(2008年、絵コンテ)
>鉄腕バーディー DECODE(2008年、絵コンテ)
>シャングリ・ラ(2009年、デザインワークス・絵コンテ)

なんだ、爆死メーカーか。ご冥福をお祈りします。

12 冬将軍(大阪府) 2010/11/27(土) 23:23:21.57 ID:LeNSYo89P
主な作品 )
●撮影助手 岡本忠成「白い象」
●動画 風の谷のナウシカ
●原画、絵コンテ、演出 ルパン3世 パート3
●演出助手 天空の城ラピュタ
●脚本、絵コンテ、監督 デビルマン誕生編
●脚本、絵コンテ、監督 デビルマン妖鳥シレーヌ編
●脚本、絵コンテ、監督 日本のおばけ話 百目のあずきとぎ
●原案、脚本、絵コンテ、監督 CBキャラ 永井豪ワールド
●絵コンテ、演出 リトルツインズ
●原案、脚本、絵コンテ、監督 東京都PRアニメーション「リフレイン」
●原案、脚本、絵コンテ、監督 おいら宇宙の探鉱夫
●画面設計 アニメーションスタッフコーディネート ワンダープロジェクトJ
●絵コンテ、監督 ジャイアントロボ外伝「鉄腕銀鈴」
●アニメーションスタッフコーディネート ワンダープロジェクトJ 2
●絵コンテ、監督 機動戦士ガンダム・第08MS小隊(後半
※「ミラーズレポート」「13話 ラスト・リゾート」はノータッチです。
●モーションコーディネート ファイナルファンタジー8
●絵コンテ、監督 劇場用アニメーション「SPIRIT パイロット」
●絵コンテ、総監督 HEIISING
●原作、監督 タイドラインブルー

16 缶コーヒー(島根県) 2010/11/27(土) 23:23:42.03 ID:cQvRq1z60
001

17 冬将軍(愛知県) 2010/11/27(土) 23:24:00.02 ID:ynpDxVJNP
馬之介(つとむ)
って読めねーよ

22 サンタクロース(東京都) 2010/11/27(土) 23:24:40.16 ID:tGWg1nli0
>>17
ずっとうまのすけって読んでた…

56 肉まん(チベット自治区) 2010/11/27(土) 23:34:47.17 ID:pGJaVgWw0
>>22
飯田つとむは旧名で今は、うまのすけ

20 タラバ蟹(愛知県) 2010/11/27(土) 23:24:27.10 ID:yrKM++Gp0
いやいやいやいやいやいやいやいやいや

早すぎだろ!!!!

27 みのむし(関東・甲信越) 2010/11/27(土) 23:25:18.51 ID:3HaX7Q2DO
最近肺ガンで死ぬ人がおおいな

29 バスクリン(チベット自治区) 2010/11/27(土) 23:26:15.31 ID:NPPy1NDH0
アニメに関わる人は本当に早死にするな

35 冬将軍(東京都) 2010/11/27(土) 23:27:17.52 ID:o8JdE5X9P
49ってまだ若いだろぉ・・・

37 たい焼き(中部地方) 2010/11/27(土) 23:27:32.90 ID:ZM3+jfpd0
そろそろアニメーターは健康診断を義務付けた方がいい

39 冷え性(チベット自治区) 2010/11/27(土) 23:27:44.51 ID:ryCXTzKL0
08って初代監督とノリスとこの人と他に誰が死んだん?

43 トレンカ(北海道) 2010/11/27(土) 23:28:31.40 ID:Pw2AiYzh0
>HELLSING(2001年、総監督)

はい

50 タラバ蟹(愛媛県) 2010/11/27(土) 23:30:57.01 ID:V94s3bjJ0
>>43
作者から完全否定される→煙草増える→肺ガン
死因はアイツか・・・

61 乾布摩擦(関東・甲信越) 2010/11/27(土) 23:36:10.86 ID:3fEOVgOIO
>>50
今回は肺癌で死ねばいいのにとか言ってないよな

71 木枯らし(埼玉県) 2010/11/27(土) 23:39:00.76 ID:lqMCcZy10
>>61
前回言ってたのは広江だぞ

44 冬将軍(dion軍) 2010/11/27(土) 23:28:38.82 ID:M0qp59qZP
なんかヘビースモーカだったのか?
せまい制作部屋でたばこの煙が充満してる環境ってイメージがあるんだけど

46 冬休み(チベット自治区) 2010/11/27(土) 23:29:07.07 ID:u8/0L9n10
http://www.tlblue.com/main_info_af2.html

1話でヒロインが出産という要素をあえて入れましたが、男に都合のいい女ではないヒロインを
作りたかったんです。拒絶反応も当然あるだろうなと思いつつも、男の後ろに控えている
キャラクターではなく、しっかり自分の足で歩くキャラクターにしたかった。


これが最後の監督作品になったのも当然だわ。
キモオタ以外を狙おうとしてどちらにも見向きもされないキモオタ監督多すぎ。

48 焼き餅(鹿児島県) 2010/11/27(土) 23:29:52.33 ID:3JAKKeSK0
昔見たなんかのサイトに
「アニメーターに老後はない。老後の前に大抵辞めるか、死ぬかどっちかだから」とか書いてたが
洒落になってねえなw

49 熱燗(関東・甲信越) 2010/11/27(土) 23:30:37.61 ID:RtzsmvJWO
よし、宇宙のイシュタムを早急に映像化したまえ

51 ホールケーキ(チベット自治区) 2010/11/27(土) 23:31:08.33 ID:QQ6sinoo0
炭鉱夫の人か

57 レンコン(神奈川県) 2010/11/27(土) 23:35:15.45 ID:TB03picN0
宇宙のイシュタムてなんだよ
知らんぞ

64 押しくらまんじゅう(福岡県) 2010/11/27(土) 23:37:01.48 ID:AdR3I0oL0
西崎義展
本橋浩一
首藤剛志
飯田馬之介
田の中勇
郷里大輔
野沢那智
水鳥鐵夫

今年亡くなりすぎだろ

67 ほっかいろ(関西地方) 2010/11/27(土) 23:38:20.85 ID:8AiSD/tL0
俺は死神じゃない!

75 冬将軍(東京都) 2010/11/27(土) 23:41:14.59 ID:VZ2SigatP
08と比べたら00もユニコーンってゴミじゃん
たかがグフでガンタンクを3機倒すだけなのにしっかり面白い
大げさな性能のくせにGNドライブ(笑)フルサイコフレーム(笑)

94 冷え性(チベット自治区) 2010/11/27(土) 23:48:12.67 ID:ryCXTzKL0
>>75
てか08の見所ってグフカスの戦いっぷりしかないわw
宇宙世紀のOVAでトップクラスに同人臭い

77 クリスマス(東京都) 2010/11/27(土) 23:41:36.59 ID:noufZCY20
こう中堅あたりが倒れてるのに対して富野って丈夫なんだな。w

90 冬休み(チベット自治区) 2010/11/27(土) 23:46:39.75 ID:u8/0L9n10
>>77
もう何年もアニメ作ってねーじゃん

119 冬休み(チベット自治区) 2010/11/27(土) 23:57:26.39 ID:VVL/ckaCP
>>77
あの辺は作ってるアニメも凄いが生命力もヤバイな
まあ仕事してねーけどな

未だにTVシリーズの監督やってる出崎が最強だろ1クールだけど

79 冬休み(長屋) 2010/11/27(土) 23:42:17.25 ID:IcS35kRvP
こいつに代わってから08小隊は糞化したっていうけど、最初の監督のときからゴミ作品だったよな
キャラデザもキモかった

103 冬将軍(dion軍) 2010/11/27(土) 23:51:40.70 ID:JZAmsa1PP
この人めちゃくちゃタバコ吸ってたぞ
なんか机の棚がコンビニの棚みたいだった

107 みのむし(関東・甲信越) 2010/11/27(土) 23:52:51.02 ID:3HaX7Q2DO
>>103肺ガンはたばこ吸ってなくてもなるよ

110 冬休み(チベット自治区) 2010/11/27(土) 23:53:32.80 ID:u8/0L9n10
>>107
家族が喫煙してる受動喫煙の場合でしょ。

113 冬休み(チベット自治区) 2010/11/27(土) 23:55:57.83 ID:VVL/ckaCP
タイドライン・ブルー(2005年、原作・監督)

ぶっちゃけこれ酷かっただろ
テレコムの作画力だけだった
どこかで見たような風景ばっかり
才能がある監督なのかどうかは微妙

116 ホタテ(大阪府) 2010/11/27(土) 23:56:19.45 ID:iV03taoj0
あらしのなかでかがやいて



123 焚き火(catv?) 2010/11/27(土) 23:58:25.32 ID:mflVONls0
神田、飯田とガンダム08小隊にはガチで死神がいるのか

125 結露(東京都) 2010/11/27(土) 23:59:26.59 ID:Et5CI5/80
>>123
あんな糞アニメつくった呪いだな
OVAガンダムなのにあの話のクソリティはなんとかならんかったのか

124 足袋(チベット自治区) 2010/11/27(土) 23:58:47.62 ID:J0IDPrlP0
アニメーターの早死に具合は異常
やっぱ無理しすぎなんだろ

127 冬休み(チベット自治区) 2010/11/27(土) 23:59:40.83 ID:VVL/ckaCP
遺作がシャングリラって悲しいな

逢坂さんが死んだ時も「あやかし(笑)」って言われてたけど

135 冬眠中(大阪府) 2010/11/28(日) 00:03:58.70 ID:flPSrqICP
おいら宇宙の探鉱夫の人か
名前がインパクトあったから覚えてる
結局宇宙の炭鉱夫は最後まで完成したのだろうか

137 ゆず湯(大阪府) 2010/11/28(日) 00:05:18.55 ID:H2WajmI40
こいつのせいでアイナーアイナーのストーカーガンダムか

141 ニラ(神奈川県) 2010/11/28(日) 00:07:50.45 ID:iMBWty7H0
>>7
> デビルマン 誕生編(1987年、監督・脚本)
> デビルマン 妖鳥死麗濡編(1990年、監督・脚本)
↑くそかっこいい。

> オレは悪魔だ デビルマン!(監督)
> オレは強いぞ マジンガーZ(監督)
↑めちゃめちゃ笑わせてもらいました。

> おいら宇宙の探鉱夫(1994年、監督・脚本)
↑宇宙空間での姿勢制御噴射の効果音や動きの描写が最高でした。
日高のり子さん演じるお姉さんキャラがすごく色っぽかった

たのしいアニメをありがとうございました。

143 冬将軍(チベット自治区) 2010/11/28(日) 00:09:08.74 ID:xkv+FD+DP
61年生まれってことは、庵野とかサトジュンとかその辺と同世代だね

150 冬将軍(チベット自治区) 2010/11/28(日) 00:12:10.82 ID:xkv+FD+DP
デビルマン 誕生編(1987年、監督・脚本)
デビルマン 妖鳥死麗濡編(1990年、監督・脚本)
オレは悪魔だ デビルマン!(監督)
オレは強いぞ マジンガーZ(監督)
おいら宇宙の探鉱夫(1994年、監督・脚本)
鉄腕GinRei EPISODE:23?禁断の果実を奪還せよ極楽大作戦!!(1995年、絵コンテ、監督)
機動戦士ガンダム 第08MS小隊(1996年、監督、6話から)
HELLSING(2001年、総監督)
タイドライン・ブルー(2005年、原作・監督)


監督作だけ絞るとこうか

154 冬眠中(西日本) 2010/11/28(日) 00:13:50.13 ID:a2ZufbleP
08MS小隊 前半の監督だけでなく後半の監督まで死んでしまったのか・・・

155 冬将軍(チベット自治区) 2010/11/28(日) 00:14:58.24 ID:xkv+FD+DP
26歳で監督デビューってことになるのかな?
なかなか凄いね。OVAだけど

庵野より速い

164 冬将軍(チベット自治区) 2010/11/28(日) 00:20:15.00 ID:igmLN6c00
>>155
26歳初監督で大ヒットをしたけいおんはすごいな

168 スキー板(チベット自治区) 2010/11/28(日) 00:21:24.84 ID:Szy3JaZ10
>>164
うむ
けいおんの監督なら今後の活躍も期待できそうだ

173 羽毛布団(チベット自治区) 2010/11/28(日) 00:24:43.02 ID:xCv63ujV0
>>168
同意

この飯田とかいうゴミより期待できる
なんだってけいおんをアニメ作品に昇華した人だからな

174 樹氷(東京都) 2010/11/28(日) 00:25:37.85 ID:ahvBbIuz0
>>173
こんなんばっかだなけいおん厨って

159 干柿(埼玉県) 2010/11/28(日) 00:18:24.71 ID:O9yKIp540
紅の豚のセリフが思い出される

177 ゴム長靴(関東・甲信越) 2010/11/28(日) 00:26:08.83 ID:9Qp2MwjOO
レスみてると08は不評なのか
オレは大好きなんだが
やっぱ死神サンダース

187 ゲレンデ(東京都) 2010/11/28(日) 00:32:04.14 ID:xB2goftU0
>>177
意見分かれるからなぁw 序盤糞とか交代後が糞とかでw
いいところもあるから、やたら目の敵にして叩くほどの作品じゃないよ。 

193 ダウンジャケット(中部地方) 2010/11/28(日) 00:39:24.78 ID:rii/PGif0
後半糞ってケルゲレン子最高だっただろ

203 冬将軍(チベット自治区) 2010/11/28(日) 00:49:45.27 ID:xkv+FD+DP
うおおおお〜〜〜ん汗
本誌人気投票では常時5位以内に入っているのだが
単行本の売り上げが悪いため
打ち切り決定

編集部は続けたい意向で頑張って盾になってくれたのだが
数字しか見ない上層部が「決定」したらしい

2巻かかって6話までしか進んでいないマンガを
あと6回で終わらせねばならぬ

むううう〜〜〜

http://ameblo.jp/umanosuke-iida/

209 囲炉裏(広島県) 2010/11/28(日) 00:56:07.22 ID:ECk9//cK0
>>203
しょうがないとはいえひどい話だわ
イシュタムと08+α結構好きだったのに

206 ダイヤモンドダスト(神奈川県) 2010/11/28(日) 00:51:28.08 ID:++uDJ3090
いい原画かけるやつが面白い話作れるとは限らんからなー

215 オーロラ(宮城県) 2010/11/28(日) 00:59:18.26 ID:/CWVKFmM0
今監督といいアニメ業界の人は長生きできないね…
もっと作業環境よくしてあげられないのかな








カテゴリ:  アニメ  趣味・オタク


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 01:08

マジかよ…

2.  Posted by      投稿日:2010年11月28日 01:09

若い

3.  Posted by     投稿日:2010年11月28日 01:14

これは…

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 01:14

GONZO作品等で恨みがあるやつが多いのはわかるが、
この人の仕事は決して悪いモノではなかった、
こんな場で貶されるような人ではなかったはず。
立派すぎる代表作を残してるし、立派すぎる仕事もしてきた称えられるべき人だと思うんだがな。

n速民の程度の低さがよくわかる良いスレであった。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 01:14

164 冬将軍(チベット自治区) 2010/11/28(日) 00:20:15.00 ID:igmLN6c00
>>155
26歳初監督で大ヒットをしたけいおんはすごいな

168 スキー板(チベット自治区) 2010/11/28(日) 00:21:24.84 ID:Szy3JaZ10
>>164
うむ
けいおんの監督なら今後の活躍も期待できそうだ

173 羽毛布団(チベット自治区) 2010/11/28(日) 00:24:43.02 ID:xCv63ujV0
>>168
同意

この飯田とかいうゴミより期待できる
なんだってけいおんをアニメ作品に昇華した人だからな

6.  Posted by  名無し   投稿日:2010年11月28日 01:20

早すぎる

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 01:26

MS小隊が賛否両論でも、ケルゲレン娘が無駄に可愛いという事実は変わらないさ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 01:31

>>57
( ゚д゚)え?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 01:31

タイドライン・ブルーは嫌いではなかった。
ただ誰に大して受ける作品か決めてなかった気がする。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 01:32

結構、宮崎さんの影響をうけてる人っていうイメージがあったな。
作品は・・悪いけど陳腐な印象しか無い

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 01:38

死人に口がないことをいいことに言いたい放題すなあ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 01:39

探鉱夫の下巻待ってるぞ……

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 01:40

昔アニメーターの人と付き合いあったけど
ガチで長生きできなさそうだったなあ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 01:40

宮崎駿いわく「アニメーターは新人のうちは5時間寝たら寝すぎ」
らしいですよ。

15.  Posted by     投稿日:2010年11月28日 01:41

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 01:48

>>64が今敏を入れ忘れていて絶望した

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 01:48

ν速民ってこんなのばっかだな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 01:56

若くして亡くなった人に対して「糞アニメをつくった罰」とまで罵るのはひどいな
死人に口なしか

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 01:59

ν速は底辺だからしかたない

監督のご冥福をお祈りします。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 02:00

こんな編集をする管理人もにう速民と同じ穴のムジナでおますなあ

21.  Posted by  .   投稿日:2010年11月28日 02:01

08小隊は内容やストーリーはともかく、雰囲気が最高に好きだったわ。
ご冥福をお祈りします。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 02:03

漫画家は60まで生きれるかどうかってところだろうけど、
アニメーターは50がせいぜいなのか、恐ろしい

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 02:04

アニメの奴隷制度を早く撤廃しろよ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 02:08

08の漫画後半展開速かったの打ち切りだったのか・・
癖強い作品多かったけど面白いのあったよね
ご冥福を祈ります

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 02:11

パヤオと禿は若手叩く前に業界の労働環境なんとかしろ
※14とかミサワかよ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 02:15

見てた作品はないが結構有名どころ手掛けてた人なんだな
それにしても若い…

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 02:21

奴隷が作って奴隷が買う理想の市場だな
とりあえずおつかれ

28.  Posted by     投稿日:2010年11月28日 02:30

レス内容気分悪いわ
管理人もこんな編集すんなマジで

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 02:35

参加作品の項目見てたら切なくなった
合掌。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 02:38

ご冥福をお祈りします
08小隊はプロットはともかく
ノリス戦やラストバトルなど震えたシーンは多々あった

ν速民殴りたいマジで

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 02:42

08は前監督の土のにおいがするガンダムが好きだったのに。
この監督でいまいち作品に落ちたよね。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 02:42

こう考えると宮崎駿は才能もそうだけど体力がほんとすげえな
普通のアニメーターの数倍働いてあの歳でまだ映画アニメ作ってるって

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 02:49

暗いニュース多すぎワロエナイ…

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 02:51

アニメーターとゲームクリエイターは煙草禁止にした方が良いと思う

若い連中は全く吸わないけどオッサンは吸いまくり、ストレス溜まりまくりであれは死ぬわ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 02:52

後半のシロー見てると胸糞が悪くなる

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 02:55

クリエイターの死亡原因のトップは肺癌か
煙草辞めても結局手遅れなんか

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 02:57

飯田馬之介さんのご冥福をお祈りします。


罵詈雑言書き込んでる人って、故人に対してよくもそこまで酷い事が言えますね。
人でなしばっかりで吐き気がする。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 03:02

ストレスが溜まるから喫煙量も増える悪循環だな。
クリエイターは心身を削って作品作るから、規則正しく健康的に
生活するのはよほど切り替えが上手い人じゃないと無理。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 03:10

アニメ業界の中堅が死にまくってて、未来が真っ暗なのが2010年。
マジでそだちゃーしない。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 03:18

08の後半はガチ糞だったからなあ。ノリスしか見所無いじゃん
なんでガンダムでロミオとジュリエット見なきゃならんのよ

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 03:25

思春期に楽しませていただいた作品ばかりだ
ご冥福をお祈りいたします

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 03:32

64になぜ今敏の名が無い

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 03:37

死人に口なしって…何か使い方間違ってね?

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 03:41

まあ現場バリバリの制作者は中々長生きできないよな
現場に丸投げしておいてヘラヘラ監督面してるクズ野郎は中々死んでくれないんだよな

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 03:42

08小隊の後半のノリスとグフカスタムかっこよすぎだろ。

「モビルスーツの性能を生かせぬまま死んでゆけっ!」

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 03:45

アニメーターがくたばっただけでいちいち記事にしなくていいよ

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 03:58

アニメータの現状は富野やパヤオのせいじゃないんだから何もなすり付けてやることもあるまい

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 04:02

64 押しくらまんじゅう(福岡県) 2010/11/27(土) 23:37:01.48 ID:AdR3I0oL0

西崎義展
本橋浩一
首藤剛志
飯田馬之介
田の中勇
郷里大輔
野沢那智
水鳥鐵夫

今年亡くなりすぎだろ


今敏も追加で

49.  Posted by      投稿日:2010年11月28日 04:07

けいおん豚は醜くて臭い

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 04:16

宇宙のイシュタムの人だね。
ご冥福をお祈りします。

51.  Posted by     投稿日:2010年11月28日 04:17

俺はこの人の関わったアニメ好きだったよ‥

飯田さんお疲れさまでした。どうぞ安らかに眠ってください。

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 04:42

ヘルシングはナチス関連がTVNGで急遽小中大好きなクトゥルフ編にしちゃんたんだよね?

53.  Posted by  名無し   投稿日:2010年11月28日 04:59

那智声のアンデルセンと音楽はよかったよ

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 05:00

けいおん厨って本当にゴミ屑ばかり

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 05:27

けいおん豚はゆとりというか、池沼レベルだな・・・

56.  Posted by  Dragoon   投稿日:2010年11月28日 06:18

飯田さんのデビルマンは実写映画デビルマンの100万倍素晴らしかった!!
続きがたのしみだったのに非常に残念です!

ご冥福をお祈りいたします・・・今年は何度お悔やみを言ったんだろ
又、日本の宝が失われてしまった・・・

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 06:27

けいおん豚屑すぎワロチ

58.  Posted by     投稿日:2010年11月28日 06:34

死んだ人にたいして調子にのって批判してるクズうせろ

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 06:55

後半普通に面白いやん

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 07:23

今の日本のアニメ界の屋台骨を作り+支えてきた人がジェンガみたいに徐々に削られてく感がたまらなく淋しいね・・・。

61.  Posted by  名無し   投稿日:2010年11月28日 07:27

喫煙厨の末路

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 07:56

雪風好きだったわ

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 08:02

※28
過去記事みりゃ分かるがニュー速編集してるまとめブロガーはだいたい同じメンタリティだよ

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 08:18

この手のスレでなんで今敏の名前が挙がらないの?
この人の作品が国内で全然評価されてないのが納得いかない
アニメショップでもDVD売ってないし
アニオタって萌え豚ばっかりなの?

65.  Posted by     投稿日:2010年11月28日 08:20

ヘルシングに関しては絶対に許さない

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 08:20

08以外この人が関わった作品を見たことないけど
ご冥福をお祈りします。

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 08:21

タイドライン・ブルー
わりかし好きだったな。確かの後半盛り上がりに欠けたから
消化不良ではあったけども序盤は久々に冒険活劇
っぽさがあって良かった。
まぁ最終話はDVDで!って言われて当時はぶちきれましたが

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 08:25

*64
今監督がなくなったとき盛大にスレ立ったじゃねーか
お前はいったい何と戦ってるんだ?
というか「この手のスレ」ってなんだ。
少なくともここは飯田の訃報スレであって良い故アニメ監督の
名前挙げるスレじゃねーけど?

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 08:30

※68
ここでは確かにスレ違いかもしれんが
今監督訃報スレでも「誰だよw」ってレスが多かった記憶が
過小評価されてるのは否めない

70.  Posted by  ~   投稿日:2010年11月28日 08:37

馬之介(つとむ)wwww

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 08:44

日本のアニメーターって、フランスみたいな文化にプライドを持つ国では名誉な職人として扱われるのに、日本では報われないわな。これも漫画の神様が作ったアニメ制作システムの功罪なんだが。そのおかげで安価にアニメを量産してもらえるわけだから悪いとばかりもいえないけどね。本当に日本人は文化に疎く評価できない国民だから哀しいわ。趣味人をオタとか言って見下したり、アニソンがいくらヒットしていても取り上げない音楽番組とか。こんな環境でアニメ作品を制作してくれている人たちには感謝したりないほどだ。

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 08:46

バーディーよかったし結構有名な作品にかかわってるな
というかアニメーターとか全然わからんw

73.  Posted by     投稿日:2010年11月28日 08:53

ご冥福をお祈りします


それにしてもヒドいレスが多いな
神経疑うわ……

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 08:58

まぁ、ニュー速は萌え豚が多いから仕方ないな

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 08:59

善人ぶるつもりないけど死人の悪口言うのやめようぜ・・悲しいよ

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 09:02

※71
まぁでも今のような深夜帯メインのアニメが数的主体と
なった今じゃもう何を言ってもダメなんだろうな。
おそらく80〜90年代辺りが環境改善のラストチャンスだったんだろう
あの頃はまだ一般向けなアニメやオリジナルがあったからな

今はもう他ジャンルの出力機器扱いだからなぁ

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 09:02

え?リンク貼ってたから見たけどタイドラインブルー1話普通に面白かったぞ?
ここから失速するのか?

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 09:05

失速はしないよ
ただ全く加速しなかった

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 09:09

脅えろ!竦め!!機体の性能を生かせぬまま死んでゆけ!!

ガンダムエースで毎号楽しく読ませていただいておりました
08小隊もイシュタムも好きでした
ご冥福をお祈り致します

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 09:30

健康診断は会社に勤めていたら労働安全衛生法で義務付けられているから、社員負担無しで受けることができるのに。

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 09:31

49は早いな
やっぱり過酷な職場環境が原因なのか

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 09:32

アニオタがクズってことは分かった

83.  Posted by     投稿日:2010年11月28日 09:48

きたねえコメントばっかだな
流石ネットのゴミ溜めどもだ

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 10:06

>>83
2ちゃんの中でも最下層の最も汚れきった汚物が
集まるところだからねニュー速は
社会への怨念と嫉妬しか持ってないから連中は

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 10:08

豚に何言っても無駄。
ブヒ語しか聞き取れない。

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 10:15

お休みは厨房が※欄に多いな、かわいいのうw。
(^ω^)ペロペロ

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 10:23

おいら宇宙の探鉱夫の何がダメって広告が主人公の少年が全裸で飛び跳ねてる絵だったこと
そこは客をダマしてもいいんだから女の子と宇宙船でよかったんだよもうっバカッ!

逆に主人公の少年が全裸で暴れる誰も見たくねえ内容を連想させられるしどう考えても失敗広告だろ

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 10:23

最初誰?とか思ったけど飯田つとむさんか!!
古い作品だけどデビルマンのOVAはマジで凄いぞ
シレーヌとの戦闘シーンとか原作よりかっこいい
続きはもうこれで二度と叶わなくなったがな・・・

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 10:29

>これが最後の監督作品になったのも当然だわ。
>キモオタ以外を狙おうとしてどちらにも見向きもされないキモオタ監督多すぎ。
 
人が亡くなられてもこんなレスしてる処女厨はほんとに異常だな

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 10:43

HELLSINGの制作発表の時
「アニメでは漫画に動きで敵わないので云々」なんて発言してた。
あのときにこいつはダメだと思ったもんだ。

HELLSHINGはそのまま本当にダメなアニメになった。

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 10:47

ご冥福をお祈りします。

が、別にどうでもいい人だわ。

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 10:48

dvd値上がる?

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 10:49

ご冥福をお祈りします。


しっかし、こういうスレで、作品やらを叩く奴とかいることに唖然としたわ。
好き嫌いはあっていいが・・・・、



94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 10:52

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いや、クリエーター、アニメーターたちの、制作環境良くしてあげたいと思うなら、違法配信、ダウンロードやめようぜ。

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 10:54

ワンダープロジェクトJ担当してたのか…
合掌

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 11:01

08がガンダムで一番好きだお
ノリスの無双には震えました。ご冥福

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 11:02

俺は08小隊好きだ。
ご冥福をお祈りします。

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 11:05

アンチ共は程度低過ぎて言葉が無いわ。
アニメ業界の宝が亡くなられたか・・・どー考えても若過ぎるだろ。。。。
・・合掌。

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 11:05

佐藤元はゆるりゆるりと現役アニメーター続けてるな。
おジャ魔女、プリキュア、マリガリ、PPGとか魔法少女ものに参加してるし、コミケで店も出してる。

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 11:11

08小隊かなり好きなんだがなぁ
酷評されてて泣いた

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 11:14

知らないなら知らないとだけ言え
知らないというだけで人を貶めるのはやめろ
故人ならなおさらだ
合掌

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 11:18

08叩いてるやつなんなんだよ

あんないい作品にケチつけてんじゃねぇぞ

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 11:22

>>102
タイミング的に00にけち付けられて発狂した馬鹿だろ
どっちがゴミだかw

104.  Posted by     投稿日:2010年11月28日 11:35

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 11:36

08ってグフの所だけで「面白かった!カッコイイ」って作品だと思ってるゆとりおおいな。
最終話ひど過ぎるだろ…さらに後日談で二人は生きてるってwww
でも「軍務と理想」はよかった。後は同人誌でやってろって話し。持ち上げてるのはただのグフカスが好きな奴。

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 11:44

仮に冗談だとしても
人が亡くなったのに貶しているヤツが
こんなにいることと
それをピックアップして乗せる管理人にがっかりだわ

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 12:16

作品がつまらない、というか自分の好みじゃないから
死んでもいいや、って発想が凄いな。
ネタだとしても俺には理解できん。

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 12:18

※103
こういう時に態々他作品貶すお前も大概だぞ…

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 12:21

08もそうだけどJ2が大好きでした いつの日かJ3が見れる日が来ると信じていましたが・・・ 悲しいです

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 12:46

『宇宙のイシュタム』大好きだったのにな…すごく惜しい。
まさに「おっさんの活躍するガンダム」って話なのに
あまり顧みられない不遇な作品であることよ
(ザクしかでてこないけど)

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 12:49

アンチのなりすましに踊らされるなよ

112.  Posted by  名無し   投稿日:2010年11月28日 12:56

ヘルシングは失敗だったがさ、08を叩くの止めてくれ、あれ好きなんだよ!グフカスとかジムスナイパーとかさ

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 12:58

※25
ハヤオもあれで、自分の手の届く範囲には環境良くしてるだろう。
ジブリと他のアニメ会社は一線を画す。

>おそらく80〜90年代辺りが環境改善のラストチャンスだったんだろう
そうなんだよな。今はもう不景気で文句言える立場じゃなくなってきたし、
制作会社がストを起こしても、必ずどこかは安い値段でもやります。と安売りして名を上げよう、仕事を貰おうとする会社が出てきたりしたのも問題だったんだよ
安売りだけならバカでもできて、ひいては業界を潰すってやつ
どこかで金を稼ぐ新しい商売法を考えないとキツそうだな

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 13:09

この監督を悪く言うつもりは無いけど、08はつまらなかった。それだけ

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 13:27

萌え豚にゃ人の心は無いんかな
こういう輩はけいおんの監督死んだ時に酷い事言われても平気なのか
まぁ数年したら「けいおん?何それ?」って言ってそうだが

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 13:38

※106
性格のいい人間に人気コピペブロブはできんよ

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 14:03

ν速民にクズが多いことは納得

08小隊が好きだったなぁ

118.  Posted by      投稿日:2010年11月28日 14:13

確かに、08はノリス奮闘とケルゲレン子しか見所なかった。
あれ、この人は後半の担当だから別に悪くなくね?

でも主人公シローがおかしくなったのも概ね後半からだな。

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 14:24

08小隊は後半のシナリオがキモかった
それ以外は良かった

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 14:53

>>27
うぜぇ
シャングリ・ラはともかくバーディ叩くのは許せん
売り豚死ねよ糞が

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 15:09

ええ〜と、マカロニほうれん荘の登場人物?

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 15:52

08が俺のガンダムデビューだったけど、普通に面白かった。
亡くなってしまったことは非常に残念。

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 17:25

 今年は今敏さんといい、なんだよ、まだ若いのに。おまえらも健康に気をつけてくれよ…。

 アイナ様は俺の青春でした。アプサラス最高でした。

 ご冥福をお祈りします。

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 18:05

今敏さんも今年だったな…

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 19:19

西崎義展
本橋浩一
首藤剛志
飯田馬之介
田の中勇
郷里大輔
野沢那智
水鳥鐵夫

今年亡くなりすぎだろ


今敏も追加で

長崎重信氏、内山正幸氏、山内昇寿郎氏も追加で。

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 19:51

このニュースを見て一番びっくりしたのは
失礼ながらご本人の訃報じゃなくて西崎義展が転落死してたこと。
本スレ64はネタだと思ったら本当でやんの。。

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 22:22

08小隊とかガンダム付いてなかったら売れなかった糞だろ
けいおん!は面白いが

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 22:51

米94
違法配信、ダウンロード以前に今の現場への還元率が低すぎるのが問題だろ
現場が現場がとか言うプロデューサーが幾ら貰ってんだよ

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月28日 23:35

08小隊を頭ごなしに叩くヤツは9割の確率で童貞だ。
これは間違いない。
わざわざけいおんを持ち出して対比するヤツが気に入らん。
叩くんなら具体的に悪い個所を言いなさい

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月29日 00:19

北海道出身だったんだ。
今監督もそうだが、人口割合に大して人材生み出してるな。
冬雪が降るからかな・・・。

131.  Posted by  7時   投稿日:2010年11月29日 00:25

こんな事言うのもなんだけど、いい時に死んだよな。これからの時代、アニメの表現がどんどん規制され、恋愛モノやサザエさんみたいな内容のモノしか創れなくなる事も充分有り得るよ。これも団塊親とスィーツ(笑)と欲求不満のくそガキと童貞コンプレックスで人を殺すキチガイ共と秋葉原にコスプレやら痛車やらで来る連中とそれを面白がって取り上げるマスゴミのせいだよ。

132.  Posted by  7時   投稿日:2010年11月29日 00:27

あ、それとグフカスタムのかっこ良さは神レベル。

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月29日 00:42

>>131
本当に全然関係ないな。
他人の死にかこつけてくだらない自説を披露とは醜すぎる。

134.  Posted by     投稿日:2010年11月29日 01:01

08小隊、ほんの五年前くらいまでは無駄に評価が高かったのにな。
軽々しく批判しようものなら鬼の首とったように叩かれたもんだが。
やれ野戦だ、やれ地上戦の醍醐味だ、ノリスだと誉めそやしてた連中はどこへ行ったのかね。

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月29日 02:32

今敏監督・・・

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月29日 03:22

アニメーターの40後半は鬼門だよな。
ジブリの近藤監督といい、今敏監督といい。
ご冥福を祈るしかないです。

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月29日 05:27

また有望な中堅どころが死んだし。日本のアニメ業界は大丈夫なのか。
それにしてもレスが酷い。今敏のときも「誰。いまびん?」とか「庵野じゃなくてよかったw」とかそんなんばっかだったし。
もっと失った才能を惜しもうぜ。

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月29日 05:44

SFに精通した人が亡くなるのは寂しいな

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月29日 08:59

中堅は確かに、亡くなりすぎだけど、
その才能に応じた評価や売上がなされているかというと非常に疑問。

※22
トキワ荘組は確かに早死にの人が多いけど、
他はやなせたかしとか水木しげるとか長命の人も多いよ。

※76
正直、新聞社か出版社の印刷工程扱いだよなあ。
重要な仕事だけど、給料に省みられない工程で、
新しいメディアができたら途端にお払い箱ってところ。
DNPや凸版みたく技術を生かして他の分野に
進出できる事があるなら良かったのだけど。

※80
アニメーターは末端も含めてみんな個人事業主。
一部の大手と京アニは違うけど。

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月29日 10:01

監督批判してる奴はイシュタムとマンガ版08読んでから来い

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月29日 10:30

1つを否定されると参加作品全部が否定されてる気がしてならない。
ご冥福をお祈りします。

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月29日 10:34

宮崎監督ほど有名でなくても、
個人名がクローズアップされなくても、
いい仕事してる人はたくさんいる
現在アニメの現場で働く人は、ほとんど皆、すべてがそう

ご冥福をお祈りいたします

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月29日 11:55

デビルマン続編をいずれ作りたいって言ってたじゃん・・・
なんでだよ〜!!


ご冥福をお祈りいたします。

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月29日 15:13

こう考えると死んだこいつよりけいおんの監督って優秀だな

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月29日 18:00

アニメーターに老後はない発言ってマジ?
皮肉すぎるだろ…
この業界ホント大変なんだな。

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月29日 20:01

不摂生とストレス過多の仕事をしてる人にとって50歳前後ってのが一つの分かれ目なのかな…
何にせよ、ご冥福をお祈りします

147.  Posted by  まみ   投稿日:2010年11月29日 23:01

数々の素晴らしい作品を世に送りだしていただき、本当にありがとうございます。ご冥福をお祈りします。

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月30日 13:06

今年亡くなった方々は殆ど喫煙者?

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月30日 15:27

ちょっと接点あったんでお葬式行ってきた。
お棺の中のお顔を見て「誰この人?知らない」状態になったのがショックだった。ガン死って壮絶だな。宮崎駿が遺影に向かって「俺より先に行きやがって。順序が逆だろう」と叱りつけたのが悲しい。

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月30日 17:05

汚いなさすが2ちゃんねらーきたない
死人だろうが弱者だろうが、罵詈雑言を投げかけ貶めないと気がすまないとか本当にキチガ○しかいないね……
宇宙のイシュタムは暗かったけど良かった。
ご冥福をお祈りします。

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年12月01日 23:46

まずはご冥福をお祈り申し上げます
08小隊好きでした

しかしなんでこんなアンチレスばっかりなんだ
しかもよりによってクソ萌え萌えアニメの
けいおんの方をこぞって評価とか…
頭がおかしい精神病患者としか思えないな
ほんとけいおんって気持ち悪いな
アニメ作ってるほうも見てるほうもまとめて気持ちが悪い
全員テポドンで死滅しろやゴミ共が!

152.  Posted by  飯田監督の後任を大予想!   投稿日:2010年12月29日 06:40

果たして、どんな人物だろう?

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年09月25日 04:54

タイドライン一話観た。いろいろな作品フラッシュバックしたけどおもろそうやん。たぶん駿タイプやったんやろね

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年11月14日 09:20

この人は本当に日本の恥。国賊とも言っていい。死んでくれて本当に良かった。こいつを賛美するヤツこそ社会の底辺だろ。

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年11月23日 21:36

>>154
お前こそ日本の恥だから早く死ねよ

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年11月24日 22:19

誰も書いてないから書くけど
この人は数少ない宮崎駿の直系の弟子筋なんだよ
漫画版ナウシカのトーンを貼ってたのもこの人

ジブリから一部の作画演出陣は流出して業界で活躍してるけど
パヤオの弟子は結局大成しないのかなぁと思うこのごろ

コメントの投稿