あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、攻守最強は米国製ニューバランスに決定した

スポンサードリンク
スポンサードリンク

あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、攻守最強は米国製ニューバランスに決定した

2 さかサイくん(埼玉県) 2010/11/07(日) 00:52:03.87 ID:gJQeD2LNP
エヌバラいいよねエヌバラ

4 キョロちゃん(チベット自治区) 2010/11/07(日) 00:55:17.25 ID:co3Jb+q70
同じアメリカ製のレザー576でも、c-capソールとENcapソールがあって、ccapは加水分解しないけど、ENcapはする

5 アフラックダック(関東・甲信越) 2010/11/07(日) 00:55:58.93 ID:XOH0gpyNO
オニツカタイガー

9 ピカちゃん(千葉県) 2010/11/07(日) 00:57:56.54 ID:aYmxrlIG0
ミズノのランニングシューズが最強だけどデザインはニューバランス以上に危険

10 アソビン(岐阜県) 2010/11/07(日) 00:58:02.50 ID:/wECfrbE0
ニューバランスってわざとダサいデザインにしてるのか

12 パナ坊(千葉県) 2010/11/07(日) 00:59:07.84 ID:cfXnC25v0
この類のスレタイで珍しく同意できなくもない
14 さかサイくん(東京都) 2010/11/07(日) 01:00:00.14 ID:xqF/pNq9P
ニューバランスの履き心地は最高だけど、最近リーボックが気になる
001-1

001-2

15 MILMOくん(神奈川県) 2010/11/07(日) 01:00:10.64 ID:D7UdJXKz0
002

これはいてる。足幅太いんでNB以外の選択肢をしらない。

20 大吉(東京都) 2010/11/07(日) 01:01:31.91 ID:+reqCVGs0
>>15
黒だめ、ぜったい

19 おばこ娘(チベット自治区) 2010/11/07(日) 01:00:39.40 ID:2aIiwnLj0
横の「N」マークがキライすぎて履きたくても履けない靴

21 さかサイくん(東京都) 2010/11/07(日) 01:01:50.37 ID:xqF/pNq9P
>>19
一回履いてしまえばクセになる
adidasスタンスミスのオジサンの顔も嫌だったけど、履いているうちに彼なしではいられなくなった

25 アイスちゃん(関東) 2010/11/07(日) 01:02:29.41 ID:RnQORGWgO
VANSが安定過ぎて興味ない

26 ハッチー(大阪府) 2010/11/07(日) 01:02:40.25 ID:8NRSp/wC0
N速民民はもちろんNのニューバランスだよな

31 ミドリちゃん(東京都) 2010/11/07(日) 01:03:15.83 ID:d1wMiy4z0
ニューバランスは履き心地最高とよく聞くけど、どうしてもあの『N』が受け入れられない

35 ぴちょんくん(西日本) 2010/11/07(日) 01:03:59.50 ID:uERLL7tk0
ニューバランスを履くやつとは友達になれない
Nロゴがダサすぎる

37 コンプちゃん(チベット自治区) 2010/11/07(日) 01:04:14.65 ID:6R/czbSb0
ナイキ、アディダスだとスウォッシュや3本線がないモデルもあるけど、
NBでNマークが無いモデルって未だかつてあったの?

38 はまりん(チベット自治区) 2010/11/07(日) 01:04:26.47 ID:CBkDjpIg0
ナイキ以外ありえないだろ

47 さかサイくん(東京都) 2010/11/07(日) 01:07:40.47 ID:xqF/pNq9P
ニューバランスユーザーの著名人と言えばジョブスと坂本龍一
003-1

003-2

どっちもニュー速では嫌われてそうなイメージだけど

48 ケンミン坊や(大分県) 2010/11/07(日) 01:07:47.42 ID:MbG79KC70
nikeはブランドだけだな
カスみたいな靴しか見たことない

69 Wなんとか ◆WgrkHsssGQ 2010/11/07(日) 01:13:36.21 ID:UXHIhKSd0
>>48
ナイキはエアフォースワンかダンクで安定だろ
それよりスーパースター、スタンスミス、カントリーを廃番にしたアディダスのほうがどうしようもない

54 まがたん(北海道) 2010/11/07(日) 01:10:21.64 ID:+6yr7CaF0
アディダスやコンバースはクッション性ゼロだしな
クラシックな感じと履き心地の両立を重視するとニューバランス最強

59 Happy Waon(神奈川県) 2010/11/07(日) 01:11:43.77 ID:90FF2R+XP ?PLT(12000)
最初は「なにこのハイテクスニーカー(笑)」状態だった993が
履きなれた今では一番かっこよくみえる不思議
ダサいだろ?ダサいだろ?とか思いながら内心ドヤ顔で履いてるわ

004

64 はまりん(関西地方) 2010/11/07(日) 01:12:55.40 ID:Es1mzOR50
NBあるいはリーボックが履き心地最強
ダンロップはコスパ最強
他のメーカーはデザイン>性能なので却下

70 コンプちゃん(大阪府) 2010/11/07(日) 01:13:48.47 ID:akq9uQPD0
005

俺たちのスポルディング

87 さかサイくん(愛知県) 2010/11/07(日) 01:15:42.11 ID:yZuYcGYCP
>>70
オタクってより、歩くの大好きなジーさんっぽい

72 ピカちゃん(千葉県) 2010/11/07(日) 01:14:10.01 ID:aYmxrlIG0
結論としては、おじいちゃんがホームセンターでNBっぽい靴を買って履いているのがわるい

76 ニッセンレンジャー(新潟県) 2010/11/07(日) 01:14:15.71 ID:pXeateys0
歩くの好きだからすぐに靴底がすり減ってダメになる
底の減らない靴とかないのかね

79 メーテル(関東地方) 2010/11/07(日) 01:14:24.81 ID:RgRFlOaW0
ダンロップとスポルディングがコスパ最高

81 フレッシュモンキー(神奈川県) 2010/11/07(日) 01:14:51.96 ID:Y+CpRqGY0
νバランスとゆう名前とかNのマークが、ν速公認ぽくていいよね(´・ω・`)

83 Happy Waon(東京都) 2010/11/07(日) 01:15:02.44 ID:dohFZ+OwP
ここでニューバランス馬鹿にしてる奴
騙されたと思って576UK試し履きしてみろ
履き心地とデザインあわせて
スニーカーに対しての世界観が変わるぞ

006

104 ぴちょんくん(西日本) 2010/11/07(日) 01:16:56.72 ID:uERLL7tk0
>>83
http://www.amazon.co.jp/dp/B001J61P8K/
ああ、生理的に受け付けないデザインだわ・・・
俺がガキの頃、親父が運動会に履いて来た靴にソックリw

84 おれゴリラ(岡山県) 2010/11/07(日) 01:15:10.18 ID:jvSfcuIF0
最近eBAYで落札したもの
007-1

007-2

007-3

100 ピカちゃん(千葉県) 2010/11/07(日) 01:16:40.96 ID:aYmxrlIG0
>>84
最近の忍者はハイテクなんだな

89 さかサイくん(dion軍) 2010/11/07(日) 01:15:51.75 ID:5eS4gAhDP
ABCマートって店員から声かけてきたりする?

94 カツオ人間(大分県) 2010/11/07(日) 01:16:13.92 ID:+uP0ybdo0
>>89
ガンガン来るよ

102 おにぎり一家(チベット自治区) 2010/11/07(日) 01:16:47.08 ID:pYvNB6Wb0
>>89
死ぬほどうざいよ

125 さかサイくん(dion軍) 2010/11/07(日) 01:19:42.51 ID:5eS4gAhDP
>>94
>>102
マジか
じゃあ行けないわ

141 つくもたん(中部地方) 2010/11/07(日) 01:22:49.26 ID:vtKUhqCL0
>>125
ABCマートとか「勝手に見ます」の一言で終わるだろ

90 あんらくん(チベット自治区) 2010/11/07(日) 01:15:52.78 ID:ssEH4F1a0
008

オニツカ最強

101 カッパ(チベット自治区) 2010/11/07(日) 01:16:41.12 ID:EJNhydgl0
576のグリーンかっけーだろ
009

112 キョロちゃん(チベット自治区) 2010/11/07(日) 01:18:10.94 ID:co3Jb+q70
>>101
これはいいよ
10年経つけど加水分解してないし

114 メーテル(関東地方) 2010/11/07(日) 01:18:16.28 ID:RgRFlOaW0
010

ダンロップにしろよ

116 エネゴリくん(埼玉県) 2010/11/07(日) 01:18:34.26 ID:opzCB6ZI0
ピンクのポンプフューリーとエイリアンスタンパー履いてる
マイアディダスでガッツレー作りたい

118 中央くん(catv?) 2010/11/07(日) 01:18:46.72 ID:hGPDDZjQ0
なんかホームセンターとかで売ってるのが似合いそうなイメージ

123 OPEN小將(関西地方) 2010/11/07(日) 01:19:32.37 ID:PGkQ0xqt0
011

にゅ

128 りゅうちゃん(埼玉県) 2010/11/07(日) 01:20:48.30 ID:morgGSHU0
>>123
なにが悲しくてこんな

131 さかサイくん(長野県) 2010/11/07(日) 01:21:08.92 ID:CVF9mXtVP
あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺はスケッチャーズをオススメするけどな。

135 まゆだまちゃん(宮城県) 2010/11/07(日) 01:21:52.52 ID:mGitY67B0
履き心地だけならジャングルモック最強

150 レオ(千葉県) 2010/11/07(日) 01:24:06.01 ID:OnTAsTIM0
甲高段平な日本人にはアングロサクソン向けの靴はあわない
ダンロップかブリヂストンが無難

152 あまちゃん(dion軍) 2010/11/07(日) 01:24:24.24 ID:V0Lr/6PC0
最近はこれしか履いてないな
012

162 ニッセンレンジャー(新潟県) 2010/11/07(日) 01:25:47.20 ID:pXeateys0
013

NBってキテレツのセンスに通じる物があるな

169 フレッシュモンキー(神奈川県) 2010/11/07(日) 01:27:22.38 ID:Y+CpRqGY0
これがカコイイ
014

170 ちかまる(神奈川県) 2010/11/07(日) 01:27:26.81 ID:1NL2/gYx0
米国製ニューバランスは確かに色んな面で最強だけど2万以上するからホイホイ買えない。
いい靴はだいたい2万ぐらいするもんだけど、面倒だし高いからアディダスでいいよ

178 フレッシュモンキー(神奈川県) 2010/11/07(日) 01:28:22.39 ID:Y+CpRqGY0
>>170
二万円は出してもいいだろ。毎日使うものだから(´・ω・`)

171 ぼうや(福島県) 2010/11/07(日) 01:27:34.61 ID:0kULacKS0
けいおん豚はこれ穿けよな
015

193 フレッシュモンキー(神奈川県) 2010/11/07(日) 01:31:36.70 ID:Y+CpRqGY0
>>171
う、うん……(´・ω・`)

231 メーテル(関東地方) 2010/11/07(日) 01:44:16.79 ID:RgRFlOaW0
017

こんなんじゃ凍った路面歩けないよ

251 カバガラス(内モンゴル自治区) 2010/11/07(日) 01:51:04.21 ID:vktWR3SSO
>>231
アトモス×けいおんみたいなコラボやってくんねーかなぁ。
ヲタは購買力あるから、結構儲かると思うんだけど

180 やじさんときたさん(埼玉県) 2010/11/07(日) 01:29:08.30 ID:HAcn7sEm0
正直オールスター買うんだったらPFフライヤーズの方が良い
被る率が低くなるしな

190 さかサイくん(東京都) 2010/11/07(日) 01:30:49.56 ID:xqF/pNq9P
>>180
ところがどっこい、他人から見たらどちらもオールスターです!

183 やなな(チベット自治区) 2010/11/07(日) 01:29:40.70 ID:y0Lg+cUm0
これもお気に入り
016

187 損保ジャパンダ(関東・甲信越) 2010/11/07(日) 01:30:15.20 ID:xtgtX/SgO
おまいら金持ちだな
俺なんかニューバランスのM363かM364を4000円以内で売ってる所を探してるのに

189 トッポ(大阪府) 2010/11/07(日) 01:30:38.57 ID:Es9odAtX0
PFフライヤーズ・スプリングコートあたりのスニーカーが格好良い

197 ペコちゃん(兵庫県) 2010/11/07(日) 01:32:53.96 ID:2VJM6EDE0
スニーカーは消耗品だからなー履いても履かなくても劣化するし
長く履きたいならブーツにするべし

201 よかぞう(チベット自治区) 2010/11/07(日) 01:34:31.86 ID:MTwEBc640
アメリカで若い奴らはナイキやアディダスやプーマを履いているけど
歳がいってる小奇麗なオッサンはNB履いてる

NYで見たがNB履いてジョギングしてるオッサンが格好いい

218 ごーまる(広西チワン族自治区) 2010/11/07(日) 01:40:31.60 ID:iCggybhJO
日本人は甲が太いからNB、NIKEはねーわ

232 サリーちゃんのパパ(東日本) 2010/11/07(日) 01:44:26.12 ID:qedKVjLX0
VANSだな

246 BEAR DO(東京都) 2010/11/07(日) 01:48:23.21 ID:Lt6htCRn0
なんか勘違いしてる奴多いが
誰もお前らの靴なんか見ちゃいないよ

そもそも好きな人がはいてるならどんな靴だって問題無しになるのが恋だからな
お前ら恋してるか?

262 火ぐまのパッチョ(内モンゴル自治区) 2010/11/07(日) 01:53:36.92 ID:pvhc9T4yO
>>246
靴だけじゃなくお前自体を見てないが正解

266 どれどれ(埼玉県) 2010/11/07(日) 01:54:48.00 ID:5UOIHldk0
コスパ厨のおれはワークマンの480円と780円の靴です
下着もTシャツもワークマンになった。土方用だからあったかいし丈夫で安いとかもう最高

285 レオ(東京都) 2010/11/07(日) 02:04:14.28 ID:m2ucE0ap0
VANSのフリース素材のスニーカー、のグレーの奴履いてる。女ウケにはなかなか捗る。

286 Happy Waon(チベット自治区) 2010/11/07(日) 02:04:22.15 ID:H26K51wQP
長時間の立ち仕事や散歩でも足裏が痛くなりにくいオススメのインソールを教えてくれ

292 やじさんときたさん(埼玉県) 2010/11/07(日) 02:06:54.21 ID:HAcn7sEm0
>>286
ミズノのソルボっていうインソールが良いらしいYO

311 Dr.ブラッド(広西チワン族自治区) 2010/11/07(日) 02:19:38.70 ID:vsGMCtVwO
インソールはスーパーフィートだろ
専用スレでさえ不満がない

289 ハービット(東京都) 2010/11/07(日) 02:05:38.93 ID:y9foVGnw0
NIKEのAIRとか履き心地は最高なんだがデザインがおっさんには辛い
かといってシンプルなオールスターやジャックパーセルは長時間歩いてると足に悪い
AIRジャックパーセルみたいの無いの?

294 火ぐまのパッチョ(内モンゴル自治区) 2010/11/07(日) 02:08:25.57 ID:pvhc9T4yO
>>289
膝が悪いデブは比較的AIRの履き心地好きだよな

301 省エネ王子(広西チワン族自治区) 2010/11/07(日) 02:11:19.14 ID:Gbhnp9QiO
ナイキショックスこそ至高
かかとのコイルで何時間歩いても足痛くならないよ

018

306 ロッチー(長屋) 2010/11/07(日) 02:15:24.34 ID:ecU8A4g30
PUMAの良さに最近気付いた
019

334 レンザブロー(東京都) 2010/11/07(日) 02:40:41.31 ID:pA8Ogok70
オニツカはイメージ的にはかっこいいんだけど、
実際履くとなんか微妙なんだよなぁ。
女の子がメキシコのトリコとか履いてるとかわいいのに

338 ハムリンズ(東京都) 2010/11/07(日) 02:41:51.61 ID:uysmJL3u0
オタが履くようなスポーツシューズ以外で蒸れにくいものって無いの?
個人的には年中サンダル履きたいけど流石に寒いし奇異の目で見られる

341 さんてつくん(catv?) 2010/11/07(日) 02:44:02.82 ID:Qwmet3OH0
アキレスの俊足をはいてる奴いないの?

344 こんせんくん(千葉県) 2010/11/07(日) 02:44:45.37 ID:Y9VMrcSC0
020

347 ケンミン坊や(大分県) 2010/11/07(日) 02:47:24.86 ID:MbG79KC70
>>344
戦後って感じ

350 ラビリー(チベット自治区) 2010/11/07(日) 02:50:39.91 ID:ey/ZmQb30
ν即民ならブリジストン一択だろ

364 さかサイくん(東京都) 2010/11/07(日) 02:56:58.02 ID:U0XbDp+gP
1万円以上するスニーカーより1980円で買えるランニングシューズのほうが快適すぎワロタwww

376 メガネ福助(北海道) 2010/11/07(日) 03:04:24.09 ID:AwUyYLok0
俺もNBオタだからスレタイには同意だがNBオタ以外から見ると
靴流通センターで5千円のNB履いてる人と同じ扱いなんだろうなと思う

ただキムタクに乗っかって992だの993だの履いてる奴は勇気ありすぎだわ
突き抜けてひどい

398 ウッドくん(関東) 2010/11/07(日) 03:24:22.64 ID:Z20pJS6OO
ナイキのコルテッツが好きです

402 ドナルド・マクドナルド(九州) 2010/11/07(日) 03:28:08.85 ID:NztPbWzLO
NBってあえてダサいデザインを履きこなす俺かっこいいアイテムだろ?





カテゴリ:  日常・生活  雑談


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 17:28

>70が俺の学校の指定グラウンドシューズでワロタw

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 17:29

おれ nikeのジョーダンモデル履いてるよ エミネムに憧れてから

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 17:29

俺もニューバランスだ

4.  Posted by     投稿日:2010年11月07日 17:33

確かに良いけど何を持って最強なんだよ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 17:38

ニューバランスはオシャレな人が履いてると本当にかっこいい

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 17:40

カッパをamazonで注文したばかりだ。4000円いかない代物だが・・・

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 17:40

足幅広い人も大丈夫なのか。
今度試してみよう。

8.  Posted by  MOBILE   投稿日:2010年11月07日 17:42

農園で野菜や動物を育てるゲーム「農園ホッコリーナ」がオモシロイよ!モバゲーに登録して遊んでみて!

http://mbga.jp/AFmbb272.hWng7c5704/?_from=mail_aff_mbb ※こちらのURLは変更しないでください。正しく登録できないことがあります。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 17:42

オニツカはソールがすぐ駄目になる。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 17:44

ナイキ・ハラチは良かったな・・・アレは良かった。
15〜18年くらい前はいいバスケ系シューズが一杯あったが名前が思い出せん。

最近はナイキSBが気に入ってる。走りにくいけど歩きやすい。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 17:45

ダンロップは先に行く(キリッ)

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 17:45

腰が悪いときは本当にお世話になった

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 17:46

ニューバランスは、可もなく不可もなくという印象だな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 17:46

スニーカーなんて運動とかライブの時しか履かんけどな

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 17:53

※14
ブーツがかっこいいとか思ってる人って・・・
スニーカーを履きこなしてる人は本当にオシャレ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 17:55

1300、993あたりは普通にカッコいいからな
まぁショップ店員御用達アイテムだからちゃんと合わせないとな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 17:57

2万位するニューバランス一回履いてみてほしいんだけどな。
高いけど履き心地違うよやっぱり

18.  Posted by     投稿日:2010年11月07日 18:00

>>285 フリースじゃなくてスエードじゃないのかな?

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:02

ここ4年ぐらいナイキだなぁ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:03

*14
トレッキングシューズに皮靴、スケシューなどなど
時と場合で普通はそろえるものだが…

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:06

スニーカーは所詮カジュアルだからな

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:07

*7
ニューバランスじゃなくてもワイドってタイプが出てるのがあるよ
アディダスだと足先の形がワイド・ノーマル・スリムの3種あるから足の形に合わせて選べる

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:09

お前らがオシャレについて偉そうにレスしてる時の顔を見てみたいよ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:10

10年以上ずっとスタンスミスだ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:12

ニューバランスなんて踵が無い時点で糞だろ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:14

NB大好きだけど別に感動するような履き心地なわけでもない

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:14

偏平足におすすめの靴かソールってないの?
今はスピングルムーヴを履いてる

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:15

スニーカーここ5,6年履いてねえわ。
もっぱらスリッポンかブーツだ。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:18

※28
スリッポンもスニーカーじゃね?

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:18

型番忘れたが以前履いてたニューバランスは気持ち悪いくらい足にフィットしてた
パッと見クラシックなスニーカーであのクオリティは結構凄い

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:23

デザインに拘るジョブズがNB履いてるのってなんか違和感がある

32.  Posted by     投稿日:2010年11月07日 18:23

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:25

履き心地よさげなのはわかるんだけど、やっぱあの
ランニングランニングしたデザインが町履き用としては
受け付けないなぁ
つま先がラウンドしてなくて、もうちょっとカジュアルな
デザインのないのかね?

スタンスミスとかジャックパーセルみたいなシンプルな
デザインが好きなんだよ。たしかにクッション性なくて
長時間あるくの微妙だけど。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:26

ニューバランスはデザインがどれも似たり寄ったりで履いてて楽しくないんだよな

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:32

履き心地ではいいと思うけどな、なんでオタクとかおっさんが穿いてるイメージの靴しかねぇんだよ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:34

*22
基本アディダスなんすよ。NBは細身に見えてたんでノーマークだった

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:35

リーボックの奴が気に入ってる
防水スプレーしてもびしょ濡れになるけどな

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:36

まさかスプ子の名が出るとは
大好きです

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:37

ここまでkappaが無いのか
すげえ履き心地いいのがあるのに…。

40.  Posted by  774   投稿日:2010年11月07日 18:39

走る時はGelカヤノ
普段はカントリーだ
NIKEは残業ながら足型が合わない

カントリー早く再販してください

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:40

俺ラコステ

42.  Posted by     投稿日:2010年11月07日 18:40

キャンパスタイプではスプリングコートが最強だと思う。ローテクな外見でこの履き心地は本当にはまる。取り扱いもっと増やせばいいのに。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:46

見た目、手に入りやすさでコンバースが一番かなぁと思う

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:50

足の幅が広いもんでデザインで選ぶんじゃなくて履けるかどうかで選ぶんだよ!
値段?デザイン?
履けたらそれをレジに持っていくだけだ!

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:51

個人的にはナイキのブレーザーが最強だと思う
エアソールじゃないけど長時間歩いても足が疲れにくい

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:55

ニューバランスは何だかダサいイメージがある。
やっぱDC

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 18:59

最近中国製しか売ってないorz

48.  Posted by     投稿日:2010年11月07日 18:59

まさか米でスピングルムーブの名前出るとは思わんかった

スピングルはローテクシューズ最高の履き心地だわ

革の質がよすぎる

49.  Posted by       投稿日:2010年11月07日 19:01

vansのスリッポンを柄違いを7つ揃えて日替わりで履くと長持ちしてイイ。歩くのイヤになるからまっすぐ帰る様になって無駄使い減ったし。
ミドリ安全がどっかとコラボレートしてスニーカー出したら俺は一生それでいい。

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 19:03

ニューバランスがアメリカなの初めて知った

51.  Posted by     投稿日:2010年11月07日 19:05

ニューバランスは確かに履き心地最高やった。中学生まで履いてたよ。Nロゴじゃなく全体的にダサい。もっとまともなデザインだったらまた履く

今はプーマ>アディダスで選んでる。ナイキは足に合わないし、VANSはすぐボロくなって安っぽい。どのメーカーでもメッシュやたら使っててランニングシューズごつくしたようなのは無理

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 19:06

スピングル俺も履いてるけど靴底の減りが早い・・・
あと足の幅広い人には合わないかもね。
つーかよく履けるよなNBとか。ネタだろ?
使うとしてもウォーキング&ランニング専用だろ。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 19:07

アシックスが一切話題に挙がってない・・・
消防の頃ナイキ・アディダス・NB等々一通り試したが
アシックスが一番走りやすくて今でもお気に入り
単に足の形が合っただけかもしれんが

54.  Posted by      投稿日:2010年11月07日 19:11

メレルが最強

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 19:17

安くて丈夫でシンプルなのでジャーマントレーナー履いてる

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 19:18

NBをかっこよく履きこなせたならガチのオシャレさんだと思ってる
俺には到底ムリ

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 19:19

>>152がかっこいい
品番?分かるやついる?

58.  Posted by  名無し   投稿日:2010年11月07日 19:20

PUMAくらいしかアリだなと思えなかった

59.  Posted by     投稿日:2010年11月07日 19:21

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 19:22

リーガルのスニーカーが履き心地、デザインともに最強だった。
価格も1万でおつりがくるぐらい。
あまりバリエーションがないのが欠点だけど。

そもそも日本人がナイキやらアディダスやらの
しかもスポーツシューズを履くことに無理があると思うんだ。

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 19:23

これって見た目なのか履き心地なのか、どっちなんだ?

見た目はわからんけど、各メーカー出来物なんてどれも履き心地悪いよね?

ちょっとした事故で足を大事にするようになって靴は全てフルオーダーで作ってもらってるけど、出来物なんて選択肢にも入らないよ。
スニーカーもNだかAだかが会員になれば+2万程度でパターン、+6万くらいでフルオーダーしてくれたと思ったが、それと比べりゃ本スレのは全部カスだと思うけどね。

自分もそうかも知れんが、井の中の蛙、だな。

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 19:26

576、996、1300(復刻)、1400、1500を所有してるが
安心して履きまわせるし、周りの受けも良い。

・・・とか言いながら1700、993、2000シリーズも欲しい。

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 19:27

ジョブズみたいに歩い程度歳いってからラフにジーパンに合わせてるのはかっこいい。
ヘタな奴が履くとただのオタクシューズの仲間入りだしな。

俺の中で間違いなくTASが最強のスニーカーだった。

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 19:29

vansのスリッポンが楽すぎる
アメリカ行った時に投げ売りしてる10ドル以下の奴まとめて買って来て履いてる

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 19:30

※61
履いてもいないのに全部カスだと思っているお前が井の中の蛙なだけ

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 19:33

atmos×NBの雷神だか風神だか履いてるけど最高にカッコいいぞ
おっさんイメージがくつがえる

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 19:35


ごめん「N」がダサイわ、まじごめん。

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 19:35

※59
テクノwww

※61
既製品の話なのになんでオーダーどうこう言ってんの?
カタワはすっこんでろよw

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 19:40

誰かどこか
NBの靴底にVANSかオニツカか昔のすっとんでたスケッチャーズとかの上部分を付けて売ってくれ!!
靴として最強なのはNBなのはわかってるっわかってるんだ…

70.  Posted by  うわ   投稿日:2010年11月07日 19:50

※61
わかったわかったオーダーで作っとけよそのほうがかっこいいって
だからもう書き込まないで笑

話の筋も読めないやつがいるといらつくねヽ(・∀・)ノ

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 19:53

オニツカタイガーは高いくせに耐久性クソだから困る。
もうアホかと思った。

72.  Posted by     投稿日:2010年11月07日 19:53

※59
※61
よくそんな恥ずかしいコメントできるな
テクノwロックw

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 19:55

ぶっちゃけハイテクスニーカーって超ダサイよね

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 19:58

戦後ワロタw

75.  Posted by  らま   投稿日:2010年11月07日 20:01

Nなんてダサいヤツの象徴だろw 最強はジョーダン!!これは譲れん

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:02

最近の派手なリミテッドシリーズとCMモデルは
悲しくなるばかりだ。

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:07

俺はNikeのエアーフォースしか履かないなぁ
てか、↑の画像の靴どれもだせぇなぁw

78.  Posted by      投稿日:2010年11月07日 20:09

どんなスニーカーも3ヶ月から半年で駄目にする俺はもう革靴1択だわ。
すぐボロボロになるんだよな…
革靴は決して履き心地が良いわけではないが、耐久力があってよい。

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:10

デザインは確かにアレなんだよなあww

でも履き心地は確かに今まではいてきたどの靴よりも俺にぴったりだった。

ただ、デザインが……w

まあ、靴なんてデザインより履き心地だから俺にとってはNで正しいんだけどね。

デザイン気にしてるやつは、靴好きぐらいだろ。
別に靴ヲタじゃないやつは、履き心地で決めればおk

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:13

日本人ならナイキやらアディダスやらじゃなくて国産ブランドのスピングルムーブ履けよ
日本人にとって履き心地は最高だと思うぞ
まぁ俺はパトリックを履くが・・

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:14

※75、77
俺も昔はそう思っていたよ

82.  Posted by     投稿日:2010年11月07日 20:14

オタがよく履いてるのを見るが
そういうことか…

83.  Posted by  名無し   投稿日:2010年11月07日 20:15

ジョーダン1赤、青と3の白を愛用

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:19

*82
ニューバランスの高級モデルはファッション業界の人御用達ですよ。
スニーカーでは一番履かれてるブランド。
オタクが履いてるのは1万円以下の安いライン。
オシャレな人が履いてるのは2万円以上の高いライン。
NBだからといって一括りにしないよーに。

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:19

コンバースハイカットにインソール入れて使ってる。Nバランスも履いてみたいが…。

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:21

いわゆるセレクトショップで売ってるUSメイドのNBはほんといいよね
Y-3とかディオールのスニーカーもかっこいいかしらんが機能美としては
NBのほうがはるか上。

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:22

NIKEはいかにも見た目重視してますって感じで嫌。
NBは横幅とか日本人にも向いた作りをしていると思う。
ジョギングするときはミズノ・asicsを履いてる

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:26

デザインが致命的に受け付けないんだよなぁ…。

まぁこういうのは実用的なのが
ホントはいいんだろうけどさ

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:27

993の履き心地はマジで癖になる
長距離歩いても全然足疲れない
コンバースと比べると天と地の差
あまりの履き心地に他より履く機会増えすぎて靴がすぐボロボロになるけど・・・

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:28

※80
あれぴったりすぎて足蒸れる。
履き心地いいしシルエットもいいけどね。
ローテクでもハイテクでもない感じは凄く好き。

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:28

てか「N」取るだけでもデザインはだいぶよくなるはず

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:28

NBの安いモデルはいてたが、むしろ履き心地最悪だった。
個人的にはアディダスの履き心地が一番しっくりくる。
日本人の足の形状云々って話もあったが、
こういうのは結構人それぞれでは・・・。

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:30

NBはビームスとかのショップで売ってるの見るけど
実際あそこの客が履いてるのはあんま見かけないよな。大抵店員が履いてるし
結構、敷居が高いのか?

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:30

※92
まあ、結局そういうことだろうね。
デザインに価値を見出すのも、履き心地に価値を見出すのも自由。
そして、履き心地さえも、自由なんだ。

それが、靴さ。

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:31

山登りとか行くときは>>15のやつ履いてる

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:33

ブランドはともかく4Eを一度履いたらもう戻れない。
扁平ですいません。

97.  Posted by     投稿日:2010年11月07日 20:35

オニツカタイガーだな。
デザインはあんま気に入らないけど履いてて足がつかれないのはオニツカだけだ!

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:38

俺はNB以上にナイキが受け付けない。
エアマックスやエアフォースワンでキャンキャン喚いてた連中と同類にされたくない。

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:39

スケッチャーズに同意。大概の服装に合う。
歩きやすさもなかなか良い。

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:40

ってか靴をネットで買おうかと思うんだけどやめたほうがいい?

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:40

なぜか自分でも分からんけど
おっさんの履く靴ってイメージあるわ。
海外とかだと違うのかね

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:41

ニューバランスの靴って、なんでもっさりした形のやつばかりなの

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:42

ニューバランスは本当にスニーカーに対する印象が変わる。
それくらい履き心地が良い。
ま、デザインは好みがあるけどさ・・・

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:42

※100
実際に履き比べてからネットで買うなら有り

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:47

*102
もっさりだと思うだろ。
履いてみると意外にシャープだぞ。

ローテクほど存在感がないわけでもなく、ブーツほど主張しすぎない。
バランスが取れていて使いやすいよNBは。

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:50

陸上の靴って軽くて履きやすいんだけど、
白系統しか売ってないからなぁ
黒に出来ないのは見た目が重そうに感じてしまうからとのこと

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:53

ハイテクスニーカーをあきらめるな。

キレイめカジュアルの流行以降、
「トータルバランス」を乱すハイテクスニーカーは蚊帳の外におかれた。
キレイめが支持されるのは仕方ない。
銀座がB−BOYや山ガールであふれる光景はあまりにもアナーキーだ。
我々は規律と伝統を愛する日本人である。
しかし足元には維新の余地を残そう。
変化が起こるその時に誰よりも早く進むために。
変わり続ける時代から脱落しないために。
ハイテクスニーカーをはきこなせ。
エッジの利いたデザインを、卓越したテクノロジーを掌握しろ。
トータルバランスの鎖を引きちぎってハイテクスニーカーで走り出せ。

新しい自分に新しい秩序を。
それこそがニューバランス。

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:55

※105
ローテクほど・・・は、言いえて妙だな

俺も服にあわせやすいから10年以上はNBだ

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 20:59

UBIQ一択

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 21:03

アシックスのバッシュ履いてるわ

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 21:08

NBの1万以上の物はかっこいいのもいっぱい有る
だが履きこなす自信が無いから買わない、買えない

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 21:09

運動靴ってなんかヲタくせーだよな

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 21:13

※111
むしろ服選びが楽になるぞ

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 21:24

84ってラフバイじゃなかったっけ?
こんなのを2,3年前出していたような。

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 21:24

最近の注目はアンダーアーマー

116.  Posted by     投稿日:2010年11月07日 21:25

パトリックいいよパトリック

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 21:25

NB否定しないけど、それならダンロップとスポルディングも認めてやれよ

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 21:28

ブランドも履き心地も考えず見た目だけで選んでたら
リーボックの比率が増えた

119.  Posted by     投稿日:2010年11月07日 21:29

小学生のころか?84をはいていた記憶がある。何故だ。

120.  Posted by  ららら   投稿日:2010年11月07日 21:33

オニツカタイガーで何故かフイタwww

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 21:35

プーマーはいいんだが高い
よってアドミラル最強

122.  Posted by     投稿日:2010年11月07日 21:35

最近はスニーカーより革靴が楽しくなってきた。

123.  Posted by     投稿日:2010年11月07日 21:37

靴スレとは珍しい

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 21:38

*117
全然別物だから笑
一緒に見える?
わかってないねぇ。

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 21:41

靴なんて見てないと主張する人いるけど靴で全体の雰囲気変わると思うよ。
シャツにスラックス姿のおじいさんが>>70みたいな靴履いてるとすごくアンバランスに見える。若いというより幼く見える。

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 21:44

デザイン的にはスニーカーが一番だな。
男女関係なくいける。
おしゃれがわからんけどダサいカッコはしたくない、みたいなやつは抑えめな色のスニーカーはいとけばとりあえずおk。

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 21:53

1300はガチ

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 21:53

オタク御用達ニューバランスwww

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 21:55

自分もNIKEだわ
アウトレットショップが近くにあるから一万出せばそれなりのものが買える

NBはそういえば全然見かけないな。そこらへんで売ってるのか?

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 21:59

ニューバランスってピンキリだよね。

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 22:00

なんかオールスター履いてるとオタクっぽく見られるよな

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 22:02

ガキの頃パチもんでデカく「M」の字貼ってある靴履いてた俺参上。

Mバランスって馬鹿にされたの思い出したわwwww

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 22:10

記事とコメ欄でおまいらの大半がキモヲタだったのだと気付いて驚愕してるのだが...
まあ薄々気付いてはいたが...

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 22:11

おまいらやっぱりキモヲタだったんだな...

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 22:11

アシックス、というか今なら復刻の鬼塚が履いててすんげーきもちいい。

でも歳とるとユニクロとサンダルでいいよ、ってなる。

136.  Posted by     投稿日:2010年11月07日 22:13

ニューバランスとキモオタにこだわる病気があるのかな?

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 22:21

152の靴がきもい
キアゲハの幼虫みたい

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 22:25

アキバでのNBとナイキ率は異常

139.  Posted by  らま   投稿日:2010年11月07日 22:30

履き心地ってある程度金積めばどれもそれなりだろ どうせ積むならカッコイイヤツ=NIKE←でも被る→ジョーダンだろぃ

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 22:42

好き嫌いは有るにしてもニューバランスをただのオタクシューズだと思ってる人はセンスないなと思う。

141.  Posted by      投稿日:2010年11月07日 22:53

足幅ある人間にとっちゃ確かに履き心地最高、NIKEオールスターとかと違いどんだけ歩いても靴擦れしない
ただデザインがダサい

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 22:56

adidasのsuperstarが安定したデザインでね・・・
最近Stan Smithはき始めたがなかなかよろしい。
ハイテクは合わせづらいんだよな・・・個人的にね。
といってもNikeのfootscapeは2足履き潰したわ。

143.  Posted by  6   投稿日:2010年11月07日 22:59

Kappa KW614 ロッチャを注文したんだが・・・
コメ欄見ると拘りあるんだな。俺はないけど。

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 23:16

紐靴嫌いならロイヤルエラスティックス一本だろ

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 23:16

ニューバランスの574好んで履いてるが
エアフォースワンなんかより全然履き心地いいよ

たが576とのあの価格差が理解出来ない

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 23:16

NBを格好よく履いてる奴を見たことが無い
女の子はたまに可愛いのがいる

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 23:18

PUMA以外ぜんぶデザインがダサいと思うんだが
お前らどう思うの?

スニーカーはPUMAかlecoqsportif以外考えられない

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 23:21

中高生の女の子が履いてると可愛いよね

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 23:33

フットスケープが一番履きやすかった。
今は三陽山長のスニーカーを履いてるがエレガントで凄く良い。

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 23:35

2chのファッション系スレをみると
何にも着れなくなるし履けなくなる。

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 23:43

ロックポートはけよ。おすすめ。

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 23:46

昔はグラビス
今はMBT履いてます

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 23:49

エヘヘ

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月07日 23:56

ヲタクがわざわざ金払ってダサい靴選ぶ理由がわからんかったがこういうことか。絶望的にセンスないんだな

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 00:02

あくまでも個人的にだが
パトリックとルコックが割と履きやすい
プーマとアディダスは最初固めなのが難
オニツカは底が薄いのが微妙
オールスターは普通
リーガルのスニーカーが意外によかった

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 00:08

最近はとにかく軽いのを適当にウォーキングの売り場で買ってるな〜

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 00:10

どう考えてもプーマスウェードが最強

158.  Posted by     投稿日:2010年11月08日 00:28

マカロニアンだろ

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 00:33

足型と合ったのでNBを履いた事があるけど、ソールの減りがやや速い。
かといってグリップが特別良いわけでも無かった。

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 00:43

ニューバランスは人気あるよなぁ。

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 01:21

ヒロキだろ

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 01:23

本スレ83
今はいてるのそれだ
正直最悪。つま先のゴム速攻はがれたし
ちなみに誕生日プレゼントにもらったのだぞ
俺はこんなクソダサいの買わないから
もうねニューバランスは全然ダメ
履きやすいだけならダンロップでも履いてろ

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 01:47

M996一択

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 02:08

ニューバランスはダンロップと被ってるから買う気が起きない

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 02:15

パトリックの布製(?)じゃないやつが良い

幅が狭いと言う人がいるがそうでないデザインもある

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 02:19

ジャックパーセル履いてるけど
あれ一度履いたらオールスターにはもう戻れんよw
ごついスニーカーはどうも苦手だ。

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 02:35

ダンロップもいとわないが、合皮部がすぐボッロボッロになるんだよね
あれさえなければ、幅広足の俺はずっとダンロップだっただろう

168.  Posted by  靴好き   投稿日:2010年11月08日 02:54

今まで一番履き心地が良かったのはスピングルムーブ。いくら歩いても不思議と疲れないよね。
いまは主にマカロニアン履いてる。中敷きが取れるのでレザーでも快適。
次欲しいのはリズムフットウェアー。
楽天でもあまりレビュー無いけど、どうなんだろ…。

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 02:56

NBってあんま格好良くねぇな

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 03:13

NB運動するときとかはいいんだけどね・・・
デザインが苦手

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 04:54

NBはトヨタ車って感じ。
確かに履き心地は無難だけど、デザインは野暮ったいし
良くも悪くも無難以上にはなれない。

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 05:56

ニューバランス履いた後にオールスター履いたら靴底薄過ぎて足痛くなったわ。

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 06:41

攻と守って何のことだよ

174.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 08:34

服装との合わせ易さを功、履き心地を守とするなら
守はNB最強で異論はない、1300と1400以外に興味ないが
功は知らん、米国製コンバースオールスター?

175.  Posted by     投稿日:2010年11月08日 08:50

年中サンダルだわ

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 08:59

本スレの
>83
>101
とかダサすぎて履けない。
機能も必要だが、見た目も必要。

177.  Posted by  sengoku48   投稿日:2010年11月08日 09:03

630黒、ビジネスでつかってます。最軽量で歩いて全然疲れない。これはあり、だね。

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 09:05

MW630か?
ホームセンターで売ってそうなデザインなんだが・・・。

179.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 09:45

幅広甲高なオレの足にとっちゃありがたい靴だよ。ウォーキングには欠かせない

180.  Posted by  名無し   投稿日:2010年11月08日 09:52

ニューバランスはきれいだしいいと思うけど、アメリカの州限定カラーとかなら買う。

181.  Posted by      投稿日:2010年11月08日 10:03

つかコンバース(底が分厚いゴムの奴)履き続けた後だったら大抵の靴が履きやすいと感じるよね

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 10:23

GRAVISの履き心地がいいんだけど

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 10:48

1000円以下のマジックシューズで十分だろ?
金が余ってて使い道がないから、ちょっとの違いしかない靴に金をかけてんの?

184.  Posted by  もしもし   投稿日:2010年11月08日 12:00

ティンバーの3アイレットが最強!

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 12:42

雪国長野ではダンロップ最強!
靴底がスタッドレスタイヤと同じ素材のヤツがいい!

186.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 12:43

アディダスのダローガの耐久性と軽さが超気に入ってる

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 13:45

お前ら騙されたと思ってナイキのフルレングスズームエア搭載モデル履いてみろ。

絶対に虜になるから。

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 14:05

ダンロップのモータースポーツ履いてる。
両足でも重量500gもないから軽くて疲れない。

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 14:24

*187

そんな金があったら他に使う。

190.  Posted by     投稿日:2010年11月08日 16:47

コンバースはコンバースでもジャックパーセルが好き。オールスターと違って履き疲れないし、レザーなら上品に纏まる

191.  Posted by     投稿日:2010年11月08日 17:12

CM575再販しろ!!!!!!!!!!!!

192.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 18:39

足下にオシャレとかいらんから気軽に心地よく履けるのがいい。
よってスレタイ支持。

193.  Posted by     投稿日:2010年11月08日 20:00

VANSスリッポンの話題がなくて寂しい。デザイン良いし、バンド等とのコラボも多く気軽に履けて好きだ。ただ耐久性がないのが問題だが…。

194.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 20:41

ルコックが話題にも上がらないとは…

195.  Posted by     投稿日:2010年11月08日 21:25

未だにアディカラー履いてるオレは惰弱?

196.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 23:10

ジャックパーセルはインソール変わったよな?昔はオールスター以上に固かったし
こだわりがあるわけじゃないならオールスターも変えろよ…

197.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月08日 23:47

数年前、アシックスになる前のホンモノのオニツカのデッドストックを買った。紺のスエードにグレーのラインの奴で、最高に履きやすかった。
しかし、火災の消火活動に履いて行ってしまった・・・。
割れたガラスや、溶けかかったアルミサッシや、灰でドロドロになった水にさらされて、オダブツ。
泣いたw。

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月09日 00:00

オシャレじゃない奴ほどこういう靴履かない方がいいのにな。
逆に言えば靴さえ革靴とかドレスシューズ的な綺麗目の履いとけば
上が多少変でも締まって見える。

199.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月09日 07:00

最近はドイツのmobusにハマった
おっさんくさいけど安心のデザインだよ

200.  Posted by     投稿日:2010年11月09日 08:31

靴がかっこいい奴は大体オシャレ。てか、NBの半分くらいださすぎて吹いたwwwこんなんはけねーよ

201.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月09日 12:18

町中でニューバランスはいてる人にはむっちゃダサい奴とむっちゃオシャレな人のふたパターンあるからそのへんよく気を付けて見てやってくれ。
高い金出してジャスコとかの靴とひとまとめにされたら可哀想だ。

202.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月09日 14:28

見た目を気にしたないヲタクには安心の履き心地

203.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月09日 19:15

バスケやってたけど、バッシュのクッション性にも負けないスニーカーだと思う。NBは。性能に見合った値段だと思う。でも一応ブランドだから俺にとっては高いw
ダンロップとか1980円のスニーカーで履き心地いいのあるから、それでOK。

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月09日 22:11

足のサイズ的に靴のヒカリくらいしか買う店が思い当たらん…
誰か教えてくれー!

205.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月10日 09:56

靴をいい感じの履いてる人は服が適当っぽくても
あえて服を適当にしているように見える
それが靴のマジック

逆に服をおしゃれっぽくしてても
靴が酷いとこいつわかってねえなって感じw

なので靴は良いの履いた方が印象いいよ

206.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月12日 15:42

ニューバランス最高。

10年程たつけど、TAKEO KIKUCHI別注のTK02まだ履けてるわ。

207.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月15日 22:00

スニーカーにかっこいいもかっこわるいも感じないけどな。
運動靴だろ、要するに。機能が良ければ良い。
変に尖ったデザインの方が恥ずかしいわ。
だからデザイン含め、NBはとてもいいと思います。

208.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月16日 18:00

70のスポルティング懐かしい
昔はいてたやつだ

209.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年12月05日 01:03

このスレ立てたのたぶん俺の兄ちゃんだ

210.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年09月17日 21:37

アドミラルのスニーカーいい
イノマー欲しい

211.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年11月02日 06:02

履き心地はナイキのフリーが一番良いけど
デザインがモロハイテクでダサい。

212.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年01月14日 05:02

ニューバランスのM1400超かっけーじゃん!
あのカッコよさがわからんなんてガキ多いなww

213.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年03月10日 08:09

NBの710が好きや

214.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月03日 20:00

M1500UK買ったけど、たしかに軽いし疲れない。
履き心地は圧倒的に他メーカーよりいいけど、やはり2万近くするのはきつい。

215.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月06日 01:43

米162
実は同色の574だったりして

216.  Posted by  ヴィトン アウトレット   投稿日:2013年07月01日 11:40

はじめまして。突然のコメント。失礼しました。 ヴィトン アウトレット http://www.louisvuittons.info/

217.  Posted by  モンブラン 万年筆   投稿日:2013年10月23日 20:23

そんな人には、軸が細めで長さも短め、ペン先の腰が硬いものが合っています。 モンブラン 万年筆 http://www.landmarkweddingfilms.com/モンブラン.html

218.  Posted by  モンブラン   投稿日:2013年10月23日 22:11

モンブランボールペンですが、ここまで引っ張っておいて、一体その正体とは何なのか? モンブラン http://www.landmarkweddingfilms.com/モンブラン.html

219.  Posted by  アイフォン5 ケース   投稿日:2013年12月21日 16:00

次回は11月28日、名古屋にて開催予定です。お近くの方はぜひ、iPhoneをテーマとしたアーティスティックな世界を実際に味わってみてくださいね。
アイフォン5 ケース http://borzaznanja.si/media/iphone2.html

220.  Posted by     投稿日:2014年02月20日 01:44

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

221.  Posted by  モンブラン 万年筆   投稿日:2014年02月24日 14:41

It is best to participate in a contest for one of the best blogs on the web. I'll recommend this web site! モンブラン 万年筆 http://www.auntpearliesue.com/montblanc.html

222.  Posted by  モンブラン 万年筆   投稿日:2014年02月24日 16:20

very nice put up, i certainly love this website, keep on it モンブラン 万年筆 http://www.auntpearliesue.com/montblanc.html

223.  Posted by  モンブラン ボールペン   投稿日:2014年02月26日 03:13

You should participate in a contest for one of the best blogs on the web. I will recommend this site! モンブラン ボールペン http://www.femetrom.com/

224.  Posted by  グッチ 財布   投稿日:2014年02月28日 00:30

I definitely wanted to write a simple comment in order to thank you for all the precious pointers you are sharing on this site. My considerable internet lookup has at the end of the day been recognized with beneficial tips to share with my companions. I would point out that we website visitors are unquestionably fortunate to be in a useful network with so many awesome professionals with great opinions. I feel very privileged to have seen the web site and look forward to really more fun minutes reading here. Thanks a lot once more for everything.
グッチ 財布 http://www.cafeplazma.com/グッチアウトレット通販.html

226.  Posted by  バーバリー アウトレット   投稿日:2014年03月05日 13:25

バーバリー アウトレットルバック、 "今日、我々は、ああ月ピーナッツを食べて甘い香りの キンモクセイのお粥と結婚し、あなたも忘れてしまったこと バーバリー アウトレット が できないのですか?"これは山のルールですか私はどのように聞. バーバリーアウトレット ...
バーバリー アウトレット http://www.diogene99.com/burberry.html

227.  Posted by  バーバリー アウトレット   投稿日:2014年03月06日 05:57

バーバリー アウトレット りんくう. あなたの花のテイクノートに関するフックヒントを持っ ていたマークジェイコブスバイオレットを、身に着けて取得します。 burberry 財布 偽物 おしゃれの要件に市場に出回っている項目の中から教訓をブレンドすることにより、その ...
バーバリー アウトレット http://www.diogene99.com/burberry.html

228.  Posted by  モンブラン 万年筆   投稿日:2014年03月09日 03:34

MONTBLANC ボールペン モンブラン 100周年記念 スターウォーカー ボールペン [ 66005071] - MONTBLANC ボールペン モンブラン 100周年記念 スターウォーカー ボールペン 100年を記念して、MONTBLANC ボールペン モンブランは43面カットから なる
モンブラン 万年筆 http://www.auntpearliesue.com/モンブラン正規通販.html

229.  Posted by  ベルト メンズ ブランド   投稿日:2014年03月13日 11:49

LIZは、多くの場合、オプションで用意(COH)(71%の売上総利益率、19%のジョギング利益率と1 3X TEV /セールス卒業証書)の成功をすることができますが、それは本当に簡単に - として反対し、真剣に、ビジネスや会社を信じdoesnの それはパックを回避することができると思います。
ベルト メンズ ブランド http://www.bondvlaamsearchitecten.be/beltsjapan.html

230.  Posted by  革ベルト   投稿日:2014年03月20日 10:48

保険の適用範囲については未定。 ペリカン訴訟視覚的な魅力のすべてが非常に信頼できる、まだ、まだ何とか私はあなたのメッセンジャーは控えめ袋を旅し、ティンバックによりすべての付属品では機能し巻き取った。 当社は、iPodのためには、このアイテムが付属しています、しかし、彼らは、BBを正しい方法でフィットし、ちょうどティンバックのスマートdataphoneの真実よりも、そのコーナーのためのより適切な保険を提供します。2045
革ベルト http://www.bondvlaamsearchitecten.be/beltsjapan.html

231.  Posted by  モンブラン ボールペン 公式   投稿日:2014年04月26日 12:53

【2ch】ニュー速クオリティ:あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、攻守最強は米国製ニューバランスに決定した であり、これは情報情報を投稿 価値がみんなの注目。 方法私はより多くを見つけることができますか?
モンブラン ボールペン 公式 http://www.auntpearliesue.com/モンブラン通販.html

232.  Posted by  ケイトスペード 財布   投稿日:2014年04月28日 10:51

これら クール で実際本当に YouTubeのビデオチュートリアル、その私の幸運クイック訪問を支払うこのサイト 【2ch】ニュー速クオリティ:あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、攻守最強は米国製ニューバランスに決定した とこれら クール YouTubeのビデオチュートリアル。
ケイトスペード 財布 http://katespade.dousetsu.com

233.  Posted by  iphone5 ケース ディズニー   投稿日:2014年04月30日 21:37

ビームバー旅人の色合いはまた、 20世紀のほとんどの存続流行のシンボルに関するに加えて、最先端のモデルを含む、典型的なとして知られていると50の一緒の内部だ。 旅人のサングラスは、確かに普通の次元であり、また、54ミリメートルの測定は大きなファセットかもしれ50ミリメートルの測定、多数の次元での例を発信。 人々は潜在的なバイヤーから持っている必要がありますのほとんどを与えるステージを用いて3多くのサイジングのに加えて、すべての年齢層に着いた。ビーム一時停止はすべての年齢にも、女性の男性は、さらに手頃な利点を得ることができる、そうであっても、それだけでかなり素晴らしい多様性で、通常、ナイトライフのブランド名です。 本当に、今日、ビームのカップルはメガネを禁止するサングラスを禁止、あなたが他のいくつかの潜在的な用途を見つけることができる私達のビームのすべてを飛び出す。 ビームは眼鏡が本当に焼けるように暑い販売して除外し、ビームは、リーズナブルな価格、ビームが特定の反射シェルについての期待するを満たすために、スポーツ、エンターテイメント、Sunの色合いを一時停止、眼鏡販売契約を除外する。
iphone5 ケース ディズニー http://www.fct.mctes.pt/iphone6.html

234.  Posted by  モンブラン ボールペン ランキング   投稿日:2014年05月08日 17:40

Hello, all right brother there are of course various blogging blogs 【2ch】ニュー速クオリティ:あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、攻守最強は米国製ニューバランスに決定した , but I suggest you to use Google free of charge blogging services.
モンブラン ボールペン ランキング http://www.eccolapasta.com/モンブラン.html

235.  Posted by  オークリー レーダーロック   投稿日:2014年05月14日 19:49

【2ch】ニュー速クオリティ:あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、攻守最強は米国製ニューバランスに決定した であり、これはテキスト 貴重。 どこ私はより多くを見つけることができますか?
オークリー レーダーロック http://www.gordleydesign.com/オークリー.html

236.  Posted by  トリーバーチ   投稿日:2014年05月15日 07:53

こんにちは、すべて 【2ch】ニュー速クオリティ:あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、攻守最強は米国製ニューバランスに決定した が音起こっているこことofcourseの一人一人が事実、その実際 良い、書き込みついていく。
トリーバーチ http://www.caesarcole.com/

237.  Posted by  バーバリー マフラー アウトレット   投稿日:2014年05月18日 15:00

この; こんにちはこのサイトブログ、Webサイトすべてのボディに、それは私の最初のを見に行く ウェブページ 【2ch】ニュー速クオリティ:あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、攻守最強は米国製ニューバランスに決定した 含む ファイン データ のための材料 {。
バーバリー マフラー アウトレット http://www.cafeplazma.com/burberry.html

238.  Posted by     投稿日:2014年05月19日 14:52

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

239.  Posted by  サマンサタバサ バッグ   投稿日:2014年05月19日 14:52

このことから、素材ダウンロードするマウスではなく、他のサイトウェブサイト 楽容易のようになります。 【2ch】ニュー速クオリティ:あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、攻守最強は米国製ニューバランスに決定した ページにあちこちシフト私|交通|の転送ブログ。
サマンサタバサ バッグ http://www.avondalequipment.com/images/samantha.html

240.  Posted by  モンブラン ボールペン   投稿日:2014年05月20日 06:09

場合どんなに彼のためにいくつかのいずれかを検索必要な不可欠な事 【2ch】ニュー速クオリティ:あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、攻守最強は米国製ニューバランスに決定した 、こうして彼/彼女ニーズへその事がこっちに維持されている詳細に、こうして、したがってそうことを利用できる。
モンブラン ボールペン http://www.auntpearliesue.com/モンブラン通販.html

241.  Posted by  オークリー レーダーロック   投稿日:2014年05月22日 03:11

アップ情報このためにサブスクライブするウェブページ 【2ch】ニュー速クオリティ:あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、攻守最強は米国製ニューバランスに決定した 取得 最新アップデートを、そう助ける|支援|私ゆえ}ここで、それは助けて{くださいませんことができます。
オークリー レーダーロック http://www.gordleydesign.com/オークリー.html

242.  Posted by  ポーター ショルダー   投稿日:2014年05月24日 21:34

うわー、ビデオはそれが何であるか! 実は 良い 機能ビデオ、レッスン 【2ch】ニュー速クオリティ:あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、攻守最強は米国製ニューバランスに決定した このビデオでは与えられた%は本当に真に有益。
ポーター ショルダー http://www.maria4home.com/porter.html

243.  Posted by     投稿日:2014年05月24日 22:19

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

244.  Posted by  ポーター 財布   投稿日:2014年05月25日 19:14

場合どんなに彼のためにいくつかのいずれかを検索必要不可欠事 【2ch】ニュー速クオリティ:あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、攻守最強は米国製ニューバランスに決定した 、そう彼/彼女たいへその事がこっちに維持されている詳細に、こうして、したがってそうことを利用できる。
ポーター 財布 http://www.maria4home.com/porter.html

245.  Posted by     投稿日:2014年05月26日 00:40

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

246.  Posted by  ゴヤールトートバッグ   投稿日:2014年05月26日 13:47

それはだこのウェブサイトのウェブページを、私は客員この訪問を支払う迅速な訪問を支払う訪問するために私が初めてではないサイト daillyと得る いい 情報 【2ch】ニュー速クオリティ:あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、攻守最強は米国製ニューバランスに決定した ここから日常。
ゴヤールトートバッグ http://www.qdhzr.com/

247.  Posted by  サマンサタバサ ディズニー   投稿日:2014年05月27日 01:54

私はもっと知りたいの? 【2ch】ニュー速クオリティ:あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、攻守最強は米国製ニューバランスに決定した | いくつかの追加情報の詳細を見つけるために、私は愛と思います。
サマンサタバサ ディズニー http://www.rematchsportsnh.com/lays/samantha.html

248.  Posted by  ボッテガヴェネタ 長財布   投稿日:2014年05月27日 08:28

どうしたの 同僚、その偉大 記事%を 【2ch】ニュー速クオリティ:あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、攻守最強は米国製ニューバランスに決定した %個別指導と完全 教育をテーマに関わるが定義、すべての時間をそれを維持する。
ボッテガヴェネタ 長財布 http://www.shbokanedu.com/

249.  Posted by  モンブラン ボールペン   投稿日:2014年07月15日 12:33

このように|理由その 【2ch】ニュー速クオリティ:あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、攻守最強は米国製ニューバランスに決定した サイトのウェブサイトのウェブページ%%ので、私は訪問払うするために使用されるすべての週末 I たい conations 真に 楽しい理由は、これがこのウェブは、楽しみを望むからあまりに材料 |情報|データ|良い| もの気難しい面白い。
モンブラン ボールペン http://www.eccolapasta.com/montblancshop.html

250.  Posted by  モンブラン   投稿日:2014年07月16日 17:36

こんにちは、はいこの記事%を 【2ch】ニュー速クオリティ:あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、攻守最強は米国製ニューバランスに決定した %は本当に実際には 気難しいと私に関するそこから多くのことを学んできましたの話題に関わる。感謝します。
モンブラン http://www.pabzhou2002.com/emontblanc.html

251.  Posted by  オークリー サングラス   投稿日:2014年07月18日 11:25

私は本当に 鋭い%を読み取る 【2ch】ニュー速クオリティ:あらゆるスニーカーを履き潰してきた俺だが、攻守最強は米国製ニューバランスに決定した %約 作成を新しいウェブページ、あるいはに関して SEO 。
オークリー サングラス http://www.gordleydesign.com/オークリーアウトレット.html

252.  Posted by  Pas cher Sac bleu Longchamp Grille   投稿日:2014年07月30日 18:53

Der Fall war eines der breitesten Polizeikorruptionsf盲lle in Oakland Geschichte.
Pas cher Sac bleu Longchamp Grille http://flamencohoy.com/wp-content/uploads/descargas/cache.php?p=434

253.  Posted by  ray ban aviator vintage   投稿日:2014年08月01日 17:49

聽comment d茅cririez-vous le style de Hollister
ray ban aviator vintage http://www.defeijenoorder.nl/wp-content/uploads/wpsc/cache/cache.php?p=449

254.  Posted by  Gucci Borse Outlet   投稿日:2014年08月30日 10:05

Les Hells Angels ont maintenant 189 chapitres dans 22 pays ? travers le monde. Membres d茅passe les 2000 membres ? part enti猫re et les perspectives.
Gucci Borse Outlet http://www.dyman.lt/txt/floodai/floodai.php

255.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月08日 05:51

ニューバランスとかダサすぎ

コメントの投稿