17 あいピー(catv?) 2010/11/04(木) 15:00:12.22 ID:G12J/8IaP
やっばしAndroidはイイですね!
なんて言い出しそうだな、禿は
48 さくらパンダ(東京都) 2010/11/04(木) 15:11:14.14 ID:xJ1DYeup0
禿はAndroidのことをガラケーくらいにしか思っていない
今日はiPhoneを「名器だと」とか言ってたし
22 あいピー(catv?) 2010/11/04(木) 15:01:32.12 ID:Wz7kw3I8P
30 りぼんちゃん(神奈川県) 2010/11/04(木) 15:03:34.53 ID:GjU1xTgh0
□ガラパゴス 003SH 005SH(キーボードタイプ)
Android2.2 3D対応(動画、カメラ、ゲーム) ワンセグ オサイフ 赤外線 3.8インチ キーボード搭載タイプもあり
960万画素CCD 端末カラーは13色? BOSEと提携、ヘッドセット提供。
CPU1Ghz スナドラ MSM8255(新世代)
プリインストールされてる3Dコンテンツ
3Dバイオハザードゲームがプリインストール
ustreamもプリインストール。
上映予定のシュレックの映画トレーラー
□HTC Dsire HD 001HT
Android2.2
4.3インチ ハイビジョン動画撮影(800万画素)
1Ghz スナドラ MSM 8255 HTC sense2.0 搭載
ドルビーモバイル(サラウンドスピーカーっぽいらしい)
フラッシュのLEDが二つ RAM768?
□DELL Streak 001DL モバイルタブレット
5インチ、手のひらサイズでは一番大きいサイズ
画面が傷つきにくい、ゴリラグラス。
CPU1ghz スナドラ MSM8250 500万画素
□004HW
コンパクト 持ちやすいラウンドデザイン
薄さ11.2ミリ
□003Z リベロ
重さ110
500万画素
33 じゃがたくん(東京都) 2010/11/04(木) 15:05:12.96 ID:VvHfwam20
最新のAndroid載せられらないキャリアが出てくるんだろう
67 たらこキューピー(不明なsoftbank) 2010/11/04(木) 15:15:45.41 ID:oBfJx7zv0
SBMはアップデートに肯定的だからとりあえず出してあとで追加が容易
他は昔ながらの考えで否定的、だから開発開始時点のOSのまま進む
36 チョキちゃん(神奈川県) 2010/11/04(木) 15:06:25.33 ID:GebL5RNt0
他のキャリア完全脂肪だなw
39 御堂筋ちゃん(広西チワン族自治区) 2010/11/04(木) 15:08:26.17 ID:oa4jAbS1O
44 ウルトラ出光人(北海道) 2010/11/04(木) 15:09:18.52 ID:wCcuuE3h0
47 やなな(catv?) 2010/11/04(木) 15:11:07.26 ID:Rfa3FoxVP
■ドコモのパケット定額
「8MB」使えば5985円・・・パケホーダイダブル(390円〜5985円)
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/about/smart_phone.html#p01_01
■auのパケット定額
「6MB」使えば5985円・・・ダブル定額スーパーライト(390円〜5895円)
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/double_teigaku_super/index.html
「8MB」使えば5985円・・・ダブル定額ライト(1029円〜5985円)
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/double_teigaku_light/index.html
「13MB」使えば5985円・・・ダブル定額(2100円〜5985円)
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/double_teigaku/index.html
■ソフトバンクの「Android・WM用」パケット定額
「869MB」までは3985円、それ以上は5985円・・・パケットし放題MAX for スマートフォン(3985円〜5985円) ←←←new!!!
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/price_plan/packet_mx_smart/
「8MB」使えば5985円・・・パケットし放題S for スマートフォン(390円〜5985円)
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20101006_02/
■ソフトバンクの「iPhone用」パケット定額
パケット量関係なしに4410円固定・・・・パケットし放題フラット(4410円)
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
「6MB」使えば4410円・・・標準プライスプラン「パケットし放題 for スマートフォン」(1029円〜4410円)
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/
218 都くん(神奈川県) 2010/11/04(木) 16:05:34.21 ID:/3Msc+oI0
どのくらい使えば8MB、869MBになるかわからん
動画見てればすぐ上限行くんだろうけど
ニュースサイトとか文字情報メインで見てたらどのくらい行くのかね
232 ぼっさん(宮崎県) 2010/11/04(木) 16:09:13.87 ID:rblNGI8a0
地図もよく使うしWebもアプリでの通信も結構あるつもりだったけど120万パケットしか行ってなかったでござる。
712万パケットなんか3Gで動画見てなきゃ行かないんじゃないかなあ。
最近は行く先々にFONルータ付けたからさらに減ってるし。
249 やなな(catv?) 2010/11/04(木) 16:15:45.06 ID:Rfa3FoxVP
スマートフォンはWi-Fiで接続できるから
実際ソフトバンクスマホ(ほとんどiPhoneだが)ユーザーの9割が
月に869MB以下と言う事。
http://twitter.com/masason/statuses/29544315541
ちなみに、ソフトバンクと契約すると無料でソフトバンクの無線LANスポットが使える。
さらに家で電波が悪い人は、無料でフェムトセル基地局と無料の専用ADSLを引いてくれる。
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/home_antenna_ft/
52 さっしん動物ランド(チベット自治区) 2010/11/04(木) 15:12:18.50 ID:EBBpoBGW0
って、良く見たらLUMIXケータイもソフトバンクかよ・・
54 ヨモーニャ(チベット自治区) 2010/11/04(木) 15:13:02.78 ID:/dsO3l330
http://twitpic.com/33qs6r

005SH
http://twitpic.com/33qsfz

59 ロッ太(千葉県) 2010/11/04(木) 15:14:31.41 ID:CS2CtRW10
まったくdocomoときたら・・・
64 ケズリス(関西・北陸) 2010/11/04(木) 15:14:58.88 ID:Ky7U4SlfO
65 やなな(dion軍) 2010/11/04(木) 15:15:29.70 ID:8Q1/F6I8P
禿>茸>>>壁>>>庭
だったけど
これからは
禿>2.2の壁>庭>>茸
になりそうだな
66 エンゼル(東京都) 2010/11/04(木) 15:15:32.74 ID:YcVuZLvZ0
HTC Dsire HD
DELL Streak デカい 二台持ちなら可
Libero 003Z 糞CPU
004HW 320×480ピクセルのハーフVGAで糞
HTCかDELLの二択
71 やなな(沖縄県) 2010/11/04(木) 15:16:14.87 ID:DSYMetXOP
ガラパゴスがドコモから出るソースは?
80 エンゼル(東京都) 2010/11/04(木) 15:17:44.46 ID:YcVuZLvZ0
10月の発表の時点で言ってるよ
88 やなな(沖縄県) 2010/11/04(木) 15:20:42.12 ID:DSYMetXOP
98 キョロちゃん(catv?) 2010/11/04(木) 15:24:59.33 ID:clobVyvq0
同じ機種でdocomoが2.1でSOFTBANKが2.2って
ワロス
101 ミスターJ(兵庫県) 2010/11/04(木) 15:26:29.67 ID:NG+qF77x0
それとは別に、今回発表されたガラパゴス(003SH)はドコモからも出る
要はauだけハズレくじ端末を引かされた格好で気の毒なことに・・・
75 エビオ(内モンゴル自治区) 2010/11/04(木) 15:16:45.42 ID:Iyjc4mLBO
電波とか
91 やなな(catv?) 2010/11/04(木) 15:21:40.42 ID:yWT9v4gnP
95 きのこ組(岡山県) 2010/11/04(木) 15:23:35.92 ID:Hmea0OuU0
3D()とか乗せてくるあたり名前のとおりって感じで余計だけど、デザインと性能は文句なしだわ
キーボードつきは発売遅いのが残念
97 マックライオン(チベット自治区) 2010/11/04(木) 15:24:21.29 ID:5mCptGwA0
ってのも、贅沢な悩みだな
サムスン(笑)
IS03(笑)
103 あいピー(catv?) 2010/11/04(木) 15:27:19.45 ID:Z5/wu3wvP
003SHと来ればZERO3だろwwwww
108 タックス君(徳島県) 2010/11/04(木) 15:29:05.87 ID:s/2tb4g10
ソフトバンクはアイフォン以外宣伝しませんからw
おーーーーつw
127 ミスターJ(兵庫県) 2010/11/04(木) 15:36:33.18 ID:NG+qF77x0
109 リッキー(関東) 2010/11/04(木) 15:29:09.90 ID:6y5hT3hTO
IS03は来年早々に2.2にアップデートが確約されてるというか、IS05が出るまでには2.2になると思うけど
111 ヨモーニャ(チベット自治区) 2010/11/04(木) 15:29:41.68 ID:/dsO3l330
キーボード無しのは12月
キーボード有りのは来年2月
118 ラビピョンズ(大阪府) 2010/11/04(木) 15:33:20.34 ID:2Ksab7Hj0
料金次第だが、まだauは残ったんじゃないか?
120 ポコちゃん(新潟県) 2010/11/04(木) 15:33:54.40 ID:B+7AF7oR0
そう思っていた時期が僕にもありました・・・
134 エンゼル(東京都) 2010/11/04(木) 15:37:55.58 ID:YcVuZLvZ0
禿の糞電波で電波悪いと言われなくなって通話料もただで済む
137 テット(埼玉県) 2010/11/04(木) 15:38:52.44 ID:bSftliz90
142 バスママ(東京都) 2010/11/04(木) 15:39:28.41 ID:vMG2sAnA0
禿はヘビーユーザー掴む端末持ってきたけど、ヘビーなだけにキャリアとしての魅力に疑問符つけられてる。
茸は・・・・
149 湘南新宿くん(福岡県) 2010/11/04(木) 15:41:44.65 ID:kJhLCjJq0
154 ぴよだまり(滋賀県) 2010/11/04(木) 15:42:40.31 ID:Ek52fwic0
というか、どうせIS03、04もdocomoの防水東芝機も2.2にうpデート決まってるので気にしなくて良い
162 ケロ太(石川県) 2010/11/04(木) 15:44:16.27 ID:jqiLMEMV0
2.2へのアップデートの対応が遅いってことは
出るかもしれない2.3へのアップデートの対応も遅いってことだろ
158 [―{}@{}@{}-] あいピー(catv?) 2010/11/04(木) 15:43:16.19 ID:vGlRD/0XP
やたら早くなるのとFlash再生
159 あいピー(東京都) 2010/11/04(木) 15:43:36.26 ID:sIRpVVo7P
対応アプリをSDメモリに置いておける
Crome to Phone超便利
あとよくわかんね
174 やなな(catv?) 2010/11/04(木) 15:47:12.35 ID:Rfa3FoxVP
【Android2.2】 【Android2.1】
ファイルのアップロード ◎ ×
SDカードへのアプリ保存 ◎ ×
Bluetoothアドレス交換 ◎ ×
Flash対応 Flash10.1 FlashLite4.0
MMS(S!メール) ◎ ×
http://mb.softbank.jp/mb/product/X/x06ht2/feature_1.html
151 トッポ(関東・甲信越) 2010/11/04(木) 15:42:17.91 ID:UbPyfKHZO
167 モモちゃん(空) 2010/11/04(木) 15:45:18.45 ID:TtGkABG/0
ホワイトモデルも発売延期になったし、このまま次期新設計モデルのiPhone4S、
iPhone5が出るだろ。
169 ケロちゃん(中部地方) 2010/11/04(木) 15:45:51.55 ID:DhSlV5Lq0
176 ぴよだまり(滋賀県) 2010/11/04(木) 15:47:29.87 ID:Ek52fwic0
Android
IS01を新規0円でゲットし、2年間8円運用→その間、新型出るたびに一喜一憂するひとたちをニヤリながら観察
↓
2年後、ソフバンかdocomoのスマホでホットなものにMNPで乗り換える→割引利いてウマー
187 チーズくん(広西チワン族自治区) 2010/11/04(木) 15:50:07.73 ID:/x6Zz0ShO
auはイラネ
200 あいピー(東京都) 2010/11/04(木) 15:55:15.67 ID:sIRpVVo7P
ソフトバンクのAndroid用MMSメーラーは超使いにくいから覚悟しておけ
204 りぼんちゃん(神奈川県) 2010/11/04(木) 15:58:10.61 ID:GjU1xTgh0
l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヘ(イモバ)ノ  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
au)ノ ≡≡ (┐ノ ヘ(ドコモ)ノ ヘ(〓SB)ノ
ノ :。; / ヘ(ウィル)ノ (┐ノ (┐ノ
┐ ≡≡ (┐ノ / /
206 ミスターJ(兵庫県) 2010/11/04(木) 16:01:59.55 ID:NG+qF77x0
いやマジで残酷だな・・・auの責任者は冷や汗かいてるんじゃないか
223 やなな(dion軍) 2010/11/04(木) 16:06:17.30 ID:8Q1/F6I8P
やっとこさスマフォに本腰入れたauが他キャリアに敵うなんて誰も思ってないだろう
むしろヤバイのは茸
214 フライング・ドッグ(埼玉県) 2010/11/04(木) 16:04:40.22 ID:eF4pcBFr0
217 モジャくん(岐阜県) 2010/11/04(木) 16:05:04.21 ID:Vhbh+dUA0
231 やなな(チベット自治区) 2010/11/04(木) 16:08:50.04 ID:EKrC1VJyP
237 ブラット君(東京都) 2010/11/04(木) 16:10:38.33 ID:2yII218/0
てかしろよ
265 カナロコ星人(茨城県) 2010/11/04(木) 16:20:56.63 ID:G9DTWg0s0
270 ルミ姉(関西) 2010/11/04(木) 16:23:35.61 ID:eW9/DjAKO
選択肢が大杉るのも困りものだな
284 陸上選手(関東) 2010/11/04(木) 16:27:24.96 ID:zjQ9V7JWO
auはなんで積まないんだよ
286 みんくる(関東地方) 2010/11/04(木) 16:28:19.45 ID:OSANVqHo0
295 カナロコ星人(茨城県) 2010/11/04(木) 16:30:48.31 ID:G9DTWg0s0
Androidに限定しつつ、日本国内なら
ドコモから出る東芝・シャープじゃね
おサイフにワンセグにと昇天全部盛りだろ
297 みんくる(関東地方) 2010/11/04(木) 16:31:40.29 ID:OSANVqHo0
ガラケロイドはGalaxySと比べて性能が段違いに落ちる
300 カナロコ星人(茨城県) 2010/11/04(木) 16:33:58.94 ID:G9DTWg0s0
東芝・シャープもSnapdoragonの次世代積んでるから性能が段違いに落ちるわけではないよ。
ISDB-Tに対応した統合チップ積んでるし。
306 ミスターJ(兵庫県) 2010/11/04(木) 16:39:39.67 ID:NG+qF77x0
残念ながら、今回発表になったGALAPAGOS 003SH/005SH
(とドコモから同じ仕様で出ると見られているSH-03C)以外の
国産スマートフォンはSnapdragonの世代は古い。具体的にはQSD8250・8650を使っている。
299 あいピー(catv?) 2010/11/04(木) 16:33:48.13 ID:UA2WupOIP
それが直らない限り今使ってるiPhoneを捨てる際には他キャリアに行くしかない
310 ミルパパ(catv?) 2010/11/04(木) 16:42:58.69 ID:5PviR49m0
Nexus2待つわ
売り上げランキング: 79962
コメントの投稿