___
/ \
/ \._ もしもし、坂口君? ああ、うん、ひさしぶり
/::::: || | いや、特に用事は無いんだけど、何してるかな?って思ってさ…
|::::: ∩! ,ヽ サーフィン? 海はいいよね…広くて自由で…
ヽ::: _| ー ノ あのさ、もし暇だったら、また第一の奴らの面倒をみてくれないかなーって…
/:::: | i j え? ラスストが詰めに入ってて忙しい?
|::: ゝ__/ ああ、うん、すぐにとは言わないから、考えといて欲しいな…なんちゃって
|:::: / ガチャン! ツー ツー ツー
\_____人、_____ ヽ あれ? もしもし? もしもし?
(____(_______)_____)
9 ディレクター(チベット自治区) 2010/10/11(月) 20:14:33.80 ID:XlvlEJ+v0 [1/2]
このくらい強気で望まないと、また使い捨てされるぞ
11 劇作家(宮城県) 2010/10/11(月) 20:15:05.45 ID:8ddafX6T0 [2/2]
もしかしてBOTも大量に居たりするん?
13 写真家(長屋) 2010/10/11(月) 20:15:17.67 ID:WJJ1Wrkp0 [1/2]
15 映画監督(島根県) 2010/10/11(月) 20:15:21.55 ID:GGV1l1Zz0
18 VSS(福島県) 2010/10/11(月) 20:15:42.47 ID:uX0Dc7T/0
納骨までいった
19 人間の恥(兵庫県) 2010/10/11(月) 20:15:43.75 ID:qNPN7VQZ0
21 珍種の魚(東京都) 2010/10/11(月) 20:15:58.00 ID:HdmFVIu00 [1/2]
おまえらみたいなのがくるんだろうなぁ
25 ネトゲ厨(catv?) 2010/10/11(月) 20:16:20.49 ID:YmQOZ4rZ0
社員が足りないなんて、あるわけ無いだろ
29 サッカー審判員(dion軍) 2010/10/11(月) 20:16:38.01 ID:roO+leuQP
首切られた所に戻ろうという気には普通はならん
31 高卒(福岡県) 2010/10/11(月) 20:16:47.88 ID:a9tFYRnU0
たまに貼られてるFFロマサガのドット絵の見事さを見るとなんか寂しくなるな。
43 整備士(広西チワン族自治区) 2010/10/11(月) 20:19:14.12 ID:GZ25Rp+vO ?2BP(4003)
まあ、すぐにリストラやる会社には、有りがちなことだな
61 作業療法士(catv?) 2010/10/11(月) 20:21:41.65 ID:GEYoWLaOP
驚いてる奴らは社会経験ないんだろうな…。
62 獣医師(関西地方) 2010/10/11(月) 20:21:57.45 ID:soUlwI/00
まぁこれでも戻るやついるのが今の時代だな
59 ジャーナリスト(福島県) 2010/10/11(月) 20:21:13.25 ID:wF9jxW030
70 サッカー審判員(静岡県) 2010/10/11(月) 20:22:45.87 ID:IXyKnM92P
そこは冗談でしょ
仮にそんなリストが存在しても幹部や人部の一部の人間しか見れんだろ
75 都道府県議会議員(埼玉県) 2010/10/11(月) 20:23:29.86 ID:w7Py3vyx0
決まってるからって断ったみたいだけど。
残りの1人には連絡なし。能力的にも微妙な人だったからなぁ・・・いまだに再就職先
決まってないし。
76 漫画原作者(千葉県) 2010/10/11(月) 20:23:46.55 ID:MXiCUv2p0 [1/3]
83 高卒(広西チワン族自治区) 2010/10/11(月) 20:25:29.95 ID:ZiF1mZ3WO [2/2]
松野が出て行ったのは痛いよな
坂口みたいな時代遅れはいらんけど
65 潜水士(埼玉県) 2010/10/11(月) 20:22:15.05 ID:vL6mf06p0 [1/3]
77 陶芸家(広西チワン族自治区) 2010/10/11(月) 20:23:57.08 ID:AyUhgo/VO
和田って才能無い人なんだねw
79 郵便配達員(関東) 2010/10/11(月) 20:24:03.10 ID:Zol53PK1O
こいつはリストラされて当然だわ
79 郵便配達員(関東) 2010/10/11(月) 20:24:03.10 ID:Zol53PK1O
こいつはリストラされて当然だわ
84 サラリーマン(群馬県) 2010/10/11(月) 20:25:57.70 ID:LgqRdTy60
85 アニメーター(東京都) 2010/10/11(月) 20:26:05.36 ID:G2IG6liZ0 [1/2]
消費者をなめすぎてる
89 カーナビ(チベット自治区) 2010/10/11(月) 20:27:08.36 ID:25cx2TEX0
日本のゲーム会社は終わったカンパニー
100 火狐厨(東京都) 2010/10/11(月) 20:28:49.31 ID:H3mumcwd0 [2/5]
版権管理会社ばっかりだからな
開発の実行部隊は寄せ集め
しかも日本式のIT業界なんで海外のように専門家が居ない悲惨な状態
90 いい男(長崎県) 2010/10/11(月) 20:27:16.12 ID:+0vBV2ED0
ちょっとだけ面白いのは認めている
91 イラストレーター(チベット自治区) 2010/10/11(月) 20:27:21.55 ID:rjUjAoJm0 [1/6]
96 陶芸家(茨城県) 2010/10/11(月) 20:28:18.52 ID:AP+3EmeL0
97 車掌(岐阜県) 2010/10/11(月) 20:28:35.91 ID:96932KsN0
102 ロリコン(大阪府) 2010/10/11(月) 20:29:06.71 ID:H1lvCM5N0
それはそれで優秀だろうが昔の層とはかなり違うだろう
作ってるものはどんなに高度だろうがおもちゃだからな
106 メイド(埼玉県) 2010/10/11(月) 20:30:03.42 ID:qBaHQRZV0 [5/9]
300万は確実だろ
ドラクエ3をモンバトクオリティで出せば500万いくぞ
108 シャブ中(茨城県) 2010/10/11(月) 20:30:18.64 ID:0YV9op5Y0 [1/3]
PSの頃の方が面白いとかありえないから
109 歴史家(福島県) 2010/10/11(月) 20:30:24.11 ID:nW/nWehh0
ゼノギアススタッフ→任天堂へ モノリス
聖剣伝説スタッフ→任天堂へ ブラウニーブラウン
いいスタッフはみんな任天堂にww
111 ソーイングスタッフ(岩手県) 2010/10/11(月) 20:30:42.62 ID:pvyijxkE0
プライド云々ではなく、こんな朝令暮改ではどの道先はない
112 潜水士(埼玉県) 2010/10/11(月) 20:30:46.03 ID:vL6mf06p0 [2/3]
113 イラストレーター(新潟県) 2010/10/11(月) 20:31:37.53 ID:rpilLS3f0 [1/4]
どんなバックドアが仕込まれていることやらと
115 タックス君(チベット自治区) 2010/10/11(月) 20:31:48.35 ID:bJSM0HKT0 [3/5]
本当に目先の利益しか見えてない人間なんだなぁと思った
121 ユートン(dion軍) 2010/10/11(月) 20:32:34.12 ID:aTqkad7cP [2/2]
戻ってもどうせまたすぐ首切られるわな
133 プリンスI世(dion軍) 2010/10/11(月) 20:34:46.08 ID:w8KUA/NgP [1/2]
再就職してFF14をどうにか立て直せたら
■「よくやったお前の役目はここまでだ」
●「ちょ・・・え・・・アッー!」
だろうなw
135 チカパパ(愛知県) 2010/10/11(月) 20:35:14.33 ID:FwK0vG7c0 [2/13]
スクエニがやってるのは焼畑商法
138 環状くん(群馬県) 2010/10/11(月) 20:35:33.07 ID:F+jsVUOn0
ダメな新人の首を切ってベテランを呼び戻した方がいいってことになったんじゃないか?
142 アヒ(チベット自治区) 2010/10/11(月) 20:35:49.07 ID:iXjWaa+t0
143 陸上選手(栃木県) 2010/10/11(月) 20:35:49.00 ID:Qk2MRUYn0 [2/8]
みたいなこと呟いてなかったか?

http://twitter.com/#!/yoichiw/status/26159790169
そのくせ「古株戻ってきて〜><。」とか、あまりにも支離滅裂すぎじゃねーか
153 パー子ちゃん(徳島県) 2010/10/11(月) 20:37:08.07 ID:XeOO4egw0 [2/3]
給料は20代,
実務能力は40代の人間がほしいんだろ.
147 黄色いゾウ(九州) 2010/10/11(月) 20:36:44.77 ID:KErZELhZO
151 とれねこ(大阪府) 2010/10/11(月) 20:36:56.96 ID:NrRT2K3W0
日本は人材を潰しすぎたわ
152 さっちゃん(東京都) 2010/10/11(月) 20:37:02.15 ID:EnqKqDiR0 [1/5]
人気テレビゲーム『ニーア ゲシュタルト』や『ドラゴンクエスト』シリーズを出しているゲームメーカーのスクウェア・エニックス(以下、スクエニ)。
会社自体もユニークで、多くの社員がコミュニケーションサービス『Twitter』(ツイッター)をしており、他の社員やゲームファンとコミュニケーションをとっている。
そんなスクエニの代表取締役社長・和田洋一氏が「社員の3分の1を20代にしたら、問題の7割は片付くんじゃないかな」と発言し、インターネット上で物議をかもしている。
これは、和田社長がスクエニの新卒内定式に出席した感想を述べたもので、「昨日は、新卒内定式2件に会食も若手社員。いいっすね。
社員の3分の1を20代にしたら、問題の7割は片付くんじゃないかな」と発言したのである。
この発言に対してインターネットユーザー(ゲームユーザー)たちは “社長による社内批判” と受け取っている人が多いようで、「業績悪くなっても老害のせいだと予防線張ってるように見える」や「責任転嫁し始めたな」、「FF14相当やばい状況だから、誰かのせいにしたいんだと思う」と意見を書き込みしている人がいた。
和田社長の発言に対して多くのインターネットユーザーが、「老害」や「責任転嫁」という言葉を頭に思い浮かべたようだ。
「わざわざこんなん呟くってのは社員に覚悟しとけって事か」という意見があったように、社員に対してもショックの大きい発言だったのではないかと思われる。
社員に発破をかける発言だとしても、やや過激すぎる気がしなくもない。
はたして、和田社長はどういう思惑があってこのような発言をしたのか?
たった数文字の書き込みだけでは文意をとらえることは難しいので、そのあたりの真意を教えて欲しいものである(誤解であればなおさらである)。
http://rocketnews24.com/?p=49074
156 ヒーおばあちゃん(愛媛県) 2010/10/11(月) 20:37:27.89 ID:9I17gcVQ0
「終わってる」
164 お父さん(神奈川県) 2010/10/11(月) 20:39:11.27 ID:4ub4K0Jr0 [2/5]
具体的に現在の売り上げはどうなってんの?
本当に大爆死レベルしか売れてないの?
FF14がゲーム業界初の偉業を達成
http://www.makonako.com/2010/10/ff14-6.html
184 ガリ子ちゃん(静岡県) 2010/10/11(月) 20:41:15.53 ID:eZVSC9bo0
単純な本数だけ見れば大爆死ってほどではないんじゃね?
開発費の回収ができてるかどうかは怪しいが。
まぁ普通に考えて勝手な都合で切られた奴が
また帰ってくるとは考えにくいけどな。
スクエニで最前線にいた腕利きだったらほしがるやつはごまんといるだろうし。
193 ゆりも(福島県) 2010/10/11(月) 20:41:56.92 ID:7JIuLnQT0
まだわからん。パッケに無料期間が30日付随してるから今月末が山
199 さいにち君(大阪府) 2010/10/11(月) 20:43:01.82 ID:R4Q+Y6tl0 [3/8]
先行販売CE出荷5万
通常版出荷20万
海外で数十万(実数不明)
14の連休中接続数45000
平日39000
220 ラビピョンズ(千葉県) 2010/10/11(月) 20:50:35.10 ID:Ppc97X800 [1/2]
今のところPC版だけになるけどこれは多いのか?
225 さいにち君(大阪府) 2010/10/11(月) 20:52:23.09 ID:R4Q+Y6tl0 [4/8]
少ない
8年前の11にすら劣る数字
海外でもクソゲー扱いされていて
発狂した外人がクレイジーだと暴れるくらい
119 いくえちゃん(内モンゴル自治区) 2010/10/11(月) 20:32:25.47 ID:lgpOvcnKO [1/2]
FFはグダグダだな
148 マルコメ君(内モンゴル自治区) 2010/10/11(月) 20:36:50.11 ID:rI6sfwk3O [1/4]
ドラクエ9はちゃんと波に乗ってたな
今うけてるの大半は携帯ゲームだし
携帯だからそんな高いクオリティもいらないし
コスト面も負担にならんだろうしな
FFは映画の時もそうだが一本のコストがデカすぎる…
173 ナショナル坊や(中部地方) 2010/10/11(月) 20:40:01.36 ID:KACTo0F10 [1/11]
今だとすげえグラよりも手軽さが重視されてる
据え置きのスペックはちょっと上がりすぎたと思うわ
おかげでメーカーも作りにくくなってるし
172 星ベソパパ(福井県) 2010/10/11(月) 20:39:47.80 ID:4YaXwtid0
社内で誰も疑問に思わなかったのかってぐらい酷い
204 チカパパ(茨城県) 2010/10/11(月) 20:44:58.04 ID:0YV9op5Y0 [3/3]
211 PAO(宮城県) 2010/10/11(月) 20:48:09.43 ID:Qsp+hUX70 [1/3]
これサンプル品を誰も見てないのかな
任天堂とかDSゼルダのタッチペンのおまけの出来を開発陣がきちんとチェックとかやってたよね
まあ、ワゴン逝きだったけれど
206 アフラックダック(福岡県) 2010/10/11(月) 20:45:26.39 ID:8fu0jpSw0
「私生活を捨てて仕事に打ち込める人」だったっけ
212 レオ(東京都) 2010/10/11(月) 20:48:12.25 ID:a6uinhua0
これでどんなの来たの?上海や香港のエリートしかいねえだろ
222 Qoo(東京都) 2010/10/11(月) 20:51:07.15 ID:qfZm7hR40 [1/2]
227 カツオ人間(内モンゴル自治区) 2010/10/11(月) 20:52:39.42 ID:iwfkSeJJO
元スク独立組
・アルファドリーム
マリオRPGを開発していた縁で、マリルイRPGの開発を任される。最新作は世界で250万本突破
・スキップ
スクウェア→ラブデリックからさらに独立、同じくマリオRPG開発の縁からチビロボ、Artstyleシリーズを担当
・バンプール
スキップと同じくラブデリックから独立。チンクルなどを開発
・モノリスソフト
旧ナムコの出資を受けて独立、その後任天堂の子会社に。
・ブラウニーブラウン
任天堂100%出資の子会社。現在レベルファイブのファンタジーライフを開発中
233 プイ(和歌山県) 2010/10/11(月) 20:53:09.81 ID:7wrcbrAJ0 [4/7]
あいつら簡単過ぎだろ
234 メロン熊(山口県) 2010/10/11(月) 20:53:24.48 ID:PC3WeM+90 [1/2]
239 ぽえみ(香川県) 2010/10/11(月) 20:53:54.68 ID:hnp4Hf9X0 [1/7]
249 ソーセージおじさん(茨城県) 2010/10/11(月) 20:55:23.40 ID:MW0m9uln0 [1/2]
250 デ・ジ・キャラット(東海) 2010/10/11(月) 20:55:30.66 ID:02qRV4N+O
256 肉巻きキング(高知県) 2010/10/11(月) 20:55:59.32 ID:wXy+Xvmj0 [1/5]
いい画面でやりたいのはもちろんだけど、それよりも面白いゲームが欲しいわ・・・
とか言う俺は、ガンダム無双で満足してるけどなwww
266 ちゅーピー(dion軍) 2010/10/11(月) 20:59:15.64 ID:Uz3kTnU20 [4/5]
271 ブラッド君(神奈川県) 2010/10/11(月) 21:00:03.58 ID:iVwHkjil0
それすらまともに仕上がらないような気がす
270 よむよむくん(東京都) 2010/10/11(月) 20:59:35.40 ID:smww6+ME0
このまま潰れてくれればいいと思ってる
282 キリンレモンくん(埼玉県) 2010/10/11(月) 21:02:14.90 ID:U4dilQFu0
14のUIとか元携帯電話開発者が作ったんじゃないかという出来
285 ソーセージおじさん(茨城県) 2010/10/11(月) 21:02:43.52 ID:MW0m9uln0 [2/2]
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ 再雇用に応じた君には
| (__人__) | 褒美としてFF14CEを買う権利をやるぞ
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / FF14CE /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄FF14CE/|  ̄|__」/_FF14CE /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/FF14CE ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ FF14CE /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ | /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
289 陸上選手(栃木県) 2010/10/11(月) 21:03:26.88 ID:Qk2MRUYn0 [3/8]
ネットワークエンジニアの募集をはじめました。
データベースエンジニアの募集をはじめました。
サーバエンジニアの募集をはじめました。
イベントプランナーの募集をはじめました。
バトルプランナーの募集をはじめました。
エフェクトデザイナーの募集をはじめました。
↑の時点で推して知るべし
279 レインボーファミリー(千葉県) 2010/10/11(月) 21:01:00.26 ID:Y4Ix4fDH0 [1/2]
296 パー子ちゃん(チベット自治区) 2010/10/11(月) 21:04:52.35 ID:vurHycqy0 [2/4]
今基本外注。
優秀なスタッフがいなくなって、今ようやく再募集中。
http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/news/index.html
私生活を捨てられる人、何度リテイクされても前向きな人募集とか要項に書いてあって面白かった。
299 さいにち君(大阪府) 2010/10/11(月) 21:05:10.68 ID:R4Q+Y6tl0 [5/8]
最初これ契約社員募集だったんだよなw
契約じゃ全然反応なくて社員に格上げするわ
ただし、実生活犠牲にする人、中国語話せる人
それでも反応ないからクビにした社員に戻ってと泣きついたとw
309 うさぎファミリー(東京都) 2010/10/11(月) 21:07:24.70 ID:H3mumcwd0 [4/5]
こういうのはいわゆるデスマ案件だよね
で・・・経歴偽装してゴミエンジニアが多数もぐりこむと
312 トラムクン(関西地方) 2010/10/11(月) 21:07:51.76 ID:+r/zGcvw0 [1/10]
スクエニ側がスタッフ補充する人件費を
FF14プレイヤーが補ってる感じになってるな
プレイヤーはデバッガー兼スポンサー
ただのデバッガーならお給料出るもん
314 ムーミン(広西チワン族自治区) 2010/10/11(月) 21:08:18.28 ID:rI6sfwk3O [2/4]
優秀っちゃ優秀だと思うぜ
オンライン面はあれかもしれんが
家庭ハードは一応、ゲームとしてのシステムが組めてるし
映像のクオリティも高いしな…
328 チカパパ(愛知県) 2010/10/11(月) 21:10:11.83 ID:FwK0vG7c0 [8/13]
グラフィックデザイナーは優秀な奴が多いと思う
それ以外だな問題は
315 タマちゃん(チベット自治区) 2010/10/11(月) 21:08:22.22 ID:7q1RaTDh0 [1/3]
再就職するお人好しなんているのかね
318 チカパパ(東京都) 2010/10/11(月) 21:08:29.24 ID:NKYAJ7+R0 [2/11]
FF → 12以降糞化
FFオンライン → 14で崩壊
FFCC → 最新作大爆死
聖剣 → 新約以降糞化、聖剣4で止め
サガ → アンサガでブランド失墜、サガ2リメイク爆死
FM → FMO、FMEで糞化
SO → 3以降糞化、AAA離脱
VP → AAA離脱
グランディア → 3でブランド失墜
チョコボ → DSで爆死しまくり
新作物
ラスレム → 糞ゲー
インアン → 糞ゲー
ブラッドオブバハムート → 糞ゲー
ニーアレプリカント → 開発会社解散
ロードオブアルカナ → 糞ゲー確定
その他
DQ → 任天堂も見放したWiiで何年後に出すの?
KH → ずーっと外伝ばっかで3いつ出るの?シナリオも電波になりすぎ
325 みったん(愛知県) 2010/10/11(月) 21:09:10.55 ID:DXH25cl+0 [4/9]
それにしがみつくために映像だけのハリボテゲームを作り続けたのか
330 マップチュ(鹿児島県) 2010/10/11(月) 21:11:02.33 ID:EJW6UGcx0 [3/3]
331 和歌ちゃん(東京都) 2010/10/11(月) 21:11:15.94 ID:1+xiVVJ10 [1/13]
近頃の迷走を見る限りありそうな話ではあるな
343 ぴよだまり(関西・北陸) 2010/10/11(月) 21:13:54.68 ID:HzaEyQ1lO
それで社運を賭けてFF12完全版もしくは完全新作を納得行くまで作らせろ。松野版13でも良い。
それで駄目なら潔く散れ。
345 いたやどかりちゃん(関西) 2010/10/11(月) 21:14:13.90 ID:d2TF+Z6xO [1/3]
ただ、FF14でのつまづきで、給与の高い社員を切って
安い外注使えばいいってものでもないと和田さんも気づいただろ。
国内でエンジニア探してるしさ。気づいてなかったら、マジで経営者失格だ。
ドル箱のメインネトゲが今みたいな評価のままだと先行きマズいだろ
362 さいにち君(大阪府) 2010/10/11(月) 21:18:05.29 ID:R4Q+Y6tl0 [6/8]
| |
\_/
|
/  ̄ ̄ ̄\ _______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\ / FF4 /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
/ ̄ ̄FF14 /|  ̄|__」/ _ FF14 ̄ ̄/| ̄|__,」___
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  ̄FF14 /l ̄ ̄ ̄ ̄|/  ̄FF14 /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| た
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| 利をやる
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|____
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


コノザマ在庫9999カンスト 評価★1つ半
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UHVPDG/
370 うさぎファミリー(東京都) 2010/10/11(月) 21:20:16.83 ID:H3mumcwd0 [5/5]
積みすぎだろw
みえねーぞ
372 リボンちゃん(広西チワン族自治区) 2010/10/11(月) 21:20:36.22 ID:8L+D0AiXO [1/3]
またはその両方なのか…
でもこういう業界の場合、人材育成よりユニークな才能のある人間を発掘した方が良いよね
386 お父さん(神奈川県) 2010/10/11(月) 21:25:43.01 ID:4ub4K0Jr0 [5/5]
いきなり元社員の個人携帯に電話かけて、「あの〜、おひさしぶりです・・・」
とか話切り出すの?
404 Kちゃん(大阪府) 2010/10/11(月) 21:29:52.78 ID:IqG14xVD0
制作費が昔の10倍になれば売上10倍じゃなきゃ駄目だろ
405 コロちゃん(東京都) 2010/10/11(月) 21:30:11.24 ID:LEsmGHcG0
ブランド食いつぶし感が否めない
372 リボンちゃん(広西チワン族自治区) 2010/10/11(月) 21:20:36.22 ID:8L+D0AiXO [1/3]
またはその両方なのか…
でもこういう業界の場合、人材育成よりユニークな才能のある人間を発掘した方が良いよね
389 いたやどかりちゃん(関西) 2010/10/11(月) 21:26:26.51 ID:d2TF+Z6xO [3/3]
昔のスクエニみたいに両立てでいくのが一番だろ
松野は他社から引き抜いた人材だし、野村は社内のドット打ちから抜擢された
396 チカパパ(愛知県) 2010/10/11(月) 21:28:19.80 ID:FwK0vG7c0 [10/13]
若手育成もヘッドハントも積極的だったよなぁ昔のスク
面白いゲーム、野心的なゲーム作りまくってた
409 コアラのワルツちゃん(東京都) 2010/10/11(月) 21:31:45.69 ID:Ka+7N5z70
それでもいいの?
413 にゅーすけ(東京都) 2010/10/11(月) 21:32:24.56 ID:tEFjWqdK0 [2/3]
420 プリンスI世(神奈川県) 2010/10/11(月) 21:35:58.24 ID:Fk/78gLKP
今奴隷の有料テスターたちが頑張ってるから
あと1年まて
423 マカプゥ(チベット自治区) 2010/10/11(月) 21:36:58.32 ID:Z+2Bo5c20 [4/4]
大手はスキルがいくつもないと受からないとはいえ募集要項がイカれてるとしか思えない
コイツが社長じゃ永遠に面白いゲームなんて出てくるわけがない
425 レイミーととお太(和歌山県) 2010/10/11(月) 21:37:15.19 ID:7vTj2g/E0 [1/2]
なにこのwktkするリスト
453 藤堂とらまる(愛知県) 2010/10/11(月) 21:43:39.73 ID:/rfYZOCH0 [1/2]
もう過疎ろうが盛り返そうがどうでもいい
457 チカパパ(愛知県) 2010/10/11(月) 21:44:25.16 ID:FwK0vG7c0 [12/13]
だから、和田社長が老害切りたいってのはある程度理解できる
でも若手ばかりにするというのは極端すぎ
外部から有能な奴引っ張ってくるのがベストだろうな
480 PAO(埼玉県) 2010/10/11(月) 21:50:27.90 ID:C6AuruFD0
552 マックス犬(岡山県) 2010/10/11(月) 22:07:02.89 ID:9Mtc+t9K0 [1/2]
そこから具体案に一歩も踏み込めないんだよな
それは現場の仕事だと言われれば仕方ないが
で、旧作ドラクエ移植とか知育ゲー(二番煎じ&一切特徴なし)みたいな具体案もクソもないような発想が出てくる
こいつの経営は実力というより運だよね…ドラクエとファイファンがあったことが最高のラッキー
559 キャプテンわん(広西チワン族自治区) 2010/10/11(月) 22:08:49.65 ID:8L+D0AiXO [3/3]
冒険心がない人間が作るRPGなんだからつまらんのは当然
614 アッピー(関西地方) 2010/10/11(月) 22:24:53.61 ID:oJNu9NdJ0
というか最後の砦か
646 チカパパ(東京都) 2010/10/11(月) 22:40:17.24 ID:NKYAJ7+R0 [8/11]
674 ルミ姉(広西チワン族自治区) 2010/10/11(月) 22:49:46.10 ID:b05XqcP2O
なんだかんだで今の■の主力商品、全部あいつが生みの親だし
ライフラインのFF11は坂口の置き土産じゃん
677 トラムクン(関西地方) 2010/10/11(月) 22:51:08.69 ID:+r/zGcvw0 [8/10]
坂口はじめとしたFFの主要チームが勢ぞろいしたら
ネームバリューだけで俺は買ってしまうぞ
680 ぶんちゃん(千葉県) 2010/10/11(月) 22:51:56.64 ID:MXiCUv2p0 [3/3]
それなんてNEXTを買収したAppleだよ
683 バブルマン(チベット自治区) 2010/10/11(月) 22:52:44.61 ID:5L6yEcm+0 [5/5]
まあスクエニが買収すれば面白いんだけど
707 ちかぴぃ(東京都) 2010/10/11(月) 23:03:14.06 ID:luNBDGk/0 [1/2]
723 ユートン(愛知県) 2010/10/11(月) 23:13:45.37 ID:yoIRttIlP [2/2]
あんな下り最速今までみたことないよ
846 おたすけケン太(愛知県) 2010/10/12(火) 01:15:03.65 ID:A2cBS1X90
850 マルちゃん(東京都) 2010/10/12(火) 01:23:26.47 ID:UaAS4gv90 [1/2]
スクエニ「また、契約社員でお願いしますww」
売り上げランキング: 2






コメントの投稿