町のりだったらナビそこまで使わないし
遠出で電波届かなければ使い物にならない
中途半端
6 zip乞食(長屋) 2010/09/17(金) 00:23:44.83 ID:OtqWZtWG0
10 騎手(catv?) 2010/09/17(金) 00:24:45.27 ID:RoG1P4ob0
全力案内を購入して徒歩モードつかってたんだが
コンパスがまともに機能していない上に、糞回線だから
GPSの位置すら曖昧だし、今日なんて見当違いな場所指定してきて
高速バスの乗り遅れそうになったわ・・・
まだ数年前のauのナビの方が100倍つかえた。
12 経営コンサルタント(東京都) 2010/09/17(金) 00:26:15.40 ID:NMRmlMquP
15 投資家(石川県) 2010/09/17(金) 00:26:41.74 ID:Ukn2Uv4t0
20 あるひちゃん(関東地方) 2010/09/17(金) 00:29:10.29 ID:6gXKyAbk0
地図とストリートと航空写真をコロコロ切り替えられるのはとっても便利だぞ。
検索出来るし。
16 かまってちゃん(catv?) 2010/09/17(金) 00:27:41.95 ID:YQ6y9Gm20
アンド・ロイドは誰も使ってないんだから
18 ペスト・コントロール・オペレーター(神奈川県) 2010/09/17(金) 00:28:41.30 ID:524nd3d30
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/16/news056.html
Google マップナビのiPhone対応については「あらゆるプラットフォーム向けに提供したいが、
現在のところはお答えできない」とのことで、対応は未定。
22 作詞家(catv?) 2010/09/17(金) 00:30:53.77 ID:eRXcIwWT0
46 ペスト・コントロール・オペレーター(神奈川県) 2010/09/17(金) 00:39:45.71 ID:524nd3d30
生き残れるのはオフライン地図を持てるものくらいかね。
23 歯科衛生士(長屋) 2010/09/17(金) 00:31:05.75 ID:stG/zku+i
梅田の真ん中でカフェで検索したら自分の周囲に大量に出てきたときは感動した
一件一件の写真つきの詳細や評価もわかる
乗換案内をもっと詳細に検索できるようしてほしい
26 げつようび(アラバマ州) 2010/09/17(金) 00:32:44.68 ID:2jZ7lup00
こういうソフトはAndroidだけに提供しろ
33 zip乞食(大阪府) 2010/09/17(金) 00:36:24.90 ID:jmfk1GZx0 ?PLT(12002)
待ちきれずにポータブルナビ買っちまったよ・・・
44 チン顧問 ◆RitalinnSs 2010/09/17(金) 00:39:02.78 ID:Hj3mVm7TP
ちでじかとあわせて電波の再編をするあたりくらい?
61 zip乞食(大阪府) 2010/09/17(金) 00:43:29.59 ID:jmfk1GZx0 ?PLT(12002)
NHK-FMのFM文字多重放送は2007年3月に終了したが、VICSに関しては今後も継続する。
だそうだ。
47 経営コンサルタント(静岡県) 2010/09/17(金) 00:40:04.00 ID:YlFabFVsP
無料でこれを使えるなんてさすがgoogle様やで
51 高校生(埼玉県) 2010/09/17(金) 00:40:29.97 ID:AF4b5GsF0
53 歯科医師(東京都) 2010/09/17(金) 00:40:54.39 ID:m1FnxPXCP
ありがとうgoogle
57 看護師(長屋) 2010/09/17(金) 00:42:02.15 ID:H/++cSXc0
手に入れることはできないのか
63 経営コンサルタント(東京都) 2010/09/17(金) 00:44:12.37 ID:vL/dd0/eP
いかんせんあのロボットみたいな、キャラ?が前時代的でダサいんだよなぁ…
せめてSonyEricssonのロゴみたいな生命体と科学の融合をイメージさせる何かにして欲しいよな。


65 歯科医師(広島県) 2010/09/17(金) 00:45:03.15 ID:Nb7wXFQgP
あいつはかわいいからいいだろ
82 経営コンサルタント(東京都) 2010/09/17(金) 00:51:31.34 ID:vL/dd0/eP
あいつのせいで最先端のイメージがしないんだわ。
もう21世紀だぜ、21世紀。
あんなキャラクター、つくば万博のUFO君を彷彿とさせるレトロデザインだろ。
87 放射線技師(アラバマ州) 2010/09/17(金) 00:54:07.74 ID:/jbgh2H90
つくば万博ってw
お前何歳だよ
232 64式7.62mm小銃(茨城県) 2010/09/17(金) 02:17:09.48 ID:eulyloz/0
UFO君じゃねーよ
コスモ星丸だ
71 シナリオライター(アラバマ州) 2010/09/17(金) 00:46:54.12 ID:qjdn8fgW0
73 セラピスト(愛知県) 2010/09/17(金) 00:47:45.63 ID:ieqtZyTK0
ちゃんと日本語で案内してくれるのがいい
さすがgoogleさんやで
77 もう4時か(鳥取県) 2010/09/17(金) 00:50:07.25 ID:TRCKTodt0
こんな画面で見辛いし音楽かけてたら聞こえづらいし
徒歩ならいいんだろうけど
84 経営コンサルタント(大阪府) 2010/09/17(金) 00:52:20.70 ID:HG7n20FnP
90 ダックワーズ(東京都) 2010/09/17(金) 00:54:59.79 ID:byblbqmP0
サードが作ってるアプリの差が激しい…
94 田作(千葉県) 2010/09/17(金) 00:56:42.16 ID:eLJV3V9M0
99 マフィア(神奈川県) 2010/09/17(金) 01:00:15.30 ID:l161aG140
もっともあそこまで技術者を酷使したらそりゃ革新的アイデアなんて出ないと思う。
某大手ナビメーカーの人と打ち合わせしたら途中で発狂したようにわめきはじめたんだもん。
忙しいのにんな暇あるかっ!ってもう大騒ぎ。
まずいよありゃ。
101 経営コンサルタント(アラバマ州) 2010/09/17(金) 01:02:21.91 ID:N//bunXZP
話もしてあげて。
カロッツェリアとか
102 講談師(北海道) 2010/09/17(金) 01:03:43.42 ID:yWBxM6H60
106 ドライバー(神奈川県) 2010/09/17(金) 01:04:50.17 ID:kPKv91Dg0
それは間違いない
少なくとも今の電波じゃ、山間部ドライブだとブチブチ逝く
108 版画家(鹿児島県) 2010/09/17(金) 01:05:27.74 ID:DgJQbw5o0
それはあるなあ・・・ドコモの電波でなら最強だな
auは・・・このアプリにあった端末が出るのかどうか
ドコモならXperiaかHT-03Aでいけるしな
103 ドライバー(神奈川県) 2010/09/17(金) 01:03:49.80 ID:kPKv91Dg0
Android反撃ののろし確実にあがった
104 作詞家(宮城県) 2010/09/17(金) 01:04:09.29 ID:2B0qo2IB0
乗り換えたくらいのキラーコンテンツだったのに。(少なくとも自分にとっては)
いよいよ大本命が本腰入れてきたんか。しかも当然只。
ナビウォークは300円/月なんだよな。どーすんだよ庭。
111 臨床検査技師(東京都) 2010/09/17(金) 01:07:17.16 ID:y3o6tTEM0
iPhoneはいろいろ周辺機器がでてるからできるけど
117 zip乞食(大阪府) 2010/09/17(金) 01:08:54.37 ID:jmfk1GZx0 ?PLT(12002)
AUX端子にコード挿せばいいじゃない。それかFMトランスミッター。
116 スポーツ選手(神奈川県) 2010/09/17(金) 01:08:46.92 ID:YLVEVEnT0
123 宮大工(岐阜県) 2010/09/17(金) 01:12:05.08 ID:EGR+MMBC0
121 ダイバー(群馬県) 2010/09/17(金) 01:09:41.49 ID:r76NsJAM0
128 思想家(兵庫県) 2010/09/17(金) 01:14:55.28 ID:OZfdStsL0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/16/news056.html
>なお、レイヤには「渋滞状況表示」という項目があるが、現在は機能せず、
>「この地域の渋滞情報はありません」と表示される。渋滞情報は「将来的には対応させる」見通しだ。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100916_394183.html
>走行レーン表示機能などは用意されておらず、現状では、VICSやプローブ情報を元にした
>渋滞情報などは取得できない。時期は未定だが、渋滞状態への対応は進めているという。
131 歯科医師(不明なsoftbank) 2010/09/17(金) 01:17:43.51 ID:r7repfpFP
138 歯科衛生士(長屋) 2010/09/17(金) 01:22:32.82 ID:U9qRl0MO0
VICSなんてガラパゴス島の機能に対応させるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141 はり師(アラバマ州) 2010/09/17(金) 01:25:36.18 ID:BRG/AlOX0
登山する時は地図ロイドがいいよ。
オフラインでもそこそこ使えるし山道もちゃんと表示されるから紙の地図を殆ど見なくて済む
146 思想家(兵庫県) 2010/09/17(金) 01:28:13.83 ID:OZfdStsL0



153 講談師(北海道) 2010/09/17(金) 01:31:05.42 ID:yWBxM6H60
欲しいw
168 思想家(兵庫県) 2010/09/17(金) 01:40:16.66 ID:OZfdStsL0
Standard Android

Hi-Voltage

Creature

CopperBot

Darknet

Albino

Reactor

他にもいろいろあるらしい。日本じゃ売ってないし販売休止中みたい。
173 風俗嬢(愛知県) 2010/09/17(金) 01:45:31.62 ID:l1TfxG8u0
おおかわいいじゃん
なんかゆるきゃらを彷彿させるな
180 作詞家(宮城県) 2010/09/17(金) 01:49:47.84 ID:2B0qo2IB0
149 営業職(東京都) 2010/09/17(金) 01:29:15.54 ID:2ishtcxS0
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は I 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や S ../ /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く 0 / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き 3 {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

156 新聞配達(北海道) 2010/09/17(金) 01:31:40.98 ID:PHoIIxzk0
ガラケーとはこれで決別できる
162 コピーライター(アラバマ州) 2010/09/17(金) 01:33:41.76 ID:10II+bgw0
今時カーナビ専用機なんか買うのは情弱
165 FR-F1(愛媛県) 2010/09/17(金) 01:36:55.31 ID:2WQJEd0t0
現在地表示くらいはできるようになってるんだよね
日本では使い物にならないけどね
http://www.openstreetmap.org/
170 FR-F1(愛媛県) 2010/09/17(金) 01:44:17.64 ID:2WQJEd0t0
そこを打開できない限りはただの携帯ナビでしかないからカーナビなんて駆逐できない
日本ではゼンリン様の地図を使ってるので
Googleが既存の地図メーカーに頼らず自前で地図を作らない限りは現状のままだろうね
174 映画監督(大阪府) 2010/09/17(金) 01:46:28.82 ID:o2Q4KfpB0
176 ダックワーズ(東京都) 2010/09/17(金) 01:47:43.64 ID:byblbqmP0
xperiaさんだけです。
186 レミントンM700(catv?) 2010/09/17(金) 01:52:21.75 ID:Sykf1pY90
190 タンタンメン(神奈川県) 2010/09/17(金) 01:54:55.54 ID:Axa/N9Nc0
データは大きくなりやすいって話だから、キャッシュ使用とするとかなりの
容量を食うって言われてる。なので、ネットで必要なところを落とす以外の選
択肢がないっていう話みたいね。
日本のカーナビに入っている地図データは基本ベクターデータ+座標データだ
から、まだDVDになりに入る容量になるらしいけど。
Googleもいずれベクターデータを持ってる地図会社を買収しちゃうのが早い
と思うんだけどねえ。
195 シナリオライター(アラバマ州) 2010/09/17(金) 01:58:10.18 ID:qjdn8fgW0
199 タンタンメン(神奈川県) 2010/09/17(金) 01:59:38.64 ID:Axa/N9Nc0
結構な容量を食っちゃうと思うんだけどねえ、なんせ拡大する分だけキャッシュデータを
取って来なきゃならんし。
205 バイヤー(東京都) 2010/09/17(金) 02:02:44.14 ID:ck1/eXLR0
自宅とか登録しとくと現在地から家までの時間が即表示
しかもここからだとちょっと歩くけど地下鉄の方が早いとか出てくるし
214 経営コンサルタント(アラバマ州) 2010/09/17(金) 02:05:55.25 ID:V/5fR2F9P
HTCのデザイアHDに3GSから替えようかと思ったのだが・・・
無料のGoogleナビはマジででかいわ
219 ダックワーズ(東京都) 2010/09/17(金) 02:09:23.26 ID:byblbqmP0
DesireZをマテ
227 講談師(北海道) 2010/09/17(金) 02:13:54.46 ID:yWBxM6H60
242 はり師(アラバマ州) 2010/09/17(金) 02:20:58.99 ID:BRG/AlOX0
って考えながらあながち冗談じゃ無いような気がしてきた
246 ダックワーズ(東京都) 2010/09/17(金) 02:23:08.76 ID:byblbqmP0
もうそれカーナビ要らなくね?
265 パン製造技能士(大阪府) 2010/09/17(金) 02:36:27.29 ID:JnHtdsVx0
売り上げランキング: 402






コメントの投稿