移籍させたほうがいいだろ
18 げつようび(アラバマ州) 2010/08/19(木) 21:36:21.83 ID:XDvfNEZL0
ストーリーの途中からまた始まったまでは知っていたが今どうなってんのこれ?
20 トリマー(アラバマ州) 2010/08/19(木) 21:36:41.81 ID:Xe0Ben+00
24 洋菓子製造技能士(コネチカット州) 2010/08/19(木) 21:36:58.03 ID:bLRrgszwO
代わりに画太郎呼べよ
28 三菱電機社員(千葉県) 2010/08/19(木) 21:37:37.42 ID:KC21oilK0
俺は大好きなんだけど
32 路面標示施工技能士(関西・北陸) 2010/08/19(木) 21:38:08.30 ID:lwLshUHDO
36 演出家(アラバマ州) 2010/08/19(木) 21:38:30.43 ID:u6d09aTtP
この人ちょっとアレですよね
37 職人(中国地方) 2010/08/19(木) 21:38:37.75 ID:rg+NlJ0w0
>佐藤先生、あんたは正しい。大手出版社はクソだ。
ああうん
38 いい男(宮城県) 2010/08/19(木) 21:38:42.72 ID:6Rq/R0rD0
40 芸人(ネブラスカ州) 2010/08/19(木) 21:39:11.79 ID:C6OIT8UuO
これで漫画雑誌は卒業だ
41 路面標示施工技能士(東海・関東) 2010/08/19(木) 21:39:14.85 ID:z8hGtkUPO
43 裁判官(神奈川県) 2010/08/19(木) 21:39:28.54 ID:zGly9H5+0
>銃夢LOおよび僕の全作品の移籍の可能性についてのお話です。
>イブニングとしては移籍は大歓迎だが、出版社間の仁義もあるので、
>集英社とはよく話し合いをして問題をクリアーにしてほしい、ということでした。
これって作者が勝手にイブニングに話持ちかけたけど
講談社的には集英社と揉めたくないから
「お前がまず自分の所の出版社と話を進めてからまたコイや」って軽く突っぱねられたって事だよな
66 漫画原作者(千葉県) 2010/08/19(木) 21:42:45.09 ID:73/MN5980
つーか、まだ結果が出てな内部事情を表に出し過ぎだと思う
完全に移籍が決まったならともかくイブニングもいい迷惑だろ
せめてイニシャルトークにしとけよ
80 裁判官(神奈川県) 2010/08/19(木) 21:44:23.69 ID:zGly9H5+0
だよな
ブログみたら集英社の法務部からのメールをそのまま誰でも
見れるブログに載せてるし、常識的に考えてでありえないよな・・・
45 フランキ・スパス15(神奈川県) 2010/08/19(木) 21:39:50.54 ID:FhvO1yj50
こいつだろ?連載前から「銃夢」ってハンドル使ってた人間に「使用をやめないと
訴えるぞ」とか基地外発言をしたメンヘラはwww
71 警察官(東京都) 2010/08/19(木) 21:43:10.36 ID:mFxIo+tjP
なにそれkwsk
74 はり師(宮城県) 2010/08/19(木) 21:43:49.19 ID:qA7GS0KK0
47 警察官(東京都) 2010/08/19(木) 21:39:58.15 ID:lA1mMorkP
セリフや登場人物の名前を無断でモーニング編集部に勝手に変えられたとかで
結局スピリッツに移籍しなかったっけ
銃無の作者もこのままだとイブニング→IKKI→ネット販売(笑)
になっちまうんじゃないかw
50 AV男優(愛知県) 2010/08/19(木) 21:40:31.21 ID:YQa8yt9Q0
お前ら久保先生に説教されたばかりだろ
65 監督(神奈川県) 2010/08/19(木) 21:42:38.34 ID:9S6DXvkQ0
81 いい男(宮城県) 2010/08/19(木) 21:44:29.22 ID:6Rq/R0rD0
一度終わった漫画を途中から再構築して再連載するという極めて珍しいトリッキーな作風と
ネットでの痛い発言で一時期相当有名になったゆきとさんですよ
67 演出家(東京都) 2010/08/19(木) 21:42:48.11 ID:FoGLFFfxP
無印の方が荒削りだったけど面白かったな
76 漫才師(アラバマ州) 2010/08/19(木) 21:43:54.60 ID:Sg7bH4Sn0
77 漫才師(埼玉県) 2010/08/19(木) 21:43:54.60 ID:feIMhyyO0
BJは死ねよ
85 講談師(福岡県) 2010/08/19(木) 21:45:06.22 ID:DhUno1M60
95 アニオタ(東京都) 2010/08/19(木) 21:46:55.95 ID:Dy2uHrRV0
100 裁判官(神奈川県) 2010/08/19(木) 21:48:25.68 ID:zGly9H5+0
普通にハッピーエンドに終わったのに、
原作の終了間際を無理やり分岐させて新しくLO連載とか萎えて
続編は見てないわ
105 職人(中国地方) 2010/08/19(木) 21:50:15.00 ID:rg+NlJ0w0
日記に事細かに騒動の内容や出版社への批判を書くのは如何なものかと思うけどな
109 モデル(愛知県) 2010/08/19(木) 21:50:54.39 ID:zsxqb5p20
コミックの出版社が途中から変わるとデザイン変わって本棚の収まりが悪いわ
講談社版をわざわざ買い直したくないわ
112 タンドリーチキン(島根県) 2010/08/19(木) 21:51:17.95 ID:DjCxlh6t0
該当箇所のキャプすら訴えられそうな感じだが
142 演出家(東京都) 2010/08/19(木) 21:58:14.35 ID:Tcv0sRHgP
ブログによると「発狂」とかの用語がダメだったらしい
113 発明家(コネチカット州) 2010/08/19(木) 21:51:20.99 ID:huM7VCkhO
三輪士郎を無意味に2年近く干したり
伊藤悠に逃げられたり
松本嵩春なんか描いてんのかわかんねーし
115 警察官(大阪府) 2010/08/19(木) 21:52:07.75 ID:bZV/LHjcP
よほど契約内容がいいんだろうな
一年中漫画描かなくても契約金はガッポガッポ貰えるとか
122 裁判官(神奈川県) 2010/08/19(木) 21:54:04.92 ID:zGly9H5+0
頂点の少年漫画雑誌だし
不満はあれど、尾田や富樫クラスじゃなきゃ不満言ったら
即、入れ替えOKな状況だから怖くて言えないんじゃね?
128 韓国人(大阪府) 2010/08/19(木) 21:56:11.85 ID:ov1s/rBZ0
1年間は他の漫画雑誌で連載できないから即切られたら死ぬんだぜ
118 高卒(北海道) 2010/08/19(木) 21:52:32.02 ID:2hrOx4zF0
126 理学療法士(愛知県) 2010/08/19(木) 21:55:19.32 ID:TM3HlDR10
130 シナリオライター(福島県) 2010/08/19(木) 21:56:41.39 ID:9SZnNlmL0
漫画家は絵の才能だけじゃなくて、コミュニケーション能力とか交渉能力も磨けよ
あと、契約書を取り交わす事を覚えなさい。
136 警察官(東京都) 2010/08/19(木) 21:57:39.58 ID:8Z6p9ALbP
このぐらいの人間じゃなきゃ成功しないってことなんだろう
この人が成功してるのかも、作品が面白いのかも全く知らねーけどw
140 演出家(catv?) 2010/08/19(木) 21:58:05.32 ID:QFTJGpR0P
んでLOでは同じ単語が修正対象にならなかったから噛み付いたくさい
矛盾に感じるのはわからんでもないが、前に了承したものまで回収しろってのはなんか微妙だわ
編集、無印新装版で3箇所のセリフの単語修正を指示される
↓
作者嫌々ながら指示に従う(修正しないと発行しないと言われたらしい)
↓
LOのほうの単行本収録予定話にも同じ単語が使われている
↓
編集、そっちは問題なしと判断
↓
作者、「なんでだよ!それなら前修正したヤツ全部回収しろ!」と切れる
って感じでOKか?
146 ちんシュ大好き(埼玉県) 2010/08/19(木) 21:59:04.26 ID:1/IYjP4k0
作家減らして、奴の連載ペース上げさせろ
153 車掌(茨城県) 2010/08/19(木) 22:01:43.10 ID:fA1EF+t30
166 小池さん 2010/08/19(木) 22:04:27.07 ID:BeB3BFy1O
雑誌の読者舐めんな。
169 モテ男(茨城県) 2010/08/19(木) 22:05:45.21 ID:suQD0xGv0
170 パティシエ(ネブラスカ州) 2010/08/19(木) 22:05:55.04 ID:0WW9dI06O
とか考えないのかね、この人
あまりにも自分勝手で講談社にも集英社にも失礼すぎる
171 歴史家(コネチカット州) 2010/08/19(木) 22:06:20.42 ID:ZnpeI+JqO
179 司法書士(catv?) 2010/08/19(木) 22:08:28.23 ID:8Ykv9/+c0
・木城ゆきと
・雷句誠
・森小太郎
ほか誰だ(´・ω・`)?
207 ノブ姉(奈良県) 2010/08/19(木) 22:15:25.90 ID:wbsxBBCV0
有名どころ集めてみた
佐藤秀峰
冨樫義博
萩原一至
永野護
中村珍
江川達也
286 コンセプター(東日本) 2010/08/19(木) 22:32:26.53 ID:SVkkBMuK0
ここの編集者にだけは成りたくないな
175 演出家(東京都) 2010/08/19(木) 22:07:28.85 ID:pkazSq8DP
180 AV男優(catv?) 2010/08/19(木) 22:10:11.21 ID:FcmBJO6I0
ガイバーとかと違って老害のみだな
184 警察官(大阪府) 2010/08/19(木) 22:11:12.00 ID:0B7XZE51P
186 金持ち(神奈川県) 2010/08/19(木) 22:11:24.95 ID:Akb9s2Z30
イブニングとその程度しか話が出来てないのに、雑誌名特定で公表とか…
つまり、そんな社会性のなさがトラブルの一旦なんじゃないのか?
集英社がちゃんとしてくれたら仲直り、ってその場合
話を持ちかけたイブニング側にどう仁義を通す気なんだ?この人?
188 司法書士(catv?) 2010/08/19(木) 22:11:46.99 ID:8Ykv9/+c0
本棚に並べた時に塩梅が悪いんだよ(´・ω・`)!!
「はやて×ブレード」とか・・・
結局集英社版まで買わなきゃいけネーじゃねーかよ!!
192 陶芸家(東京都) 2010/08/19(木) 22:12:48.75 ID:phRhOLOq0
*1|236,754┃133,012(4)|*62,993|*26,900|*13,849|---,---|BASTARD!!暗黒の破壊神 26
*2|177,145┃*87,778(3)|*68,182|*21,185|---,---|---,---|STEEL BALL RUN 21
*3|143,981┃*97,212(5)|*35,377|*11,392|---,---|---,---|PEACE MAKER 5
*4|*44,213┃*24,237(3)|*19,976|---,---|---,---|---,---|銃夢 Last Order 15
*5|*42,823┃*21,381(3)|*21,442|---,---|---,---|---,---|DOGS/BULLETS&CARNAGE 5
*6|*30,834┃*17,376(3)|*13,458|---,---|---,---|---,---|NEEDLESS 12
*7|*26,477┃*15,094(3)|*11,383|---,---|---,---|---,---|天獄−HEAVEN'S PRISON− 5
*8|*26,112┃*12,689(3)|*13,423|---,---|---,---|---,---|忍空 −SECOND STAGE 干支忍編− 9
*9|*13,942┃*13,942(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|はやて×ブレード 12
10|*10,968┃*10,968(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|GRANDEEK ReeL 2
11|*10,062┃*10,062(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|アニマ・カル・リブス 1
12|**8,573┃**8,573(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|CLOTH ROAD 7
【圏外】
ぎんぎつね、初恋マジカルブリッツ
【連載終了】
**|302,852┃192,717(6)|*58,967|*22,939|*14,844|*13,385|天上天下 21
**|*50,889┃*41,654(7)|**9,235|---,---|---,---|---,---|Roman 2
**|*36,855┃*24,996(3)|*11,859|---,---|---,---|---,---|バイオメガ 6
197 モテ男(茨城県) 2010/08/19(木) 22:13:34.55 ID:suQD0xGv0
ただあたりまえにやっているだけのような気がするけどな
問題にするような要素は何もない 少なくとも読者側にとっては
242 中学生(ネブラスカ州) 2010/08/19(木) 22:21:27.24 ID:+rWDANOHO
やるのは構わん…つーか、勝手にかってろって感じだが
いちいち表に出してくる理由がわからん
204 L96A1(茨城県) 2010/08/19(木) 22:15:17.74 ID:XH1KTty20
一回出した裁定を覆すとかまして謝罪とか絶対しないだろw
ハンターとかワンピクラスだと役員クラスが出てきて仲裁して「まぁまぁ」だろうけど
211 ヤクザ(兵庫県) 2010/08/19(木) 22:16:13.91 ID:jRIOame+0
215 新聞配達(アラバマ州) 2010/08/19(木) 22:16:48.68 ID:9TUhaQgC0
1:完全版1/P.33/デッキマンの台詞
「犯人の女は発狂した突然変異(ミュータント)だったのか」
2:完全版4/P.161/ザパンの台詞
「まちがってお前を殺してしまい…発狂した俺は怪物になって
すべてに復讐しようとする夢だ…」
3:完全版3/P.324/ハンターウォリアーの台詞
「死ね! サイコ野郎」
229 新聞配達(アラバマ州) 2010/08/19(木) 22:19:28.05 ID:9TUhaQgC0
1:「発狂」が統合失調症(かつての精神分裂病)をはじめとする精神障害と
強く結びついてしまう言葉です。その「発狂」した人が暴力的で危険である
という受け取り方をされる表現を、現在は避けているからです。
法務からは「”発狂した”の一文をはずす」という提案もあったのですが、
全くニュアンスが変わってしまうので、別案を協議しました。
2:「1」の理由と同様です。
3:「サイコパス」=「精神病質」を意味し、「共感や他者との結びつきを
全く示さないと考えられており、他者を自分自身のために操作する、
反社会的行動をする個人」などとされています。
精神障害の大きな3分類「精神疾患」「知的障害」「精神病質」に含まれ、
薬事療法も心理療法も受け付けない、治療不可能な障害とされています。
それ故、サイコパス=何をするかわからない恐ろしい存在、という表現は
避けるべきと考えています。
216 陶芸家(東京都) 2010/08/19(木) 22:16:57.81 ID:phRhOLOq0
217 SV-98(アラバマ州) 2010/08/19(木) 22:17:02.90 ID:tuMrxDPF0
自由な表現を追及するなら大手ならどこであろうといずれ衝突するのは目に見えてるし
まあ今は隣の芝生〜状態だろうから周りが見えてないんだろうけどさ
228 フランキ・スパス12(新潟県) 2010/08/19(木) 22:19:27.16 ID:IgFgpAZe0
LOで好きなのは6と11、12コンビくらいか
今はなんだよ絶火とかムバディとかどうでもいいよ
スーパーノヴァとかやめてくれよ悲しくなるよ
239 サッカー審判員(ネブラスカ州) 2010/08/19(木) 22:21:13.77 ID:7E9DKtnNO
ビームで書けば
246 不動産(アラバマ州) 2010/08/19(木) 22:22:40.23 ID:2QShQuH00
じむって読むんだって
265 声優(東京都) 2010/08/19(木) 22:28:19.13 ID:+0Y+ZwuN0
親父の名前は銃打夢だったりしてな
262 軍人(新潟県) 2010/08/19(木) 22:27:00.24 ID:jD/Gac7q0
302 演出家(東京都) 2010/08/19(木) 22:35:38.04 ID:Ff8qFlqFP
309 ネットワークエンジニア(愛知県) 2010/08/19(木) 22:36:44.49 ID:XCT6fgGk0
むしろこの作者のほうがなんと言うか言葉狩りの裏返し的に捉えてるんじゃないのか
320 演出家(東京都) 2010/08/19(木) 22:38:59.69 ID:Ff8qFlqFP
どこで描いててもファンなら気にしない
342 伊達巻(関東・甲信越) 2010/08/19(木) 22:42:52.53 ID:YxZPDTi3O
その三ヵ所の修正位なら、自分で相応しい単語を考えて改訂すりゃいいし、元々講談社から誘われて移籍したかったんじゃないの?
集英→講談社はよくあること。
386 警察官(アラバマ州) 2010/08/19(木) 22:55:27.87 ID:4OXgFdvvP
コメントの投稿