コイツの最近の言動みたら金払ってまで読むきしねえだろ
21 ニュージーランドミナミアユ(広島県) 2010/06/29(火) 20:14:15.19 ID:on//u8a/
24 ミズワニ(dion軍) 2010/06/29(火) 20:14:57.70 ID:D8TjDw0i
看護婦さんと結婚するの?
25 ディスカス(中部地方) 2010/06/29(火) 20:15:06.22 ID:lOGz/Ehg
最近のこいつのコメントこればっか
29 イェンツーユイ(東京都) 2010/06/29(火) 20:15:35.16 ID:1ib8QkFf
32 ホタルジャコ(福岡県) 2010/06/29(火) 20:16:00.23 ID:lHD7QOeh ?PLT(15333)
なぜ他社の商品のために無償で絵を描かなくてはいけないか理解できません。
細かいと言われるかもしれないけど、僕は大事なことだと思っています。
「仕事を依頼したら、対価を支払う」というビジネスの基本中の基本が、漫画業界では守られていません。
ずっとガマンしてカバーを描いてきましたが、矛盾が限界にきてしまいました。
「自分の本なんだから、そのくらい描いてくださいよ。こっちも一生懸命売ってあげてるんですから。」と言われても、
僕の本ではないので、「自分の社の商品を売ってるだけじゃん」としか思えないです。
自分の描いた漫画が単行本化されたら普通「自分の本」だと思うけどこの人の中では違うんだなぁ
35 イェンツーユイ(東京都) 2010/06/29(火) 20:16:18.59 ID:4H7l4bR7
金よろ
38 イェンツーユイ(dion軍) 2010/06/29(火) 20:16:32.23 ID:dKgAvqDy
43 ウキゴリ(関東・甲信越) 2010/06/29(火) 20:17:36.38 ID:PNm18Zb5
50 ミズワニ(dion軍) 2010/06/29(火) 20:18:08.26 ID:D8TjDw0i
マジで?
ひでー
49 イェンツーユイ(中部地方) 2010/06/29(火) 20:18:06.18 ID:TNnvrboZ
「魔太郎によろしく」がいいな
66 イェンツーユイ(dion軍) 2010/06/29(火) 20:20:19.62 ID:dKgAvqDy
メカドックだろ
52 マグロ(コネチカット州) 2010/06/29(火) 20:18:35.32 ID:y2EcrqIT
55 イェンツーユイ(dion軍) 2010/06/29(火) 20:18:53.33 ID:dKgAvqDy
部数が落ちて印税が何十万何百万と失われることより、
出版社に数万〜数十万の原稿料をもらうことの方が大事なんだろうね
57 ゴマサバ(宮崎県) 2010/06/29(火) 20:19:05.55 ID:ybYPHTxl
まあ、こいつのイラスト見て衝動買いするようなやつはおらんだろうが
60 イェンツーユイ(千葉県) 2010/06/29(火) 20:19:07.85 ID:419Hp6ET
ホントガキ臭いなこいつは。
63 マグロ(兵庫県) 2010/06/29(火) 20:19:55.42 ID:YZMKTXRV
それとも下がるのかね
69 マグロ(鹿児島県) 2010/06/29(火) 20:20:59.56 ID:HOtcpzup
「新ブラックジャックによろしく」佐藤秀峰氏「ダサ。」発言について
71 カンダイ(長屋) 2010/06/29(火) 20:21:34.01 ID:oxmKF8eF
あ、ブラよろ終わったら雑誌で中断してた連載再開するんでよろしく^^
単行本も今まで通り出すよ
74 ハイギョ(catv?) 2010/06/29(火) 20:21:54.77 ID:UX41LduZ
自分で考えれば?
ダサ。
96 イェンツーユイ(アラバマ州) 2010/06/29(火) 20:26:10.55 ID:NFaJSHKe
この人完全に厨二病で思考停止してるよね?
もう矯正は無理だろうけど。
75 イェンツーユイ(東京都) 2010/06/29(火) 20:21:56.79 ID:1ib8QkFf
それに対して疑問を投げかける漫画家が総じてそれ以上に狂ってるから
結局どっちもどっちとしか言えなくなってきた
77 アカマンボウ(神奈川県) 2010/06/29(火) 20:22:12.19 ID:davYteXy
「取材してるのこの人?」ってのが感想だった。
79 バラフエダイ(長野県) 2010/06/29(火) 20:22:21.26 ID:TLB4P5na
85 アオチビキ 2010/06/29(火) 20:24:09.00 ID:q9+o2Zxe
単行本の表紙なんて宣伝や作品をアピールするパッケージだろ
自分の作品売るために描くものだろ
こいつ今まで編集部のために無償で表紙描いてたって意識なの?
86 スケソウダラ(catv?) 2010/06/29(火) 20:24:10.43 ID:z0FeMRDa
104 イェンツーユイ(dion軍) 2010/06/29(火) 20:28:08.15 ID:dKgAvqDy
自分を売り出すための宣材ツールじゃん
「お金もらえないのに業務経歴書書くの?」みたいなもん
87 サカサナマズ(神奈川県) 2010/06/29(火) 20:25:04.90 ID:+TRCBGdM
88 マグロ(鹿児島県) 2010/06/29(火) 20:25:31.92 ID:HOtcpzup
・佐藤秀峰
・篠房六郎
・平野耕太
94 マグロ(兵庫県) 2010/06/29(火) 20:26:08.77 ID:YZMKTXRV
面白い漫画書く人ばっかりだな
110 アオザメ 2010/06/29(火) 20:29:25.02 ID:LUOA53Ui
直接ネット販売したら出来るだけ買おうと思う
でもこいつのはもう絶対買わねえな
114 ゴマサバ(宮崎県) 2010/06/29(火) 20:30:20.34 ID:ybYPHTxl
広告費タダだぞ
122 キダイ(東京都) 2010/06/29(火) 20:31:11.63 ID:c+hN3+KP
編集者と接点ない俺らには具体例がないと説得力ないぞ
佐藤信者さん説明してくれ
126 イセゴイ(神奈川県) 2010/06/29(火) 20:31:29.29 ID:y4QIjT3S
ブラよろ終わったあと描く予定あるくせに何が「紙の本に興味を失った」だよ
137 マグロ(鹿児島県) 2010/06/29(火) 20:32:58.25 ID:HOtcpzup
特攻の島再開するらしいよ
128 シロダイ(コネチカット州) 2010/06/29(火) 20:31:47.21 ID:RBeWzilJ
言動だとか主張だとか本人の性格だとかがだめ過ぎる
134 セグロチョウチョウウオ(コネチカット州) 2010/06/29(火) 20:32:37.36 ID:GT0bQgwE
原稿もアナログ手書きだし。
141 コノシロ(catv?) 2010/06/29(火) 20:33:56.78 ID:gXH1um7Z
142 ガラ・ルファ(愛知県) 2010/06/29(火) 20:34:07.79 ID:k7veiD3/
言ってることは少しアレだが姿勢は応援したい
145 タモロコ(香川県) 2010/06/29(火) 20:34:54.10 ID:3vNmY8vP
契約破棄する度胸もないゴミ野郎が
146 イェンツーユイ(北海道) 2010/06/29(火) 20:35:17.90 ID:3/JpFA3c
読者に当て付けしてどうする・・
166 セグロチョウチョウウオ(コネチカット州) 2010/06/29(火) 20:38:03.80 ID:Y5/Z9OFp
金出してるのは読者なのにな。
153 アオメエソ(西日本) 2010/06/29(火) 20:36:20.63 ID:MpAgAyun
ぐらいにしか思わないんじゃないの
俺はこいつの作品読まないからどうでもいいけど
156 ウグイ(ネブラスカ州) 2010/06/29(火) 20:36:33.16 ID:7kvKELCN
ファンを容赦なく切り捨てるとか人間として終わってる
160 ダルマザメ(関西地方) 2010/06/29(火) 20:36:54.90 ID:93TtT6bD
みたいなレベルの話だろコレ
170 センネンダイ(広島県) 2010/06/29(火) 20:39:06.16 ID:UoiPQPet
読者がいてこそ物が売れるってのを忘れた時点で終わってる
172 トラフザメ(東日本) 2010/06/29(火) 20:39:13.97 ID:m0KKSfFx
まあ考え方は人それぞれ自由だから別にかまわんけど
この人漫画家なのに漫画描くの好きじゃないんだな
185 イェンツーユイ(dion軍) 2010/06/29(火) 20:41:45.21 ID:dKgAvqDy
自分のサイトで1円ももらえないのに自分の半生の漫画描いてるから、
漫画自体は好きなんじゃね
ただ自分の漫画で出版社が1円でも儲けることが許せないという
「売れたのは全部自分の力、出版社も小売も自分を搾取している」という
思い込みをしている
190 イソマグロ(滋賀県) 2010/06/29(火) 20:42:57.60 ID:w/O1tkgJ
きっと原価厨に違いないな
174 アオメエソ(西日本) 2010/06/29(火) 20:39:14.88 ID:MpAgAyun
>マンガ家は夢がないですよね。
みたいな低能丸出しの発言をもっと連発してくれw
183 イェンツーユイ(岐阜県) 2010/06/29(火) 20:41:34.17 ID:NNs9s3G9
194 マーリン(京都府) 2010/06/29(火) 20:43:41.97 ID:v+3SLs/u
199 キダイ(東京都) 2010/06/29(火) 20:45:07.76 ID:c+hN3+KP
同人で盗用なしでゼロからやってみりゃいいのに
204 ホウネンエソ(神奈川県) 2010/06/29(火) 20:46:20.36 ID:Pp8Bzb9i
下手な作家や漫画家より出版社務めの生涯賃金が上ってのは確かにおかしいよな。
こいつがこけても何とも思わないけど、是非とも今の悪癖に風穴開けるために頑張って欲しいと思う。
212 キダイ(東京都) 2010/06/29(火) 20:48:49.72 ID:c+hN3+KP
編集者と関わりのない俺らには編集者のどこが腐ってるのかわからないんだけど
具体例あったら教えてくれ、できればこいつより酷いのを
225 バラハタ(栃木県) 2010/06/29(火) 20:51:50.54 ID:o+FqLQW+
原稿なくしたり、作者に一切知らせず他国に勝手に権利売ってたり
231 バス(関西地方) 2010/06/29(火) 20:53:30.13 ID:0n5L3uym
それって編集者全体の問題なの?
恒常的に行われてる事なの?
209 バタフライフィッシュ(ネブラスカ州) 2010/06/29(火) 20:48:28.52 ID:m9C3bQbZ
217 アラパイマ(大阪府) 2010/06/29(火) 20:50:06.89 ID:xA5uZEve
雷句も移籍してから描いてる漫画がたいして面白くないから…
214 イェンツーユイ(滋賀県) 2010/06/29(火) 20:49:05.55 ID:T8B2+FLj
おまけに小学館の編集て昔っからクズぞろいじゃねーか
227 アラパイマ(大阪府) 2010/06/29(火) 20:52:13.28 ID:xA5uZEve
こいつは講談社に文句付けて小学館に移籍したんだろ
222 マグロ(東日本) 2010/06/29(火) 20:51:15.07 ID:ca8LT45P
おまえらが怒ることでもなんでもねえよ
233 キダイ(東京都) 2010/06/29(火) 20:53:53.91 ID:c+hN3+KP
それなら編集者と関わりの無い俺らが編集者に憎しみを持つ理由もないんじゃないか
信者さんはどういう心理で応援してるんだ?
ゲハみたいなもんなのか
229 オオクチイシナギ(福岡県) 2010/06/29(火) 20:53:06.76 ID:4sGKEfHm
256 イェンツーユイ(dion軍) 2010/06/29(火) 21:00:25.83 ID:dKgAvqDy
マジで原価厨なんだな
239 バス(関西地方) 2010/06/29(火) 20:55:39.99 ID:0n5L3uym
って言ってる人間も結局、ネットで聞きかじったごく一部の人間の話を今更言うだけで
何も新しい情報は持ってないんだな
てっきりこいつらだけが知ってる、編集者の悪い所を言ってくれると思ったんだが
243 クエ(北海道) 2010/06/29(火) 20:56:43.24 ID:8BlYmS4/
もう漫画家辞めるって事か
245 イットウダイ(不明なsoftbank) 2010/06/29(火) 20:57:05.95 ID:a8pibuce
251 クロカジキ(京都府) 2010/06/29(火) 20:59:23.32 ID:6xZBDWNa
253 ヒラ(岡山県) 2010/06/29(火) 20:59:34.76 ID:KMVLneGh
続き描かなくなるよりずっとマシ
258 タカサゴ(catv?) 2010/06/29(火) 21:00:49.98 ID:ksUg2qoK
ここじゃ何故か相当叩かれてるが、
畑さんほど読者想いな漫画家はいないと思うぞ
305 アラパイマ(大阪府) 2010/06/29(火) 21:10:05.15 ID:xA5uZEve
他の作家は半年に一度も更新しないサンデーの公式サイトの日記
なんで一人だけ頻繁に書いてるんだろうな
260 アカヒレ(秋田県) 2010/06/29(火) 21:01:20.20 ID:IDEd+N6r
その単行本の売り上げって出版社の利益にもなるんだろ?
原稿料出ないのがおかしくないか
ファンサービスを盾にして無償労働させる風潮は良くないと思うんだが…
292 メガロドン(東京都) 2010/06/29(火) 21:07:36.84 ID:nyPwGnPv
俺もそんな気がするよ。
この人は適切な負担の配分を要求してるのかもしれない。
表紙を頑張って描くことにより、さらに単行本が売れるのなら
それは漫画家にも出版社にも利益をもたらす。
だから、利益を分け合うのと同じように負担も分け合いましょう、って。
271 ミツマタヤリウオ(奈良県) 2010/06/29(火) 21:04:11.67 ID:wO2ao8wH
300 ウナギ(神奈川県) 2010/06/29(火) 21:09:23.02 ID:zW/HpioZ
2000円ぐらいで。
5千部ぐらい刷って放置でいいじゃん。
315 イェンツーユイ(dion軍) 2010/06/29(火) 21:12:50.27 ID:dKgAvqDy
純文学の世界だな
337 イェンツーユイ(滋賀県) 2010/06/29(火) 21:18:35.47 ID:T8B2+FLj
「日時覚えてない&デザイナー?と連絡とれないので受け取れません」
ってので取りに来なかった事に切れたんじゃなかった?
んで、もうかかねーよ、って言ってた気がする
344 オオクチイシナギ(福岡県) 2010/06/29(火) 21:21:21.32 ID:4sGKEfHm
その担当とは何ヶ月かに1回しか会ってないし、電話番号は教えてないし、
メールが届いても俺は返信しないって言ってたから、ただ単にこいつの連絡不足なだけだと思う
348 ラミーノーズ・テトラ(アラバマ州) 2010/06/29(火) 21:22:50.99 ID:cPH5bocv
詳しくは忘れたけど、出版社側がもっと酷かったはず
349 ホホジロザメ(dion軍) 2010/06/29(火) 21:23:15.36 ID:wnenzEVs
そういう馬鹿発言がいっぱいあるからな
自分で種をまいてトラブルを起こしてるくせに、
それを他人のせいにするのだけは熱心だ
単なるアホなんだよな
大体、描いてるマンガがそもそも面白くない
339 コロザメ(山形県) 2010/06/29(火) 21:19:25.33 ID:DIKCjn7g
結局編集側も話題作りのために好きに泳がせてるのかなと勘ぐりたくなるな
353 セイゴ(コネチカット州) 2010/06/29(火) 21:24:13.56 ID:QN+yLte9
冨樫を見習うべき
358 イェンツーユイ(dion軍) 2010/06/29(火) 21:25:28.50 ID:dKgAvqDy
冨樫も自覚はないよね…
売り上げランキング: 12873
現代医療の光と陰
B.J
再販されるとは…
待ってました…!
コメントの投稿