【視聴率】日本×カメルーン 45.2%

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【視聴率】日本×カメルーン 45.2%

1 レインボーフィッシュ(青森県)2010/06/15(火) 09:10:00.60 ID:Ec6Qdwsj ?PLT(12001) ポイント特典
44.7% 22:50-23:45 NHK 2010FIFAワールドカップ日本×カメルーン
45.2% 23:48-24:55 NHK 2010FIFAワールドカップ日本×カメルーン

26.1% 24:55-25:30 NHK 2010FIFAワールドカップ日本対カメルーン・日本代表インタビュー

5 クロサギ(北海道)2010/06/15(火) 09:10:41.85 ID:JxOyzNUs
45%とかw

11 キュウリウオ(アラバマ州)2010/06/15(火) 09:12:06.64 ID:Qob/aJrY
それよりもオランダvsデンマークの21.3%に驚くわ

16 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(神奈川県)2010/06/15(火) 09:12:40.21 ID:9g4c/sJ8
そら4年に1度やからな

14 マジェランアイナメ(catv?)2010/06/15(火) 09:12:20.42 ID:q4Uk5DFM
おいおいここ数年だと一番の視聴率じゃないか?

2 チチブ(宮崎県)2010/06/15(火) 09:10:09.59 ID:DI8Fatjh
06/14月
18.1% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
11.8% 19:30-20:23 NHK 2010FIFAワールドカップデイリーハイライト
17.8% 20:23-21:18 NHK 2010FIFAワールドカップ オランダ×デンマーク
21.3% 21:26-22:33 NHK 2010FIFAワールドカップ オランダ×デンマーク
22.7% 22:38-22:50 NHK 2010FIFAワールドカップ 日本×カメルーン 直前情報
44.7% 22:50-23:45 NHK 2010FIFAワールドカップ 日本×カメルーン
45.2% 23:48-24:55 NHK 2010FIFAワールドカップ 日本×カメルーン
26.1% 24:55-25:30 NHK 2010FIFAワールドカップ日本対カメルーン 日本代表インタビュー
*8.6% 19:00-19:56 NTV 不可思議探偵団
14.7% 19:56-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
*9.1% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
11.4% 22:00-22:54 NTV しゃべくり007
*7.5% 19:00-19:55 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
10.0% 20:00-20:54 TBS 水戸黄門第41部
13.5% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン・上条麗子の事件推理(7)〜死を呼ぶ越中富山の湯〜
14.7% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
11.8% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
13.4% 21:00-21:54 CX* 月の恋人 Moon Lovers
11.0% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP
*8.0% 23:00-23:30 CX* ホンマでっか!?TV
13.9% 19:00-20:54 EX__ お試しかっ!&Qさま!!合体スペシャル
12.1% 21:00-21:54 EX__ たけしのTVタックル
*9.2% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*4.0% 23:15-24:15 EX__ 雑学王
*2.7% 19:00-20:00 TX__ 2010FIFA WorldCup DAILY
*3.8% 20:00-20:54 TX__ 逆流!シラベルトラベル
*4.8% 21:00-21:54 TX__ やりすぎコージー
*2.8% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿

6 カイヤン(兵庫県)2010/06/15(火) 09:11:28.95 ID:SAaPO4Er
>>2
なにげに「月の恋人」が悲惨なことになってるな。
Wカップのせいか。

22 イボダイ(ネブラスカ州)2010/06/15(火) 09:13:06.29 ID:CG9zlQRO
オランダ戦はすごい視聴率になりそうだ

27 イシドジョウ(愛媛県)2010/06/15(火) 09:13:26.33 ID:dVzzb6ze
次の試合は期待もあるから確実に視聴率50%超えるなw

岡田JAPAN最高や!

36 フジクジラ(岩手県)2010/06/15(火) 09:14:12.12 ID:sNySpcYr
時間帯的に40台厳しいかと思ってたらやっぱW杯は強いな。
前半勝ち越してたのも大きい。

42 アミメチョウチョウウオ(大阪府)2010/06/15(火) 09:15:00.28 ID:vxnT7fk5
はやぶさの件でNHKに文句言ってる奴は当然見てないんだよね

46 テトラ(徳島県)2010/06/15(火) 09:15:14.67 ID:fvgu1rIp
すごすぎワロタ
深夜にこれはありえねえw

47 タテジマキンチャクダイ(アラバマ州)2010/06/15(火) 09:15:17.68 ID:HUUFmwD3
誰だよ国民興味ないとか言ってたやつwwwwwwwwwwww

48 コイ(関西)2010/06/15(火) 09:15:18.51 ID:9U/a60wY
期待感無かった割りには高いな

60 アミメチョウチョウウオ(アラバマ州)2010/06/15(火) 09:16:08.26 ID:hqCiQlTM
はやぶさがどうこう言ってた奴って本当に世間とずれてるな

62 ホトケドジョウ(長崎県)2010/06/15(火) 09:16:09.79 ID:hvBcI5Nr
W杯に興味ないとか言ってしっかり見てるお前ら

54 メガネモチノウオ2010/06/15(火) 09:15:43.03 ID:blz7WRcy
歴代スポーツ視聴率BEST15
http://www.spopre.com/othersports/060802/01.html

1 66.8 東京オリンピック大会(女子バレー・日本×ソ連 ほか) バレーボール NHK 1964年10月23日(金) 19:20 220
2 66.1 2002FIFAワールドカップ グループリーグ・日本×ロシア サッカー CX 2002年06月09日(日) 20:00 174
3 65.6 2002FIFAワールドカップ 決勝・ドイツ×ブラジル サッカー NHK 2002年06月30日(日) 20:57 93
4 64 プロレス(WWA世界選手権・デストロイヤー×力道山) プロレス NTV 1963年05月24日(金) 20:00 75
5 63.7 世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×エデル・ジョフレ) ボクシング CX 1966年05月31日(火) 20:00 86
6 60.9 ワールドカップサッカーフランス'98日本×クロアチア サッカー NHK 1998年06月20日(土) 21:22 128
7 60.5 ワールドカップサッカーフランス'98日本×アルゼンチン サッカー NHK 1998年06月14日(日) 21:22 128
8 60.4 世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×アラン・ラドキン) ボクシング CX 1965年11月30日(火) 20:00 86
9 58.8 2002FIFAワールドカップ 1次リーグ・日本×ベルギー サッカー NHK 2002年06月04日(火) 18:53 67
10 58.7 第20回オリンピックミュンヘン大会 夏季五輪 NHK 1972年09月08日(金) 7:21 51
11 57 世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×ベルナルド・カラバロ) ボクシング CX 1967年07月04日(火) 20:00 86
12 54.9 世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×エデル・ジョフレ) ボクシング CX 1965年05月18日(火) 20:00 86
13 53.9 世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×ジョー・メデル) ボクシング CX 1967年01月03日(火) 20:00 86
14 53.4 世界バンタム級タイトルマッチ(ファイティング原田×ローズ) ボクシング CX 1968年02月27日(火) 20:00 86
15 53.1 第11回冬季オリンピック札幌大会 冬季五輪 NHK 1972年02月11日(金) 9:30 180

66 ヒメダカ→メダカ(大阪府)2010/06/15(火) 09:16:32.91 ID:Et3HgNtQ
>>54
02年はもう伝説だな

67 スギ(コネチカット州)2010/06/15(火) 09:16:40.89 ID:w5rLQJhA
祭りがやってたら気になるもんだよな

73 アミメチョウチョウウオ(大阪府)2010/06/15(火) 09:17:18.47 ID:ESnDWCRs
この前のドイツの試合が面白すぎた
スペインも楽しみだし日本も頑張ってるしなんだかんだ言ってW杯は面白い

85 オニオコゼ(愛知県)2010/06/15(火) 09:17:50.10 ID:a7OZUB2B
いまのスポーツ視聴率が出ない電通モニター層でこれか
やっぱ競技関係なく日本×外国は素人も見るんだな

86 シロワニ(コネチカット州)2010/06/15(火) 09:17:59.94 ID:vKl7Czpb
グーグルの検索急上昇ワードの10位がオフサイドだもんな

93 ワカサギ(埼玉県)2010/06/15(火) 09:18:47.02 ID:Y7e5kVm6
>>86
まだわかってない奴多いのか
まあ俺も状況によっては混乱しちゃう

99 ゴンズイ(静岡県)2010/06/15(火) 09:19:09.94 ID:a2NYkaBD
夜中の1時でこれかよw

107 サギフエ(熊本県)2010/06/15(火) 09:20:01.64 ID:ySShL7q2
正直、サッカーも野球も好きだけどやっぱサッカーはワールドカップになると熱い
普段のサッカーとは雰囲気違うんだよね 

親善試合とかあんまり見ないのに

117 ソラスズメダイ(長屋)2010/06/15(火) 09:20:43.98 ID:5jDLrKBV
なかなか面白かったぞ!

132 ホトケドジョウ(長崎県)2010/06/15(火) 09:22:04.31 ID:hvBcI5Nr
Q.あなたは2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会(以下W杯)に関心がありますか?

【総合】
1位 全く関心がない 37.3% 
2位 あまり関心がない 19.9%
3位 やや関心がある 19.3%
4位 非常に関心がある 15.7%
5位 どちらともえいない 7.8%

http://www.nicovideo.jp/watch/nm10994203

155 オボコ(千葉県)2010/06/15(火) 09:24:09.79 ID:r0bnwPR7
>>132
ニコニコじゃねーかw
しかしコメント欄がひどいな

172 ロウニンアジ(ネブラスカ州)2010/06/15(火) 09:25:47.94 ID:inQSKeD5
良い数字が出たな

大会が終わればまた無関心になるのは刷り込み済みです

177 カミソリウオ(長屋)2010/06/15(火) 09:26:31.05 ID:C+p5vjbg
ハヤブサ1日ずれててよかったな

204 スズメダイ(コネチカット州)2010/06/15(火) 09:28:25.28 ID:oJ95WtJ1
下馬評最悪で大した宣伝もやってないのにこの数字は化物じみてる

205 ソードテール(東京都)2010/06/15(火) 09:28:29.41 ID:dYzg8KQZ
オレ、スカパーでみてたんだけど、スカパー組もあわせると50超えそうだな

207 アミメチョウチョウウオ(京都府)2010/06/15(火) 09:28:34.04 ID:tsK9hNpb
でもオランダには虐殺されるだろうな
土曜のゴールデンに虐殺ショーはちょっと

217 ルリスズメダイ(新潟県)2010/06/15(火) 09:29:48.42 ID:jKX3GLnV
>>207
ホーラー映画だと思って観ればいい

232 ホトケドジョウ(catv?)2010/06/15(火) 09:30:49.06 ID:J2jsUAfI
普段サッカー全く観ない59の父親から
歓喜のメール入ったぐらいだからなw
半分観てたのは納得

240 エンペラーテトラ(栃木県)2010/06/15(火) 09:32:01.81 ID:y5b3V48X
国民はサッカーを観てるのではない
世界的な祭典を観てるのだ

243 ロウニンアジ(ネブラスカ州)2010/06/15(火) 09:32:29.03 ID:AS3Vxr3b
最近、日本って明るいニュースがなかったし、まとまるって話題がなかったから、良かったね

254 クロダイ(東京都)2010/06/15(火) 09:33:48.19 ID:BSrcrCJx
あの時間帯でこれはすごいな

262 イサザ(岡山県)2010/06/15(火) 09:34:43.03 ID:YjnSiDh3
野球ファンだが昨日はずっと見てた。
サッカーっておもしれえな。

213 ムロアジ(山口県)2010/06/15(火) 09:29:16.81 ID:Dfj8lDjv
一番視聴率が跳ね上がるのは土曜日のゴールデンタイムだろ
ここ取ったテレビ局は笑いがとまらんだろうな

256 アミメチョウチョウウオ(アラバマ州)2010/06/15(火) 09:33:51.96 ID:CUdqm7J1 ?PLT(12106)
>>1
それ捏造という噂出てるんだけど
ソースをはっきりと出せよ

281 アラパイマ(dion軍)2010/06/15(火) 09:37:44.93 ID:Uq6sughV
>>256
テレ朝のニュースで嬉々と45,2%って流してたわ

260 ホトケドジョウ(catv?)2010/06/15(火) 09:34:30.36 ID:lg4e5y6P
ガチでベスト4まで行って
準決勝なんか出ようものなら何%行くんだろう

320 シーバス(大阪府)2010/06/15(火) 09:44:53.18 ID:fv7q+YGt
>>260
そんなことになったら手のひら返しどころか
全身裏返り状態で歓喜だわw

60%超え余裕だろ
サッカー嫌いな人でもそこまでいったら見る人多いだろうしなw

300 シノノメサカタザメ(アラバマ州)2010/06/15(火) 09:40:58.15 ID:DiyTqQOs
ドイツ戦いつやったのかとおもったがスカパーのみだったのか・・
4−0とか絶対面白かっただろうにちくしょお

389 エンドラーズ・ライブベアラ(鳥取県)2010/06/15(火) 10:02:03.59 ID:xNRrsCIm
お前ら、ちゃんとNHKの受信料払えよ

409 ダイヤモンドテトラ(東京都)2010/06/15(火) 10:06:22.96 ID:4BWenGG7
何だかんだ言ってもやっぱり見るよね

517 シラウオ(コネチカット州)2010/06/15(火) 10:39:53.91 ID:sAvE6o8L
やっぱNHKやな

民放じゃ実況がうるさくてかなわん



カテゴリ:  ニュース  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2010年06月15日 14:15

すげえ

2.  Posted by     投稿日:2010年06月15日 14:18

お化け番組だな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 14:19

予想以上に高いwww

4.  Posted by  名無し   投稿日:2010年06月15日 14:22

すごー

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 14:23


マイナースポーツやきうと焼き豚死亡ざまあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww

6.  Posted by  テレビ離れ   投稿日:2010年06月15日 14:25

テレビ離れなんて、起こっていないのでは・・・?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 14:25

普通に見るの忘れてて勝ったということだけ後から聞いた

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 14:32

早くに床に就くお父さんまで真剣に応援してたなw

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 14:35

テレビを持ってる人たちの45.2%だろ。離れた人はテレビを持ってない。
ワイドショーにとっては負けても賭博問題があるから困らないだろう。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 14:35

>>42
そこで何故「当然」という言葉が出るのか理解できない
頭だいじょうぶか、コイツ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 14:37

オレもスカパーで見てた。
スカパー合わせると結構いくな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 14:38

やっぱり岡ちゃんや!オシムなんていらんかったんや!

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 14:40

でもJリーグの視聴率はお寒い数字しか出ないんだよな〜

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 14:41

これで琴光喜がワールドカップ賭博してたら笑うな

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 14:43

4年に一回のお祭り

16.  Posted by     投稿日:2010年06月15日 14:44

100人中50人でも50%
100万人中50万人中でも50%

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 14:47

やっぱり実況/解説はNHKが一番なんかね〜ようわからんけど
はやぶさ応援するのは大いに結構俺も超応援するけど、まぁtwitterのいちPRアカウントに何言っても変わるもんではないなw
本田さんマジ△

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 14:51

はやぶさの件いってるやついるけど、
アルジェリア対スロベニア戦、セルビア対ガーナ戦の人気を考えろよ・・・

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 14:53

まーだ生中継で文句言ってる奴いんの?

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 14:54

最後のインタビューがスタジアムの音しか聞こえなかったのって、一部の地域だけ?
自分とこは、その後のスタジオも何分間か音声聞こえなかったんだけど。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 14:55

すげえ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 14:56

※20
実況スレじゃ関西地域が多かったな

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 14:57

絶対負けると思ってたしレベルも低いと思ってたし
実際ずっとPCしか見てなかったのになんでテレビ点けてたんだろう俺…

24.  Posted by      投稿日:2010年06月15日 14:58

あの時間帯で45%とか化け物だしwwwwwwwwww

25.  Posted by     投稿日:2010年06月15日 15:01

話題作り、合わせの為に見ている奴もいると思う。アル×スロは面白かった。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:02

す、すごいタル〜

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:03

「運」が良かったってのもある。
でも数年前と比べると日本強くなったような希ガス。

28.  Posted by     投稿日:2010年06月15日 15:12

本当に応援しようとする国は40程度じゃないだろうな

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:12

関係ないけど、ヘイヘイヘイって11%もあるのか。
ワールドカップが無ければ13%いくくらいかな。
いつのまにか雛壇トーク番組になっててビックリしたけど
そんなに視聴率高かったのか。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:13

ハエが飛んでるような鳴り物の ブー ブー ブー がうるさい
副音声で実況の声だけの放送をしてほしい

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:13

オランダ戦とか開始10分で3点くらい入れられて見るのやめる奴多いんじゃないか

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:14

おまえらJリーグも観てやれよ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:16

俺も普段は野球しかみないんだが、昨日のはずっと見てた
サッカー見るのも楽しいもんだ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:19

今大会はボールと芝が酷くてキーパーのミスが続出しているし、謎の笛もうるさいけど、そんな中で選手たちは良くやってるね

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:24

本当に変な運動だったよなー
W杯始まる前の

日本はもうW杯に興味ない!
W杯よりWBCだろ!
岡田ジャパンなんて見ない!
サッカーなんてどうでもいい!

っていうネットのネガキャン運動

なんだ、深夜にも関わらず国民の半数は見てるて
どれだけ世間と乖離してんだろうね、ネットの世論

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:30

日韓ワールドカップ
日本×ロシア戦
平均視聴率65%越えwwwwww
瞬間最高視聴率80%越えwwwwww
やきうと焼き豚逝たああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本の国民的球技スポーツはサッカーでしたあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:35

岡田辞めろの大合唱だったサカ豚の手の平返しワロタ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:35

ネットのW杯のネガキャンは
一勝もしそうにない日本に対して期待したくなかったからじゃないの
開催前が酷かったから

でも勝ったらこの様だよ!

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:37

マルチのように野球を引き合いに出してるバカがいるな。
楽しめりゃ競技が何だろうとどうでもいいだろうに。

40.  Posted by     投稿日:2010年06月15日 15:39

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:42

テレビはあるんだな
やっぱ最近軒並み視聴率低いのは
他の娯楽が多いとか時間が無いとかより
「つまらんから」で片付けられるな

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:44

大衆の熱狂は恐ろしいすなぁ

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:46

視聴率って自宅で見た場合はカウントされるけど
飲食店や中継会場で応援した場合は視聴していないとカウントされる

渋谷など深夜にあれだけの応援団がいた事を考えると
本来の数字はそれ以上かもしれない

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:46

暇人乙wwwww



45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:46

視聴率ってさ、そのときにテレビ見てた人が母数なんじゃないの?
国民の半分が見てたって・・・・

46.  Posted by  エトー   投稿日:2010年06月15日 15:47

NHKの解説の人が良かった
素人目にもわかりやすかったしさりげに盛り上げてた
後半途中、ここからの一つ一つのプレーは意味が違ってくる、 みたいなこと
言ってたけど、なるほど〜と思って熱くなってしまった

47.  Posted by     投稿日:2010年06月15日 15:51

※45
そっとしといてやろうぜ。きっと嫌なことがあったんだよ。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:51

これで、残り2試合でボコられたら切腹しろだの。帰ってくるなだの罵るんだろ

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:55

これでテレビ関係者も、視聴率が上がらないのは若者のテレビ離れでなく、単純に番組自体に魅力が無いからって事に気づくだろ。

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:57

占有率と視聴率の違いも分からない
※45※47がいると聞いて飛んで来ました

51.  Posted by     投稿日:2010年06月15日 15:57

むしろあの時間だからこその視聴率だと思うが。
夜七時とかだと、仕事がある人なんかはわざわざ仕事を早く切り上げてまで見ようとはしない。
寝る前のあの時間だからこそ見る。

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:57

勝ったのはいいが、ハシャぎまわる解説者の松木がウザい

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 15:59

中津江村の元村長さん残念

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:01

これで西友で大量に売れ残っている日本代表グッズが少しは売れるかなぁ

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:01

オランダやデンマークに負けてもこの1勝は単なる1勝ではありませんwwwwww次のワールドカップ、将来の日本サッカーの進退にかかわるほど大きな1勝wwwwwwwwwwww
3連敗だとスポンサーが離れて日本サッカーがかなりやばい状況に追い込まれると思われていた中での1勝wwwwwwwwwwwwワールドカップアウェイでの初の1勝wwwwwwwwwwwwそして初の初戦大勝利wwwwww本田の覚醒wwwwwwにわかファンに次のワールドカップに期待をもたせるスター誕生の瞬間でもああああああああああああwwwwww

おちめマイナースポーツやきうオワタああああああああああああwwwwwwwwwwww神宮球場爆死ワロタwwwwwwwwwwww

ぷぎゃああああああああああああああああああああああああwwwwww

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:03

※55
サッカーを貶めようとか工作員汚いな
さっさと帰れ

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:05

何で、こんなに視聴率稼ぐのにJリーグのスタジアムはガラガラなのかねぇ。ヴェルディとか破綻の瀬戸際なんだろ。もう少し、スポーツの基礎を支えないといけないよね

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:15

受信料払えクズ共

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:15

夜勤で見て無かったけど(元から見る気も無かったけど)
仕事中に携帯で見てて途中経過伝えててまわってた奴が本当にウザかった

引き継ぎで来た後勤の奴らも全員テンション上がりすぎでキモかった

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:16

時間帯遅いから、まぁ、明日の朝結果だけ見ればいいや、どうせ負けるだろ
なんて思ってさっさと寝たけど・・・・


ナンデ日本勝つの?まぐれ?大和魂というわけのわからないもののおかげ?
それとも、八百万の神々のおかげか?

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:17

普段払ってない奴に見せたくないから早くスクランブルかけろよ・・・

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:17

米57
そんなに不思議でもないでしょ。普段プロ野球中継なんて絶対見ないけど、
WBCはかぶりついて見たって人は腐るほど居るだろうし。
問題はWBCで注目された選手が見たくてプロ野球見始めたって人が居ない事。
結局はその競技が好きというより、世界大会が好きなんじゃないかな。

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:21

サッカーよりはやぶさのが視聴率取れるって騒いでた奴ら今どんな気持ち?

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:21

6月12日(月)日本×オーストラリア NHK総合 49.0
6月18日(日)日本×クロアチア テレビ朝日系列 52.7

少し下がってるんだな

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:25

もちろんNHK受信料を払ってないヤツは見ていないはず
TV無いとかNHK見ないとか言って払わず
ちゃっかりWカップだけは見るなんていう
そんな詐欺師はいないと信じたい

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:26

※62
少しはいるんじゃないか
西武は中島とか片岡の影響でにわか女ファン増えたし

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:27

はやぶさ厨を宇宙に飛ばせ。

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:30

国際大会は代替戦争だからみんな好きなんだよ

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:36

好きとか嫌いとか言うよりは
ただお祭り騒ぎに乗っかってるだけだろうけどな
ビッグウェーブだよ

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:37

はやぶさについてなぜか批判してる人もいるが、技術者とサッカー日本代表、どちらも挫折からの快挙。
2日連続で明るい話題だ!

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:38

>>240の「サッカーではなく世界的な祭典を観てる」ってのはまさにその通りだと思う
ルールの単純さゆえに誰もがある程度楽しめてしまうのはサッカーの良い所でも悪い所でもあるな

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:43

あと勝手に帰属意識が出来るのも大きいんじゃね
別に代表メンバーの仲間でもないけど応援することに

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:44

>>71
ルールが単純で誰もが楽しめるのが悪いところてw

どんだけ選民思想の厨二だよ

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:44

※62
自分は完全にそれです。
ワールドカップだから見るだけでこの後Jリーグ見に行こうとかいう
思考は全く無いですからね。
大体トゥーリオの名前は知っててもどこのチームにいるのか知らないですし。

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:46

4年に一度の大会+サッカー一色のメディア
バンクーバーの浅田真央の時も昼間だったけど視聴率はこんくらいだったよな

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:51

まだまだお祭りになる時点でサッカーは安泰だと思った。
昨日の試合をリアルタイムで観てたヤツなら分かるだろうが、あの心臓を握りつぶされそうな緊張感、恐怖感、疲労感、熱狂、歓喜を感じさせられるような国際大会があるスポーツは日本にはサッカー以外ないと思うわw。
オリンピックも面白いが一瞬で勝負が決まるし個人戦ばっかで歓喜はあるが燃えない。やはり集団戦の方がかなり燃える。
え?やきう?何それ!?国際大会!?
オリンピック競技にそんなのあったっけ??

77.  Posted by     投稿日:2010年06月15日 16:52

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:53

わざわざはやぶさに言及したレスを拾うあたりに管理人の底意地の悪さを感じるな
同じ日本の明るい話題には違いないのになんで煽る方へ持っていこうとするのだろう

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:55

みてねぇー
リアルタイムで観たかったわー
次は観てみよう

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:56

はやぶさは批判されてないよ
一部はやぶさ厨は批判されてるけど

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 16:57

※76
いいこと書いてても最後の一行で台無しだよおまえも
無駄に野球好きを煽るなっての

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 17:05

この御時世に国民の二人に一人が観てるとかすげーな。
岡田JAPAN最高や!オシムなんていらんかったんや!

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 17:10

※76
野球も知らないなんてとんだ池沼だな

84.  Posted by  ひろきゅん   投稿日:2010年06月15日 17:12

世界陸上とかも22〜03時くらいに放送するほうが、バッティングしないからみんな見るよね。
23時からだったからちょうど良かった。

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 17:16

なんだかんだ言ってもみない
ニュースで十分

86.  Posted by  名無しquality   投稿日:2010年06月15日 17:22

自国開催以外で初の勝利!!
…ヘェ―超低レベル!www 実況も聞けば聞くほど情けない。渋谷じゃサポーターが暴徒化とかw 真面目東京のクソ野郎死刑しとけ

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 17:26

乗るしかない このビッグウェーブに!

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 17:26

ゴールゴルゴルゴルゴルゴル
ゴール!
っていう騒音が無かったね

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 17:27

オランダ戦で夢から覚めるだろ
せいぜい喜んどけ

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 17:27

ニコニコは政治以外でもアテになんないんだな

91.  Posted by     投稿日:2010年06月15日 17:27

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

92.  Posted by  四畳半暮らしの名無しッティ   投稿日:2010年06月15日 17:28

とりあえずツンデレ乙
あれだけ興味ないとか言っておいてw

次は土曜ゴールデンで日本フルボッコショーですぬ

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 17:31

試合前の国歌斉唱の時、全員肩組んで君が代歌ってたのは感動したわ。ベンチの選手も。
普段は歌ってないのに歌ってから相当な気合だと思った。

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 17:42

観てないし興味もないんだけど、スポーツ観戦の趣味ないから会社のオッサン達と話合わなくてコンプレックスになる。
スポーツ好きだけど、何で他人の試合でそんなに熱狂できるのかが分からん。
何か部活で練習もろくにしない補欠が試合で泣いてるの見るような気分。
祭だから楽しいのか?
まさか本気で感情移入とかできちゃうの?

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 17:46

※94

人それぞれだから、興味ないんならわざわざこんなところでケンカを売るような書き込みをせずに、無視していればいいと思うよ。

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 17:47

ニコニコのコメント荒れすぎだろww

97.  Posted by  名無しクオリティー   投稿日:2010年06月15日 17:57

日本かまさかの攻めかよ 胸が熱くなるな

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 17:57

ほんとかよw
職場の人は誰も見てなかったが特殊なのかねぇ

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 17:58

55%の中の俺www

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 17:58

※94 苦しいのぅww

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 17:59

うーん、悪いけど見てなかったなぁ
事前の岡田叩きがすでにウザイかったし、今までの戦跡からして
この勝利も運的なものがかなり強いだろう
別に日本チームを貶すつもりはない
俺は岡田で問題ないと思っていたし、日本の実力の低さも
しゃーないと思っていたよ
大体日本代表はいつもそんな感じだ
勝利に確信を持てない
岡田を貶していた連中も完璧に機能した(らしい)作戦に
どうおもったのかな

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:02

オランダの圧倒的な力見たいし
デンマークも格上だけど勝てる希望はあるっちゃああるし
初戦勝ったことでW杯一気に楽しくなってきたな

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:03

岡田さんを貶めてたヤツら土下座でごめんなさいしたみたいだよw焼き豚とかは涙目脱糞までしたってさw

104.  Posted by     投稿日:2010年06月15日 18:04

あんまり最初みんな関心なかった。
だけど釣夫先生がなんか異常な事ばかりするからw、気になって見てみたらこの大勝利。
先鞭を付けたのは釣夫先生。彼こそがスター。
まだオウンゴールとかラフい事とかしちゃわないかハラハラするw。
だけどきっといい試合してくれる。

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:04

TVがは捨てたし、昨日は21時にはぐっすりだった。
TVを持ってない、見てない人の視聴率ってなに?

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:07

※22
やっぱりそうか。関西が特にひどかったんだな。関東は大丈夫だったらしいのに、何してくれてんだよ。勝った気分が半減した。

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:09

何も解らないくせに岡田さん持ち上げんなよ。

格下が使う戦術をコンセプトとして使ってきて今まで結果が出なかった。

今回は賽の目がいい方に出たってだけ。

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:09

日本人はお祭り事が大好きなのさ。

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:10

民主党政権の支持率V字回復に続いて、サッカー日本代表の支持率までV字回復かよwww

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:10

NHKの解説も糞だぞ

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:11

これでもワールドカップ出場国中では冷めてる方だと思うけどなwwwwww
さすがサッカーwwwwwwマイナースポーツやきうとは格が違うwwwwww

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:15

日本代表の岡田さんは結果を出したから支持率が上がったwwwwwwジーコ以上の結果をなwwwwww
さすが岡田さん、実力で酷評をねじ伏せたwwwwww無能民主党とは格が違う wwwwww

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:16

なるほど、サッカー日本代表が負けた直後、スタジアムで岡田辞めろの大合唱をしたのも野球ファンなんですねwww

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:18

やったぁー、岡田さんも菅さんも日本の救世主だぁー!!

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:19

やっぱり岡田や!オシムなんか最初からいらんかったんや!

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:23

琴光喜、野球賭博が駄目ならワールドカップ賭博をやろうず

117.  Posted by  名無しプレイ   投稿日:2010年06月15日 18:28

菅は関係ねーだろ
この疫病情弱

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:28

※76
お前みたいなクズのせいでサッカー好きが誤解されるんだよマジで死ね

119.  Posted by     投稿日:2010年06月15日 18:30

サッカーってなんかわざとらしくコケたりするじゃん
それを技術とかいっちゃって
んで客も客でフーリガンとか基地外みたいの多いし
割と品のないスポーツだよね
まぁ品があったらなんだって話だけど

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:31

焼き豚涙目敗走ざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:33

全身裏返りにワロタwww

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:33

サカ厨が言ってた45%も見てるのになんでお前は見てないんだよと詰問してきたのはこれか
ほんっとうぜぇ何でお前の基準が世の中のすべてなんだよ
というか半分見てねーじゃねーかと

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:34

やきうオワタw

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:35

みんなが観るから観る
それだけ

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:35

さすがNHK。
ν速公認テレビ局なだけはある。


さすがW杯。
ν速公認おまつりなだけはある。

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:35

>サカ厨が言ってた45%も見てるのになんでお前は見てないんだよと詰問してきたのはこれか

妄想乙。

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:37

焼き豚の負け惜しみが心地良いわーw

128.  Posted by  へぇ   投稿日:2010年06月15日 18:40

普段サッカーなんて興味0のうちの親父ですら観てたからなー

俺は寝てた。

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:40

興味持ってるやつは勝手にしててほしいけど見ることを押し付けないでくれ体育会系脳の連中は・・・

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:41

まだまだ視聴率はあがるぞ!!菅民主党の支持率を目指せ!!

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:44

謀略で辞めさせられた鳩山さんの無念を岡田さんが晴らしてくれました。ありがとう!

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:44

歴代スポーツ視聴率はファイティング原田無双だなw

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 18:55

はやぶさは生で見たが、サッカーは観てない俺は本当に世間からずれてるんだなw

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 19:06

NHKは最後の最後に音声を10分以上吹っ飛ばした・・・

135.  Posted by     投稿日:2010年06月15日 19:14

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

136.  Posted by  名無しさん   投稿日:2010年06月15日 19:15

コメント書いてる奴の何割がその時だけのなんちゃってサッカーファンなんだ?

137.  Posted by      投稿日:2010年06月15日 19:24

やばい見て無い…

138.  Posted by  学名ナナシ   投稿日:2010年06月15日 19:26

>なんちゃってサッカーファンなんだ?

10割じゃね?

139.  Posted by  それで文句はでない   投稿日:2010年06月15日 19:29

なんで見た見ないだけで批判されなきゃならんのかwww
「何で生放送で見ないの?」って聞かれたら「俺が生で応援すると負けるから見ない」っていつも言ってる

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 19:33

543. Posted by 日本人 2010年06月15日 04:42
俺らやっぱり日本人なんだな!

まぁ在日には一生味わえない優越感!

はやぶさといい、サッカーといい日本最高!

天皇陛下万歳!

痛いニュースから
キモすぎワロタw

141.  Posted by  薬中   投稿日:2010年06月15日 19:33

奴らはサッカー選手を応援してるわけじゃない。日本国を応援してるんだ。

なのでサッカーに関してはニワカだが日本国に関してはニワカではないわけだ。

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 19:36

うちの父親も「日本なんか弱いからいちいちテレビで放送するな。他のもんやれ」とか言ってたのに昨日は食い入るように見ててワロタww

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 19:41

次は朝日ルで見なきゃならないのがないかせん…

CMやらはいるのがな

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 19:43

視聴率45%って具体的に全国の半分が見ていることになるの?
それとも関東だけとか?

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 19:44

イタリアじゃイタリア戦の視聴率は66%だったな。

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 19:49

魔神カメルーン

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 19:55

日本戦よりよっぽど他の試合のが面白いのにな
マジにわかの極み

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 19:59

川島の昇竜拳が闘莉王に炸裂w

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 20:01

悲惨な事になってる「月の恋人」より数字の低い「ホンマでっか!?ニュース」を俺は毎週録画して観てる

加藤綾子大好きだからな!!!

サッカーは興味ねぇ…つーか伊集院のラジオ開始が遅れてウザかった

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 20:16

はやぶさ持ってかれたなww
でもまあカプセル開ける作業もあるし、久々2日連続で良いニュースだ

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 20:17

名将の岡田さんならオランダやデンマークごとき簡単に蹴散らしてくれるぜ

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 20:20

在日の舌打ちが日本人の歓声にかき消されたな

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 20:33

それにしても、現地のスタジアム、ガラガラだったね。今回は会社を辞めて応援に行くというサッカーファンはいないの?

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 20:34

※欄の
俺見てねえし!
俺、見てねえよ!
興味ねえって!
サッカーなんて知らねえよ!

っていう必死の叫びをしてるのが
一番恥ずかしい奴だということに気がつきました まる

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 20:38

にしてもブブゼラ(?)はうるさかったな。
まぁ他国の文化に難癖つけるほど日本の文化もいいもんじゃないがな。

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 20:38

しかし誰も内容に触れてないな
勝ったのはもちろんうれしいが…
これで唯一付け入る隙だったオランダの油断も消えただろうから
次はマジで虐殺になるかも

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 20:39

MVPは川島だろ。

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 20:40

W杯にでもならないと、一試合一試合を必死になる選手を見れないからな。

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 20:46

サッカーて長いからテレビ付けてDSしながら
PCでだらだら実況しながら見てる

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 20:56

318. Posted by 名無しクオリティ 2010年06月14日 10:23
サッカーなんかどうでもいいだろ。
はやぶさ生中継の方が重要。

在日は朝鮮に帰ったら?
日本に居なくても誰も困らないから。

ーーーー
はやぶさスレの※
どっちが朝鮮に帰るべきなのかは明白だなw

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 20:56

前半戦までは起きてたけど、後半戦始まっ直後に力尽きて寝てしまいました

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 20:57

なぜカメルーンに勝たずにオランダのつけいる隙を狙う必要があるんだwwwwwwこれだから焼き豚は馬鹿なんだよwwwwww
日本はカメルーンに勝っていてデンマークはオランダに負けてんだから別に日本がオランダに負けても問題ねぇよwwwwwwそれにオランダに大差で負けようが最初失点だろうがデンマークはカメルーンに大差で勝ち得失点差で負けるだろうから、最後は日本はデンマークに勝たなきゃいけない展開になるのは明らか。だからオランダ戦は怪我せずデンマークに備えた戦いをしろっていわれてんだろwwwwwwww

これだから焼き豚は馬鹿すぎて清原みたいなヤツが試合でのさばれるんだよばぁ〜かwwwwww

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 21:00

もう釣りコメントは飽きたよ……

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 21:02


視豚スレ使ってアクセス数稼ぐ気かw
管理人

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 21:15

なぜカメルーンに勝たずにオランダのつけいる隙を狙う必要があるんだwwwwwwこれだから焼き豚は馬鹿なんだよwwwwww
日本はカメルーンに勝っていてデンマークはオランダに負けてんだから別に日本がオランダに負けても問題ねぇよwwwwwwそれにオランダに大差で負けようが最初失点だろうがデンマークはカメルーンに大差で勝ち得失点差で負けるだろうから、最後は日本はデンマークに勝たなきゃいけない展開になるのは明らか。だからオランダ戦は怪我せずデンマークに備えた戦いをしろっていわれてんだろwwwwwwww

これだから焼き豚は馬鹿すぎて清原みたいなヤツが試合でのさばれるんだよばぁ〜かwwwwww

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 21:17

※165
オランダやデンマークに負けてもこの1勝は単なる1勝ではありませんwwwwww次のワールドカップ、将来の日本サッカーの進退にかかわるほど大きな1勝wwwwwwwwwwww
3連敗だとスポンサーが離れて日本サッカーがかなりやばい状況に追い込まれると思われていた中での1勝wwwwwwwwwwwwワールドカップアウェイでの初の1勝wwwwwwwwwwwwそして初の初戦大勝利wwwwww本田の覚醒wwwwwwにわかファンに次のワールドカップに期待をもたせるスター誕生の瞬間でもああああああああああああwwwwww

おちめマイナースポーツやきうオワタああああああああああああwwwwwwwwwwww神宮球場爆死ワロタwwwwwwwwwwww

ぷぎゃああああああああああああああああああああああああwwwww

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 21:34

正直どうでもいい

168.  Posted by  名無しさん   投稿日:2010年06月15日 21:36

サッカーを応援してるのではなく、日本国を応援してる、と書いてるがそいつらに君が代を歌えるのが何割居るんだ?日本を応援する位愛国心があるなら最低でも国歌位歌えるだろう?やっぱりエセサッカーファンが多いんだろうな。

169.  Posted by  名無し   投稿日:2010年06月15日 21:44

やっぱりニコ厨は世間からずれてるんだな。
素人が踊ってる奴とか東方が流行るような場所だからしょうがないか。

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 21:54

でもフジだったら見なかったかも〜
悪意のこもったあの実況が嫌だ

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 22:04

米168
君が代なんて、小学校から大学卒業までずっと歌うし
スポーツイベントの度に流れてるんだから
日本人で歌えない人間なんてほとんどいないと思うぞ。釣り?

それとも外国の方ですか?

172.  Posted by     投稿日:2010年06月15日 22:05

Wカップ見るくせにNHK見ない!
って金払わないバカ・・。

173.  Posted by  かよ   投稿日:2010年06月15日 22:12

国民の過半数は観てないってことぢゃんwwwwwwマイノリティ乙www

174.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 22:14

前回までは日本は実は強いみたいな変な幻想があったよね。マスコミ悪すぎ。中田英さえ叩かれたし
勝って大喜びしてるけど予選落ちすればこてんぱに叩くんだろうね。
しかし、監督が日本人だと日本人で勝ったって思えて良かった!がんばれ日本!

175.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 22:14

マスコミ主導の踊る阿呆に見る阿呆ってやつかい
普段マスゴミと言って馬鹿にしてるくせにまんまと乗せられやがって
Jリーグは見ないくせにワールドカップだけは見るんだなみんな

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 22:16

日本は予選敗退しますように
プレミアリーグとワールドカップしか見ないヘディング脳が死滅しますように

177.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 22:18

本当にサッカー人気なのか?
最近出たウイイレの売り上げも比較的流行に載せられやすいライトやカジュアル層の多いと言われるWii版でさえさんざんだったし

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 22:18

はやぶさ帰還が生放送されてれば、これを超えていたはず!w

179.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 22:20

超きもちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイナースポーツやきうぷぎゃあああああああああああああああwwwwwwwwwwww

エヴァンゲリオンでも観よっと!!

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 22:22

※176は在日。

181.  Posted by     投稿日:2010年06月15日 22:23

普段マラソンや柔道や体操なんか見ないけどオリンピックん時だけは見るし、
ボクシングもタイトルマッチだけ見るし野球も高校野球とWBCだけは見るし、
サッカーもワールドカップだけ見る。
でもそれで文句ばっか言われんのサッカーだけ。
なんでサッカーだけそう言う人が多いのか不思議。

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 22:23


確かウイイレはビッグタイトルのファイナルファンタジーの売り上げさえ超えちゃってるよぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwパワプロぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww

エヴァンゲリオンでも観よっと!!

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 22:23

宇宙を仕分けして
サカー選手目指す子供にサカッー手当だせばええやん。
よろしくたのんますレンホオさん

184.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 22:27


ヤキ豚VSサカ豚の戦いはいかがだったでしょうか。

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 22:37

NHK一択だったからなあ
今度は民放(笑)もやるからなあ

186.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 22:38

うざいCMが流れないのも大きな要因だな
ただブブゼラ(?)がうるさかったw

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 22:44

俺はサッカー自体は別に嫌いじゃないし興味がないだけなんだけど
W杯中の朝から晩までサッカー一色のTVやメディアがウザいのと
サッカー厨(サカ豚)がいろんなとこに出没して聞いても無いサッカーの話題し出すのがウザくてサッカーは好きじゃ無い
だから正直予選敗退してほしい

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 22:47

ワールドカップによる子供の科学離れ
ワールドカップ一勝よりはやぶさのほうが人類の歴史に名を刻んだビックニュースだろ

189.  Posted by     投稿日:2010年06月15日 22:55

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

190.  Posted by     投稿日:2010年06月15日 22:56


はやぶさの推進剤について熱く語れず、ワールドカップになってしまった…

お祭りだから仕方ないよ

191.  Posted by     投稿日:2010年06月15日 22:58

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

192.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 23:08

Jリーグ(笑)

193.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月15日 23:30

日本にはカメルーンを応援してくれる人たちがこんなにたくさん・・・感謝感激です

194.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 00:11

くそキムチが死ぬなら決勝いけなくていいや

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 00:18

まぐれだろ

196.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 00:36

野球目の敵にされまくりでワロタw

197.  Posted by     投稿日:2010年06月16日 00:40

ファイティング原田がスゲーなと思いました

198.  Posted by  名無し   投稿日:2010年06月16日 00:43

見とけば良かった…

199.  Posted by      投稿日:2010年06月16日 00:57

やっぱりネットに篭ってるやつは世間とずれるね
おれも気をつけないとな〜
しかし日本戦は期待してなかったけど久しぶりにドキドキしたわ

200.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 01:09

野球は毎回テレビつけたらやってるし、ありがたみないからな。

201.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 01:30

一般人はWCの時はサッカーに夢中になるし、WBCの時は野球にも夢中になる。

焼き豚だのサカ豚だの醜くネットの世界で罵り合ってるのは視聴率でしか判断できない奴だけだよ。

202.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 01:35

ブブゼラうるさすぎて嫌になった

203.  Posted by     投稿日:2010年06月16日 02:03

ブブゼラは南アフリカ戦が1番ヤバイ 開幕戦頭おかしくなるかと思った
たしかにあれは武器w

次に他のアフリカ勢の試合もヤバイ

他は我慢できるレベル。

204.  Posted by      投稿日:2010年06月16日 02:12

世界初的にみると野球はサッカーとは比較対象にすらならないくらい小規模スポーツだからさ。
WBCとWCの参加国数調べてみればすぐわかるよ。

野球やってたし好きだけど、サッカーと張り合おうとするのは無駄だからやめときなよ。

どっちが人気だろうがどっちもスポーツとして面白かったらそれでいいんじゃ!ほんとうは比べる必要なんかない!
いまの日本の状況だと、どの競技も団結してスポーツじたいを盛り上げてかなきゃなんない時なのにスポーツ同士で喧嘩しててどうする!

とりあえず日本勝利オメ!

205.  Posted by  1   投稿日:2010年06月16日 02:16

オランダ戦は角澤の名実況、松木の名解説でおなじみのテレビ朝日だよ☆芸能人がゲスト出演、コメントしまくり、テロップ入れまくりの民放だよ☆楽しみだね!

206.  Posted by      投稿日:2010年06月16日 02:39

全試合NHKがよかったよ ガチで。
民放の実況が死ぬほどうざい あいつらプロのくせにサッカーに関して素人臭い実況ばかりしてむかつくんだよ。
WOWOW解約してスカパーいれときゃよかった…

207.  Posted by      投稿日:2010年06月16日 03:00

まだ年末以外でこんな数字が出るのかよ

208.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 03:22

観てたし、面白かったし、勝ってよかったと心底思う
でもさ、翌日のテレビ全部コレばっかだぜ
さすがに辟易したよ
アナウンサー、コメンテーター、ゲストの馬鹿騒ぎっぷりが正直ウザい
もうちょっとマトモな放送しろよ、腐れマスゴミ

209.  Posted by  ※156   投稿日:2010年06月16日 03:42

遅いけど
※165
そもそも勝てるなんて思ってねえよ
ちょっとは普通に試合できるかもレベルだったのが『虐殺』になるかもねって言ってんの
そんなことになったらまた叩くんだろ

210.  Posted by  秋山澪   投稿日:2010年06月16日 06:34

い き な り チ ャ ン ス 到 来

ぴゅあぴゅあはーと

211.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 08:38

日本国民なんだから日本代表チームを応援する。
おもしろいとかつまらないとか関係ない。
WCもWBCもオリンピックも日本代表は応援する。
別におもしろそうな試合があれば見る、これが普通だろ。

212.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 08:41

※177
ゲームの売り上げで語るのはどうかと思うが…
サッカー見るけどゲームは興味ない奴なんてかなりいるだろ

213.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 09:04

あんな、胃に穴があきそうな展開になるのが分かりきってる試合をよく見てられるよな。えらいと思うよ。

214.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 10:09

これ見てサッカーて面白いとか言ってる奴バカ?
日本人だからハラハラしながら見てるけど
サッカー自体はクソ凡戦だから

215.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 10:18

テレ朝の一人勝ちだな。

216.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 10:48

米214
あんな単調な縦パスだけで胃が痛くなるとは思わんかったわ

まさに日本がやってるから意味がある

217.  Posted by  江藤次は頑張れ(^O^)/   投稿日:2010年06月16日 11:01

ちなみに、韓国ではこの試合24.1%だそうです。

218.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 11:03

いつやってるのかも知らなかった
なんでこんなに視聴率でるんだろ
スポーツはやるのは面白いが見るのは退屈すぎる
ネットみれば結果は分かる訳だし・・
知り合いでも出てるんなら見るんだけどな

219.  Posted by  本田   投稿日:2010年06月16日 11:11

カメルーン戦から寝てません

220.  Posted by     投稿日:2010年06月16日 11:18

まじかよ・・テコンドー並みの参加国数じゃねーか・・

こんなマイナースポーツじゃ五輪からも消えるわな・・

くっせーし、だせーし、やるんじゃなかったなー 死

221.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 11:58

※160

なあ、在日は半島に帰ったらどうだ?
日本人は誰も困らないから。

222.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 13:36

朝鮮云々出てるけどこの話題になんか関係あるの?

223.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 14:34

日本代表すげー
明るいニュースつづいて嬉しい

224.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 15:05

・・・ここの管理人ってはやぶさアンチなのか?
なんか思考回路がよくわからない

225.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 15:06

あれ、歴代視聴率にWBC(笑)入ってないよ?wwwwwwww
焼き豚涙目wwwwwwwwwwww

226.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 18:12

はやぶさアンチとかwww
はやぶさ厨がうぜぇだけだろw

227.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 19:03

はやぶさ厨は暴れすぎた。それだけのことだ。

228.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 19:04

たかが一勝でここまで騒げるなんて、ある意味サカ豚は幸せだね。
WBCの時は優勝できるかできないかって次元で騒いでたのにさw

229.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 19:32

キチガイのように野球叩きをしてるのはサッカーはおろかスポーツの経験すらない視豚だよ

230.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 19:34

どこかのマイナースポーツの地方大会レベルの優勝争いよりは莫大な価値ある1勝なのは当たり前wwwwww

231.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 19:34

×地方大会レベル
○地方大会規模wwwwww

232.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 19:50

いかにネットのコメントが当てにならんかがよくわかるな
結局ネットのコメントで見る意見なんて大手サイトの一部分ってことなんだな

233.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 20:13

カメルーン戦後、岡田ジャパンの支持率が45%から78%にアップだってよwww

日本国民単純すぎだろw

234.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 20:14

えーっ!!みんな岡田ボロクソに叩いてたのに…全然期待してなかったから見なかったよ
乗り遅れた…

でも8年前を思わせる賑わいだね、いいことじゃん

235.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 20:53

そんなに皆サッカー楽しめるなら普段からJリーグも応援してやれよなw

236.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月16日 22:57

どんだけ虐殺されるのかを期待してみてた俺みたいなのもいるはず
勝てば神輿を担げるし負ければ叩けるしで結局こういうお祭にはのっかった方が楽しいんだよ

237.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月17日 02:06

なんか、イチローといい、サッカーといい、はやぶさといい
ここの所「良いニュース」ばかりが飛び込んでくるな。

まあ、良い事だ。

238.  Posted by     投稿日:2010年06月17日 07:00

焼豚爆死w

239.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月18日 02:25

あの敗戦濃厚だった試合をよく見ようと思えたな
俺は結果だけで十分だわ

240.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月18日 16:35

税リーグも忘れんなよw

241.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月18日 16:37

やきうもせいぜい頑張ってねwwwwwwwwwwwwwwww

242.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月19日 08:40

コメント欄で1人必死に野球煽ってる奴は何したいん?

243.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月20日 21:02

そもそもサッカーと野球を比べるのがよくわからん
サッカーとフットサル、野球とソフトボールとかならまだわかるけど

244.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月21日 01:01

野球もサッカーも両方観る俺はどうしたらいいのかしらん

245.  Posted by  本気ファックを見せてくれる   投稿日:2011年10月02日 01:25

@8>r%ttM, www.galmovie.org, 本気ファックを見せてくれる, http://www.galmovie.org/73.html

コメントの投稿