全国民ほっとしているよ
13 アマシイラ(catv?) 2010/06/11(金) 20:33:45.33 ID:0yDHQCEq
14 ニセゴイシウツボ(長屋) 2010/06/11(金) 20:33:51.07 ID:eTa5gbu/
16 アッシュメドウズキリフィッシュ(東京都) 2010/06/11(金) 20:34:07.54 ID:Up/Sw3e8
そもそも25%削減なんて日本中の工場を止めても達成できないだろ糞ミンスめ!
23 シマフグ(コネチカット州) 2010/06/11(金) 20:35:28.64 ID:1/pfJEPc
25 ミツボシクロスズメダイ(東京都) 2010/06/11(金) 20:35:54.84 ID:jzSRe+FG
26 リーフフィッシュ(東京都) 2010/06/11(金) 20:36:05.32 ID:rIH82nUF
27 アマシイラ(catv?) 2010/06/11(金) 20:36:50.56 ID:jx9D00CQ
そこは問題だけどな
無駄金使うよりマシ
31 ネムリブカ(埼玉県) 2010/06/11(金) 20:37:07.64 ID:XHwFMpq+
日本史でも屈指の無駄な時間だったな
37 ネムリブカ(宮城県) 2010/06/11(金) 20:39:05.81 ID:i2/Wl2j1
40 ハイギョ(コネチカット州) 2010/06/11(金) 20:39:24.15 ID:Wu2ViLG+
なんとしても過半数割れさせてこの日本破壊法案を阻止しろ
42 ラッド(広島県) 2010/06/11(金) 20:39:38.76 ID:Tc6boyCx
45 ジンベエザメ(コネチカット州) 2010/06/11(金) 20:40:07.77 ID:1/pfJEPc
・後醍醐天皇
・徳川綱吉
・ルーピー
48 ミスジリュウキュウスズメダイ(鹿児島県) 2010/06/11(金) 20:41:01.44 ID:R360tT4F
25%削減用呼吸器つけさせて車辞めてチャリに代えて
嫁との飯は食える雑草にしろ
50 ホシギス(西日本) 2010/06/11(金) 20:41:13.80 ID:7D9D0yjo
γ⌒´ " ヽ,
// ""⌒⌒\ )
! / _ノ ヽ、_\ )
!゙ (ー)::::::(ー) i/ 地球とか・・・
| (__人__) | もう・・・ どうでもいいや・・・
\ ` ⌒´ /
/ヾ " く´
/⌒ヽ \
. |\ \. ト,_ \
| \_/⌒ヽ≠⌒\_ノ
| ,/ ,. \i' \
| 人 \ \
,,.., ,,.、,. ,, ., ,, ,. ,,\__/;_\,〆,⌒),,〆⌒);,,.., ,,.、,. ,, ., ,, ,.、、 ,,.,,, ,.、、 ,,.
" ~"~"゙ ~`"'"""゙`~""~"" "~ ´''
56 ホシザメ(関西地方) 2010/06/11(金) 20:42:37.21 ID:nscDF1Iz
国際会議の場で発表したのかよw
ほんとイカレてるw
59 ブリ(岐阜県) 2010/06/11(金) 20:42:49.07 ID:Ommm8LZR
61 チヌ(関西地方) 2010/06/11(金) 20:43:11.43 ID:iEFIDsVi
氷河が崩れるシーンや白熊を登場させる奴。
ほんとくだらないことに金使うのは天下一品だな日本の政府は。
そもそももっともっと煮詰めてから法案にしろよ。
いままでにこの糞法案に掛かった税金を公表しろ。ドブに金捨てやがって。
62 エビスザメ(岩手県) 2010/06/11(金) 20:43:32.97 ID:9B/29/QF
ただ衆議院では実現不能な公約で国民を釣ってたからな。現実見せられても票取れないような気がする
66 ギバチ(catv?) 2010/06/11(金) 20:43:40.63 ID:WC1qgi7l
(___________ \ (⊃_ ノヽ
┃ ┃┃ /..,,_ _,,....丶 \ l l
┣━ | | ( )ll( ヽ/^ヽノ |
┃ | | . |=・=` ´∠ ノ !
┃┃ | | / ノ(_人__)/'⌒ヽ | | /
━╋┓ |\/ |/|. l _ /\ \| l l く
\\ ┃┃_| └-(__/ \ ヽ ノ // \
\\ \ノ´⌒`ヽ く ヽー`ー`─ ´ /´
☆ γ⌒´ ( ;:;:;)、>. |  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
.// ""´ ⌒\ ) l  ̄ ̄| 二|
.i / _,.ノ ヽ.,_ i ) ヽ、_ ヽ_,_ノ
i (>)` ´(<)i,/ \ ̄
l. 。゚ (__人_) ゚。|
\ `ー' .ノ
69 ピグミーグラミー(長屋) 2010/06/11(金) 20:44:01.05 ID:65xhbUsD
74 イワシ(北海道) 2010/06/11(金) 20:45:11.19 ID:OtgutuBG
86 ミミズハゼ(大阪府) 2010/06/11(金) 20:46:57.54 ID:kS7Xt/2X
化けの皮が剥がれる前に参院選を終わらせたいだけの理由だよ
どうしてミンスの評価が変わるのか分からん
78 ウミヒゴイ(大阪府) 2010/06/11(金) 20:46:04.09 ID:zDbvjPlM
国民「どれもイラネーヨ、経済対策しろよ・・・」
鳩「やっぱりやめます!」
国民「あっそ」
81 ニシン(東京都) 2010/06/11(金) 20:46:22.61 ID:JiJQqY6o
今こそお前の自論を展開しろ。がんばれよ。
83 シルバーシャーク(山梨県) 2010/06/11(金) 20:46:32.28 ID:reGKOYNe
環境問題を日本だけでどうこうしようったって無理な話
今の世界はエゴだよ
88 ペレスメジロザメ(広島県) 2010/06/11(金) 20:47:21.36 ID:5vajWwwA
子供手当も早期の廃止を!
89 テトラ(長屋) 2010/06/11(金) 20:47:34.40 ID:+m90AEo3
日本の信用ガタ落ちじゃねーか
96 ニシン(東京都) 2010/06/11(金) 20:49:05.08 ID:JiJQqY6o
鳩山選んだ時点でその辺はどうにもならん。
このダメージは何十年もかけて埋めていくしかない。
95 トウゴロウイワシ(熊本県) 2010/06/11(金) 20:48:49.62 ID:e5RNA5YL
109 ウミヒゴイ(大阪府) 2010/06/11(金) 20:51:36.20 ID:zDbvjPlM
島が海に消えるとか、白熊の生きる場所がなくなるとかどうでもいいじゃん
化石燃料の依存度を減らすべきだし、
排気ガスとか減らしたいし、方向性は間違ってないでしょ
綺麗な空気にしましょう、化石燃料に頼らない生活を目指しましょう、でいいんじゃねーかな
白熊死のうがどっかの島が消えようがどうでもいいわ
ただ、中国みたいに排ガスだらけの街にはしてほしくない
108 ドクターフィッシュ(千葉県) 2010/06/11(金) 20:51:12.77 ID:6u3Plsrj
また管が落ちたら日本の政策変わるの?
日本人として不安になるんだが
112 ラッド(埼玉県) 2010/06/11(金) 20:52:49.08 ID:6TZpKH5J
もう手遅れ。日本に泥が塗られました
115 ジムナーカス(コネチカット州) 2010/06/11(金) 20:53:46.36 ID:0VNTb5Ix
あれは※ただし主要排出国がマジになったらってのがあるからさしたるダメージもないだろ
どっかの国に真面目にやる気あんなら※消せよと文句いわれてたし
102 アマシイラ(北海道) 2010/06/11(金) 20:50:14.73 ID:/4TqFrYQ
119 ゼゼラ(catv?) 2010/06/11(金) 20:55:33.63 ID:RLDouMW7
この法案自体が自作自演で選挙の結果次第で修正の可能性有りなんだよ
125 ホシギス(長崎県) 2010/06/11(金) 20:56:54.88 ID:nAodu5zf
政権とったときのマニフェストにも書いてあるけど、なんで鳩山の単独みたいになってんの?
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf
127 ウミヒゴイ(アラバマ州) 2010/06/11(金) 20:57:15.15 ID:S83YehC1
131 チヌ(関西地方) 2010/06/11(金) 20:57:54.33 ID:iEFIDsVi
片手間でやるようなことだろ。
国民生活潰れそうで喘いでるのに、先人切ってさらに金捨てまくる馬鹿は
死ねばいいのに。
138 シマソイ(コネチカット州) 2010/06/11(金) 20:59:12.17 ID:5a7KhlfQ
141 ペヘレイ(東京都) 2010/06/11(金) 20:59:50.89 ID:tov6hKB6
147 エンドラーズ・ライブベアラ(アラバマ州) 2010/06/11(金) 21:01:25.60 ID:pgt4DCeN
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276247796/
【政治】 鳩山前内閣、2カ月で機密費3億円引き出す
1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2010/06/11(金) 18:16:36.57 ID:???0
★鳩山前内閣、2カ月で機密費3億円引き出す
・政府は11日の閣議で、今年度の官房機密費(内閣官房報償費)の支出総額は
3億円とする答弁書を決定した。予算計上された1年間の機密費のうち、
4月と5月の2カ月ですでに4分の1近くが支出されていた。共産党の塩川鉄也
衆院議員の質問主意書に答えた。
答弁書によると、平野博文前官房長官が4月2日と同月28日、鳩山由紀夫前首相の
辞任表明前の5月25日のそれぞれに各1億円を支払い請求し、国庫から支出された。
今年度の官房長官取り扱い分の機密費は約12億3千万円。
支出分3億円のうち、使用されずに仙谷由人官房長官に引き継がれた機密費の残高に
ついては、答弁書は「内閣の政策運営に支障を及ぼす恐れがある」として明らかに
しなかった。
昨年9月の政権交代直前に河村建夫元官房長官が2億5千万円を引き出したことが
明らかになった際、平野氏は引き継ぎのときには「残高がなかった」と明らかにしていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000578-san-pol
158 チチブ(埼玉県) 2010/06/11(金) 21:04:23.35 ID:vbheMrH0
機密費を批判してた気がするが、やっぱり気のせいだったか
152 カタクチイワシ(長屋) 2010/06/11(金) 21:03:36.41 ID:eaZ6ET1R
抗議の辞職でもしろよ。
153 キツネダイ(関西地方) 2010/06/11(金) 21:03:39.98 ID:hD4eT7+U
それとも前の人があまりにもアレだったから相対的にマトモに見えてるだけ?
163 イレズミフエダイ(四国地方) 2010/06/11(金) 21:06:08.22 ID:IlP4ABCt
だから選挙優先して日程的に通らなくなったから廃案になっただけ
現実も糞も無い
164 ニッポンバラタナゴ(中国・四国) 2010/06/11(金) 21:06:15.16 ID:iVVNJ9Ly
鳩山効果…なんて恐ろしい!
155 ウキゴリ(関西地方) 2010/06/11(金) 21:03:48.69 ID:pZvEk7eg
これ選挙後法案成立するから
この国会終わるから廃案になるだけだろ?
157 シマソイ(コネチカット州) 2010/06/11(金) 21:04:14.90 ID:5YB0olKG
てかアレって日本だけで1兆なの?
http://www.asahi.com/politics/update/0522/TKY201005220233.html
黄砂対策で連携強化、日中環境相合意 中国へ資金協力も
2010年5月22日21時26分
小沢鋭仁環境相と中国の周生賢・環境保護部長は22日、北海道千歳市で会談し、春先に中国大陸から飛来する黄砂対策で連携を強めることを確認した。環境省によると、中国の環境相に当たる周部長は、日本、中国、韓国の3カ国で黄砂の発生を抑制する対策を話し合う作業部会を、年内に中国で開くと表明。小沢環境相は、中国の黄砂対策への資金協力に前向きな姿勢を示した。
3カ国は2006年、黄砂対策を進めることで合意。飛来状況のモニタリング(監視)と、発生抑制策の二つの課題で共同研究を進めている。発生抑制策については、08年に1回目の作業部会が開かれたが、09年の2回目に中国が欠席、議論が進んでいなかった。この日、周部長は会談で「隣国に迷惑はかけない」と話したという。
これに対し、小沢環境相は、途上国の温暖化対策を支援するために12年までに官民合わせて1兆7500億円を拠出する「鳩山イニシアチブ」の一環として、資金協力する姿勢を見せた。
161 シルバーシャーク(山梨県) 2010/06/11(金) 21:05:12.41 ID:reGKOYNe
鳩が宇宙に目を向けちゃったせいで、このままじゃ日本はガタガタになってしまう
166 アマシイラ(アラバマ州) 2010/06/11(金) 21:07:17.14 ID:YtnBPOXm
議員「いいぞもっとやれー」
遍路「マイナス25%やめる!!」
議員「そうだーやめろやめろー」
民主の議員はプロレスの観客か何かか?
174 グラスフィッシュ(静岡県) 2010/06/11(金) 21:10:33.93 ID:ZgdkL4bX
あんだけ大見得切っといて他の国になんて言い訳するの?
183 チチブ(埼玉県) 2010/06/11(金) 21:13:04.15 ID:vbheMrH0
普天間と同じ事が世界中で起こるわけだ
国旗が熱くなるな
185 ゼニタナゴ(東京都) 2010/06/11(金) 21:13:16.37 ID:mvTQ6wWW
187 シノドンティス(catv?) 2010/06/11(金) 21:13:25.29 ID:c+thOQSq
ナイフ突きつけてた奴が引っこめたからってイイ人とは言わねえ
199 アマシイラ(アラバマ州) 2010/06/11(金) 21:16:56.29 ID:YtnBPOXm
強盗にあって身ぐるみはがされてんのに
服だけ返してくれたから「良い人だ」と思う奴がいるかっつー話だw
214 ヒラアジ(群馬県) 2010/06/11(金) 21:20:46.51 ID:gaLNbWsQ
220 ヤリタナゴ(岡山県) 2010/06/11(金) 21:22:55.06 ID:I2hajVH5
・インドネシア 4億ドル
・途上国温暖化対策 1兆7500億円
・マラウイ 17億円
・中国黄砂対策
226 アンコウ(埼玉県) 2010/06/11(金) 21:28:14.78 ID:gQipoEtP
それを民主の本質だと勘違いした人は民主を馬鹿にし、
民主に期待していた人は失望した。
本来の民主党はもっと現実的に、生活に属した政策をやっていく政党。
こっちが普通。
230 アマシイラ(アラバマ州) 2010/06/11(金) 21:32:43.60 ID:YtnBPOXm
その民主党の議員は全員鳩山を支持してたじゃん
231 アンコウ(埼玉県) 2010/06/11(金) 21:33:40.29 ID:gQipoEtP
馬鹿だと思っていても、そいつが党首・総理なんだから支持するしかないだろ
228 ギンザメ(東京都) 2010/06/11(金) 21:29:13.37 ID:gQMbHnZd
252 イトウ(アラバマ州) 2010/06/11(金) 21:46:47.15 ID:IQtVIucN
259 イソギンポ(神奈川県) 2010/06/11(金) 21:50:29.41 ID:1HIzsAvt
「トラストミー」の結果がアレだったわけだし、みんな分かってるだろw
260 ハイランド・カープ(兵庫県) 2010/06/11(金) 21:50:35.28 ID:KaMcDuLr
あれ? こんな時間に誰だろう?
265 ユウゼン(千葉県) 2010/06/11(金) 21:56:51.01 ID:jutCwhxY
マイナスがゼロに戻っただけだ
むしろ外国の信頼を失ってマイナス
売り上げランキング: 257
存在感がないのがいい電池?
家中エネループ計画進行中
問題なく使えています
リモコンに使っても意外といけるのかな?
コメントの投稿