iPhone 4の価格は69,900円! 通常価格は16GBが599ドル、32GBが699ドルと判明!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

iPhone 4の価格は69,900円! 通常価格は16GBが599ドル、32GBが699ドルと判明!

1 アベハゼ(アラバマ州) 2010/06/09(水) 11:04:54.89 ID:DfoDwnp7 ?PLT(12001) ポイント特典
 iPhone 4の価格、お聞きになりました、奥さん? 16GBで199ドル、32GBで299ドルですって! 安いわよね〜。って、はいこれ、全部ウソですから。ホントは32GBで69,900円です!

001

 ソースはさきほど公開されたAT&T の価格一覧表。たしかにAT&Tの2年縛りで購入すれば16GBで199ドル、32GBで299ドルなのですが、一括で購入する場合は16GBで 599ドル、32GBで699ドルとなっています。オ買イ得デスネ!

 もちろん1ドル=100円で日本に持ち込まれるわけではありませんが、この価格を日本円に直すと69,900円。iPhone 3GS発売時のソフトバンク価格だと69,120円になります。

 ジョブズがいくら「32GBで299ドル!」って叫んでも騙せるのはアップル信者だけですから。残念でした。まあ彼らならたとえ699ドルでも「革新的なデバイスであるiPhone 4を持てるのだから699ドルでも安いぐらいだ」とかなんとか言いそうですけどね。

 それなりにスペックはあがっているようですが、ぶっちゃけiPhone 4って革新的でも何でもないですよね。購入はお財布とよく相談して決めるといいですよ。

http://digimaga.net/2010/06/price-of-iphone-4-32gb-model-is-69900-yen.html

2 グルクン(東京都) 2010/06/09(水) 11:05:20.17 ID:PF9R9wAh

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

8 イセゴイ(東京都) 2010/06/09(水) 11:07:44.79 ID:fW7bht/M
ガラケーより安いじゃん

9 ニベ(沖縄県) 2010/06/09(水) 11:08:07.15 ID:ql8ChGkW
002

8GB  $9
16GB $199
32GB $299
14 ホンソメワケベラ(長屋) 2010/06/09(水) 11:09:14.45 ID:K+AD6zz9
一括だと最初からバカ高かっただろ
今更持ち出すのか

18 アンコウ(大阪府) 2010/06/09(水) 11:09:51.33 ID:LxkkuIWp
んだんだ>>14
情弱は大人しく割賦購入してろ

16 ウシザメ(奈良県) 2010/06/09(水) 11:09:42.96 ID:P95i+xFx
3GSから何が変わるのか具体的にお願いします

30 トラザメ(長屋) 2010/06/09(水) 11:12:10.70 ID:CjGWa1Bu
>>16
●最も薄いスマートフォン 9.3mm
●ボディはステンレスで持った時の高級感も追求
●MicroSIM
●CPUはAPPLE A4チップ
●下りHSDPA7.8M、上りHSUPA5.8M
●最新ジャイロセンサー、6-axisモーションセンサー、加速度センサ、地磁気センサー等を搭載
●Retina網膜液晶 326pixels per inch( 3.5inch 960 x 640 display.)
●800:1コントラスト
●Micが2つ 1つはノイズキャンセル
●新型Camera+LEDフラッシュ+フロントカメラ 5megapixel 5倍のデジタルズーム タップフォーカス
●Backside illuminated sensor(裏面照射型センサー)
●HD Video対応(720p 30fps) 約500円のアプリiMovie for iphone上で動画編集可
●Bluetooth, 11n対応Wifi, GPS, GSM UMTS 対応
●ブラウザの検索エンジンはgoogle、Yahoo、Bingから選択可(デフォルトはgoogle)
●マルチタスク
●既存のアプリはA4 CPUがアップコンバートしてHD化
●VPNはSSLを通しても利用可
●iBook対応
●Home画面、メールともフォルダ作成・振り分け可
●iphone4同士のみ利用可能なWifi専用 高画質HDテレビ電話 (FaceTimeVideoCalling)
●アメリカでは32GB299$(約31,000円) 16GB199$(約21,000円)※2年縛り →日本では約3倍(3G、3GSがそうだった)
●最初の発売国はアメリカ、フランス、ドイツ、日本で6月24日発売、実質日本が世界初
●iphoneOS は名前を iOS に変更(3GSはアメリカ時間6月21日から配信)

17 アベハゼ(宮城県) 2010/06/09(水) 11:09:49.99 ID:/AerSVe2
俺は一括だわ
縛られるのが嫌

25 アベハゼ(千葉県) 2010/06/09(水) 11:11:18.32 ID:iKz7AMrA
3GS/16Gは57,600円だったよ。

31 ゴールデントラウト(dion軍) 2010/06/09(水) 11:12:39.42 ID:35qyBQjX
199$、299$なのは、あくまで2年契約の場合だってWWDC発表の時から書き込みあったじゃん

日本も1440円〜1920円/月の割引が出てるっていうじゃん、それが24回分

34 アベハゼ(埼玉県) 2010/06/09(水) 11:13:42.58 ID:KIc+Wk1i
                                ヽ人__人/
                                <    >
                                > そ <
                             ,.へ <. | >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. の >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > か <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |

41 ナポレオンフィッシュ(千葉県) 2010/06/09(水) 11:16:47.51 ID:MfkmZtNS
>>1
死ねwみんな知ってるからwww

44 アカグツ(catv?) 2010/06/09(水) 11:17:23.16 ID:E0XCgdzO
>>41
iPhoneはガラケーより安いって聞いてたからビックリした

43 ミカヅキツバメウオ(栃木県) 2010/06/09(水) 11:17:11.24 ID:tr70cRq+
騙されるっていうか普通に買ったらそんなもんじゃねえの。
俺のN73も買った時それぐらいしたし。

48 アベハゼ(catv?) 2010/06/09(水) 11:19:02.00 ID:YsOLhhKD
どこの情弱が買うんだよ

52 サクラダイ(アラバマ州) 2010/06/09(水) 11:20:14.80 ID:6MGPNZNk ?PLT(32641)
よく見たら記事のURLに怨念じみたものを感じてワロタ

56 ミミズハゼ(福岡県) 2010/06/09(水) 11:22:16.60 ID:Sl19otW3
2年縛りの価格だ?
そんなの最初から分かってんだろ!
林檎信者以前に情弱っていうんだよ

しかし「いやこの端末が7万で買えるのは安いって信者は言いそう」には同意w
たけーもんはたけーんだよ!

58 オオスジヒメジ(東京都) 2010/06/09(水) 11:24:07.77 ID:N1BPnAfT
そもそも割賦払いの頭金だけ提示とか洋禿が詐欺る気満々だったじゃん

63 アブラボテ(秋田県) 2010/06/09(水) 11:24:53.79 ID:3tu0BX5I
ガンダム携帯買うよりは賢い買い物だな

003

65 アベハゼ(関西地方) 2010/06/09(水) 11:26:03.59 ID:Q8IUsQ2S
韓国製の類似品は2万くらいか?

66 ヒラメ(アラバマ州) 2010/06/09(水) 11:26:22.85 ID:mHOBsUHL
誰だよ。
3ds終了とか言ってたハゲは・・・
高くて買えねーじゃねーか

74 カムルチー(埼玉県) 2010/06/09(水) 11:30:29.23 ID:cGtfSo22
一括で買うとそのくらいするのは3Gの時も同じだから今更言われても驚かないよ

しかもガラケーだって2年縛りなし一括でそのくらいするじゃん
このアホ記事書いたのどこの誰?

78 ナイフフィッシュ(大阪府) 2010/06/09(水) 11:31:30.42 ID:85ZnBzyz
ホント、ジョブズならちゃんと
価格を言うべき。
詐欺だよね。アップル卑劣だ

80 シマガツオ(dion軍) 2010/06/09(水) 11:33:04.48 ID:QJjc1CJ9
で、ガラケーは奨励金無しだと幾ら位の価格なの?

82 アベハゼ(静岡県) 2010/06/09(水) 11:33:26.32 ID:yrlGP3tI
信者は織り込み済みでガラケーと比較すると変わらないとか言い出すんだからそっとしておいてやれ

85 ハシナガチョウチョウウオ(関東地方) 2010/06/09(水) 11:36:42.98 ID:cpHNwkPm
で、日本ではハゲがタダでばら撒いてくれるはず

91 アベハゼ(新潟県) 2010/06/09(水) 11:40:51.03 ID:6rLOcOAh
iphone欲しいけど、買いたくない
くれるなら貰うけど、実質無料とかは嫌
そんな携帯電話

92 イタセンパラ(関東・甲信越) 2010/06/09(水) 11:42:01.91 ID:tUTCeQ5M
いつもボッタクリだの詐欺だの大合唱している
おまえら情弱が随分と偉そうだなw
今回はたまったま情報持ってただけじゃねーか。

97 ママカリ(catv?) 2010/06/09(水) 11:48:06.23 ID:x6tjBWpR
逆にアップル信者なら2年縛りなんて分かってるんだけど。

102 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(宮城県) 2010/06/09(水) 11:49:48.68 ID:X4YWzH9P
iPhoneは流行に追いつくために毎年買い換えなきゃならんの?
だったらオサイフ付いてるガラケーの方がいいわ

104 オニオコゼ(catv?) 2010/06/09(水) 11:52:38.42 ID:xJ1XuJUh
>>102
3GSのときも、3GS出たとたん3Gはゴミ扱いだったからな

111 テトラ(アラバマ州) 2010/06/09(水) 11:55:33.36 ID:8mRBae8s
>>104
3G→3GSはそこまで衝撃なかっただろ。ガジェット好きは買い換えただろうけど、
今回は3G→4が一番幸せになれるんじゃないの。

117 カジカ(神奈川県) 2010/06/09(水) 11:57:06.67 ID:1OX2kcV8
>>102
んなもんガラケーも一緒じゃんかw
iPhoneなら、OSを最新のものに乗せることが出来る。
まぁ、それだけ不完全なものであったともいえるがな。
ソフト的な対応をガラケーはしないし、四季ごとに新機種出すしで、
よっぽど、そっちの方がわけわかめ。

108 マダラタルミ(dion軍) 2010/06/09(水) 11:55:08.08 ID:pYo97lvt
糞、月月割が後12ヶ月あるから機種変更出来ないわ

116 ヒメオコゼ(千葉県) 2010/06/09(水) 11:57:03.15 ID:y095rnRw
アイフォン使ってる人月々の使用料いくらくらい?

125 ミナミハタンポ(東京都) 2010/06/09(水) 12:01:17.92 ID:8TDgktN/
>>116
6000円弱
普通のケータイと2台持ちで8000円くらい

133 ホシガレイ(アラバマ州) 2010/06/09(水) 12:05:30.64 ID:Sq27Tlhu
>>125
要は、他社のパケ放題分を全部iPhone契約に振り返れば、
「通話はガラケー ネットはiPhone」で今までと料金ほとんど変わらないんだよな。

で、iPhone使ってみたら、二度とガラケーに戻れない体になってしまう。

逆がありえないから、iPhoneにどんどん浸食されていく。
日本メーカーは、iPhoneから試しにつかってみたら、iPhoneに戻れなくなるような
機種作らないとあと数年で終わるぜ。

スマホ市場が08で110万 09で230万 10は400万超える可能性がたかい。

対してガラケー市場は07の5000万台がピークで、08・09と3500万台まで激減してる。
iPodみたいに、オセロみたいに塗り替えられるぞ

202 ホシガレイ(catv?) 2010/06/09(水) 12:27:38.41 ID:C67uOaJH
>>116
3814円だよ
今月は4044円だけど

130 シルベーヘイク(コネチカット州) 2010/06/09(水) 12:04:59.44 ID:89R2R4Lv
たかが携帯に七万とかバカか

158 ゼブラフィッシュ(長屋) 2010/06/09(水) 12:13:43.55 ID:tDTqEhOg
>>130
高精細液晶、各種アンテナ、高性能極小デジタルカメラユニット、、、
インターネット、メール、通話、地デジ、音楽プレイヤー、、、

これだけそろってる一昔前からしたら夢のようなデバイス。
それが手のひらに収まるサイズで開発されている。

こんな商品がお前みたいなカスの言う1〜2万で開発出来るわけねーだろwww
コストもどんだけかかってると思ってんだ?

知恵遅れもほどほどにしてくれ。物の価値を知れ。

131 ボラ(岡山県) 2010/06/09(水) 12:05:16.90 ID:MYJt7+6F
おお、マルチタスクなんだ これは欲しい

137 マイワシ(東日本) 2010/06/09(水) 12:07:25.78 ID:PYqtgqYX
俺もドコモは一番安い端末、メールと通話のみにする
やっぱブランドだからね
ソフバンの携帯しかないとか恥ずかしいって

142 ゼブラフィッシュ(長屋) 2010/06/09(水) 12:08:52.28 ID:tDTqEhOg
いや、安いだろwwww

F-04B
\61,320

こんなゴミと比べてプラスアルファで買えるんだぜ?w

しかも月月割が考慮されていない状態で約7万。
月月割が入ったら実質4万切るって考えたら超破格値だと思うんだがww

147 アベハゼ(dion軍) 2010/06/09(水) 12:10:53.03 ID:IfIj54NF
シャア専用携帯10万したからそれに比べりゃ安いお

004

148 カムルチー(三重県) 2010/06/09(水) 12:10:53.49 ID:GfTv5E3W
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /                 / ̄ ̄ ̄ ̄<   マ
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ                /         ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ             /\     /´   }   ジ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |            / _ _.     ´,-‐-、〈
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|          / /´r:oヽ    / o::ヽヾ \  だ
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N         /  { 0::::::}    {::::::o::} }  }
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |         i    ヽ::: ソ    ヾ:::::: ソ  /  お
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ      |    i´   ヘ      iヽ..: \
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >      ヽ   ヽ_/  \__ノ:::::`   )!
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ       ヽ    \  /       / _
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|            \     `-´         ̄
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |              >


154 アベハゼ(catv?) 2010/06/09(水) 12:12:56.73 ID:kWvy9rIH
普通の円ドル相場に20〜30円上乗せするのがジョブズレートだからな

184 ホシガレイ(アラバマ州) 2010/06/09(水) 12:21:48.32 ID:Sq27Tlhu
>>154
iPad 安かったじゃん。 90円台レートだったろ。

167 ノーザンバラムンディ(ネブラスカ州) 2010/06/09(水) 12:16:27.82 ID:b0YsKr7F
ドコモに出ても買わない
理由はエロがないから

175 ゼブラフィッシュ(長屋) 2010/06/09(水) 12:19:32.95 ID:tDTqEhOg
>>167
あるよ。動画もyourfileが見れないだけでtube8とかが見れる。
外人のエロパワーに乗っかればいいんだよww

182 マダラタルミ(dion軍) 2010/06/09(水) 12:20:55.24 ID:pYo97lvt
いつ日本の価格発表なの?
ワンマン社長の会社の癖に遅いよ

192 トラウツボ(東京都) 2010/06/09(水) 12:22:52.61 ID:XhKGzWVQ
日本のケータイ端末がいかにボッタクリかわかったよ
特にドコモ

199 アベハゼ(アラバマ州) 2010/06/09(水) 12:26:48.98 ID:4r6pg+WQ
なにが嫌かっていうと信者がキモイ
ウィルコム信者をも超える狂信者ぶりに萎え

203 ホシガレイ(関西地方) 2010/06/09(水) 12:28:10.61 ID:RrwFkogW
>>199
俺iPhoneしか買わないからマカーじゃない
マカーはまじでキモイ
宗教としかいいようがない

212 ハチェットフィッシュ(広島県) 2010/06/09(水) 12:34:09.07 ID:bVpgC8Vd
>>203
マカーよりもiphone厨がウザがられているのに早く気付け。
隔離板に早く帰れよ

209 アベハゼ(神奈川県) 2010/06/09(水) 12:30:46.91 ID:08CyNqgR
アホンパケホ必須だから26ヶ月で15万+3万
サポートは1年で終わるから2年使うということで1万かかる
約20万の端末

やすすぎワロタw

216 エビスザメ(青森県) 2010/06/09(水) 12:34:52.38 ID:0tZPvm1T
3Gからのアップデートプラン出ないかなあ。

224 アベハゼ(東京都) 2010/06/09(水) 12:39:43.43 ID:HYpPAT2F
こういう文章書くと広告つきにくいだろうに
このサイトの管理者さんはアフォだなぁ。
もっと新製品を素晴らしい!消費しろ!的なスタンスで書けばいいのに。
また「今iphone4を買うべきではないn個の理由」とか書いちゃうんだろうな。

243 オヤビッチャ(東京都) 2010/06/09(水) 12:47:53.65 ID:9jfKqnfy
どうせ去年と同じなんだからソフトバンクでも同じ値段だろ

270 アカタチ(高知県) 2010/06/09(水) 13:04:17.56 ID:2ie1hHue
あの、ニコニコとかyoutubeってiPhoneで観覧できるんでしょうか?

278 カジカ(神奈川県) 2010/06/09(水) 13:07:29.26 ID:1OX2kcV8
>>270
youtubeもニコニコもアプリで可能。
youtubeはウェブ内埋め込みも可
ただしニコニコは携帯用変換を通したものを見るので、
画質は悪い。

281 ホシガレイ(catv?) 2010/06/09(水) 13:09:22.26 ID:tPeLfMBs
xperiaならニコニコも綺麗?

314 ブルーギル(東京都) 2010/06/09(水) 13:41:00.28 ID:S0nenrfA
>>281
まんまフラッシュ使えるらしいからかなり綺麗らしい

298 ツチフキ(静岡県) 2010/06/09(水) 13:29:48.95 ID:0e0HcLVE
やっぱりiPhone4は「失敗作」だ
http://newsweekjapan.jp/stories/business/2010/06/iphone4.php

318 オオクチイシナギ(catv?) 2010/06/09(水) 13:45:48.57 ID:XSIAowfB
>>298
アメリカの二年縛りの違約金って350ドルもすんのか
くそたけーな

311 シマハギ(茨城県) 2010/06/09(水) 13:38:06.17 ID:xmNAyNCl
どうせアレだろ?ソフトバンクの禿もアコギな手法で安く見せようとするんだろ?
iphone4GSが広まる前あたりになったら考えるわ。
諂いの笑みぐらいしかでねぇよ、3GS持ちにとっては

335 ホシガレイ(catv?) 2010/06/09(水) 13:56:07.02 ID:+Z8Mi+nY
>>311
ソフトバンクの場合、月月割で実質負担金を安く見せた場合でも
会計上の売上はそのままになるから、インセで値下げした分売上が減る
AT&Tよりも見かけの収益は良いってのがメリットだな。

まあ、あくまで「見かけ」であって、実際に入ってくる現金は
売上よりずっと少ないから、いつか破綻するんだけどな。

323 イシドジョウ(大阪府) 2010/06/09(水) 13:49:13.09 ID:LVDRPH8W ?2BP(112)
005
この周辺だけカバーするプラが29$ってぼったくりじゃね?6色セットならまだしも
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/372/939/rt2_19.jpg

326 クロマグロ(catv?) 2010/06/09(水) 13:51:02.70 ID:FL6Lhy/m
>>323
ソックスの例にならって6色セットだそうです

334 タテジマキンチャクダイ(東京都) 2010/06/09(水) 13:55:09.74 ID:wmOhwIf2
ソフバンの2年縛りも2マンと3マンだろどうせ

343 リュウキュウアユ(茨城県) 2010/06/09(水) 14:04:59.76 ID:s8fwqkwD
たけぇええええええええええええええええええええええ

356 エンドラーズ・ライブベアラ(栃木県) 2010/06/09(水) 14:25:16.58 ID:C5844ZCY
ipone3GS使ってるけどそんな高くないと思うけどなwifiとソフバン相手にしかかけないけど月3,500円くらいだし
携帯に月1万以上払ってる人はさすがに馬鹿だと思う

357 メゴチ(catv?) 2010/06/09(水) 14:28:04.57 ID:IQIuVlmP
>>356
それってtouchに月々2500円払ってるようなものだ

360 オオタナゴ(宮城県) 2010/06/09(水) 14:30:53.04 ID:B0dSQUUp
>>356
その使い方ならtouchと最安プランの携帯持ったほうがいいぞ

363 エンドラーズ・ライブベアラ(栃木県) 2010/06/09(水) 14:37:10.21 ID:C5844ZCY
俺って情弱だったのか・・・
確かにtouchとホワイトプランで0円携帯のがいいな泣きそう

375 ノコギリザメ(ネブラスカ州) 2010/06/09(水) 14:57:23.36 ID:6Yhr40Fl
ドコモの新型は発売当時だと八万円くらいだよ

388 クサウオ(アラバマ州) 2010/06/09(水) 15:05:29.64 ID:Ai58Jgyq
iPhone3Gで青空文庫を読む
006-1

Docomo SH906iで青空文庫を読む
006-2


これが情報格差社会www

389 クサウオ(アラバマ州) 2010/06/09(水) 15:06:13.17 ID:Ai58Jgyq
ガラケーやWindows使ってる時点で情弱すぎるんだよ
家電量販店で店員に勧められるがまま買っちゃったんだろうけどご愁傷さま。

390 クサウオ(アラバマ州) 2010/06/09(水) 15:06:38.59 ID:Ai58Jgyq
iPhone
iPad
MacBookPro
iMac
MacPro

ガラケーやWindowsマシンを窓から放り投げて、
すべてApple製品で統一したら、実にスッキリした。
おまえらもやってみろよ。

394 シロダイ(コネチカット州) 2010/06/09(水) 15:09:25.65 ID:H5kcpNvo
キチガイが居るな
これが信者というものか・・・

396 ギス(アラバマ州) 2010/06/09(水) 15:09:59.98 ID:TMCWgM+M
Macを使うことだけは無理な話だな

404 ハイギョ(ネブラスカ州) 2010/06/09(水) 15:14:11.16 ID:nNFGlVeS
二年縛りの割賦で買うと頭金が約3万ってこと?
たけーな
タダで持ち帰りできるのかと思ってた

418 シロウオ(コネチカット州) 2010/06/09(水) 15:17:43.88 ID:waqh+oqk
たけーよ

425 ナイルパーチ(東日本) 2010/06/09(水) 15:19:31.19 ID:aa2eBm2O
騙したなーーーーーー。

460 トウゴロウイワシ(秋田県) 2010/06/09(水) 16:08:10.22 ID:qZLhBAaq
iPhoneキラーのエクスなんとかってのはおいくら万円なの?

462 メガネモチノウオ 2010/06/09(水) 16:14:32.43 ID:AQWEieqd
>>460
72,114円だってさ。
http://riever-ret.blog.so-net.ne.jp/2010-04-03

iPhone高い高い言ってるドコモ厨って一体何なの?(苦笑)

465 カジカ(神奈川県) 2010/06/09(水) 16:19:10.28 ID:1OX2kcV8
>>462
割賦支払で36,792円だね。
それより、パケ定の5985円の方が気になるな。
(5985-4410)×24で4万円弱にもなる。

498 シマイサキ(東京都) 2010/06/09(水) 16:35:12.87 ID:EqshZSzn
お前らスマートフォン買って何してんの?
本当は必要ないくせに流されて買ってるだけなんだろ?


iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!(デジタル仕事術シリーズ)
堀 正岳 佐々木 正悟
技術評論社
売り上げランキング: 2531
おすすめ度の平均: 4.0
3 実際に運用できれば
3 とっかかりが欲しい方向けの本
2 これを読んでやっぱりiphoneは必要ないと思った
4 情報整理術は変わっていく
5 こういう本は増えて欲しい



カテゴリ:  mac  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2010年06月09日 19:22

あれ?高くなった?

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 19:28

いらん。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 19:30

ちゃんと読めカス

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 19:31

ガラケーも糞高いよねぇ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 19:32

ひとけた

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 19:32

I phoneとか情弱が持つ携帯なのにな・・・w

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 19:34

GKと林檎儲の醜いバトルか…胸糞悪くなるな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 19:34

安いwwwwww

8万くらいと覚悟してたから

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 19:36

青空文庫の比較画像が悪意に満ちててワラタ
もう少し撮影環境を合わせる努力をしろよwww

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 19:38

購買層どこ?

11.  Posted by  がる   投稿日:2010年06月09日 19:42

信者うぜえええええええええ

12.  Posted by     投稿日:2010年06月09日 19:45

そんなことよりシャア専用ケータイが10万の方が驚いたよ。
ぼったくり杉ワラタw

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 19:48

頭金なんていらんだろ

なにいってんだ?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 19:49

iphoneを扱えないのが情弱っていうんだよ
そして殆ど誰も扱えてないw

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 19:50

さっさとtouch新型発表しろよ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 19:54

まあ299ドルは安すぎると思ったよ
高くてもいいしそれだけの価値はあるから
もうちょっと分かりやすくしろってんだ

ちなみに俺が3GS32GBを一括で買った時は
標準プランで契約したので定価7万6千円
wifiバリュープランだったら6万4千円だった

溜まったソフトバンクのポイントとヨドバシのポイント還元で
実質5万5千円だった
大体こんなもんだ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 19:55

高すぎだろ・・・
これでDSに勝った!任天堂死んだ!とか本気で言ってるのか・・・

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 19:56

転売厨が氏ねば縛りも多少は緩くなる

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:01

俺みたいにメールと電話だけ出来て、月々の使用料と機種代を安く抑えられれば良いって言う人はどれ位居るんだろうか

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:02

もう自分のような情弱にはついていけない世界だ

携帯電話なんか、正直何を持っても一緒だと思ってた

なのにこんな熾烈な争いがあるんだな

携帯電話怖い

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:03

これに月月割が入るから、ユーザーが払うのは実質3万くらいに収まるんじゃねーの?

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:04

いまだにsafariにcloseボタン無いとか笑えるよね

23.  Posted by      投稿日:2010年06月09日 20:06

七万でデスクトップ買えばよくね…

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:07

携帯使用機能の9割はメール
残り1割が電話
なのでスマートフォンは俺にはまだ早い
月1500円(内無料2000円分)のプランで十分足りてるしな
1日のほとんどでネットできる環境あるからあまり利用シーンがない・・・
営業とかだったら欲しいかも

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:07

ぶりぶりカスタマイズしたらT-01Aもいいものだよ・・・

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:08

高すぎワロタ
これで安いとか、頭のどっか壊れてるんじゃね・・・?

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:08

高いっつーか、こんなもんだろ。32Gの3GSも一括で7万くらいしたし。
それでも毎日使いまくってるから高いとは感じない。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:09

>>23それだ!!

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:10

※16
ポイント混同してんじゃねぇよ知恵遅れ
そうやって「高くない」って自分に言い聞かせてるんだろ、みっともねぇ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:11

ついていけない。
求めだしたらきりがないってことに気づけよ。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:12

それより新しいiPod touchはでるんだろうか?
カメラがついたiPod touchが出たらほしいんだが
iPhoneは故障した時の精神的ダメージが怖すぎて買えねえwww

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:12

米17
PSPgoにガッカリしてとうとうiphone買った俺がいるから
少なくともSONYには勝ったと思う

言っておくけどPSPgoについては誰も値段に文句つけてなかったからな
「どうしてこれが出来ないんだ」ってのばかり
iphoneが売れた理由はソニーも任天堂もしっかり研究すべきだと思うよ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:12

安いじゃん。みんな貧乏なんだね

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:12

好みの問題をここまで拡大出来る想像力の方にすごいなと感じる

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:13

俺はFXのアプリでちゃんと使うけどお前らただブームに乗りたいだけじゃね?

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:14

信者気持ち悪すぎだろwwwwww

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:15

デザインが発表段階で画面がてかてかしてる合成のやつなら許容範囲だったけど、実物が予想以上にダサかった

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:15

わかったから速く新しいTouchをだな

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:18

情弱って言ってるやつは何使ってるんだ

40.  Posted by  薬中   投稿日:2010年06月09日 20:18

※欄の信者も飛ばし過ぎだろwww

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:21

別にキャリアが何であろうがどうでもいいが、
トランスファー層、ネットワーク層で互換性持ちたいよね。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:21

iPhoneメリットはアプリの多さ
あとは専用パケットプラン

機種の性能ではandroidに半年以上遅れてる。
今更この程度の性能で喜ぶ奴は信者。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:23

AUから乗り換えようと思ってるんだけど、
これってお得なのか?今まで変えるの面倒でAU一筋だったから
高いのかやすいのか分からん。

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:26

※33
そうじゃないんだな
見る目がないって事
そんな価値ないのにありがたがって
買う馬鹿に言っても無駄かw

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:27

米29
混同ってなんだよ
俺ははっきり「ポイント」って書いてるだろ
ポイント引く前の定価も書いてるだろ?
どこにも嘘はねぇじゃん、全部正直に書いてるじゃん

しかも俺は「高くてもいい」と書いている
「高くないって言い聞かせてる」って反応は意味不明
お前が「高いものを騙されて買う情弱」って虚像を作って叩きたいだけだろうが
お前がみっともねぇよ

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:29

批判するなら平静を装ってでもつらつらと書き連ねればいいものを
アホみたいに必死になるからアンチマカーきめえwwwとか言われるんだよ。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:31

                                ヽ人__人/
                                <    >
                                > そ <
                             ,.へ <. | >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. の >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > か <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::|

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:31

1年しかたってないのに解像度4倍とかキチガイじみた事やって
それを当時とあんまり変わらない値段で出すって安いと思うがね。
まあどっちかって言うと「良い時代になったな」って感じではあるけども。

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:37

たしかに高すぎだわ
2年縛りなら1万くらいにしろよ・・・

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:37

高杉厨が又出るだろうから書くけど
5、6年前は一度新規で入会させればなかなか解約しないだろうから
月々3千円程度の基本使用料(携帯代を加算している)、
入会時にショップ側に4、5万程度のインセンティブ料が入るため
本来5、6万程度の携帯を1万円前後と称して販売してただけ、
そこに新規加入の低迷、MNPが導入されて基本料を安くするために
解約料を高額にしてインセンティブ料の減給があって現在の形になった。
ようは昔から携帯電話は高額な機械なんだよ。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:39

なんかゲハ的な気持ち悪さがあるな

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:41

どう考えても家電オタクにしか受けないような物なのに・・・
ジョブズ恐るべし

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:41

ソフトバンクの時点で。

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:42

Appleが解像度高くして高機能路線で行くなら
いくらでも付け入る隙が出てきそうな気がする

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:42

信者憎し!で目が曇った奴が多いな
ケータイと実質評価No.1のスマートフォンを比べてどうこう言うなや

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:43

>>1の文が気持ち悪い
いつも人を見下して生きてきたのかね

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:44

おまえら高々数万円の物にここまで熱くなれて羨ましいわ。
貧乏人ってまだまだ多いんだな。

対して物欲も湧かないけど気分転換に買う事にするわ。

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:44

>498
>お前らスマートフォン買って何してんの?
>本当は必要ないくせに流されて買ってるだけなんだろ?

こいつが全てを語ってる。
結局ガラケの基本機能をアプリで再現してる自分がいる。

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:44

※31
普通にアイフォーン買えよ

大体あの型にカメラ付いても画質悪いだろ

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:44

米9
iPhoneはデフォでスクショとれるから、画面見せたいときは
普通にそれ使うよね。
あのガラケーにスクショ機能ついてんの?
ついてんなら、確かに悪意あるけど
ついてないなら、それ含めて機能差としか。

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:46

どんなくだらない事でもケチつけて争いの種にするやついるよな
暇なのかストレス溜まってるのか、性根が腐ってるのか

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:47

※48
別にそれでええけど
イチイチ流行に乗る為に買いなおしてるとは思わなかった

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:47

元々これ1台だけ持つような物じゃないから
買うくらい金に余裕のあるヤツが文句言わないだけっていう

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:47

>61
まさにお前

android最高!

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:48

2年縛りでこの値段は普通に高いだろ

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:49

流行ってる物を否定する俺カッコイイ!て人だな

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:49

※63
余裕あるかどうかも判らんのに
辺り構わず押し付けてくるのが「厨」って言われる所以

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:49

スマートフォン持ってても持ってるやつの頭がスマートじゃないからな

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:50

※50
そもそも、普通に考えて小型で高性能な携帯端末が0円で手に入るのはおかしいよな

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:50

※66
「否定」じゃないだろ普通に
さすがに信者は被害妄想つえーな

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:50

信者のみなさんWindows Mobileの俺にiphoneに買い換えさせる
何がいいか教えてくれ、マジで。
長く使ってるけどマイクロソフトのやる気のなさにいい加減うんざりしてるし。

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:52

米50
いや、俺の意見は
「高くても良いから明朗会計にしろ」って事なんだけど
まあ売るほうは「本当の値段を書いたら貧乏人が騙せなくなって売れなくなる」とか思ってるんだろうけどさ
それは消費者を馬鹿にしすぎだろう
変な料金プランのほうが消費者を馬鹿にしている
月々割とかじゃなくて端末代金を本来の値段で表示しろよ

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:52

高すぎ連呼してるが
逆に言うとそこしか攻めようが無いのか

でも別に安さで売ってる訳じゃねーし、頑張ってもマトハズレじゃね?

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:52

※67
お前買え買えって信者に押し付けられたのか
そりゃ嫌になっても仕方ない

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:52

非常に多くの自殺者を出して製造されたこの機体を手にしたお金持ちの皆さんがバリバリついったーとかして世の中を進歩させてくれるのですね
まさか高くない安いとかそんなアホな書き込みはなさらないでしょう
すごく楽しみでなりません

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:53

林檎信者も必死なのか

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:54

各々好きな携帯使えば良いだけの話なんだけど
なんか皆、ゲハみたいなノリだよね。昔からこんなんだった?
iPhoneでゲームできるからってゲハ民が巣から出てきてるだけ?

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:56

信者の想像以上のウザさ


windows買うのが情弱とか頭湧いてんのか

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:56

いいと思うからいいと言えば
勝手に信者に認定されちゃうし
アンチでも信者でもどっちでもいいけどそんなにカリカリすなや
くだらねーし、ほっといても売れるよきっと

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:58

ネット上だけでも熱いやりとりがしたいんだろ
普段が空虚だから

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 20:59

何このゲハのノリきめぇ
対立はアニメとゲームだけでやってろ

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:00

touchの新型はいつでるの?

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:01

営業マンはいったい誰と戦っているのかw

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:01

>>388
表示文字数少な杉ワロタw
普通に文庫本持ち歩くわww
青空文庫で読めるくらいの古い文学なら基本ブックオフで100円だし

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:02

メール無料ケータイ+ipod touchが真の情強

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:03

買い替えても、電話やメールする相手は増えない
買い替えても、ネットの情報がさらに面白おかしくなるわけじゃない

とはいえ、今使ってるのがオンボロなせいもあって興味はある

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:05

多機能でもバッテリーが持たないと思うんだ…交換できないし
赤外線通信とかオサイフケータイとかハードウェア的に対応できない機能もある
  
でもどこにでも沸いてくる上から目線の信者のうざさに比べれば大したことない話だけどね…

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:07

ゲハっぽいって言うけど携帯電話板のノリもこんなもんだろ?
やれドコモがどうだのあうがどうだのとソフバンつかってる奴はクソだのと
そういうノリはゲハと変わりなかったと思うが
三国志みたいだったけど
最近は違うのかな?

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:07

ドコモシンプル学割家族割+iPhone+WiMax屋内外無線LAN
390+2324+4480円で携帯とネット全部

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:08

あのひと、以前は凄いの持ってたけど今の携帯しょぼいなwww

みたいなことにならなきゃいいね、フォン格落ちw

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:08

> ガラケーより安いじゃん
そりゃ、世界で同じもん販売してるし情弱からコンテンツ料で元取れるしwwwwww

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:10

欲しい奴が欲しい物を買えばいいじゃないか。
いちいち他人と比較しないと気が済まないのか?
自分が気に入ってれば、それが一番。
よその芝が青く見えるなら、乗り換えればいいだけ。

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:11

原価で考えるとメチャメチャ高いな
原価で言ったらガラケーの半分だろ
しかも、最近日本じゃやめた2年縛りで端末安くしてお得感出したり
今じゃ日本では料金プランの二年縛りくらいしか無いし
二年縛りでこの値段は正直高い

あと、こういうアップルとかの売り方見てると、昔の日本の携帯のシステムに逆戻りしてるな

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:14

ちょい高いなぁ〜欲しいけどね
それより信者こええ

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:14

信者ねえ・・・
それがスレ主の仮想敵なのか

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:15

米84
PSPのでかい画面の青空文庫は重宝したが
カスタムファームウェアでしか使えないしテキストデータをパソコンから移さなきゃいけない
iphone版の青空文庫はダウンロードしたらすぐに読み放題だからな
この差はでかい
かくして俺はPSPからiphoneに乗り換えたわけだ

つまりソニーはアホ、何度でも言うがソニーはアホだ
俺らが求めているのはこういうことなんだよ
頼むから変わってくれソニー

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:16

だからって他社のスマートフォン使ってるやつはかなり情弱

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:18

2in1で回線増やしてMNP2台持ちは本当にすすめておく

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:19

Wiiでいいや

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:19

※87
バッテリー交換不可ってマジかよw
毎日充電してたら1年もすりゃ購入時の半分程度しか持たなくなるのに、それで2年縛りとかw

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:20

信者という異常な感性の持ち主ということにしちゃえば
敵として憎みやすいんだろうな
そうまでして無理矢理諍いを起こして何を盛り上げたいんだか

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:21

※93
また原価房か…って言いたいところだけど、人件費、開発費とか考えてもボッタクリだよな

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:22

くだらねえ。どうせ二十歳そこそこのガキだ

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:26

米100
バッテリーの持ちが悪くなったらソフトバンクにiphone送ってバッテリー有償で交換してもらえる
情強は自分でバッテリー個人輸入して勝手に交換してるぜ

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:26

買った当人たちが気に入ってるのに、
触ったこともない奴が必死に否定。どうしたいんだろなこいつ。

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:27

まあ俺的にはウィンドウズモバイルだけはないな
喫茶店に着席

ウィンドウズモバイルだすwktk

Yahooのnews開く

画面が固まりボタンも効かなくなること3分

その間、画面を凝視し、まるでスイスイネットブラウジングしているかのごとく振る舞う

なんだかこんなことしてる自分が恥ずかしくなってくる

自分が恥ずかしいんじゃなくウィンドウズモバイルが恥ずかしい端末であることに気が付く

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:30

俺はドコモからの乗り換えがめんどいから買わないけど、
もしドコモから出たら確実に買う。
でも、まー、すぐ飽きそうだけどな。でも多分買う。

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:32

信者は気持ち悪いけど「信者信者」言ってる奴はもっと気持ち悪い
これでいいよもう

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:33

ラストのレスに、このスレの価値が全部詰まってたな

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:33

米106
俺はThinkPadの、しかもB5ノートを外に持ち出しているから、マジ注目される。
スタバで注文するがわざと受け取らず、打ち込みを開始する。
字は「kjdshfっsんdksclskんdslkljlkdsんldscんlsんclkdsんl」こんなんでいい。
店員が俺の所にオーダーしたものを届けてくれる。
一瞬目をやり、「ありがとう」とだけ言って、構わず打ち始める。
字は「jhfshfでいwんhdslkんlしsdsflkflsfdlsksldflsflsflsflsf」こんなで、スタバの女店員がうっとりする。
他の女客もうっとりする。
今度はイヤホンしてエロムービーを観る。
眉一つ動かさず、じっと視線を液晶一点に集中する。
30分も微動だにせず見つめる様子は、まるでデューク東郷だ。
男どもが嫉妬し始める。ケータイいじってる奴が低脳に見えてくる。
そしてトイレに入り、素早くオナヌー。決してウンコと疑われないスピードだ。
トイレから出た俺は、涼しげな満足感の笑みをたたえて、店を出る。
これがオレ流のモバイルライフだ。

111.  Posted by     投稿日:2010年06月09日 21:34

林檎は何かっていうと「アプリでカスタマイズ」がマニアックなんだよな。
iphone持ちが「オススメはやっぱアプリ」と言うので買ってみたけど…

ガラケーは入手していろいろいじって「今度のはこんな機能があるのか〜」ってワクワク感があるんだが、iphoneの場合はわずらわしさだけ。
アプリが玉石混淆で、自分の欲しい機能を探すだけで疲れる。そのうちめんどくさくて使わなくなる。
話題のアプリもオモチャみたいなものだから、飽きたら終わり。
機能美が無いんだよな。

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:36

既にアポーに縛られてるのでキャリアの2年縛りはどうってことないです(^p^)

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:37

599$今だと55000円ぐらいか・・・
円高の恩恵にありつけるのかな?一括で購入してポイントで何か買うかな。

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:37

日本人の価値観と海外の価値観の違いじゃね

NY行くとほとんどの人がiPhone持ってるよ

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:37

※71
触ってみないとわかりにくいから口で説明しても魅力は半分も伝わらない。
逆に言えばそういったフィーリング部分に注力しまくってるから。
俺も買ってからiPhone厨になったので。
WMとできることはそんなに変わらないけど自由度の足枷は覚悟した方がいいかもね。

今回最大のトピックは4倍解像度の液晶だな。それ以外は別にって感じ。
ただWebと電子書籍が極小文字でも相当見やすくなってたらiPadいらね派の自分は速攻で機種変しちゃいそう。
とりあえず動画ビューワーとしては現時点じゃ最強くさい?

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:38

そもそも糞遅いモバイル回線使って携帯端末でネットやる必要があるのかよ
今スマホスマホ騒いでる奴等こそ真の情弱だろ

電話とメールだけの奴に比べて一体幾ら余分に貢いでんの?
その貢いだ分で手に入れた情報(笑)にその価値はあるの?

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:38

新聞なんかみてもさ、「日本は多機能ケータイで遅れている」とか、アホだろ。

多機能ケータイってなに?
ネットができてゲームができて動画も音楽もテレビすら見れて、多機能じゃないの?

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:39

>>111
やっぱりそうなのか?
TVの特集とか見るとこんな機能のアプリ年中使うのかよwwwっていうのが多い。
でもやっぱりスマートフォンは一度は使ってみたいな。

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:39

iPhone普通にガラケーより早く文字打てるしアプリで機能は自分の好きなようにできるしネットもやりやすいとか多くの利点があるのに「スマフォ買うやつは流行に流されやすい情弱!」とか言ってる情弱が多すぎ。

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:40

米111
俺がiphone使う理由は
「脱獄してテザリング」とか「icrew使ってサイクリング用のナビ」とかだからな
まああとは「ipodで音楽聴く」だけど
確かにマニアックだわw

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:42

安いよね〜俺は要らんけどwどうせ2年もたたんうちに新型出るんだろ?次の名は4GSで決まりだよねw。
アッポゥ信者は金つぎ込めよつぎ込めばつぎ込むだけ次の新型が早く出る罠。

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:42

アプリなんて最初は面白がって無駄にいくつも入れたりするけど、
すぐに飽きてメインで使う物だけになっていくよ。

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:43

米116
スマフォ以上に高い携帯が日本にもゴロゴロとあるわけですが…

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:44

自分だけのiphone作りが楽しくてしゃーない

125.  Posted by  薬中   投稿日:2010年06月09日 21:44

携帯屋行ったときに、社員が客に推売するような書き込みが多過ぎる。こんだけ多いと流石にキモイわ。

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:45

※116は外に出かけないのか?
外で使えるから便利なのに。糞遅いってそこまで言うほどでも無いと思うしな。
買う金が無い貧乏人は黙ってろ。

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:46

米116
802.11nって知ってる?

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:48

>>123
そう言うのも全部含めて情弱なんだよwww
スマホ信者も携帯ころころ買えまくる阿呆学生と同レベルって事

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:48

>>127
引きこもりの馬鹿がしってる訳がないw

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:50

まぁ※122が真理だけどね。

ネットは遅いって言ってる人がいるが自分の生活圏だと3G網でもだいたい3Mbps出てるしまったく遅さは感じないけどな。
フルブラウザでネットあるいは2chする時に月々約6千円の負担でこれ以上に使い易い端末という点だけでも他に選択肢がない気がするけども。

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:51

本スレ>>17

縛りが嫌だから一括??

ムダムダムダムダ

なぜなら、今はホワイトプランが2年縛り!!!

※しかも2年で自動更新!!!!

マジで死ね

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:55

ガラケーってiPhoneのことだろ?
アップルである以上マニア機の枠を出るわけ無い。

後日本の携帯機と比べて安い安い言ってる奴いるけど、他国のスマートフォンもっと安いぜ?

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:56

iPhone持ってるが、もう新鮮味はないな
2年縛りが解けたらAndroidに乗り換える予定

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:57

最初は喜んで動画とか入れてたけど「エンコードしてる時間が有れば見ればいいじゃん」と突っ込まれて死にたくなった

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:57

米124
そういうタイプには向いているんだろうね。
自分は厳選したものをすぐ使えるところに便利を感じるタイプだったようだ。

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 21:58

>>131
しかも、何か別の縛りとホワイトプランの縛りが切れる時期がそれぞれずれていて、解約の時は何かしら違約金がかかるんだっけ?
このやり方は汚いと思った

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:02

どのスマフォでも自分に合った環境作りが楽しいんだよ。
iPhoneじゃないスマフォを持ってる奴はカスって理論を振りかざす奴は死ねばいいのにね。

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:03

※136
たしか、それ今年の五月にやっと解消されたんじゃない?
まぁ、あんな汚い手を使ったら公取にそのうち怒られるだろうしなw

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:04

実際iPhone使ってる奴等に聞きたいんだがそこまでの価値があるか?
普通に携帯使ってる一般人に比べて10万は余分にかかってると思うんだが

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:07

>8GB  $9

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:07

>>134
つAirvideo、VNC

あるいは直DL。iPhoneのためだけにエンコするのはさすがにないわ。

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:09

iphone自体は良いガジェットだと思うよ。でもよく+や携帯版に出没する
iphone信者には嫌悪感を覚える。

・他の機種を使っている奴を見下した信者の態度が気に食わない。

・今のところネット限定だが、本物の宗教家顔負けの信者の勧誘ぷりに
 戦慄と不安を抱く。

・「iphoneは誰でもお年寄りでも使える!」と信者は豪語しておきながら、
「iphoneごめん。私には合わない」の意見に対して、「馬鹿には使えない」 だの「ジジィorババァには使えない」だのほざく信者の矛盾ぷりが反吐
が出る。

・ソフトバンクの電波が入らない地域を人の住めないところと決め付ける
 信者に憎悪する。

勿論、それぞれ別々の人間の書き込みやレスだと思うが、無批判な賞賛
ぶりと異議を言う者に対する不寛容さは共通している。

この先、iphone買う事になったとしても信者にはなりたくない。

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:11

高いとか言ってる貧乏人はかわなくていいんだよ。

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:16

>>139
そんなに余分にはかかってない気がする

昔Au使ってたころは小さい画面でネットみたりして7千円ちょいだったかな

iPhone3GSに変えてからも7千円〜8千円くらいだよ
家でiPhone使うときはWifiでネットできるしなぁ

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:20

完全にiPadの話題が消えたな

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:21

追記

契約プランで初期費用なし、あと基本使用料何ヶ月か無料とかついてたかな
無駄にお父さんスリッパとかもらえたけどあれはどうでもいいな・・・
iPhone代は32GSで毎月千円払っていて7〜8千円ね

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:25

パケホ自体が無駄と言うか割に合わないと思う
電話回線テレホ時代のインターネットの様な感じ
一般化には遠く及ばないと言うか・・・

itouch+WiFiは有りだと思う

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:27

世の中がまだ2Gが主流で、DocomoがFOMA普及に躍起になってた頃で、発売日にP2102Vをのロム買った時の本体価格が8万手前とかだったから、特別高いわけでもないだろ。
今のガラケーも6万以上はざらな訳だし。
>84
ちなみに>>388の写真だけど、液晶がハーフVGAの時はフォントサイズ小さくし過ぎるとルビが潰れて読めなくなるから、ある程度のとこですぐに限界値が来たけど、今回4倍にまで高解像度かしてるから、フォント最小値に設定しても難なく読めると思うぞ。

これがオレの普段の設定のスクショ↓
ttp://i48.tinypic.com/2yzh0sl.png
で、これが最小値のスクショ↓
ttp://i47.tinypic.com/znraz5.png

普段の設定の方で辛うじてルビが読める程度だけど、iPhone4だと最小値の方でもフォントのエッジはクッキリしてるだろうし、ルビも判別は出来るんじゃない?
大手が電子書籍参入の発表してるし、電子書籍リーダーとしてはかなりいいと思うけどな。
通勤用に小松左京の新刊を電子書籍で買って読んでるけど、普通に便利だし読み易いぞ。

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:27

iPhone信者と禿信者がいるから厄介

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:29

今の円高だと699ドルって64,000円くらいなんだが

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:30

安いと感じるお前らの金銭感覚にあこがれるぜ。

めっさ、高いから。

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:31

※147
なら、ドコモのWiFiのやつとTouch(iPhone)の組み合わせはどう?
エリアも回線安定してるし、ネットブック、ゲームも使えるからこれ買うついでに、Touch買って組み合わせて使おうかと思ってる

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:31

フォ・・・フォンッ!!!

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:32


どうでもいい。

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:35

touchもこのデザインで出してくんねーかな

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:35

ごめん間違えた。
小松左京じゃなくて京極夏彦な。

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:35

相変わらず殺伐としてるな
いつも通りでよかったよかった

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:36

ガラケーなんて糞機能糞デザインなもの今時情弱以外は使えないしなぁ

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:37

まぁ3カ月位したら又去年みたいに0円(月々割2000円位)
に改定すんじゃない?
アップルの売り方は1年ごとに新製品だから売りさばけるときには
全部売りさばきときたいんだよ。

160.  Posted by  そろそろアップルかっこわるい   投稿日:2010年06月09日 22:39

さすがにこれ以上アップルみたいな悪徳会社につぎ込みたくはないが、他に選択肢が見当たらない
昔はソニーがそんな感じだったな…

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:39

使わないと思っていても、意外と3G使ってる俺がいる。
端末だけでネット使うにしても、いまさらWillcomの低速改選には戻れん
田舎に行くとWiFiなんかぜんぜん入んないし

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:41

アンチアップルもウザいね。
自分の好きなの買えばいいじゃない。

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:42

いつ日本が破綻するか分らんし、最近は欲しい物は躊躇せず買うようになったな
既に3GS持ってるけど新規でもう一台買っちゃお

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:42

アップルも禿も糞だけど日本メーカーもドコモauも同じく糞
これが真理だカスども

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:45

388は何を言いたいのやら
ドコモ、いつの機種だよww

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:45

外でネットって言うけど普通はしないよな
車運転中は勿論電車でも使わないよな?
じゃあ歩きながら?
絶えずネット見れないと不安になるんだろうか
メール位なら分かるけど・・・

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:57

3GSで十分じゃね?

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 22:58

※166
電車でケータイいじってる奴なんて腐るほどいるだろ…
要するに時間あるときにできることが広がるってだけだろ
自分が使わない=他の人間も使わないって考えどうにかならんのか
しかもいちいち「使わないよな?」とか同意求めんなよ恥かしい

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 23:02

※166
自分は普通で他の人は異常と。はいはいw
もっと想像力を働かせようよ。説明するのもメンドクサイわ。
騒いでる人がいるのが理解できないからってその考え方はないわ。

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 23:05

今後Flashにどう対応していくかで購入迷ってる。
Flash→HTML5変換ツールが最近発表されたけど、結局Flashじゃないと
できない事っていっぱいあるんだよね。
たとえHTML5が普及したとしてもAndroidなら対応できるし・・・

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 23:05

キャリアがソフトバンクである限り購入予定無し

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 23:07

こんなに情弱がいるのか・・・
さすがに携帯版の住人は、プラン理解してるから誰一人高いと言わなかったけどな。
逆に安さにびびってたw

参考
KCP3.0搭載の「S004」「T004」発売――シンプル一括で5万円台前半と後半

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/09/news092.html
映像機能に注力したauの夏モデル「BRAVIA Phone S004」と「REGZA Phone T004」が発売された。都内量販店のシンプル一括価格は、S004が5万円台前半、T004が5万円台後半と案内されていた。

フルHD動画対応AQUOS SHOT「SH-07B」販売開始――新規バリュー一括は6万円弱

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/28/news102.html

フルハイビジョン動画の撮影に対応した防水・防塵AQUOS SHOT「SH-07B」が5月28日に発売された。都内量販店での価格は6万円弱。ただしMNPやムーバからFOMAへの契約変更の場合は値引きがある。

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 23:10

いい加減AUの古い携帯から買い換えたいけど…どうだろ

174.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 23:11

>>388
一方ロシアはブックオフで100円の小説を買った。

175.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 23:16

高い、高すぎるわ。
EKENのAndroidだったら5800円で買えるこのご時世、
ジョブスはボッタクリすぎ。

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 23:17

>>174
それを裁断してscansnapで取り込んでPDFに変換してi文庫で読む…
なんてことをいちいちしなくていいようになってくれるなら
こんなに嬉しいことはない

177.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 23:22

softbank 新規でi phone 32GBかったら初期費用いくらかかる?
契約するときに29800はらわないとだめなの?それとも月割ではらえばいいの?

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 23:25

相変わらずこのブログの偏り具合は清清しいな

179.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 23:39

電車の中でケータイいじるのに夢中なのは別にいいけど
そんな人間が「携帯ゲームに夢中なのは大人として云々」とか説教たれてるのは恥ずかしいよな
電車の中でケータイ電話に夢中になってる時点で充分みっともないからね
携帯ゲームでも脳トレとかあるみたいだしね
そっちのほうが高尚だよね

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 23:49

米177
この表記と同じ価格なら月々割は定員の勧めるままにすれば1980円で
さらに月額+1980円くらいかかると思う。
大雑把な計算 ホワイト+パケット定額+割賦1980円=月額7000円〜

個人的には3カ月くらい待っただけで16GB0円で売り始めそうだから
月額5000円〜になりそうだからちょっと待ちたい。

181.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 23:50

Microsoft ExchangeでGoogleカレンダーと予定の同期がとれるんだったらガラケーに変えてもいい

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 23:52

この記事見てると情弱のほうが幸せのような気がしてきた
iphone4買う人たちは得とか気にせず買って周りに自慢して話題にして
もし2年後Android流行ってたら特に気にせず普通に乗り換えるだろうよ

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月09日 23:59

固定回線引いてない家庭で携帯パケホ使ってネットやる子供はまぁ居る
後はお前らの様なスマホでいろいろ遊びたい一部の物好きな奴等

ガラケーが日本に普及したと言われてるが実際は電話とメール以外の用途で使用する奴なんて極一部
大半は買い替え時にガラケー以外の選択肢が無いからって奴等が大半

その何となくガラケー選んだ奴等がスマホを買うかどうかと言えば買わないだろう
まず老朽化以外で買い換えないしパケホ強制の時点で選択肢にすら上がらん

つまりガラケーが凄いから携帯シェア取れてるんじゃないし
スマホが凄いから今後のシェアを塗り替えれる訳でも無い

184.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 00:01

アップルファンってなんでいつもマスコミにのせられるの?
脳みその変わりに八丁味噌でも入ってるんじゃないの?

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 00:03

スレ読んで洗脳されそうになったわw
後半なぜかWindows叩き始まってるしww

186.  Posted by     投稿日:2010年06月10日 00:05

ホント日本人って金持ちなんだなしねばいいのに

187.  Posted by     投稿日:2010年06月10日 00:06

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 00:09

この時代にこの価格は別に驚くことじゃないよね。
ガラケーでもiPhoneでも大体この値段じゃないか。

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 00:10

IPhone買うてことはソフトバンクと心中することが前提なんだから
2年縛り前提で買ってもなんの問題もないんじゃないの

つーか2年未満でコロコロ携帯買い換えるような奴はそういう問題以前に
金を無駄に使ってる馬鹿だろ。そこんとこどうなの

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 00:10

>>130に同意
そもそも、パケット代がなんでこんなに金額高いの?
市場が飽和状態だが、半永久的に需要があるんだから
こんなに高くする必要が感じられない。


>>158の洗脳され杉に驚嘆

高精細液晶 ←既存のものを取り付けるだけ
各種アンテナ ←大した技術はない
高性能極小デジタルカメラユニット ←開発要素は殆ど無し、ほぼ使い回し
インターネット、メール ←アンテナつけるだけ
通話 ←当たり前の機能
地デジ ←3年前からある機能
音楽プレイヤー ←5年前からある機能

>これだけそろってる一昔前からしたら夢のようなデバイス。
>それが手のひらに収まるサイズで開発されている。


設計で困るのはサイズだが、最近のチップや部品などは
小型化の技術が進んでいるためさほど難しい事ではない。
重要な点は、バッテリーサイズと持続時間の兼ね合い。
ソフトウェアの開発費もちょいへんぐらいだから
実質1000万行ってないんだろーな。


>こんな商品がお前みたいなカスの言う1〜2万で開発出来るわけねーだろwww
>コストもどんだけかかってると思ってんだ?

>知恵遅れもほどほどにしてくれ。物の価値を知れ。


部品の値段もシランガキが脳がき垂れるな。
7万の内、半額はAppleの利益になっとるわ。
もうちょい、値段下げろ。


191.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 00:11

>>176
紙のまま読めよw
PDF化して巨大化させる意味が分からん。

192.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 00:12

みんな必死なんだな…

193.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 00:16

ファッション間隔の信者きめぇ。携帯なんてどーでもいいだろ^^

194.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 00:23

まあでもAndroid信者にオサレな奴や、かわいい女の子は
まずいないんですけどね、フヒヒ。

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 00:29

なんで時間差でこんな記事のっけたのか
スマフォで端末価格7万って普通じゃん…
むしろスペックの割に安い部類に入ると思われるが

196.  Posted by     投稿日:2010年06月10日 00:30

えっアイなんとかって携帯だったんか…知らんかった

197.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 00:56

サムスンのギャラクシーがIPHONEよりいいらしいぞ
アンドロイドらしいし

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 00:57

>>190
半分で済むわけないだろ。ドシロートがw
原価で値段が決められてるわけじゃなく一般的な相場と売れる数との兼ね合いでもっとも利幅が取れるところを設定してるんだよ。
今回A4使って自分のところで囲い込んだから数が出るほど量産効果でウハウハだよ。

199.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 00:57

*152
シゴトで持たされたので個人のとあわせて、ANDROID+iPhoneを持ってるのだが、スマホとしちゃANDROIDでOKになってる。正直iPhoneイラネ。
だが、iPodは単体のプレーヤーとしてはいい出来なので、iPhone→iPodTouchでいいと思ったw
wifiケータイ(ANDROID含)+Touchでいいんじゃね

200.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 01:00

そういや、iPhoneというかソフバンの通話エリア狭すぎワロタ
こんなキャリアつかえね

201.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 01:11

画像見た瞬間、やっぱ縦書きの文章をケータイで見るもんじゃねーなと思ったけど、
そういう目的ならもっと画面でかいipad買うのが普通か。そっちの検証画像が欲しいところだ。

202.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 01:15

おー、ようやく 「ガラケー」という言葉が情弱にも浸透してきたか
がんばったなお前ら

203.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 01:17

SIMロックありでも全然安くないじゃん。
SIMフリー反対の理由なんてウソでしかないやん。

204.  Posted by  子系   投稿日:2010年06月10日 01:25

アメリカではAT&Tは禿電話と同様に繋がりにくいから、他のキャリアに
アイフォン4を使わせるという話もあると聞く。
ということは、ドコモももしかしたら使えるようになるかもしれん。
と、いうことですぐに買わない方がいいじゃろう。

205.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 01:30

ガラケーって言葉を使う人間自体が気持ち悪いから困る

206.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 01:34

※200
どこの限界集落にお住まいですか?wwwwww

207.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 02:16

同等機能のTouchはいつ出ますか?

208.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 02:34

iphone使ってるけど、
確かに必要無いし維持費も高いしバカだなと我ながら思うわ。

何て言うかなぁ、
多分、メーカーに踊らされてるんだろ思う。確かに。

だけど、何か持ってると楽しいんだよ。
だから、人にiphoneはすすめない。持ちたい人が勝手にもてばいいだけ。

209.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 02:41

普通の携帯と似たような値段じゃん。高い高いって言ってる人はどんな携帯使ってるの?中古とか?

210.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 03:02

まだわからんがiPadのチップ流用ならメモリ256Mだし
来年のバージョンアップ版は512Mの64Gはもう想像に難くない
林檎信者も流石に葛藤するだろ

211.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 03:05

( ^ω^) 新しいのが出たから買い替えるお!
(´・ω・`) もう次のが出たのかお、でも買い替えるお!
(;^ω^) また新しいのが出たお・・でも頑張って買い替えるお!
(;;^ω^) まただお、でもオシャレに見られたいから買い替えるお!!
( ^ω^) 頑張って一生搾取されるお!!

212.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 03:09

どっちにせよ小銭だろ

213.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 03:12

高い高いって言ってる奴はどんだけ貧乏なのw?
by月収15マソ

214.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 03:20

アイホ使ってる人ってドヤ顔率たけぇよなw

215.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 03:48

検討するのは3世代ぐらい先のが出たらで良いな
そのころにはもっと趣味にあった物になってるはずだし

歴代買ってしまった人柱の皆様には感謝しておくよ

216.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 04:08

高い高い言ってるやつはニートとか無職の人なんだろーな…

217.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 04:26

PS3とPSPとDSが買えちゃうじゃないか…

218.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 04:50

えっ、一括7万ってかなり安くない?
Androidの発展考えると2年縛りで持つのは厳しいけど

219.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 05:11

高いなコレわ。無駄すぎる。
数年で3980円で売られるこんなものよりシャア携帯とかエヴァ携帯の方が欲しいし価値があるな

220.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 05:13

米191
10冊程度しか本持ってない人間を規準にすんな
本好きだけど一般住宅にしか住めない人間は置き場所が問題になってくるんだ矢

221.  Posted by   名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 05:26


み○もんた「フリーターには必要ですものね…」

これは真実だ。それか大学生。つまり感性が幼く時間が余ってる層に受ける。

俺は買うよ!もってるとモテるからね!!

222.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 05:53

まあ目新しさはないね

223.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 05:55

8GB  $9  ←!?
16GB $199
32GB $299

224.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 06:41

でも結局2年使うじゃん
他のサービス込みで

225.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 07:01

使いたいやつは使う。使いたくないやつは無理して使う必要はない。
よって争う必要はない。キリッ

226.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 07:12

GKはSONY製のアレ買ってやれよ

227.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 07:14

iPhone、2年縛りでトータル2万〜3万
ガラケー、2年縛りでも最新機種なら5万以上

明らかにiPhoneの方が安い。

228.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 08:06

appleの製品なんか一生買わないよ
買えないんじゃないからね☆ミ

229.  Posted by      投稿日:2010年06月10日 08:35

これでなにをするのかがわからない

230.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 09:04

5万ならPS3と液晶テレビ買う
7万ならもう少し貯めてVAIOでも買う
外を出歩いている時間のほうがよっぽど長いビジネスマン向けの商品だよね、これ

231.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 09:20

彼女が欲しがってた。
死にたい。。。

232.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 09:38

>>227
パケホ必須だから26ヶ月で15万+3万
サポートは1年で終わるから2年使うということで1万かかる
約20万の端末

らしいぜ
まぁパケホ使ってるかどうかで評価が分かれそう

233.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 09:38

ちょっと見ればわかることなのにいちいち指摘したり驚いたりすんなよ…
特に>>1の記者の自信満々ぶりは腹が立つレベル

234.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 09:39

別に買う必要がないので、値段が高かろうが安かろうが
興味ない。

235.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 09:59

俺の携帯はN900iだぜキリッ

236.  Posted by     投稿日:2010年06月10日 10:22

>>1のレスは記事のコピペじゃないか?

237.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 10:30

ガラケーは各社の技術力という見栄の張り合いで当時最先端の技術を
強引に詰め込んで高いし、筐体構造とか工賃やらパーツの質も加味して
高いというイメージがあるが、iPhoneは筐体構造に関しては枯れた技術
しか使ってないイメージがあるんだがどうよ?

iPhoneもやっとガラケーに機能が近づいたというか携帯の技術革新がもう
頭打ちなんだろうなあと思ったり。

238.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 11:04

マルチタスクいらないんですが・・・。
iPadは画面大きいしド素人の自分にも、あら便利だわ〜と思ったけど、
携帯ってやっぱり電話とメールしか使わないんですわ。

音楽聴かないし写真撮らないしインターネットつながないし。

やっぱデザイン性なんだろうな。
まあ売れりゃ勝ちだから俺の言うことなんて野暮なのはわかってるが。

239.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 11:04

情報弱者いっぺぇ居てワロタ
一番笑えるのが元記事書いた記者気取りの情弱ブロガーだがw

iPhoneに限らず、スマートフォンいらねって奴が脊髄反射でレスしてて尚笑えるわ

240.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 11:47

※106
くそやろうw




HTC touch pro使いの俺は稀少種ということでおk?
T-01Aとかエクスペリアとか欲しいお

241.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 12:25

ガラケー五月蠅い
大体、発売もしてない新機種と、もうだいぶ前の機種のガラケーを比べて何がしたいんだ?


>>202
おかげでしたり顔でガラパゴス連呼するバカが増えてうるさいのなんの…

242.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 13:09

米237
認識が5年前で止まってる
今は国産機は低コスト化が激しく、筐体質感についてはダダ落ち
むしろiPhoneに到底及んでなくHTCにすら並ばれてる
目新しい最先端機能はついてくるが、中身については実のところ安パーツの使い回しで済むようなものが増えた

進化が頭打ちではなく、純粋に資金面で首が回らなくなってきてるのよ
撤退企業も増えてるしガラケーバブルは崩壊寸前

あと「ソフトウェア」っていう重要な要素が思考から抜け落ちてるのが問題。これは今も昔も国内企業は変わらんね

243.  Posted by      投稿日:2010年06月10日 13:26

iPodタッチになって64Gが29800円くらいになったら本気だすか・・・

244.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 14:14

iphoneの3Gsなんだけど、
ほとんど電話しないのに月8000円ほどかかるけど。
2年契約だから、本体代を月割りで払ってるってことか?

245.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 15:10

※190の認識が甘すぎて吹いた 1000万は無いわ 金型すら作れないっての
普通100億程度はかかる。

246.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 15:15

※238
Android使いだけれどマルチタスクは凄い便利だよ
撮影した動画をYoutubeにアップロードするとき、
アップロードが完了するのを待たずに別の動画を撮影したりWeb眺めたりと次の作業に移れる。

247.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 15:20

これにアンドロイド入れたら最強じゃね?

248.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 15:32

俺は買うけど、ドヤ顔はやめようね。
恥ずかしいよ。。。

249.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 15:43

※248
いまどきiPhoneでドヤ顔するやつも居ないでしょ
むしろWindowsMobile使っている奴のほうが自慢できるかもね
自虐込みで

250.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 15:47

>>244
かかるわけねーだろ
基本料金980
Sベーシック315
パケホ4410
月々割-1920
端末代1920で
月々5705円。
端末一括安売りしてるから本当はもっと安い。

Xperiaは
パケホ5985円だからww
月々最低9000円w
iphoneが高いとかどんだけ情弱なんだよ

ドコモ信者はiphone使わなくていいから
月9000円払ってシングルタッチのパチモン使ってろ

俺は一括14800円で3GS買ってドコモからの乗り換えだから
基本料も半年無料で月々2805円で使ってる。もちろん、wifiだけじゃなくて3G回線使ってこの値段な。

内訳は
Sベーシック315円
パケホ4410円
月々割り-1920円

251.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 16:36

>>114.
日本人の価値観と海外の価値観の違いじゃね
NY行くとほとんどの人がiPhone持ってるよ


ほとんどは、ウソ。
小型携帯(電話とメールしかできない感じの)か他の会社の
スマートフォンが多かったぞ。

たしかに、数えるくらいは持ってたけど(4〜5人ぐらい)
多い印象は、ない。

252.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 17:25

いまだiPhone使いこなしてる奴に会ったことねぇ
合コンでドヤ顔でアプリ弄ってスルーされてるのが関の山www

253.  Posted by     投稿日:2010年06月10日 17:34

もしもしはそんなに機能付けなくても別に良い気がする
リア充は頑張れ

254.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 17:36

※252
それは言える。
ガジェットを自慢のために買う奴はうざい

255.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 18:46

で、ここにレスつけてるヤツは
iPhoneとAndroidの両方使ってから語ってるんだろうな?

まさかな。どっちも使ったことないとかないよな。。。

それじゃ、童貞が恋愛論語ってるのと一緒だしな。
ニュー速民でそんなヤツはいないいない!

256.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 19:00

的ハズレな事を言ってる馬鹿が居るなw

257.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 19:44

馬鹿ほど関係ないことをしたり顔で言うもんだ、馬鹿だから

258.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 21:12

革新的じゃないって書いてあるけど、
モニタ解像度だけとっても革新的と言えると思うけどなぁ。
自分のPCで、960*640表示してみて、
それが3.5インチの画面に縮小される事を考えて欲しい。

259.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 22:17

価格を考えると魅力なし・・・・・イラネ。

260.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月11日 01:26

信者必死ワロスー

261.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月11日 01:32

Flash完全拒否で見込みがないので、最近やめようかと思い始めている。

262.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月11日 01:34

所詮電話、旅行・キャンプ・釣り・スノボ・スキーでつながらないソフトバンクって事が問題。

263.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月11日 01:35

判明!も何も、前々からそうでしょ。
3GSの時だってそうだったし。
むしろ一括で買う人なんて居るの?
2年縛りなんてどこもやってるしキャリアなんて頻繁に変える方が少ないしょ。
企業としては当たり前の打ち出し方だと思うんだけど。
ま、結局の話感性の押し付け合いって事か。

264.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月11日 01:39

ガラケーに有る防水ってiPhoneに付いてるの?

水を触る仕事でケータイ水に落ちる危険性があるので防水なかったらイラネ

265.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月11日 01:45

>>498ってiPhoneがどうのというレベルどころか石器時代どころでもなく洞穴で野生で暮らすレベルの発言だな

必要な道具なんてこの世にないだろ…むしろ道具を使って何かをするってのが人間なのに。それがたとえ出先でエロを観るだけであっても

266.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月11日 01:55

うちのiPhoneの場合
月9000*12=108000
年108000*2=216000
2年で20万くらいでしょうか

たばこ
320*31=9920
月9920ですね・・・


267.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月11日 06:52

アップルのやってることはブランド商法だろ。
持っていること自体に優越感を与える。
iphone自体の機能はどうでもいいわけ。

268.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月11日 07:13

間違った情報を赤字にするなよ

269.  Posted by     投稿日:2010年06月11日 07:53

今の携帯は電話+メールとして買うか、高性能おもちゃとして買うかで価値が違う

270.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月11日 08:18

信者がますますGKみたいになってきたな

271.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月11日 10:37

>>267
Macはまさにそんな感じだけどiPhoneはスマフォの中でも完成度が群を抜いてたから売れたの。
いずれシェアはandroidに抜かれることは確定してるが先行者利益で築いたアプリ資産が当面は有利に働くよ。
android連合軍はスペックバラバラの端末にアプリの仕様を合わせられないようだと今後gdgdになっていく可能性がある。
末端の選択理由なんてものとは別にイノベーターやアーリーアダプターが選ぶ理由がちゃんとあって一過性でないブームが起きるんだよ。

272.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月11日 11:19

ねえねえ,ガラケーってガラクタケータイって意味でしょ?

273.  Posted by     投稿日:2010年06月12日 03:11

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

274.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月12日 03:13

パソコンより短いサイクルで遣い捨てるゴミ

275.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月12日 17:29

結局それ使ってもくだらんことしかしないじゃん

276.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月13日 00:42

ぱっと見かっけーから、買う。

277.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月13日 12:09

マカーの情強アピール必死すぎだろwww

278.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月14日 03:31

>>158の全力の叩きっぷりにワロタ
久しぶりだわこんな全力出してる奴見るのw

>コメ190
>実質1000万行ってない
それは無いわ…w いかにバージョンアップだけのOSつったってOS開発者をどれぐらいかかえてると思ってるのよw AppStore通すつったって普通にアプリが走らせる環境を作るのよ?w

ただまぁiPhone4、パーツ代だけで見れば2万円を切ってるだろうね
その意味では半分近くは利益になるっていうのは本当だろうけど

279.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月14日 11:45

evaケータイっていくらだったっけ?

280.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月14日 23:07

apple製品は基本的に既存の技術の組合せだから開発費や使ってる部品の部品代は安い。

281.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年07月24日 18:41

本スレ158がキモすぎる

282.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年08月07日 01:16

リア充じゃないからtouch+pcで十分だわ。
携帯あっても電話メール相手がいない。

283.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年10月30日 05:45

そもそも繋がらない携帯買って何がしたいんだよ。
高いおもちゃだとしか思えない

284.  Posted by  ななし   投稿日:2011年01月12日 14:44

今使ってるau携帯とiPhone 36GBの本体価格がほぼ一緒だ…パケ代も今と大差ないし…
仕事の都合でMac使ってるし、これなら携帯じゃなくてiPhoneの方が互換性もあるしいいのかなあ

285.  Posted by  iphone5ケース   投稿日:2014年01月03日 11:16

屋根の上の他の多くのアイデアに係留つcavalettis(オスキュー)は絶対最小を通じてだけでなく、補助として揺れを挿入する文字列を支援するための措置とされて得られた。 天気は、それはあなたが時間を目覚めの準備する必要が良いですが、そうではありません。 紛れもなく覗きために他の要素が認定以来、プロ意識、公認を推進しています。 このため、いくつかの屋根のディーラーは、タスクの領域に来て、ビジネスマンのすべてが行う必要がありますまでの位置のためのものを見つけるように慎重になることです。 屋根の請負業者の安全・安心の正規はOSHAのモデルに記載されているため、実際に主に必要とするカバーのそれぞれをカバーし、すべての後に、したいと思うでしょう。
iphone5ケース http://chinaiin.com/UploadFile/File/iphone6s.html

コメントの投稿