22 アカヤガラ(catv?) 2010/05/19(水) 15:33:29.14 ID:GbSIxqWm
ヨドバシで糞余ってるぞ
30 ホテイウオ(愛媛県) 2010/05/19(水) 15:34:39.57 ID:lGgO6P/n
まじかよ、こっちは最近になってやっとトルネ入るようになったと問屋からいわれたとこなのに(´・ω・`)
17 カラフトシシャモ(埼玉県) 2010/05/19(水) 15:32:06.20 ID:RWKzWfcz
18 オキエソ(福岡県) 2010/05/19(水) 15:32:11.71 ID:fv39ATbX
20 イットウダイ(不明なsoftbank) 2010/05/19(水) 15:33:13.45 ID:6Kge8BoX
番組表が1、2時間先までしか見られないのをなんとかしてくれ
25 アカヤガラ(大阪府) 2010/05/19(水) 15:33:42.02 ID:Yv6OWHSI
VHSでも三倍で録画したらノイズはいりまくり
GKは画質にうるさかったんじゃないのかよ
まじダブスタだな
27 セイルフィン・モーリー(群馬県) 2010/05/19(水) 15:33:58.98 ID:T5ah1AVk
38 アカヤガラ(愛知県) 2010/05/19(水) 15:35:25.99 ID:c8bwqEk1
42 アシロ(アラバマ州) 2010/05/19(水) 15:35:49.08 ID:iqxsEey6
ある意味すげーな、頭が
144 マブナ(千葉県) 2010/05/19(水) 15:54:28.32 ID:vV//HEfD
ここはIDEモード速報だぜ?
49 ギンザケ(北海道) 2010/05/19(水) 15:36:35.75 ID:5PZZ5HWU
リアルタイムエンコードまでやってのけるとは
384 アカヤガラ(アラバマ州) 2010/05/19(水) 17:39:54.09 ID:1MK+31km
追っかけ再生もいれたらデコードも一緒にやってることに。
どんなCPUパワーだよww
410 ( ● ´ ー ` ● )/ 2010/05/19(水) 17:53:44.96 ID:+blrJfny ?PLT(12347)
いや〜セルならそんなの余裕っしょ
と思ったけど
>ゲームやブルーレイディスク/DVDを楽しみながら、予約設定した番組を「DRモード」に加え
>「3倍モード」でも録画することが可能です
ゲームやりながらこれは凄すぎワラタw
って凄すぎと言うかSPE1個しか余裕ないはずなのにこれはおかしいな。
仮に1個で実現可能だとしても、ゲーム機能でも使う事があるからSPE1つをOSが確保してるんだろうし
おそらくMB86H47Aとか言うチップ側の機能だろう
まさに最初からちゃんと機能つけとけアップデート。
412 タテジマキンチャクダイ(北海道) 2010/05/19(水) 17:55:24.12 ID:jF6Rdss1
トルネに付いてるものか
413 ( ● ´ ー ` ● )/ 2010/05/19(水) 17:56:46.57 ID:+blrJfny ?PLT(12347)
torneを分解してみた
チューナーモジュールの金属シールド上蓋を外したところ。
主要チップは富士通の「MB86H47A」のみ。チューナーモジュールはDIBCOMの「DIB8096」が載ってます。

http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2010/03/post-1.html
51 アカヤガラ(静岡県) 2010/05/19(水) 15:37:02.97 ID:eusi8rjG
53 ヌマムツ(北海道) 2010/05/19(水) 15:37:08.55 ID:4nx9SI1o
60 ホウネンエソ(栃木県) 2010/05/19(水) 15:38:00.09 ID:P10C9MQN
69 ミシマオコゼ(新潟県) 2010/05/19(水) 15:38:47.27 ID:XrmjPzZr
深夜アニメは時間帯も時間帯だから上位にいくはずだわな
62 ガストロ(関西地方) 2010/05/19(水) 15:38:10.69 ID:1QwPaqji
71 タテジマキンチャクダイ(不明なsoftbank) 2010/05/19(水) 15:39:02.82 ID:bFgzWnM0
ここは在宅警備員兼アニヲタ速報だぞ
63 プレコ(アラバマ州) 2010/05/19(水) 15:38:19.32 ID://tIOwG/
64 アカヤガラ(千葉県) 2010/05/19(水) 15:38:26.52 ID:CT7W8h+K
ありがとう任天堂
67 アカメ(アラバマ州) 2010/05/19(水) 15:38:42.50 ID:dz57KBU0
76 アナゴ(catv?) 2010/05/19(水) 15:40:46.19 ID:7eECCtSV
私はどうやってアンテナ無しでテレビを見られるのか知りたいです
81 アカヤガラ(アラバマ州) 2010/05/19(水) 15:41:04.03 ID:UphnEWd/
レコーダーを触るのがおっくうになってしまった
BS見るときイライラする
87 チチブ(愛知県) 2010/05/19(水) 15:42:52.45 ID:UxFlWaL0
見て消してだと今のままで全く問題ない
88 アカタチ(アラバマ州) 2010/05/19(水) 15:43:10.34 ID:KUvio18/
−Ver.2.00を6月公開。追いかけ再生にも対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100519_367998.html
さすがのおれもこれは神アップデートといわざるをえない
93 アカヤガラ(dion軍) 2010/05/19(水) 15:44:53.57 ID:tFNETysO
若者のテレビ離れとはなんだったのか
102 アカヤガラ(アラバマ州) 2010/05/19(水) 15:46:55.32 ID:UphnEWd/
悲しいけど、ここに若者なんていないだろ……
112 ウシノシタ(兵庫県) 2010/05/19(水) 15:49:16.84 ID:fclmA2s9
つまんないから渡辺篤史の建もの探訪くらいしか録画して見てない
94 タイセイヨウサケ(長屋) 2010/05/19(水) 15:45:02.72 ID:88nsCVfV
100 セイルフィン・モーリー(群馬県) 2010/05/19(水) 15:46:48.28 ID:T5ah1AVk
「観たいけどわざわざ高いレコーダーを買う価値がない」程度の番組しかないからしょうがない
97 サバフグ(catv?) 2010/05/19(水) 15:45:35.43 ID:LYCzgsGW
それより、音声全部5.1chで出力されるのをなんとかしてくれ
109 ターポン(アラバマ州) 2010/05/19(水) 15:48:46.82 ID:JVr5MuRy
ありがとう任天堂
114 マブナ(千葉県) 2010/05/19(水) 15:49:53.99 ID:vV//HEfD
もともとTV殆ど見ないけど、こりゃ嬉しいうpデートだな。
つーか、DLNAクライアント+メディアプレーヤー機能が神過ぎるわ。
115 ジムナーカス(新潟県) 2010/05/19(水) 15:50:07.95 ID:xk4QIEQ8
120 ウシノシタ(兵庫県) 2010/05/19(水) 15:50:52.25 ID:fclmA2s9
そっちのが良いよ toruneは起動まで超時間かかるし
124 アカヤガラ(千葉県) 2010/05/19(水) 15:51:34.73 ID:IZzMW6Ov
何分くらい?
132 モンガラカワハギ(埼玉県) 2010/05/19(水) 15:52:26.75 ID:6PfLpRU1
15分
133 ウシノシタ(兵庫県) 2010/05/19(水) 15:52:34.93 ID:fclmA2s9
ps電源いれてtorune起動して動くまで2,3分くらいかかる 正確には測ったことないけど
150 バラムツ(京都府) 2010/05/19(水) 15:55:51.12 ID:BlJuOGkL
今測ったら1分だったよ
119 モツゴ(長屋) 2010/05/19(水) 15:50:35.25 ID:OnGj12Mk
そして編集で余った部分を切れるようにして欲しい
131 タモロコ(関西地方) 2010/05/19(水) 15:52:16.92 ID:AxUnLaQh
134 モツゴ(長屋) 2010/05/19(水) 15:52:42.88 ID:OnGj12Mk
レグザじゃあ4倍速液晶じゃねえだろ
ブラビア4倍速+PS3+トルネ
これが情強のテレビ周り
141 ターポン(アラバマ州) 2010/05/19(水) 15:54:00.05 ID:JVr5MuRy
せっかくブラビア4倍あるなら素直にBDレコ買っとけよ・・・w
136 ママカリ(山口県) 2010/05/19(水) 15:53:06.80 ID:GKcvKt8l
これ絶対買う!!!!!!!!!!!
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ 9800円で地デジ録画って安すぎだお〜
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /ltorneトルネl
::::: ____ |ミ|
:: ,. -'"´ `¨ー 、
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i http://tv.yahoo.co.jp/vhf/miyazaki/realtime.html
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', /
', (___,,..----U /
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ d⌒) ./| _ノ __ノ
138 アカヤガラ(関西地方) 2010/05/19(水) 15:53:22.93 ID:uAHpq600
これをH.264-AVCにて再エンコすれば、同様の画質で4分の1以下に圧縮できる
3倍ということはビットレートを十分にとっているということであり、
画質の劣化は最小限であると考えてよい
142 セイルフィン・モーリー(群馬県) 2010/05/19(水) 15:54:14.10 ID:T5ah1AVk
146 マトウダイ(dion軍) 2010/05/19(水) 15:54:37.51 ID:xDNWOowO
俺も液晶モニタでPS3使ってるからトルネほしいけど
部屋にアンテナ線がない
149 ピラルクー(神奈川県) 2010/05/19(水) 15:54:54.14 ID:RCmjVv31
「は?なにそれwww ゲーム機だろwww」
って思ってた俺が謝るときがきたようだ。
152 ママカリ(東京都) 2010/05/19(水) 15:56:26.55 ID:rGH/s+La
他にもなんかあるんだよな?
161 マハゼ(アラバマ州) 2010/05/19(水) 15:57:16.34 ID:CBHHq6Ob
口蹄疫がある
158 アフリカン・シクリッド(神奈川県) 2010/05/19(水) 15:57:05.41 ID:n7XlQ1Hk
168 イシフエダイ(東京都) 2010/05/19(水) 15:59:26.80 ID:w/cghbD2
163 アカヤガラ(catv?) 2010/05/19(水) 15:58:06.08 ID:MZFMDeJc
それさえクリアしたらトルネ買うわ
175 アカヤガラ(アラバマ州) 2010/05/19(水) 16:00:35.68 ID:hvdvgzR6
194 サケ(アラバマ州) 2010/05/19(水) 16:04:15.43 ID:w5Ncsk73
それでよく発狂しないよなw
ボタン3つ以外新品って感じ
183 ウミヒゴイ(千葉県) 2010/05/19(水) 16:02:18.05 ID:YEYUCMcn
東芝も3倍録画ぐらい対応しろや 無料で
198 モンガラカワハギ(埼玉県) 2010/05/19(水) 16:05:04.60 ID:6PfLpRU1
/ ヽ / \
| _|_|_ トルネの起動時間は?<
/ ヽ
| ─── ||.
|/ ,`r._.ュ´ul
|6 : ) e (. .:.) >えーっと、、、、起動して1分くらいだけど、、、
./ ‐-=-‐ '
/ / y_____,) それはその、、、PS3の起動時間は含まないわけで、、、
/ | |____)
ヾ/(u\_,,,,,_ノ とっ、、、とにかくトルネさっ、、最高!!
∧ヽ ノ ノ
204 モンガラカワハギ(神奈川県) 2010/05/19(水) 16:06:17.01 ID:V+de1jyg
他の録画機器と何が違うんだ?
外付けができることと、通常のレコーダーにはついてる機能が大体あるってことぐらい?
205 オキエソ(福岡県) 2010/05/19(水) 16:06:45.13 ID:fv39ATbX
安い
207 タモロコ(関西地方) 2010/05/19(水) 16:07:19.07 ID:AxUnLaQh
速い
213 ゴマハゼ(東京都) 2010/05/19(水) 16:07:58.30 ID:7GpFH5Da
美味い
219 モンガラカワハギ(埼玉県) 2010/05/19(水) 16:09:15.31 ID:6PfLpRU1
・番組をとるってよりも場所をとる
・電気代かかる
・所詮ニコイチ家電
224 マハゼ(アラバマ州) 2010/05/19(水) 16:11:48.03 ID:CBHHq6Ob
彼女も出来ました!
232 アカヤガラ(埼玉県) 2010/05/19(水) 16:13:51.74 ID:e5RCZRDN
100人乗っても大丈夫
216 ミミズハゼ(宮城県) 2010/05/19(水) 16:08:29.92 ID:Tl9U1C/I
220 シログチ(東京都) 2010/05/19(水) 16:10:02.53 ID:mJVff9Mi
高い金だしたのにPS3の方が超絶快適って・・酷すぎ。
233 モンガラカワハギ(神奈川県) 2010/05/19(水) 16:13:58.84 ID:V+de1jyg
PSPでも再生できるんだっけ。要検討だな
235 オキエソ(福岡県) 2010/05/19(水) 16:14:53.63 ID:fv39ATbX
埼玉のレスは無視しといていいよ
245 バラフエダイ(長屋) 2010/05/19(水) 16:16:32.74 ID:CLoaIQhs
250 ウマヅラハギ(アラバマ州) 2010/05/19(水) 16:18:40.73 ID:ddqJH3nD
これを買う奴は真性の馬鹿なんじゃないのかって思う
テレビ機能のついたメーカーPCとか買ってる馬鹿と同レベル
254 アブラソコムツ(catv?) 2010/05/19(水) 16:19:23.99 ID:M0DnAbyK
売って終わりでフォローしないなんて最低だよね。
購入者がみんなネット回線あるなんて思ってるのかな。
261 ネコギギ(中部地方) 2010/05/19(水) 16:21:37.51 ID:OXUb7ixZ
オンライン環境のないお客様に対しては、
別途有償(実費相当)でのアップデートディスク配布を検討中です。
詳細が決まり次第改めてご案内します。
262 アカヤガラ(catv?) 2010/05/19(水) 16:21:58.48 ID:AJEJRycr
USBメモリやメモリーカード類にアップデートデータ保存すればアップデートできる
知り合いにネット使わせてもらうかネカフェ行け
268 ニジマス(東京都) 2010/05/19(水) 16:22:55.75 ID:T7zZdZ9i
V. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「:| V
| L|:::●:::::::::::●::|::|」 |
└‐| ::::::::`ー'::::::: |┬┘
. | ::::P:S:::3:::: |::|
. └‐‐r┬┬r‐┴'
L」 L」
283 ヌマムツ(千葉県) 2010/05/19(水) 16:27:11.23 ID:CsmZi5pV
「デジタル放送のデータをそのまま保存するだけなんだからゲーム中録画できて当たり前じゃん、CPU負荷かからんし」
とか思ってたけど、トランスコードしながらゲームもできちゃうのー?
ゲーム動かしてる最中にリアルタイムエンコする余力がどこにあるんだ
288 ニセゴイシウツボ(catv?) 2010/05/19(水) 16:29:41.35 ID:xpdDB+RM
制限あったりしそう
305 カゴカキダイ(catv?) 2010/05/19(水) 16:36:10.14 ID:g6ncR8ds
いくらなんでも神の格を下げ過ぎだろ
307 カワカマス(アラバマ州) 2010/05/19(水) 16:37:30.61 ID:t1b8aIxN
なにお小遣いくれるの
306 キツネダイ(埼玉県) 2010/05/19(水) 16:36:48.36 ID:bR9fZap9
311 イボダイ(静岡県) 2010/05/19(水) 16:44:14.97 ID:CE/TLTcB
こっちのがすげぇ・・・
まったく知らなかったけど、リモートプレイってPSPで放送中の番組まで視聴できるのか。
はやくW録とBS/CS対応のトルネ2でないかのぅ
314 アカタチ(アラバマ州) 2010/05/19(水) 16:47:48.71 ID:KUvio18/
miniB-CASカードつかった小さいのだせよ
ってかB-CAS自体廃止しろよ
326 ハゼ(アラバマ州) 2010/05/19(水) 16:57:06.65 ID:IeJXomzT
328 トビハゼ(埼玉県) 2010/05/19(水) 16:59:19.87 ID:t2zMxPKY
348 クロカジキ(青森県) 2010/05/19(水) 17:18:49.43 ID:GY+CPgo2
379 セイルフィン・モーリー(大阪府) 2010/05/19(水) 17:35:27.09 ID:wJXyZAQn
426 アイゴ(高知県) 2010/05/19(水) 18:05:12.98 ID:s4tdrkI3
Wiiや箱には出来ないことをやってのける
433 アカヤガラ(長屋) 2010/05/19(水) 18:14:41.46 ID:jplwoEdv
助かるわ、どうせ消すから画質とかどうでもいいし
PSXは糞だったのにトルネだけは神がかってるどうした?SONY
売り上げランキング: 41






コメントの投稿