GWの一人旅どこに行けばいいんだよ

スポンサードリンク


スポンサードリンク

GWの一人旅どこに行けばいいんだよ

17 試験管(島根県)2010/04/25(日) 19:33:08.15 ID:Dyc4Gja5
国内で人少ないとこおせーて

29 丸天(山形県)2010/04/25(日) 19:34:12.82 ID:23azIoJX
>>17
卑屈になんなよ

833 滑車(滋賀県)2010/04/26(月) 17:23:50.48 ID:DPLoHjUp
>>17
ワロタ
36 レーザーポインター(catv?)2010/04/25(日) 19:34:46.35 ID:EXwwT6ze
>>1
ダーツでも投げてみれば?あるいわサイコロ

55 スタンド(東京都)2010/04/25(日) 19:36:42.18 ID:JT8yeFKo
一人旅やめてツアーにしとけ
知らない人と知り合いになれる

63 ばね(catv?)2010/04/25(日) 19:38:13.43 ID:jBavoGej
GW前半は東尋坊で日本海を寂しく眺めてくる。

GW後半は三段壁で太平洋を寂しく眺めてくる。

77 アルバム(dion軍)2010/04/25(日) 19:40:51.96 ID:6EZL+j9q
北海道へ寝台列車一人旅って、コスパ的に割に合わないかな?

92 薬さじ(北海道)2010/04/25(日) 19:43:49.08 ID:wR+bEpuh
>>77
今年は寒すぎて花も咲いてないからやめた方がいい

99 マジックインキ(関東・甲信越)2010/04/25(日) 19:45:09.21 ID:mqTPvvm0
戸隠の奥社行って帰りにそば喰う

GWの一人旅どこに行けばいいんだよ

124 画板(アラバマ州)2010/04/25(日) 19:49:54.69 ID:mxs6VkqY
今年のGWも家で一人か・・・アニソン三昧しか予定がない

147 ゆで卵(長屋)2010/04/25(日) 19:53:59.47 ID:Ruhj4gnq
GW中でも滑れるスキー場おしえろ
本州限定

151 指錠(長屋)2010/04/25(日) 19:54:47.81 ID:z1f/1VUs
>>147
月山

152 フラスコ(チリ)2010/04/25(日) 19:54:56.89 ID:qRfkA9f2
>>147
立山

156 紙(神奈川県)2010/04/25(日) 19:55:35.76 ID:yZiCgKml
>>147
かぐら
志賀高原・横手山

177 ビーカー(神奈川県)2010/04/25(日) 19:59:44.25 ID:r8LPXlX+
鎌倉においでよ

184 パステル(埼玉県)2010/04/25(日) 20:01:35.51 ID:5UJT0m4O
>>177
アジサイの時期にいくよ。GWとかなんも見所ないだろ

GWの一人旅どこに行けばいいんだよ

255 モンドリ(茨城県)2010/04/25(日) 20:23:32.48 ID:Zb9j6jT5
島根って出雲大社と石見銀山以外に何かあるの?

261 餌(不明なsoftbank)2010/04/25(日) 20:26:04.83 ID:7sQRufoI
>>255
白イルカのいる水族館

GWの一人旅どこに行けばいいんだよ

272 ウィンナー巻き(大阪府)2010/04/25(日) 20:31:52.26 ID:O3b3QmUF
ニコニコ動画出てた危ない吊り橋みたいなのは一度わたって見たいなあ、
スペインの危ないところはもう封鎖されたんだっけか



300 画板(新潟県)2010/04/25(日) 20:45:46.03 ID:s/FYHlzt ?2BP(2011)
やっぱりメジャーな神社仏閣は混むの?
ぷらっと気が向いていけるレベル?

307 れんげ(兵庫県)2010/04/25(日) 20:50:03.03 ID:yV5xuRka
>>300
奈良は遷都1300年で関連書籍もいっぱいでてるし、どこも激混みかと思われ

316 冷却管(西日本)2010/04/25(日) 20:53:13.90 ID:fbbC2ogi
沖縄行きてぇ…マブヤーショウ見てぇ…大東寿司食いてぇ…ルートビア飲みまくりてぇ…

GWの一人旅どこに行けばいいんだよ

347 猿轡(千葉県)2010/04/25(日) 21:08:19.70 ID:ovAe/opY
お前ら潮干狩りこいよ潮干狩り
江川海岸なら青柳なんかも取れるぞ

416 泡立て器(大阪府)2010/04/25(日) 21:31:32.41 ID:plq/blmm
ねこがいっぱいいる島教えて

434 れんげ(兵庫県)2010/04/25(日) 21:38:03.57 ID:yV5xuRka
>>416
直島。
あそこは若い女の子もいっぱいいるよ

419 魚群探知機(広島県)2010/04/25(日) 21:32:46.93 ID:Es1H6G79
みんな色々行くんだな
天気が良ければ寂れた神社めぐりにでも行くか

428 墨(愛知県)2010/04/25(日) 21:35:30.75 ID:zlRU3/H9
>419
福井県白山中居神社

GWの一人旅どこに行けばいいんだよ

422 万年筆(関西地方)2010/04/25(日) 21:33:27.27 ID:12W/OYMy
新茶の季節だから静岡とかでしっぽり
お茶選びとかしたいな
静岡の静かな温泉地教えてよ

428 墨(愛知県)2010/04/25(日) 21:35:30.75 ID:zlRU3/H9
>422
遅霜で一番茶全滅

431 画板(長屋)2010/04/25(日) 21:37:03.57 ID:IxhIzFq/
>>422
寸又峡温泉

438 目打ち(愛知県)2010/04/25(日) 21:40:32.44 ID:ufqBJrKY
>>422
俺は日帰り温泉しか入ったことはないが寸又峡温泉がいいかも
俺にはよく分からないが、アプト式鉄道(歯車で電車を動かす?)というものがあって
鉄オタには人気らしい
近くにある「夢の吊り橋」を好きな人と渡ると恋が成就するとかなんとか言われがあるが
あんな僻地まで一緒に行ってくれる異性ならそりゃ成就するっての
この吊り橋の上流にかの有名な夢想吊橋がある
下流の川根はお茶の名産地でもあるので、条件には当てはまると思う

GWの一人旅どこに行けばいいんだよ

424 印章(東海)2010/04/25(日) 21:34:07.01 ID:lVrpksKJ
常滑のほうにでも行ってこようかな
ついでにセントレアも

435 墨(愛知県)2010/04/25(日) 21:39:02.27 ID:zlRU3/H9
>424
常滑のやきもの遊歩道いいよ
いい写真が沢山撮れる

GWの一人旅どこに行けばいいんだよ

423 画板(catv?)2010/04/25(日) 21:33:29.19 ID:Y/Sx5mqb
とりあえず知らない土地の、屋台みたいなせまい飲み屋で
知らないやつと話すだけでいい時間過ごせるよ

GWの一人旅どこに行けばいいんだよ

441 画板(catv?)2010/04/25(日) 21:42:38.45 ID:Y/Sx5mqb
九州が話題にならないのが不思議だわ
温泉地、観光地は沢山あるし、本州から簡単に行けるしいい事づくしなのにな

452 スプーン(大阪府)2010/04/25(日) 21:46:50.28 ID:z+lFALtl
天橋立いってくるよ〜

GWの一人旅どこに行けばいいんだよ

465 カッターナイフ(鹿児島県)2010/04/25(日) 21:51:03.49 ID:d5WPU3Vs
鹿児島にはこんなところもあるんだぜ。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9518/hen/muhaku0.html

466 目打ち(愛知県)2010/04/25(日) 21:51:05.69 ID:ufqBJrKY
GWに限らずここ数年は野球観戦遠征と合わせて旅行することが多いな
楽天戦+石ノ森美術館
広島戦+原爆ドーム
巨人戦+もんじゃ焼き
横浜戦+中華街
個人的には今年はヤクルト戦+明治神宮が目標

481 釣り竿(福島県)2010/04/25(日) 21:53:58.90 ID:M9Ir99nZ
>>466
神宮ではぜひカレーを食べてください
お勧め

533 ボンベ(鳥取県)2010/04/25(日) 22:39:23.16 ID:6a9l4Uce
国内で人少ないとこおしえてくれだすー!!

534 修正テープ(東京都)2010/04/25(日) 22:39:50.42 ID:qHuz5kjh
>>533
そこにいろ

538 回折格子(埼玉県)2010/04/25(日) 22:43:15.99 ID:Meo7/BiI
>>533-534
ワロタ

577 ラジオペンチ(dion軍)2010/04/25(日) 23:32:51.68 ID:Gtp6iJLt
一休.comで高級ホテルに格安で二泊が最近のパターン。

579 メスシリンダー(神奈川県)2010/04/25(日) 23:35:58.46 ID:DMW4Xsj6
栃木に行くことになったけど何があるよ
日光ぐらいしか思いつかねえ
地酒とかありゃ良いんだけど

582 硯箱(栃木県)2010/04/25(日) 23:38:01.12 ID:T9tG/RL7 ?PLT(14546)
>>579
39 : ノイズx(東京都)[sage]:2009/10/03(土) 20:28:58.42 ID:rS7t9z9u
栃木では蔵見物して、巴波川の鯉を見たぐらい、佐野には厄除け参拝をしに、足利は足利学校見学と織姫神社・ばんな寺参拝、
日光へは中禅寺湖遊覧船乗船、華厳の滝観賞、東照宮・輪王寺参拝、霧降の滝観賞。茂木にはSLに乗って蕎麦食いに行って、
那須はりんどう湖ファミリー牧場で遊んで那須湯本に入浴、烏山には山あげ祭見物と滝観賞、益子に陶芸体験に行った他は、
湯西川温泉や、鬼怒川温泉に入浴しに行ったぐらいしかしてない。
両毛へのアクセスは「りょうもう」、日光へのアクセスは「スペーシア」、那須へは休日は「フェアーウェイ」が便利。
トロッコに乗って群馬から入るも良し、SLに乗って茨城から入るのもアリだと思う。
栃木の御土産といえば
・日光湯波(パック詰め)
・トラピストガレット
・古印最中
・F1ゆず水

追伸:噂には聞いていましたがレモン牛乳がかなりイケます。牛乳にカキ氷シロップレモン味をぶち込んだような味ですが好きです。

595 メスシリンダー(神奈川県)2010/04/25(日) 23:51:14.84 ID:DMW4Xsj6
>>582
おおすっげ参考になるわ
蕎麦食いに行きてえな

589 電卓(関西)2010/04/25(日) 23:42:40.51 ID:py1gqv/A
九州に来いよ!いいとこ沢山あるよ〜。
ハウステンボスでは、龍馬伝のロケに使われたあの復刻船(ちゃんと大村湾航行する)に乗れるぞ。
特設で龍馬展もやってるらしい。ってか、転落防止用のフェンスついたままドラマで使われててちょっと吹いた

651 虫ピン(空)2010/04/26(月) 00:32:56.20 ID:g5iJ7VQo
鍾乳洞の見学いきたい。

東京の近辺でそういうのないのかな。

801 カッターナイフ(catv?)2010/04/26(月) 12:55:54.18 ID:r5mkwFWN
>>651
奥多摩に日原鍾乳洞とか大岳鍾乳洞ってのがある。
秩父まで足をのばすともっといいのがある。

GWの一人旅どこに行けばいいんだよ

803 ゴボ天(東京都)2010/04/26(月) 13:38:18.12 ID:/n7o4Mmz
>>651
あぶくま洞

近くはないかも

688 スクリーントーン(京都府)2010/04/26(月) 00:54:36.93 ID:wA6wT8S+
秘境駅めぐり

GWの一人旅どこに行けばいいんだよ

694 クリップ(千葉県)2010/04/26(月) 01:00:21.37 ID:KSmLi8du
毎年木崎湖のキャンプ場にアニヲタ共が集まって
プロジェクターとスクリーン用意してアニメの上映会してる

緑色のカツラ被って助走している男とかが沢山いたわ

715 鑢(dion軍)2010/04/26(月) 02:10:56.36 ID:Qe47yrU5
釣り竿持ってローカルな漁港を巡りわたる予定

729 ライトボックス(関東)2010/04/26(月) 05:54:55.76 ID:E+foNGYx
1日だけ休めるから益子の陶器祭りに行くんだ!

730 ローラーボール(福岡県)2010/04/26(月) 05:57:25.73 ID:N4DqFbqF
ダムおすすめ
放流の時間調べていけばなかなか迫力あるもん見られるよ
人は少ないし気分転換になるし、死にたくなったらいつでも死ねる

755 足枷(アラバマ州)2010/04/26(月) 08:28:22.31 ID:C+8afC1o
ここはあえて東京ディズニーランドとかどうだろう?
連泊で
まぁ今更近場のホテルがとれるとは思えないが

758 トレス台(アラバマ州)2010/04/26(月) 08:35:56.85 ID:ZntAnD68
地元の観光地行ったら新鮮だった
小学校低学年の頃の遠足で行ったきりだったから

766 トレス台(東京都)2010/04/26(月) 10:04:53.29 ID:OlTCOu+x
GW中に都内から楽に行けて人もすくない場所おしえろおっさん

772 ムーラン(dion軍)2010/04/26(月) 10:15:06.78 ID:A9Y3czjb ?PLT(13111)
>>766
嬬恋パノラマライン

800 はんぺん(群馬県)2010/04/26(月) 12:25:11.99 ID:cVX78izz
>>772
嬬恋パノラマラインは本当に車走って無いよな
贅沢な道を絶景を見ながらゆっくり走れる

GWの一人旅どこに行けばいいんだよ

776 トレス台(大阪府)2010/04/26(月) 10:24:20.76 ID:FTSXBn28
オタクは徳島のマチアソビに行けばよい
http://www.machiasobi.com/

784 画架(愛知県)2010/04/26(月) 10:52:01.74 ID:B2sevnG4
Amazonで高原道路なんかのドライブコース本探してもるるぶとかぬるい本しかねぇ
地域の〜高原道路、〜ドライブウェイ、〜林道、〜ロードなんかをまとめた本ないかな

785 土鍋(栃木県)2010/04/26(月) 10:56:03.68 ID:UPHFen1N
>>784
「酷道をゆく」でも買いなされ

786 泡箱(宮城県)2010/04/26(月) 10:57:55.63 ID:nInoea8n
今年は弘前の桜祭りがGW大当たりだぞー
日本のゴミ捨て場青森へ行こう

GWの一人旅どこに行けばいいんだよ

790 三角架(宮崎県)2010/04/26(月) 11:20:26.74 ID:NEyfvK/J
お前ら来いよ!飯はうまいぞ

856 ギンザケ(関西)2010/04/26(月) 20:12:06.42 ID:LZPBu4sW
>>790
チキン南蛮、地鶏の炭火焼き、飫肥の厚焼き卵‥
つい飲みすぎてしまうから困る
実は鹿児島と同じくらい焼酎も作られててウマイのあるんだよな
この季節に地元おすすめの食い物って何かある?

799 釜(岡山県)2010/04/26(月) 12:10:37.50 ID:riN27y7M
ゆっくり釣りとか散歩とか読書したいね

806 朱肉(東京都)2010/04/26(月) 15:02:02.33 ID:uIHCP24d
名古屋行くけどうまいモーニング食わせる店教えろ下さい

813 紙(関東・甲信越)2010/04/26(月) 15:47:51.60 ID:cc2kRQkt
>>806
だいたい大差ない。
コーヒー頼めばゆで卵とパンとサラダ。
たまに変化球でサンドイッチだったりゆで卵が茶碗蒸しだったりする。
どうしても量が欲しいなら発祥の地一宮においで

GWの一人旅どこに行けばいいんだよ

838 乳棒(空)2010/04/26(月) 17:43:23.21 ID:iTGBSW2c
原付なら、都内で花探しだ。

亀戸天神で藤を見て亀戸餃子を食って小金井公園で藤を見て
その帰りに吉祥寺のピンサロに行ってから一圓の餃子ライス食って帰宅

GWの一人旅どこに行けばいいんだよ

845 タラ(千葉県)2010/04/26(月) 19:51:43.75 ID:v7BKh31J
GWは千葉市科学館行ってくるわ
あそこなら一日つぶせる

848 イレズミフエダイ(東京都)2010/04/26(月) 20:00:56.53 ID:/n7o4Mmz
>>845
中央博物館もいいね

846 シシャモ(神奈川県)2010/04/26(月) 19:52:40.69 ID:dKCcGEnP
海外ならボルネオのコタキナバルが穴場、
全然観光地ズレしてなくてボッタクリとか無い。
オラウータンとか無人島でバーベキューとかいろいろある。
むかつくカップルとかもいない、白人老夫婦とか中国韓国団体とかはいる。

GWの一人旅どこに行けばいいんだよ


近場なら三浦半島の「関東ふれあいロード」みたいなやつの海際とか小網代の森とかあるくのもいいぞ

850 シャチブリ(埼玉県)2010/04/26(月) 20:05:19.79 ID:a2YdBb0f
関東近郊で星が綺麗に見えて食べ物が美味しいところ教えろや

854 ドクターフィッシュ(空)2010/04/26(月) 20:11:04.68 ID:iTGBSW2c
・九十九里周辺(漁港の魚。ただし調べて行かないと観光地向けの寿司屋とかは都会とあまり変わらない)
・富士山・箱根周辺(食い物は車ないといろいろは食えん。
 安くていい食事出す民宿や温泉施設なども多い。ちょっと遠いが漁港の沼津、食品会社のショッピングモール「ときのすみか」はお奨め)
・伊豆半島

855 ドクターフィッシュ(空)2010/04/26(月) 20:11:57.98 ID:iTGBSW2c
>>854は>>850向けでし

863 ソラスズメダイ(千葉県)2010/04/26(月) 20:59:14.46 ID:4ZSIR6mu
海外とか行く前に県内回っとけ

酷道 北日本編 [DVD]
酷道 北日本編 [DVD]
posted with amazlet at 10.05.03
ビデオメーカー (2009-11-11)
売り上げランキング: 18203
おすすめ度の平均: 5.0
5 パワーアップの第2弾



カテゴリ:  旅行  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月02日 23:57

GWに一人旅とかしたら、家族連れとかカップル見て鬱になるから止めた方がいいと思うんだが・・・

2.  Posted by  名無し   投稿日:2010年05月02日 23:59

今日鎌倉行ってきたけど、やはりカップル多かった

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 00:01

樹海に行く服しかない

4.  Posted by  名無しの権兵衛   投稿日:2010年05月03日 00:05

ソープランドw

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 00:08

湿原とかおすすめする。
つい最近いったけど、気分が晴れた

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 00:11

なんで家族連れみて鬱になるんだよ
家族奉仕お疲れwwって思ってしまうが

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 00:13

青春18きっぷの期間じゃないから行く気が起きない

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 00:18

>790 三角架(宮崎県)2010/04/26(月) 11:20:26.74 ID:NEyfvK/J
>お前ら来いよ!飯はうまいぞ
民放2局しかないじゃないですか

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 00:18

おうふ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 00:22

明日は山口通り過ぎて島根いくぜ。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 00:25

スクリーン越しに世界中を旅すれば良い

12.  Posted by     投稿日:2010年05月03日 00:31

都内なら高尾山にでも行ってみたら?

半日で行けるし、ミシュランでは3つ星もらってる。
今の時期は涼しいし、軽いハイキングはマヂで気持ちいいぞ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 00:38

よりにもよってソープランドかよ…

うん、まあ行きたいね、ふつーに
予約しとこ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 00:47

いつも一人旅は悲しいけれど
たまに一人旅は良いもんだ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 00:48

お前ら結構アクティブだな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 00:49

どうせ毎日バイトですよっと

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 00:52

静岡を走ってくるかな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 00:58

※6
ゆとり?それともネタレス?
まぁ、反応から察するにゆとりだろうけど
30超えると、それが自然に欝に変わるとクソ板で聞くし

どのみち、他人の心情を慮る事ができないゆとりには変わらん
相手がどう思っているのか?そんなことは想像すればすぐに事足りる
最近のゆとりは、人の心を、他人の気持ちを理解する気がまったくないから困る
ま、クソ板の奴等に同情する義理も謂れもないといえばそれまでだけど
クソ板の奴らがゴミなのは事実だし、否定する気も起きん

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 01:01

みんな白川郷に行こう

20.  Posted by  サム   投稿日:2010年05月03日 01:07

取り合えず、部屋にいれば誰にも会わなくていんでない!

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 01:12

戸隠は意外に混む
そば屋待ちで渋滞発生するよ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 01:20

富士山周辺いってきたぜ

芝桜を見に行ったはいいが遅霜のせいで半分以上枯れかけてた
地元のほうがつつじが満開できれいだったよw

富士山はすごかったし、ほうとううまかったし、白糸の滝もよかった

23.  Posted by     投稿日:2010年05月03日 01:21

一日くらい休ませろカス

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 01:24

いいな、一人旅。
今年のゴールデンウィークは何だかんだ予定で埋まってしまったからな。

来年は自転車で旅に出るように計画立てよう。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 01:24

一宮市のほうか。三河一宮だったら近いんだがな

26.  Posted by      投稿日:2010年05月03日 01:33

人の目気にすると楽しいものも楽しくなくなるよなぁ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 01:43

一人旅がさみしい人は
行かなければいいだけだと思う

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 01:56

熱海が案外楽しかった件。
お宮の松を見て海岸をぶらぶら。
カップルと親子連れは気にするな!!

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 02:03

親父がどっか行きたそうでウズウズしている。俺に運転の指導がてらドライブ、とかいいつつ。めんどくせーな、すぐキレるし。

あーどうせなら女の子と鎌倉とか行きたい(´・ω・`)

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 02:19

島根と鳥取ディスられすぎワロタwwwwwwwww

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 02:22

これは良スレ。
GWは休み取れなかったから…6月にでも有給取った時、旅行の参考にさせていただこう。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 02:22

奈良は今のところ平和だぜ。
お前らもっと来いよ!
ただし電車で。

33.  Posted by  カンフー   投稿日:2010年05月03日 03:39

どこか遠くのマン喫行ってガッツリマンガ読んで、暗くなった頃メシ屋寄って帰ってくる。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 03:39

お前等行くとこなかったら
俺と一緒に汗を流さないか?
深夜と朝方に走ってるから見かけたら4946w
by東京都^^

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 04:21

岩国の航空祭いくひとはいないのか

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 04:30

※35
行く行く

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 04:55

※8
宮崎にテレビを見に来るってどういう思考回路だよ
どこに行ってもすれ違う人間が少なく、山も海も堪能出来て、観光名所もあるし、高い金出さなくても上手い飯が食える。旅行するのにそれ以上の理由なんて無いじゃないか

38.  Posted by  夏影   投稿日:2010年05月03日 04:57

香川県に来い。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 05:04

深夜に家を出て猪苗代湖まで4時間かけて朝日を眺めに行ってきたぜ。
一人静かに湖畔から朝日を眺めるのも中々オツだ。
道中カップルや親子連れを見かけた
だが連中は別世界の住人と思っているから特に気にならんかったよ。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 05:29

GWなのに風邪ひいた・・・
扁桃腺が腫れて、熱が・・・

41.  Posted by      投稿日:2010年05月03日 06:27

四国をぶらぶらしてみませんか?

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 06:45

4/29〜30に諏訪に行ってきた。
諏訪湖近辺を散策するも良し、温泉三昧も良し、諏訪大社巡りも良し、
蕎麦や鰻を食べ歩くも良しと骨休めには最適の場所だった。
とはいえ、5/1から御柱祭のイベントを何かやってたような気がするので、GW中は宿取れないかもしれないけど。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 07:26

GWに家にいたいかいたくないか。
それはリア充になりたいか、興味ないかと同意

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 08:03

名古屋に行くんなら喫茶マウンテンに登頂すれば良いのに

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 08:06

都内のカップルは何処に行くの?参考にさせてくれ

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 08:10

45 東京なら渋谷とか新宿
  大阪なら梅田や南といった大きな町とか行くんじゃないの?
  あるいは旅行とか

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 08:15

いつも適当に予算に合わせてホテル代と電車代で考えとる。

金と時間あるなら車と電車は新幹線は辞めといて楽天で当日宿泊OKなとこ探して田舎町でもプラプラしてみれば?

都内とはまた違うスタレタ感じが味わえる。

都内でお祭りに出てる出店てきなんで食い歩きたいなら実は巣鴨地蔵通りがいいよ。

あそこは毎日お祭りだから。

何故か屋台で乾物系が大量に売ってて白飯が欲しい。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 08:27

漢は黙っておおまわり130円の旅

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 08:30

自転車かバイクの旅は一度やってみたいな

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 09:02

関西在住の奴、神戸市立博物館のエジプト展行って来い

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 09:08

昇仙峡:御岳そば食って帰りに甲府でほうとう食っていけば結構面白い
佐和山遊園:ひこにゃんなんか知らねえ!と言う人にお勧め
電車大回り:関西圏なら琵琶湖ほぼ一周とかが面白い。
 新大阪-京都-草津線-近江塩津-草津-柘植-加茂-奈良-桜井線-王子-大坂-明石みたいなルートで行けば沿線に色々ある
静岡:とろろの丁子屋やB級グルメがあるから意外とゆっくり回れる
神戸:灘の酒蔵巡りは多少混んでてもお勧め。一人旅の方がむしろ格好良い

52.  Posted by  名無し様のクオリティ   投稿日:2010年05月03日 09:12

一人で原チャリ(一種)乗って
阿蘇中岳まで行ったことのある俺が通るよ

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 09:18

島根・鳥取とか県内に何もないから皆旅行行ってて誰もいないだろ。
しかもその辺歩けば山・森だらけとか最高じゃないか

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 09:21

ちょうど今、サンライズに乗って山陰から帰って来た。
じっくり歴史散策や街歩き出来るし一人旅にオススメ!
超ローカル線は絶景だったしね

快晴に恵まれたし現地の飲み屋で同じ一人旅の人と色々話せたのが思い出

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 09:51

家族に仕事だって嘘ついて、明日は一人旅だぜ。

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 11:30

股の間に挟まってる者はいつもブラブラしてんだがな〜

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 12:54

なぁ彼女いたらいたで二人で旅行行くのは楽しいんだが、
一人旅は一人旅で別腹なんだよな。一人旅してぇ
明日は彼女と日帰り旅行行く予定なんだが今日は今から一人買い物。
こういうのもいいよね。

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 13:01

GWは観光名所回るよりソープ行った方が楽しいかもな

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 14:28

そうか新宿にでも行くかなあ

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 14:51

↑東口YAMADA電機見てこいよw

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 15:36

GW明け直後に独りロングドライブに出る俺が真の勝者

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 16:07

グーグルストリートビューで九州旅行、行ってきた。

ただ画像を見るだけだけど。
なんか楽しかった。

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 17:39

海外よりまず国内っていう人よくいるけどさ
国内なんて年とってからでもいけるじゃん?
海外ってのはさ飛行機といい知らない環境といい年とってくると結構きつくなってくるのよ
だから若い時に海外いって視野をひろげて、年をとったら国内で自分の国の良さを知るっていうのが良いとおもうんだ

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 18:16

※40
お大事にね

65.  Posted by  いつでも助手席空いてます   投稿日:2010年05月03日 20:04

カップルや家族連れや友達同士の集団とかを見て独りの自分に虚しくなって
他人様の乗ってる車を見て、自分の乗ってる車のショボさに情けなくなって
持ってる所持金の少なさで、お土産や食べ物もロクに買えない事に泣きたくなって
貧乏人の孤独な一人旅は本当に辛いですわ。でも止められないんだな(笑)

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 20:29

一人旅より誰かと行った方が楽しいよ。

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月03日 21:44

自衛隊東富士演習場。
広くてカッコウも鳴いてるよ。

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月04日 00:58

中央構造線の分杭峠なんて良いと思う。
プラス思考になるんでね?

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月04日 02:43

GW中はずっとバイトだわ
ああネオニートになりたい

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月04日 10:38

長期休暇って鬱になるよな。
好きなあの子がほかの男と楽しそうにしてるのを
想像するだけでもうね・・・

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月04日 17:08

戸隠いったけど、奥社の参道に雪があったわ。
門より奥の方は雪の上を歩くことになるから、もし明日行くってやつは長靴履いてけ。

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月05日 16:16

最後のやつの意図は?

73.  Posted by  一人旅男   投稿日:2013年12月08日 23:05

一人旅なら京阪で京都行くプランで間違いなし
京阪で祇園、伏見、宇治廻れば充分満喫できる

コメントの投稿