ν速でスレを立てたところで全然伸びないような趣味を誰だって一つくらい持っているよな

スポンサードリンク


スポンサードリンク

ν速でスレを立てたところで全然伸びないような趣味を誰だって一つくらい持っているよな

6 トースター(catv?)2010/03/22(月) 01:04:27.79 ID:aU6TFQWL
鉱石集め
スレ立てたところで全然レスがつかなかった(´・ω・`)

16 クリップ(茨城県)2010/03/22(月) 01:06:26.75 ID:W/FCG5bI
>>6
さっさと立てろ
河原でメノウ探してたら職質された

208 フラスコ(catv?)2010/03/22(月) 01:55:42.73 ID:vtcgA7aQ
趣味という趣味がない
○○をするのが好きという程度のものはけっこうあるけど
23 じゃがいも(大阪府)2010/03/22(月) 01:07:12.77 ID:aUm4XYc4
チェス
スレ立てたところで全然レスがつかなかった(´・ω・`)

29 ろうと(東京都)2010/03/22(月) 01:07:53.07 ID:gK4nr2jH
・スケートボード
・ターンテーブル
・ビリヤード
・スキューバダイビング
・サーフィン
・ダーツ
・マウンテンバイク


この辺のスレがびっくりするほど伸びないのはなぜ?

34 彫刻刀(宮崎県)2010/03/22(月) 01:08:52.86 ID:Z5dHjHfj
>>29
金がかかるからやってる奴少ないんじゃないの

36 インパクトドライバー(東京都)2010/03/22(月) 01:09:15.00 ID:SbwltuOL
ダーツ
ビリヤード
カクテル

38 鉛筆(奈良県)2010/03/22(月) 01:09:16.91 ID:U5GrzMnv
春だしそろそろ園芸部スレ立ててくれ

40 黒板(関西地方)2010/03/22(月) 01:09:27.37 ID:pamG3Sat
フリーゲーム
そこそこ伸びそうなんだけどまずスレがあんまり立たない
たまに立つと200ぐらいまで行って落ちる

51 薬さじ(宮城県)2010/03/22(月) 01:12:09.19 ID:HqyUj9X6
落語スレは全然のびなかったな

57 クリップ(茨城県)2010/03/22(月) 01:13:22.61 ID:W/FCG5bI
ν速民になら鉱物採集本片手に泥まみれになるあの魅力が判ってくれるはず

72 鉛筆(奈良県)2010/03/22(月) 01:16:48.72 ID:U5GrzMnv
>>57
自分は貝殻収集もするからその気持ちはなんとなく分かる
単調な作業だけどレアなやつ見つけた時の喜びが大きいんだよな

61 パステル(catv?)2010/03/22(月) 01:14:01.39 ID:hZyV2HVX
ラジオスレとか1000はいかないけど度々立てられて、常連の間でずっとレスが進んでいた感じがあるな
radikoの登場でまさか何スレも消費するほどまでになるまでとは思わなかったけど
なんか雰囲気もガラッと変わってしまった。BE付の(京都府)さんは元気かな。

71 スターラー(東京都)2010/03/22(月) 01:16:45.46 ID:0V8DK5wz
アメリカ製アニメ

ν速は普通のアニオタばかりで話が合わない

88 アスピレーター(富山県)2010/03/22(月) 01:19:22.74 ID:MEixc5TD
>>71
ポパイとかトムジェリー系?
最近のカーレッジとかスポンジボブとか?

165 スターラー(東京都)2010/03/22(月) 01:35:33.62 ID:0V8DK5wz
>>88
どっちかつと後者だな

73 クレヨン(広島県)2010/03/22(月) 01:16:54.42 ID:Vd8twSrT
せいぜい石川遼とその周辺が叩かれるときにしか伸びない
ゴルフだ!悪いかばかやろう

79 マジックインキ(静岡県)2010/03/22(月) 01:18:12.41 ID:Xq2hFkAj
猟だな
猟友会のジジイ死ねくまさんかわいそうでスレ埋まるし

80 プライヤ(関西地方)2010/03/22(月) 01:18:31.16 ID:2jm+ptsC
万世百物語とか柳樽について語れる読書家はいねえのか

89 ハンマー(福岡県)2010/03/22(月) 01:19:44.81 ID:n3QAbFnM
囲碁スレは見たことない

111 マジックインキ(静岡県)2010/03/22(月) 01:23:14.51 ID:Xq2hFkAj
>>89
将棋厨麻雀厨に乗っ取られるレベル

105 紙(アラバマ州)2010/03/22(月) 01:21:25.01 ID:gFMDHCUu
宇宙関連スレがはやぶさのくっせースレ以外伸びないのが不満だ

108 金槌(dion軍)2010/03/22(月) 01:22:27.66 ID:V/2U/n8Z
天体観測とか
知識は全然無いけど、夜中に寝転んで星を見るのは楽しい

112 液体クロマトグラフィー(中部地方)2010/03/22(月) 01:23:31.60 ID:LP17HBSH
ハーブ

118 プライヤ(関西地方)2010/03/22(月) 01:24:01.04 ID:2jm+ptsC
誹風柳多留もってるとかいうν即民はさすがにいないかな

129 ノギス(京都府)2010/03/22(月) 01:27:20.23 ID:ZCexqpWb
都道府県庁訪問オタクもいたな
なんか宮崎県行くとかでν速で連絡先交換してたわ

135 梁(東京都)2010/03/22(月) 01:28:16.07 ID:V1IPEch9
海外の有名無名を問わない家具デザインとかどうなの?
建築物はワリと伸びてる気がするが。

143 紙(埼玉県)2010/03/22(月) 01:29:51.01 ID:DGvKGGbI
自分じゃないが化石収集とか。意外とお手軽らしく一個もらったことがある

162 モンキーレンチ(東海)2010/03/22(月) 01:34:00.95 ID:Kn8Bc7GI
>>143
昔やってた
貝や葉っぱくらいなら結構取れるよ
コレクションというよりは石削るのが楽しい

146 試験管挟み(東京都)2010/03/22(月) 01:30:21.45 ID:cU6NwJ3I
旅館の浴衣の帯を五角形にまとめるタイムトライアル
アマチュア競技人口たぶん俺ひとり

149 フェルトペン(関東・甲信越)2010/03/22(月) 01:30:55.74 ID:Gp1hc9nJ
ガチな虫屋はいないのか

169 フェルトペン(奈良県)2010/03/22(月) 01:37:08.40 ID:9a16mBL9
>>149
知り合いならいるけどなぁ
そんな自分は爬虫類屋だ、本州産ヘビ全種捕獲を夢見てる

154 メスシリンダー(神奈川県)2010/03/22(月) 01:31:57.37 ID:dgx63Le2
ジャグリング大道芸スレ立たなくて悲しい

158 試験管挟み(東京都)2010/03/22(月) 01:33:42.46 ID:cU6NwJ3I
旧街道、旧峠、旧河川跡、廃線歩きが好きな奴多いはずだろ?
なのにスレ立たないわ話題にならないわで泣けてくる

159 製図ペン(catv?)2010/03/22(月) 01:33:43.42 ID:4TgWJ2Na
ムビラという楽器が好きで立てようと思ったことがあるけどあまりにもマイナーなのでやめたw
小さくて音がオルゴールみたいに綺麗で部屋の中での暇つぶしにはちょうどいい楽器だと思うのだけどな



173 製図ペン(catv?)2010/03/22(月) 01:40:27.10 ID:4TgWJ2Na
立ててみないとなにが受けるか分からないというのもあるな
高速のサービスステーションスレとか発見した時はなんだこれと思ったけど
開いたらすごく面白かった

174 試験管挟み(東京都)2010/03/22(月) 01:40:43.08 ID:cU6NwJ3I
あと、博物館めぐりのスレもあんまり見たことない
半年くらい前に立ってていろいろ書いた覚えがある
自治体運営のショボイ郷土博物館を一日に10個くらい見て回るのが好き

199 丸天(アラバマ州)2010/03/22(月) 01:50:45.74 ID:kLwXb1D3
ルービックキューブ
以前はちょくちょく建ってたきたするんだけどな

202 漁網(栃木県)2010/03/22(月) 01:51:32.54 ID:dwxtVqoJ
お前らパソコン好きならメガデモ(デモシーン)にも注目してくれ



203 テープ(アラバマ州)2010/03/22(月) 01:51:40.29 ID:athurLz0
マイナーな趣味ならちょっとがんばればすぐ日本一になれると思うが
そんな不純な動機で始めたってすぐ飽きるに決まってる

204 グラフ用紙(中部地方)2010/03/22(月) 01:53:04.68 ID:EtysXNaV
>>203
AAだったら技術と年齢の差から考えても日本一になれる自信はあった
ただあの頃の情熱は別のところに移ってしまった

218 消しゴム(東京都)2010/03/22(月) 02:02:14.68 ID:BemHRs+C
アクアリウム楽しいです

222 試験管(福島県)2010/03/22(月) 02:04:10.83 ID:zLeihyPu
辞書読み
図鑑集め
百科事典閲覧

読書とは違います

223 画板(神奈川県)2010/03/22(月) 02:04:34.85 ID:FvC+KVl8
コスプレ
JPGを貼る作業は伸びるがコスプレ製作はまあ伸びんだろう

240 包丁(岩手県)2010/03/22(月) 02:18:45.05 ID:H6eDtias
ミリタリー系の模型は伸びない

242 ブンゼンバーナー(アラバマ州)2010/03/22(月) 02:19:22.65 ID:Ak2+Rdmm
8mmフィルムで町中を撮影

251 ノギス(京都府)2010/03/22(月) 02:22:53.86 ID:ZCexqpWb
>>242
なんかロースペックなカメラ系のスレって見ないな
ホルガとか欲しいんだけど話題にならない

271 スプーン(東日本)2010/03/22(月) 02:33:04.39 ID:21dh8r0W
>>242
8ミリスレ立てた事あるけど100行かなかったw
どれだけカメラが進化して画像を加工できてもこの色合いは出せないと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=UVhlmKo09Q0

273 ノギス(京都府)2010/03/22(月) 02:35:27.80 ID:ZCexqpWb
>>271
良いなこれ
よくわからんけどノスタルジイに駆られる

275 スプーン(東日本)2010/03/22(月) 02:37:58.91 ID:21dh8r0W
>>273
撮影したのはつい最近なのに、8ミリにかかると全てノスタルジックに映るね

243 ニッパ(東京都)2010/03/22(月) 02:19:42.83 ID:RZBvZSNh
文房具は?

249 マイクロシリンジ(関西地方)2010/03/22(月) 02:21:37.57 ID:JAqx851w
レゴ面白いよ

260 フェルトペン(宮城県)2010/03/22(月) 02:27:32.17 ID:z1ReR5d7
スポーツ観戦は
野球とサッカーはスレが立っても
バスケは滅多に立たないな
NBAは誰も興味ないのか

267 石綿金網(大阪府)2010/03/22(月) 02:32:10.40 ID:nIJYfg0G
>>260
日本人は興味薄いよね、バスケ。俺も全然知らない。
あんだけ部活動してる奴ら居るのにバスケの人気のなさは異常だと思う。

277 修正テープ(アラバマ州)2010/03/22(月) 02:38:55.27 ID:C1i42Sy9
全然興味なかったんだけど、
以前立ってた切手のスレが面白かった。

316 プリズム(コネチカット州)2010/03/22(月) 03:18:36.14 ID:mq5auZtW
スカイダイビングスレたまに立てるけど衝撃動画の流れになっちまう

330 磁石(アラバマ州)2010/03/22(月) 03:30:31.32 ID:xvQE4zNL
点描・・・

334 フェルトペン(catv?)2010/03/22(月) 03:34:40.13 ID:7Cr/rUsg
>>330
高校生の頃美術の授業でやったな
芸術の才能のない俺にはあの作業は苦行でしかなかったわ
素直にすげーと思う

333 鍋(アラバマ州)2010/03/22(月) 03:34:14.67 ID:dKIP56ML
皮革製品収集が楽しくて仕方ない
手入れしたり匂いを嗅いだりするのがたまらなく好き

336 てこ(アラバマ州)2010/03/22(月) 03:36:20.36 ID:xrhU35vf
ボードゲームは全然ダメな
TRPGだとそれなりに伸びるんだけど

339 首輪(北海道)2010/03/22(月) 03:38:30.37 ID:o1fMnvLc
最近のプチマイブーム(笑)はお茶
カロリー気にせず口が寂しい時に飲めるし美味しい

354 加速器(愛知県)2010/03/22(月) 03:55:03.33 ID:DmodEjJO
ペンシルパズル作成
ここんとこリア充になってしまって数年作ってないが、
まとまった時間があればまた復帰したいもんだ

358 薬さじ(東京都)2010/03/22(月) 04:01:52.23 ID:1+KnTEsH
スケボーやってるやついないの
一人くらいいるよね(´・д・`)

360 ゆで卵(関西地方)2010/03/22(月) 04:18:17.50 ID:gHi6s1cp
遊園地スレ

ν速民は滅多に訪れないだろうからな

365 木炭(福岡県)2010/03/22(月) 04:22:58.96 ID:vfqjMRNO
金属スレは萌える
海岸の砂鉄を採取してそれを溶解してナイフを製造する

367 フライパン(東京都)2010/03/22(月) 04:24:23.62 ID:F7VI/+Ym
>>365
かっけえな
俺に一本隕鉄ナイフ作ってくれ

391 ボウル(福島県)2010/03/22(月) 05:01:49.02 ID:I4nOkant
釣り

趣味というか外に出るきっかけみたいになってる

395 やかん(長野県)2010/03/22(月) 05:09:58.27 ID:HMA1Kw75
その辺にある個人でやってるさびれた飲食店に入るのが好き、どこも料金割高だけど
退職したジジババがやっててほぼ利益無視趣味でやってるみたいなところとか
めったにないけどたまーにデザート(ようかんとか)サービスしてくれたりして超なごむ

410 ?カチ(愛知県)2010/03/22(月) 05:49:17.61 ID:KHNyXByM
古書収集

412 乳鉢(catv?)2010/03/22(月) 05:55:08.94 ID:V8AQ+Fsx
おっさんが多いはずなのに全くF1スレが伸びない

414 フライパン(東京都)2010/03/22(月) 05:56:29.16 ID:F7VI/+Ym
>>412
今F1終わり過ぎててもう見てねえからな
2002あたりから面白くなくなった

413 プリズム(東京都)2010/03/22(月) 05:56:27.84 ID:5FAeiJQ+
なかなか、乗馬が来ないな

421 手帳(関西)2010/03/22(月) 06:31:31.46 ID:ZHZqNtNJ
心霊スポット行くことかな
廃病院 廃校
全部一人で夜中に行った

428 蒸発皿(catv?)2010/03/22(月) 07:57:50.74 ID:esopoBHv
ダウンヒル面白いのに皆なんでやらないんだよー!自転車スレ見てもロードの話ばっかりだし・・・



438 焜炉(東京都)2010/03/22(月) 08:38:29.30 ID:qG7T6RoE
粘土で怪獣とかロボット作って戦わせてる

444 蒸発皿(東京都)2010/03/22(月) 08:45:44.58 ID:3kpt0HcL
マジレスでアフィリエイトが趣味なんだが

446 げんのう(神奈川県)2010/03/22(月) 09:19:25.35 ID:4OAfr9pn ?PLT(13000)
化学系とか農業技術系はまったくのびん というか学術系はニュー速は駄目だ

466 ノート(中国地方)2010/03/22(月) 10:42:10.13 ID:SSvbIXgA
>>446
水耕栽培に繋がりそうな食糧問題とか扱うスレはなかなか面白い

450 付箋(catv?)2010/03/22(月) 10:08:28.21 ID:aGokjHdP
プログラマーネタは伸びるけどWebデザイナー業務はのびない

472 トレス台(東京都)2010/03/22(月) 10:49:33.11 ID:7btgdETP
N速フォイルカイト部

一緒にカイトに引きずり回されようぜ

479 指サック(関西地方)2010/03/22(月) 11:03:49.53 ID:+Jv3P92I
ベルマーク

480 ハンマー(新潟県)2010/03/22(月) 11:07:31.48 ID:eCtfqqoC
沢登り
登山板の専用スレも過疎ってるマイナージャンル

481 梁(関東・甲信越)2010/03/22(月) 11:53:50.32 ID:+zFbmP9i
カフェ巡り
知らない街の少し寂れた店最高

482 レンチ(catv?)2010/03/22(月) 12:17:26.25 ID:zQXKGwRE
>>481
いいなぁカフェめぐり
一人でカフェに行ってもつい緊張しちゃったり手持無沙汰になる
特に常連の多いカフェだと店の人に気を使われるのが辛い

483 フェルトペン(dion軍)2010/03/22(月) 12:18:49.52 ID:as4MD4er
水球やってるもしくはやってた奴は結構多いんじゃないか?

484 サインペン(北海道)2010/03/22(月) 12:20:45.95 ID:TbmGqqT7
演劇が好きだが立っても必ずボンボン坂高校スレになる

493 がんもどき(宮城県)2010/03/22(月) 12:46:01.74 ID:5eo1lGMO
ダムスレってないよね

494 輪ゴム(東京都)2010/03/22(月) 12:48:19.94 ID:O7NwRnkb
鉄塔スレとか俺得

508 フェルトペン(茨城県)2010/03/22(月) 14:24:04.62 ID:j+9aF08M
オーディオや時計スレはよく立つし伸びるけど
オーディオや時計の話になってるのを見たことがない

大体は一部の高級品をボッタクリだオカルトだと貶すスレか
趣味の品とは言えない実用品の購入相談スレになる。悲しい

511 滑車(埼玉県)2010/03/22(月) 14:41:32.41 ID:VpTkq7Us
ニュー速歌舞伎愛好会

512 パイプレンチ(大阪府)2010/03/22(月) 14:43:28.27 ID:Trv1uRPf
変形ロボ収集かな
TFとかマシンロボとかしらね
変形さえすりゃそれでいい
たいていアニメから入った人ばかりなんで話が合わんのよ

521 回折格子(アラバマ州)2010/03/22(月) 15:38:23.49 ID:+xB/zglw
スペースワープ
たぶんプラモ作りより有意義だと思ってる



562 原稿用紙(埼玉県)2010/03/23(火) 03:46:07.23 ID:m51F0dN2
>>521
懐かし過ぎるw
これのペンギンバージョンをおもちゃ屋で毎日眺めてた

527 マジックインキ(catv?)2010/03/22(月) 16:26:04.65 ID:q84OXI+8
ウイスキーのミニボトル集め

532 画架(関西)2010/03/22(月) 18:39:31.90 ID:ub4IG+8D ?PLT(15301)
野草や変わったキノコが好きなんだが何故かチンシュになる

533 液体クロマトグラフィー(東京都)2010/03/22(月) 19:10:41.99 ID:jJKnmqwA
風呂に浮かべるひよこの人形集め

538 画鋲(東京都)2010/03/22(月) 20:24:06.75 ID:PDNYmbI9
聞香が趣味だが、花粉が飛ぶ時期は何も出来ない

540 マジックインキ(岡山県)2010/03/22(月) 22:40:08.80 ID:l4pD8yFs
和紙作り・・・・いるかな!?

559 顕微鏡(長野県)2010/03/23(火) 03:39:12.92 ID:utRFwX2E
スキーしようぜ
バブルの頃のカップルレジャーじゃなくて
競技・探検としてのな

560 印章(茨城県)2010/03/23(火) 03:40:10.19 ID:VlpFkqBx
くさりかたびらを編むこと 針金買って来て輪っかから作る

568 手帳(千葉県)2010/03/23(火) 07:43:36.35 ID:khVFEIv9
>>560
すげーなぁ

何かこのスレもっともっと面白くなりそうなんだけど、ならないな
まぁ、マイナー系総合ってのはあっても良いかもね




カテゴリ:  趣味・オタク  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 11:44

趣味ない

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 11:46

同じく あるって奴の趣味を知りたい

3.  Posted by  クラウド   投稿日:2010年03月31日 11:48

興味ないね

4.  Posted by      投稿日:2010年03月31日 11:49

JPOPは?俺好きなんだけどSMAPとか

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 11:53

1桁

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 11:53

単車
草野球
登山&岩登り
海外旅行&海外出張
音楽
絶版書集め

まだ20代だがおっさんみたいな趣味だわ…。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 11:56

こういう空気が昔の2chの主流だった
今はバカが流行りのアニメを語る場になった

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 11:57

好きなものはあっても、
広く浅くって感じでどれもこれも趣味といえるまでに出来ないんだよなぁ…

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 11:59

食べ歩き

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 12:02

グライダー
乗馬

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 12:03

いない

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 12:08

小説の執筆、
ランニング、
読書、

13.  Posted by     投稿日:2010年03月31日 12:10

たしかにボードゲームスレはのびない
なんでおまえらドミニオンやらないんだよ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 12:12

御朱印集めが趣味なんだがv速にはいないだろうな
20代なのに年寄り臭いな

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 12:15

よくもわるくもニュー速は雑談系では数少ない古い2chを体現してるな。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 12:15

ドミニオンする友達がいない

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 12:19

動画のエンコードが趣味って奴が多そうだが。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 12:20

ナンプレ(数独)

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 12:23

無趣味。
趣味無いやつが集まって語るスレとか

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 12:23

金魚は?

21.  Posted by     投稿日:2010年03月31日 12:25

無趣味のスレは割とたってるぞ。
「趣味が無い」ってのは若者の定番文句だからなー

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 12:27

ここですらオペラが出ないとは

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 12:30

ゴルフのやついるじゃん
おどろいた

24.  Posted by  通りすがり   投稿日:2010年03月31日 12:30

このスレはある意味勉強になって見識広がるな。

伸びることを期待。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 12:31

DLが趣味ってのが多いのとちゃう。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 12:34

あ〜釣り行てーなぁ〜

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 12:40


モデリング。
一個一個頂点動かすのが至福の時。

28.  Posted by     投稿日:2010年03月31日 12:45

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 12:49

F1は最近面白くなってきたな
ベッテル、アロンソ、ハミ、チャンドックとか個性的で上手いドライバーが増えた

30.  Posted by  名無し   投稿日:2010年03月31日 12:52

小さい頃、石やネジとか集めて悦に入ってたな。
懐かしい……

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 12:57

ジャグリングとダイスはそこら辺の大道芸人よりうまく出来る自身がある

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 12:59

ルービックキューブ
大会だってあるのに

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 13:03

あぁ、ルービックキューブいいよな

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 13:03

ダウンヒルができる土地が日本にはない

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 13:03

テディベア作り

ハンクラ板にある専スレすら、まったく進まない

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 13:06

チャリ乗りが増えた割にMTB系の話は全然出ないよな。

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 13:10

あみぐるみが趣味だけど、手芸屋が冬しか材料を置かないのが悲しい。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 13:24

8ミリと最新のカメラ両方を同じ角度で撮影して
色域毎に両方の差分とったら8ミリカメラ風にする簡易フィルタの完成。

・・・・しかしこれだとツマランナ

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 13:25

*36
ロードと違って金も技術も知識も段違いに必要だから「MTBに乗る」ではなく「MTBをする」だと敷居が高すぎるんでしょ
しかも登り、下り、トレイル、アクションでさらに細分化が必要だし

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 13:29

米29
チャンドクって上手いのか?GP2でも中嶋以上にパッとしなかったイメージしかないんだが

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 13:31

クイズが趣味ってやつはニュー速には少ないだろうな。
月に1〜2回、社会人サークルの例会に行ってる程度だけど。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 13:36

アロマとか語れるやつおらんの?

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 13:42

住宅街ぶらり旅

ネトゲの主人公になったつもりで意味もなく街中うろついてると、
リアル世界すげーーって思うよ。
解像度とか色数とか半端ない。ミクロのドッターが石垣テクスチャの
一つ一つまで書き込んでるから何一つとして同じものがない。

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 13:44

剣道ギターハーモニカ絵を描くこと

どれも下手の横好きだけど

45.  Posted by     投稿日:2010年03月31日 13:44

シングルモルト。にちゃんじゃ酒板いってもたいしたこと語ったないな。バーとかだと引くほど詳しい人たまにいるけど

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 13:59

専門板行けよ…

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 14:05

切り抜き集め

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 14:13

基本アウトドア系やら身体動かす系は2chとは相性悪いよな
ネットで情報集めないとやっていけねえ系ならともかく

なのに格闘技だけは多いような希ガス
やっぱりヲタが多いからか

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 14:15

なんでν速でやろうとしてんだ

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 14:22

センチュリーウィングスやホビーマスターの1:72、ヘルパやホーガンの1:200やらのダイキャスト製軍用機モデル集めとる者はおらぬか。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 14:26

479>>ベルマーク噴いた。

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 14:28

※50
オレ持ってる。
主にセンチュリーウィングスとホビーマスター1/72が好きよ。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 14:28

専門板では普通にスレがあるような趣味趣向ばかりだと思うのだが
まあ専門に足突っ込むほどではないという中庸アマチュアな感じの受け皿がないということなのだろう

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 14:30

ガムラン音楽好きなんだが…
伸びねぇよなぁ

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 14:33

フランダースの犬の歌詞にエンディングのネタバレが入ってるんだが…
全然伸びねーよな…

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 14:34

>>222 試験管(福島県)2010/03/22(月) 02:04:10.83 ID:zLeihyPu

>>辞書読み
>>図鑑集め
>>百科事典閲覧

同好の士がいて嬉しい
辞書解題辞典なんかは眺めているだけで幸せになる
古本屋で購入しようか検討中


57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 14:38

*53
行けばわかるが専門板にあるとしても大抵は過疎で話にもならん
あとノリが違う。

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 15:02

スケボーとかDQしね
スキーもスノボも中途半端だな俺は

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 15:10

シャーペン集め

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 15:12

ビルの石材の中に入ってる化石を写真に撮ってる
昔流行ったんだけどな……

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 15:14

POPPINGダンス…
ダンス興味あるやつなんていねーよな
GUCCHON最高

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 15:17

至高のシャーペン、探してます

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 15:23

イラストロジック

64.  Posted by      投稿日:2010年03月31日 15:25

バレエ。ローザンヌとか最高

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 15:25

ピンポンダッシュ

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 15:48

付けヒゲ作り

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 16:19

>>222 試験管(福島県)2010/03/22(月) 02:04:10.83 ID:zLeihyPu

>>辞書読み
>>図鑑集め
>>百科事典閲覧

私も学生時代によく読んでたな。
私がいた学校は様々な本があって、「仏和辞典」、「西和辞典」、「露和辞典」、「大漢和辞典」、「化学化合物辞典」、「姓氏家系大辞典」、「数学定理証明辞典」、「原色植物辞典」、「食品添加物辞典」、「六法全書」等々。(うろ覚えだから、タイトル間違ってるかも)
因みに、禁帯出本は存在しない。

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 16:22

投げナイフが趣味なんだが、友人に話しても興味ないと言われる
ナイフ趣味の人とは、話が合いそう

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 16:25

私は牛乳かん作るのが趣味だ!!

リットル作って友人に引かれましたぁああ!!

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 16:35

アニメや特撮の最終回だけ集めてみたりとか
画質はあんまり気にしないレベルでの録画とはいえ、結構な量のビデオとDVDが貯まってしまった
ビデオはDVDにダビングしたいけどめんどくさい…

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 16:36

花札

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 16:39

ムビラの音好き

サンプラーに入れて使ってる

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 17:28

>>208と同じで、そこそこ好きだけど趣味といえることは少ない。

スレタイに沿ったもんだと、タオル(集め)かな。

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 17:32

ムビラっての初めて見た(聞いた)けどいいな
やっぱそれなりに難しいんだろうか

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 17:43

俺の主戦場は「市況1」じゃゴルァ

ニュー速で株の話したところで。。。w

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 17:46

コンビニとかに置いてある下らない特集本がたまらなく好きでコンビニばかり行ってる。ゾンビ辞典とかホラー画像集とか。
この手の本語れるスレ無いかなぁ

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 17:46

フィギュア作り 初心者だから資料集めて試行錯誤しながら
チマチマと石膏粘土から作る。
ブサイクな完成品でも充実感はあるよw

あと売れない同人誌作りだな・・・

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 17:47

悪魔、幻獣、天使などのファンタジー系の物が大好きだけどスレ立てたら絶対に伸びない

79.  Posted by      投稿日:2010年03月31日 17:47

趣味って言えるのはゲームしかねえよ

ただ宇宙・天体観測が好きだからそこから広げてみようかな

80.  Posted by  (´・ω・`)   投稿日:2010年03月31日 17:53

粘土細工でどうだろうか?一応幼稚園から16年くらい続けてる趣味なんだが…(´・ω・`)

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 18:12

鉱石系のスレは見つけてたら全力で貼りついたのに。久々にマンガン鉱でも掘りに行くかな

82.  Posted by     投稿日:2010年03月31日 18:16

アルペンスキー
クロスカントリースキー

83.  Posted by      投稿日:2010年03月31日 18:37

押し花

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 18:43

点描(てんびょう)を点猫(てんねこ)と読んでしまった・

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 18:53

趣味で電車補修してるけど何か質問ある?ってスレ立ててもニッチすぎて伸びなさそう

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 19:03

府中交通遊園とかの電車直してくれてる人には感謝してる

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 19:23

ダンボール収集

88.  Posted by     投稿日:2010年03月31日 19:32

猟とキノコはじいちゃんの影響で好きだな

女だけど

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 19:41

ガキでもおっさんでもないが食玩大好き。

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 19:57

キャンドル作り…

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 20:03

>>78
メガテンスレは実質そんな感じだけど
神話ネタふっかけりゃ誰かしら必ず反応あると思うよ

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 20:06

虫屋が通りますよ、ついでに化学実験も趣味。
変態でさーせん

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 20:22

インラインスケート

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 20:38

良くも悪くもv速民は若かったりガチニートだったりで金がかかる趣味はできないんだろ。

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 20:39

>>428
丹沢と富士山が庭になってる俺が居るぜ。
今は腰痛めて療養中だけどorz

ところでお前ら、桜の季節だから団地巡りしようぜ

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 20:41

元素収集
ジルコニウム・ケイ素・タンタル・インジウム

この辺は苦労した‥

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 20:42

囲碁は本当のおもしろさがわかるまでが長かった

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 21:11

マイナーすぎるというか地味すぎるというか・・・
何を話題にすればいいのか想像がつかないのばっかりww

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 21:20

書道スレとか立ってくれるとありがたいんだがな
まあ昨今だと十中八九「とめはねっ!」スレになりそうだけど

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 21:29

ダウンヒルなんてあるんだな
って感心して見てたらベルマーク噴いたww

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 21:36

洗濯機好きはいないのか

102.  Posted by      投稿日:2010年03月31日 21:37

>>99
とめはねっていうよりはヤンサンスレになるんじゃねーの?あれについて漫画スレですら語られてるの見たことねーぞ

103.  Posted by     投稿日:2010年03月31日 21:44

くさりかたびら作りたいなあ〜
昔作ろうとしたけどやめた

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 22:00

割とメジャーどこだけどレゴブロックとかな
ガキの頃買ったやつが今では絶版だから軽い優越感に浸れるw

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 22:10

*27
モデリング面白いよな
スカルプトモデリングで3Dプリンターとか挑戦したいわー。

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 22:13

ネジ作り
んで、作ったネジをバイクに使ってニヨニヨする

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 22:25

天体観測とかいいよな。知識無くても見てるのとか楽しいし。

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 22:34

風景撮影とか意外と楽しいんだよな。

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月31日 22:57

ジグソーパズル

110.  Posted by      投稿日:2010年03月31日 22:59

元素収集吹いた

111.  Posted by     投稿日:2010年03月31日 23:14

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

112.  Posted by     投稿日:2010年03月31日 23:39

化石集めさいこー
鉱石集めも大好き
なかなか良さをわかってくれる人はいないけどな

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月01日 00:01

米粒にお経を書く

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月01日 00:02

マッチ棒でお城を作る

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月01日 00:15

スポンジ・ボブについて語ろうぜ

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月01日 00:19

ローラースケート
インラインスケート
アイススケート

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月01日 00:53

ヤフオクが続くのは楽しいからだね、実際のところ
それでいてちょっとお小遣い増えるし

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月01日 01:20

スケートボードが出てきてなぜエスボードが出てこない

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月01日 02:14

スペースワープは駿府の児童会館でずっとみてた記憶がある
すさまじくなつかしいな

120.  Posted by  ななし   投稿日:2010年04月01日 03:08

ゴルフはクラブいじったり作ったり、連続写真見たりするのも楽しいよ!

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月01日 03:16

ヤフオクはゲームみたいなもんだなw
部屋も片付くしやってる

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月01日 04:09

スレに参加するくらいなら遊んでますって趣味ばかりだからじゃね?

123.  Posted by     投稿日:2010年04月01日 05:16

趣味は

麻雀格闘倶楽部

です

124.  Posted by     投稿日:2010年04月01日 05:31

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月01日 05:34

図鑑辞書集めは一緒。

126.  Posted by     投稿日:2010年04月01日 05:40

やなだるは意味わかんねんだよおおおおぉぉ
と思ったが、探せば解説本ありそうな気がしたから探してみようかな

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月01日 05:53

誹風柳多留は国文でやったな。

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月01日 07:07

あごひげを毛抜きで抜くのが趣味なんだが
スレを立てようと思ったことはないな。

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月01日 07:32

アパートのチラシの間取りを見たり、通販カタログの家具を見たりして、一人暮らしの妄想をするのが趣味です。部屋晒しスレも楽しい。

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月01日 08:43

あるマイナーレトロゲーのスレかなぁ。
派生ゲームの方が有名になっちゃった。

131.  Posted by     投稿日:2010年04月01日 13:31

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月01日 13:53

真夜中にバイクでツーリング。
みんなが寝静まった時間に自分だけ起きて極端に交通量の減った道をひた走る。

心地よい孤独感

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月01日 18:32

おまいら「キックボード」知ってる奴いるか?いないよなあ・・・
いたら一緒に走ったら語ったりしたいんだが・・・

俺の周りにキックボード知ってる友達がいないんだ

すまん、そもそも友達がいなかったわ

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月01日 23:05

ゾンビ映画とか

バイオ(笑) ロメロ(笑) やっぱりフルチだよ
くらいの会話がしてみたい

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月01日 23:42

苗字
気象(気温と積雪限定)

スレ立てても伸びる想像がつかない

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月01日 23:45

フリーランニングに興味がある

137.  Posted by      投稿日:2010年04月02日 07:13

アルマイトの弁当箱のコレクション

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月02日 13:44

トイカメラだな
みんなデジタルばっかりだし、ど素人でDiana miniしか持ってない自分には居場所がない
初心者向けのフィルムカメラスレがあったら絶対開くわ

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月02日 16:39

トイカメラ系のスレは荒れやすいうえ大した情報もないんだよな
情報だけならmixiが意外と便利だが馴れ合いがキツい
丁度いい中間地点が無くて困る

140.  Posted by  名無しクオリテー   投稿日:2010年04月02日 18:03

ひよこじゃなくてアヒルだっつーの…

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月02日 18:49

・・アヒルのヒヨコ

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月02日 21:47

>>560笑い飯かよwwwww

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月02日 21:54

133
街中の公園でたむろってやってる人いるよ

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月02日 23:00

>>134
「近年のゾンビは走るタイプが多いがなぜか?」
 「歩くタイプの恐怖を再検証」とかwww


 

145.  Posted by  くされ頭   投稿日:2011年02月13日 08:55

パソコン。ワード、エクセルの勉強。マニアックな趣味だな…

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年04月28日 07:44

キックボード知ってるよ。
もう随分してないけど。

コメントの投稿