【漫画】 ワンピース6位に沈む 1位は5日間で26万部を売上げたフェアリーテイル

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【漫画】 ワンピース6位に沈む 1位は5日間で26万部を売上げたフェアリーテイル

1 画板(東京都)2010/03/25(木) 22:24:37.46 ID:8EdpNATZ ?PLT(12271) ポイント特典
発売5日で26万部を売り上げたFAIRYTAIL20巻が1位を獲得した
2位にダイヤのA20巻、3位にはじめの一歩91巻とマガジン勢が上位を独占した
サンデー勢ではMAJOR75巻が上位に食い込んだ
先週1位のONEPIECE57巻は6位となった

2010/3/29付 コミック (集計期間:2010/3/15〜3/21)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,263,106 *,263,106 *1 5 FAIRY TAIL 20
*2 -- *,152,197 *,152,197 *1 5 ダイヤのA 20
*3 -- *,142,210 *,142,210 *1 5 はじめの一歩 91
*4 -- *,118,472 *,118,472 *1 5 GTO SHONAN 14DAYS 3
*5 -- *,114,425 *,114,425 *1 4 MAJOR(メジャー) 75
*6 *1 *,*89,114 2,093,907 *3 - ONE PIECE 57
*7 -- *,*82,367 *,*82,367 *1 5 海皇紀 43
*8 *5 *,*72,957 *,165,512 *2 - ちはやふる 8
*9 *2 *,*61,955 *,986,014 *3 - NARUTO-ナルト- 50
10 *7 *,*60,715 *,137,087 *2 - ストロボ・エッジ 8
11 -- *,*57,580 *,*57,580 *1 4 境界のRINNE 3
12 -- *,*51,246 *,*51,246 *1 3+.ママはテンパリスト 3
13 -- *,*43,914 *,*43,914 *1 5 ヤンキー君とメガネちゃん 16
14 56 *,*42,367 *,143,599 *5 - テルマエ・ロマエ 1
15 *4 *,*42,291 *,462,989 *3 - 家庭教師ヒットマンREBORN! 28
16 *3 *,*41,984 *,164,408 *2 - エンジェル・ハート 32
17 -- *,*41,386 *,*41,386 *1 5 ゴッドハンド輝 51
18 -- *,*38,791 *,*38,791 *1 3 ベリーベリー 2
19 -- *,*38,451 *,*38,451 *1 3 嘘喰い 16
20 -- *,*37,815 *,*37,815 *1 3 俺様ティーチャー 7

http://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/

30 オープナー(愛知県)2010/03/25(木) 22:27:52.23 ID:y6wXC3ih
FAIRY TAILはONEPIECEの犠牲になったのだ…

166 画用紙(千葉県)2010/03/25(木) 22:40:38.84 ID:SNULtCGs
影分身ですか・・・お身体に障りますよ・・・
3 メスピペット(東京都)2010/03/25(木) 22:25:05.21 ID:GWPMUKma
それも尾田さんだから問題ない

4 コイル(東京都)2010/03/25(木) 22:25:11.68 ID:fI08mFKx
同一人物じゃねーか

5 ろうと(大阪府)2010/03/25(木) 22:25:20.58 ID:w6qOdLB8
マキシシングルと通常版の違いだろ

8 オートクレーブ(山梨県)2010/03/25(木) 22:25:27.57 ID:MyDb8lhx
結局同一人物じゃねーか
アホか

10 原稿用紙(東京都)2010/03/25(木) 22:25:53.96 ID:5pLSBXov
え?FAIRY TAILってワンピでしょ?

13 コンニャク(北海道)2010/03/25(木) 22:26:14.01 ID:m37Qrk05
尾田さんは二つのヒット作品を同時週刊連載している偉人

14 オートクレーブ(catv?)2010/03/25(木) 22:26:40.45 ID:Z6tJnNiD
ワンピと間違って買ってるだけじゃね?

22 輪ゴム(千葉県)2010/03/25(木) 22:27:29.47 ID:8RynorTM
同一人物とかアホかwwwwwwww仕事量的に不可能だろwwwwwww
実は真島は尾田のクローンなんだよ。オリジナルとクローンの戦争なんだよこれは

31 足枷(埼玉県)2010/03/25(木) 22:27:53.79 ID:EGwzyHQs
ナルト意外とつえーな

34 筆ペン(北海道)2010/03/25(木) 22:28:05.10 ID:ngI40h6w
サンデーでも連載始めたんだよな、最早手塚治虫レベルじゃないか

36 紙(静岡県)2010/03/25(木) 22:28:07.43 ID:9uWeRO3g
ルフィがエースの能力引き継いだらマガジンのと被るな

49 サインペン(東日本)2010/03/25(木) 22:29:36.00 ID:eCeVjyFd
固定ファンが多いのか、どういうわけかブックオフでまったく見かけない本だよなぁ・・

52 泡立て器(アラバマ州)2010/03/25(木) 22:30:03.10 ID:YNh7iBdH
今週も一位か

57 猿轡(東京都)2010/03/25(木) 22:30:26.63 ID:a/cyUmJR
尾田最近FTに力入れ過ぎて休載多い

58 やっとこ(広島県)2010/03/25(木) 22:30:27.48 ID:Y90dHMps
今の絵柄はもうそうでもないような気がする

62 のり(長屋)2010/03/25(木) 22:30:36.54 ID:WjvVRCsZ
結局尾田かよ

73 蛍光ペン(静岡県)2010/03/25(木) 22:32:03.23 ID:7P7Opzxd
っていうか復活したのに話題にすらなってないGTOが意外と頑張ってるな

76 画板(北海道)2010/03/25(木) 22:32:09.89 ID:qkHjzmGy
尾田だけでマガジン勢より売れてるのか

82 吸引ビン(アラバマ州)2010/03/25(木) 22:32:50.35 ID:FcectZW4
てかリボーン売れまくってるな
まだ腐は離れてないのか・・・長いな

99 梁(埼玉県)2010/03/25(木) 22:34:11.74 ID:ZEbXFcbr
正直女キャラに付いては尾田<真島

118 マジックインキ(長屋)2010/03/25(木) 22:35:40.10 ID:oR34arTt
名前だけ変えてバレてないとでも思ってんのかな?

122 電卓(栃木県)2010/03/25(木) 22:35:59.90 ID:Ubkgvulm
*1 -- *,263,106 *,263,106 *1 5 FAIRY TAIL 20
*6 *1 *,*89,114 2,093,907 *3 - ONE PIECE 57
ワンピって馬鹿にしてたけど死ぬほど売れてるんだな

126 吸引ビン(千葉県)2010/03/25(木) 22:36:10.02 ID:lkxdlDr0
パクリパクリ言われてるけど
俺は本家よりもこっちの方が好きだな

141 筆ペン(北海道)2010/03/25(木) 22:37:42.51 ID:ngI40h6w
マガジンの方はどっかのゲームから持ってきたような設定と
扉絵でモブキャラの解説をするのが寒いのを除けばそこそこ面白い

143 オーブン(愛知県)2010/03/25(木) 22:37:50.04 ID:y1+UcJq0
むしろヒロくんの本気の姿が尾田先生だから

153 首輪(千葉県)2010/03/25(木) 22:39:10.87 ID:DvlMr5EG
絵が似てるだけで叩くなら少女漫画は壊滅してるな

181 ドラフト(dion軍)2010/03/25(木) 22:42:26.45 ID:95icYS98
七武海と足がなくなった話はフイタwwwwww
そこまでパクるのかよとwwwwwww

189 二又アダプター(アラバマ州)2010/03/25(木) 22:43:25.11 ID:REd3KEFf
ワンピ発売遅かったら尾田のワンツーフィニッシュじゃん

204 天秤ばかり(埼玉県)2010/03/25(木) 22:44:56.25 ID:XSJhBrWY
ゾロやサンジがいまさら出てきても誰にも勝てないだろ
なんか実食わない限り、、、ゴットハンド相手するガッツ並に辛い

212 偏光フィルター(愛知県)2010/03/25(木) 22:45:19.00 ID:WiOW8tWJ
FTってネタにはされてるけど別に叩かれてはいないよな

222 炊飯器(長屋)2010/03/25(木) 22:46:38.35 ID:2V0kb7kd
FTは展開が速い
なんかゼロとかその話のラスボスっぽいやつと戦いだして1,2週で倒したときは
びっくりした。
ジャンプの引き延ばしまくりの戦闘に慣れてたせいかもしれんけど

231 スクリーントーン(東京都)2010/03/25(木) 22:47:19.15 ID:fVCW50z+
RAVEってお前ら的にはどうなの?
暇だから読んでみたい

254 蛍光ペン(静岡県)2010/03/25(木) 22:50:14.63 ID:SdApbsaJ
>>231
全体的にかなり厨二心をくすぐる感じで、少年漫画としてはそんなに悪くない
あと伏線の貼り方がちょっと上手い

237 トレス台(群馬県)2010/03/25(木) 22:48:11.81 ID:7SsHirj5
赤犬はもっと活かすべき
久々の名敵役だ

251 振り子(アラバマ州)2010/03/25(木) 22:49:52.16 ID:wdtgcio2
テルマエ・ロマエめちゃくちゃ売れてんじゃねーかワロタ

265 画板(東日本)2010/03/25(木) 22:51:14.62 ID:h4a8g0wH
裏名義でも1位取るなんて尾田っちすげーわ

299 鋸(dion軍)2010/03/25(木) 22:54:25.38 ID:xU/uKiAQ
手塚治虫かよ

301 チョーク(福岡県)2010/03/25(木) 22:54:41.51 ID:oNkd6Rew
エースの話の後、仲間回収に何巻費やすか予想しようぜ

313 砂鉄(群馬県)2010/03/25(木) 22:56:11.18 ID:zdA6eHFa
RAVEは何気に全巻あわせて1500万部以上売ってるんだぜ

パクリと言えど侮れない

314 ゆで卵(大阪府)2010/03/25(木) 22:56:22.70 ID:vxLGX1+p
ノノノノって1万も売れてないんだっけか、面白いのに
ダイヤはなんでこんなに売れてるんだ?単行本買ってまで読む漫画じゃない

319 浮子(三重県)2010/03/25(木) 22:57:17.24 ID:Le7taptE
>>314
ノノノノってイカ娘以下なのかよ・・・

376 ラジオメーター(長野県)2010/03/25(木) 23:03:59.77 ID:dcGJD6zO
フェアリーテイルは一つの話をジャンプみたいに引き延ばさないで3〜4巻位で終わらせてくれるいいマンガだろ

392 落とし蓋(東京都)2010/03/25(木) 23:05:42.17 ID:bKqNfO3t
マガジンの尾田は端役にも細かい人格や技や好きな物とか設定してるんだぞ
てめえら厨2心を忘れた奴にマガジンの尾田さんの魅力が分かるかよ
絵柄だけで叩いてる奴は『本質』を捉えられて無いことを自覚しろ

398 手錠(東京都)2010/03/25(木) 23:06:30.34 ID:w5ITk+3H
偽ワンピが本物ワンピに勝ったのか
すごいな

399 金槌(福島県)2010/03/25(木) 23:06:30.46 ID:YSYqDyYZ
真島ヒロはRAVEも単巻50万くらいだったよな
FTもほぼそんな感じだ
この人はこのあたりに上限があるんだろうね
売り上げ的には矢吹とか安西とか赤松と同レベルくらいなんだな
てか今安西って何してるんだろ

412 魚群探知機(関東・甲信越)2010/03/25(木) 23:08:10.85 ID:IrdAaZ04
そういえばサンデーの尾田はどうなったの?
あれ連載するの?

418 マスキングテープ(香川県)2010/03/25(木) 23:08:45.73 ID:LQeFCtc8 ?2BP(0)
尾田無理しすぎだろしんじまうぞ

NARUTO ナルト 疾風伝 ナルト一楽ラーメン とんこつ味 BOX (食玩)
バンダイ (2009-10-28)
売り上げランキング: 28705



カテゴリ:  漫画  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:14

1ゲット

2.  Posted by     投稿日:2010年03月25日 23:17

まあたしかにアニメはFTの勝ちだと思うが

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:20

まさかの?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:20

RAVEって確か、全身煙人間とか雷人間とかいたよな

もはや絵柄だけじゃいもんな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:21

恐ろしい子…

   ツ
   l
   ン

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:22

ワンピすげえwww
沈んだってより、みんながフルスピードで1週目に買っただけかw

7.  Posted by     投稿日:2010年03月25日 23:23

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

8.  Posted by     投稿日:2010年03月25日 23:23

あの程度でパクリなら
最近の萌え漫画全部パクリだろ

9.  Posted by      投稿日:2010年03月25日 23:24

少女漫画は一時期、種村有菜の絵柄で溢れかえって驚嘆したなー
今はどうだか知らんけど

あとそんなに真島と尾田って似てるかなあ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:25

このネタって面白いの?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:26

※6
ワンピは発売日から3〜4週間以上経ってこの売り上げなんじゃないの?
確かジャンプコミックって月初めに発売されたような。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:28

過労死寸前w

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:30

野球マンガ強いな。

個人的に..[自宅警備姫テラス] [藤村くんメイツ] [プラナスガール]

[ぶーぶーかがぶー] [カイチュー!!]がランクインしてないのが、遺憾である

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:30

何で真島さんが尾田尾田言われてるのかが理解できない

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:33

Raveは伏線投げっぱなしが結構あるぞ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:33

尾田=万人向け・ライト層
真島=厨二ガキ向け・学校単位で大ブーム

17.  Posted by     投稿日:2010年03月25日 23:34

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:36

真島は話がバラけてる印象がなくもないけど、長々と伸ばさないから嫌いじゃない

最近のワンピースはジャンプ病の兆しが出てて怖い

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:38

沈んだって言うが、合計で200万だろ?
一人だけ桁が違うじゃねぇか

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:42

一歩ももう91巻か
宮田かリカルド・マルチネスと戦う時は200巻ぐらい
になってんだろうな

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:42

レイブは伏線上手いと思ったことないな
回収も下手だし

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:45

なんだ二週目の順位か……そらそうだよな。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:47

あれ?鰤は?

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:47

ランキングに入ってる漫画、見事に一個も読んでねぇ
どれか読んでみるか

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:48

この中で買ったのはテルマエロマエとベリーベリーだけだな

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:50

※21
ジークのあたりは上手いと思ったんだがなあ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2010年03月25日 23:51

本物が勢いある内にパチモンは売っておかなきゃな

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:54

RAVEは途中で買わなくなったな。
なんかメンドくなった。合わなかったんだろうな。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:54

まあデジャヴはあるけど
結局のところウケる王道やってるからってことかね。
ダイヤのエースは今も連載してることに驚きだわ。

30.  Posted by     投稿日:2010年03月25日 23:57

ノノノノが売れなさすぎで泣ける(T_T)

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:57

ジャンプの尾田だってキャラ設定すげー考えてるだろ
自己主張しないだけで

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:58

ジャンプの尾田さんの書ききれない感じの細かすぎる設定も拾ってやってくれよ…

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月25日 23:58

なんだかんだ言っても今のマガジンでは結構面白いだろ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:01

正直アニメ化するならRAVEの続きにしてほしかった・・・
面白さでは明らかにRAVE>FTだろ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:01

RAVE描いてた頃はちょっと尾田の絵に似てるかなって気はしてた
最近では全然似てないのに、このネタひっぱりすぎだな
ジャンプの引き伸ばし並みに引っ張ってるからなぁ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:01

FT面白いとか言うやつとは会話ができない
超面白いとか馬鹿かお前はFTが面白いならそいつにとったらベルセルクもクレイモアも職業殺し屋も面白いだろうね
野球物はワンナウツがなかなか面白かった

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:04

GTO復活したのか、なんだかんだいって昔のは売れるんだな。かってくるか

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:04

しかしフェアリーテイルの視聴率は安定して1%台なのであった

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:07

飽きられる頃合を見計らって、新キャラ投入で

作品の鮮度保持を図り、最終的にキャラばかりが増殖し過ぎて

収集が付かなくなるのは、格闘系ファンタジー作品の性。

だから、作者の思い入れが薄くなり、出番が極端に少なくなる

捨てキャラも出てくる。

キャラクターの相関図も恐ろしく複雑化するし。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:08

レイヴのラストあたり
今までの特殊能力全部使える魔王が
ソードマスターヤマトみたいなノリで倒されたな

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:10

>この人はこのあたりに上限があるんだろうね
>売り上げ的には矢吹とか安西とか赤松と同レベルくらいなんだな

矢吹とか安西とか赤松って…問題児ばかりじゃんw
漫画家としてはあまり尊敬できないような連中ばかり

フェアリーテイルは小中高生向きで、
ネギまやToLoveる・ブラックキャットや烈火の炎も連載誌やジャンルが違えど同じく小中高生向きだし、
真島がそれら漫画家と実力や評価的にも同レベルくらいなんだろうね

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:11

しかし、v速民は痛い子ばかりだな

43.  Posted by     投稿日:2010年03月26日 00:12

えー57巻と20を比べちゃあかんだろ!?ズルい!どうせならワンピースの20と比べろよ

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:13

間違えて買ったんじゃね?

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:14

※40
少し前の話で話数足りなくて戦闘無しで終わった敵キャラがおってだな…

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:17

上位はマガジン勢が独占してるじゃないか

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:17

フェアリーテイルは中二病真っ盛りの小中学生がいかにも好みそうな漫画だよな…。

単行本は今のマガジン連載陣で最も売れているのに、
フェアリーテイルがネットではワンピネタ以外まったく話題にならないのは、読者層が小中学生ばかりだから。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:18

マジな話、尾田って(商業作品として)ワンピース以外のマンガ描けるのか?
10年以上前に短編集1冊出したぐらいだろ。

真島ヒロはマガジン連載2作目だし短編や他の雑誌でも何作か描いてる。

#真島=尾田のネタはいい加減飽きた。ってかウザい。

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:18

ワンピは3週目だよ

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:22

FTは昔はツマンネと思ってたけど
最近は普通に楽しめる

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:23

※46
ジャンプコミックは上旬発売でマガジンは発売日が中旬
上位にいて当然。

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:24

なんか真島ヒロってブルーハーツの真島昌利と甲本ヒロトくっつけたようにみえる・・・

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:27

>>43
ワンピが20巻の頃はオリコン集計はされてないので正確な数字は出てないが
大体150万前後と思われる
ワンピは10巻前後で既に単巻100万クラスだった化物

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:27

絵柄とかシナリオはワンピースと離れてきていても、
未だ構図とかセンスは何か似ているんだよね…
単行本の表紙みたいな一枚絵だと、それがありありと分かる

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:27

テルマエ・ロマエすげえな

56.  Posted by     投稿日:2010年03月26日 00:28

ワンピースだって中高生向けだろ…

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:28

ふぇありぃ〜ているぅ???

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:30

マガジン(失笑)

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:31

※56
>ワンピースだって中高生向けだろ…

それなら200万部も売れるはずがありませんけどね

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:31

弾が入ってないマガジンなんか読みたくねぇよ…

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:34

はじめの一歩91巻もあんのか!
なにやってんだ…

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:35

テルマエ・ロマエワロタww

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:36

>>59
少年ジャンプで連載してるのに、メインターゲットである中高生向けじゃないと?

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:36

海皇紀、売れてたんだ
途中で集めるのやめたが、失敗だったかな

65.  Posted by  _   投稿日:2010年03月26日 00:36

ビーム廃刊の危機を逃れられたかな?
放浪息子もアニメ化だし…特需こい!!!
頑張って奥村さああん!

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:36

ヒロくんはキャラの個性を最短距離で魅力的に打ち出せるから、短編作るのが巧い。
長編は息切れしてる様が随所で浮き彫りになって、正直見てらんない。

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:37

ママはテンパリストwww
気になるwww

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:37

今日のジークスレ

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:39

>てか今安西って何してるんだろ
ミクシム11はサンデーでやってんのかな?
あ、久々にロケットプリンセス読みたくなった

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:39

※61
今、キレイなハリマオと戦ってるよ。

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:45

※63
>少年ジャンプで連載してるのに、メインターゲットである中高生向けじゃないと?

メインターゲットは無論小中学生。でも大人も満足して読める範囲
ドラゴンボールやジョジョ、スラムダンク、HUNTER×HUNTER、デスノートあたりもこの部類

フェアリーテイルなんて、とてもじゃないが大人が読めるようなものではないだろ

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:47

※71の訂正
メインターゲットは小中学生じゃなくて、小中学生+高校生

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:48

※70
クソワロタwwww
もうそれにしか見えないwwww

74.  Posted by  名無し   投稿日:2010年03月26日 00:48

あほらし
どれもくだらない作品ばかりじゃねえか

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:52

ワンピは読み切りの時から俺の周りの奴らが、面白い面白い言ってたからな。
そりゃ売れるわけだわ。

76.  Posted by     投稿日:2010年03月26日 00:55

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:55

ワンピやべぇな。57巻の一冊だけで200万部だろ?
1〜57巻だと1億部くらいいってんじゃね?

あとテルマエロマエの伸びっぷりもやべぇな。
50数位から一気に10数位かよ・・・。

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:57

最初のレイブ→何か剣無しでも爆発したり色々能力があるんだなあ→剣作った奴が凄かっただけ
2つ目→知識かぁ…まあ妥当と言えば妥当か→新しい能力を発動する時はまあ役にたった
3つ目→プルーがバリア張れる→結局最初以外殆ど見せ場なし…
4つ目→変な生き物と通信できるだけw
5つ目→後継者を判断するのに使うww

ワクワク感が段々失せて行ったわ
これって確実にネタ切れで後付けだろ

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:57

今週の1〜5位、ニ週目の累計は今週のワンピースより下になるんだろうか?
それともワンピースも初動(初めの数週間)は他の漫画と大差ないの?

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 00:58

これフェアリーテイル1週目とワンピ3週目で比べてるのか

81.  Posted by      投稿日:2010年03月26日 00:58

※77
この前新聞に載ってた数字だけど、1億8千万部だってよ。仮にここで何も仕事しなくなっても一生遊んでいけるな…

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 01:01

普通にこれもRAVEも好きだからワンピワンピいうのは許せない

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 01:01

マガジンのはまあ読める。
どこかで見た感じは否定出来ないが。

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 01:02

※79は訂正
累計部数を見間違えてました
あとワンピースをナメてました
スンマセン

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 01:06

>それともワンピースも初動(初めの数週間)は他の漫画と大差ないの?

>>1のサイトのここ1ヵ月の各週1位を比較すると

 名探偵コナン67巻 306,456部
 ソウルイーター16巻 初週 212,254部
 ワンピース57巻 初週 1,690,932部 !
 ワンピース57巻 2週 313,861部
 フェアリーテイル20巻 初週 263,106部

やっぱ人気あるんだな、ワンピース。

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 01:10

フェアリーテイル見たことないな
そいやアニメの放送時間は変わったよね
土曜か日曜の朝くらいに

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 01:22

真島さんは昔不良やってても
こんなかんじで儲かるぜっていうのを
地でいってる人なんだよ
構成力はぶっちゃけかなりしょぼいけど
この人にしか思いつかないようなネタもあって
まぁそれが新しい風になればいいかなと期待してる

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 01:23

ワンピースまだ6位とか異常だろw
売れすぎw

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 01:30

ワンピースは初週の桁が1つ違うからww
明らかに尾田っちのひとり勝ち

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 01:36

なんだかんだでワンピが一番おもしろいな

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 01:36

真島作品を見るとエスパーク思い出すよね

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 01:36

※87
その昔ワルだったエピソードから連載初期くらいまで
おもいっきり田中宏だったんだよなこいつ。
驚きの表情やギャグキャラの扱いまで全パクリで
次は尾田に乗り換えって感じだから印象最悪なんだわ。

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 01:49

ワンピは全巻で一億二千万ぐらいか?

うはw日本人口w

94.  Posted by      投稿日:2010年03月26日 01:52

新連載の時点でこれはイクだろと思ったのはワンピとるろうにくらいだな
あーあとサイボーグGちゃんか…あれはすぐ終わったけど

95.  Posted by      投稿日:2010年03月26日 01:53

アニメ続けて見てたら楽しくなってきたので
揃えてみるかね

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 01:56

そもそも絵柄自体今はそんな似てない
女キャラの見た目だけなら真島ヒロの方がかわいい
てかネットの情報だけを見て
両方読まずにパクリパクリ言ってる奴がほとんど
お前ら死ねよと

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 01:59

※94
るろ剣って人気でなくて美形剣士同士が戦うって腐向けにテコ入れしてなんとか生きのこったよね
お前の目腐ってるよ

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 01:59

テルマエロマエすげーw
マンガ大賞で有名になったから一気に売れたんだろうね
俺も大賞とるまで題名さえも知らなかったし…
サブカルに興味ない両親まで知ってて驚いたわ

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 02:00

※96
絵って言うか構図のパクリがヒドイ
町のシーンとか敵が出てくるシーンとか

100.  Posted by      投稿日:2010年03月26日 02:04

るろ剣人気ないとか…何冊売ってると思ってんだよ
縁編はつまらんかったけど

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 02:07

フェアリーテイルはアニメだけ見てる

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 02:10

真島って人として恥ずかしくないのかな?

売れてるから満足なんだろうけど

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 02:14

米97
5000万部売ってる漫画捕まえて人気ないとか頭腐ってんのか

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 02:56

いまだにはじめの一歩買ってるやつって100%惰性だろ?

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 03:03

いい加減真島=尾田ネタうざいわ
どっちもずっと読んでるが似てないし読んでない奴までパクリ言うからやめてくれ

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 03:06

真島信者必死過ぎてドン引きです。

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 03:14

フェアリーテイルの知名度の低さは異常

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 03:15

真島って尾田のアシスタントだったんだよね??

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 03:31

アニメはこないだまでスリラーバーク編やってたと思ったら今度はフランキー一家に殴り込みしてた
真島本人はパクってるつもりないんだろうけど、明らかに影響されてるよね

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 03:31

ワンピース(笑)
と思ったら前週の桁が一つ違った

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 03:37

マガジンのワンピってネタにしてるけどFTは別に嫌いじゃないので
FT好きな人は気にしないでほしいです

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 03:44

ワンピの次がワンピのコピー漫画とはwww

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 04:43

必死に優劣つけようとしてるやつが米欄にチラホラいるから何だか泣けるな…

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 06:09

ダイヤのAは腐だろ…マガジンまで魔の手がw

115.  Posted by     投稿日:2010年03月26日 06:30

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

116.  Posted by  名無し入院中   投稿日:2010年03月26日 06:53

退院できるかも…?
FTは漫画大好きだがアニメは大嫌い。なんか出来が微妙じゃね?なんか絵面がショボっぽくて。

俺の好きなの入ってねー!!ケンイチがねぇ!

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 07:03

アニメの出来は悪いと思う。オープニングすら作画しょぼいもの

作画演出さえ良ければ例え話がつまらなくても視聴に耐えうる出来になると言うのに、あのやる気の無さじゃなあ・・・

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 07:38

オレはジャンプとマガジン両方買ってる時にRAVEが連載始まった
今でもその時絵とかが似てるなぁと思ったのを覚えてる
特にエリーとか出たときはこいつナミじゃねぇかと思った

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 07:39

ワンピースは歴代ジャンプ漫画の中ではそれほど面白くはないけど
今は本当に不作の暗黒時代だから目立ってしまうのはしょうがない

120.  Posted by  まさ   投稿日:2010年03月26日 07:44

歴代ジャンプ漫画て目新しさから惹かれたけど、中身は大した話じゃない。歴代ジャンプ漫画の名作とは何を指すのかは知らないが。

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 09:02

ワンピース桁違いじゃねぇか・・・

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 09:48

※119
不作の暗黒時代なんじゃなくて、今はもうあなたの好きな漫画が描かれる時代じゃないということかもしれません
世間の価値基準が変わり置き去りにされてしまったのかもしれませんよ

っていうかアンタ、時代を語れるほど長くジャンプっ子やってるのかよw

123.  Posted by  名無しクオリティー   投稿日:2010年03月26日 09:58

絵がにてるとかじゃなくて構図をパクってるの
大体鮫魚人の屋敷パクってたじゃん
あれみてにてないとか言う奴バカなの?

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 10:11

ミスチル(ワンピ)とスピッツ(FT)みたいなもんだよ
似てる、似てると言われていても本質は全く違うし、それぞれの個性がある。
まぁ、俺はどっちも好きだから両方読んでるけどな。
似てるとか変なイメージ持って読んでない奴はもったいない。

125.  Posted by  名無し退院   投稿日:2010年03月26日 10:38

できた(^-^)/ 入院中のたまったストレスは普段の一万倍くらいはありそう(・ω・)

ワンピースがマガジンにこないかな…あひるの空、ブラッディーマンデーをセットであげるから

126.  Posted by       投稿日:2010年03月26日 11:31

2chではワンピースはあまり人気無いよな
リア充に人気のあるマンガだからだろうか

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 11:46

ワンピースが
クソピースに見えた

なに、あれって〜まだ続くのー?

船乗りの馴れ合い友情ごっこ(笑)漫画だっけー?

いつ終わんだよ

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 11:51

何かさワンピってドラクエみたいだよな
国内では売れまくるけど海外じゃ…

129.  Posted by     投稿日:2010年03月26日 12:04

リア充ってか子どもと大人が面白いと思うものが違うだけじゃないか

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 12:05

ダイヤのAってそんな人気あったのか・・・
今は単行本だけしか買ってないけど何か嬉しいなw

ワンピースはスケールでかいけど終わり見えてるからいいよね
まだ色んな匂わせキャラ出てきて(活躍して)ないから
今後も安定して進んで欲しいな

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 12:07

ランキングの中では、境界のRINNEが一番好きだ

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 12:09

ワンピは大人になりきれない20代の社会人がメイン層

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 12:12

米128
海外だと全然売れてないんだよな
こんなところでもガラパゴス化か

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 12:38

良いんじゃない?
芸術作品を作れる人も居れば、量産型の工業製品を連発する人も居るんだろうし。
どちらもビジネスとして成り立てるんだから。
それに、尾田=真島ってネタだろ。
別に叩いてるような雰囲気でもないのに、信者が必死すぎて逆にキモィ。

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 13:07

※4
よく読んでから言えよカス、煙のやつはワンピがRAVEをパクったんだよ。

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 13:21

正直、よくここまで堂々とパクれるよな
多分何も罪悪感とか感じない性格なんだろな

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 13:56

もう一人の尾田はアニメ効果って奴だな
漫画のまんま構図がアニメだと緩和されていい感じになってはいる
キャラは昔に比べりゃ尾田離れしてきたんだから、あとは構図パクる癖をなくせば・・・

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 14:22

アニメのFAIRY TAIL、ルーシィの声が未だに慣れない。
うわずったと言うかなんと言うか、あの声が。

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 14:50

さすが限界突破するだけのことはある

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 14:50

面白いのかどうかはわからんが
ワンピ新巻出てたんだ、母ちゃん買ってきて!
 ↓
これワンピちゃうやんフェアリーテイルやん!

な家族もいるかもいないかも

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 15:31

米132
)っさらに女がメイン層

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 16:25

※135
調べたらレイブの連載が始まる前にモーガン大佐は出てたぞ…

143.  Posted by     投稿日:2010年03月26日 16:38

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 17:00

尾田頑張ってるな〜

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 17:57

※143
弟だと思ってた作品が売れてて悔しくてたまらないんだよ。
だから起源を主張して手柄を横取りしたくて仕方がないんだろ。

#・・・ん? どっかで聞いた話だな。

146.  Posted by  v   投稿日:2010年03月26日 19:26

ミスチルとスピッツとかふざけんな。
全く似てねーっつーの。
これの場合、氷川きよしをパクる北山たけしみたいなもんだろ。

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 19:59

何でこんなの取り上げられるのか意味不明。
見るべき数字は累積だろ

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 20:14

おまえら自分の好きな漫画にもう少し自信持てよ
顔真っ赤にして「そっちがパクり!」とか…本当小便臭え
指摘されたことを認めてるのと一緒だろうが

ま、そういう奴等をおちょくって楽しんでるのもいるんだろうけどさ
そういう類いのやつは学生生活or社会に適合できない非リア充ちゃんだから
生温かい目で見守ってやろうぜ^^

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 20:35

3周目と勝負して勝ったとか何の自慢にもならないだろ

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 20:52

アニメはハズレないよフェアリーテイル
ところでこれどう略すんだ

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 21:23

ワンピだのフェアリーテイルだの
両方読む気になれませんwww

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月26日 22:09

つか未だにGTOが売れてることの方がびっくりだw

153.  Posted by     投稿日:2010年03月26日 23:09

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

154.  Posted by     投稿日:2010年03月26日 23:21

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月27日 00:15

フェアリーテイルアニメ面白いしキャラかわいいから好きだなwとりあえず尾田さんきついだろうけどがんばって欲しいところ

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月27日 01:34

ここまで海皇紀の話題なし

クライマックス入ったのに!!!

157.  Posted by      投稿日:2010年03月27日 02:50

可愛い女子中学生たちがモンハンオラージュを見て
『フェアリーテイル新刊出たんだー』とかキャイキャイ言ってた。違いに一分ほど気付かなかった
タイトル読めないレベルの子がファンなんだなぁと苦笑い

あとスケットダンスでワンピースフェアリーテイルってアイテムが出た時は笑った

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月27日 10:36

フェアリーテイルって露骨にエロ萌えと腐受け狙ったワンピって感じ

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月27日 12:00

擁護してる奴も「マガジンの尾田さん」ってのは否定しないのねw

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月27日 13:57

扉絵でモブの解説するのはワンピが先だろ・・・
寒いとかいってFT叩くワンピ厨がなんとかならんのか


あとワンピもナルトも90年代のサンデーの漫画からパクってる
ナルト1話はうしとら1話のまんま

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月27日 14:00

煙人間はともかく、雷人間はよくあるネタだろ
ネギとか美琴とか

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月27日 14:03

「やりすぎ上等!」ってアオリがある巻頭カラーの絵がよく張られるけど
あれって実はコラだって事を知らない人が多い
FTの主人公の髪の毛の色は赤で、ルフィみたいに黒髪じゃない
FTを1度でも読んだ事をある人間ならあの絵のおかしさに気づくはず

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月27日 15:14

FTを叩いてるのはワンピ信者じゃなくてただの真島アンチだから誤解しないで欲しい
本当のワンピ信者は、負ける要素がないと分かっててわざわざFTに噛み付いたりしない
累計販売数を見るだけで喧嘩するのがアホらしくなる

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月27日 18:45

嫉妬する要素なんて無いしね

165.  Posted by      投稿日:2010年03月27日 18:57

ワンピ信者は他の作品叩く、ってよく言われるけど、正直全てにおいて勝ってると確信しているから叩かないよな。引き合いに出されたらその作品の駄目な所をあげるけど。周りに多いから分かる

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月27日 22:58

どうでもテルマエおもろいな

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月28日 00:10

RAVEは好きだけど、フェアリーテイルはいまいちだな〜
ってかあれ未成年しか買ってねぇだろ。いい大人はほとんど見てない気がする。
少年雑誌としては理想形なんだろうが。

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月28日 08:51

真島は初期設定がどーにもガキすぎてどうも……。
厨二ってか子供って感じ。
ま、少年漫画なんだからいいんだろうけど、5話くらいでお腹いっぱいになる。

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月28日 10:26

ところでサンデーの尾田ってだれだよ?
剣持ちよってやつか?

170.  Posted by  とこまる   投稿日:2010年03月28日 13:34

え?結局、尾田センセの一人勝ちってことじゃ?

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月28日 15:28

マガジンの単行本がこんなに売れてるなんて驚愕。

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月28日 15:29

確かにraveもftも厨二よりかは消防って感じだな。

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月28日 16:23

累積部数見ろよwwwwどこが勝ってんだよwwww

174.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月28日 20:58

TF友達がかすから読んだけど、
なんか目的とか終着点がぼやぼやしすぎててイマイチ。
行方不明の育ての親を探してる?とかいうのが目的なんだろーが
脇キャラの過去話ばっか挟んでるせいでぼやけすぎて意識しないと忘れるレベル。

175.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月29日 02:00

まぁ結局尾田のひとり勝ちじゃねーかw

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月29日 18:30

FT信者って盲目なの?
絵柄似てないとか節穴過ぎるだろ
レイブだってその時期の大量発生したワンピ劣化パクリ新人の作品の一つだったじゃん
それからオリジナルとか独自性発展させていくならまだしもさらに似せるとかもうね

177.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月29日 22:33

RAVE
伏線の張り方はうまい
それはみとめる
ただ
キャラが頑丈すぎる斬られてもぜんぜんしなない


敵{今まで受けた攻撃を全て食らわせる}



全然平気



これはさすがにヒドイとおもたわ

178.  Posted by      投稿日:2010年04月05日 18:36

知らない名前ばっかだ…

179.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月07日 04:27

週刊で2本とはさすが
尾田先生は富樫の100倍は働いてるな

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月01日 16:17

ワンピースなんて

181.  Posted by  名無しくん   投稿日:2010年05月01日 16:18

ワンピースなんてつまらん

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月01日 16:18

誰がワンピースなんて考えたんだ?

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月01日 16:19

ナルとト鎌ォ

184.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月01日 16:19

はっきりいってよくわからん  謎

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月01日 16:20

誰が考えたのかも和歌欄死

186.  Posted by  ONE☆PEACE   投稿日:2011年07月19日 22:56

今ワンピースのキャラクターで好きなキャラクターで
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=48577
↑でアンケートをしているのですが投票してもらえますか?
よろしくお願いします。

187.  Posted by  ***   投稿日:2011年08月05日 22:29

続編は分かるが、北条司の『エンジェルハート』内の『シティハンター』書き手説明はうざっかった。
「親切心」でも。
高橋よしひこも説明臭いし。
出版社のクセか?

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年09月21日 10:02

ワンピ信者湧きすぎてて吐き気した

189.  Posted by  美乳ギャルビキニでハメ撮り!   投稿日:2011年10月08日 21:01

c9b(l(z;, gal.ex-navi.biz, 美乳ギャルビキニでハメ撮り!, http://gal.ex-navi.biz/hame/129.html

190.  Posted by  尾田栄一郎はモラルがない   投稿日:2012年02月11日 17:52

平気で読者を傷つける作者のアニメなんか見たくない

俺が一番人間関係で一番自信なくなった時に「友達いないくせに」

っていうセリフ聞いた時には深く傷いた

もう無理やり見るのやめた自分に涙が出た

だからワンピを見る奴はいじめっ子ばかり

僕が何を言われても頑張って作者含むモラルない奴らに対抗して生きていく

僕はいじめられっこっていう苦しい過去があったからな

コメントの投稿