【画像あり】 パリコレ春夏開催 今回はパンツ丸見え程度でおさまる

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像あり】 パリコレ春夏開催 今回はパンツ丸見え程度でおさまる

1 加速器(大阪府) 2009/12/06(日) 13:00:55.01 ID:FeZ4HmXh ?PLT(12000) ポイント特典
【ファッション・ナビ】10春夏パリコレ有力ブランド編 リアル志向な挑発美

デザイナー魂がモードの体温を上げた。2010年春夏パリコレクション(9月30日〜10月8日)ではデコ肩、過剰フリル、清楚(せいそ)レースなどのエキセントリックで挑発的な提案が相次いだ。その一方でミリタリーやスポーティーといったこれまでパリコレでは縁遠かったストリート感が台頭。普段の着こなしに半歩すり寄るリアル志向ものぞかせた。

パリコレきっての技巧派「ランバン」は、肩や腰を華やがせるダイナミックなフリルがおしゃれ心をつかむ。極端に片方の肩をボリューミーに飾り立てた「格差肩」のワンショルダードレスは迫力とエレガンスを同居させた。クチュールテイストのアシンメトリー(左右非対称)な造形、ゴージャスなドレープが流麗なドレスを生んだ。アイキャッチーな仕掛けが、ワードローブに新顔を迎えたい気分を誘う。

爬虫類を連想させるグロテスクな柄が全身をのたうつ。「アレキサンダー・マックィーン」のミニドレスは不気味っぽい模様をプリントしながらも、キレイめにまとめ上げてみせた。不揃いな肩や腰の張り出しにもデザイナーの機智が遊ぶ。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091206/trd0912061201007-n1.htm

001-1001-2


001-3001-4



001-5001-6


001-7


3 和紙(静岡県) 2009/12/06(日) 13:01:36.86 ID:6J4oq2s8
001-1


ストパンキャラのコスプレ?

53 ジューサー(福島県) 2009/12/06(日) 13:22:47.64 ID:jgcULGES
時代がストパンに追いついたか
4 試験管立て(埼玉県) 2009/12/06(日) 13:01:41.44 ID:QobWDLsm
毎回思うんだが、なぜ変な化粧をするのか

6 鑿(東海・関東) 2009/12/06(日) 13:02:57.50 ID:YwsuXfVF
日本の人気モデル
006


7 大根(長屋) 2009/12/06(日) 13:02:57.71 ID:92Q16HCn
001-4


エルフかと思った

44 イカ巻き(山形県) 2009/12/06(日) 13:17:30.21 ID:kRpPh1nt
>>7
クリンゴン人に見えた

8 お玉(京都府) 2009/12/06(日) 13:02:57.60 ID:HqXNUDdl
かっけー

9 試験管挟み(コネチカット州) 2009/12/06(日) 13:03:15.32 ID:pLC55Iwu
はいどん可愛いなー

11 オープナー(長崎県) 2009/12/06(日) 13:04:58.41 ID:OdcRlrTX
なんかアバターっぽい人がいるな

14 指サック(西日本) 2009/12/06(日) 13:07:06.67 ID:uLtiJGs0
最後の、虫食いですやん

19 ボウル(catv?) 2009/12/06(日) 13:09:25.23 ID:KV5bNOGk
パリの笑いのセンスは世界一だな。

20 ローラーボール(関東) 2009/12/06(日) 13:09:31.24 ID:tLxjqrn1
毎回思うんだけどこれって誰か買うの?

79 猿轡(東海) 2009/12/06(日) 13:35:32.67 ID:qpnvgvSp
>>20
毎回言ってるけどあくまでコンセプトの発表の場だからな
誰かが着ることを前提としてないのがほとんど

既製品の発表はプレタポルテでやる

21 試験管(愛知県) 2009/12/06(日) 13:09:32.51 ID:JMTnMg8A ?PLT(13255)
服より髪型に目がいくんだが

29 フェルトペン(新潟県) 2009/12/06(日) 13:12:15.48 ID:vaEF0mP/
ハリコレのCMが強烈過ぎてあかん

30 ルアー(東日本) 2009/12/06(日) 13:12:32.75 ID:RuOYfNCn
ドリフのコントかと思った

31 ペーパーナイフ(ネブラスカ州) 2009/12/06(日) 13:12:33.48 ID:dEz/cWBv
ファッションショーって髪型まで含めて見るものなのか

47 やかん(catv?) 2009/12/06(日) 13:18:42.58 ID:jMydbI5E ?2BP(6428)
 パリ、ニューヨークとともに世界のファッションをリードする2010年春夏ミラノ・コレクションが23日、イタリア北部ミラノで開幕した。
 今シーズンもショーの1番手は「エレナ・ミロ」。他のブランドと違い、比較的ふっくらした体形向けの服で知られる。「砂漠の貴婦人」と題されたショーでは、ヒョウ柄に似た模様のワンピースや、透ける素材を使ったブラウスなどが目を引いた。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090923/tnr0909232231013-n1.htm

047-1047-2




047-3047-4


047-5047-6


047-7047-8


047-11047-10


047-13
047-9


50 やかん(catv?) 2009/12/06(日) 13:19:57.68 ID:jMydbI5E ?2BP(6428)
【ファッション・ナビ】ロングドレスを脱いだ巴里 2009〜10秋冬パリ・オートクチュールコレクション

50-22
50-21
50-20
50-19
50-18
50-17
50-15
50-9
50-8
50-7
50-4
50-12
50-10
50-3
50-2
50-1
50-14
50-6


59 プリズム(大阪府) 2009/12/06(日) 13:25:11.39 ID:5YL88Arm
パリコレもそろそろアニメやゲームとタイアップしても違和感ないかもな

60 がんもどき(京都府) 2009/12/06(日) 13:25:27.27 ID:0TLmQLZF
060

かわいい

62 ルアー(大阪府) 2009/12/06(日) 13:26:34.23 ID:IaDnVKGM
結局普通じゃないことしてたら評価されるんだろ

63 やかん(catv?) 2009/12/06(日) 13:26:36.38 ID:jMydbI5E ?2BP(6666)

063-1
063-2
063-3
063-4
063-5
063-6
063-7
063-8


75 マイクロピペット(catv?) 2009/12/06(日) 13:32:28.49 ID:DQmX3GVw
センスが感じられないというか何というか理解できん

81 錘(長崎県) 2009/12/06(日) 13:35:47.00 ID:rrqxu4p7
80年代への回帰だね
ボディコンや肩パッド

ねんどろいどぷち 化物語セット 其ノ壹 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)



カテゴリ:  画像  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 13:54

今年もやばいな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 13:56

>>60が一番カワイイ件

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 13:58

いいね

4.  Posted by     投稿日:2009年12月06日 13:58

管理人、はいどんが何か分かってないだろw

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 13:58

4げと

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:03

脚長すぎだろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:07

クオリティたけえw

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:07

例えフランス人に生まれ変わったとしてもこの美は理解できん

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:07

アトラスの悪魔かとおもた

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:07

メガテンに出て来ても違和感ない感じ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:08

後半にパックマンが混ざってるな

12.  Posted by     投稿日:2009年12月06日 14:09

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:10

変な被り物してるのはなんなの?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:11

怖い・・・

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:11

流石に美人だなー
どんなあほな服装でもかっけえ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:17

アバターワロタwwもうどっかのアバターのコスプレにしか見えないwww

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:18

赤い穴空きドレスの二人後ろに強烈な肩パットがwwwwwwww

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:18

フランス人イッっちゃってるよ・・・
あいつら未来に生きてんな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:21

>>63
パックマン?

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:24

わざと「マン毛はみだし」とかも考えられるのかな?

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:27

ちょっとまて初春がいるぞw

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:27

これがほんとの
マジ機智

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:29

ミスユニバースの変態ファッションを叱れんな、こりゃ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:29

パリコレはたくさん日本人デザイナーも参加してるよ。
画像の中にもいくつかあるけど、さて、どれでしょ〜。
ファッションオタクはあまりギャルゲオタクと変わらん。
理解できる人だけ理解できればそれでいいマーケット。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:32

ジョイさんがいるな

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:37

>>62はある意味真理
でも今では多様化が進みすぎて「普通」が無くなってしまったため
ファッション業界も袋小路になってる

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:37

>>63のヘルメット3人娘は酷いな

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:43

かっこいいと思えるものもあればちょっとよくわからんのもあるな
でもモデルは皆すげーかっこいい

米16
お前アバターをなんか勘違いしてると思うぞ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:47

でも今回のはこの画像見る限りじゃだいぶ地味な気がする
あとモデルがなかなか良くて5人くらい付き合ってやってもいいね

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:54

やだ、60がかわいすぎる・・・

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:55

ゴゴゴゴゴゴゴ・・・

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 14:55

パリコレは、各ブランドが
「うちの看板デザイナーはイマジネーション豊かで芸術的。
また、それを具現化するための才能も持ってますよ、ほれほれ」
とアピールする場所だからな。

しかしトンデモ服作ってるところに限って
既製品は上品で大人しい物だったりする。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 15:06

プラダを着た悪魔 って映画観た人いる?
観た後だとこういったファッションショーを見る目が変わる
評価が高い映画だから一回見てみそ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 15:07

60すぎたあたりから「どうしてこうなった」としかwww

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 15:17

そもそも、何で今頃パリコレ??

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 15:20

服はまったくいいと思わないけど、さすがに姿勢が美しいな

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 15:22

普通にかっこいい

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 15:24

日本人が着たらミスユニバみたいに批判の嵐なんだろうな
外人だから着れる服

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 15:24

この手の洋服はショーで見ると頭おかしいけど、実際着るとそれほどおかしくないし、たとえおかしくてもどうせ着るのは金持ちがパーティーとかでだからかまわない。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 15:32

ドジっ娘が混ざってるw

米16 アバターは23日公開の3D映画の事だね

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 15:41

美意識がないおれには前衛芸術の良さがまるでわからない

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 15:48

3の画像の子が可愛い!!

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 15:49

パックマンとアカベエがスゲエw

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 15:49

下から3枚目、横から手入れてぇ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 15:50

日本の人気モデルの子・・・
近所の姉ちゃんって感じだな

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 15:56

外人のスタイルの良さには驚く
手足がスラっと伸びて綺麗だ

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 15:56

米38
>日本人が着たらミスユニバみたいに批判の嵐なんだろうな
>外人だから着れる服

いやw分かったつもりで書いてるみたいだが全然そんなことないしわかってねーよw
最近ユニクロのCMにも出てるタオみたいなモデルも居るし日本人だと富永も
パリコレに出てる。確か今回もパリコレには日本人がいる。
ミスユニバで批判されたのは各国の代表の中で日本人が日本人の伝統的な衣装をあまりに
崩してきたからであって、
こういう場での衣装はまったく意味合いが違う。
黒人も黄色人種もそれぞれ特徴的な顔でそれぞれのブランドが自分たちの今季の
方向性に合ったモデルを使うから、ミスユニバなんかとはモデルとしても
ファッションとしても全くベクトルが違う。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 16:02

日本人も渡辺謙の娘がたしか身長175以上あってパリコレに出てなかったか。
TAOはモデルオブザイヤーも受賞していたはず。ちなみに身長177。

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 16:03

俺はそもそもそこらの服屋で売ってる服の善し悪しもわからなかった

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 16:07

一昔なら、キバツな姿に笑っていたけど
最近のゲームはこんなキャラばかりなので、コスプレ見ている気分
さすがに穴あきドレスはバカみたいだけどw

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 16:13

パックマンとか鉄拳のコスプレか?

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 16:16

これに比べれば
『めっちゃ厨ニな服買ってしまった』スレの服も全然問題ないな

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 16:17

パリコレの時モデルは基本ノーブラノーパンなんだぜ

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 16:24

FFっぽい衣装や水着みたいなのがあるな

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 16:36

上から4番目の赤いドレスの人ジョジョのポルナレフっぽい?

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 16:42

http://www.elle.co.jp/fashion/news/fec09_0603

こいつかw身長飛び抜け過ぎてて笑えるw日本人でもいるんだな。

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 16:46

ごめん俺には良さがまったくわからない
向こうのモデルってガリガリすぎてキモイ

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 16:46


これのどこが「美人」コンテストなんだ?

俺がずれているだけなのだろうか?

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 16:52

なんでパックマンとモンスターがまぎれてんだよ

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 16:55

新手のスタンド攻撃だッ!

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 17:06

※58
美人コンテスト?パリコレだけど?
と釣られてみる。

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 17:10

どうでもいいからファッション通信を月一で地上波に戻せ

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 17:17

米58
外人が好きな顔と日本人が好きな顔が違うからだろ
日本人の外人に対する顔の好みはただの白人コンプだし外国の芸能人とか見たら理解出来るよ

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 17:26

どれも怖いww

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 17:42

下から四番目キン肉マン何ポーサだよwww

66.  Posted by  VIPPERな名無しさん   投稿日:2009年12月06日 17:43

やっぱり1枚目の画像でストパン連想してしまうw

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 17:57

パックマンの被り物やめろw

アイマスかと

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 17:59

最近は痩せすぎだと仕事できなくなったから、更にスタイル良くてすげえなあ

69.  Posted by  今はBS   投稿日:2009年12月06日 18:01

ファッション通信がコメントにあってびっくりした! シンプルで好きな番組

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 18:06

ガオンされてるひといるね

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 18:07

アニメやゲームのほうがマネしてるんだろ。

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 18:09

こいつらなら素でFFの新作に出れそうだな。

73.  Posted by     投稿日:2009年12月06日 18:16

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 18:21

パリコレのような場は、芸術性を披瀝するところなので、実用性は皆無。

75.  Posted by     投稿日:2009年12月06日 18:26

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 18:26

普通にRPGにいそうだから困る

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 18:27

海外でファッションTVずっと見てて耐性のある俺に隙はなかった

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 19:05

ストパンってマジで時代を先読みしていたんだな

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 19:23

30年前の英国の角刈りパンクスが今時混じってる…
(ピストルズ・ラモーンズ・クラッシュ・ダムドの時代のやつ)
>>アフロ
10年前こんな日本の女性歌手いたなぁ…(男と2人組の)
まぁ、後にラッパーになっちゃったけど…

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 19:34

モンハン装備にしか見えん

被り物とかどうみてもモンハンの女装備が参考にされてないか?

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 19:44

米80
20年前のコレクション映像見たことあるが
大昔からこんなんだぞ。
衝撃だったのはハーレーのハンドルを頭や胸につけたドレス。しかもカッコよかった

82.  Posted by     投稿日:2009年12月06日 19:58

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 20:31

毎度毎度こいつらのプロ精神には感服するわ
ほぼ全裸みたいなのまでいるしなあ

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 20:38

なんか美女じゃないとかヘンテコな格好だって意見もあるけど、
あくまでゲージュツ作品だと思っておけばいいんじゃないかなぁ
ゲージュツだから多少不可解でもいいでしょ、俺もわからんし

モデル達も、歩くマネキンであってそれ以上の可愛さや着易さは
少しも求められていないのだと思うよ、この場合は…

日本のファッションショーでパリコレっぽく歩くのがあるけど、
あれって結局大衆向けの「広告」だけでしかないからなぁ…

個人的には、その日本のショーこそ逆におかしいかもと思うね
あそこはパリコレに見せかけた、次売り込みたい服の紹介の場だ

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 20:40

リアルクローズじゃなきゃ理解できん
ってかパックマンの敵キャラ混じってね?

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 20:55

知ってるか?

一着50万以上する服だぜ?
様はパーティー用
一般人には用はない

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 21:00

晴海のコミケといい勝負だ。どっちが面白いのかなぁ。

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 21:09

FFが3年後くらいにパクるよ

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 21:25

RPGの敵キャラだろ?

90.  Posted by     投稿日:2009年12月06日 21:51

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 21:55

全員レディーガガに見えるw

92.  Posted by  大宮玖珀   投稿日:2009年12月06日 22:19

芸術ってのは、所謂〈判る人〉、秀でた直感をもった人らの特権だから、わからない賎民(俺含めてだが)は、ただただ、「へえ、そういうもんか」と言うしかない。芥川賞とかパリコレとか美術撰とか。

93.  Posted by     投稿日:2009年12月06日 22:30

無理して前衛的に仕立てているようにしか見えない
奇を衒うことが芸術なのか?
くだらね

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 22:39

赤い虫食いのヤツが生理的に受け付けない
見た瞬間寒気がした

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月06日 23:18

ファッション業界も大変だな
常に新しいスタイルを探さないといけないし

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 00:04

最近こんなんよく見ると思ってたらレディガガだった

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 00:21

パックマンで盛大に吹いた

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 00:25

実際、パリのファッション業界で働いているけど、ここの意見を見ると、まだまだ、誤解、偏見が強いなと思うよ。
というか、間違ったことや、方向性の全く違うことを、もっともそうに言う人が多いね。

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 00:33

奇を衒うことができるってことは普通も作れるってことだよ
普通しか作れないやつには奇を衒うことはできない
あとこういうパリコレとかから新しい思想やつくりができて
一般人の服に採用されたりするんだから
わかんねわかんね、変なの変なのって
お前ら教養なさすぎだろ、恥ずかしくないのか

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 00:33

ネタが尽きたようだな
着物でも着てろ
制服のがいいか

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 00:44

おいどこのメガテン悪魔だ

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 00:49

冬のアウターコートでホッとする

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 00:51

>>50がすごくジョジョっぽい 荒木こういうの好きそう

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 01:43

多分、バレエとかフィギュアスケートとか見るような感じで鑑賞すればいいんだろ

服や一人のモデルだけをとり上げて見るから滑稽に見えるんであって、
舞台や音楽や場の雰囲気とか、ショー全体を俯瞰するように見れば
印象も大分変わるんじゃないの?

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 01:53

いかに綺麗かじゃなくていかに奇抜かを競ってるんでしょ?
ならいいと思う

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 02:06

>>63
パックマンが居るじゃねぇか

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 02:22

誰得?

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 02:57

これがポストモダンか

109.  Posted by     投稿日:2009年12月07日 03:32

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 04:27

こんなんやって金になるのかな?
紹介した服を量産するわけでもないだろうに。

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 05:24

キンマモンがいたな

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 07:17

まあこういうのを変だ変だって言う奴らがアレキサンダー・マックィーンとかの服知ってるとは思えないな
全部が全部コレクション用じゃないんだから、それをよくわかってれば
コレクションの意義もなんとなく理解できて、そういう批判はあんま出ないと思う

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 08:08

こういうの好き。見るの楽しい。

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 08:38

かっこいいなあ。

お洒落好きじゃないと、いまいち分からないかもしれないけれど、
こう言う所で毎年毎季のトレンドが決まっていって最終的に自分達が着るような服に表れるんだよ。
携帯電話のコンセプトモデルと同じように。
ファッションで雑誌『この冬の流行(トレンド)は○○!』って特集あるよね。

お洒落に鈍くても、カーチャンがスーパーで買って来てくれる服にも少なくともそれは表れる。
まぁ、随分時期は遅れて量産的な取って付けたようなものが多いけれども。

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 08:53

全部ladygagaが着そう

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 09:49

私男だけどたまに装苑買ってます かっこいい

だけどこれは……

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 10:48

矢島美容室のストロベリーがいるなw

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 11:22

穴あきのドレスすげー技術力あるなー
どこのか知ってる人いる?

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 12:10

佐々木希マジ糞だな

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 12:29

足の長さが際立つなぁ

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 12:45

*86
パーティーでパックマン着用すんのかよ?
ふざけんじゃねえぞ!

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 15:45

難しい事はよく分からんが前衛芸術と思えばかなり楽しい。

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 15:54

パックマン&モンスターにフイタw

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 15:57

どれもFSSで普通に着てそう

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 17:09

この手のファッションショーは奇抜だなぁ

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 19:22

米118
亀だがViktor&Rolfってブランド

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 19:44

日本人ってモデルであっても足短いねぇ
やっぱり白人黒人のスタイルにはかなわんね

128.  Posted by       投稿日:2009年12月07日 23:22

クリンゴンで笑っちまった

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月07日 23:40

ダニー・スパイビーみたいな奴がおる

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年12月08日 09:05

ストパン二期への布石か

131.  Posted by     投稿日:2009年12月15日 19:07

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年01月27日 03:22

これを街中でやったら通報されるレベルだろ
警官にこれパリコレモデルが着ていた服なんですよっと言ってもそのまま留置所行きそう

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月27日 19:56

モデルのこれで鶏ガラつってたら日本人の女の大半はアウトだろ。
単に細いだけで必要な箇所に肉が全く付いてない。

つか実際外国のモデルは細過ぎてもモデル失格って言われるんだぜ。

134.  Posted by  http://boodle.richkujak.com   投稿日:2014年07月23日 21:14

<a href="http://bonnie.harlingencoc.com/glassgallery-is-vws-6.html">【Vivienne Westwood】ヴィヴィアンウエストウッド サングラス VW-7747 col.RU 【正規品】【レビューお約束で送料無料】05P22Jul14</a>|||http://bonnie.harlingencoc.com/glassgallery-is-vws-6.html
http://boodle.richkujak.com http://boodle.richkujak.com

コメントの投稿