【TGS09】召喚獣がド派手に暴れまくるFF13の美麗バトルシーンを公開キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【TGS09】召喚獣がド派手に暴れまくるFF13の美麗バトルシーンを公開キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

1 ノイズx(栃木県) 2009/09/24(木) 13:33:15.28 ID:HT4kSATZ ?PLT(12008) ポイント特典
2月17日にPS3向けに発売予定のスクウェア・エニックスの新作RPG「ファイナルファンタジーXIII(FF13)」のムービーをお届けします。

すでに大手通販サイトAmazon.co.jpにおいて、史上類を見ないペースで予約が殺到している同作ですが、通常戦闘に加えて召喚獣による超ド迫力の戦闘シーンを余すところ無くムービーでチェックすることができます。

これが東京ゲームショウ2009の会場に設置されたFF13の試遊ブース。試遊できるのはあくまで体験版なので、召喚獣の攻撃力などのバランス調整は製品版と異なるとのこと。
001-1


体験版序盤から通常戦闘終了まで。体験版はライトニング編とスノウ編の2つに分かれており、こちらはライトニング編となります。

召喚獣がド派手に暴れまくるFF13の美麗バトルムービー01


ライトニングが「オーディン」を召喚して戦闘するところ。オーディンは馬に変形して「ドライビングモード」で戦うことも可能です。

召喚獣がド派手に暴れまくるFF13の美麗バトルムービー02


スノウが双子の召喚獣「シヴァ」を呼び出して戦うところ。「ドライビングモード」ではバイクに変形合体します。

召喚獣がド派手に暴れまくるFF13の美麗バトルムービー03


http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090924_ff13/

2 ノイズs(東京都) 2009/09/24(木) 13:33:34.54 ID:qxUqTEPv
オーディンキター

21 ノイズh(北海道) 2009/09/24(木) 13:39:50.57 ID:sGDXO6V7
2人の兵隊殺すのに大げさ過ぎだろ
22 モズク 2009/09/24(木) 13:39:58.39 ID:mL71TM1B
ここでオーディンを召喚します

24 ノイズc(岐阜県) 2009/09/24(木) 13:40:03.68 ID:AiFxY+gs
つーか、なんでシヴァがバイクになってんだよ
舐めんな

27 ノイズx(コネチカット州) 2009/09/24(木) 13:40:55.66 ID:B0myDj/W
すげぇ面白そうだ

28 ノイズf(山口県) 2009/09/24(木) 13:41:07.09 ID:LtOGy07H
シヴァバイクで敵を轢いてダメージを与えるってのは萎える


30 ノイズ2(コネチカット州) 2009/09/24(木) 13:41:24.88 ID:ZI8w/NVZ
鳥肌たった
ポケモンだのドラクエだのほざいてる場合じゃねぇぜこれは
やるっきゃねぇ

ファイナルファンタジーXIII
スクウェア・エニックス (2009-12-17)
売り上げランキング: 1




カテゴリ:  ゲーム  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 13:48

東京ゲームショー行きたかったなぁ

2.  Posted by     投稿日:2009年09月24日 13:49

スゲー

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 13:56

更新はやいな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 13:56

スキップはできないのか・・・

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 14:05

なんかもういろいろインフレ起こしすぎ。
なにをしたい/させたいんだ。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 14:06

シヴァがバイクで敵を轢き殺すのは絶対どこかから苦情くるだろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 14:07

トランスフォーマーのアーシーを思い出した。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 14:08

GT5が来年3月になったし、今年の年末はFF13だな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 14:10

30は間違いなくGKだなw
俺でもわかる

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 14:12

ムービーの綺麗さで感動できたのは7・8の発売時だけで
今じゃどんなに綺麗でも感動しなくなってきたな
でもアニメなどの2Dのヌルヌル動くシーンは今でも感動してしまう 
この違いは何だろうな?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 14:13

でかい乗り物なのにあの狭いバトル空間でしか走れないから
疾走感なくてつまらなそうに見えた

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 14:16

最近のFFは、あーはいはいすごいねー
としか

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 14:18

なんだこれ・・・ほとんど操作してねーじゃん。
映画つくれ映画wみねーけどw

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 14:25

動画03の最初の雑魚戦とか普通にやれば案外サクサクしてんじゃん
召還獣もボス戦しか使わないだろうし演出OFF出来るし
ゲームスピードは気にならなそうだ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 14:26

ゲームの内容を厚くしろカス

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 14:29

もろディケイドのファイナルフォームライドじゃねーかw
その内、全てのFF主人公に変身できる奴とか出てくるぞ

17.  Posted by     投稿日:2009年09月24日 14:30

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 14:35

そうか、13では召喚士は元気なんだね・・・
よかった・・・

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 14:41

で、これのどこが楽しそうなの?

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 14:44

シヴァバイクは海外のファンからも批判されてたみたいね

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 14:45

通常戦闘は相変わらずの横一列なのね

召喚獣が居るときはほかのなかまがいなくなるのは
嫌だな

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 14:46

>>19
国内で発売されない痴漢の反応見るあたり

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 14:52

7は凄いと思った。それ以降から何も進化していないようにしか見えない。
CG垂れ流してる時間を増やしたいなら映画でいいじゃん。
CGをボーっと見てる時間より操作したんだよプレイヤーは。

24.  Posted by     投稿日:2009年09月24日 14:52

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 14:55

箱○で日本語版で無いゲームが面白いわけがない。
−−終了−−

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 14:58

FFって感じがしないな

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 15:00

>通常戦闘は相変わらずの横一列なのね

いや、ちゃんと戦闘中に細かく場所動いてるぞ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 15:05

早くプレイしてえ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 15:05

ドライビングすげーダサい

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 15:07

FF13がまったくの無名で2chでもほとんど話題に上がらないようなゲームで前知識ゼロで、その状態でこの動画見たとしたら
やっぱ買うしかねぇ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 15:07

モーションしょぼすぎて萎えるわ
この軽くて硬い動き何とかならないの?

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 15:12

派手な戦闘シーンに感動できるのはせいぜい2〜3回だろ
やってるうちに絶対ダルくなりそう

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 15:16

テイルズおもしれぇ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 15:23

>>15
これも内容の一部だってことを分かれカス

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 15:25

今更の突っ込みでなんだが、銃の弾が当たったら致命傷だと思うんだがなぁ。
見た目リアルなだけに、そういう部分で違和感を感じる。
人間に当たっても致命傷にならない装備を与えられてる兵士って一体・・・

まあ、剣と魔法の世界に銃を持ち込んだ時点で終わってるわけだが。

腕に当たれば「ダメージ+攻撃力/命中率ダウン」。
脚に当たれば「ダメージ+移動力/回避力ダウン」。
胴に当たれば致命傷+全ステータスダウン。頭に当たれば即死。
銃を持ち込むならせめてこれぐらいはして欲しい。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 15:25

>ド派手に
そういうのもういいから

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 15:31

※35
人間灰皿で殴れば死にます

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 15:33

動きすぎだろ、流石に酔う
このスピードで裏ボスとか倒せる自信全く無いわ


召喚獣の攻撃より通常攻撃のダメージのほうが大きくないか?気のせい?

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 15:37

動きがあって普段の戦闘シーンは思ったほか軽快そうだけど、
召喚獣呼ぶと一気にテンポが悪くなった

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 15:39

※37

FFの世界の銃はそれ以下かよw

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 15:41

これ大画面じゃないと画面上のヘルプとか読めないだろな

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 15:44

これを見て面白そうだと感じるのか……
俺には無理だ。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 15:44

隕石やら核融合食らって生きてるゲームで銃のリアリティとかw
そもそも弾丸なんぞ何十キロもある剣で切りこまれるのに
比べれば大した威力じゃねーよ

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 15:55

ファンタジーだろうが

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 15:57

シヴァかっこいいじゃん

でも一回見ればおなかいっぱいだな

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 16:01

公開される情報量に反比例して期待が右肩下がりになるんだがw

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 16:01

今まで何とも思わなかったけどこの動画見て久しぶりにゲームするのにwktkしそうだ

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 16:02

これはこれで面白そうだけど、12みたくマップとシームレスじゃないの?

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 16:04

シバイクはないわ〜・・・。

つか、あんな狭い戦闘で、バイクとかいらんだろw

乱戦で馬に乗って戦うみたいなもん・・・。逆に邪魔w

つか、召還獣っていつからこんな軽い扱いになったんだ・・・。

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 16:04

FFやったことないんだけど
信者は今までこんな糞CGありがたがってきたの?
一体どこに魅力を感じてるの?

51.  Posted by     投稿日:2009年09月24日 16:07

もう痴漢叩かないであげて下さい
wiiの偽物しかないんですから(´;ω;`)

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 16:11

オーディーンはいいけど、やっぱシヴァが変だ。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 16:13

すげーワクワクすんのは、未だに厨二思考だからだろーか・・・

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 16:18

召喚獣はどうでもいい
ストーリーが面白いかどうかだな

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 16:25

演出なんてどんなに凄くても1,2回見たらキャンセルするだけ

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 16:30

全然ワクワクしないな・・・

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 16:42

何だかんだ言っても最高の召喚獣はエデン

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 16:43

ゲームバランスはいいんだろうな?
いつぞやのFFのように、ひたすら一本道を歩いていくようなのはごめんだぜ?

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 16:43

カメラがフワフワしてて酔う・・・。
でも買います。

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 16:54

全く面白くなさそうだw
てかキャラデザインひどいな

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 17:00

映像綺麗だけど、キャラがキモ過ぎる

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 17:01

バイクに変身しないシヴァ姉さんになら乗りたいw

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 17:04

シームレスじゃない、戦闘前にロードが入る(短いが)
ATBにしてはテンポがいい
だから余計に召喚ムービーが邪魔、テンポ崩す
横並びじゃないとはいえ、位置にほとんど意味がない(微妙に歩いてるのはせめてもの言い訳か)

最近の日本のRPGの中では文句なく一番良い
だが「クラシックRPG」の域を出ない
新ハードで新しい可能性を提示する、というレベルではない

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 17:10

数字フォントが妙に見づらいと思うのは俺だけか
1回の攻撃で何個も出るし

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 17:12

なんだこれ・・・。
ドライビングモードがダサ過ぎ&面白くなさそう過ぎる。
一体何を目指して作ってるんだ?

もうFFって名前使うのやめて欲しい。

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 17:17

シヴァイクとかの演出は好きなんだけど、

野村の描く女っぽいきめえ男キャラが嫌

なんで欧米人に「ホモなのか???」と言われるのか嫌と言うほど分かる

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 17:18

召喚獣がテンポ悪いとか言ってる奴いるが、このTGSで試遊した人によれば演出はスキップ可能

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 17:21

昔のFFのイケメンは耽美系の路線だったんだが、
今のはなんというかホストだよね

女キャラはそれなりにマシな容姿の奴が多いのと対比して、男キャラはありえん。
あんな男いねーだろww イケメンでももっと骨格が角ばってる。

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 17:22

>>67
そういう問題だろうか

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 17:26

面白そうだけど
きびきび動くモーションがキモイw
なんとかならんのかこれ

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 17:28

7で3Dに一気に進化したけど、いまだにやってることが変わらないという

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 17:28

見てて恥ずかしくなったんだが
「COOL!COOL!COOL!」を思い出した

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 17:29

>>67
スキップしたくなるような長さって時点でダメでしょ。
見るとウザイし、見ないと地味じゃ正解がない。
数秒で終わる短い演出(もちろん演出中も入力可)ならスキップしなくてもいいし、ずっと見られる。
根本的に間違ってると思う。

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 17:46

召喚獣なんてめんどくさくてどうせ使わない

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 17:55

もはやwiiの健康ゲームとは格が違うな
これぞゲーム進化の王道だろ

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 18:01


美麗である!、の、どこに価値が?((w

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 18:03

FF13は買うけど正直この召還獣はないわ

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 18:05

これを面白いと思うのは厨ニ病。
昔からゲームやってる人にとっては「ま た か」
無駄なCGなんて長いだけで面白くも糞もねーんだよ。
そんなもん量産すんなや。

CG中にそれらを操作できるようになったら見直す。
ゲーム中にボケーっとする時間を作るなよ。
ましてやスキップボタンを連打させるゲームなんて糞。

79.  Posted by  <emoji:smile>   投稿日:2009年09月24日 18:13

まったく
アンチが多いな

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 18:14

体験版だからダメージ量とか調整してるんだろうけど、
もし、本番でもこんなんだったら見掛け倒しもいいとこだよね。

召喚獣のモーションもどっかのMMOみたいだしw

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 18:22

アンチじゃないけどバイクで轢き殺しはねーよ

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 18:26

戦闘以外でもバイク乗れたら良かったけどな

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 18:32

※10
それはお前がキモイアニヲタだから
そう感じるだけだろ。エヴァ程度の映像でハァハァいってそうだな

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 18:44

やべぇ、全然面白さが伝わってこない
戦闘にムービー挟みすぎ+長いで萎える
なんかテンポ悪い

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 18:45

 ※80
 2Dドット画で必死に演出してた人らの想像力を
 舐めんな。
 CGになったら余計に世界狭くなってんの気づけって

と、言ってみる

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 18:57

※84
同意
無駄に冗長すぎる
見る分には良いが実際にプレイしてみたいとは思わないな
MGS4の再来に成りそうな予感…

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 19:03

あれだけムービーゲーって言われてるのにまだやる神経は理解できん
むしろそこさえ改善すれば文句なしの良ゲーになるのに
客の意見をわざと無視して意地張ってるとしか思えない

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 19:09

FFのムービーの長さなんて、MGSに比べれば全然短い方だろ

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 19:11

つうか金かけすぎ

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 19:14

痛々しくて見てられない

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 19:15

疲れそうな戦闘だな
最初は感動するかも知れんが後半嫌になりそう

買うけど

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 19:30

美麗だとか言ってるけど待ち時間がただウザイだけだな
美麗CG売りたいなら映画でも作ってろ

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 19:31

オーディーンを見るとどうしてもアレを思い出してしまうw
バイクに変形するヤツは変形しないで戦った方良いんじゃないか
バイクでグルグル曲芸乗り攻撃してる様は物凄く効率悪そうに見える・・・

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 19:37

PS3史上一番のビックタイトルだからな

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 19:46

毎回見せられるのがだるくなってくるよな

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 19:48

なんだかんだ言いつつ買うんだろ?

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 19:51

なんかテンションがスパロボみたいになってきてるね

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 20:04

召喚獣のHPがリジュネのごとく減っているのがパネェ

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 20:08

テンポ悪そうだな・・・

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 20:14

なぜ素直に凄いと言えん

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 20:19

案の定叩かれすぎワロタ

俺は普通に感動したわ
是非やってみたい
PS3もってないけど

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 20:30

けなすのは結構だが、他人の賛美を疑問視すんのはやめとけ

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 20:35

FF13に限らず最近のゲーム全般
なんかゲームやってる気がしない

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 20:35

あの同梱版のPS3が急に欲しくなってきて困る。
ライトニングさんがプリントされるとはな。

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 20:41

絵は凄いな
それ以外は全部どっかで見たような感じだ

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 20:42

華麗な(笑)グラフィック(笑)

えふえふ(笑)

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 20:44

戦闘は思ったよりよさそうで良かった

テイルズとかのこみっちぃ戦闘とか嫌だからね

それより問題はストーリーだ

映像美なんてほかのゲームでも満足してるわ

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 20:51

ヒンズー京都の人が見たら怒るんじゃない?

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 20:51

ロマサガ3 900円でGET!!!
さてスーファミ出すか

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 21:07

キャラの動きが気持ち悪い
召還シーンとか正直いらんわ
パっと出てこいや

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 21:09

召喚獣ださすぎるwwwwwww

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 21:14

シヴァイク見て無双シリーズで馬に乗ってひき殺してたの思い出した

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 21:16

見た目が派手なゲームは、その分飽きが早い

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 21:23

こんな所でまでネガキャンしてんなよ妊娠・・・

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 22:00

テンポ厨が憤死レベルじゃね?

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 22:14

シヴァのドライビングモードで
「もんがろん ひき逃げアタック」を思い出したのは
俺だけでいい。

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 22:27

シヴァイクは驚いたがオーディンかっこいいから許す

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 22:31

ザコ戦一回、何分かかるの?これ。

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 22:46

※83
キモオタキモオタと決め付けしか
できないやつってまだいたんだ

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 22:46

今までのFFやってきた上で批判してる奴と
宗教上の理由でイチャモンつけてる奴がよくわかるなw

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 22:55

召還獣っていうと糞長い演出で2,3回使ったらもう使わなくなるイメージしかないわ
これはいらないな

122.  Posted by     投稿日:2009年09月24日 22:57

シリーズを重ねる毎にスベリ感が強まる演出

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 22:59

どう見てもFF7や8から進化してるだろw目腐ってんのか?

召還シーンなんざスキップできるにきまってんだろw

妊娠は一生2DのRPG崇めとけば良いんだよw

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 23:27

召喚長いんだよ。またナイツオブラウンドみたいになりそうだな

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 23:29

なんというか作り手のセンスを感じない。
映像化技術の高さは本当に素晴らしいよ。
でもセンスがないから面白さに結びついてない。
これだけの高い技術があるのだからもっともっとプレイヤーを熱くさせるものが作れるはず。

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 23:31

※119
いい加減アニメ(笑)なんか卒業しろよ
2chみすぎて日本人全員がアニメ大好きだと思ってるんだろうけどw
違うからw

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 23:35

今日から爆音は美麗上等だからよ!

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 23:37

また横一列に並んで、敵殴ってはわざわざ定位置に戻って棒立ちの繰り返しかよ
初期のライトニングさんの戦闘シーンは何だったの

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 23:40

映像が綺麗になればなるほど『テレビゲーム』になってくな
現実に近づけようとすればするほど遠ざかってつまらなくなってく

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 23:43

ファイナルフォームライドゥ シシシシヴァ!

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 23:44

必死に※で叩いてる痴漢と妊娠かわいいなw

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 23:48

それはそれとして、
召喚者と召喚獣は固定?
ライトニングお姉ちゃんでもシヴァイク乗れるん?

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月24日 23:58

演出なげぇよ。7・8から何も学んでないな
8の召還シーンも当時初見はすげーすげーって思ってたが
何度もやるとダレる(応援システムがさらにそれを助長させたってものあるが
12みたいに存在空気になりそうだな。召還獣

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月25日 00:05

さすがスクエニ
もう動画削除されてる

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月25日 00:37

召喚獣って人間より高位な存在が力を貸してくれてるってイメージだったんだけど、
完全に道具扱いだな。これはショック

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月25日 00:42

銃の挙動がいちいち遅すぎる。
あんなのイライラして使ってられない。
見てるだけでもむしゃくしゃする。
ほんとに画質よりまず操作だろ。

137.  Posted by       投稿日:2009年09月25日 01:04

シームレスじゃなきゃ嫌とか定位置が嫌とかさっぱり理解できないんだけど俺だけか?
アクションゲームでもやってろと思う

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月25日 01:13

召喚時に花びらが舞う演出は何とかしてくれwww
見てるこっちが恥ずかしくなるw

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月25日 01:43

FPSのやりすぎで変なところにこだわってるアホがたくさんいますね

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月25日 02:19

すげーなー。こんなクオリティで動かせる時代か。
これで話が面白けりゃいいんだが

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月25日 03:02

シバイクひでぇ

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月25日 03:53

ドライビングモードててっきり移動用と思ってたヨー

見た感じ、召喚獣+プレイヤー=超必殺技ぽいけども
だったら召喚獣単体で戦わすのいらなくね?

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月25日 04:17

なんか展開が早すぎてよくわからん
試遊なんだからもっとたどたどしくやってくれ

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月25日 05:38

>>137
好みの問題じゃない
「古い」という事が問題だと言ってる

FFは旧式のシステムに新しい包装を付けただけ、と言われても仕方ない
実際そうなんだから

俺としては「それ以上」をFFに求めたし、それが可能とも思った
不当かな?

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月25日 07:42

なんかだっせぇ
金かけてるんだから普通のファンタジー作れよ・・・

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月25日 07:55

なんつーか微妙
上のほうで言ってる人もいるけど初期頃のムービーみたいな戦闘が
できるならすげーなとは思ったけどやっぱりまだこの程度なんだなって感想
それにムービー長いんならそれに見合うぐらいの威力は欲しいよなぁ
3つ目のバイクのなんて普通に殴ってるほうがはやいんじゃねえの?

スキップできる範囲が召還シーンとバイクに変化と攻撃中、
それぞれ全部スキップできるならスキップできない過去作品より良ゲーかもね

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月25日 09:37

美麗バトルシーン(笑)
なんということでしょう

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月25日 11:12

グラフィックをこれでもかこれでもかと「見させられる」方の身になってくれよなー。
FF7のときのナイツオブラウンド連打とか正直トイレタイムだったし。

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月25日 11:53

※144
完全に好みの問題だろ
定量化できない問題を「それ以外」ではなく「それ以上」とか言っちゃってる時点でさ

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月25日 11:55

※135
まあ待て
FF6のガストラ帝国がそういう態度でしっぺ返しをくらったように
FF13でも「道具扱い」という設定が物語に深く関わってくる可能性も考えられる

151.  Posted by  あっちゃ〜。   投稿日:2009年09月25日 17:26

まだ こんな事やってんだ。

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月25日 17:37

>>149
定量化できない問題を「それ以外」ではなく「それ以上」とか言っちゃってる時点でさ

どういう意味?
定量化と「それ以外」に全然つながりがないんだけど

あと古いのは事実だ
切り替え式の戦闘シーン、棒立ち、長いムービー
好き嫌いは当然あるが、旧作のシステムを引きずった「クラシックRPG」である事は否定しようがない
あんたが何と言おうとね

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月25日 22:05

せっかく複数人がいるのにてんでバラバラに動くから統一感がないな
実際に複数対複数で戦ったら一対一の組み合わせになると思うんだがなぁ
特定の敵と交戦しながら仲間を援護したりできないんだろうか
ターン制はそれが擬似的に実現できていたのに残念

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月25日 23:43

キャンセルできるっつてんのにまだ騒いでるバカはなんなの?死ぬの?

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月26日 05:39

スキップさせちゃ意味ないって言ってるのにまだゴネるバカはなんなの?生きろ

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月26日 12:47

な、なんかダセぇ・・・
最近はこーゆーのが流行りなのか?!

157.  Posted by  情けない。   投稿日:2009年09月26日 19:56

流行ってない!

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月26日 20:15

二十歳過ぎてこれをカッコイイと思うようなら、もっとちゃんとしたモノを見なさいと言いたいね

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月27日 01:29

>通常戦闘は相変わらずの横一列なのね
その方が受けるから

スキップ機能は10-2にもあったし普通に今回にもあるだろ
いまどき昔のように1枚絵表示だけで終わったら叩かれるわアホ

29800になったps3はネットも見れるしBDも見れる
有名ブランドシリーズの続編がこんなに出てるからオススメ
MGS、龍がごとく、ラチェクラ、無双、アーマードコア
みんなのゴルフ、リッジ、ぼくなつ、アトリエ、

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月27日 01:48

>なんでシヴァがバイクになってんだよ
変形は男のロマン

>見た目リアルなだけに、そういう部分で違和感を感じる
DQ8は?

>てかキャラデザインひどいな
どこが
面白黒人も居るしリアル調で一般人受けするし

>野村の描く女っぽいきめえ男キャラが嫌
外でろ
俺の大学なんてズボンにシルバーチェーンじゃらじゃら巻いた茶髪の男いたぞw
今の若者はファッションに気を使ってるから。外人とは違うんです

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月27日 01:54

>7で3Dに一気に進化したけど、いまだにやってることが変わらないという
変わらないよさ
DQのように

>アンチが多いな
ほっとけ
10も一般人気は最強なんだ
こいつらの支持する5の続編でたか?
ないだろ?
見下してる4の続編がでる始末
これが現実

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月27日 01:56

>CGになったら余計に世界狭くなってんの気づけって
一生2Dゲーやれ

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月03日 04:11

野村哲也真理教の信者さんおつかれっす^^

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月08日 23:39

(他人の手柄、功績、作品を)ぬすむ
(自分の失敗、責任から)にげる

すごいなあ、野村さんはスゴ腕の盗賊ですね!!!

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月08日 23:43

ズボンにシルバーチェーンジャラジャラ巻いた茶髪の男とか、
ただガラが悪いだけでファッションセンス無い奴じゃねえか。

今の若者はファッションに気を使ってるから、そんな変な格好しませんよ。

166.  Posted by  名無し   投稿日:2009年10月08日 23:49

のむらてつやと のむらしんじゃは
びてきセンスが いかれてるって
もっぱらの うわさだよ

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月09日 03:18

髪の毛染めてる奴や長髪位ならいっぱいいるが、
(むしろ短髪や髪染めない奴のが珍しいし)
アクセサリージャラジャラはギャル男系なイメージがあるんだが。
とりあえず美男美女だらけはともかく、年の差や体格、体系、髪型、服装の違いとか、
もっと描き分けられるデザイナーを採用しろよ。
いつまで黒服チャック馬鹿を使ってんだよ。

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月12日 00:25

重力を操る〜、ルシがファルシでコクーンが〜、変態シヴァイク

どの辺が一般受けするんだよ。

野村信者がこんなんばっかだもんな…
そりゃあ外人にオーディン召喚で失笑されるわけだわ。

169.  Posted by      投稿日:2009年10月12日 04:00

野村哲也真理教の信者以外は購入する権利が無いので買えません

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月13日 03:59

野村信者とFF関連全部集めてる奴とネット見ない奴が買うからミリオン越え位は行くかもしれんが、
間違っても一般人に人気とか馬鹿な事いうなよ。
一般人はこんな物買いませんよ。

171.  Posted by      投稿日:2009年10月13日 04:00

野村哲也真理教の信者以外は購入する権利が無いので買えません

172.  Posted by      投稿日:2009年10月14日 02:22

肝心の教祖さんはまた「僕は関わってません」発言で逃げるつもりみたいですけどね^^

173.  Posted by     投稿日:2010年12月11日 01:30

ps3のキラーソフト(笑)

コメントの投稿