494 すずめちゃん(アラバマ州)2009/01/06(火) 12:45:35.86 ID:XHHCv+QA
ホットシェフのカツ丼とハンバーグカレーとコーラさえあれば寒い冬もこころはあったか
18 すずめちゃん(コネチカット州)2009/01/06(火) 10:53:53.36 ID:HLrg1wH0
22 すずめちゃん(大阪府)2009/01/06(火) 10:54:52.01 ID:7cT9DjzO
ああ、蟹食いたいイカ食いたいイクラ食いたい、
塩ジャケを炭火であぶって飯に乗せて食いたい。
28 すずめちゃん(関東)2009/01/06(火) 10:56:28.15 ID:bipDEi2M
39 すずめちゃん(コネチカット州)2009/01/06(火) 10:58:52.75 ID:HLrg1wH0
54 すずめちゃん(北海道)2009/01/06(火) 11:02:15.39 ID:ZOxQAOLu
90 すずめちゃん(catv?)2009/01/06(火) 11:10:07.69 ID:Rt1pBEB0
テーブルの上がホッケで占領されたでござる
東京で出てくるのと大きさが違うんだよ
縦横厚みすべて倍、体積比で8倍だ(ちょっと大袈裟)
すげーよアレは
96 すずめちゃん(北海道)2009/01/06(火) 11:11:08.83 ID:CyFEZkAA ?2BP(6200)
ホッケってのは一匹をみんなでつつくもんだと思ってるわ
87 開帳 ◆X9lAMMsI0I2009/01/06(火) 11:09:20.10 ID:Y7TFLqqZ
http://tinyurl.com/9yual9
93 すずめちゃん(アラバマ州)2009/01/06(火) 11:10:19.82 ID:XGGf4ylG
なんでこんなもんが観光名所になってんだ
538 すずめちゃん(長屋)2009/01/06(火) 12:56:28.78 ID:dlSSBXZu ?PLT(14601)
あれ聞くとなんか落ち着く
132 すずめちゃん(コネチカット州)2009/01/06(火) 11:18:06.06 ID:HLrg1wH0
154 すずめちゃん(北海道)2009/01/06(火) 11:22:38.03 ID:ZOxQAOLu
166 すずめちゃん(コネチカット州)2009/01/06(火) 11:25:26.98 ID:HLrg1wH0
あとはアイヌ資料館かな。
紋様が美しいし、カッコいい。
ハチマキとか買って彼女に装着させたらナコルルの出来上がり。
168 すずめちゃん(北海道)2009/01/06(火) 11:25:37.03 ID:ZOxQAOLu
169 すずめちゃん(北海道)2009/01/06(火) 11:26:07.91 ID:Xzdl3xYv
http://www.tokachi-wine.com/
180 すずめちゃん(北海道)2009/01/06(火) 11:28:41.82 ID:pmxbCmEz
おいしいよ
187 すずめちゃん(アラバマ州)2009/01/06(火) 11:29:55.46 ID:g8Z2Tl0K
函館でいろいろ食う→余市でウイスキー工場見る→釧路湿原→マリモ
あと行ったほうがいいところあるかな?
210 すずめちゃん(北海道)2009/01/06(火) 11:33:21.86 ID:pmxbCmEz
276 すずめちゃん(コネチカット州)2009/01/06(火) 11:47:10.77 ID:32EkgiWw
マリモ=阿寒行くんなら冬がいいんだけどなぁ
気温−20度で入る露天風呂は最高だぞ
239 すずめちゃん(アラバマ州)2009/01/06(火) 11:39:26.71 ID:/zBHWgrq
http://www.kangoku.jp/
293 すずめちゃん(アラバマ州)2009/01/06(火) 11:50:57.67 ID:XGGf4ylG
1泊くらいで行けるもんかな
308 すずめちゃん(大分県)2009/01/06(火) 11:53:21.49 ID:Xo4mga6y
楽天で買えるやつ
320 すずめちゃん(長屋)2009/01/06(火) 11:55:31.15 ID:dlSSBXZu ?PLT(14601)
315 すずめちゃん(北海道)2009/01/06(火) 11:54:46.67 ID:SBzfw2wt
横津岳か城岱牧場の裏夜景もいいぞ
人少ないし視界も広いぞ
331 すずめちゃん(長屋)2009/01/06(火) 11:59:53.34 ID:0NkRGQ3F
東京に出てきたらアイヌ差別がどうの活動してる人たちがいて驚いたw
408 すずめちゃん(コネチカット州)2009/01/06(火) 12:23:05.39 ID:coL1TXvt
それ思ったわ
部落差別とか差別されたこと無かったしなぁ(笑)
334 すずめちゃん(catv?)2009/01/06(火) 12:00:19.00 ID:h8c0dt+J
今冬だから、スキー・スノボ、スケート、ワカサギ釣りとかか?
観光なら、雪祭り、釧路湿原でタンチョウみるとか、流氷体験ぐらい。
あと、温泉は冬の露天はおすすめ。
336 すずめちゃん(北海道)2009/01/06(火) 12:01:35.51 ID:G8/uRKSV
http://www.hoppy-happy.com/products/guarana.html
http://www.rakuten.co.jp/hokkaido-omiyage/435115/466649/
345 すずめちゃん(catv?)2009/01/06(火) 12:04:18.05 ID:Rt1pBEB0
アイスバーンと化した道をハイヒールでダッシュしてる
人間の環境適応能力というのはたいしたもんです
346 すずめちゃん(長屋)2009/01/06(火) 12:04:28.14 ID:dlSSBXZu ?PLT(14601)
http://www.hasesuto.co.jp/yakitori.html
354 すずめちゃん(北海道)2009/01/06(火) 12:06:44.58 ID:KE1nevrH
351 すずめちゃん(コネチカット州)2009/01/06(火) 12:05:54.22 ID:HLrg1wH0
364 すすめちゃん2009/01/06(火) 12:09:23.86 ID:07X7Mxin
豊平の山嵐で魚粉ラーメン喰って、真駒内の寿司屋の食べ放題喰って
あとは豊平のなじみの居酒屋でスペサルメニューに舌鼓を打つ
389 すずめちゃん(コネチカット州)2009/01/06(火) 12:15:43.24 ID:zm1zgm/o
395 すずめちゃん(北海道)2009/01/06(火) 12:18:29.28 ID:SBzfw2wt
値段間違ったか?って位入ってるぞ
旨いしな!
398 すずめちゃん(コネチカット州)2009/01/06(火) 12:20:11.76 ID:HLrg1wH0
羽幌の甘エビ
これも美味いな。
414 すずめちゃん(東京都)2009/01/06(火) 12:25:26.26 ID:TgwBpFIz
430 すずめちゃん(大阪府)2009/01/06(火) 12:29:24.28 ID:pB9zmKHA
あれは感動した
450 すずめちゃん(東京都)2009/01/06(火) 12:37:27.75 ID:XEmnApJL
レンタカー借りてドライブしたり、市場で蟹食ったり、五稜郭行ったりまあまあ楽しめた。
今度は洞爺湖のウィンザーでも行ってみるか。
http://www.goryokaku-tower.co.jp/
460 すずめちゃん(石川県)2009/01/06(火) 12:40:22.12 ID:iQIyEDKk
普通に感動するよ。特に夏場。
466 すずめちゃん(長屋)2009/01/06(火) 12:41:05.29 ID:II/UP1me
471 すずめちゃん(神奈川県)2009/01/06(火) 12:41:45.14 ID:9JLJs57d
ロボット館とか石炭の歴史村みたいなやつ。
http://www.sorachi.pref.hokkaido.jp/so-tssak/html/parts/10rekisimura_musiam.html
506 すずめちゃん(東京都)2009/01/06(火) 12:47:42.48 ID:ubiWJjFQ
「時計台ってどこですか?」
と聞いたのは今では良い思い出です。
大笑いされましたけどね
534 すずめちゃん(京都府)2009/01/06(火) 12:55:47.33 ID:QNOvtnDE
544 すずめちゃん(北海道)2009/01/06(火) 12:58:13.45 ID:1G3SRnaI
615 すずめちゃん(コネチカット州)2009/01/06(火) 13:21:17.86 ID:gXe5pro8
本州の人は何食べるんだ?
618 すずめちゃん(東京都)2009/01/06(火) 13:23:06.04 ID:XEmnApJL
蕎麦だろjk
639 すずめちゃん(北海道)2009/01/06(火) 13:27:58.61 ID:KE1nevrH
クジラ汁は北海道だけ
大晦日に豪華な料理食べる習慣は北海道だけ
647 すずめちゃん(北海道)2009/01/06(火) 13:29:19.89 ID:G8/uRKSV
ケンミンショーでやってたな
売り上げランキング: 3605
神アニメ(あくまで自分の感想だけど)
これぞ知られざる名作
DVD-BOXて…
全時空の俺が絶賛
コメントの投稿