仕事が出来ない人

スポンサードリンク


スポンサードリンク

仕事が出来ない人

2 おさかなくわえた名無しさん2008/03/08(土) 00:57:24 ID:NLbA4Wv/
俺のことでスレを立てるな

34 おさかなくわえた名無しさん2008/03/09(日) 00:01:48 ID:f2mhqUrz
優秀なインド人が数名入ってきたのでやんわりと退職を勧められたよー\(^o^)/

35 おさかなくわえた名無しさん2008/03/09(日) 11:14:11 ID:CvYH6Z0h
日本人の意地を見せるんだ!

36 おさかなくわえた名無しさん2008/03/09(日) 12:17:44 ID:x+xYK5d6
食堂のメニューからカレーをなくしてやれ!
38 おさかなくわえた名無しさん2008/03/09(日) 15:18:04 ID:zjUSPp3S
短期で来たインド人は本当に優秀だったなぁ。
日本語ペラペラだし。

辞めた理由が食事があわないだったけど。

39 おさかなくわえた名無しさん2008/03/10(月) 07:26:14 ID:EDTgZBHg
>>38
ナンだよその理由はw
その人にとっては重大な事だったかもしれんが

50 おさかなくわえた名無しさん2008/03/12(水) 07:19:19 ID:iOlHKoYT
仕事を覚えるのも「コツ」が大事なんだよな。
ていうか、覚えるのが目的になってちゃダメなんだよ。
うまく説明できないが、要領のいいやつと悪いやつは、そこが全然違うもん。

62 おさかなくわえた名無しさん2008/03/12(水) 20:46:11 ID:NDZAoUlv
仕事が出来ない奴なのか、
周りをイラッとさせる奴なのかを分けて考えた方がいいな。
仕事ってのはそれなりの仕事しようと思ったら特別な才能や経験は必要になるだろうからね。

69 おさかなくわえた名無しさん2008/03/12(水) 23:06:31 ID:V9we5S8G
仕事が出来ない人に腹を立てるのは分かるけど、上司に相談したりしないの?
何らかのアクションを起こさなきゃ、何も変わらないと思うよ。

76 おさかなくわえた名無しさん2008/03/13(木) 00:01:34 ID:U7qnN4us
仕事ができない人は何に対しても雑だということが分かった。

ご飯食べるのも雑。例えば、魚とか食べあとがキレイじゃない。
電車乗るのも雑。例えば、プリペイドの残り残高を確認せず改札でひっかかる。
家事が雑。例えば、見た目にしか掃除しない。



78 おさかなくわえた名無しさん2008/03/13(木) 00:48:54 ID:wk+EC1gR
それわかる。
机の上がきたなかったり、物音が大きくてがさつだし、咳のときも手あてないし…
仕事だけじゃなく全てに対してルーズなんだろうね。

87 おさかなくわえた名無しさん2008/03/14(金) 00:51:28 ID:8c0KhoLA
俺、俺。
みんな何で俺のこと知ってるのorz

103 おさかなくわえた名無しさん2008/03/16(日) 22:52:02 ID:vf4YF0XG
俺ほど仕事できない奴はいないだろうなぁ。
でも、みんながみんな優秀ってわけにはいかないんだ。
能力低い人のこともたまには考えて

122 おさかなくわえた名無しさん2008/03/23(日) 10:08:14 ID:MRQFISxD
一口に仕事ができない人といっても、単に「やる気のない人」と
「やる気はあって自分もできないことを分かってて困ってる人」がいるみたいね。

127 おさかなくわえた名無しさん2008/03/23(日) 21:57:23 ID:rm6R0g3C
俺の同僚の凄い人 旧帝卒 化学系技術職

・洗浄用の可燃性有機溶剤を沸点以上の電気炉にそのまま投入して過熱。
 理由を聞くと「温かいとより洗浄力があがるから」 『洗いに問題あったの?』 「ない」
・有機溶剤等の危険物倉庫に入って作業した後ポケットに鍵を入れたまま忘れて帰宅
 深夜に夜勤が大混乱。夜中1時に課長にTELするも本人行方不明。
・パテントが書けない
・せめてパテントの整理をさせると、エクセルに請求項をコピペしただけのものを1週間後に提出。
 もちろん中身を理解していなし未整理。パテントが読めない。
・いわゆるKY。雑談のタイミングを知らない。プレゼン直前多忙の俺に 「ちょっといいですか?
 今日自転車に乗りました。きつかったです。etc延々…」 (独り言は一人で言え。どうやら昼休みに
 娯楽室のエアロバイクに乗った話をしたかったそうだが。)
・実験が出来ない(危険)ので事務作業に徹しさせた。化学物質のカウントと整理・管理を任せたら
 CAS番号を知らない。慣用名で検索して規制物質リストに一致しなければOKとして印鑑する。そのまま規制物質を容認する。


128 おさかなくわえた名無しさん2008/03/23(日) 21:57:48 ID:rm6R0g3C
つづき

・部長印が無いと社内化学物質登録できないのにルールを把握していない為、部長印なしで登録作業をしてしまう。
・化学物質の管理をさせたら根本的にPRTR法を知らない。コイツに管理を任せた為に報告義務のある1種も放置。
・過去に実験をさせた頃、必要以上に材料を購入(消防法にかかるもの)。処分もしない。処分方法も知らない。
 誰かに聞こうともしない。尻拭いの俺が整理したら150kgも不必要な材料が出てきた。処分手続きは全て俺に押し付けられた。
・やらせる事が無いのでCAD習得をさせたら、みんなは1泊2日の研修で済ませるものを3ヶ月間、テキストを読んでいる。
・完全に仕事が出来ない事が社内に知られているので開発でのパテントノルマの対象外にされている。楽。製品も任せられない。
・目線がイッテいる。黙ったままPC画面を見つめている。一定時間でディスプレイがOFFになるがその黒画面を数分、見続けている。
・レポートを書かせると「事実」と「考察」がごちゃごちゃになっているので、読めない。
・データの平均、maxmin、標準偏差、推定・検定を理解していない。 全てをσで語る。しかもn=5
・月一回、技術レポートの作成・プレゼンをするが、コイツだけは「CAD習得進捗報告」というものを全員の前で
 どうどうとプレゼンする。自分が他者と違う事を認識していないので本人は幸せ。

131 おさかなくわえた名無しさん2008/03/24(月) 13:09:02 ID:cyVcxDWJ
>>128
・データの平均、maxmin、標準偏差、推定・検定を理解していない。 全てをσで語る。しかもn=5

ここだけ意味が分からないので解説plz
というか「σ」が読めねぇw

135 おさかなくわえた名無しさん2008/03/24(月) 20:31:33 ID:I+LQYuw+
>>131
>というか「σ」が読めねぇw

同じく読めないがマウスに見えた。

137 おさかなくわえた名無しさん2008/03/24(月) 21:50:52 ID:Im+6R+1/
てか、>>127は読者層の広さも考えずに専門ネタつめすぎだろ。
ある意味これも仕事できないうちに入らないか?
まあその旧帝大卒同僚の凄さは一項めでわかるが。
よかったな、死人出るような大事故にならなくて。

142 おさかなくわえた名無しさん2008/03/25(火) 19:06:16 ID:d3R8W9F7
>>137
うん、相手に合わせて説明することがあまり得意じゃなさそうだ。

144 おさかなくわえた名無しさん2008/03/25(火) 20:56:28 ID:k7tntPS4
>>127は自己紹介してるんだと思った

179 おさかなくわえた名無しさん2008/04/03(木) 16:17:02 ID:LHrUCuVY
仕事できなかった。
よくニュースで待遇改善を求めて会社に訴えたりする人がいるけど
自分が仕事できるという自信があるんだなあ、と
すごく羨ましいし、尊敬する。

今は自営。売り上げが自分次第なので気楽。

181 おさかなくわえた名無しさん2008/04/03(木) 19:49:32 ID:2Ww7rFWM
>>179
私と似ている。
人とのチームワークが大切な普通の仕事より、
完全に一人で決めてやるような仕事の方が、自分には合っていた。
今はそんな仕事についてるけど、殆どミスしなくなった。今思い返すと、
誰かと一緒に足並みをそろえて仕事することに、緊張してミスしてたんだと思う。

185 おさかなくわえた名無しさん2008/04/04(金) 07:19:54 ID:iBi3RTuQ
仕事が出来なくても、一生懸命で
素直な人ならまだオケ。

出来ないのにプライドだけは高く
頑固でいつも不平不満だらけの奴が
いるがその意味のない自信は
どこからくるのか謎で仕方ないよ。

202 おさかなくわえた名無しさん2008/04/08(火) 19:09:58 ID:MuHhZlbs
自分仕事ができないっていうか人の話が理解できない。
だから仕事に支障がでる。

218 おさかなくわえた名無しさん2008/04/13(日) 07:59:46 ID:0N+TVjvy
仕事が楽しいのではなく、ポジティブに取り組まないと仕事はうまくいかない

と気付いた

221 おさかなくわえた名無しさん2008/04/15(火) 21:49:14 ID:66I8orxi
出来ない人の話も聞きたい

258 おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 04:07:05 ID:wuriomlR
俺も仕事出来ない奴です

急ぐ・焦る・せっかち・パニクる・視野が狭い・常に一方通行・まとめるのが下手・人に指示出来ない・ってか自身が指示待ち人間・etc..

後、仕事が終わっても
仕事が出来る人はサッサと帰るのに
俺はと言うと気になって現場をウロチョロしてしまいます
ヤダなぁ、こんな自分

(´・ω・)ショボン..

261 おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 12:13:44 ID:9YBnKYLG
>>258はそれだけ自分のことを観察できてるんだから、
その気になれば落ち着けるよ。
まあ、お茶でもいれて落ち着いてみなよ。

259 おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 07:50:18 ID:bbw3l1XF
解りやすく伝えることが出来なくて困る。

話の途中から自分でも訳がわからなくなる。

263 おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 10:53:52 ID:G3LZptXs
本当に出来ない奴って 自分が仕事できると思い込んでる奴だと思う。
自分が仕事できないと悩んでる奴は時間かかるかもだが、伸びるよ。

264 おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 10:56:29 ID:jNBxK7rT
真面目に出勤さえしてくれて、基本作業が出来るだけで充分だよ。みんな肩の力抜いて(*^-')b
うちの職場なんてまともに出勤出来ない社員がいて、しょーもない部署に飛ばされたよ(笑)
ありゃ首宣告と一緒だよ〜。

287 おさかなくわえた名無しさん2008/04/26(土) 01:14:27 ID:Q89AUlU0
いくつかの会社を渡り歩いてきたけどメールの一人称が
「小生」の奴は確実に仕事ができなかった法則。

290 おさかなくわえた名無しさん2008/04/26(土) 08:47:23 ID:GqI+kwQM
>>287
うわー、たしかにそうだわ。

292 おさかなくわえた名無しさん2008/04/26(土) 22:29:22 ID:t/eBpSBO
>>287
わかるww

288 おさかなくわえた名無しさん2008/04/26(土) 03:05:38 ID:j5rAaS1n
そんな一人称使う奴いるのかw

294 おさかなくわえた名無しさん2008/04/27(日) 00:13:41 ID:lJ6iwpBR
「気配りして先回りする」と「余計なことをする」の違いについて考えてたんだけど、自分なりの結論が出た。
「余計なことをする人」は「やらなきゃいけない仕事」がちゃんとできていない。
ああそうだ、そうなんだな。うん、なんか解った。


301 おさかなくわえた名無しさん2008/04/27(日) 10:09:29 ID:tnJJrEvX
向き不向きもある。

304 おさかなくわえた名無しさん2008/04/27(日) 10:58:20 ID:ZKdmABiW
気が利かないのってどうすれば良いんだろ
なるべく色々気を付けるようにしてるんだけど
自分が全く気付かなかった部分を指摘されて「あっなんでこんなこと気付かなかったんだろう」ってことが多い。
めんどくさくて気付かない振りしてると思われてたら嫌だな

306 おさかなくわえた名無しさん2008/04/27(日) 11:24:53 ID:lJ6iwpBR
>>304
自分は、ひとつだけ「これやっといたら他の人が助かるかも」ってことをやるようにしている。
簡単な例で言ったら、次に来る人が履きやすいようにスリッパを揃えておくとかそんな程度。
もちろん全体の流れが見えてないと無駄になるけど。

307 おさかなくわえた名無しさん2008/04/27(日) 11:36:55 ID:RpN/71Dd
>>304
指摘された事を改善したり 
>>306が言ってる事を実践して
そういうのの積み重ねだと思うが
あまり度を過ぎてしまうと人に甘えられて面倒だから
程ほどにね。。

310 おさかなくわえた名無しさん2008/04/28(月) 20:36:05 ID:O/kL+9RB
部下や後輩が仕事できないって言う奴に一言。
お前の教え方、指導方法が悪いからじゃないの??
そいつが仕事できないのは、上司、先輩であるお前のせい!!


311 おさかなくわえた名無しさん2008/04/28(月) 20:39:59 ID:ZtxtTtVO
>>310
それ、同意。

言い方は悪いけど「バカとハサミも使いよう」という諺がある。
たとえどれだけダメな部下でも、上司のやり方次第で
うまく仕事を進めることは可能。
上司の監督能力不足であることを棚上げして部下のせいにしている
そんな人、多いよね。

315 おさかなくわえた名無しさん2008/04/28(月) 21:23:07 ID:lGIu+JPf
入社二か月で教える立場に立っちゃってるけど、ある程度要領よく教えられないと覚える方もきついわな
教える方に立って見て初めてわかったよ

323 おさかなくわえた名無しさん2008/04/29(火) 02:50:56 ID:ZL+sliDg
新人だからと言って失敗を許せるのって、期間的にいうといつまでですか?
自分の担当の仕事が完璧にこなせるようになるまで?

あと、指導側が悪い、って言ってる人へ訊いてみたいのですが、
数人に同じ方法で教えても、出来る奴と出来ない奴の差は明白なんですが、
この場合は飲み込みには個人差があるから、個人別に考慮して指導プログラムを組んで
しかるべき、という意見なんでしょうか?


325 おさかなくわえた名無しさん2008/04/29(火) 08:23:23 ID:JvAquOkl
>>323
わたしは、指導側にも責任があるという意見に反対する気はないが、
会社が個人別に考慮して指導プログラムを組んで、なんてことまで
する必要はないと思う。
会社は家族でも学校でもないし、仕事は憶えて「頂く」ものではない。

327 おさかなくわえた名無しさん2008/04/29(火) 11:33:50 ID:D2GK84Lj
>>323
期間では答えられないが、
新人に限らず、仕事において失敗が許されるのは最初の一回だけ。
同じ失敗を繰り返せば、たとえ失敗自体は許されても
仕事出来ない奴に認定される。

ついでに325の
>会社は家族でも学校でもないし、仕事は憶えて「頂く」ものではない。
に禿同。

413 おさかなくわえた名無しさん2008/05/08(木) 00:33:57 ID:fbaSWJuo
確かに挨拶と時間に対する姿勢で仕事の出来は8割方予想が付くな

414 おさかなくわえた名無しさん2008/05/08(木) 00:39:23 ID:6U1Bgxce
>>413
そうだよね、不器用でも仕事遅くても、努力してる人はわかる。

483 おさかなくわえた名無しさん2008/05/14(水) 11:31:37 ID:BGCMJGDP
仕事が出来なくてごめんなさい。同じ接客業でも今までやってきた事とかけ離れ過ぎてて仕事覚えるの遅くて迷惑かけて申し訳ありません。
私も入って3日目には辞めたい気満々なのですが派遣でしかも短期なので自分から辞退できないんです。
イヤならクビにして欲しい位です!!

484 おさかなくわえた名無しさん2008/05/14(水) 11:44:54 ID:ImxmtJMD
>>483
まあ…そうやって誤りながら耐えるのも仕事のうちといえばそうです。
限界になったらやめなはれ。

500 おさかなくわえた名無しさん2008/05/16(金) 01:33:08 ID:8zzCmXu5
今日後輩に「なにをしろって言ってるかわかんねぇっす」って言われた

指導するコツみたいなんどっかにない?

526 おさかなくわえた名無しさん2008/05/18(日) 00:20:57 ID:Bn2Py8Lh
晩成型もいるぞ。10年目の奴だが、入社の頃はもうどうしようも無くて
何教えてもだめだったが、2,3年前頃から何かを掴んだようで
メキメキ頭角を現してきた。
社長曰く「あいつに高い金かけて育ててきたかいがあった」

527 おさかなくわえた名無しさん2008/05/18(日) 00:30:13 ID:CMc817Mq
会社との相性もあるよね。
うちの会社、吸収合併されたんだけど
前のとこではダメ社員だったやつが
今のとこでは認められてる。

特命係長只野仁 1 (1) (ぶんか社コミックス) (ぶんか社コミックス)
柳沢 きみお
ぶんか社
おすすめ度の平均: 4.0
4 現代の仕置き人?



カテゴリ:  日常・生活  


この記事へのコメント

1.  Posted by     投稿日:2009年01月09日 15:40

ひとけた(^-^)/

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 15:41

1げっとだ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 15:42

ひとけた

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 15:43

ひとけた

5.  Posted by  川´3`)   投稿日:2009年01月09日 15:44

>>1-4
こいつら確実に仕事出来ない

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 15:49

こんな時間に書き込んでいる【5】も・・・
そして、小生も仕事出来ないのである。

7.  Posted by  _   投稿日:2009年01月09日 15:54

仕事が出来てるつもりになってる奴が一番タチ悪い

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 15:58

>>5
っていうか仕事していない

9.  Posted by     投稿日:2009年01月09日 16:03

仕事出来ないくせに出来ると思いこんでるやついるなぁ。

何回注意しても「んなこと判ってるに決まってるだろド低能が」
みたいな顔するし。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 16:03

ここに来ている時点で俺達は皆仕事をしていないor仕事ができない仲間だ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 16:14

コメント少ないなw
仕事が出来ないと思われたくない奴らがヲチに徹してるのか?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 16:14

つまらんスレだから、流し読みしたが、小生なんて使う奴は世の名にいないから安心しろ。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 16:21

前の会社で俺の隣の席だった派遣40♂は小生使ってたぞwww

14.  Posted by  エッターマウス   投稿日:2009年01月09日 16:25

仕事出来なくてもニート様になれれば…

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 16:30

残業が当たり前と思っている奴。
いやいや、当たり前はいいんだけど当たり前じゃないと思って動かないと色んな意味で向上は望めない。

自分を優秀で完璧だと思っている奴。
程度にもよるし自信てのは必要なんだけど絶対の自信てのは向上心がないとか他者の意見が聞けないと言う事。

自分におごりがある人間てのは駄目だよな。
それでいい場合もあるけどそれでは駄目な場合のほうが多い。
それでは駄目な時が来る(部下がついてこない,部下に足をひっぱられたり裏切られる)。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 16:31

小生は仕事が出来ないのでござる

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 16:38

>会社は家族でも学校でもないし、仕事は憶えて「頂く」ものではない。

まさにこのとおり
出来なきゃ消えて欲しいもんだ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 16:42

>会社は家族でも学校でもないし、仕事は憶えて「頂く」ものではない。
これは今の技術力社会だからいえることだなぁ。
やはり第一はどういう選択をして会社に利益が上がで、、、
という判断の後に個々の学習能力を自分で伸ばしたほうが効率やらが良いということになったに過ぎないよね。
逆もありえるよ。
会社の方針しだいだなぁ。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 16:43

小生は目下の相手にしか使えないからな。
そんな俺は手前(てまえ)って使ってる

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 16:43

仕事できないからニートです

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 16:45

自分が仕事の出来る人間か否かは自分では分からん
社会は人を見下すのが好きだから教えてもらえないしな
影でヒソヒソ言うくせに本人には形でぐらいしか言わない

だから「自分はまだまだだから、もっと頑張ろう」という謙虚な心は重要

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 16:46

俺は宝くじ当たったから仕事してないけどね

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 16:49

失敗を叱られるのは。人格否定や単に怒ってるのではなく
「今度同じ失敗をしないように」ということを言われていることを理解できるかどうかっていうのは大きいね。

叱られて謝ってハイおしまいの人
叱られて少しでも行動改善する人では
たとえ些細なことであっても後者のほうが圧倒的に仕事できる人になる。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 16:50

俺は基本的に仕事が出来ないんだが、上手くいっている時は作業手順とかが頭の中でキチンと整理されているんだよね。

あと口の悪い(憶測で物事を判断する)上司の周りには必ず仕事の出来ない奴がいる気がする。これって案外重要じゃね?

じゃ、週末の仕事を頑張ってくれ。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 16:53

「人と協力して何かするって言うのが苦手だったから自営業」
「足並み揃えて仕事出来ないから自営業してる」
とか言ってる人って職種はなんなの?
相手が居ない職業なんてほとんどないと思うけど
人の事を考えて動けない人が自営業で成功するとは思えないなあ
自営業初めてミスが無くなったんじゃなくて、
ミスに気付いてないだけじゃないの?

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 16:53

「小生」と聞き、まっさきに
ハンター×ハンターのフクロウを思い出した
俺は勝ち組。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 16:56

やる気のある能力低いヤツが一番厄介
行動起こす前に相談して!

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 16:59

ちゃんと教えて育てないと後で苦労するのは先輩の方なんだよな
ある程度期間とって・・・ていうのは賛成 職種によるけど

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 17:10

自分には気が狂うほどの単純作業しかできないのだと知ったこの頃

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 17:12

仕事が出来るかどうかより
仕事をする気があるのかどうかが重要。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 17:18

気が利くかどうか だな
想像力だよな、自分だったらどうするか とか

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 17:31

※27
ウチにもそういうパートのオバハンいて困る。
ダメならダメでそれを自覚してる人は
それなりに仕事のやり方もあるし問題ないんだけど
ちょっとした漢字読めない、言葉も知らない
4文字以上のカタカナ・3文字以上のアルファベットが
正確に理解できない、遅刻するけど他人の遅刻は許せない
自分は偉いつもりらしく雑用みたいなことはしたがらないけど
特に用のない資料を大量に集めてデスクトップがゴチャゴチャしてるし
じゃあオマエ何の役に立つの?っていう

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 17:32

メモを渡してこれを頼むように言っても間違えたものを頼んだりする・・・
もしくは、メモを無くす。
子供のおつかいよりひどくね?w

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 17:36

要領いい奴って初めはいいけど数年後の伸びがない
不器用でもがんばる奴は数年後花開く
周りがそれ分からずに駄目な奴と決め付けて仕事を与えなければそうならないが。
出来る出来ないはもっと時間をかけて見分けるもんだが、今の世の中じゃそんな時間の余裕もないのだろうか。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 17:40

言われたことは絶対メモらない
説明して、確認の段でズレている
頼んだことは忘れる

なにより口数が多い 
仕事できないのを誤魔化して自分を大きく見せようとするんだよな
2年目くらいまではギリ許容できるけど、
10年超えてる人がこれだともうマジで関わりたくない

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 17:42

>25
俺も同じパターンで上手く行った口だけど、
自動車関連の整備業界です。

全ての仕事の流れを自分用にカスタマイズして、
やりやすいように換えればミスは激減すると思う。

無駄な二重化とかは排除してね。


要するに一人でやるか、自分がトップであれば同じことです。
うちは数人従業員がいるけど俺の分野は俺がトップで回してる。
ここ四年位は最高に業績もいいよ。

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 17:45

>25
俺も同じパターンで上手く行った口だけど、
自動車関連の整備業界です。

全ての仕事の流れを自分用にカスタマイズして、
やりやすいように換えればミスは激減すると思う。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 17:46

就職するまえに、知り合いから
「いつでも仕事がラクになる方法を考えるといいよ」
って言われた
ラクになるってのは手を抜くとかサボるんじゃなくて
効率の良い方法をいつでも気にしておくってことなんだけど

これを聞いてるのと聞いてないのとでは
大違いだったろうなと思うよ

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 17:48

※34
>要領いい奴って初めはいいけど数年後の伸びがない
>不器用でもがんばる奴は数年後花開く

数年後伸びがなくても、最初からきちんと出来ていれば問題ないし
ダメな奴は何年経ってもやっぱりダメって事が多いけどね

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 17:48

俺がすげー仕事できない人間ということだけわかった

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 17:49

経験年数相応に出来て当たり前。1つ1つ大した仕事じゃない。
そんな高卒社員ばかりの工場。でも覚えること全部覚えてもダメね。
入社10年目だけどトラブルが起きたときとかぜんぜん効率よく対応できない。
派遣や期間工の人から、俺の班は仕事し辛いって直に言われてすげー凹んだ。
というか俺が慌ててるとベテラン派遣の人が勝手に仕切る。そしていつもその結果は正しい。
同期の1人はもう班長。俺より月の手取り4万も多い。そいつが仲良くしてくれるのが辛い。
なんで俺はこんなに頭が悪いのかなぁ。

42.  Posted by  ななし   投稿日:2009年01月09日 17:52

とりあえず
私は仕事ができます
とか自分からいう奴はほんと困る

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 17:56

やる気の無い無能、やる気のある無能、やる気の無い有能、やる気のある有能。
どれが一番使えないかといえば、やる気のある無能だ。
やる気の無い無能は放っておけばいい。やる気の無い有能は効率よく仕事をして楽をしようとする。やる気のある有能は言うまでも無く使える。
だが、やる気のある無能は空回りして人の足を引っ張る。

って話を思い出した。

44.  Posted by     投稿日:2009年01月09日 17:57

※38
それ重要だよな。いい意味で自分のためになるようにすると、他人のためを考える余裕ができる

上手く言葉にできないけど、そう考えることによって人を教えるのが抜群に楽になった

まぁ、俺よりもっと仕事できる鉄人もいるけど

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 18:03

103 おさかなくわえた名無しさん2008/03/16(日) 22:52:02 ID:vf4YF0XG
俺ほど仕事できない奴はいないだろうなぁ。
でも、みんながみんな優秀ってわけにはいかないんだ。
能力低い人のこともたまには考えて

いつもこんなことを言う奴がいるがたまにはまともに仕事してくれと感じる。

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 18:06

※43
その話すげーよく分かる。
やる気のある無能って、簡単だけど必要な仕事は嫌がる。
その上、基礎知識もないくせに他人がやってる
(そいつから見て)高度な仕事をやりたがるんだよな。
「なんかカッコいいじゃないスかw」とかしょーもない理由で。
レベル1の能力しかないのにレベル25の仕事ができる訳ないっつーの。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 18:09

>>39
>ナンだよその理由はw
インドだけにナンって誰も突っ込んでくれなかったのか・・・
面白いと思ったのにw

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 18:12

人は環境で変わる
ソースは俺

49.  Posted by      投稿日:2009年01月09日 18:13

晩成型の最低条件はやる気と合理的な考えを持ってる人間

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 18:20

教える側もひどいのいるけどな・・・。
前の職場で教えてもらってないことでミスったら安全靴で5,6回蹴りいれられたYO

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 18:25

仕事はもらえて当然だと思ってるとだめになっていく
ソースは小生

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 18:26

Σは 合計ってことだよな

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 18:34

小生噴いた

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 18:35

30過ぎてからミスって怒られるときついぜ!
泣きたくなる。

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 18:52

※52
そうだね。でも本スレのは小文字なんだ。

とかゆってみる小生。あー、もう少し残業してぇなぁ。

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 18:58

※47
俺もおもた。秀逸だよな

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 19:00

なんだ俺か

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 19:06

運動音痴な奴も仕事できないよな
俺のことなんだけど

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 19:07

>>39
うめぇwww

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 19:16

米46
組織論のえらい人も言ってるな。

勤勉で頭の良い奴、
怠け者で頭の良い奴、
怠け者で頭の悪い奴、
勤勉で頭の悪い奴。

軍隊で一番必要な人間は勤勉で頭の良い奴である。
参謀に適任であり、勝つための戦術を考え出すだろう。
次に怠け者で頭の良い奴。前線指揮官にすべきだ。
必死で生き残るために的確な指揮をするだろう。
その次に怠け者で頭の悪い奴。命令されたことしか
出来ないが十分である、全ての障害を打ち倒すだろう。
最後に勤勉で頭の悪い奴。そういうのはとっとと軍隊から
追い出すか銃殺にすべきだ。なぜなら、間違った命令でも
延々と続け、気がついたときには取り返しがつかなくなって
しまうからである。

会社の組織体系は軍隊を参考にしてるって話だからこれが
そのまま当てはまるのではないかと思う。

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 19:23

「あれ」「これ」「それ」など代名詞を頻繁に使う人に限って、
「あいつは仕事できない」と文句ばかり垂れている。

上にも出ているけど、教える人にも問題があることもある。

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 19:23

ばかだなぁ。
日本では、仕事ができる奴に仕事が覆い被さるようにできてるのに。
出世したかったら、上司の太鼓持ちして、適当に仕事すれば。

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 19:26

確認したいことがあって聞くと「前に教えたでしょ?」
で、自分なりに問題を解決すると「勝手なことしないで」

あんのババァ〜…

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 19:29

>>63

あるある。

最終的には同じ結果を出せばよい仕事で、やり方は人それぞれなのに
自分と違うやり方をやると「それは違う!」と言ってくる人はいるよ。
それで自分が間違っているかもしれない不安があるから、
自分と同じやり方を人に押し付けて、仲間を作ろうとしているのだろうな〜。

65.  Posted by  (´・ω・`)   投稿日:2009年01月09日 19:30

スレの旧帝大の奴、鬱病患者じゃないか

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 19:44

小生とは関係のないスレッドだな

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 19:46

>>39はもっと評価されるべき

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 19:55

>>69
その上司が仕事できないイラっと来る元凶だったらどうしたらいいのだろう・・・orz

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 20:07

記憶力が悪い奴は諦めるしかないんだろうなぁ…。

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 20:23


記憶力はしょうがないよね
この人生で培ってきた物だし、そうそう変わる物じゃない

俺は物事を勝手に判断して失敗する人間です
出来ない人間だと思われたくないからなかなか相談できないんです

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 20:26

大工は不器用な方が大成するとか言うのをなんか思い出した
ソツなく小器用にできないならできないで他の強みをだす方向で頑張れ

72.  Posted by  学名ナナシ   投稿日:2009年01月09日 20:36

俺も色々忘れるけどさ、
記憶力がないorzでストップするんじゃなくてメモ帳を持ち歩いて忘れる前に片っ端から書き付けるとかすればいいじゃん
携帯のメモ機能やボイスレコーダーも使える
手に書くのもありじゃん

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 20:38

うちの会社に去年中途で入ってきたクズ3人

クズ1  某製薬会社から転職 早稲田卒
 人の話を聞かない。やり方教えてるときの返事だけは立派だが実際にやらせてみると
 なぜか完全に自己流。教えたやり方と全然違う。権限にないことまで勝手に決定して外部に約束する。
 問い詰めると完全黙秘。人の話きかないもんだから成長しない。
 同じこと5回くらい教えるとやっとこなせるようになるが、さすがに疲れるので「指導価値なし」決定
 こなせる仕事が無いので頭使わなくて済むサンプル運搬とかデータ入力といった雑用要員として使用中

クズ2  某原子力関係の会社から転職 学校不明
 理解できる範囲の仕事はこなすが、自分に理解できない難易度の高い仕事を
 出来ないとも言わず理解しないまま誰にも相談もせずに勝手に進める危険な奴。
 そいつからの仕事の依頼があったが、危険な香りがしたので周囲に聞いてみると
 目的から何からそいつの話と全然違う。
 問い詰めると「実は僕もよくわかってないです」

 宴会なんかで雑談で盛り上がってるときにそいつが発言すると最低5秒は沈黙になるので
 通称「dio様」

クズ3  詳細不明
 クズ2に近い
 ただ相談はしてくる。が、相談してるうちに何の相談かわからなくなって勝手に
 パニくって帰ってく。 
 若干情緒不安定気味

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 20:38

>>69
記憶しようとするから問題なんだよ。
記録するようにするんだ。
メモする事はその時は面倒かもしれないが、
後々すごく役に立つぞ。
メモを取る習慣を付けるだけで、仕事の効率は間違いなく上がるぞ。

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 20:43

仕事出来なくて泊まり込みで山奥に軟禁生活を強いる
ビジネス向け自己啓発セミナーに行かされたな。
とても仕事の役に立つとは思えん事を朝から晩まで延々やらされる悪夢のような一週間だった。

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 20:47

>>74
メモ、というか記録がないと仕事にならない。
『今の手持ち業務』とか『どこに何があるか』とか、
記憶を探るより圧倒的に早い。

自分は室内業務オンリーに近いので手帳は持たないが、
出歩くなら必須。
自分の場合はハイパーリンクだらけのエクセルを愛用してる。

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 20:49

業務自体は何回かやれば覚えれるけど
そのやってることの内容を理解するのがなかなかできん。てかだるい

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 20:57

仕事のマニュアルA4ノートに片っ端から記述して覚えようとしてます。効率度外視のやり方です。
新人ということで大目に見てもらえてるけど、そんな自分は仕事のできない人間の一人。
office One Noteで今日も反省点をメモとり。

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 20:59

挙動不審、声が小さい、会話が一方通行の上イミフ、自分の意見が絶対合っていると思い込む、注意だけは一丁前にするが人のことを言えない、トドメにキモオタ
そんな逆完全人間な奴を知っている

80.  Posted by     投稿日:2009年01月09日 21:04

仕事ができない人を部下に持つと大変。
ミスをしても他人のせい。
屁理屈ばかりで叱れば噛みついてくる。
勘違いの塊で常識がない。
結果、チームの目標が達成できず頭を下げてまわる羽目になる。
…しかも上の椅子も遠のく。

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 21:12

凡人ならやってみせる・教える・やらせるの三回(多くて五回)で
覚えるような実験装置の始動から停止にかけての手順を
4月から未だに満足にこなせない後輩どうしたらいいのorz
完璧なマニュアルまであるのに横で見てても「次はどうすれば・・」
と来るし、一人でやらせたら一度に三回も致命的なミスするし・・・。
やっぱ脳が腐ってるのかな?
おまけに自分の研究内容のプレゼンですら話の流れが無くて聴衆が発狂するレベル
中学生でももっとうまくつくれるわ!
あー早くいなくなんねぇかなー

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 21:22

残業になってしまうかどうかの瀬戸際の時だけ
能力が格段に上がる

多分早く帰りたいから脳がフル活動してるんだと思う

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 21:30

吸収合併のこと九州合併だと思ってたorz

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 21:34

>>287
自分の事は小職って書いたりする。
会社の犬っぽくて好き。

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 21:37

マスコミ業界では「小生」を結構使っている。
ソースは俺の親父

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 21:44

小生も仕事ができる男になりたいです
まずなにから始めたら良いか

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 21:51

小生は仕事できてよかった。
周りの奴らは馬鹿ばかりだから俺の実力を理解してないけど。

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 21:56

仕事できない奴は圧倒的に気が利かない・気がつかない・周りが見えないだな
うち異動してきて3年目のA君は、自分が気がつかないもんだから
勝手に資材をちょろまかしても他人にもばれやしないと思ってやがる

 皆 オ マ エ み た い に 馬 鹿 じ ゃ 無 い か ら w

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 22:03

米82
あ〜わかるわー。17時過ぎるともう猛烈にエクセル、ワード&メールするw
思うに、みんな気にしすぎ。そんなに完璧に仕事できる人はいないし、まして1人ではなにもできないよ。
ちょっとした気配りができるかどうかじゃね?リーマンでもっとも重要なのは。

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 22:07

やる気だけあるのに空回りして周りに迷惑かける「やる気がある無能」ってまさしく俺だな・・・

勉強でもスポーツでもエリートだったのに。ちくしょおぉ・・・

大器晩成するやつと最後までダメなやつの差ってなんだろ

91.  Posted by     投稿日:2009年01月09日 22:10

本社の偉い人「ここが見づらいから、今度からこうして」
糞女「はい」

自分だけ言われた形式で処理。同僚・上司にも伝えず。

後日他の人が、偉い人から再度言われた事で未報告が発覚

糞女「いや、あなた達がいつ気付くかなーと思って」

※偉い人が大勢見るメール

92.  Posted by     投稿日:2009年01月09日 22:49

自分の周りの仕事できない奴に多いんだけど
注意されたら、注意の内容より注意されたことに意識を向けるんだよね。
何故注意されたか、今後同じ間違いをしない為にどうすればいいか考えず
注意されたことにショックを受けて落ち込むか怒る、もしくは注意された言葉をそのままに受けとりすぎて応用ができない。

こういうタイプはいつまでたっても成長できないんだよね。

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 23:00

325の言い分はわからないではないが、人材登用/人材育成の観点からはイマイチ。
確かに”仕事は憶えて「頂く」ものではない”が
その発想だけで人事を行うと、たぶん殺伐とした組織になる。

また、同じ仕事をさせて使える人間と使えない人間がいるのは当然で
どちらかというと使えない人間を以下に上手く使うかが、上に立つ人間のあるべき姿。
相手に合わせて根気よく教える姿勢も大事。ソースは山本五十六。

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 23:25

ぐち大会だな くだらね

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 23:41

127のσは標準偏差のことかな。n=5ってのは、サンプルを5点しか
評価しないということか?
自身がないが。
標準偏差だとしたら、製造物のスペックのばらつきのことを言って
いるのかな?

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月09日 23:46

うちの上司は入ったばかりの奴にあれしろこれしろ言うものの、
何の為にしてることなのか説明しない。
それで次にできなかったらこの前教えたとか言って叱り出す。
何の為にしてるのかも教えないと
相手は理解できないから次もできないって言っても、
そこまで手間をかけられるか!って。

だから
「会社は家族でも学校でもないし、仕事は憶えて「頂く」ものではない」
は正しいけど間違ってると思う。さじ加減が大事。

部下の場合は仕事をうまくこなせる人が有能だけど、
上司の場合は部下に仕事をうまくこなしてもらえるように
できる人が有能なんだと思う。

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 00:00

別に仕事が出来なくても良いじゃん、組織にはそんな奴も必要さ。
皆が優秀なら誰が雑用とかやるの?
皆が人を使えたら、誰も人に使われなくなってしまう。
要は比率配分の問題さ。
だから俺は仕事の出来ない奴にも敬意を払う。
損害を出さなければまあ良いだろう。

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 00:09

>>39
つまんねぇ…

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 00:16

サラリーマンは大変だな

マッサージが仕事だが、自分は基本的に接客向いてないんだよ。
でも才能と技術はあるらしくお客さんには上手いと褒められる……
指名されると話題も乏しいし顔と名前も一致させられないしで
困惑してしまう

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 00:17

自分の年齢ぐらい社会経験あるくせに職場のおっさん使えなさ杉
自分から動こうとしねえ。
そのくせ自分が矢面に立たないときは口と頭が回る回る。

101.  Posted by  おさかなくわえた名無しさん   投稿日:2009年01月10日 00:32

小1レベルの算数すら出来ないのが居たぞ。
最初はうっかりミスだと思ってたんだがガチで出来ないらしかった。
当然、仕事も出来なかったよ。

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 00:36

※99
わかるわ・・・人の顔覚えられないのって
接客業で凄く不利だよな。
以前ガソリンスタンドで働いてて、自分の要領と
頭の回転の悪さに絶望した。
しかも本態性振戦持ちっぽい・・・。

才能があるのは恵まれてる証だと思うよ。
指名したりしてくれる人がいたり、褒めてもらえるなら尚更。

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 00:42

馬車馬のように働いてくれていた派遣の日系人が全員切られたせいで、
今まで散々サボってた使えないヤツらのせいで今週は物凄く疲れたよ…

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 00:43

言われた仕事しか出来ない奴はダメだろ?

自分から考えて動けるぐらいの、行動力と瞬時の判断力は必須じゃね?

後、残業したくなけりゃ朝30分早く出社すれば

作業効率も早まるし、後々余裕が出て来るから、精神的に追われる事がない

一番集中力が高まるのは、朝の二時間なんだしさ。

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 00:52

>米52

あの場合のσはΣでななく、標準偏差。
測定値には絶対にばらつきがあるので、そのばらつきの指標。
ちなみにn=5は測定回数が5回の意。
測定回数が多いほど、ばらつき自体の評価が変わってくる。

と、これぐらい説明すれば「仕事ができない」といわれないのか?
それともいわれるのかが気になる。


相手に合わせて教育するのは大事だが、「想定の外」もあるのは
理解してほしい。
少なくとも、国立理系でσやΣの意味が理解できないのは、普通は
想定の外じゃないのか?

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 00:53

普通に文系でも分かるわ

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 00:58

米105
国立理系とか関係なしに掲示板に書き込む内容として分かりづらいから
気の利かない人=仕事が出来ない人と叩かれているんだろう。
皆が数行で文章書いてるのに一人で何行も書き込んでるのもちょっと浮いて見えるし。

108.  Posted by     投稿日:2009年01月10日 01:10

農水省は事務官も技官も仕事ができない馬鹿無能。なのに自分は仕事が出来ると鼻息荒い。なんとマヌケなやつらだろうwww
全部クビにしていい。
税金泥棒ばかりだ!



109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 01:14

俺は仕事できないの自分で分かってるから何も言わないが
今行ってる会社は客観的に見てクソだと思ってる。

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 01:15

仕事できない人種は大雑把に、
「挙動不審のキモヲタ系」と「自信家の勘違い系」に分けれる。

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 01:20

ぶっちゃけ「できない奴」かどうかは5分も話せば判断できる。

もちろん「できる奴」かどうかはすぐには判断できないけど。

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 01:23


・声が小さくてドモリ。聞き返さないと何言ってるか分からない。
・あいさつが出来ない。
・お礼と謝罪が出来ない。
・挙動不審。
・電話応対もロクにできない。
・ほうれんそうもできない。
・作業が遅い(トロい)くせにミスが多い(正確ではない)。
・同僚と全然打ち解けてない。
・職場の空気が読めてない。
・質問の仕方が下手くそで、ポイントがずれている。
・いつまでも新人気分、教えてもらって当然と思い込んでるフシあり。
・仕事が出来ないことに危機感を持っていない。

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 01:29

インド人は世界一頭がいいらしいからな。いまだ格差は激しいけど

114.  Posted by  ねたーみ   投稿日:2009年01月10日 01:32

ご高説垂れてくれやがる方々はさぞ仕事ができるのでしょうね(笑)

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 01:33

※97
仕事できないなら給料10万円ぐらいでいいんじゃない?
開き直らないで給料減らしなさいって。

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 01:38

[嫌な奴がいるから仕事を辞めたい!会社に行きたくない!]って奴がいるが

...ま、世界中、どの会社に行ったって、嫌な奴は必ずいるけどな。

所詮、会社なんざ見ず知らずの、他人の寄せ集め。

お友達がいっぱいいる、学校とは違うんだよな、これが。

117.  Posted by     投稿日:2009年01月10日 01:38

職場に、何回言っても言われたことができない人がいるんだけど、何考えてんの?と聞きたい。
物凄く簡単なことなのになんでできないんだろうって不思議に思う。なんで何回も同じこと言われて怒られても覚えられないんだろう…覚える気がないのかな。

118.  Posted by     投稿日:2009年01月10日 02:24

まずちゃんと睡眠取って精神が安定して、初めて人の話を聞けるから、職場にわけわかんないのがいたら睡眠時間とか生活習慣聞いて説いてあげてね。

あと、仕事できるというのは全て癖で説明できると思うから、一つずつ直していく丁寧さ=集中力がいるんだと思う。

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 02:26

自分はこういう人間だとかって決め付けて、自分をより技術面や精神面で高めようと考えられない人って思考回路がニートと同じじゃないかと思う。
若者だろうが年輩者だろうがね、それでいて無駄にやる気があったりやる気を強要させようとするならなおのことたちが悪い。

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 02:41

出来ない奴がいるから出来る奴がいるのさ

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 02:48

怒鳴ったりで、感情とともに業務内容を伝えるのはよしたほうがいい。
言われてるほうは、怒鳴られてる、という感情と、業務内容と両方処理しなくてはいけなくなるんだから。
会話ってのは言葉の内容でなくて感情をまず認識するから、感情を処理するのが苦手な人にとっては、指示内容まで届かないよ。人に指示を与えてるってことを考えてね。

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 03:02

キーボードを強く叩く人間は例外無く無能

123.  Posted by     投稿日:2009年01月10日 03:04

蟲好きの変態技官は実在する。
ひとりはチビ、夏に異臭、無能、見栄張り、陰険、ビッコ。
もうひとりは、役人特有の傲慢な性格の男ヒステリー。
なんで技官は精神崩壊しているやつが多いのか?

税金の無駄だ。


124.  Posted by     投稿日:2009年01月10日 03:12

休みあけに具合悪くなって(ってか仮病)休む馬鹿女。
二日酔いなのに貧血で、ってサボる馬鹿女。
ある意味病気

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 03:15

1、説明されて理解出来てないのに、質問せず「どうにかなるだろう」と適当に聞き流す(メモもとらない
2、頭悪いので、結局覚えてなくて適当にやってみる
3、出来ないどころかエラーでたりして焦る
4、失敗がばれるのがイヤなのでどうにか挽回しようとあれこれ試す
5、いよいよどうにもならなくなって隠蔽に走る
6、バレて怒られるが、自分ではない最初からそうなっていた、もしくは知らないと言い張る
7、死ねばいいのにと周りに言われるようになるが、本人は自分が仕事出来ると思いこんでて「今日もよく働いたぜ。今までミスした事ないぜ。」と思ってるし、周りにも言う。

こういう奴が居た。
40代派遣だった。
まじで困った。
頭悪くてもそれを自覚してて真面目に仕事する気があればまだいい。
頭悪いのにその自覚がないどころか、むしろ自分は出来ると思い込んでて無駄にプライドが高いし、自分のプライドのために平気で嘘をつく、、こういうクズが最も使い道のない「仕事の出来ない人」

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 03:46

叱られるのを極端に嫌がる人
無駄に完璧主義で失敗すると隠そうとする人
ちょっとした事なんだけどできないとロクな事にならない

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 06:01

新入社員の俺から言いたいが、目的を教えては欲しいかな。
結構当てはまってるから気をつける。

同期が辞めてったんだが、最後の日なのに上司に挨拶も無し。
会社を急いで出る理由が、親戚の家に親と一緒に行くから。小学生かよ…
仕事はいまいちだった。教えられたこと以上は出来ない感じ。

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 06:52

メルアドを全角英数で入力していた派遣がいた。

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 07:01

あーヘボ大学生が見るもんじゃないな
当てはまりすぎて鬱になってくるw

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 07:01

なんだ、ウチのマネージャーだけじゃないんだな。
小生の法則。
この人は仕事ができないというより、
仕事が下手+気が利かないバージョン。

他店舗でのヘルプに回された時に、その他店舗から
「あの人使えないので、他の人にしてください!!」
と要望があった。
店長&俺も含むスタッフほぼ全員が言った。

「あ‥やっぱり。」

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 07:11

「仕事ができないヤツがいるのも会社」。
だから、「長い目で見て」というのは昔の話。

雑用しかできない社員の仕事など、
パートや派遣に任せればいい。

仕事ができないヤツのせいで、
仕事ができる人、
会社に貢献している人、
利益を上げている人の評価と処遇が相対的に下がり、
会社全体のモラルが低くなる。

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 08:32

予定を組んで動く
効率の良い方法を考えて楽する
モチベ管理
筋道を立てた思考
他人との連携

自分で習得しないとどうしようもないよな
学生時代の部活や授業はそういうスキルを本人も知らぬ間に鍛える効果もあるかも

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 08:37

米国保険会社への広告プレゼンを「私にやらせて下さい!」と
社長に強く懇願した体重100キロのT部長。
「肥満は自己管理能力の欠如」と判断される米国人相手に
散々な結果で参加広告代理店6社の中で最低の評価。

やる気の無い「名ばかり管理職」はまだしも
やる気満々の「名ばかり管理職」ほど迷惑なモノはない。

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 10:00

いつも思うんだが他人の仕事の出来ってどうやって判断してるんだ('Д`)
正直気にしすぎでキモイ。お前が一番カスだろって感じwww
つーか、もっと仲良くできないのかねぇ。馬鹿の説教はわざとらしすぎてむかつくwww

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 11:07

>>134
若いな(=´ω`=)y─┛~~

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 11:25

一人社長は良いぞ

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 11:36

この記事見て自分の仕事を優先しすぎて周囲を気にしてなかった事に気づいた。来週から気をつけよ。…やる気があって無能とは私の事だな。

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 13:43

んー。適材適所。

基本さえ出来るようになるなら、出来ないとは誰も思わない。

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 13:51

うちの会社にもいるわ使えない契約社員。
ユーザサポートを電話で行う職場なんだが特徴を挙げると

・声が小さいため社内での会話はもちろん電話口の客からも何度も聞き返される。
・客が明らかに怒っているのに空気読めず、感情を逆撫でする言葉を連発し火に油を注ぐ。
・技術的な説明を行う際、話の仕方が論理的でないため、しどろもどろになり、逆に客から質問される。
・無意識で客との対応内容を脳内変換して記録に残すため、交渉が決裂しているのに、記録ではなぜか円満解決ということが日常茶飯事。
・文章作成能力が小学生低学年レベル。
・仕事が出来ないことに危機感を持っていない。
・コミュニケーション能力が皆無。

こいつのせいで、客が契約を解消したか見当もつかんよ。
入社してそろそろ1年経つのに、進歩がない奴の契約を会社が未だに更新し続けていることが全くもって理解不能。

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 14:39

結局は『バカと鋏は使いよう』に尽きるかと

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 14:51

ほうれんそうをしないで突っ走って自爆多数の上司がいてこまる
おれにも同じことを求めて、組織規定で係長以上しか判断しちゃあかんとなってるのを、まったく指示しないで『全部自分でやれ。俺に聞くな。責任は自分で取れ』とかいって放り出す
てめーがどんだけ自爆しようが気にしないが、人にまでそれを押し付けるなよ……

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 15:18

オレ仕事ができない。って嘆いている人に。

まず自分がやってる仕事全部書き出してみようよ。
その仕事一つ一つについての期日とゴールを決める。
 ※期日のない仕事はやる必要がない仕事だから、優先順位は最低に。
  これを見つけて自分の中の負担を軽くするのも重要。
で、そのゴールまでに必要なやらなくてはならないこと、
やらせなくてはならないことをとにかく思いつく限り書き出す。

書き方は「資料作成」なんて漠然とした書き方ではなく5W1Hで。

・説明会用の新商品資料作成←これが与えられた仕事
■今日中に目次を自分が作成する。←完了項目
□明日までに表紙をA君に作成させる。
□明後日までに本文をB君とC君に作成させる。
□明後日までに内容を全て自分が確認する。
□今週末までに新商品資料のレビューを課長に依頼する。
□来週月曜日10時に新商品資料の説明会。←これが最終ゴール

そうすると今日中にやらなきゃいけない事がわかるから。
これだけで相当気分が軽くなるよ。
今日中にやらなきゃいけない事が終わったら帰っちゃおうぜ。
明日になったら表紙作成の進捗状況聞こう。
で、明日また一通り見直して、説明会前に説明の練習したほうが
いいかな、って思ったらその項目をさらに追加すればいいんだ。

こうやって一個一個小さいけれど「ゴール」を作ってやる事によって
自分の中での達成感が生まれてくるから、更なる達成感を求めて
新しい仕事を見つけ、その中での細かい作業をつくりだせる。

これがわかるまで約1年かかったけれど、それまでがむしゃらに
こなすだけだった約10年間よりもずっと仕事がやりやすくなって
よかったと思う。ミスも減ったしね。

143.  Posted by  mayumi   投稿日:2009年01月10日 15:26

仕事できない奴は派遣からやりなおせ

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 16:09

こうみると俺の職場は平和だなぁ
覚えの悪い奴はいるけど、人間的に素直だもん。
そいつのヘマで俺の仕事が増えてもあまり腹がたたん。
後輩の面倒みるのも仕事だしね。
10人くらい面倒みてるが、みんな今年は面倒かけないように
成長しますみたいな年賀状くれたよ

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 17:22

私が仕事を退職することになったときに、引継ぎの時間を会社から与えられたが、その時間が1週間しかなかった。
私の仕事は社内ヘルプデスクで他に簡単なプログラミングもしたり、機器の発注納期管理セットアップ納入など多岐に渡るものだったのだが、それでも1週間。1ヶ月でもきついと思われるのに・・・。

派遣からやってきた引継ぎの相手は、エクセルで表つくるくらいなら出来ますよ、程度のPCスキルしかもっておらず、部署内で飛び交う会話はさながら外国にでもいるような気分にさせられる単語ばかり。
まずこれで自信喪失。仕事を覚えさせるというより、仕事を一通り説明するだけしか時間がなく、引継ぎ最終日、彼女は会社に現れなかった。
朝、起きて派遣会社にそのまま行き、辞退を申し出たとのこと。
まー、そりゃそうだろうな・・・と思いつつ、退職の日はどんどん近づく。

次に派遣されてきたのは更に酷かった・・・。インターネットすらしたことがありません。メールなんて書いたことありません。
もう人事の人と派遣会社に呆れるしかなかった。
すでに前例があるのに、このスキルで1週間とはどうかんがえても無理。
この人は3日で会社にこなくなった。

仕事できるできないの前に人事が糞すぎた。

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 18:20

>>69
その仕事できない人間を配属している上司に意見してもまともな解決になるとは思えないんだが。

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 18:28

社内マニュアルというものは、理想よりも低い程度で作られる
コレがあれば、出来る人間は余裕を持てるし、出来ない人間を引き上げる作用もある

一見効率が良さそうに見えるが、「理想が見えちゃってる天才型の人間」には
到底受け入れがたい仕様なんだよな

結果、社風からズレた言動で組織の足並みを乱す事になる。
プロジェクトXでよく取り上げられる、晩成型で大化けするタイプでもあるがw

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 19:43

仕事が極端に厳しかったわけじゃない。7時起き10時帰宅だったし。

ただ、ソコツ者な上に何やってもだめで無能をさらけ出してた。
全力で努力してみんなの信頼を失くしていった。
何とかマジメなのを評価されてだましだまし雇われてきたが遂にプッツンされてクビに。

オレが女だったら稀代のドジッ娘メイドとしてアキバの星だったと思う。

結局労働しなきゃ生きていけんし、必死に再就職先を探したが、
そこはオレがどれほど無能か分かってない。面接は乗り切ったし働く意欲もある。
だが、それだけ。働き続ける自信は絶無。

無職期間もバイトはしてたが、気持ちは暗かった。感謝されたり、
歓迎されたりしなかったし、無能なせいで新しい彼女も友達も社会人になってから出来たことがない。
最近、日記読み返したら、仕事クビになる前も、今もまったく変わってなかった。無駄な努力乙。

死にたくはないがそれ以外どうやって社会で生きていけばいいか分からない。

149.  Posted by  148   投稿日:2009年01月10日 19:47

今日も味噌汁を作ろうとしたら、味噌を入れてから
ダシを入れ忘れたのに気がついた。

何百回と繰り返した事すら出来ない。誰にも迷惑を掛けないことすら
まともに出来ない俺が生きていけるわけがない

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 20:00

某関東のグルメ回転寿司屋でバイトしてた時の話だが
俺の場合仕事ができない、というより仕事が遅いということでよく怒られたな

面接では週3〜4で一日5〜6時間という話で入ったはずなのに
気が付いたら週7で一日10時間以上働かされるようになっていた等々
ブラック臭がプンプンする所だったけど、それは置いといて…

接客と皿洗いを一緒にやらなきゃいけない仕事で、店が混んでくるとそのやり繰りが大変なんだが
皿洗いは普段から普通に家でやっていたし大得意、と言うわけでもないが別段苦手と言うわけでもなかった
忙しい中で自分にできる最速の速さで洗い物を捌いていたんだが、それでもよく遅いとどやされたなあ
でもこれ以上早くやると汚れが落ちないし途方に暮れたよ

これって結局俺がノロマなのかな?
それとも汚れたままでいいからとにかく捌けってことだったのかな?

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 20:23

米150の続き
もう辞めた所だが書いてたら思い出してまた腹立ってきたので書きなぐらせてくれ

勤務時間の労働基準法違反云々ももちろん腹立たしいが
何より板前供の傲慢な態度が酷かった
寝不足、風邪など自分の都合のストレスを自分より下のアルバイトたちに八つ当たりすることで発散するような屑供だった

そんな中で新参者で若い女の俺は恰好のサンドバッグだったんだろうなwww
他のベテランのオバチャンどもが敢えて仕事手抜きしてることには何も言わず
ほんの些細なミス(言い間違いをしただけという本当に些細なw)をしただけで
それまで入りたてズブの素人の俺のことはその場で呼び出して何十分も説教とか

たった2ヶ月半の短い期間だったが最後の方は不眠症に生理不順になってたな
そしてそれが治るまで何ヶ月も掛かった
どうしても金が必要な時だったが何でもっと早く辞めなかったかな…

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 20:37

一人だけ小生という一人称ですごい仕事できる人は知っている.
まぁレアケースかもしれんが.

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 20:43

仕事が出来ない奴=読解力のない奴。
10理解するのに1から10まで説明されないと理解しやがらねぇ。
3か4まで聞いたら察しろよグズ野郎。

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 21:09

派遣の俺の場合、ミスしまくりで役に立てず首になった経験が数回ある反面、
「仕事の覚えも早く今後も色々とやって欲しい事があるので戦力に考えている」
と、良い評価を得た事も数回ある。入って数週間で元から居た人よりバンバン仕事を
こなしていた。
ダメだったケースは、引き受けた仕事が全くモチベーションを持って取り組めず
”やらされてる””仕方無くやる”気持ちだった。
その仕事を大切に考えられ無い、きちんとこなしたいと考えられないのでミスミスミス。
無意識にその仕事を舐めている状態になり、内心で「何で俺は此処に居るんだろう?」
などと考えている。これは傍から見たらさぞかしムカつくだろう・・本当に申し訳ない。

よく”素直な人は伸びる”と言うけど、置かれた状況に従順に一生懸命取り組める人
を見ていて本当に羨ましく思い、自分の協調性の欠如に心底嫌気が差す。

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月10日 22:44

米144
その会社がうまく回ってるのはお前のお陰だと思うよ

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月11日 00:01

いやだ社会人になりたくないいいいいいいいいい

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月11日 00:26

米60
怠けたいのに最前線に立たされて怠けられない俺が通りますよ。

158.  Posted by      投稿日:2009年01月11日 01:52

東京ドームの食堂部で働いてたが、ここの洗い場は汚い。
コップなんか洗わない。
洗剤の入った水槽に浸してすぐ取り出す。これて終了。
不衛生窮まりない。
なのに、店の馬鹿どもはそれでいいと。

キタネ〜

東京ドームのうどん屋、レストランは汚いぞ。
気をつけろ!


159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月11日 02:43

オープン系のPGなんだが、去年新卒で入ってきた新人が使えなさすぎて困る。

・一ヶ月の三分の一は遅刻
・ソース読めない
・もちろんコーディングできない
・仕方なくテストをやらせたら仕様を把握していなくて穴だらけ
・Excelすらまともに扱えない
・作業に詰まっても聞きに来ない(2Hくらいずっと固まってる)
・それを注意すると、今度は自分では一切調べずに全部聞きに来る
・さらにそれを注意したら翌日無断欠勤
・さらに翌日そいつの親御さんと一緒に会社に来て一同驚く
しかもこいつは驚いた事に自発的に勉強はしていないらしいし、
仕事中に教えた事のメモは取らない。つまり同じ事を何度も聞いてくる。

オレ含めチームの総意としては、何とかこいつに自主退社してもらいたいんだけど、
(特にイヤガラセ等をするわけではない)そういった雰囲気すら感じ取って貰えないようだ。
辞めてくれないなら、次の新卒が入って来るまでに、何かこいつを最低限の
仕事が出来るようにする方法ってないかな?

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月11日 04:03

仕事ができない人は、仕事が終わった後の報告や連絡がしっかりできていないし、わからないことをわからないままにしている人が多い気がする。
必要以上に何でもかんでも聞くのもどうかと思うが、失敗などするよりマシだと思う。

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月11日 04:41

うわああああああああああああああああ
働くの怖いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月11日 05:01

ていうか、これだけのレスが付くのも珍しいな。

レスしてる奴・・・本当に仕事できてるのかぁ?w

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月11日 05:11

>>128のは俺がやってる分野から見れば
σは標準偏差じゃなくて物理定数の記号
Σは標準偏差じゃなくて和

n=5は標準偏差とかminmaxとか出してるから試行回数ってのは想像出来るけど、ギリシャ文字は分野で全然意味変わってくるから見た人がやってる専門によっては分かりにくいな

俺は「使えない人間がやったこと」ってのも考えて
「5回の合計値」しか出してこないクズかと思った

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月11日 05:30

とりあえず褒めるか感謝してやれ、口に出して
話はそれからだ

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月11日 07:43

仕事が出来ない人は、自分の仕事に自信が無さすぎる場合も有ると思う。

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月11日 12:18

>>128 cadの進捗報告を堂々としてるっていうけど、それしか仕事を与えられてなかったら、それしか報告しようがないだろ
仕事が出来ない結果そういう状態になってるんだろうけど、cadの進捗報告を云々をいうのは可哀想な気がする

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月11日 13:01

時間内に仕事終わらせる気ない奴は駄目

妥協して簡略化して時間内にどうにかベストをつくす
それが仕事
だらだら引き延ばして納得のいくところまでやるのは趣味
その線引きできてない奴は使えん
どうしても残業になる場合ってのはあるがそのラインがぬるい
のは駄目

168.  Posted by      投稿日:2009年01月11日 14:18

学生時代真面目に勉強してた奴ほど仕事できないのが多い不思議

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月11日 14:45

真面目に勉強してた=成績が良かった
わけでもないからな。

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月11日 15:54

米167
あーわかる。

>妥協して簡略化して時間内にどうにかベストをつくす

俺は、バイトでこれがうまくできなかったな。
線引きがうまくできない。
妥協しすぎると、クレームが来るし
完璧にやろうとすると、時間が足りなくなるし…。

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月11日 16:32

でも要領が多少悪くても、一個一個の仕事をきっちり仕上げてくれるだけでも結構助かるもんよ。
要領が悪くて、かつ仕事の一つ一つが甘い、っていうのが最悪で、
終わらせたはずの仕事のフォローで手一杯になって、他を手伝う戦力にならない。

172.  Posted by     投稿日:2009年01月11日 17:30

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月11日 17:42

※172
オナ禁……は無理そうだな。
よし、年下の先輩の中に異性がいたら、その人のことだけを思い浮かべてオナるんだ。
そしてその人のためだけに尽くす気概を見せるといい。
おっと、もちろん「本当に結ばれたい」とか思うなよ、絶対無理だから。

174.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月11日 17:53

仕事って結局は、人間関係だよな

175.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月11日 18:06

一人で完結する仕事なら会社行かなくていいよね

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月11日 20:48

正直
何のスレなのかよくわからない

177.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月11日 22:40

>>287
・・・あの課長!なんでも先送りにして支援なしとか、どうにも許せんヤツだと思っていたが、タイに逝ったらしいから、まあ許す(w

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月11日 23:44

>>258
おや?こんな所に俺がいるぞ?

179.  Posted by  ちゅん   投稿日:2009年01月12日 01:49

>・一ヶ月の三分の一は遅刻

この時点で、仕事は無理でしょ。
普通の会社なら、就業規則に遅刻○回で無断欠勤1回とする、「無断欠勤×回で退職させるっていう項目があるよ、たぶん。
もう、2ヶ月間で直せないなら辞めてくださいって言うしかないと思うな。

180.  Posted by      投稿日:2009年01月12日 02:13

農水省の役人は全部仕事できない。

ゴミばかりwww


181.  Posted by      投稿日:2009年01月12日 02:49

向上心が無かったり、
失敗した後に叱られるって事だけを気にしてるヤツは本当ダメ。成長しない。

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月12日 11:32

仕事より人間性

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月12日 11:36

ミスをちゃんと自分がやりましたといえない奴
責任負うのを嫌がる奴

ようするにプライドのない奴は駄目

184.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月12日 15:48

あなたとは違うんです

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月12日 15:51

どんなに仕事が出来ても、周りが最悪だと「仕事が出来ない奴」に
されてしまうから気をつけろ。

186.  Posted by  仕事してくれ   投稿日:2009年01月12日 15:53

偏見かもしれないがヲタって仕事出来ない奴多い気がする

・やり方が雑、ケアレスミス多い
・引き出しの中漫画やヲタグッズだらけ
・階段はドタバタと品のない上がり方
・仕事中にイラスト描いてる
・休み時間は周り気にせず大音量でニコ動

こんな女の子が2人程居る
白昼夢みてるから仕事に集中できないのかね…

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月12日 20:32

米186
それただの気遣い出来ない阿呆。
何でもかんでもヲタのせいにされても
キモヲタのおれが困るッすよセンパイ。

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月12日 22:16

まぁ仕事を「覚える」より「教える」ほうが難しいよね

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月12日 22:56

っていうか>>39のダジャレにイラッときた

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月12日 23:07

※186が二つがある知り合いに当てはまってて納得した
そして自分も上の一番目が当てはまってた(´`)

191.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月12日 23:08

127の言いたいことくらい汲み取ってやれよ。
σくらい読めるだろw
文系でも卒論でアンケートとかとればポアソン分布くらい使うと思うけどなぁw

192.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月13日 00:26

なんか仕事ができるできないのボーダーが高すぎてついていけない

193.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月13日 01:19

覚えられないならノートを取れと言った事自体を
忘れられてしまった時この子は無理だなと思った。
とにかく不器用な子だった。

194.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月13日 02:35

普段から人として素直になればいいと思うよ
メリハリも大事だけどなー

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月13日 09:25

俺も「やる気のある無能」だな…。言われた事や教えられた事は、
早くはなくてもミスや手抜かりが無いようにそれなりにこなすけど
自発的に仕事をしようとすると、他の人の足を引っ張っちゃうんだ。

上司や同僚はその辺を踏まえた指示を出してくれてるので助かってるが
俺とうまくコミュニケーションをとれてない上司が二人居て、
それが原因で俺がミスをすると、鬼の首とったようにガミガミ怒るんだ。

性格がキツくて激しい人な上に「使えない奴」と完全に嫌われてるから、
気を使って接していても、普通の会話でも噛み付かれるような状態。
気後れして確認や質問をしにくいので、悪循環になっている気がする。

仕事なんだから口撃を恐れずに確認や質問はしていくべきなんだろうな。
俺が要領良くないのが要因なんだが、なんとかうまくやっていきたいわ。

196.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月13日 10:31

※186
それはおたっつかにわか
っつか女だからだろ
女でちゃんと仕事できる奴自体
探すのが難しい

197.  Posted by  nana   投稿日:2009年01月13日 12:52

旦那の会社にも外国人のリッチモンド君がいる
ちなみに貧乏らしい。

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月13日 13:49

>153
間違った察し方をされたら厄介なので
10まできちんと説明したほうが無難だ
最後まで聞いてくれるならまだマシ

10聞いて10実行できるヤツは、仕事できるヤツ
10以上が返ってくるヤツは、すごいヤツ

199.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月13日 14:02

>186
職場の環境がワカランけど、なんでその2人いるの?
確かにナンボ言っても聞かない女子は居たが、お局さんが切っちゃった。

とりあえずヲタは雑で騒がしいとは心外、むしろ逆。

200.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月13日 14:03

※195

君の俺っぷりに握手する

201.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月13日 15:40

一時的でいいから、人の上に立つ事もやってみたほうがいいよね。
ちょっとした事のリーダーとかでもいいし、何か教える立場でもいい。

上の苦労がよくわかるし、下に戻ったとき集団の中で
自分がどう動くべきなのか見えてくる。

202.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月13日 20:02

>>141
素直に不思議なんだが、なんでそいつ管理職でいられるんだ?
経営親族?

責任まで部下に丸投げならそいつ丸っきりいらないよな。
さらに上の部長なり役員なりに相談したほうが良いんじゃね。
念のためにいきなり上申しないで、「その上司と同クラスの」他部署の管理職あたりと仲良くなって相談してみたほうがいいかも。

203.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月13日 20:06

>>145
なんで退職することになったか知らんけど、
普通にやってたら引継ぎ期間は1ヶ月未満にされるが明白なので、
もっと引き継ぎ期間が必要だと思うなら正式に会社に退職の意向を示す前に、
現場レベルで内々に打ち合わせて引き継ぎを進めるべき。

それができない程度のチームなら、なんていうかわざわざめんどくさい思いして引継ぎしてやる価値も無いと思う。

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月13日 20:09

>>159
無断欠勤してるんなら普通に解雇できるだろ?

205.  Posted by  名無し   投稿日:2009年01月13日 21:57

接客は丁寧に
商品整理も丁寧に
と指導したら
私の性分なんだからしかたない!
人権侵害だと怒鳴って辞めた40才の人いたお。
仕事出来る、出来ない以前だよね。
自分で辞めてくれて良かった!

206.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月14日 02:13

「やる気のある無能」な先輩がいて苦労した。
僕が入社したとき、上司に教育係を任命された先輩だ。
こちらが質問すると嬉々として教えてくれるのだが、説明が要領を得ない。
こちらが要約して「つまり、こういうことですか?」と聞くと
「そーなんだよ♪」と言って自分がうまい説明をしたかのように胸を張る。
それだけならまだいいが、少し高度な質問をすると答えらない。
先輩は答えられない自分自身に苛立って、徐々に声が大きく口調がきつくなってくる。
僕が怒られているわけではないが、非常に嫌な空気を味わう結果になった。

半月もすると、初歩的な質問はしなくても分かるようになり、
高度な質問は相手が苛立つので自分でどうにか調べるようになった。
すると先輩は「○○君(僕)はもう私を必要としていないみたいです」
などと上司にグチりだした。
上司もあきれた事に「△△君(先輩)の顔を立ててあげてよ」などと僕に言ってきた。

その後2ヶ月ほど「先輩が答えられるレベルの質問(※僕は答えを知っている)を
敢えて質問する」という不毛な作業を2日に1回くらいのペースでやる事になった。
おかげでゴマすりテクニックは上がったけど、あんな仕事はこりごりだ。

207.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月14日 02:42

能力がないことを自覚している人間が
「せめてたくさん仕事をすることで会社に貢献しよう」
という行動に出ると、会社にとってはかえって困る事になる。
効率が悪い人が長時間仕事をしてもムダに残業代が発生するだけだし、
残業する事自体が、効率のよい人が早く帰りにくい空気を作る事につながるからだ。

※167の言うように、あくまで時間内に仕上げる気持ちをみんなが持たないとダメ。

208.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月14日 07:08

このスレみてたら、俺はキモオタの仕事もできない糞野郎以下で死にたくなってきた。脳に異変きたして、うまれかわりてぇw

209.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月14日 09:26

仕事は覚えて『頂く』ものではないって・・・
それで苦労するの上司である自分だろ?
だったらうまいこと誘導して覚えてもらえばいいじゃん。
部下が選べるような会社なんてそうそうあるわけないし、手元にある戦力で戦わなきゃならないんだからさ。
仕事や部下や同僚や上司や、色んなとこに不満を持ってるやつは多いけど・・・そういう考え方が出来ないってのが不思議だなぁと思う。
もちろん色んな考え方があるとは思うけど。

210.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月14日 09:32

どいつもこいつも上から目線のカウンセラー気取りで笑えるよ。

211.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月14日 10:12

上が使えないとこまる。
SQLのIMPORTとEXPORTもわからなくて
アクセスがないとデータもいじれない
しったか野郎の下での仕事は、マジしんどい

212.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月14日 10:13

仕事をするという意識が根本的に無い奴はどうにも誘導しようも無い。

体面だけ取り繕っていかにサボって給料貰うかだけに全リソースをつぎ込む馬鹿が最近はけっこう普通にいる。
その努力を仕事に回せばそれなりにはモノになるのに。

なんていうか、こういうのを世代論で論ずるのも浅はかだとは思うんだが、
ゆとり育ちで怒られないで育って何もしなくてもゴネときゃ親や周りが何とかしてくれるって根本的な歪みができてる気がしないでもない。

213.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月14日 10:17

>>211
実務で上司を叩いてるうちはガキ。
俺も入社して1,2年くらいはそんな感じで思った事がある。

上司ができない事なら下がさっさとやって上司には上司にしかできない事をやらせるべき。

まぁ、上司の責任範囲にもよるが。

214.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月14日 10:18

やる気の無い奴が組織の底辺だと思ってたが、
「やる気のある無能」なんてのが世の中にはいるんだな。
そういうのに当たったことなくて俺はまだ幸せなのかもしれない。

215.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月14日 10:18

※210
お前が一番、な。
具体例の一切無い、何処でも使える一般論だから、尚更痛い。

実際、仕事の出来ない人で、こういう考え方で、異常に「上の立ち場」ってのを認めない奴が居るよな。
平等平等、とよく言うんだけど、よく聞いてると自分が一段上で、その他の人がその下で平等なのが、そいつにとっての「平等」らしい。

今の個性教育、平等教育が間違ってるよな、明らかに。

216.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月14日 10:23

>>214
困るぞ−。
要は他人の仕上げた仕事を破壊して廻るわけだから。

ゆとり系の「努力すればほめて貰える(結果は問われない)」タイプと
おっさん系の「体育会系ノリでがむしゃらにやる行為自体が好き(結果は見ない)」タイプの
二通りを見た事有る。

ちなみに体育会系は、作業してる過程で他人を巻き込む事を強要するので、すごく他人の邪魔になるが、その分馬鹿やった部分の発覚が早い。ゆとり系は一人で黙々とやるので、やりました!っと得意げに言ってきた後に、部署全員が頭を抱える。

217.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月14日 12:26

「一年目は見習いだから残業代が出さない」といわれている中で
残業して休日出勤もして仕事して、ある程度自分のルーチンはこなしてるな、と思ってたら、
最近になって急に怒られだした。
俺が成長していないと思ってあせりだしたらしい。
確かにわからない資料とかあっても自分のルーチンに関係ないから
勉強もしてなかったのは悪いけど、急に怒られだしてもうびっくりした。
あまりにも成長しないから、人格を矯正するために
人格を否定する発言までされるし、
「おまえはここまでボロクソに言わないとわからない」って言われるし。
もう辞めたいよ…

218.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月14日 12:29

>ある程度自分のルーチンはこなしてるな、と思ってたら、
ま、この認識が甘かったって事だな。

そこまで固まるまで気づかない教育係もなんだが。
研修で残業代も出ないのなら教育係の怠慢もあるな。
正規社員だったら、なに甘えてるんだという話だけど。

219.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月14日 14:36

>>217
それ、別にあせってるんじゃないよ。
「一年置いても使いもんにならなそうだから辞めてください」って言ってるんだよ。
煽ってるんじゃなくて、マジでそうだと思う。

あせんなきゃなんないのはむしろお前。
そこで、「もっと役に立つ仕事してやる」って思えるか、ベクトルの方向は違うにしても「そんな馬鹿にされた態度されて悔しいから見返してやる」って思えるか、
とにかく奮起する活力を出せないのなら、そこはもう辞めたほうが良いのかもしれないな。

でも、環境や待遇が特別悪いわけでも無いのに中途半端に辞めても
次でも同じような理由でうまくいかない気がするけどな。

220.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月14日 16:02

人のサーバー上のデータ消しといて
笑いながら謝られたときは
マジギレしそうになった

バックアップあればいいってもんじゃないよな
しかもまた同じことしてるし

言ってわからないやつにはどうしたらいいんだ

221.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月14日 16:06

>自分のルーチンに関係ないから勉強しなかった

そういうところを見てヤバイとおもわれたんだろう
その程度の意識じゃ何年たっても同じままだから。
だから人格にまで言及されるんじゃなかろうか

222.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月14日 17:41

見習いに渡される仕事って、当然社員の仕事より、やさしい&少ない訳で。
空いた時間で、社員の仕事を見て、それに必要な技能を身につけて、って事だと思うけど。

見習いのノルマだけ果たしてりゃOKだったら、バイト雇うよ。
その方が安いし。

223.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月14日 21:10

技術職はデキる、デキないがハッキリするんだよなぁ。
そんな俺は技術職のデキない方。

しかし趣味の株式投資(3年目)の才能が開花しだし、
数週間で新車の軽ぐらいの利益を得ることも多々ある。
金融危機が株価に顕在化したときも売りのポジションで爆益。

専業になる気は一切ないが、これが天職だし、投資が上手ければ
これ以上に素晴らしいビジネスはないと断言できる。

224.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月14日 23:27

出来るけどコストパフォーマンスの悪い奴が居るけどな。

ギャラの話じゃなくて、
絶えず、他人が自分や自分の仕事を見て意識してくれないと仕事できない奴。

結局、そいつのお守りが一人必要になって、二人分と考えると大した仕事量じゃない。
しかも、評価はそいつだけのもの。
ウザイったらありゃしない。
褒められて伸びるんです、みたいな馬鹿親に育てられたんだろうなぁ。

225.  Posted by  221   投稿日:2009年01月15日 02:09

いろいろレスをどうも。
みんなの職場にいる使えない奴を思い出させちゃうくらい、
俺の仕事の仕方が甘えを含んでいたんだろうね。
ただ、どれだけパーフェクトにこなしても
残業代を一切出さないし、評価もしてくれない、当たり前だろ、
っていう姿勢が気に入らなかったのも事実なんだ。
それが自分の仕事に直接関係あること以外はやらないっていう理由にならないんだけど。。。
ただ、会社に入ったらどうして会社に全人格を投入しなきゃいけないのか、
それはどうしてもわからない。

226.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月15日 09:15

>>225
あんたの上司が教育係として足りてないとは思うが、
上司からしたら、やれて当たり前の仕事しか渡してないと思うんだ。

あと、全人格を投入しないといけないんじゃなくて
今まで甘かったから、そういう嫌みを言われてるだけ。

評価してほしいとか、全人格を否定されることを言われたが、全人格を投入しないといけないのか、とか、はっきりいって「真に受けすぎ」なんだよ。

要は、君はまだ、社会人としては依存心が強すぎるのが原因。

227.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月15日 09:23

>220
アクセス権を渡さない、ではダメなの?

車で例えると「何で運転に適さないのに運転させてる・してるんだ」でしょ?
免許あったとしてもだ。

228.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月15日 11:32

一生懸命、仕事を覚えようとしても上司や先輩が意地悪だとな〜

結局、相手の人間性だよ。無論、自分の人間性も含めてだけど。

229.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月15日 15:11

>>225
「当たり前」レベルで「パーフェクト」な仕事しかしてないんなら「当たり前」の評価しかもらえないのはそれこそ当たり前では?
自分でなに言ってるか理解できてる?

230.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月15日 15:13

学校の評価(テスト)には満点より上は無いけど、
社会での評価は満点は単なる平均点でしかない。

231.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月15日 15:24

>>228
どもり気味で口下手なだけで、入社直後は上司からいじめられてた、というか疎まれていた奴が
なんか上司変えた途端に仕事バリバリこなすようになって数年後にはエース級になった事はある。

どんな環境でもまずは頑張るのが基本だとは思うが、
そんでも上司や環境のせいでなかなか能力が生かせないって事は多々あると思う。

232.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月15日 17:48

上司から器用だとは言われるけど慣れてくるとダレルorz
毎日同じことをミスしないでこなせる人が羨ましい
そんなに気力が保てないです…

233.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月15日 20:44

>>258
ドッペルゲンガー?って思うくらい俺と同じtt
お互い頑張ろうねえtt

234.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月15日 21:25

新人教育をよくやってるんだけど

やり方を覚えるのではなく、なにを目的でやっているかを理解するんだ。
やり方を一生懸命覚えても応用ができなきゃ伸びがない。
5+3を覚えても8しか出せない。
8を出すにはどうしたらいいかを考えるんだ。

って教えてる。
でも要領いいヤツは教えなくても出来るし、出来ないヤツはずっとできない。
教育とは難しいんだ。
双方の人当たりが大事だとは感じてる。万人を好きにはなれないが・・・

235.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月16日 00:16

無知の知っていうか、仕事が出来ない人の中には、
自分が仕事出来る振りしてるひとがいる、と思う。

236.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月16日 04:09

仕事出来ないやつほど「俺はできるやつだが、まだ能力を見せてないだけ」と言う。
じゃあ今すぐ能力を使って下さいよ。

237.  Posted by  217   投稿日:2009年01月16日 04:40

仕事がわかるように勉強するようになったら、
職務上のおかしい処理が目につくようになりました。

もうムカついたので、俺を叱った連中の処理を徹底的に洗いざらい
調べてみることにします。
人のことボロクソに言っといて、自分のミスに寛大な連中はムカつく。

あと、ここで受けた自称「できる人」のアドバイスとやらはまるで僕の現状を
よくするものではありませんでした。

238.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月16日 11:09

※237
まぁ、そういう性格じゃ現状は良くならないよな。
「仕事をやってあげてる」「環境は常に平等で正しくないといけない」という、学生気分が見え見えだし。

問題の存在しない環境はあり得ないし、その中でどれが(自分に)解決可能か、どれを優先すべきか、そういう視点がすっぱり抜けてる。

曲がりなりにも、今のシステムで廻ってたという事なんだから、今のシステムにすら追随できないお前のスキルを人並みに上げる事が先決だろう。

システムの無駄や矛盾、今まで曲がりなりにも仕事を回せてた人の修正は、それが出来た後の話だ。

239.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月16日 11:11

つーか、
>職務上のおかしい処理が目につくようになりました。

お前が知らない、気づかない理由があるんじゃねの?
ようやく仕事の内容を理解し始めた奴が、そういう風に断言できるってw

240.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月16日 11:49

>もうムカついたので、俺を叱った連中の処理を徹底的に洗いざらい
調べてみることにします。

大人に対する依存心が強いねぇ。
自分をしかる人間は完璧な人格者じゃないといけないってか?

その前にしかられた内容を吟味しろよ。
叱られた仕返ししたって、お前自身は何の成長もしてないわけだから、その会社のお荷物という立場は変わらないぞ。

241.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月16日 22:07

応用出来ない人っているよね……。←これ読んで、自分の事だろうか?と不安になった人はまだ大丈夫。
ほんとに仕事出来ない奴は、この先自分がやるべき事は何か?ってのを考えないから、
成長しないし苦労の末コツをつかんで急成長って事も無い。

242.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月16日 23:08

人間関係と、環境も関係あるよな。経験者だから言えるのだが、人に好かれる人間は明るい奴が多いし、仕事もできる。逆に、人間関係が苦手で孤立してると、仕事もなんか萎えてくる…

243.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月17日 19:57

俺はやる気がないから仕事ができない

244.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月17日 23:45

>職務上のおかしい処理が目につくようになりました。
何かしらの理由があるだろうね
洗いざらい調べるのはオススメできないな
きれいごとだけじゃ社会はまわらないからねw

245.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月21日 21:30

人の話を聞かないヤツは100%仕事が出来ない。そもそも聞く気が無いからどうしようもない。
話は聞くけど理解出来ないヤツは何度もやらせるとその内出来るようになる。やる気があるなら晩成型、やる気が無いなら細々と覚えさせて人並み。
話も聞くし理解も出来るけどやる気の無いヤツはしばらくすると忘れる。指摘すると思い出すけど。

確実なのは自分しか見えて無いヤツは仕事が出来ない使えない。

246.  Posted by      投稿日:2009年01月22日 00:10

農水省の高卒初級公務員は、バカで下品で低俗なのに、自分らは仕事が出来ると鼻息荒い。
定形業務しかやらんのに、仕事が出来ると得意顔。
こんなに自惚れがひどいのも、大卒事務官や技官に対する学歴コンプレックスが強すぎるから。
コンプレックスが歪んだ集団心理を醸し出し、排他的、攻撃的、陰険な職場風土を作り上げる。
官僚も糞だけど、初級公務員も糞だな。


はよ公務員改革せんと!


247.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月22日 08:01

※238
> システムの無駄や矛盾、今まで曲がりなりにも仕事を回せてた人の修正は、それが出来た後の話だ。

例えば、既存のやり方が担当の脳内頼りすぎて、どう頑張っても習熟にやたらと無駄に時間がかかる場合とかはかなり腹が立つけどな。
「今まで曲がりなりにも仕事を回せてた」という自負で、自分の引継ぎのできない仕事の仕方が、どれだけ後任に無駄な負担を負わせてるかも自覚しないで偉そうにしてるような奴だったら我慢にも程があるんじゃないか。

よくあるよね。

248.  Posted by      投稿日:2009年01月22日 08:10

ていうか、「仕事ができる」っていう評価自体が基本的に人間関係寄りになるもんだよ。あほらしい。

余程劣ってない限り、人によってそんな大差は出ないわさ。

# 営業みたいな人間関係(コミュ能力)で結果が大きく左右されるような職は、人によって大差出るかも知れないけど。

249.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月24日 13:10

俺は要領が悪すぎる…良かれと思ってやったことが裏目に出る
他のバイトの人たちに本当申し訳ない

250.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月24日 13:32

>>263を読んでなんか心が救われた
もう辞めようと思ってたけどもうちょっと頑張ってみるよ

251.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年01月31日 00:44

同僚で飲み仲間でメールの一人称「小生」だが、
引き抜きの話が何件かあったくらいできる奴いるぞ。
まあ、大病してすべてがおじゃんになったが。

出来る奴に共通するのは「上には上がいることを知っていて努力する奴」
出来ないのは「自分に求められていることがわかっていない奴」

252.  Posted by  トシキ   投稿日:2009年02月15日 05:19

職場に安住するコツ

・言わない

・変えない

・帰らない

253.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月17日 13:31

>>252
至言だなあw

254.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月27日 13:24

>大人に対する依存心が強いねぇ。
>自分をしかる人間は完璧な人格者じゃないといけないってか?

でも叱られる側に対しては何言われても自分が悪いと思い込む
完璧な人格者を求めてるんですねw
痛い所を突かれると年齢を盾にする人間が世の中に沢山いるのは事実
周りの人間は皆多かれ少なかれ自分に敵意を持っているんだから
教育を装った単なる嫌がらせもあるって事を理解しろよ

255.  Posted by     投稿日:2009年11月30日 08:58

俺はまったく仕事出来ない訳ではないけど決められた事を決められた時間だけやって余った時間はトイレこもっていぢり…新しく仕事を開発しようという気もなく、仕事も雑…今日も朝早くから怒られ、やる気なくし今トイレこもってる。俺どうしたらいいんだ。
俺子供なのかな…なんでみんなそんな真面目に働くのか理解出来ない。
似たような人いる?

256.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月06日 00:00

仕事ができない上に確認脅迫患っていて鬱になる。

257.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年11月27日 01:39

小生使う人は、どうでもいいことにこだわる人なんじゃないかと思うw

258.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月13日 17:15

不快な人間を仕事ができないとレッテル張りする作業

259.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年03月08日 17:24

※258
わかる!俺もやってるぜ
でも実害がないから不思議!

260.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月02日 11:25

仕事やめたい

261.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年06月14日 19:31

やいっ。低学歴のもんは一生底辺で居ろ。間違ってクソ会社で出世しても会社間での話の次元が合わないんだよ。ボケ

262.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年09月10日 21:11

仕事は人間関係だよ。
人間関係がうまくいってなかったらしょうもないことでもミスが増えていくしイライラして仕事にならんかったりするよ。

263.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年09月11日 23:27

なんか言葉悪いがエリート社員の無能社員への
アドバイススレになってるように見えるなあ。

下の人間に対してこちらも目線を合して
あげないとダメだぞ。
「自分だって最初はそうだったろ?」と
自らに言い聞かせて仕事してます。

264.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月13日 21:01

大勢がこんな口汚く人を見下してんだな
そりゃ自殺毎年3万人も納得だ

265.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年11月27日 04:12

仕事が出来ない人
・「めんどくさい」ってすぐに言ってしまう。
・自分のことばかり考える。
・服装に協調性が無い。
・気が弱い。怒るときに正しく怒れない。
・無口

266.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年11月27日 04:20

仕事が出来ない人
・自分の興味のある分野を仕事として選べない。
・興味のない分野に魅力を見出そうとしない。
・鬼十則を「わざわざ人に言われるまでもない当然の下らない標語」と思えず「ブラック企業じゃないんだから・・・・・・」と思っている。
・自分は会社の歯車だという認識が無い。
・コスト意識に欠ける。

267.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年11月27日 04:22

仕事が出来ない人
・他人を愛せない。
・会社を愛せない。
・何やっても雑。
・指摘に対して「そんなこと、もういいじゃないですか!」と思ってる。
・プロ意識が無い

268.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年11月27日 04:28

仕事が出来ないなら出来るように努力するか転職すればいいんだけど、仕事をしない奴は会社にとって存在意義も無い。

これが、会社に対してでなく、自分の人生そのものに対して当てはまる奴は、それこそ社会にとって存在意義も無い。そういう人が自殺すればいいのに、現実には役割を果たそうと努力して失敗した人のほうが自殺してしまう。生かすべき人と殺すべき人を、この社会は多少間違っている。

必要なのは意志であって、能力ではない。
意志に能力が伴えば、充分であるだけだ。
能力がない部分を経験で補う。
その努力が出来るチャンスをどれだけ準備出来るかをコントロールしなくてはならない。

269.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年12月06日 15:57

発達障害って知ってらくになった。
清掃やって、精神が自由になった。
給与は安いが、清貧で生きられる。
金持ちにはなれなくても、人を恨まずに憎まれずに生きてゆくことも、可能性的に言えば高くなった。
自己を知る。

270.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年01月17日 13:07

人生大変だな。
苦悩ばかりではないか

271.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年05月03日 07:55

偏見かもしれないがヲタって仕事出来ない奴多い気がする

・やり方が雑、ケアレスミス多い
・引き出しの中漫画やヲタグッズだらけ
・階段はドタバタと品のない上がり方
・仕事中にイラスト描いてる
・休み時間は周り気にせず大音量でニコ動

こんな女の子が2人程居る
白昼夢みてるから仕事に集中できないのかね…

272.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月07日 02:24

あー仕事ヤダ
ミス多い
あなた方仕事できる人で羨ましいのうw

273.  Posted by  名無し   投稿日:2020年02月26日 21:22

つれーわ、がんばるしかない

274.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月01日 20:14

日本会社の一般職で仕事ができようがたかだか知れてる。後世に長く語り継がれる偉人でもあるまいしね。 
ただ、生きて寝て死ぬだけさ。
超少子高齢化日本で産み育てるピーポー才能なし子供なんて価値無し

275.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月01日 20:17

どうせ一般人の無名で消える人間やん

276.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月01日 20:18

↓一般人レベルの見解で無名人という現実

やる気の無い無能、やる気のある無能、やる気の無い有能、やる気のある有能。
どれが一番使えないかといえば、やる気のある無能だ。
やる気の無い無能は放っておけばいい。やる気の無い有能は効率よく仕事をして楽をしようとする。やる気のある有能は言うまでも無く使える。
だが、やる気のある無能は空回りして人の足を引っ張る。

って話を思い出した。

277.  Posted by  名無し   投稿日:2020年04月01日 20:19

ただ生きて寝て死ぬだけで何の価値もないよ。
一般職レベルは

価値なんてないよ

コメントの投稿