日本語ペラペラだし。
辞めた理由が食事があわないだったけど。
39 おさかなくわえた名無しさん2008/03/10(月) 07:26:14 ID:EDTgZBHg
ナンだよその理由はw
その人にとっては重大な事だったかもしれんが
50 おさかなくわえた名無しさん2008/03/12(水) 07:19:19 ID:iOlHKoYT
ていうか、覚えるのが目的になってちゃダメなんだよ。
うまく説明できないが、要領のいいやつと悪いやつは、そこが全然違うもん。
62 おさかなくわえた名無しさん2008/03/12(水) 20:46:11 ID:NDZAoUlv
周りをイラッとさせる奴なのかを分けて考えた方がいいな。
仕事ってのはそれなりの仕事しようと思ったら特別な才能や経験は必要になるだろうからね。
69 おさかなくわえた名無しさん2008/03/12(水) 23:06:31 ID:V9we5S8G
何らかのアクションを起こさなきゃ、何も変わらないと思うよ。
76 おさかなくわえた名無しさん2008/03/13(木) 00:01:34 ID:U7qnN4us
ご飯食べるのも雑。例えば、魚とか食べあとがキレイじゃない。
電車乗るのも雑。例えば、プリペイドの残り残高を確認せず改札でひっかかる。
家事が雑。例えば、見た目にしか掃除しない。
78 おさかなくわえた名無しさん2008/03/13(木) 00:48:54 ID:wk+EC1gR
机の上がきたなかったり、物音が大きくてがさつだし、咳のときも手あてないし…
仕事だけじゃなく全てに対してルーズなんだろうね。
87 おさかなくわえた名無しさん2008/03/14(金) 00:51:28 ID:8c0KhoLA
みんな何で俺のこと知ってるのorz
103 おさかなくわえた名無しさん2008/03/16(日) 22:52:02 ID:vf4YF0XG
でも、みんながみんな優秀ってわけにはいかないんだ。
能力低い人のこともたまには考えて
122 おさかなくわえた名無しさん2008/03/23(日) 10:08:14 ID:MRQFISxD
「やる気はあって自分もできないことを分かってて困ってる人」がいるみたいね。
127 おさかなくわえた名無しさん2008/03/23(日) 21:57:23 ID:rm6R0g3C
・洗浄用の可燃性有機溶剤を沸点以上の電気炉にそのまま投入して過熱。
理由を聞くと「温かいとより洗浄力があがるから」 『洗いに問題あったの?』 「ない」
・有機溶剤等の危険物倉庫に入って作業した後ポケットに鍵を入れたまま忘れて帰宅
深夜に夜勤が大混乱。夜中1時に課長にTELするも本人行方不明。
・パテントが書けない
・せめてパテントの整理をさせると、エクセルに請求項をコピペしただけのものを1週間後に提出。
もちろん中身を理解していなし未整理。パテントが読めない。
・いわゆるKY。雑談のタイミングを知らない。プレゼン直前多忙の俺に 「ちょっといいですか?
今日自転車に乗りました。きつかったです。etc延々…」 (独り言は一人で言え。どうやら昼休みに
娯楽室のエアロバイクに乗った話をしたかったそうだが。)
・実験が出来ない(危険)ので事務作業に徹しさせた。化学物質のカウントと整理・管理を任せたら
CAS番号を知らない。慣用名で検索して規制物質リストに一致しなければOKとして印鑑する。そのまま規制物質を容認する。
128 おさかなくわえた名無しさん2008/03/23(日) 21:57:48 ID:rm6R0g3C
・部長印が無いと社内化学物質登録できないのにルールを把握していない為、部長印なしで登録作業をしてしまう。
・化学物質の管理をさせたら根本的にPRTR法を知らない。コイツに管理を任せた為に報告義務のある1種も放置。
・過去に実験をさせた頃、必要以上に材料を購入(消防法にかかるもの)。処分もしない。処分方法も知らない。
誰かに聞こうともしない。尻拭いの俺が整理したら150kgも不必要な材料が出てきた。処分手続きは全て俺に押し付けられた。
・やらせる事が無いのでCAD習得をさせたら、みんなは1泊2日の研修で済ませるものを3ヶ月間、テキストを読んでいる。
・完全に仕事が出来ない事が社内に知られているので開発でのパテントノルマの対象外にされている。楽。製品も任せられない。
・目線がイッテいる。黙ったままPC画面を見つめている。一定時間でディスプレイがOFFになるがその黒画面を数分、見続けている。
・レポートを書かせると「事実」と「考察」がごちゃごちゃになっているので、読めない。
・データの平均、maxmin、標準偏差、推定・検定を理解していない。 全てをσで語る。しかもn=5
・月一回、技術レポートの作成・プレゼンをするが、コイツだけは「CAD習得進捗報告」というものを全員の前で
どうどうとプレゼンする。自分が他者と違う事を認識していないので本人は幸せ。
131 おさかなくわえた名無しさん2008/03/24(月) 13:09:02 ID:cyVcxDWJ
・データの平均、maxmin、標準偏差、推定・検定を理解していない。 全てをσで語る。しかもn=5
ここだけ意味が分からないので解説plz
というか「σ」が読めねぇw
135 おさかなくわえた名無しさん2008/03/24(月) 20:31:33 ID:I+LQYuw+
>というか「σ」が読めねぇw
同じく読めないがマウスに見えた。
137 おさかなくわえた名無しさん2008/03/24(月) 21:50:52 ID:Im+6R+1/
ある意味これも仕事できないうちに入らないか?
まあその旧帝大卒同僚の凄さは一項めでわかるが。
よかったな、死人出るような大事故にならなくて。
142 おさかなくわえた名無しさん2008/03/25(火) 19:06:16 ID:d3R8W9F7
うん、相手に合わせて説明することがあまり得意じゃなさそうだ。
144 おさかなくわえた名無しさん2008/03/25(火) 20:56:28 ID:k7tntPS4
179 おさかなくわえた名無しさん2008/04/03(木) 16:17:02 ID:LHrUCuVY
よくニュースで待遇改善を求めて会社に訴えたりする人がいるけど
自分が仕事できるという自信があるんだなあ、と
すごく羨ましいし、尊敬する。
今は自営。売り上げが自分次第なので気楽。
181 おさかなくわえた名無しさん2008/04/03(木) 19:49:32 ID:2Ww7rFWM
私と似ている。
人とのチームワークが大切な普通の仕事より、
完全に一人で決めてやるような仕事の方が、自分には合っていた。
今はそんな仕事についてるけど、殆どミスしなくなった。今思い返すと、
誰かと一緒に足並みをそろえて仕事することに、緊張してミスしてたんだと思う。
185 おさかなくわえた名無しさん2008/04/04(金) 07:19:54 ID:iBi3RTuQ
素直な人ならまだオケ。
出来ないのにプライドだけは高く
頑固でいつも不平不満だらけの奴が
いるがその意味のない自信は
どこからくるのか謎で仕方ないよ。
202 おさかなくわえた名無しさん2008/04/08(火) 19:09:58 ID:MuHhZlbs
だから仕事に支障がでる。
218 おさかなくわえた名無しさん2008/04/13(日) 07:59:46 ID:0N+TVjvy
と気付いた
221 おさかなくわえた名無しさん2008/04/15(火) 21:49:14 ID:66I8orxi
258 おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 04:07:05 ID:wuriomlR
急ぐ・焦る・せっかち・パニクる・視野が狭い・常に一方通行・まとめるのが下手・人に指示出来ない・ってか自身が指示待ち人間・etc..
後、仕事が終わっても
仕事が出来る人はサッサと帰るのに
俺はと言うと気になって現場をウロチョロしてしまいます
ヤダなぁ、こんな自分
(´・ω・)ショボン..
261 おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 12:13:44 ID:9YBnKYLG
その気になれば落ち着けるよ。
まあ、お茶でもいれて落ち着いてみなよ。
259 おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 07:50:18 ID:bbw3l1XF
話の途中から自分でも訳がわからなくなる。
263 おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 10:53:52 ID:G3LZptXs
自分が仕事できないと悩んでる奴は時間かかるかもだが、伸びるよ。
264 おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 10:56:29 ID:jNBxK7rT
うちの職場なんてまともに出勤出来ない社員がいて、しょーもない部署に飛ばされたよ(笑)
ありゃ首宣告と一緒だよ〜。
287 おさかなくわえた名無しさん2008/04/26(土) 01:14:27 ID:Q89AUlU0
「小生」の奴は確実に仕事ができなかった法則。
290 おさかなくわえた名無しさん2008/04/26(土) 08:47:23 ID:GqI+kwQM
うわー、たしかにそうだわ。
292 おさかなくわえた名無しさん2008/04/26(土) 22:29:22 ID:t/eBpSBO
わかるww
288 おさかなくわえた名無しさん2008/04/26(土) 03:05:38 ID:j5rAaS1n
294 おさかなくわえた名無しさん2008/04/27(日) 00:13:41 ID:lJ6iwpBR
「余計なことをする人」は「やらなきゃいけない仕事」がちゃんとできていない。
ああそうだ、そうなんだな。うん、なんか解った。
301 おさかなくわえた名無しさん2008/04/27(日) 10:09:29 ID:tnJJrEvX
304 おさかなくわえた名無しさん2008/04/27(日) 10:58:20 ID:ZKdmABiW
なるべく色々気を付けるようにしてるんだけど
自分が全く気付かなかった部分を指摘されて「あっなんでこんなこと気付かなかったんだろう」ってことが多い。
めんどくさくて気付かない振りしてると思われてたら嫌だな
306 おさかなくわえた名無しさん2008/04/27(日) 11:24:53 ID:lJ6iwpBR
自分は、ひとつだけ「これやっといたら他の人が助かるかも」ってことをやるようにしている。
簡単な例で言ったら、次に来る人が履きやすいようにスリッパを揃えておくとかそんな程度。
もちろん全体の流れが見えてないと無駄になるけど。
307 おさかなくわえた名無しさん2008/04/27(日) 11:36:55 ID:RpN/71Dd
指摘された事を改善したり
>>306が言ってる事を実践して
そういうのの積み重ねだと思うが
あまり度を過ぎてしまうと人に甘えられて面倒だから
程ほどにね。。
310 おさかなくわえた名無しさん2008/04/28(月) 20:36:05 ID:O/kL+9RB
お前の教え方、指導方法が悪いからじゃないの??
そいつが仕事できないのは、上司、先輩であるお前のせい!!
311 おさかなくわえた名無しさん2008/04/28(月) 20:39:59 ID:ZtxtTtVO
それ、同意。
言い方は悪いけど「バカとハサミも使いよう」という諺がある。
たとえどれだけダメな部下でも、上司のやり方次第で
うまく仕事を進めることは可能。
上司の監督能力不足であることを棚上げして部下のせいにしている
そんな人、多いよね。
315 おさかなくわえた名無しさん2008/04/28(月) 21:23:07 ID:lGIu+JPf
教える方に立って見て初めてわかったよ
323 おさかなくわえた名無しさん2008/04/29(火) 02:50:56 ID:ZL+sliDg
自分の担当の仕事が完璧にこなせるようになるまで?
あと、指導側が悪い、って言ってる人へ訊いてみたいのですが、
数人に同じ方法で教えても、出来る奴と出来ない奴の差は明白なんですが、
この場合は飲み込みには個人差があるから、個人別に考慮して指導プログラムを組んで
しかるべき、という意見なんでしょうか?
325 おさかなくわえた名無しさん2008/04/29(火) 08:23:23 ID:JvAquOkl
わたしは、指導側にも責任があるという意見に反対する気はないが、
会社が個人別に考慮して指導プログラムを組んで、なんてことまで
する必要はないと思う。
会社は家族でも学校でもないし、仕事は憶えて「頂く」ものではない。
327 おさかなくわえた名無しさん2008/04/29(火) 11:33:50 ID:D2GK84Lj
期間では答えられないが、
新人に限らず、仕事において失敗が許されるのは最初の一回だけ。
同じ失敗を繰り返せば、たとえ失敗自体は許されても
仕事出来ない奴に認定される。
ついでに325の
>会社は家族でも学校でもないし、仕事は憶えて「頂く」ものではない。
に禿同。
413 おさかなくわえた名無しさん2008/05/08(木) 00:33:57 ID:fbaSWJuo
414 おさかなくわえた名無しさん2008/05/08(木) 00:39:23 ID:6U1Bgxce
そうだよね、不器用でも仕事遅くても、努力してる人はわかる。
483 おさかなくわえた名無しさん2008/05/14(水) 11:31:37 ID:BGCMJGDP
私も入って3日目には辞めたい気満々なのですが派遣でしかも短期なので自分から辞退できないんです。
イヤならクビにして欲しい位です!!
484 おさかなくわえた名無しさん2008/05/14(水) 11:44:54 ID:ImxmtJMD
まあ…そうやって誤りながら耐えるのも仕事のうちといえばそうです。
限界になったらやめなはれ。
500 おさかなくわえた名無しさん2008/05/16(金) 01:33:08 ID:8zzCmXu5
指導するコツみたいなんどっかにない?
526 おさかなくわえた名無しさん2008/05/18(日) 00:20:57 ID:Bn2Py8Lh
何教えてもだめだったが、2,3年前頃から何かを掴んだようで
メキメキ頭角を現してきた。
社長曰く「あいつに高い金かけて育ててきたかいがあった」
527 おさかなくわえた名無しさん2008/05/18(日) 00:30:13 ID:CMc817Mq
うちの会社、吸収合併されたんだけど
前のとこではダメ社員だったやつが
今のとこでは認められてる。
コメントの投稿