最も泣ける映画 1位はバンビ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

最も泣ける映画 1位はバンビ

1 日本にネチズン(栃木県) 2008/10/14(火) 18:14:59.66 ID:fI9J5yk6 ?PLT(12222) ポイント特典
ロンドンの映画情報サイト「Pearl and Dean」で行われた投票で、「最も泣ける映画」に選ばれたのは1951年公開のディズニーアニメ映画『バンビ』だった。『バンビ』は『E.T.』や『ライオン・キング』などを抑えて1位となった。英紙デーリー・メール(電子版)が伝えた。

『バンビ』はハンターに母の命を奪われた子ジカが、たくましく成長を遂げていく物語。

2位に選ばれたのはパトリック・スウェイジとデミ・ムーア主演の『ゴースト/ニューヨークの幻』だった。3位にはディズニー・アニメの『ライオン・キング』とスティーブン・スピルバーグ監督の『E.T.』が並んだ。

5位から8位までは、レオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレット主演の『タイタニック』、ベット・ミドラー主演の『フォーエバーフレンズ』、エイズと宣告され解雇された同性愛者の弁護士をトム・ハンクスが演じた『フィラデルフィア』、動物アニメ『ウォーターシップダウンのうさぎたち』の順。『ボーイズ・ドント・クライ』と『マグノリアの花たち』が9位と10位となっている。

http://www.web-tab.jp/article/4656

6 柔道家(青森県) 2008/10/14(火) 18:15:44.53 ID:UV1fTAEi
グリーンマイルは泣いたなぁ
29 ブサイク芸人(福島県) 2008/10/14(火) 18:20:00.02 ID:LBK8cPa/
>>6
俺はボロ泣きして無神論者のはずなのに神に懺悔したくなった。

超ベタだが俺が泣いたことがある映画はタイタニックとA.Iとグリーンマイルだけだ

19 がんばる女(東京都) 2008/10/14(火) 18:17:36.51 ID:3e9N1a+J
よく訓練されたν速民なら
フルモンティだろ

21 日本にネチズン(愛知県) 2008/10/14(火) 18:18:02.83 ID:jpqKeqjK
シックスセンス
アイアムサム
の2作品が最強だろ

28 公明党支持者(京都府) 2008/10/14(火) 18:19:53.23 ID:dxPaJ5Nn
ライフイズビューテイフルってありがちだよね
クソ映画

30 ひよこ鑑定士(catv?) 2008/10/14(火) 18:20:11.39 ID:KWY4ZaLx
男が泣いていいのは母親が死んだ時とオトナ帝国を見たときだけ

31 朝鮮社会民主党(dion軍) 2008/10/14(火) 18:20:21.24 ID:KdC/DoQt
世の中に冷め切ってる俺が最高に泣ける番組

BSドキュメンタリー 
アジアに生きる子どもたち お母さんに会いたい フィリピン・ムスリムの兄と妹


離ればなれの兄弟が再会するシーンは号泣レベルじゃ済まないんだぜ?

38 証券ディーラー(富山県) 2008/10/14(火) 18:23:51.54 ID:KvIaTA/E
今年観たのではおくりびとかなあ

41 初心者(長屋) 2008/10/14(火) 18:24:23.95 ID:3INfec0i
アルマゲドンとか言ったら叩かれるの?

44 社民党支持者(アラバマ州) 2008/10/14(火) 18:24:44.91 ID:wgRgeQm2
動物関係はくる
こと犬を飼っているだけに犬関係ではボロ泣きだ

49 尿管結石(滋賀県) 2008/10/14(火) 18:26:05.57 ID:e6ndI5Ns
アンタッチャブル見とけ

55 大横綱(兵庫県) 2008/10/14(火) 18:28:18.69 ID:4n4s1oa+
クレしんオトナ帝国は最強

56 社民工作員(熊本県) 2008/10/14(火) 18:28:24.41 ID:KocuB7Hc
魔女宅でキキがトンボを助けた瞬間

61 元リーマン(香川県) 2008/10/14(火) 18:29:55.48 ID:DwE99f6l
ブレードランナーのルトガーハウアーの最後の台詞は泣ける

63 ひよこ鑑定士(福島県) 2008/10/14(火) 18:30:36.14 ID:AvYrv+Di
映画のできはともかく、ジブリだとぶっちゃけハウルとトトロが感動する

64 中国の大手乳業メーカー(コネチカット州) 2008/10/14(火) 18:30:44.21 ID:K9fNMG2p
「砂の器」 丹波哲郎が泣く場面でもらい泣き
「スモーク」 エンドロールでボロボロ
「ベニスに死す」 砂浜に並べられてる布やテントが風であおられてる場面で何故か涙が
「おもひでぽろぽろ」 こないだ観たら最後の最後に不覚をとった
「死霊の盆踊り」 レンタル代80円がもったいなくて

66 2008/10/14(火) 18:31:14.49 ID:MjHkP7CH
男優が号泣するのが結構くる。
イングリッシュペイシェントとかムーランルージュとか。

65 ワキガ(中国・四国) 2008/10/14(火) 18:30:44.23 ID:qMEMnrov
映画館だと泣ける
ホームアローンでも泣けるレベル

67 中国の大手乳業メーカー(コネチカット州) 2008/10/14(火) 18:31:54.09 ID:K9fNMG2p
>>65
ホームアローンは泣けるだろ

71 家事手伝い(チリ) 2008/10/14(火) 18:32:44.15 ID:0nWcGgNZ
ドラえもんの武田鉄矢がうたってるやつ

70 国家品質監督検査検疫総局(静岡県) 2008/10/14(火) 18:32:43.05 ID:iIP/l/Lz
俺レベルになると南極物語の音楽を小耳に挟むだけで涙が出る

73 給食費未納者(西日本) 2008/10/14(火) 18:33:35.88 ID:Aq0rQJcE
南極物語はいいよな

77 社会保険庁職員(静岡県) 2008/10/14(火) 18:37:30.98 ID:bBwqsFf3
俺が泣きたい奴に勧める映画

マイフレンドフォーエバー・・・ラストは泣かずにはいられない
アイアムサム・・・子供を持つ親なら泣くこと間違いなし
トップをねらえ・・・アニメではコレが一番泣ける
ドラえもんおばあちゃん・・・おばあちゃん子だった人にオススメ

80 中国の大手乳業メーカー(コネチカット州) 2008/10/14(火) 18:40:40.87 ID:pcjkGuhw
やっぱり、クレしんのオトナ帝国は泣いちまうな。
ヒロシのこれまでの人生の回想シーン。あれはもう鉄板。

84 公明工作員(兵庫県) 2008/10/14(火) 18:43:43.48 ID:5uKw5h5C
映画版クレヨンしんちゃんを子供と見てて
しんちゃんの親父が、何か催眠術が解けて
昔から今までの事を思い出して泣いてるシーンで
気付けば、俺もボロ泣きだった


86 ブラ男(東京都) 2008/10/14(火) 18:45:07.21 ID:nFzmglvJ
(゚д゚)ハァ? 「ビッグ・フィッシュ」なめんなよタコ

91 ネットカフェ難民(大阪府) 2008/10/14(火) 18:47:47.26 ID:yVwvBESG
>>86
あれは良い涙を流せるな

93 三十代(独) 2008/10/14(火) 18:48:26.82 ID:J9d31q7I
>>86
幻想的だったって記憶はあるけどそれ以上の感想が思い出せない

87 嫌煙派(アラバマ州) 2008/10/14(火) 18:45:32.62 ID:leHv0M44
今まで映画見て泣いたのは
のび太の恐竜と連合艦隊の2つだけ

88 自民党支持者(兵庫県) 2008/10/14(火) 18:46:22.51 ID:pL4Scs3F
「パーフェクトワールド」は、、、誰も知らんのか?
こないだサンテレビで夜中にやってたけど泣いてしまうのが嫌だからスルーしたわ

94 わいせつ教諭(埼玉県) 2008/10/14(火) 18:48:54.28 ID:z0TO3sis
ガイシュツだろうが言わせてくれ

フォレストガンプ

95 ダフ屋(北海道) 2008/10/14(火) 18:50:20.47 ID:fWjELr3M
クールランニングはテレビで見るたび必ずラストでウルッとなっちゃう

96 宝石鑑定士(コネチカット州) 2008/10/14(火) 18:51:07.73 ID:1+pjZ7dh
今あいに行きます

映画館で他人の目気にせず泣きまくった

101 韓国外相(東日本) 2008/10/14(火) 18:54:09.41 ID:T9N/6nNm
キタキツネ物語だろJK


111 財務長官(大阪府) 2008/10/14(火) 19:01:17.43 ID:RYbzpXjg
ライオンキングって泣ける映画だったっけ・・・

113 公明党支持者(大阪府) 2008/10/14(火) 19:02:24.85 ID:O+Tj6/P8
泣ける映画にアルマゲドンを挙げる奴って何なの、感受性が豊かなの

117 ネット君臨派(大阪府) 2008/10/14(火) 19:06:06.77 ID:xFuY0x/X
ありきたりだけどクリックはおもしろかったよ

119 ネットカフェ難民(大阪府) 2008/10/14(火) 19:06:38.30 ID:yVwvBESG
『アバウト・シュミット』は最後のニコルソンと一緒に泣いてしまった
演技力にやられたわ

128 ママ(京都府) 2008/10/14(火) 19:13:51.83 ID:YkQygR9K
最近だと善き人の為のソナタは涙腺崩壊した
映画館で見ればよかった

129 四柱推命鑑定士(奈良県) 2008/10/14(火) 19:14:52.52 ID:yUB7ws1C
21gで泣いた
泣けるとか言われてる映画にはピンと来ない
身構えてしまうのかなんなのか

133 素振り名人(アラバマ州) 2008/10/14(火) 19:23:10.43 ID:ef8lMo73
>>129
それはあるね、あまり前情報なんかあると先入観ありで見てしまうから驚きや感動も薄れる
何気なくテレビつけた時に偶然放送してた題名も知らない映画なんかの方が感動したりする

134 9条教徒(神奈川県) 2008/10/14(火) 19:23:22.95 ID:Po9xJuwp
ライフ・イズ・ビューティフルに決まってんだろ
今すぐ借りて来い、カス野郎

137 外資系証券マン(東京都) 2008/10/14(火) 19:24:06.32 ID:Txi5y+c2
誰も知らんだろうけど、「チャンプ」っていうボクシング映画は泣いた。

140 素振り名人(アラバマ州) 2008/10/14(火) 19:27:20.69 ID:ef8lMo73
>>137
チャンプは有名だろ

141 美人(関東・甲信越) 2008/10/14(火) 19:28:01.07 ID:6Vti1Ky6
A.I
レナードの朝
グリーンマイル
はホント泣ける…

144 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(埼玉県) 2008/10/14(火) 19:31:08.21 ID:nR0mT/Jq
ニューシネマパラダイスのラストで泣けない奴は
人間じゃない。

147 ブサイク芸人(福岡県) 2008/10/14(火) 19:32:37.90 ID:CS48W1Wa
こないだあってた、「クローバーフィールド」は泣けたなぁ…

149 宝石鑑定士(新潟県) 2008/10/14(火) 19:35:42.96 ID:lNphJC0x
中学生の時、「いまを生きる」みて号泣して
映画に目覚めたなあ

150 給食費未納者(catv?) 2008/10/14(火) 19:36:00.81 ID:nwhijViI
ライフイズビューティフル
ターミネーター2
ショーシャンク

153 外資系証券マン(東京都) 2008/10/14(火) 19:40:01.78 ID:Txi5y+c2
>>150
どこで泣いてんだよw

151 +民(東京都) 2008/10/14(火) 19:37:19.93 ID:E7q9s4Qo
結構マイナーだと思うが「陽だまりのグラウンド」は泣ける。
子供の死を扱うのはベッタベタだが。

155 農業(コネチカット州) 2008/10/14(火) 19:42:12.55 ID:pudMdm88
そういえばバンビって見た事ないな
ライフイズビューティフルは声あげて泣いた
あとトトロはなんかしらんが涙がとまらなくなる

158 自民党支持者(新潟県) 2008/10/14(火) 19:45:20.35 ID:3IWUnuSb


初心者におすすめ元気が出る映画

ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
  | |     | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        映画好きの集まる楽しい掲示板
                        http://namidame.2ch.net/news/

220 宝石鑑定士(コネチカット州) 2008/10/14(火) 20:50:21.26 ID:l7/mhwKo
>>158
全部見て損はない。良い映画を選んでるね。

232 朝鮮社会民主党(アラバマ州) 2008/10/14(火) 21:08:00.78 ID:EWf6jJhZ
>>158
レクイエムと震える舌以外全部観たわ
自分が実際に泣いたのはシンドラーのリストのラストくらいかな・・

160 共産党支持者(アラバマ州) 2008/10/14(火) 19:46:21.94 ID:MN23JqWg
意外なようだがエクソシストは泣ける

173 デイトレーダー(catv?) 2008/10/14(火) 19:56:25.80 ID:Tk64PL/H
どうせ叩かれるだろうけど邦画で一番泣けるのはオトナ帝国

178 1(東京都) 2008/10/14(火) 20:06:25.76 ID:5mpBo1On
タイタンズを忘れない

ただ白人と黒人が力をあわせて試合してる場面で泣いちまった

180 ブランド鑑定士(福岡県) 2008/10/14(火) 20:09:46.80 ID:qRgUNi8t
やっぱミッドナイトランだろ

183 9条教徒(神奈川県) 2008/10/14(火) 20:14:20.75 ID:Po9xJuwp
バックドラフトもいいよね

189 五十代(神奈川県) 2008/10/14(火) 20:21:03.25 ID:K+Da6uJI
劇場版AIRが糞すぎて泣いた

192 尿管結石(神奈川県) 2008/10/14(火) 20:22:16.65 ID:V4sdlB3k
ジブリの耳をすませば
現実が舞台なのにあまりにも綺麗な世界、いろんな意味で泣けるな

196 ビンボウ(千葉県) 2008/10/14(火) 20:26:08.71 ID:erCev9QH
泣きはしないがじわ〜とよい映画はストレイトストーリー

221 ネットカフェ難民(catv?) 2008/10/14(火) 20:52:52.48 ID:hbWvD0F8
CLANNADって映画が一番泣けた
演出は寒いけど

227 中国の大手乳業メーカー(コネチカット州) 2008/10/14(火) 21:03:57.52 ID:pcjkGuhw
レインマン、海の上のピアニストもいいよね。

230 米証券取引委員会(福岡県) 2008/10/14(火) 21:07:08.00 ID:4PZ9l+Nr ?PLT(14894)
銀河鉄道の夜は見るたびに毎回号泣する
あのタイタニックのシーンが始まる度に涙腺が破壊されてしまう

237 証券ディーラー(関東・甲信越) 2008/10/14(火) 21:12:58.67 ID:zIyl4qsg
レオンだろ、悪役も神かかってたし

251 ママ(京都府) 2008/10/14(火) 21:27:44.29 ID:eTxvotT5
昔インデペンデンス・デイ見て感動したけど
今みたら大統領出撃するし、ただのお笑い映画だった

306 財務長官(長屋) 2008/10/14(火) 23:41:51.18 ID:qErrOBsb
ボロ泣きしたのは告発くらいだな
法廷ものに弱い

307 朝鮮社会民主党(東京都) 2008/10/14(火) 23:44:14.82 ID:PbG7um0y
バンビは主人公も含めてみんなリア充になっていくので、
違う意味でも泣けるよな。

308 財務長官(長屋) 2008/10/14(火) 23:45:03.04 ID:qErrOBsb
ああ、クレイマークレイマーもいい感じで泣けたな

310 ネットカフェ難民(大阪府) 2008/10/14(火) 23:47:28.03 ID:Qqxoy5a1
泣ける映画ランキング決定版

1位「タイタニック」(1997)        16位「ある愛の詩」(1970)
2位「アルマゲドン」(1998)        17位「ローマの休日」(1953)
3位「ゴースト〜ニューヨークの幻」(1990) 18位「マディソン郡の橋」(1995)
4位「グリーンマイル」(1999)       19位「スタンド・バイ・ミー」(1987)
5位「ショーシャンクの空に」(1999)    20位「愛と青春の旅立ち」(1982)
6位「アイ・アム・サム」(2001)      21位「アポロ13」(1995)
7位「ライフ・イズ・ビューティフル」(1998)22位「レナードの朝」(1990)
8位「E・T」(1982)           23位「きみに読む物語」(2004)
9位「ニュー・シネマ・パラダイス」(1989) 24位「ロミオとジュリエット」(1968)
10位「シンドラーのリスト」(1993)    25位「ダンサー・イン・ザ・ダーク」
11位「フォレスト・ガンプ」(1994)    26位「フィールド・オブ・ドリームス」(1989)
12位「戦場のピアニスト」(2002)     27位「街の灯」(1931)
13位「A.I.」(2001)          28位「グッド・ウィル・ハンティング」(1997)
14位「シザーハンズ」(1990)       29位「哀愁(1940)」
15位「クレイマー・クレイマー」(1979)  30位「ミリオンダラー・ベイビー」(2005)

ダークナイト 特別版
ダークナイト 特別版
posted with amazlet at 08.10.15
ワーナー・ホーム・ビデオ (2008-12-10)
売り上げランキング: 8
おすすめ度の平均: 4.5
4 素晴らしい出来映え!!
5 社会が憎いんじゃないんです!混沌とさせたいだけなんです!
5 2008年、最高の映画
4 正義という名の幻想
5 是非!!




カテゴリ:  映画  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:31

以下ゲッターは氏ね

2.  Posted by  T氏   投稿日:2008年10月15日 00:31

1ゲット

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:32

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:32

映画なら、
河童
をオヌヌメする。いや、絶対泣けるから。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:35

( ;∀;) イイハナシダナー

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:35

ひとけた

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:35

シンドラーのリストはガチ感動する

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:37

ひとけた!

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:37

A.I.は観た後に号泣した。
当時小学生だった俺の涙腺を崩壊させるなんて・・・。

10.  Posted by     投稿日:2008年10月15日 00:37

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:38

タイタニックで泣けるってウソだろ?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:41

どれだけベタと罵られようが
ニュー・シネマ・パラダイスの映画館爆破シーンは我慢できん

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:41

ここまでシミルドが上がってないことに絶望した
一回見てみマジで泣けるから

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:42

ほたるの墓がなんでないんだよ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:42

正直に言うと、蝉しぐれは泣いた。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:42

スタンド・バイ・ミーは感動する!!

最初見たときオチが・・・。;;

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:43

ゴーストの扱いがこんなもんだとは…
10分も声出して泣いた俺に謝れ!!

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:43

中学時代に、カップルだらけの中、男二人でみたタイタニックと
幼稚園児だらけで、場違いを感じながら見たクレしんの大人帝国は泣けた

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:43

良い映画で感動しても、なぜか泣けなくなってしまった。
悲しい。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:45

気持ち悪いといわれようがパッションは泣けた

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:46

空気嫁と言われそうだが、
クレシンの大人帝国はマジ泣ける。
家族の絆について考えさせられる。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:47

開くまで素で「ゾンビ」だと思っていた俺

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:54

>米22

まったくだ、俺にも「ゾンビ」に見えたんだ。
小鹿云々でようやく気がついたけど

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:55

バンビより
名犬ラッシーの方が…見ても泣くに絶えない。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 00:58

一昨日パコ観て泣いた
疲れてんのかな・・・

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 01:00

火垂るの墓がないとは・・・・・・・・・
何度見ても泣く率100%なんだが

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 01:01

OVAのはじめの一歩の

木村達也VS真柴了で

青木が試合終了後

「まだ戦ってるんっすよ」

って言ってる所でボロ泣きだった

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 01:02

※14
そうだよな!ほたるの墓が最強だろ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 01:04

デッドマンウォーキングのショーン・ペンにやられた。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 01:06

鬱で泣く映画は嫌だ…人の死が関わる奴。
クレしんみたいな感動な涙がいい

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 01:06

レナードの朝って観たやつ少ないのかなぁ
あれ以上に泣いた映画なんて思い浮かばない

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 01:09

泣くというだけでどういう涙か限定しないなら蛍の墓が鉄板
あれは外人でも号泣してしばらくは立ち直れなくなる

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 01:16

いつ書いたんだろ?>149
反抗期真っ盛りの中学の時、家族と一緒に見ててラストで堪え切れず泣いたなぁ…

>米31
レナードの朝を観たことないやつは、映画好きとは呼べない。

34.  Posted by      投稿日:2008年10月15日 01:18

マイフレンドフォーエバーは正直
何だこの量産され尽くしたようなタイトルwwww
と当時思い、期待せずに見に行ったが上映後
泣きながら家路についた思い出がある

35.  Posted by      投稿日:2008年10月15日 01:22

嫌われ松子はラストがヤバい
パコを見に行きたい

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 01:22

ミュウツーの逆襲だろJK

37.  Posted by      投稿日:2008年10月15日 01:27

アイアム寒っの
ショーベンには感動した

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 01:27

アンドリューね
1人もあげてないじゃないか

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 01:27

よく考えてみたら、映画はどれも泣けちゃいますよ!
感動で泣き・恐怖で泣き・笑い泣き・怒り泣き・観なきゃ良かった後悔泣き・


ボクはポセイドンアドベンチャーはダントツ泣き映画!
感動と愛に泣きます。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 01:28

最近だと超ウルトラ8兄弟かな
アスカの「ただいま」で涙腺決壊

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 01:29

プライベートライアン

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 01:36

飛翔伝説に決まってんだろうが

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 01:40

ここまで「遠い空の向こうに」無し

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 01:41

フィールドオブドリームスだな

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 01:44

スレでライフイズビューティフルを糞映画と言った奴は腹痛で死ね

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 01:46

バッファロー66'で泣かない奴ってなんなの?リア充なの?

ってくらいお前らにオススメしたい。
ビリー(ヴィンセント=ギャロ)に感情移入できるかどうかで評価が変わる映画

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 01:59

※35も言ってるが、『嫌われ松子の一生』がオススメ

48.  Posted by      投稿日:2008年10月15日 02:05

ないない

49.  Posted by     投稿日:2008年10月15日 02:08

ドラえもんのサブシリーズはガチ

おばあちゃんの思い出は神

50.  Posted by      投稿日:2008年10月15日 02:14

マイフレンドフォーエバーでしか涙を落としたことないな

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 02:15

マイフレンドフォーエバーが挙がってマイフレンドメモリーが無いなんて・・・

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 02:22

レナードの朝はいいね。
あとベット・ミドラーの「ステラ」も号泣する。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 02:25

ニューシネマパラダイスのラストは感動というか主人公の泣いてる姿にもらい泣きするなぁ。
通常版と完全版で泣いてる意味合いが全く変わってくるのはどうかと思うがw

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 02:37


キョンシー。
スイカアタマが皆を守るために親方と一緒に爆死したとき。

俺だけ?

55.  Posted by     投稿日:2008年10月15日 03:00

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 03:08

遠き落日
蝶の舌

本気で泣いたのはこの2本

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 03:13

ミュウツーの逆襲だろ

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 03:13

ブラックホークダウンで泣いた俺は異端ですか?

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 03:26

何でディア・ハンターがない!!

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 03:29

『善き人のためのソナタ』はガチ

61.  Posted by     投稿日:2008年10月15日 03:41

HANAーBIかなあ。あの終盤のやるせない空気が好きに涙がでる。

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 04:00

スレタイ一瞬ゾンビかと思ってマジでびくった

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 04:01

トトロの木が生えてくるシーンがマジで泣ける

64.  Posted by  ゆきかぜ   投稿日:2008年10月15日 04:08

初めて映画で泣いたのが、『のびたの恐竜』(初代)、
結末の悲惨さで泣いたのが、
『Uボート』

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 04:13

おばあちゃんの思い出とさようならドラえもんはもうね…

何度見ても耐えられんわ

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 04:14

おくりびと
峰岸さん本当に天国逝っちゃったにゃー.....
ありがとうございます。ご冥福祈ります。m(u_u)m・・・・

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 05:08

劇場版ナディアを目当てに行った映画館で
同時上映のペンタの空にボロ泣きにされた俺。

68.  Posted by  名無し   投稿日:2008年10月15日 05:17

ダンサーインザダークはガチ

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 05:27

ちょうど、祖母がボケた時に見たのが「半落ち」

裁判官の父親がボケてて徘徊するんだけど、「開廷ー!」と息子が言ったら一瞬だけ戻るんだ。裁判官時代の規律正しい父親に。

祖母は駄菓子屋だったから「このクジ当たりある?」と聞いたら「底の方にね」って、普段話せもしないのに言えてた。

それと被って涙で死ぬかと思った。

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 06:57

素晴らしき哉、人生が入ってないなんて

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 07:07

E.T.は泣けた、厨房のころだったからかなと思っていたら
今でも泣けた
40代たち、さらばヤマト愛の戦士たちで泣いたやつはおらんか?
オレはこればっかりは条件反射的に涙が出てしまう

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 07:22







トゥモローワールド(人類の子供達)が無いのはどういう事キバヤシ!





73.  Posted by     投稿日:2008年10月15日 07:53

ニューシネマパラダイス。

74.  Posted by      投稿日:2008年10月15日 07:55

この前WOWOWでやってたから見てみたんだけど
「もしも昨日が選べたら」
笑えるとか説明書いてあったけど泣いたぜ

75.  Posted by  鉄板は「アイアン・ジャイアント」   投稿日:2008年10月15日 07:55

「クレしんオトナ帝国」票が多いな…、
コンセプトは良かったが、クライマックス、
ケンチャコの野望を否定しきれない流れで、ツメの甘さでノれなかった。

同じ原恵一監督の「河童のクゥと夏休み」の方が断然良いし泣ける!

76.  Posted by      投稿日:2008年10月15日 08:03

タイタンズを忘れないがあまり出てないことに失望した。
グリーンマイルやサイモンバーチも最高

77.  Posted by  名無しクォリティ   投稿日:2008年10月15日 08:09

ガメラで号泣した。

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 08:20

ハチ公物語をなめるなよ

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 08:32

南極物語
うわぁーん(><;)

80.  Posted by     投稿日:2008年10月15日 08:41

ディープ・インパクト

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 08:49

おくりびと観たけど
あんまり泣けなかった
俺がおかしいのかな

82.  Posted by  高校生   投稿日:2008年10月15日 08:58

ミュウツーの逆襲以外で泣いた事ない
あれは見る度絶対泣く

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 09:16

フォーリングダウンおすすめ

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 09:20

ワンピース

85.  Posted by  鉄板は「アイアン・ジャイアント」   投稿日:2008年10月15日 09:26

確かに「シザーハンズ」はバートン映画としても、デップ映画としても一番好き。
ディズニーアニメでは「ノートルダムの鐘」が泣いたな。

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 09:29

うわぁーんこぇーよぉ(((゜д゜;)))
エクソシスト

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 09:31

やはりオトナ帝国だろ。
クレしん映画はすごすぎる。

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 09:32

アメイジングストーリー

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 09:33

「アンドリューNDR114」がないことに絶望。
よく、A.Iと比較されるけど、
アンドリューのほうが展開がよかった。

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 09:41

ターミナルがじーんとくる

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 09:44

※13

染みんな

92.  Posted by  名無   投稿日:2008年10月15日 09:55

「オーロラの彼方に」を推薦。
是非とも観てもらいたい映画です。

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 09:59

クリフハンガー

94.  Posted by  ガンダムー   投稿日:2008年10月15日 10:13

めぐりあい宇宙…

95.  Posted by     投稿日:2008年10月15日 10:17

子供物なら
マイフレンドフォーエバー
マイフレンドメモリー
サイモンバーチ
辺りは鉄板

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 10:20

いま会いにゆきます

映画が原作を超えた作品の一つ
もちろん、原作あっての映画だけど

ターミナルはラストがあっさりしすぎだったなぁ
ラストをもうちょっとがんばればすごくいい映画なのに

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 10:22

ナウシカが生き返るシーン

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 10:24

ザ・ロック
主役はハメル准将だと思ってる

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 10:25

スペースカウボーイでトミーリーが月に行ったシーン

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 10:26

>>78
同意!
ハチ公物語はガチ

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 10:26

シザーハンズで感動したとか言う女は
すぐヤレる

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 10:30

↑↑↑↑↑↑↑↑
何を根拠に?バカじゃね?

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 10:57

ペイフォワードよかった

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 11:01

バンビってそういや手塚治虫が何十回も見てたんだっけ

105.  Posted by  鉄板は「アイアン・ジャイアント」   投稿日:2008年10月15日 11:02

ちなみに俺はシザーハンズ推したが男だ。
身持ちはユルいけどな…
ハッ!!
まさか貴様、俺のケツを…

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 11:05

1位は「ゾンビ」に見えた

107.  Posted by     投稿日:2008年10月15日 11:06

「タイヨウのうた」は泣けた
が、YUIありきのものだったので、
テレビドラマ化にはキレた。

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 11:16

ゾンビと間違えてもうたww

109.  Posted by      投稿日:2008年10月15日 11:36

俺もゾンビだとおもたw

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 11:38

恋空がないとな?

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 11:45

アイアンジャイアントが入っていない

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 11:49

恋空の悪夢を思い出させるな!!

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 11:52

顔のない天使

インディアンランナー

パーフェクトワールド

114.  Posted by  鉄板は「アイアン・ジャイアント」   投稿日:2008年10月15日 11:53

そうなんだよ
アイアン・ジャイアントが入ってないんだよ…
アンケートなんて観られてない傑作は、よく知られてる微妙な作品に負けるもんなんだよな…

115.  Posted by     投稿日:2008年10月15日 12:15

「最も泣ける映画」=「現実では有り得ない物語」

母鹿が死んだら子鹿は死ぬしかない。
幽霊は粘土なんかこねない。
甲板で両腕を広げたら突風で極北の海に落ちて即・死亡

116.  Posted by  映画好きー   投稿日:2008年10月15日 12:20

日溜まりのグラウンドがない…。
最後のキアヌのスピーチで号泣したの俺だけか…?

117.  Posted by     投稿日:2008年10月15日 12:23

ベタだが、誰も挙げてないな。黒澤明の「生きる」。
単純に「主人公が死んだから悲しい」と感じさせる演出ではなく、むしろ死までの生き方に感動できる終盤の巧みな演出が素晴らしい。

118.  Posted by  銀之助   投稿日:2008年10月15日 12:26

私男だけど恋空が泣ける








リアル話と思って感動してる奴ら見ると日本の未来が心配で

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 12:37

オトナ帝国で泣けない奴なんて人間腐ってるよ

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 12:43

生まれて初めて泣いた映画は「チャンプ」。
でも「タイタニック」ではとてもじゃないが泣けない。デカプがただうるさいだけ。

121.  Posted by  名無し   投稿日:2008年10月15日 12:45

最近見た映画で感動したのはグレンラガンだな。
8話は神すぎる。ガイナ社員のキモオタ発言に屈せず純粋に見てきてよかった

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 12:46

誰も言ってないから挙げとくけど
ネバーランドは泣ける
マイコーじゃなくてジョニーデップ主演の映画な

123.  Posted by     投稿日:2008年10月15日 12:47

少林サッカー真剣に号泣した

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 12:47

なぜオトナ帝国ばかりで戦国大合戦がない

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 12:51

小学生の時ミュウツーの逆襲で泣いた

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 13:00

嫌われ松子の一生を飛行機で見たけど半端なく眠かったわー

127.  Posted by     投稿日:2008年10月15日 13:01

捕虜になった親子の映画で、子供にこれはゲームだって言って見つからないようにさせたのは何だっけ?
下手な文ですまない。

128.  Posted by  ´・ω・`   投稿日:2008年10月15日 13:08

俺の父が泣いてるのを見たのはオトナ帝国ぐらいだろうか。
あの世代にとっては反則級の映画だろうなw

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 13:19

「生きる」かな。

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 13:26

>捕虜になって親子の映画で…

ライフ・イズ・ビューティフルだろ。ベニーニの

131.  Posted by      投稿日:2008年10月15日 13:30

はじめの一歩木村vs間柴といいオトナ帝国といい鋼練といい、藤原啓治はいつも泣かせるポジションにいるな

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 13:38

お涙頂戴系は冷めた目でしか見られない

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 14:01

キッド

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 14:07

お涙頂戴系もよいが、ハッピーエンドで泣ける「幸福の黄色いハンカチ」と「遙かなる山の呼び声」を推す。

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 14:09

「自転車泥棒」がマジ泣ける。
オヤジに見せられて、泥棒良くないって洗脳された・・・。
あれはラストのやるせなさがヤバイ!

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 14:15

推してもらえるのは嬉しいんだけど…
はじめの一歩は映画じゃないな…

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 14:18

※60
『善き人のためのソナタ』いいらしいな。
回りからもやたらすすめられるから、今度借りてみるわ。

前あがってた泣ける映画スレかなんかで『ショーシャンクの空に』って言ってる人多かったから見てみた。
意気込んでたから泣けないかと思ったけど普通に泣いたな。
堪えきれないとかじゃなくて、気づいたら目の前曇ってたみたいな感じをガチで味わえた。

138.  Posted by     投稿日:2008年10月15日 14:20

ここまでグーニーズがないのが信じられん

あと米で出てたがキョンシーの映画あったな
デブキャラがお腹にダイナマイト巻いて自爆したのだけ覚えてるわ

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 14:25

※138
グーニーズは好きだが、どこで泣けば良いのか分からんw

マイキーがロード・オブ・ザ・リングのサムになってしまった件で泣いたのか?

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 14:28

マグノリア

スコセッシ、アルトマンの影響大なんだがパクリに終わらないマッシュアップ能力
群像劇で登場人物が多いんだが精神的に落ちている時に観たのでどの人物にも感情移入してしまった
アンチがよく言う過剰の意味もわかるがそれでも好き
27,8歳でこれの脚本書いて監督というのは信じられない

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 14:44

「アンドリューNRD114」私もA.I.よりいいと思う

「スターウォーズEP3」ってベタだけど泣いた
あと「戦火の勇気」と「ガタカ」を支持する人はいない…かな?

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 14:47

ゴーストよりタイタニックが上なのがワカンネ

どこがいいんだよww

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 14:49

スクールオブロック シューテングィフィッシュ

144.  Posted by  ななし   投稿日:2008年10月15日 14:51

三丁目の夕日がないだと…?

145.  Posted by     投稿日:2008年10月15日 15:20

なんでところどころ“促”が入ってんの?

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 15:28

よかった。「ゾンビ」に見えたのが俺だけじゃなかった

147.  Posted by     投稿日:2008年10月15日 15:40

ペイフォワードはあらぬかー!

148.  Posted by     投稿日:2008年10月15日 15:45

バンビがゾンビに見えたぜ

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 15:50

火垂るの墓 がないとは・・・・

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 15:51

アメリカン・ビューティ
ケビン・スペイシーの幸福そうな表情で泣いてんのって
俺だけなんだろうな

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 15:57

中島らも原作の「お父さんのバックドロップ」が泣けた。
父子ものやプロレス好きならお勧め。

152.  Posted by     投稿日:2008年10月15日 15:59

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 16:01

告発は?

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 16:08

10日くらい前に深夜やってたグッドウィルハンティングって映画で泣いた

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 16:09

米72
お前とはいい酒が飲めそうだ

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 16:13

犬飼ってる人はいぬのえいが観とけ
愛犬の接し方が絶対に変わる

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 16:17

ミュウツーの逆襲とオトナ帝国は泣いた

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 16:19

そのときは彼によろしくで泣いた俺はどうすればいい?
長澤まさみ目当てのにつられて行ったら不覚にもなけた

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 16:28

アンドリューは大好きだなぁ
今でもたまにDVD見ちゃうし


あとは、フランケンシュタインが好き

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 16:28

アイアンジャイアントがない!

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 16:30

『グローリー』がないじゃん
あれは漢泣きした「突撃〜!」「おー!」

162.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 16:51

K-9 友情に輝く星がよかった

163.  Posted by      投稿日:2008年10月15日 17:20

旋律を風にのせて

こんな題名の仏映画はボロ泣きした
閉鎖的な田舎から、合唱団が出る話

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 17:51

"あらしのよるに"不覚にも泣いたわ・・・

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 18:07

あっぱれ戦国大合戦
(あのシーンはいつ見ても泣く)

グリーンマイル
(マイケルクラークダンカンだっけか?その人が、電気イスに座ろうとする時、若い奴が既に泣いてるシーン・・・・あれは耐えられない・・・)
※若い奴が確か電気イスに繋ぐ係だったと思う・・・

アイアムサム
(かなり序盤だけど、ダコタファニングが父親を気遣って、
父親が読める方の本を進める時。セリフあってなかったらスマンww
「あれ、宿題はこの本じゃないだろ?
「良いの、この本が良いの!!(宿題の本は父親が読めないので気を使ってる)」)

分かり辛くてすまんwww

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 18:14

タイタニックは感動する人は感動する映画だろーなとは思うけど
個人的にはラストシーンで「旦那は?旦那の立場は?」とそれが気になって仕方なかったw

167.  Posted by  ガジ   投稿日:2008年10月15日 18:26

ノートルダムの鐘
ザ・フライ2

厳しい境遇の中、誰かにちょっと優しくされてしまうのに弱い。

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 18:32

秒速5センチメートル

169.  Posted by      投稿日:2008年10月15日 18:38

愛・おぼえていますかは10回見て10回泣いたよ

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 18:45

パーフェクトワールドはおれが初めてガチで泣いた作品だったな・・・

泣ける・・・

171.  Posted by      投稿日:2008年10月15日 19:01

戦国自衛隊は最後はガチ

ああ江口じゃなくて千葉真一のほうな
あとUボートも泣いた

172.  Posted by  知の歴史   投稿日:2008年10月15日 19:07

ランボーで。

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 19:08

タッチ・オブ・スパイスとかどうだろう

174.  Posted by      投稿日:2008年10月15日 19:09

米165

妻夫木と竹内の吹き替えの酷さに俺はタイタニックを見れなくなった

175.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 19:16

おいおい!
学校が入ってないじゃないか・・・

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 19:17

他スレでノッキングオンヘブンズドアを推してる人がいてまた観たくなった。
泣けたのはフォレストガンプ
ヒーロー 靴をなくした天使がなんか好き。

177.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 19:18

クイールでしか泣いた事無い・・・
人間のは感動するけど涙はでないな

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 19:22

スイーツ「恋空が入ってない時点でこのランキングは信用できない」

179.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 19:24

>>310イイ所突いてくるな
シザーハンズにシンドラーのリストはマジ泣けたな
シンドラーの墓に当時救われた人やその子供、孫が花を供えるラストが(;ω;)

後、個人的には幼稚園の頃にTVで見た?「The Long Way Home」とか
「おろしや圀酔夢譚」も泣いたっけなぁ

180.  Posted by  .   投稿日:2008年10月15日 19:30

普段映画見ないけどここ見てショーシャンクとシンドラー見た
夜中に良い歳して泣いちまったじゃねーか

181.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 19:42

今公開中の「おくりびと」と「パコと魔法の絵本」は絶対見ろ
邦画界で近年稀に見る名作が今同時に二つも上映されてる
日本人なら絶対見とけ

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 19:46

ゴッドファーザーだろ
喜怒哀楽すべてが詰まった涙が出る

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 19:51

ラブ・アクチュアリーがスキ。じんわり涙。

女の子がマライヤの曲歌いだすとぞぞっとする。
観た後に心がほっこりした。

大泣きではタイタニック、ホタルの墓。もー観たくない。

184.  Posted by      投稿日:2008年10月15日 19:57

砂漠の鬼将軍見てみ

家族と最後に別れる場面は泣ける

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 20:09

一位はゾンビって読んじまった。

186.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 20:09

※171
そうなんだ昔の方の戦国自衛隊は結構面白いのかな?
思い出したら借りてみよう

江口の方は違う意味で泣けた

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 20:10

米150
良かった 俺だけじゃなかったんだな
ターミネーター2で泣いたの

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 20:28

一番はオトナ帝国だろ
誰かが死ぬわけでも悲劇が起きるわけでもないけど何故か泣いてしまうって、何気に凄いと思う

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 20:30

>>137は億ヤス

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 20:31

>>196
CLANNADはちげーだろ

191.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 20:33

コブラ
スターローン最高!

192.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 20:37

壬生義士伝は泣けるよー

中井喜一主演の新撰組なんちゃらのやつ

193.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 20:37

アニメで泣いたのはアイアンジャイアントだな

194.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 20:37

米43
不器用なオヤジにマジで泣いてしまった

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 20:49

実写のフランダースの犬
小学生のとき見て泣いたの覚えてる
ストーリーは知ってたはずなのにな

196.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 21:06

タイタニックは
・沈没前、多分二人で死ぬつもりでベッドにいる平民老夫婦
・最期まで演奏しようとする音楽家

この二つのポイントだけ泣いた

197.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 21:15

映画版さらば宇宙戦艦ヤマトのラストで泣いたって言ったら年がもろバレだよねw

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 21:25

ここまでベイブなし。
ラストシーンは確実に泣く。

199.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 21:32

ミュウツーの逆襲は理由もわからず泣いた

200.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 21:47

なぜ「明日、君がいない」がなぜない!!
俺は泣いた。

201.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 21:49

レオンだな。
悪役は相当狂ってるし。
ロリ好きには更にお勧め。

アルマゲドンは上映当初中学生で、見たときは感動できなかったけど、
最近見たら結構ぐっときたな。
やっぱり年を食うといろいろ考え方が変わるんだな

202.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 21:52

グリーンマイル
アイアムサム

このふたつが好きだな

203.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 22:01

・連行されていく先生に向かって、少年は罵しりの言葉を投げかけた
「アカ! 無心論者!)
ティロノリンコ!蝶の舌!」

・戦争へ行くと言う息子と、それを止める父
「僕は戦争に行くよ。決めたんだ。」
「駄目だ」
「僕はもう大人だ!」
「私の息子だ。」

・もう打つ手の残されて無い弁護士が、陪審員に向かって最終弁論を行う
「その少女は・・・白人でした・・。」

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 22:04

ジョニーは戦場へ行ったのせいで1週間くらい死ぬことについて考えたw

205.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 22:12

マジェスティックはいいよ
典型的なアメリカ映画だが
最後の演説は日本の糞政治家に聞かせたい

206.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 22:14

スペイン映画の「パンズ・ラビリンス」は酷い
現実のバットエンドと幻想のハッピーエンドの調和は
ダンサーインザダークに劣らぬ欝っぷり。

まあ、感のいい人は
『だから少女は幻想の国で、 永遠の幸せを探した。』
というキャッチコピーから
事前に欝臭を感知できるだろうけど...

207.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 22:16

ブラッドダイヤモンドのラストで泣いた

208.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 22:18

マジェスティックだな
って書こうとしたら米205にあって安心したw
グリーンマイルの監督の作品なんだが個人的にはグリーンマイルより泣けた
ジムキャリーの映画で3〜4か所泣けるシーンがあるとは思わなかった

209.  Posted by      投稿日:2008年10月15日 22:18

米195

沈む船に残ってベッドに寝てた老夫婦って確かデパートのオーナーの夫婦だった気がする
なんか本で読んだ記憶あるんだがえらい前だから記憶鮮明でないが

210.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 22:28

香港のカンフー映画「SPIRIT」は
中村獅童が毒で倒れた主人公の手を取り「フォ!ユン!ジャァ!」
とわざわざ対戦相手である主人公の勝利宣言をする場面と
星空の下でカンフーを舞う主人公のラストシーン。そして
エンドロールのジェイ・チョウの中華ロックが糞格好良くて
最高の終わり方だったんだけど

主人公の弟子たちが「克己と体育!」「克己と体育!」とか
変な標語叫びながら主人公に駆け寄ってくる場面で盛大に吹いた。
あのシーンだけ引っこ抜いてほしい。

211.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 22:36

秒速5センチメートル

212.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 22:39

トムハンクスが泣ける映画によく出てるってのがわかる

213.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 22:40

米57
仲間がいて嬉しいw

うるうるくる事はあっても泣きはそう無いなぁ

214.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 22:41

嫌われ松子だな
映画館で異常に泣いてた

あんま泣くほうじゃないんだが
相性があるのか
こういうものは

うるっとぐらいなら結構あるけどな

215.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 22:44

シルミドって言おうと思ったら先に書かれてた。
似たようなテイストの映画にワイルドバンチがあるけど
実話ベースだけあって衝撃はそれ以上。

絶対に勝てない戦いに突っ込んでいって無意味に死んでいく
男たちの姿がツボすぎる

216.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 22:47

壬生義士伝(渡辺謙主演のドラマ)でしょ

渡辺謙の演技が良すぎでした。

217.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 22:49

シックスセンスは泣くとかじゃないだろw
ディープインパクト
26グラム
世界の中心で愛を叫ぶは不覚にもよかった

218.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 22:52

ウィル・スミスの「幸せのちから」はほんとにいいよ

219.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 22:53

太陽の黙示録 今前編見た。

220.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 22:55

火垂るの墓(アニメ版ね)は何度見ても必ず泣く

221.  Posted by     投稿日:2008年10月15日 22:58

バンビは小さい頃ビデオ買ってもらったなー
悲しすぎたけどスカンクやうさぎのおかげで泣かなかったわ
父親?とのシーンがよかった。

222.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 22:58

バンビは意外だ
面白いけど泣けはしないと思うんだが

223.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 23:11

Road to Perdition入ってないの意外。
間違いなく全人類にお勧めできる

224.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 23:11

悲しい気分でジョーク

今考えると超べったべたの展開だが、
中学の頃見て号泣した

225.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 23:15

it
イット

226.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 23:15

世界最速のインディアン

227.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 23:31

バンビとウォーターシップダウンで泣けるのは日本では俺だけ

228.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 23:41

フォレスト・ガンプのOPとED・・
泣けるって言うか、あの音楽聴くと感動
しちゃいます。

229.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月15日 23:52

でもちょっと待ってほしい。
ゾンビも結構泣ける映画だと思わないか?

230.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 00:08


おまいらゴッドファーザーを忘れないでおくれ

あれはマジで一度見ておくべき
おまいらの親父さんらが生きているうちに・・・

231.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 00:35

ナウシカ・・・「姫姉さま死んじゃった」ってとこで
トトロ・・・サツキが泣くとこでもらい泣き
北の国から・・・ありとあらゆるところで泣ける(あ、映画じゃねーや)

232.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 00:48

ここまでラストサムライなし

233.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 00:52

文句なしに“おくりびと”
久々の大ヒット!!!!!!!

いや、こーゆーの駄目な人もいるだろうけど、俺にとっては最高に泣けた。

234.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 01:09

>>158
初心者におすすめ元気が出る映画で
ダンサーインザダーク?
ほのぼの・・・だと!?

本当に映画みたのか?

235.  Posted by     投稿日:2008年10月16日 01:13

クロがいた夏

映画じゃないけどこれで泣けないやつはいないはず

236.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 01:14

容疑者Xの献身

237.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 01:15

ビックフィッシュキターーーーーーーーーー!!!!!!!!!!テラウレシオスwwwwwwwwwwww

こういうスレに挙がるとこう思ってしまう程好きです

238.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 01:48

ダンス・ウィズ・ウルブズ

239.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 01:49

ほとんど見た事ない映画ばっかで泣けてきた

240.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 02:01

ゴースト/ニューヨークの幻
っていかにも甘ったるそうでピンク色なお涙頂戴恋愛映画
という偏見のもと苦手意識があるんだが、
見ても損しない?

241.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 02:02

ブレイブハート

242.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 02:09

君に読むが大好きです

243.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 02:19

>>141
ガタカは清掃員の主人公が社内でこっそりオペレーター?の真似をするシーンのとこで涙が止まらなくなる。

つかスタンドバイミーってどこで泣くんだ?
小説は結末というか、クリスの家が悲惨すぎで泣いた。

244.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 02:26

「銀河鉄道の夜」はガチでおすすめ。
日本アニメの金字塔のひとつだね。
細野晴臣のサントラはネ神。
サントラ未収録の「新世界交響曲」聴くだけでもう泣ける。

「死ぬまでにしたい10の事」は予備知識無しで観に行ったら
泣けた泣けた。
久々に映画館で泣いた。

「ブルースブラザース」は喜怒哀楽全てが詰まった
音楽も最高な
一番好きなアメリカ映画。
泣いて、笑ってを一本で堪能できるものはそうはないと思う。

そういえば、
SF小説の「たったひとつの冴えたやり方」って
映画化されたとかどうとか聞いたことあるんだけど
どうなのかな?
あの小説はガチで泣けるのでおすすめ。

245.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 02:54

158鬼畜すぎるw

246.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 03:55

シルミドとトンマッコルは韓国映画だとおもったけど、
やわい恋愛モノじゃなくて真の男って感じが熱くて感動した。


あと、ナウシカでは傷ついた蟲をナウシカが飛ばすシーンで一回。
「蟲一匹殺しただけで、何が起こるかわかりませんからな…」っていうミトの
セリフでぐっとくる。

次は戦争の道具にされて瀕死の王蟲が、それでもなお
やさしさを見せるシーンは、動物の純粋さをうまく現してる。
「許してなんて言えないよね…ひどすぎるよね…」
でもうガマンできなくなって二回目。
今日人間が自然界にしている仕打ちにも置き換えて考えてしまうので。

最期は「あの子は谷を守ったんじゃ」のおおばばさまの一言でみんなが
静かに泣くのはマジでやばい。

ていうかジブリのもののけ姫以前の作品はたいてい泣けますが
あとは…感動はしたけど涙は出なかったっていうのはたくさんあるけど。
泣けるといっても「自然に涙が出る」のと「ムリヤリ泣けるシーン作ってる」
っていうのがありますもんね

247.  Posted by     投稿日:2008年10月16日 04:09

多分誰も知らんと思うけど“アイリス”ってゆう映画。
観おわった後一時間くらいシクシク泣いた。
今思うとなんであんな泣いたのか自分でも不思議だ。
でもしばらく引きずった作品だと思う。

248.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 04:13

恋愛ものはあんまり泣けない

249.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 05:11

一番とは言えないけど「ガチ☆ボーイ」も泣けた

250.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 05:25

>>150のターミネーター2に同意。最後のシーンとか泣けまくる><
タイタニックとかは感動演出シーンで笑ったけどww

251.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 05:41

A.I
レナードの朝
ゴッドファザー
と吐露
なぜかハウルでも泣けた…

252.  Posted by  ・ω・   投稿日:2008年10月16日 06:15

ここまでウォルター少年と夏の休日なし


このクソどもが><

253.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 08:14

ここまでで マイ・ルーム ないのか。。。家族愛は泣ける。

254.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 08:22

トロイ

255.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 08:25

13日の金曜日

アホさ加減に泣きました うぁーん〜
(><;)

256.  Posted by  ヒルルク   投稿日:2008年10月16日 08:52

今年の春観たワンピースのチョッパー+

周りは女子供ばかりだったが人目をはばからず号泣した

257.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 09:41

ここまでライムライトが出てないことに絶望
生まれて初めて号泣した映画だった

※150
おーアメリカン・ビューティー!仲間がいた!!
あれは泣けるよな
しかも出てくるキャラクターみんなバカで最高だw

ディズニーものならポカホンタスがオヌヌメ
ラスト、ポカホンタスの気高い表情に号泣した

そしてあまりに感動したので「ポカホンタス2」観てズコーってなった
 

258.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 10:32

バンビがゾンビにみえてたわ・・・

259.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 10:52

男たちの大和で泣いた俺は異端か?

260.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 11:13

のび太の結婚前夜で号泣

261.  Posted by  名無し   投稿日:2008年10月16日 11:13

最も怖い映画1位もバンビだった気が

262.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 11:15

「最も泣ける映画 1位は"ゾンビ"」に見えた・・・。

眼科行って来る。

263.  Posted by     投稿日:2008年10月16日 11:20

帰ってきたドラえもんで泣かない奴いるの?

264.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 11:29

バンビか・・・ゾンビに見えた・・・

265.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 11:30

グラディエイターの最後はどう考えたって泣けるだろ…

266.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 11:45

日本未公開の映画で申し訳ない
アメイジング・グレイス(Amazing Grace)って映画

ヨアン・グリフィス演じる主人公が、病床の(小)ピット首相を見舞う場面
奴隷解放運動に尽くした若きイケメン政治家の物語、実話ネタの歴史もの
DVD鑑賞で泣けた…。日本でも上映して欲しいぞーー切実!

267.  Posted by  名無し   投稿日:2008年10月16日 11:55

オトナ帝国はな
回想シーン冒頭で親子の漕ぐ自転車の後ろに乗っているのに
回想シーンラストじゃ後ろにしんのすけを乗せて自分が漕いでるって演出にやられちまった

268.  Posted by  (;_;)   投稿日:2008年10月16日 12:43

私は映画は殆ど観ない人だけどドラえもんの感動短編は全部号泣した
おばあちゃんっ子だったからおばあちゃんの思い出は予告だけでもう号泣
本編観た後も家で一晩号泣
映画であんなに泣いたの初めてかも

ここであがってる映画も観てみようかな

269.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 13:07

君に読む物語

270.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 13:31

『アンドリューNDR114』とか『ライアー・ライアー』って言っちゃイケナイ法律でもあるのか?

271.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 13:39

毎回気になるけど泣ける映画見るときってみんな吹き替え?字幕?

272.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 13:41

レナードの朝はホント感動したなー
仲間がいて地味にうれしいw

273.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 13:44

最近、自然に涙がでたのは『ガスパール 〜君がいた季節〜』だな
 人間の悲しみと思いやり、優しさが溢れているいい映画だった

274.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 13:53

順不同で
「マグノリア」でのトムクルーズ
「迷子の大人たち」での老婦人2人の友情
「インディペンデンスデイ」での大統領の演説
は泣けた
しっとり、あるいは清々しく

“号泣”レベルまでいくと、
やっぱり「オトナ帝国」での定番シーン
あれはマズい…
家族持ちじゃない俺でもこれなんだから、
実際ヒロシと似たような家族環境の人はどうなるの…?ちょっと怖いくらいだ

275.  Posted by  111   投稿日:2008年10月16日 13:59

ゴーストはヘンリー8世の歌でクソワロタ

276.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 16:23

タイタニックは老夫婦や楽団の最期とか、主役と関係ないところで泣ける

277.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 17:14

恋空が
泣ける
みたいな

278.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 18:00

タイタニック挙げる奴よりオトナ帝国挙げる奴の方がムカつく
確かに泣けるけどアニメ作品あげんなよ

279.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 19:00

米278
ならまず記事元のバンビやライオンキング叩けよ
お前ってやつは

280.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 19:27

パコと魔法の絵本で泣けた〜

281.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 19:30

278>>
激しく自己中心的だな?泣ける映画の1位がバンビだって話題で
アニメだすな?
それに大人帝国は十分映画だぜ?なにも間違っちゃいないね
それにディズニー、宮崎アニメには文句言わないのか?
これだけ名を上げられてるって事がどういう事なのか分かるだろ?
俺もクレしんなんてっと馬鹿にしてたが数年前に大人帝国初めて観て
食わず嫌いはよくねーってつくづく思った
スレの内容も理解できないみたいだが
アニメはだすな?日本は漫画、アニメは十分文化なんだよ
そんな壁作ってると自分が損するだけだぜ

282.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 19:53

タイタニックは泣ける
散々逃げ回ってドタバタ繰り広げといて
最後は女だけを板に載せて自分は死んじゃうとかwww
こうなると想像できなかった女はこれから一生後悔するだろうし
男はのんきに板の上で寝てる女を見て何を思って死んでいったのか・・・

283.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 21:30

ライオンキングとジャングル大帝連荘で泣いた

284.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 21:35

「マイ ガール」 は泣ける!

285.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月16日 21:49

映画館で始めて号泣したのはA.I.だったな
俺ディズニーアニメはほぼ全部見てて小さいころから大好きだけど
バンビはあんまりランクインしてこないなあ・・・

あと※278
オトナ帝国が同じストーリーで違うキャラ・絵柄で展開されてくの
ちょっと想像してみ
話自体は大人の鑑賞にも堪えると思うぞ
クレしんって言う偏見だけで自分の視野狭めるなよwww

286.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月17日 00:19

「いぬのえいが」がないとは・・・おまいらダメだな。あれは涙腺崩壊するぞ

287.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月17日 00:28

記事にサイモンバーチが出てなくて米欄見て泣いた

288.  Posted by  ムービー   投稿日:2008年10月17日 04:48

タイタニックはよくできた映画だと思うが泣けなかった。          くたばれハリウッド、実在の映画プロデューサーの話男の生き方として泣ける マグノリアのトムクルーズはこの後あるのか?的演技で泣けます。ベタやけど、シンドラーのリストはカラーパープル以来のヒューマンなスピルバーグの神ガカリ的演出炸裂!ラストの別れは泣けます!

289.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月17日 05:52

死や別れで涙を誘う映画ってのはあまり好きになれないな。
死について考えさせるために、必然的に死が出てくる映画は評価するが、
悲しすぎて、繰り返し見たいとは思わなくなる。
お涙頂戴のために無理矢理主役殺す映画は、発想が安易過ぎて、萎えちまってもう駄目。
あ、ターミネーター2は良いな。あれくらい演出が優れてれば認める。

どちらかというと、人生を肯定することで感動を誘う映画にこそ、作り手の力量を感じ取れる。

290.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月17日 06:39

スネークモンキー蛇拳

291.  Posted by      投稿日:2008年10月17日 06:53

ドラえもんの同時上映のやつは結構泣ける

292.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月17日 08:39

カッコーの巣の上でが出てないとか何なの?
それ含め、良かったのは
マイフレンドフォーエバー
タイタンズを忘れない
ショーシャンク
サイモンバーチ
A.I.
グリーンマイル
あたりか。

293.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月17日 09:45

俺の中で一番泣ける映画は

ゲド戦記

なぜって?見ててわかるだろ?
優秀なスタッフと馬鹿でアフォな素人監督が作った映画ですもの。
見てて泣けてきちゃうわ。
豚に真珠。猫に小判。ジブリスタッフと宮崎吾朗。

294.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月17日 13:49

ターミネーター2に突っ込みいれてる奴は何なの?馬鹿なの?

295.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月17日 14:27

※259

お前がいてくれてよかったぜ・・・

映画館でマジ泣きしたのは後にも先にもあの映画だけ
泣きすぎて当時の彼女にかなり引かれた


296.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月17日 15:08

紅の豚が出てないことに絶望した…

川から離陸して、フィオが
「きれい、世界ってほんとうにきれい」
って言うとこで泣く。
マルコがジーナのとこにいって
ジーナが昔を思い出すシーンで号泣。

297.  Posted by      投稿日:2008年10月17日 15:21

アルマゲドンは泣けるだろ。
娘のためにあんな彼氏のかわりに死ぬお父さん
お父さん好きな私には泣ける映画
大人帝国もお父さんに重ねて見ちゃうから泣ける

298.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月17日 17:40

鬱な内容で泣くと引きずって鬱になるから、
オトナ帝国みたいな感動で泣きたい。
帰ってきたドラえもんも中学の頃ラーメン食いながら泣いたな…

299.  Posted by  穴掘り   投稿日:2008年10月17日 18:15

劇場版グレンラガンはTV版を見てない連れが号泣してた。TV版を見てた俺も号泣したw

300.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月17日 20:54

いまを生きる と
素晴らしき哉、人生!!
が好き

ニューシネマパラダイス、完全版見たけどそこまで良くなかった
通常版のほうが良かったのかな

301.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月17日 21:28

ドラえもんの、のび太の恐竜はガチすぎ
条件反射で、「ピー助」ってワードが出た途端に目に涙が込み上げてくる

リメイク版?いや、知らんけど

302.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月18日 03:43

クレしんは、アニメで一番号泣したなあ。
出てるけど、ダンサー・イン・ザ・ダークは、最強。
もともと涙腺ゆるいけど、映画であんなに泣いたのは初めてだ。私が子供を持つ親だからかもしれんが、悲しすぎる。
バンビは泣けない。

303.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月18日 10:12

おまえら、ミューツーの逆襲忘れてない?

304.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月18日 15:53

一方、スイーツは恋空で泣いた。

305.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月18日 17:46

「独裁者」の最後で目頭が熱くなったのを覚えてる
喜劇王の心の訴えが何か良く伝わってくるような、そんな感じ。

306.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月18日 18:21

秒速とかいってるやつ頭腐ってんの?

307.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月18日 18:21

秒速とか言ってるやつ頭腐ってるだろ

308.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月18日 21:21

タイタニックが泣けないって言ってる人多いけど
泣けなくはないと思うんだけどなぁ
最も泣けるってわけではないがみんな意地張って涙ながさないのかな

309.  Posted by     投稿日:2008年10月18日 23:56

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

310.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月19日 00:43

タイタニックは本筋じゃなくて音楽隊で泣く

311.  Posted by     投稿日:2008年10月19日 02:55

A.I、ミュウツーの逆襲、帰ってきたドラえもんくらいだな大泣きしたのは
最近はオリバーツイストでほろりとしたくらい

312.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月19日 02:58

米308
皆が泣けるってシーンでなんともない
俺は演奏者が演奏し続けるシーンでそこそこ感動したが、そこだけ
ってか長い割に中身がねーんだよ

ランキングではグリーンマイルとアイアムサム位かねえ・・・
スポーツ選手のドキュメンタリーが一番感動しやすいな俺は

313.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月19日 10:29

カポーティで不覚にも涙を流してしまった

314.  Posted by  バンビ   投稿日:2008年10月20日 12:28

アホアホ星人の一生

315.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月20日 23:20

オトナ帝国はないたな。最近だと容疑者Xの献身でもないた

316.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月21日 10:02

ガタカ
キングコング(P・ジャクソン版)
デモンズ99
カッコーの巣の上で
アメリカンヒストリーX

辺りが泣けたな

317.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月21日 15:17

バギーちゃんは?
リルルは?

318.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月21日 22:48

アイアンジャイアントがないこのスレの流れに絶望した

319.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年10月24日 16:02

シザーハンズは泣いたなー。なつい

320.  Posted by  SF   投稿日:2008年11月01日 09:24

スターウォーズに全米が泣いた

321.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年11月03日 17:53

モンスターズ・インク・・・(´・ω・`)

322.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年11月09日 20:45

クレヨンしんちゃんのオトナ帝国はガチで泣ける

323.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年11月22日 13:22

男だちの大和は後半20分から涙が止まらんかったな
マジでオススメ、純粋な日本人男子なら絶対泣く
あとはショーシャンクだな、洋画ベスト1は伊達じゃあない

324.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年03月06日 21:32

蛍の墓で声出して泣いてない奴ってこの世にはいないよな?

325.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年03月18日 21:03

クローバーフィールドの地下トンネルで主人公達が怪物に襲われるシーン
お互い助け合ったんだけど、怪物に引っ掻かれた彼女が最終的に死んだのは悲しかったなぁ

あとタイタニックの音楽隊の根性には感動したなw


・・・・アルマゲドンよりディープインパクトの方が泣けるよ

326.  Posted by  名無しのナッコちゃん   投稿日:2009年04月11日 13:04

ここまで『リトルDJ』が出てない不思議
まじ観ないと損する

327.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年06月04日 13:02

オトナ帝国多いな。まだ見てないからDVD借りてくる。
自分は
ニューシネマパラダイス
ライフイズビューティフル
禁じられた遊び
あたりで泣いたな。

328.  Posted by  名無し   投稿日:2009年08月26日 22:22

俺はシンドラーのリストが一番泣いたな。
ラストのシンドラーの言葉を思い出す度に涙が止まらなくなる。

329.  Posted by  特盛り納豆丼   投稿日:2009年09月30日 21:11

「ジョー・ブラックによろしく」

ブラピ好きにはたまらん

ラストのヒロインとの会話に涙
(´・ω・)

330.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月01日 11:28

フェイク
FBIの潜入捜査官とマフィアの男、生きる世界の違う2人の男の友情と葛藤を描いた実話に基づく感動の物語

ジョニーデップが潜入捜査官とばれてしまった後、アルパチーノがマフィアのボスに呼び出された時の最後の一言、

「お前だから許す」

号泣してました。(つд`)

331.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月21日 02:44


ターミナル・ステーションも、グロリアもないなんて信じられない。

332.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年01月22日 10:09

「アラバマ物語」
「ジョンQ −最後の決断−」

映画板行ったらバカにされるなw

333.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年04月24日 01:22

マイフレンドフォーエバーの感動は忘れない
アニメならドラえもんとクレしんの大人帝国

334.  Posted by     投稿日:2010年08月14日 03:08

レナードの朝見てない奴なんなの?

335.  Posted by     投稿日:2011年09月19日 02:49

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

336.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年10月21日 15:48

フラガール!

337.  Posted by  名無し   投稿日:2012年07月04日 05:26

壬生義士伝
中居喜一 主演 渡辺健主演 の両作ともに人間ならば観て欲しい

338.  Posted by  なおきくん   投稿日:2012年07月09日 23:45

君たちポネットを見てください、主役のちびっこが間違いなく泣かせます、余り有名では無いがとにかくいい。次に最後の忠臣蔵ぜひ…

339.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年09月12日 20:26

アンドリューNDR114

コメントの投稿