でも最近の図書館ってルンペン多いから行きたくないNE
19 日本にネチズン(コネチカット州) 2008/10/13(月) 00:57:18.19 ID:dRy8Nfcw
22 長野県警科学捜査研究所(大阪府) 2008/10/13(月) 00:57:20.64 ID:LTX3u0Ke
23 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(滋賀県) 2008/10/13(月) 00:58:07.33 ID:YmoiKpxX
25 住居喪失不安定就労者(関東・甲信越) 2008/10/13(月) 00:58:15.32 ID:YLBQEijI
26 給食費未納者(東京都) 2008/10/13(月) 00:58:49.08 ID:fMkjEDig
ダメ人間が昼間っからまったりすごしとる。
32 ネットキムチ(三重県) 2008/10/13(月) 00:59:21.44 ID:KKuNWQX6
42 五十代(神奈川県) 2008/10/13(月) 01:00:34.41 ID:pY1uAm9U
44 ネギ(関西地方) 2008/10/13(月) 01:00:58.57 ID:HMPKr/E/
47 初心者(東京都) 2008/10/13(月) 01:01:42.14 ID:9YOchwLd
51 団体役員(静岡県) 2008/10/13(月) 01:02:24.40 ID:MtDPHkEd
血液検査にもなるし、人の役にも立つ
55 韓国農林水産食品省(神奈川県) 2008/10/13(月) 01:03:06.91 ID:iDllYV1B
日の小遣い250円でも朝昼食える
112 9条教徒(大阪府) 2008/10/13(月) 01:21:32.73 ID:pQ9ANUA7
http://www.ikea.com/jp/ja/store/tsuruhama/restaurant
調べてみたら本当に安くて笑った
56 紅茶鑑定士(東京都) 2008/10/13(月) 01:03:47.68 ID:yU8iwINu
けど買いたくても買えないジレンマで発狂する
57 自民党支持者(埼玉県) 2008/10/13(月) 01:03:54.26 ID:zXg0TwRm
家以外ありえない
58 菓子製造業(愛知県) 2008/10/13(月) 01:03:59.44 ID:M7X/4k5X
無料で読み放題。場所によってはネットもできる
59 ( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ 2008/10/13(月) 01:04:12.07 ID:4IMonY7I
63 元組員(東京都) 2008/10/13(月) 01:05:01.46 ID:uzStE2GZ
68 く 2008/10/13(月) 01:07:24.01 ID:PflG8IsH
69 無防備マン(西日本) 2008/10/13(月) 01:07:34.28 ID:cuxAE5BL
これしかないわ
71 ブラ男(東京都) 2008/10/13(月) 01:08:20.39 ID:H8gO9XIu
79 初心者(dion軍) 2008/10/13(月) 01:10:07.86 ID:KPF6bwvU
んで、田舎のニートはどうすっぺ。車運転できないし・・・・
81 村長(愛知県) 2008/10/13(月) 01:10:41.02 ID:d6+gcICx
図書館は寝るところじゃねぇ、本読むところだクズ
87 宝石鑑定士(岡山県) 2008/10/13(月) 01:12:34.09 ID:akb/nnGg
89 菓子製造業(愛知県) 2008/10/13(月) 01:13:22.85 ID:M7X/4k5X
車内でDSやったり本読んでりゃそれだけで結構楽しい。
90 朝鮮社会民主党(福岡県) 2008/10/13(月) 01:13:25.42 ID:vuIytFTY
勉強とかやるやつは下の専用室でやれ
108 米政府(大阪府) 2008/10/13(月) 01:20:22.73 ID:xNZ9JPlH
軽く2、3時間は過ごせる
逆に趣味の少なさを痛感するがね
ゲーセンとか嫌いだしギャンブルも興味ないし
117 住居喪失不安定就労者(アラバマ州) 2008/10/13(月) 01:23:37.57 ID:YCy6dksW
フランスだと一杯のエスプレッソでずっといても嫌な態度とられなかったし、のんびりできるとこが必要だわな
118 九条マン(香川県) 2008/10/13(月) 01:23:55.44 ID:Ge37gzfS
・家電量販店
・ホームセンター
・繁華街散歩
有料
・満喫
129 党代表(神奈川県) 2008/10/13(月) 01:26:41.90 ID:PXubGeZV
田舎は年中そのへんの川沿いでキャンプしまくれる
137 く 2008/10/13(月) 01:29:28.96 ID:9DQv2fj/
トンネルの掘削についての本とかどうでもいい本だと特に
138 船長(東京都) 2008/10/13(月) 01:29:55.03 ID:uJVZtklN
1日くらいビバークできるレベルの装備になっててワロタ
141 尿管結石(コネチカット州) 2008/10/13(月) 01:30:40.60 ID:iAudVW7u
ミニノートか携帯と車内に引きこもる
142 中国の大手乳業メーカー(コネチカット州) 2008/10/13(月) 01:30:55.86 ID:6e5h6rPw
荒川はなんか聖地みたいな場所があるな
148 9条教徒(東京都) 2008/10/13(月) 01:32:09.59 ID:vUB3YmLX
現実は図書館最強ってとこか
156 ワキガ(関東) 2008/10/13(月) 01:33:46.29 ID:JfkULDBm
つっても新宿とか池袋みたいなとこじゃ無理か。二子玉川の高島屋最高だぜ
161 長野県警科学捜査研究所(大阪府) 2008/10/13(月) 01:34:49.84 ID:o8AejJ7c
寝るなつうの。
それと学生は
勉強させてやれ。
168 菓子製造業(愛知県) 2008/10/13(月) 01:36:27.18 ID:M7X/4k5X
そのうち飽きて漫画喫茶通いになった。
175 住居喪失不安定就労者(アラバマ州) 2008/10/13(月) 01:37:33.68 ID:YCy6dksW
何もせずに一日無駄にするとかありえん
178 IMF(東京都) 2008/10/13(月) 01:38:12.72 ID:GnNbIAQg
山の中に掘建て小屋みたいなのがあるんだな。
ああいうところに住んでみたい。
180 尿管結石(コネチカット州) 2008/10/13(月) 01:38:32.24 ID:FO9HXsYf
184 ブサイク(東京都) 2008/10/13(月) 01:38:40.71 ID:t4xOYaIO
187 嫌煙派(アラバマ州) 2008/10/13(月) 01:40:10.07 ID:8udJAZJ0
本さえあれば何時間でも暇を潰せる
188 ビンボウ(埼玉県) 2008/10/13(月) 01:40:15.05 ID:U0/g+wfk
で、気付けばかなりのスコアに・・・
9月の終わりからドイツ語始めた
190 尿管結石(アラバマ州) 2008/10/13(月) 01:41:38.74 ID:BNnisvOB
メダルは100円入れてやる高設定のパチスロでためた。
ただとは行かないけど、格安で寝れる。
191 IMF(東京都) 2008/10/13(月) 01:43:06.90 ID:GnNbIAQg
192 自民党支持者(千葉県) 2008/10/13(月) 01:43:23.67 ID:jeh2dpD6
204 またぎ(関東地方) 2008/10/13(月) 01:47:19.69 ID:lTVzma7r
194 菓子製造業(愛知県) 2008/10/13(月) 01:43:54.61 ID:M7X/4k5X
とか思った時期があったが、5000枚越えたら飽きて
二度と行かなくなった
195 く 2008/10/13(月) 01:44:29.47 ID:ky4ju9Z8
196 ネットカフェ難民(三重県) 2008/10/13(月) 01:44:57.52 ID:+NUBWOT1
外に出ても金を使わないと何もできなくて
キチガイのようにそのへんの道をグルグル回ってた
199 初心者(dion軍) 2008/10/13(月) 01:45:36.39 ID:KPF6bwvU
田舎人は部屋だろうな、もっぱら
202 i 2008/10/13(月) 01:47:00.44 ID:a+UKoksQ
俺は腹が減ったら近所のデパ地下の試食コーナーを利用させて貰ってる
207 ブラ男(千葉県) 2008/10/13(月) 01:48:31.57 ID:zbKlCUrU
俺のところみたいな中途半端な田舎は
野外で読書できるような場所がない
213 く 2008/10/13(月) 01:51:55.39 ID:ky4ju9Z8
212 ブラ男(関東・甲信越) 2008/10/13(月) 01:51:22.89 ID:o08eDHn+
215 ネットカフェ難民(三重県) 2008/10/13(月) 01:52:24.23 ID:+NUBWOT1
一気に世界が広がりそうだ
方向音痴さえなければ明日にでも買いにいくんだがなあ
226 れ 2008/10/13(月) 01:57:21.88 ID:F8kGIdyO
原付があれば世界が5倍くらい広がるよ。
遠出する元気があればもっとかな。
ニートなら迷ってもいつか帰りつくくらいの時間はあるし、逆に迷うのも楽しい。
234 ブラ男(関東・甲信越) 2008/10/13(月) 01:59:28.05 ID:o08eDHn+
原付マジいいぜ買って損無し。
維持費も安いから金に困って手放さなきゃならない心配もない。自転車に乗れなくなるよw
257 9条教徒(東京都) 2008/10/13(月) 02:11:40.48 ID:vUB3YmLX
新車でも10万切るのもあるしな。
この夏はテントを貰ったので、キャンプした。
意外に恐くて吃驚したよ
221 住居喪失不安定就労者(アラバマ州) 2008/10/13(月) 01:55:52.96 ID:YCy6dksW
品揃えは困ったときのジュンクだが、個人的には八重州ブクセン丸善のが品揃え好きだな。丸善はフランス語の雑誌フィガロ置いてて重宝してる。
他の本屋、旭屋書店もレアな専門書、国際法とかのマイナーなやつ置いてたりして気が抜けない。
一口に本屋つってももっと奥が深いのかもしれん
227 く 2008/10/13(月) 01:57:23.03 ID:pXDbex52
236 わいせつ教諭(北海道) 2008/10/13(月) 01:59:39.44 ID:mXJtTx5w
240 無能教員(東京都) 2008/10/13(月) 02:02:26.78 ID:QyXdAk/f
245 大横綱(東京都) 2008/10/13(月) 02:06:05.40 ID:jBgMujMz
250 主体思想研究会員(千葉県) 2008/10/13(月) 02:09:20.81 ID:fgHFI5wj
とりあえず図書館はガチだな
249 株価【5000】 柔道家(長野県) 2008/10/13(月) 02:08:32.05 ID:mXBaliP0
253 く 2008/10/13(月) 02:11:10.47 ID:9DQv2fj/
一人動物園とかどんだけ苦行だよ
上野はアメ横を行ったり来たりしてウロウロするのが普通だろうが
255 宝石鑑定士(大阪府) 2008/10/13(月) 02:11:20.11 ID:xsRF7FfS
金はかかるが、スポーツクラブは風呂も入れて長時間過ごせるからオススメ
260 わき毛アイドル(東京都) 2008/10/13(月) 02:13:34.72 ID:adXD/tcB
広尾にあるからさすがにホームレスもいない
262 やわチチ(西日本) 2008/10/13(月) 02:13:50.16 ID:zVU9paAt
ドカタにまぎれてコンビニ弁当を食べる
背広を着て駅のベンチに腰掛けて難しい顔で新聞を読む
265 IMF(東京都) 2008/10/13(月) 02:15:09.54 ID:GnNbIAQg
何か楽しそうだなソレ
275 ハイエナ(兵庫県) 2008/10/13(月) 02:20:13.39 ID:KryOf7mE
283 菓子製造業(愛知県) 2008/10/13(月) 02:26:16.28 ID:M7X/4k5X
エサは貝やゴカイを現地調達。針と糸も他の釣客が捨てたのを利用すればいけるかも
308 がんばる女(長屋) 2008/10/13(月) 02:36:41.71 ID:XvmC2xZK
そのおかげで昔の人よりいざって時に使える金持ってるんじゃないか現代人は
320 財務長官(コネチカット州) 2008/10/13(月) 02:43:18.62 ID:XTgZn+Gr
300円分の青虫と発泡酒と適当なつまみ
合わせて1000円もありゃで余裕で1日潰せる
釣りが面白くないって人は
冬になったらサビキでもして魚が釣れたときの感触を味わって欲しい
330 尿管結石(コネチカット州) 2008/10/13(月) 02:48:50.72 ID:eEcKND/H
欠点は捕まって罰金が痛い
341 家事手伝い(アラバマ州) 2008/10/13(月) 03:03:00.73 ID:e6pq5PEp
353 尿管結石(コネチカット州) 2008/10/13(月) 03:17:42.67 ID:rfNKf7g3
図書館に行って貸し出し出来るだけ借りて持ち帰る。
期限内に貪り読む。これを一年間繰り返す。飽きなかったら続ける。
飽きたら働く。
358 九条信者(埼玉県) 2008/10/13(月) 03:26:05.61 ID:vtY11wn2
あと電気屋でパーツみて妄想する
359 党代表(コネチカット州) 2008/10/13(月) 03:26:14.56 ID:Q6R/VUQL
389 嫌煙派(アラバマ州) 2008/10/13(月) 03:54:05.31 ID:sNQd+YgF
一日いても文句言われない
時々ここに住んでるのかと錯覚する
396 p 2008/10/13(月) 03:57:34.86 ID:UvmhMZTT
体力もつくよ
414 外資系証券マン(コネチカット州) 2008/10/13(月) 04:14:16.86 ID:0aH8ait3
↓
茶水で楽器屋巡りで2時間
↓
秋葉まで歩く
秋葉で色々と3時間程度潰す
↓
上野まで歩く
途中のマックか松屋で飯
上野で2時間潰す
↓
後はひたすら池袋まで歩く↓
池袋で缶コーヒー飲みながら一服
↓
家に帰る
ニートのときこれを週1でやってた
454 FX厨(catv?) 2008/10/13(月) 04:46:08.59 ID:rpVe5Qpr
2時間立ち読み続けてたら首の後ろが凝って仕方がない。
458 株式評論家(アラバマ州) 2008/10/13(月) 04:50:02.33 ID:OaRdWiKU
そんなあなたにはジュンク堂
473 漁師(関東・甲信越) 2008/10/13(月) 06:07:22.99 ID:zuBAD+Io
480 チルドレン(catv?) 2008/10/13(月) 06:35:18.67 ID:7wBmoxum
傍聴か!こりゃ面白いかもしれん。
高校のとき、授業で1回行ったことがあるくらいだな。
明らかに薬中のおっさんの弁護士が
「偶然立ち寄ったビックリドンキーのアイスコーヒーの中に覚せい剤が混入されてる疑いが〜」
とか淡々に話してて、みんな死ねばいいのにって思ったな〜。
519 +民(東日本) 2008/10/13(月) 09:03:46.05 ID:H6SuNAQE
520 +民(京都府) 2008/10/13(月) 09:05:00.93 ID:Al/u61xa
海から遠いのが難点だけど琵琶湖があるし
あとはフライフィッシングでも始めようかな
547 +民(catv?) 2008/10/13(月) 10:14:35.84 ID:pUx9X7Bv
いや、部外者だけど、キャンパス内で昼寝とかしてる
549 自民党総務会長(埼玉県) 2008/10/13(月) 10:15:10.76 ID:u6ymiBve
544 ネットカフェ難民(アラバマ州) 2008/10/13(月) 10:07:36.47 ID:A1jpzhAI
551 ハイエナ(catv?) 2008/10/13(月) 10:19:28.59 ID:O2gyAjxE
さっきまでやってたw
公衆無線LANの無料サービスやってるからなあ
でも田舎じゃやってるのは俺くらいしかいないw
553 FX厨(コネチカット州) 2008/10/13(月) 10:22:51.92 ID:7/N/sD4d
今年の春までは暇だからわざわざトレーニングしに自転車で10km以上かけて行ってた
昼は警備員やら電気工事の奴らが草っ原で昼飯食って寝るところが見れるから
ある意味底辺の集う場所(閉園までクルマも止め放題だし)
566 村長(山口県) 2008/10/13(月) 10:41:09.77 ID:IgGRH9cn
自分の市じゃないちょっとだけ離れた町に遊びにいくのお勧め。
知ってる奴に会うこともほとんどないから、田舎のしがらみからのびのびできる。
592 アスリート(東京都) 2008/10/13(月) 11:09:59.24 ID:JpOsj0D2
昔は帰りに漫画茶房と言う西武の地下の満喫に寄ったが、潰れてしまった
あとは大学で後輩に教えてもらった、大和田、安い喫茶店のね、
Keyっていう楽器屋の近くの、あれも潰れた
他に行く所はバイクで広尾の中央図書館に行く
俺は大学受験の時もここでよく勉強した
小説とかは古いのしかないが、専門書も揃っていて良い
坂口安吾の全集を読んだり、仏教書を読んだりしている
有栖川記念公園と言う大きな公園の中にあるから緑豊かでいんだ
帰りにはNATIONALと書いてある外人向けのスーパーに行って
お気に入りのチョコを買って帰る
595 公明党支持者(和歌山県) 2008/10/13(月) 11:12:59.15 ID:sE/A+5o4
市内の無料の催し物、夏は無料の市民プール、わけのわからんHP作って
そこで町内や庭の写真を掲載、近所のお爺ちゃんの家に週1で自分の描いた
わけのわからん絵(おっさんの似顔絵など)もって遊びに行く、
犬や猫の捨て犬の里親さがし、英検準1級の勉強、スーパーの試食、
公園の草むしり(任意のボランティア)、夜は中学校のグランドで思い出浮かべてトラック歩き回り、
河川敷で野菜作り、etc・・
ニート中得たものとして、英検準1級は3回目でようやくGET、
プールで女子児童に蹴られて、いがった(・∀・)!
あと、似顔絵の作品がたまったんで有意義だ。
捨て犬の張り紙しまくってたんで、優しい人というステータスゲットw
まあ、ニートっていっても自分大学に入学したようなもんだなw
ニート自分専門学校卒(3年制)。
606 韓国料理シェフ(福岡県) 2008/10/13(月) 11:21:35.96 ID:sb953wK5
林道とかを走ると気分転換になる。外のうまい空気も吸えるし素晴らしい。
609 愛煙家(千葉県) 2008/10/13(月) 11:26:26.18 ID:SulzkzxQ
611 公明党支持者(和歌山県) 2008/10/13(月) 11:31:45.27 ID:sE/A+5o4
アウトドアで寒い気分を飛ばす方法なら
海辺の石で竈つくって冷蔵庫の奥からぱくった肉で一人BBQだな。
流木を集めて火を見つめてると気持ちが落ち着く。
610 韓国料理シェフ(宮城県) 2008/10/13(月) 11:31:33.14 ID:hosIKK+B
ハードオフはしごしてオクで売れそうな物探し
ブコフでせどりできそうな物探しだな
開店直後と閉店直後が狙い目
638 ヘンタイ(東京都) 2008/10/13(月) 12:11:28.29 ID:iSIakKNq
ディック・フランシスがマイブームだ。
646 日教組工作員(関東・甲信越) 2008/10/13(月) 12:20:33.52 ID:dyqg4IGo
それは自分も好き。
漫画文庫なんかもよく買う。
100円マック食べながら、公園でのんびり
676 外資系証券マン(コネチカット州) 2008/10/13(月) 13:25:22.98 ID:6NJetnEh
でもしばらくして、あんな娘にも彼氏はいるんだよな、と欝になるのが俺たち
685 教職員(新潟県) 2008/10/13(月) 13:45:38.94 ID:QuQ43Gdx
フォレスト出版
売り上げランキング: 4






コメントの投稿