漫画界初の怪挙? 「メガバカ」全コマトレース疑惑!自画像もトレース

スポンサードリンク
スポンサードリンク

漫画界初の怪挙? 「メガバカ」全コマトレース疑惑!自画像もトレース

1 入院中(東京都) 2007/12/24(月) 12:18:31.74 ID:qNq9RaqU0●
全コマトレース?マガジンのメガバカで編集部謝罪

当初、トレース対象として挙がっていたのはデスノートとサイコであったが、
その後も2ちゃんねるの住人を中心にトレース元の研究が続く。

赤いところが24日11時までにトレース発覚したところ
001-1

とりあえず、全36ページのすべてにトレースがあるという
すさまじい事態なのだが、これで追求の手を緩めないのが
「敵にまわすと恐ろしいが味方につけると頼りない」でおなじみ2chの住人。

「ここまで来ると、もう全コマトレース元があるに違いない!」
という信念のもと、上記の白いコマのトレース元をジグソーパズルの
ピースを埋めるかのような感覚で次々と探し出していっている。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/12/24_02/index.html

※まとめwiki:http://www33.atwiki.jp/megabaka/

参考画像
自画像すらトレース
001-2001-3




そのほか
001-4001-5001-6









関連スレ
【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198427564/

14 消防士(ネブラスカ州) 2007/12/24(月) 12:22:20.37 ID:ilFu33y2P
ここまで行くと新ジャンル確立だな

6 無党派さん(アラバマ州) 2007/12/24(月) 12:20:02.19 ID:tQdmXXZr0
この能力を有効に使えよ……
13 巡査(京都府) 2007/12/24(月) 12:22:06.42 ID:B9Z5P0K90
これはこれで凄いな

15 女流棋士(千葉県) 2007/12/24(月) 12:22:19.74 ID:2E/gE37Q0
本当にメガバカだったんだな

17 留学生(長屋) 2007/12/24(月) 12:23:21.68 ID:8kYj1u1C0
なんというコラ職人

18 党首(ネブラスカ州) 2007/12/24(月) 12:23:30.09 ID:YXs5A+9kO
ここまでトレースするなら
1から自分で描いたほうが早いページもあっただろうな

20 カエルの歌が♪(樺太) 2007/12/24(月) 12:23:56.97 ID:QTwrxK5A0
自分で書いた方が早いだろ、
唐沢なをきもやらなかった新ジャンルだな

21 ひちょり(樺太) 2007/12/24(月) 12:23:57.83 ID:s13+E1AXO
普通に書くより大変なような…

22 美容師見習い(東京都) 2007/12/24(月) 12:24:10.27 ID:5689NTnr0
赤くなってない所もなんか見覚えあるのがチラホラあるなw


車とか絶対トレースじゃないと描けないだろコイツw

23 新宿在住(ネブラスカ州) 2007/12/24(月) 12:24:49.07 ID:D85mlXmzO
漫☆画太郎からパクればよかったのにな(゚д゚)y-・~

24 守備隊(長屋) 2007/12/24(月) 12:24:50.84 ID:CqsKrwQS0
模写が得意なら構図を元絵を見ながら書けばいいだけので
すげー楽ですよ

26 書記(埼玉県) 2007/12/24(月) 12:25:17.27 ID:xQQJU/K20
これを探し出した奴らはマジでCSIとかで仕事したほうがいい

27 ひちょり(樺太) 2007/12/24(月) 12:25:26.26 ID:YMt5d259O
江頭2:50もラサール石井の本を丸写しして、
天才だということで事務所に呼ばれたんじゃなかった?

28 パート(アラバマ州) 2007/12/24(月) 12:25:31.53 ID:qi0DL5QL0
むしろ大変だったのでは

31 ペテン師(長屋) 2007/12/24(月) 12:25:48.55 ID:Ass+y/O/0
逆じゃね? むしろトレース疑惑で自分を目立たせたいという欲求があったんじゃね?
いくらなんだって、あんだけトレースしててバレないとは思わないだろうし。

33 国会議員(千葉県) 2007/12/24(月) 12:25:57.09 ID:zJpxA1sx0
自画像もトレースってワロタ

34 フート(神奈川県) 2007/12/24(月) 12:26:17.56 ID:itG7VzwZ0
これは悲しすぎる・・・( ^ν^)

36 絵本作家(長屋) 2007/12/24(月) 12:26:46.66 ID:4AV7J1Rm0
トレースだけでどこまで描けるかやらせてみたら?

39 経営学科卒(大阪府) 2007/12/24(月) 12:27:03.45 ID:P3hYlL9J0
トレースマンガなんだから自画像トレースはある意味正しいだろ

40 フート(神奈川県) 2007/12/24(月) 12:27:17.55 ID:itG7VzwZ0
むしろ次回作が楽しみなんだが・・・w

43 専業主夫(東京都) 2007/12/24(月) 12:28:17.67 ID:U4XQRaMY0
ポーズ集みたいな売ってるんだからそれ使えばよかったのに。
あれだったら別に模写してもいいんだろ?

45 通訳(樺太) 2007/12/24(月) 12:28:40.51 ID:6l5rrJ7lO
漫画版「知の欺瞞」だなwwwwwwwwwwwwwwww

46 チーマー(兵庫県) 2007/12/24(月) 12:28:47.62 ID:ZzBu1JBR0
こいつのHDの中身を見てみたい
資料と称して、シチュごとに他の漫画家
のコマをフォルダ分けしてそう

47 ひき肉(コネチカット州) 2007/12/24(月) 12:29:10.63 ID:fdZLtHeqO
「オマージュです」と開き直ってほしい

48 映画館経営(京都府) 2007/12/24(月) 12:29:17.11 ID:CEukKKx30
トレース作家としてデビューしろよ

49 空気(愛知県) 2007/12/24(月) 12:29:29.85 ID:1m3mKUJn0
なんかこれはこれで新しい漫画の表現の一種なんじゃないかとすら思えてきた

50 留学生(岩手県) 2007/12/24(月) 12:29:43.60 ID:m4+IE40q0
なんかの小説であったな。こんな話し。
全部、過去の名作の文章を継ぎ接ぎした小説がヒットしてしまう話し。


52 別府でやれ(東京都) 2007/12/24(月) 12:29:48.55 ID:U1tnGyhN0
トレース無しのこいつの絵が見てみたい

53 留学生(愛知県) 2007/12/24(月) 12:29:51.91 ID:XMEvu7KN0
これ、謝罪だけで終わりなの?
連載取り消しとかの処分は?

56 漂流者(アラバマ州) 2007/12/24(月) 12:30:30.59 ID:UmCmXFUB0
>>53
もともと新人登竜門的な増刊に過ぎない

58 団体役員(長屋) 2007/12/24(月) 12:30:33.42 ID:PLzAPceh0
>>53
取り消すも何も連載ではございません

57 選挙運動員♀(東京都) 2007/12/24(月) 12:30:30.54 ID:5ErKokI10
トレースじゃなくて模写もあるんじゃないの?

60 整体師(東京都) 2007/12/24(月) 12:31:21.05 ID:sJWa11iq0
見つける方もスゴイというか・・・
見つけた奴はスパイとかどっか機関入れよ

61 貧乏人(東京都) 2007/12/24(月) 12:31:24.11 ID:Sio6P32Q0
あの全ページ検証したのだせよ
前見たときはまだ全部じゃなかったけど
今回は全部確認されたのか?

62 工学部(栃木県) 2007/12/24(月) 12:31:35.16 ID:jxZp410m0
これだけ労力かけてトレースして全部ばれるって虚しいなw

74 大道芸人(愛知県) 2007/12/24(月) 12:34:52.78 ID:ONf4tFKW0
コマ単位トレース率90%突破目前

75 F1パイロット(愛媛県) 2007/12/24(月) 12:34:57.44 ID:CJYQVxZA0
これはむしろサンプリングマンガという新しいジャンルの開拓ではないか?

76 練習生(東京都) 2007/12/24(月) 12:35:01.77 ID:ydJKTn0d0
トレースって普通1作36Pでせいぜい3〜4コマぐらいだろとおもったら・・・
この作者は何がしたいんだろ?

77 外資系会社勤務(ネブラスカ州) 2007/12/24(月) 12:35:03.36 ID:Fufur7q2O
なんでもっとマイナー所からパクらないのか
写真やイラストなんて世界に溢れてるのに

83 カエルの歌が♪(樺太) 2007/12/24(月) 12:35:52.06 ID:QTwrxK5A0
そーいや上野顕太郎が「あいうえお」で
コラージュ漫画描いてたな

コミックビームだから誰も知らないだろうけど

84 図書係り(アラバマ州) 2007/12/24(月) 12:36:01.37 ID:RVixCcPa0
これ赤く埋めてる奴どれだけ漫画読みだよw

85 日本語教師(東京都) 2007/12/24(月) 12:36:03.18 ID:UWNDwbaT0
ここまでくるとある意味アート

88 舞妓(富山県) 2007/12/24(月) 12:36:12.52 ID:CnJdkJUG0
これだけ徹底した技術だけど叩かれてるのってやっぱ
そのコラした漫画が面白くないからなんだろうな

90 ぬこ(静岡県) 2007/12/24(月) 12:36:29.32 ID:OoYuwfO10
おまえら、ホントすげーな…

91 通訳(北海道) 2007/12/24(月) 12:36:33.77 ID:KWUOi4Dc0
これ、普通にマンガにおける新しい試みじゃねえの?

93 留学生(滋賀県) 2007/12/24(月) 12:36:52.24 ID:M4WRhn560
自画像もトレースに吹いたw

99 知事候補(群馬県) 2007/12/24(月) 12:38:21.30 ID:019n2Ahq0
これはあたらしい表現じゃないか?

101 留学生(埼玉県) 2007/12/24(月) 12:38:24.23 ID:LpyRsGHQ0
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

さすがの俺でもそれは引くわ


102 付き人(長屋) 2007/12/24(月) 12:38:28.80 ID:AETEpjRQ0
これひどすぎだろ

103 火星人−(長屋) 2007/12/24(月) 12:38:38.64 ID:e1Rpv7y90
こんだけパクれるのはもはや才能だろ

105 造船業(関西地方) 2007/12/24(月) 12:39:41.49 ID:bNMOcdR/0
もうこの能力に何か名前をつけたいわ

106 巡査(三重県) 2007/12/24(月) 12:39:51.34 ID:LCCCojVf0
ニコニコのMAD職人(笑)とかが社会に出るとこうなるな

107 乳母(神奈川県) 2007/12/24(月) 12:39:53.93 ID:oZBosE7i0
初めて見たけどすげー面白いな。
トレース職人か。
謎解きものとして一ジャンル確立すれば面白いかもw

109 塗装工(宮城県) 2007/12/24(月) 12:40:04.22 ID:B0NUaqtF0
これは新しいジャンル

114 銀行勤務(大分県) 2007/12/24(月) 12:41:09.56 ID:w7C3XRNK0
全コマトレースで物語作ったとしたら相当凄いわ・・・

115 日本語教師(東京都) 2007/12/24(月) 12:41:10.15 ID:UWNDwbaT0
二つの漫画合わせて1コマにしてるのが凄いw
これはヒップホップ

116 デパガ(山陰地方) 2007/12/24(月) 12:41:11.90 ID:vzpgjnWD0
作者天才だな
ヤングチャンピオンあたりでデビューしろよ

117 一反木綿(愛知県) 2007/12/24(月) 12:41:15.09 ID:8oLah0WW0
ここまでくると、狙ってんじゃないかと思えてくるな

118 画家のたまご(東京都) 2007/12/24(月) 12:41:15.68 ID:H1xICvvN0
118


>尊敬する漫画家 古谷実 高橋ヒロシ 秋本治

おい、小畑健 大暮維人が入ってないぞ


127 林業(千葉県) 2007/12/24(月) 12:42:40.70 ID:fuO7nWyo0
>>118
トレースしにくかったんだろ。

130 フート(神奈川県) 2007/12/24(月) 12:43:10.32 ID:itG7VzwZ0
>>118
トレス元を外してるとこが笑えるw

119 神(アラバマ州) 2007/12/24(月) 12:41:33.11 ID:4M9Y5OMb0
パクリがバレなくてこの読み切りがウケて週刊に連載なんてことになってたら、
作者なみだ目だったなw


122 黒板係り(長屋) 2007/12/24(月) 12:42:01.42 ID:Qg+p5lP00
偏らずにオールジャンルからパクれば
オレの好きな漫画がココに、って喜ばれたのに。

132 麻薬検査官(大阪府) 2007/12/24(月) 12:43:31.16 ID:owszkv8X0
作者がたくさんの漫画を読んでる漫画好きってことは分かった

134 ドラッグ売人(新潟県) 2007/12/24(月) 12:43:46.47 ID:c0D7bQbk0
トレース元を探すのって宝探しみたいで楽しそうだな

136 就職氷河期世代(樺太) 2007/12/24(月) 12:44:06.80 ID:jopuvQJrO
逆にパクられなかった漫画が可哀想です

143 ギター(大阪府) 2007/12/24(月) 12:45:46.40 ID:ZcvSIOKK0
自画像すらトレースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

145 練習生(東京都) 2007/12/24(月) 12:45:54.00 ID:ydJKTn0d0
ここまでトレースだったら多分全部トレースだな
全部埋められるようがんばれよ

149 コレクター(東京都) 2007/12/24(月) 12:46:13.12 ID:3QWB2tg60
トレースのみでひとつの作品を作り上げる


鬼才だな

153 通訳(宮崎県) 2007/12/24(月) 12:46:40.88 ID:hP+E43770
これ探す奴も凄いな。構図なんてよほど印象にあるものしか覚えてねーよ。

154 空軍(不明なsoftbank) 2007/12/24(月) 12:46:43.70 ID:V6QBQZhL0
一回読んだだけで、あれ?このポーズってあの漫画の・・・ってのがあるもんなこれ。

155 フート(神奈川県) 2007/12/24(月) 12:46:54.77 ID:itG7VzwZ0
しかし、こういうのを評価しちゃう編集終わってんな。
漫画業界が衰退する訳だぜ。

159 代走(東京都) 2007/12/24(月) 12:47:20.48 ID:559vwA0d0
字もトレースしててワラタw

160 男性巡査(東京都) 2007/12/24(月) 12:47:19.29 ID:gXM6kls80 ?PLT(12221)
見つけるほうが凄いと思う。

161 通訳(北海道) 2007/12/24(月) 12:47:29.07 ID:KWUOi4Dc0
全コマやっててほしいな
いろんなところからかき集めて全く別のマンガを作る、これすごいよ

162 ざとうくじら(長屋) 2007/12/24(月) 12:47:32.64 ID:dnNXU4ku0
担当は間違いなくクビだな・・・

168 映画館経営(京都府) 2007/12/24(月) 12:48:45.83 ID:CEukKKx30
まとめ見てるけど正直感心するわ

172 麻薬検査官(樺太) 2007/12/24(月) 12:49:22.49 ID:O3I1/LF1O
全トレ漫画家として新しい分野を開拓しろよ
前衛的な漫画家として世界にアピールだ

173 ちんた(大分県) 2007/12/24(月) 12:49:44.13 ID:TNsTXkTh0
まだ擁護してる馬鹿なんなのwwww
もう本人涙目で謝罪してんのにwwww

175 書記(福島県) 2007/12/24(月) 12:49:53.57 ID:ogy8Raup0
こいつ、すげえな。次回作も楽しみだぜ。出るのかどうか知らんが。

176 留学生(東京都) 2007/12/24(月) 12:50:14.93 ID:AeBCQx3n0
またちょっとした事で、トレースだとかパクリだとか騒いでるのか・・・


と思ったが、これは凄いなw
ここまで徹底してると、これはこれで新しいジャンルになりそう
「リミックス漫画」とか

178 乳母(神奈川県) 2007/12/24(月) 12:50:37.47 ID:oZBosE7i0
この作者、実はデッサンとか漫画とか一切描けないんじゃね?
そうだとすると、漫画家になろうとしたこと自体すごい試みだ。

179 黒板係り(長屋) 2007/12/24(月) 12:50:39.19 ID:Qg+p5lP00
反転してまで検証するおまえらにもいい意味でビックリだぜ?

198 機関投資家(関西地方) 2007/12/24(月) 12:52:54.21 ID:I4xNgKqU0
そもそも作者存在してるのか??
暇なアシ集めてバイトで書かせて連載してたってオチ
ならもっとおもしろいのに

199 知事候補(群馬県) 2007/12/24(月) 12:53:05.07 ID:019n2Ahq0
作者は漫画業界に不満でもあったのではないかと
擁護したくなるほどの
見事な出来だなw

209 ツチノコ(コネチカット州) 2007/12/24(月) 12:55:27.61 ID:S9ghyFrzO
ついこの間のサンデー版デスノートが可愛くみえるほど、これは酷い

215 生き物係り(福井県) 2007/12/24(月) 12:56:08.83 ID:sXKqjUiy0
自分で描いた方が早くね?
トレースって使えるカット探したり大きさ合わせたり
結構大変なんじゃないの?
てかこの人の完全オリジナルの絵ってないの?

216 支援してください(茨城県) 2007/12/24(月) 12:56:26.46 ID:rJhjxGnC0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 実は作者は哲学に傾倒していて、このトレースによって
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ プラトンの三段の模倣説についての自説を暗に示していたんだよ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |ワキワキ_   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___   ワキ
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -, ワキワキ
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /   ワキ

229 魔法少女(大阪府) 2007/12/24(月) 12:58:14.98 ID:YBrFlg0W0
ディズニーのサイトがFFのマップぱくったとか
こういうの見つける奴まじすげえな


230 ディトレーダー(神奈川県) 2007/12/24(月) 12:58:16.81 ID:fwvFDR7R0
ネタ作家として連載して欲しい
ネラー総力で毎週追求していって欲しい

231 キンキキッズ(岐阜県) 2007/12/24(月) 12:58:37.74 ID:+KGt6cgL0
すげえw
最早芸術だろこれ・・

232 軍事評論家(新潟県) 2007/12/24(月) 12:58:52.59 ID:XXID2BXW0
コラージュ漫画というニュージャンルだw

234 職業訓練指導員(埼玉県) 2007/12/24(月) 12:59:07.04 ID:e8NNuLaC0
こうなったらぜひコンプリートしてほしいな

238 理学部(樺太) 2007/12/24(月) 12:59:39.35 ID:34LrQSjbO
これはサンプリングだろ
大ネタ&まんま使いの漫画界のウィルスミスだよ

243 渡来人(東京都) 2007/12/24(月) 13:00:11.66 ID:7D4LtEJT0
万が一マガジンで週間連載とかなったらどうするつもりだったんだw

249 国際審判(宮城県) 2007/12/24(月) 13:00:55.18 ID:4PDb4LUA0 ?PLT(12347)
>>243
こいつにつくアシスタントはびっくりすんだろうなw
せ、先生これパクリじゃないっすか!って

244 スレスト(東京都) 2007/12/24(月) 13:00:28.94 ID:tJ2Mi7nR0
未来の荒木だろこいつ

245 舞妓(富山県) 2007/12/24(月) 13:00:32.40 ID:CnJdkJUG0
ていうかバラしたの編集部の誰かだろ

255 練習生(東京都) 2007/12/24(月) 13:01:48.76 ID:ydJKTn0d0
最後のページに「実はこの漫画全部トレースで描きましたなかったことにしてください」
ってかいとけば画太郎先生の後継者になれたかもしれないのに

257 イタコ(樺太) 2007/12/24(月) 13:01:55.88 ID:OqLN09lFO
別の意味で神だね
(´・ω・`)


268 三銃士(東京都) 2007/12/24(月) 13:03:02.32 ID:pf7SQxrb0
編集も相当なメガバカだな
有名作品の有名なコマばっかパクってるじゃんw気づけよw

288 受付(石川県) 2007/12/24(月) 13:05:19.70 ID:spCDMjVC0 ?PLT(15316)
パズル漫画として売り出せよw

290 渡来人(dion軍) 2007/12/24(月) 13:05:29.48 ID:5N/sAd6e0
ある意味器用なやつだよなw

302 ハンター(dion軍) 投稿日:2007/12/24(月) 13:07:57.94 ID:07G/J75l0
荒木氏今度は雑誌からのトレスが発覚!マタキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

【祝】ニコニコ動画の検証動画がついに再生回数1万回を突破!

弦エニシ氏から抗議を受けジャンプ誌上で御侘び文を掲載
302-1

48巻表紙とファッション誌ELLE
302-2

ジョルノとARTHUR ELGORT'S MODELS MANUAL
302-3

吉田戦車「伝染るんです」
302-4

ここにあげたトレースとパクリはほんの一部、他にも大量に存在する

パクリ糾弾テンプレまとめ
http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/14.html

パクリ検証動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1732928
http://jp.youtube.com/watch?v=W6Lxjl7TqZ4


424 和菓子職人(千葉県) 2007/12/24(月) 13:30:03.13 ID:FR+643au0
史上空前のツギハギ漫画だなwww
スキャニングしたりする方がよっぽど手間かかりそうなもんだがw

437 乳母(広島県) 2007/12/24(月) 13:32:52.59 ID:mmGcNuQ10
>1
437


コレは誰でもふつうに描くだろ。

442 工学部(大阪府) 2007/12/24(月) 13:34:08.59 ID:0c6sTb1y0
>>437
疑り深い君のためにその2枚を重ねた画像を
442


一致しすぎ

454 女性音楽教諭(沖縄県) 2007/12/24(月) 13:37:33.48 ID:02IEXAcv0
>>442
なんぞこれ

455 舞妓(東日本) 2007/12/24(月) 13:37:36.83 ID:fCpuYWjb0
>>442
これ気付いた奴すげーな

460 チーマー(兵庫県) 2007/12/24(月) 13:38:21.95 ID:ZzBu1JBR0
>>437
最後のコマと同じ漫画からパクってるの一覧
460


462 塗装工(神奈川県) 2007/12/24(月) 13:38:51.94 ID:xHTI6cfj0
どう考えても使えるカット探す方が手間だろこれ。
ある意味ここまでやったのはスゲー。

448 ゴーストライター(福岡県) 2007/12/24(月) 13:35:30.07 ID:l6lcrQd30 ?2BP(333)
いつも思うんだけど、2ちゃんねるのトレース鑑識さんって、
ほんとすごいと思う。

472 西洋人形(関東地方) 2007/12/24(月) 13:40:36.65 ID:vgOaJ93a0
これはアートと認めるべきだろw

527 舞妓(東日本) 2007/12/24(月) 13:50:04.96 ID:fCpuYWjb0
この作者はトレースをウリにしてこれからもどんどんやるべきだな、
掲載されないだろうけど

590 こんぶ漁師(栃木県) 2007/12/24(月) 13:58:39.32 ID:KYZJsnP50
凄すぎてもう何も言えない

591 工学部(大阪府) 2007/12/24(月) 13:58:43.77 ID:0c6sTb1y0
591

空き缶すら自分で描けないんだぜ・・・

608 公明党工作員(長屋) 2007/12/24(月) 14:00:38.30 ID:sMXmxCTN0
>>591
これは酷すぎる

610 イタコ(樺太) 2007/12/24(月) 14:00:56.59 ID:s8NqsrFMO
>>591
発見したやつがすげぇよ

611 べっぴん(福井県) 2007/12/24(月) 14:00:57.09 ID:8gsjaGWJ0
>>591
さすがに空き缶なんか誰が描こうと同じだろ、
と思ったら間違いなくトレスでワラタ。

597 イタコ(樺太) 2007/12/24(月) 13:59:24.01 ID:s8NqsrFMO
ただ、ただ伝説になりたかった……

598 ダンサー(福岡県) 2007/12/24(月) 13:59:32.16 ID:9JWENxUK0
凄い才能じゃないか。
このまま埋もれるのは惜しい。



DELETER ライトボックス CF-B4
エスイー (2005/12/01)
売り上げランキング: 1278




カテゴリ:  ニュース  漫画


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:09

全コマ他の漫画から持ってきて、ストーリー展開できるってのはすごいんじゃないかなw

読んで無いけど

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:10

ここまで来るとある意味、才能だな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:12

これはひどいw

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:13

ひとけた

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:14

まーたジョジョのパクリ厨房かよww

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:15

こういうのばっかですね。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:15

ひどいwww

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:16

こういうのばっかですね。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:18

擁護→叩き→尊敬になった
ここまでトレスで構成できるのはある意味凄いw

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:20

ワロタwww

トレースしすぎで画像
ほとんど真っ赤になってるwww

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:20

前見たときよりも検証画像赤くなってて笑ったwww

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:21

「名作のコラボレ〜ションや〜」

13.  Posted by  a   投稿日:2007年12月24日 14:21

アニメの絵と絵の間の動き書くのをやれば…

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:26

関係ないけど結局この変な色のレイアウトで決定しちゃったの?

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:27

もういいよ、95%は行くだろこれ
本人に正解を暴露させろよ
そして死ね

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:28

ここのブログのデザインも痛ニューのトレース

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:33

米13
中割り出来る才能あるなら、完全トレースなんかしないと思う。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:34

何が凄いってどれのトレスかを当てる奴だなw

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:38

そんなことより荒木がショックです

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:39

プライドの欠片もないな…
デビュー作品見てみたいわw

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:42

コマコマで絵面が変わってるからなぁ・・・ほんとツギハギだな

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:44

ストーリーは担当編集が用意したんじゃないかね?
作者は作業的にコマ割して絵を描いた(?)だけ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:45

回転、反転してまでトレスする作者も逆にすごいが
それを見つける連中もすごいな
まとめサイトみて関心したわw

24.  Posted by     投稿日:2007年12月24日 14:50

掲載されたって事は話はそこそこ面白いんでしょ?面白いっても所詮そこそこレベルっぽいが…
これで次回作が全てオリジナル、更にその絵が小畑並みに上手かったらシュールなんだけど。


ジョジョ読んだことないが、荒木のはタロットと吉田戦車抜きにしたら有りだな。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:52

日刊スレッドガイドの※欄では、例によって大亜門と真島ヒロが話題に出てたな
大亜門を叩いてる奴が、パロディとパクりの区別ついてない奴ばっかりでワロタwwww
つーかトレースの話題なのに、何でいつも内容の話に持ってく奴がいるのかね
なんにせよ真島は絵はパクり過ぎ
あくまでも絵は

26.  Posted by     投稿日:2007年12月24日 14:54

驚いたのは荒木叩きなんてのがあったことだwwwww

ちょっとSBR買ってくる

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 14:59

新世界の神になったわけだ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:03

なんたるサンプラー使い
漫画家じゃなくDJなら神になれた

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:04

つうかこれいけない事なんだw

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:07

Endtroducing以来の衝撃

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:09

さあ残りのコマを赤くする作業に戻るんだ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:10

荒木は参考写真をそのまま書いてるって昔から言ってるから凄い

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:11

空き缶はトーンじゃね?

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:11

べつに犯罪じゃないとしても間違いなく印象は悪くなる

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:11

パロディを一万光年超えてるな

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:15

米24
タロットは本人も認めてるやっちゃった例だが、吉田のパクリとされてるのは作中漫画だよ
流れを見ればオマージュということが分かる
こういう奴ら、パクり認定するために前後の流れや文脈をあえて載せないから

漫画好きだからこそ読んでてパクりに気づいて、
あまりの姑息さに我慢がならないってのはともかく
パクリだなんだと騒ぐことでしか漫画を見れない奴らは死ねばいい
この作者もひどいが、ただ見つけるコトに血眼を上げてるやつらも相当にアホ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:17

荒木のコピペまで載せるとはw

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:18

※25
出来の悪いパロディほど見れたもんじゃない、って言葉はあるけど…
つまらなかったからって、パロディをパクリって言っちゃうのは、やっぱり頭の悪い奴らだよな
そう言ったら叩かれまくったことがあるが、どうやら図星だったかららしい
安心した

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:18

これ、一種の現代アートとして発展させられるんじゃ。
売ってる便器に名前書いて自分の作品にしちゃう、とか
マリリン・モンローの絵が色違いでたくさん並んでる、みたいな感じで。
いろんな漫画から1コマ1コマトレースしてひとつの新たな作品を作り出す。
展示方法は一般漫画誌への掲載。
それで評論家からは商業と芸術という一見相反するものが云々、って解説される。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:19

荒木をちょっと擁護しておくと、タロットカードには決まりがあって、例えば「フール」なら、「棒を持ってとんがり帽子をかぶった男が破れたタイツを履いて犬に噛まれている」絵じゃないといけない。

普通はこの決まりを守った上で、各自が色々な絵柄を描くわけだが、なかにはヴィスコンティ版のような伝統的な図柄もある。
500年前の絵だから著作権なんか存在しないし、タロットというとこれ、って感じなのでトレースする人も多い。

荒木の場合、↑がごっちゃになって、「タロットはトランプと同じで、基本の図柄は全部一緒」と思ったんじゃないかね。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:20

面白ければトレースしてもおk
荒木の漫画は面白いからおk

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:22

※36
え?漫画なんて子供の読むものでしょ?
いい加減大人になりなさい!

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:24

ジョジョのは、他の作者が絶版されているのをみると、
確実に絶版されなきゃいけないレベル。
悲しいな…

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:25

※36
“血眼を上げてる”とはなんぞ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:29

あの鉄球ガンツじゃね?wwww

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:31

※44
察せよそれくらい

空き缶はトーンじゃねえの?

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:31

※40
当時実際そういう謝罪をしてたよなあ。
実際著作権者に怒られて謝罪して差し替えてるし。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:32

少し見直したwwww
言い訳が聞きたいな

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:35

つーか、さすがにここまで来るとわざとじゃないかと。
愉快犯みたいなもんだろ

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:36

だんだん『みんなでパズル完成させようぜ!』の様相を呈してきたな。

もうトレス疑惑とか追及とかどうでも良いレベル。
はやく全コマを埋めるんだ!

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:36

車のシーンが見つかってないというのは意外だな

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:40

作者もシャレで投稿したんじゃないか?
本当は一流のニート職人に違いない

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:44

凄くレベルが高い模写ですね(笑)

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 15:48

この米欄は荒れる

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 16:00

偉業達成までもう少しダネ。
燃えろペンにあった、とりあえずアシに描いて貰った背景を組み合わせて話を作る回を思い出す。

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 16:02

どこの韓国マンファ?

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 16:03

荒木の期待して見てみたらトレスじゃなくてガッカリ
ドラえもん秘密道具のネタまで持って来てたのにはワロタw

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 16:04

これだけのトレースを見抜けない編集者も無能だよねー

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 16:04

これねらーの釣りじゃね?

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 16:04

空き缶はトーンってどういう意味?
ああいうデザインのトーンがあるとか?んなわけないか。
どっちにせよ、他の部分も似すぎだから空き缶も同じだろう。

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 16:06

トレースとポーズを真似るのとパロディとはどれも違うんだけど、
これは完全にトレスだなあ

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 16:13

荒木ほぼ公式で言ってやってるからな

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 16:19

荒木のパクリはちょっと質が違うな・・・
結果的になんかよく分からん次元になってる

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 16:21

漫画家としては生きていけなくなったな。

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 16:26

空き缶もひどいが、「カン」って文字もトレースかよw

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 16:42

ここでは、パロディとパクリの違いが分かってる奴が多いことを願うわ
ってか内容含めてのけなし合いは他所でやれ

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 16:48

これで話が面白ければ新ジャンルだったかも
問題はそれすら糞過ぎることだが

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 16:50

スタンド名は良くてもジャケットはだめなのねw
パクり厨はジョジョ嫌いなのかね。

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 16:53

新人じゃなくて、編集者がでっち上げた漫画家なんじゃないの?

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 16:57

これどう考えても自分で書いたほうが早いだろ・・・

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 16:57

これはこれで凄い才能なきがしてきた

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 17:01

こいつに偽札を作らせたらとんでもないことになりそうだ

73.  Posted by      投稿日:2007年12月24日 17:10

空き缶で盛大に吹いた
年末になって凄い奴が現われたもんだ

74.  Posted by     投稿日:2007年12月24日 17:12

古谷実も呟いてることだろうよ。
「死ね」と。

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 17:12

「だー!!くっそ!!!」のセリフも元とほぼ同じじゃねーかw

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 17:13

空き缶までトレスってことだと
これ100%全てのコマが何かのトレスなんじゃね
んでもしかしたら釣りなんじゃね?
友達と賭けでもして全コマトレースで
雑誌に載るかどうかっていう遊びを
したんじゃなかろうか
普通に考えればもっと楽な方法あるっしょ

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 17:20

>>302
wiki見たけどほとんど無理やり比較しててワロタwwww

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 17:21

トレース・オン!!(違)

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 17:23

音楽で言うところの、サンプリング&リミックスだな

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 17:25

>>荒木氏今度は雑誌からのトレスが発覚!
みたいのはどーなんだろ。
俺の親がイラストレーターなんだけど、こういう写真雑誌とか、ポージングの資料集みたいのが部屋にたくさんあるよ?
ポーズをそのままトレスだとまずいかな?

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 17:28

トレース台の広告を貼り付けたamazonに完敗

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 17:34

結論としては作者が凄腕だと言うことが分かったww

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 17:37

荒木パクりサイトを見てわかったことは、

やっぱ荒木ってすげえ

ってことだ。

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 17:39

逆に凄いんだがこそこそやってるからやっぱり良い印象じゃない
最初からサンプリング漫画とか打って出れば…文化が違うから無理か

※80
著作者次第
写真ならそれ撮った人、資料集ならそれ描いた人がNOといえばNGになる
もちろんモデルがごねてもNGになる可能性は十分ある

今回のもパクリ元全員がOK出せば清廉潔白で後ろめたいことなし
まずないけど

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 17:43

なんでジョジョのパクリ宣伝厨まで入ってんだw

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 17:45

荒木もだけどスラムダンクとかもかなりトレースしてるからね
今回の件といい日本人は無駄に根性あるパクリ屋だってのがよくわかる

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 17:50

これはアシがリークしてるんじゃないかね?

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 17:53

写真資料に関して出版社はもっと力入れるべき。
スラムダンクのトレースは正直作者がかわいそうだったわ。
日本でプロ化されてないスポーツの漫画を描くんだもの。どうしたって無理は出るよ。

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 17:57

※76
トレースだけなら
短期間で綺麗な絵が描けるようになる
一から絵を描けるかはまた別の能力だよ

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 18:02

何で分かるんだよこんなのwwwwwお前らこえーよwww

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 18:04

コメントの一番下の広告がトレス台で禿ワロタ

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 18:30

荒木もだけどスラムダンクとかもかなりトレースしてるからね
今回の件といい日本人は無駄に根性あるパクリ屋だってのがよくわかる<丶`∀´>

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 18:48

パクリというよりこいつ絵は描けないんじゃないかな。
ちょうどプレゼンソフト使う感覚でマンガ一本つくっちまった。
おそらくトレース率100%いくな。

94.  Posted by  ()   投稿日:2007年12月24日 18:56

ぜひ全コマのトレス元を探し出してみたいなw
ここまで来たら本当にやってそうで

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 18:57

オマージュやパロディは、元の作者が好きな人が使う場合多いよね。
そういった人はある程度敬意を払って書いてるし。
見る人によってはパクリとの境目が微妙だし、きっとメガバカも
( ゚д゚)・・・
(゚д゚)

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 19:03

荒木のは公言してやってること多いし
連載期間考えたらあのぐらいのトレース見つかって当たり前だろ
20年間構図をすべてオリジナルで描いた奴なんて居るわけ無いだろ

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 19:08

荒木パクリwikiとか大抵の人間は逆効果に見えるよな
しかもニコニコで1万再生ぐらいで何顔文字使って喜んでるんだか
タグにジョジョって入れてるだけでそのぐらい行くぞ

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 19:12

やっぱ荒木はすごいな

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 19:16

トレースってガンダムWの!?

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 19:20

つかトレースのし過ぎで絵が安定してないwwwおもしれーwww

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 19:25

これトレス元の作者ですら気付かない部分とかあるだろ。
まったくおまえらの無駄な才能には毎回驚かされるぜ。

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 19:26

これ、本当は漫画家なんかいなくてさ、
編集者チームが自分達で作ってるんじゃないの?

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 19:37

荒木のパクリwiki見たけど、
逆に荒木のセンスの良さがわかって嬉しかったよ。
wikiの人ありがとう。いい仕事してるね。

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 19:47

ヒップホップ漫画の夜明けだ

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 19:48

荒木批判の人って論点がズレてるよね。
最近必死みたいだけど

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 19:58

MAD職人になればいいのに

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 20:00

※の論点が荒木よりになってメガバカ忘れられてるのにワロタ

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 20:07

これって、実力無い漫画家が担当にこんな風にやれって感じで本物の切り貼りコラージュ原稿とか受け取ってるんじゃないのかね。
いよいよ漫画も分業化が進んでいきそうだね。
トレースする人はデザイン業のオペレーターみたいな立場でさ。

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 20:12

でも、デザイン業では当たり前の作業工程かも。
stockphotosみたいに漫画コマ・構図のダウンロード販売とか始まりそうだな。

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 20:13

メガバカの作者がどんな心境で作ったかでその後が分かれるな
意識的なサンプリングだったら未来がある
意識的なツギハギだったら未来はないだろう

前者はフリッパーズギターとか思い浮かべれば解りやすいかも

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 20:15

人工無脳みたいにマンガから収集したデータベースを元に自動で作画してるんじゃないの?
このテクノロジーを応用すれば、アニメーター不足に悩むアニメ界を救える!

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 20:20

描く方も凄いが、探し出した奴らすげー。
2chはこいうのがあるからすげー

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 20:36

ここまでやりこんだらもう、一つの職業になるだろ・・・。

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 20:39

荒木のパクリwiki見る前→
何て事だ!荒木までパクリとは・・・絶望した!

見た後→
やっぱり荒木sugeeeeee!!!!11・・・尊敬した!

クオリティ違いすぎwww

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 20:46

結論:荒木を叩いても無駄無駄無駄無駄無駄ァ!

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 20:50

wiki見てきて思ったんだが、
こいつら海が青いのは空をパクったからだ!
って主張してるようなもんだなw
とりあえず荒木の凄さは再確認できた

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 20:52

ジョジョのパクリのリンク先が無理矢理なのがいっぱいあって吹いた
アンチがあそこまで騒ぐ程だからどんなのかと期待してたのに・・・

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 21:16

どこぞの作家のアシスタントとして(コピー能力のみ)有能だったヤツを
編集も付き合い長くて扱い易いから、実力も測らずに何となくデビュー
させたらこんな大問題になっちゃいましたwww…って感じかね?

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 21:23

これ普通に描くより努力してるだろ実は

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 21:37

なんかそんなに悪くないだろ
内容をパクってないんだから いいんじゃね?
いちいち騒ぐことではないだろう

こんぐらいで こんなに騒ぐのは
まだまだマンガの読者が成熟してないってことだな

うまく描けないやつにとってはこの方法もありだと思うよ。

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 21:45

米120
それはだめだろw

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 21:46

とりあえずジョジョの方はルサンチマンが必死になってることは把握した
wikiに書いてある程度ならどこにでもあるだろ・・・

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 21:54

※120
そ れ は な い

「内容パクってない」が許されるんなら、真島は許される

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 21:56

そういえば、昔、同人誌でもあったなぁ。他人の同人誌のトレースで作品をでっち上げて、本人に問いつめられると、のらりくらりと言い逃れをした奴って。それを商業誌ベースでやるとはねぇ。

125.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 22:00

>>121
トレースされたからって
トレースされたマンガのアイデンティティーは傷つかんだろうし
トレースしたからってそのマンガが良くなるとも言えんだろうってこと

パクってそのやり方自体が その人のオリジナリティーみたいにいわれるのは
もちろんダメだし 
それに気付かないほど読者は馬鹿じゃないだろうって思うしね
そういうことで
やり方としてありかなって思った 方法論としてみれば間違ってはいない
他のジャンルじゃ 全然アリだしね


126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 22:01

>>121
トレースされたからって
トレースされたマンガのアイデンティティーは傷つかんだろうし
トレースしたからってそのマンガが良くなるとも言えんだろうってこと

パクってそのやり方自体が その人のオリジナリティーみたいにいわれるのは
もちろんダメだし 
それに気付かないほど読者は馬鹿じゃないだろうって思うしね

そういうことで
やり方としてありかなって思った 方法論として見てみれば間違ってはいない
他のジャンルじゃ 全然アリだしね


127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 22:01

※123
※120の言ってることはともかく、真島はべつにいいと思うんだが

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 22:07

ジョジョのパクりもヤバイ

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 22:19

昔スピリッツにあった盗魂を思い出した

130.  Posted by  -   投稿日:2007年12月24日 22:23

管理人さん、全コマ赤く埋まった時に又続報よろ。

なんか、ある程度以上の画力の漫画をピックアップすれば年明けまでに全埋めできそうだよね。

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 22:31

米127
いや真島もでしょ
似ちゃってるっての気にしてるなら、真島も直すよ普通
そうしないから、パクった上に開き直ってる、って言われるんじゃないかな

こう言うと儲は必ず
「表紙しか見てない」
「ワンピはパクるほど面白くない」
「内容似てないんだからガタガタ言うな」
と言い出す

一番の問題は、そういう儲を叩く奴にも頭の悪い奴が多いことだけど
真島儲にも、反ワンピとそうじゃない奴もいるしね

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 22:35

真島はまだ偶然の絵柄の類似とでも言い張ればいいだろ
トレースだけで話作ってたら成長しないぞ

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 22:44

ジョジョの4コマの部分って、別に本来ジョジョはギャグ漫画でも
4コマ漫画でもないんだからあのぐらい別にかまわんだろ…

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 22:47

真島はレイヴの頃はそれほどじゃなかった
尾田の初期と同じ鳥山明の絵だった
フェアリーになってから異常に尾田絵に似てきた
その頃の尾田はもう鳥山絵じゃなかった

一つ言い切れることは、両方好きな奴が勝ち組ってことだな

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月24日 23:04

一騎当千とかは平気なのか?
明らかに天上天下をトレスしているけど…

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 00:04

すげえ…信者が少数で荒木擁護頑張っているよ…

137.  Posted by  名無しクオリテェ   投稿日:2007年12月25日 00:05

何より名前も中村中のトレースやん

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 00:12

尾田は松本大洋のパクり あらゆる被りモノ系は鉄コンの白まんま。Mr.ナントカとかも「吾」のパクり。
藤竜は絵が天野喜孝と荒木のパクり。

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 00:19

ここもクズみたいなブログになったな、
コピペを普通にプログにのせるとか普通にかんがえてバカすぎる

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 00:39

あっぱれめがばかぼーいずかとおもった

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 00:48

ボンボンの全然面白くないドラゴンボールを思い出した
あれも講談社か

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 01:15

荒木のwikiにあったドラえもんは朝目のネタじゃないか

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 01:33

荒木パクリコピペまで載せんなよww
関係無いスレにまでコピペしまくって誰にも相手されてない気違いだぞこいつw

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 02:11

パロディとトレースとパクリの区別もつかないのかな荒木凶弾

タロットはダメだけどね

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 02:38

まー模写とかは絵の基本なんだろうけどな
こいつの画力はこれで上達したんだろうかw

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 03:27

荒木もパクり過ぎ

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 03:39

なんていうか・・・・痛いよね。

にしても、まさかジョジョがねぇ。
どうみてもオマージュじゃないし、これはもう謝罪か説明を要求する。

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 03:50

荒木のほうがメガバカよりどう見ても酷いトレス

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 03:59

メガバカが謝罪なんだから
それより酷いジョジョも謝罪しなきゃね

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 04:04

荒木の元ネタサイト初めて見たけど、
ポーズの元ネタになってるイラストレーターや画家の絵に凄く興味が涌いたよ。
やっぱ偉大な漫画家は持ってくるところからして違うわ。

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 07:45

はいはい荒木を叩いても無駄無駄無駄
信者じゃない俺でもそう思うわ
どう見ても、信者が頑張ってると言うより、アンチが急に元気になった様に見える

152.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 07:58

俺としては荒木より真島の方をどうにかして欲しいぞ
似てるにもほどがあるだろう

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 09:18

ジョジョはいっそのこと元ネタ集を出してもいいのかもしれないね。
音楽の場合、そこから音楽に対する見識や、作者の世界への理解が深まっていくわけだし。
150同様、元ネタサイトみただけでもけっこうおもしろかった。

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 10:11

ジョジョのパクリもヤバイぞ。

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 10:40

ジョジョも問題かもしれんがなんか違う気がする。
wikiみるとパクリ元と全然違うものになってるし

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 10:49

すげえ…アンチが少数で荒木叩きに頑張っているよ…

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 11:06

漫画を描けると言ってしまった
もしくはコラージュ漫画を投稿してしまったが為に
後に引けなくなった典型だろ

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 11:14

儲多すぎワロタ
トレスは正直ショックだわ

159.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 11:17

基本的にジョジョは嫌いだが、騒ぐほどのモンじゃないだろ・・。
「ポーズ参考」程度だから良いんじゃネェの?
トレスとは別の話だろ。

米120
おまえバカw
転写って言葉知ってる?

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 12:14

確かに荒木は叩いても無駄無駄無駄っぽいな
アンチ米が皆涙目に見える不思議

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 13:59

アンチが頑張れば頑張るほど、
荒木のクオリティの高さが際立ってくるんだよなw
つか

162.  Posted by  161   投稿日:2007年12月25日 14:01

↑いけね、途中送信してしまった

つか、ここで荒木叩いている奴って多くて三人くらいじゃね?

163.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 14:29

荒木   → 資料からトレース
メガバカ → マンガからトレース

メガバカ作者よ
もうちょっと自分で取材して資料集めて来い
缶ぐらい家にあるだろ・・・

164.  Posted by  飛呂彦   投稿日:2007年12月25日 14:49

荒木はいろんな漫画からトレースしてるよ
もう擁護するのは無理なレベルだろ

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 15:01

荒木のやつはざっと見たけどトレース無いんじゃね?
つーかコメが荒木に乗っ取られすぎwこれ何の記事だよ

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 15:09

荒木はトレースなしとか無理があるだろ
ビーバップとかまんまじゃねえか
どんだけ信者必死なんだよ

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 15:13

もちろん荒木のトレース疑惑についての記事だろ?
肝心の検証wikiの言い分が、キバヤシ並みの屁理屈なんだが
そもそもこいつら、トレースって意味分かってるのか?

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 15:16

荒木のパクリは昔から有名
なにをいまさらって感じ

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 17:59

荒木擁護するつもりはないが
>荒木を叩いても無駄無駄無駄
は何故かすごい納得できる

中立から見ても、叩きの方がどう見ても必死だし、信者には余裕がある
勝ち目ないって、アンチの人らよ
アンチ荒木が勝ってるとこ、見たことないし

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 18:06

米166、167
どう見てもお前らのほうが必死です、本当にあり(ry

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 18:38

荒木のはトレース疑惑じゃなくて、似てる作品があったよレベルじゃね?
あー。でも、このメガバカみたいなトレースを意味する(もともとの絵をそのまま写す)のか、パクリとしての意味だけのトレースなのかによって、話が大分違ってくるからな。
トレースって、最近じゃ曖昧な言葉になってるみたいで困るな・・・。
※167前者の解釈っぽいな。これは混乱するわ。

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 18:59

ここは荒木の凄さがよくわかるインターネッツですね

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 19:16

荒木最悪だな・・・・


ちょっとジョジョ全巻買って来るわ

174.  Posted by  小学生   投稿日:2007年12月25日 19:32

まじめな話荒木のってやっぱアウトなの?

175.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 19:47

アンチが言ってることは正論
だがそれでアンチが勝てることは到底ありえそうにない

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 20:02

荒木信者こわ…

177.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 20:04

ジョジョは好きだがトレースされた作家も好きなのでアウト
パクられたほうの気も考えろ

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 20:38

×パクられたほうの気

〇パクられた作品が好きな奴の気

179.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 21:03

好きな作品がパクられて嫌っていうのは良くわからん。
漫画ヲタ特有の心理?

180.  Posted by     投稿日:2007年12月25日 21:06

米178の指摘が的確すぐる
たいてい騒ぐのは作者以外だよな

181.  Posted by     投稿日:2007年12月25日 21:52

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 22:02

今見たらまた赤くなっててわらった

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 23:04

これはもう才能だな
いっそトレース漫画として連載したらいいよ

184.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 00:33

もうトレース漫画家っていう新しいジャンル確立すべきじゃね?
昔コロコロであったよね、いろいろな漫画つなげて一つの物語にするヤツ
それのプロみたいなのでいいんじゃん?

185.  Posted by  ^^   投稿日:2007年12月26日 01:55

荒木今更かよwww
そもそもスタンド名とかキャラ名からしてな…



The Book買ってくるわ。

186.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 02:16

ジョジョの奇妙なパクリ

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 03:28

途中からジョジョの話題になるから笑うわwwwwwww


ホントお前らジョジョ好きだなwwwwwww

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 04:45

トレースで作品を作るのと
作品にトレースを生かすのはまったく別次元で
後者なんてどこの漫画家でもやってる

メガバカは前者、荒木とその他は後者

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 05:02

荒木オワタ

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 05:52

正直漫画の話が面白かったらいい。

荒木のはイラストのデザインとか、デザインぱくってるとかみたいだが
デザインとかのパクリは正直どうでもいい。
その辺の漫画家全員、現代が舞台なら
服装とかリアルのファッションデザイン参考にしてるわけだしさ。
中世とかもヨーロッパあたりの歴史物とか参考にしてるだろ。


ただメガバカは内容が普通に面白くなかった。
ただそれだけだわ

191.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 06:38

荒木パクヒコ

192.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 07:47

米186、191
こいつらはうまく言った積もりなんだろうか…

193.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 09:59

美術の成績が2だったおれもマンガ家になれるかも知れない
希望をありがとう

194.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 10:46

コラ職人の最先端行ってる

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 12:09

結局センスの問題ってやつか

荒木の信者VSアンチ見ててもそう思うな
どれだけアンチが噛み付いても、
荒木信者の方が切り返しに余裕とセンスがあるんだよな
結果、逆にアンチは痛い子に見えてネタ扱いにされると言うか

とりあえず荒木を叩いても無駄無駄無駄にはフイタwww

196.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 12:48

やはりアンチ荒木に勝利はなかったか
ま当然だな

197.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 13:38

荒木のパクリもヤバイぞ

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 13:52


いい加減諦めろってwwwwww
無駄無駄www

199.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 13:55

荒木のはコアなファンにむけたパロディと解釈してる
エアロスミスとかクラフトワークとかはパクリじゃないだろ

ただの荒木儲と思われてもしかたないが

200.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 14:07

荒木のパクリコピペを見ても
「ふーん」
としか思わなかった。要はそれだけのもの。

201.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 14:36

パクり検証Wikの、検証1には納得できて熱くなったけど、検証2がこじつけ過ぎて冷めた
ドラえもんなんか完全にギャグの領域('A`)

202.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 15:18

>>201
ドラえもんの作った奴は確実にギャグで作ってるだろ
「まやく」「かくせいざい」とか完璧ジョジョじゃなくてもいいだろwwwww
それでこの検証してる奴のコメントが

>どらえもんなら幾らオマージュしても構わないとでも思ってるのかな^^;

だからなwwwwオワトルwwwww

203.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 16:15

>>202
そのドラえもんネタって、確か朝目新聞ってサイトのパロネタじゃなかったっけ?
何だよーパクリ糾弾サイトがよそのサイトのネタパクるってどんだけーw

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 16:19

珍しいな信者よりもアンチが必死な争いも

205.  Posted by  名無シ   投稿日:2007年12月26日 16:42

ビーバップとか猫のはパクりって分かるんだけどさ
後半がトンデモすぎるだろ
ドラえもんとか載せてるから儲に勝てないんだぜw

206.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 17:41

荒木スレか

207.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 21:47

最近は荒木厨が気に入らない

タロットの時の騒動の時から2ch漫画スレの皆で
何処からネタを持ってきたかを探してたのだが
(アレッシーがXファイルに出ていたとか)
それらを自分が見つけたように自慢して纏めサイトを作り
関係ない板にまで貼り付けて荒らすんだから
悪質という点では荒木と同レベル

208.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 23:32

荒木(笑)ジョジョ(笑)

209.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 23:58


(笑)

210.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月27日 00:56

まぁメガバカの作者に一言言うなら、
自分で絵が描けない程度の情熱で漫画描くんじゃねぇよ。
ってとこだな。トレースどころかコピーだし。MADコミックだな。
これは同人とかの2次製作物としてなら有りかもしれないけど、
原稿料貰って商業誌に載せては駄目だろうよ。

お前らここは荒木スレじゃねぇぞwwwwwwww

211.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月27日 03:42

荒木のはショック、SBRは立ち読みで済ませることにするわ
4部あたりから絵も変わってるんだよな・・・それは無関係かw
メガバカのはもっかいがんばってもらいたい
ストーリー作りとか絵自体はうまいみたいだし

212.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月27日 03:48

荒木には失望した。

213.  Posted by  ti-ya-   投稿日:2007年12月27日 04:08

メガバカの担当者R氏、人呼んでネタ盗人!
よく持ち込みのネタやアイディアを盗み、自分の担当する新人漫画家に売り付ける。早く出世したいのが分かるが、人の命の結晶を踏み台にするなんて絶対に許せない!
早く、会社辞めて、再就職でもしたらどうでしょうか?
持ち込みで賞にこじつけなかったら、読者の目に届かないもな、その下で涙を呑んでる新人さん達は沢山いると思う。
ネタ回しは、断じてやってはならない行為だと思う。
R氏、辞めてください!
今回、メガバカ以外にもかなり疑惑の点があったはずだ。

214.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月27日 06:36

荒木叩いてる奴ってライトユーザーかアンチぐらいだろ
絵が生理的に受け付けないとか
単行本の多さから買ってまで読んでない奴とか
SBRや5部だけ読んで3部や1部叩いてる奴とか
読むのが疲れる(笑)とか

215.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月27日 13:24

荒木ヲタもスルーしよう。

216.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月27日 16:37

wiki見たけどうずまきが恐すぎて他がどうでも良くなる

217.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月27日 16:44

ドラえもんをパクってるとか言ってるけど、ワンピにもアクトンベイビーいるじゃねぇかwwwww
能力モノが被るのは仕方ないと思うけどな。絵はともかく

218.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月27日 16:49

検証サイトは後半、別にジョジョじゃなくても当てはまるのばっかりだな
証拠ないのも結構あるし
これじゃ信者には勝てんのも分かるし、普通の奴がショック受けてもすぐに忘れるか、覚えててもネタとしてだな

219.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月27日 16:56

なんでジョジョパクリコピペまで入ってるんだよwww

220.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月27日 17:13

荒木スレにジョジョ入ってなくてどうすんだよwww

221.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月27日 17:15

米218が真理
ホント、ビーバップとかホワッツマイケルとかだけにしときゃいいものをさ
あれじゃ馬鹿らしくもなるわ

222.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月27日 19:40

荒木くらい売れたらパクリもおkになるんたろ。

223.  Posted by     投稿日:2007年12月27日 21:45

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

224.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月27日 22:42

>>SBRは立ち読みで済ませることにするわ

勝手にしろよwwww

225.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月27日 23:34

ジョジョのパクリwiki見たけど無理矢理が多すぎたな。

指摘されたからといって嫌いにはならんけどな。

226.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月28日 01:47

全巻持ってるけどジョジョ厨きもいなぁ
荒木だからイイってのは無理あるだろ

227.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月28日 03:19

参考にするのと、トレスするの違いがわからん奴がこんなに多いとは・・・
そんな事言ったら日本のロックは全部洋楽のパクリだし
ビートルズ以降のポップソング、ロックは全部ビートルズのパクリになるぞ。

228.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月28日 05:34

荒木\(^o^)/

229.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月28日 12:59

トレスしてればまだいいよなw
コピー機使いの神かもw

230.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月28日 18:02

で本人の画力はどの程度のものなのか

231.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月28日 21:36

ドラえもん載せてる時点で、検証Wikiは真面目に読むものじゃない

232.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月29日 01:38

JOJOオタだったけどwikiみたら余りの酷さに失望した
所詮その程度だったてことかね・・・
まぁSBR面白いし買い続けるだろうけど

233.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月29日 03:42

ジョジョのパクリはいいんだな

234.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月29日 09:09

パクリがないとは言わんけど、このWikiはないわ〜
「愛と誠」のこじつけ余りの酷さに失望

235.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月29日 14:22

メガなんて中途半端な・・・俺はテラ以外考えられない

236.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月29日 15:49

荒木パクリは知ってたけど、あんなに多いとは知らなかった。
しかも使いまわししてるんだな。荒木が個性的だと思って
マンセーしてる信者は可哀想だな。嫌味じゃなくて。

237.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月29日 18:09

あの検証の大部分が信じられるお前がかわいそうだ
嫌味じゃなくて

238.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月29日 18:23

パクリまとめサイトで納得できたのは、全体の10%くらいかな
錠前の奴と猫ぐらい

他は笑って欲しいのか?
上でも出てるが、ドラえもんとかは作った奴はギャグで作ったんだろ?
それ載せて「これがパクリの証拠です!」とか、バカにしてんのか

239.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月29日 21:14

ジョジョ信者は検証サイトのグレー部分がダメだから
黒部分もダメだとごまかしたいのだろうか。

240.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月29日 21:37

>>239
誰もそこまでは言ってないんじゃね?
黒部分も確かにあるけど、グレー部分がグレーにもなりきれないのばっかりだから、黒部分の説得力も低くなってる、ってことでしょ
信者っぽくない奴もバカにしてるわけだし
自分は※欄の一連の流れ見てから検証見たけど、信者に余裕があるのも分かった

241.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月29日 23:12

昔、もて王というまんががあってだな・・・・・

242.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月30日 00:09

アンチは※239のように解釈するんだろうな
まさしくアンチのための検証

243.  Posted by  名無氏   投稿日:2007年12月30日 01:03

信者を擁護する気はないが
このまとめWikiには苦笑

244.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月30日 11:32

グレーはあるがそれで黒が怪しくなるってもんじゃないと思う。
黒部分はホントに黒だし。

245.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月30日 11:35

>>242
そういう考え方が信者なんじゃないの?
考えすぎなんじゃないの?って検証はあるけど
こりゃパクリだろうってのも多い。検証Wikiが
それを分けて載せていればいいんだろうけど。

246.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月30日 22:21

とりあえず言い切れることは、このWikiを作った奴の頭は悪いってことだな
多分書いてるうちにノってきちゃったんだろうけど、情報の取捨選択が出来てなさ過ぎる上に、コメントも調子乗り過ぎ
ニュートンがいつの間にかムーになってるって思った

247.  Posted by     投稿日:2007年12月31日 01:26

明らかに黒なものから限りなく白に近いものまで、貪欲に載せたのがそもそもの失敗の原因。
アンチは必死。信者は嘲笑。中立は納得時々苦笑。
これ見て中立からアンチになる奴は流されやすい奴。

248.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年01月04日 05:13

擁護コメ多くてワラタw
作者はある意味才能あって器用だなとはオモた

249.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年01月05日 09:22

どんだけトレースしてんだよwww
流石にここまでくると神wwww

250.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年01月09日 23:05

その昔クロスハンターという漫画があってだな

251.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年02月04日 13:06

てかコレ売名行為だろ?

252.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年02月09日 06:30

JOJOってトレスとかしてたのかよ幻滅、と思ってたんだが
まとめwikiを見て逆に心象が回復した

253.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年02月16日 10:01

叩かれてないんだな、ワロタw

254.  Posted by  うんこ   投稿日:2008年02月17日 03:04

ジョジョヲタのパクリ擁護が必死

255.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年02月18日 17:33

モデルの写真からのポーズパクリは、荒木どころか世界中のプロのイラストレーターでも普通にやってることだからなあ……
すかして線なぞったりするのはやりすぎだと思うが。

256.  Posted by  名無し   投稿日:2008年04月22日 23:15

ジョジョはストーリーもパクリ

257.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年06月12日 18:45

で、メガバカの作者はどうしてるんだ?

258.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年07月16日 04:57

おもしろけりゃなんでもいい
どうせ今の作家なんざ著作権無視パクリマクリの同人上がりの凡才しかいないし

259.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年07月25日 16:25

何でジョジョアンチの宣伝まで抜粋してんだよ管理人は。
管理人も低脳ジョジョアンチだったってわけね。幻滅した。

260.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年06月29日 23:45

作者はメガバカだが、担当は、テラバカw 編集長はペタバカwww

261.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年06月30日 01:15

おもしろけりゃなんでもいいってのは品性の欠片もない思考だな
順列はつけるべきだ

262.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年07月11日 19:10

荒木は著作権元に裁判起こされたら負けるレベル。
単にポーズを真似るにしろ、鳥山や大友ならカメラアングルを変えるなりするはずだが。
荒木は絵が下手だから楽してるようにしか見えないな。

263.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年07月23日 16:56

でもアングル変えると雰囲気も変わっちゃうからなぁ

264.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年08月31日 16:16

ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html

こっちも相当ひどいw

265.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月27日 10:25

ジョジョ人気の高さがよくわかるコメ欄でしたとさ

266.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年03月30日 11:50

大暮維人も大概トレスしてるけどな。

267.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年05月29日 22:48

漫画家目指しているけどこんな漫画家にはなりたくない。
ある意味いい見本かもしれない・・・・・
僕の尊敬している小畑健先生と大暮維人をけがされてとてもくやしいです。

268.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2010年06月10日 22:08

荒木は面白い漫画を描くからまあいい
B'zみたいなもん

269.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年05月04日 06:37

荒木のパクもひどいな。これは擁護できない。
オリジナル部分がウケてるからファンがいるんだろうけど。

270.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年05月05日 11:36

作家を擁護できる要素はないが
俺は編集部のモラルの方が問題じゃないかと思う
気付かないはずがない

271.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2012年08月31日 16:08

>>268
面白けばなんでも許される問題ではない。
作品には著作権がありそれを許可無くトレースすれば犯罪行為。

272.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年02月04日 09:06

ジョジョ知らんけど「有名な漫画なのにトレス?!」っておもってwiki見たら、
あんまパッとしたパクリなくてつまんなかった
こじつけっぽい

273.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年03月25日 11:03

ジョジョは空手バカ一代から名台詞パクッたりとかクズすぎだろ
ジョジョ立ちもイタリアの彫刻とか見てて思いついたとか
自分なりの絵が描きたかったとか言ってたのは全部ウソだったんだな
海外のデザイナーやファッション誌のパクリでしかなかったとは

274.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2015年03月15日 10:11

逆にすごい

275.  Posted by  exod   投稿日:2020年03月22日 14:50

こんにちは。
パワハラ指切断でおなじみのド屑県香川のド屑企業フジフーヅでございます。
裁判も会社ぐるみで偽証をして無事乗り切ったド屑でございます。
餃子シュウマイなどをスーパーで販売しております。
店頭で見かけましたらそのときはご購入のほどどうかよろしくお願い致します。

コメントの投稿