飲食店でのマナー違反。許せないこと

スポンサードリンク
スポンサードリンク

飲食店でのマナー違反。許せないこと

1 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 00:12:41 ID:zhIQUYgm
近くの席で鼻をかまれるとキレます。(ジュルジュルジュルって)
注意して何度もケンカになったりしました。
どうしても許せない行為。
幼稚園児ならまだ許せるが大人のソレはありえない。 と思いませんか?

5 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 00:31:51 ID:gA4YOh3C
居酒屋あたりで多いのが食べ終わった皿を灰皿にしちゃう人。
7 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 01:41:07 ID:xbhlN8HZ
一律一皿100円の回転寿司で聞こえるようにうだうだ文句たれる事。

10 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 08:31:02 ID:UnVHb67z
香水クサイ奴全般

11 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 12:52:00 ID:qd+GcpRQ
しつけをきっちりぬ。

12 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 13:10:37 ID:pr2UQBUs
くちゃ食いだけは許せない
本当殺したくなるし親の顔が見てみたい

13 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 14:30:08 ID:qd+GcpRQ
くちゃVS鼻カミ
どっちが許せる?

14 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 15:04:04 ID:Sxks6IbO
鼻かまずに鼻水ダラダラ垂らしてたらそれはそれで文句言うんだろう?

15 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 16:39:09 ID:qd+GcpRQ
鼻水を拭きながら食べるが正解。
或いはトイレでかむこと。
他人の食べてる前で鼻をかむなんて言語道断。

17 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 16:46:18 ID:/SxykrEg
それはさておき飯食いおわったらとっとと出てけ!


18 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 16:48:54 ID:7nrQNHyg
人が飯食ってる最中に横でタバコ吸う馬鹿は今すぐ死ね



19 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 16:54:03 ID:Fee5dGpE
>>18
そういうバカがいるから喫煙者の肩身はますます狭くなる・・・。

オレの行きつけの店はある日突然禁煙になってた。

21 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 20:26:35 ID:RoHwjjCw
案内された席にいちいち文句。
混んでいるのに隣の席にしっかり荷物を置く。
食後いつまでも楊枝でシーシー。


22 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 21:29:45 ID:r0OVGjPp
マックで
「うわっマズっww」と美食家ぶってるやつ

23 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 21:36:03 ID:A6yIKMLz
色々食べ物持ち込んで食べてる人

24 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 21:57:14 ID:Vh6gCyDK
靴を脱いで、ソファにひざをたててくつろぐ。

友達にそれやられて、連れ合いとして見られてると思うと恥ずかしくて恥ずかしくて…。

26 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 22:59:04 ID:RrAfiEXU
座敷などで、女の人があぐらかくこと。
見た目もさることながら、やはり頭も低脳なのかと蔑んでいる。

27 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/16(金) 23:02:37 ID:RrAfiEXU
追加で、座敷で会食中、あぐらかいて
ローライズのジーパンの背から半ケツ丸出しにして常に携帯カチカチ打ち、
片手に携帯、片手に箸で食べるなんてしてるやつは即刻店から追い出したい。飲食店従業員より。

28 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/17(土) 09:34:31 ID:WojtMKUV
参考書広げて勉強してるバカ。
なんで飲食店で?

29 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/17(土) 09:41:51 ID:pcxdaOPS
>>28きっと家に居場所がないんだわ。
私もファミレスでよくやる…。


31 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/17(土) 09:57:08 ID:Q+ShxaDd
>>28
お昼時とか超満員の時は注意されてるよ。
マックでよく見る。

32 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/17(土) 10:02:25 ID:hpIES/rG
マックで「アメリカ人好みの下衆な食べ物」
「これはどうやって食べるのだ」「見ろ手が汚れてしまったではないか」
とか言って美食家ぶってるやつ

34 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/17(土) 10:18:01 ID:4kA+Ol9j
雄山おつ

35 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/17(土) 13:57:40 ID:8YTxKKiq
マックとかファミレスで一流の味を求めてはいけない。


36 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/17(土) 16:39:51 ID:N9IwjBeC
食事すんだのにいつまでも粘る図々しい人ってやっぱり嫌われるんだね。
こないだレポート書いてる学生見た。
非常識というか勘違いしてるというか、どういう思考回路してるんろう。

37 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/17(土) 20:47:10 ID:ZX6m/77p

別にマナー違反じゃないけど、なんか許せなかったので書く。

数人で来てサラダ、パスタ、オムライス、グラタンなど数種類の料理を頼んで
料理が運ばれるごとにいちいち『スプーンとフォーク人数分ください』って言う人。

取り分け用をくれっていうならともかく…

39 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/17(土) 21:13:22 ID:pVAgKRnp
店員に向かって「おあいそ」って言う奴。
通ぶってんのか?

48 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/18(日) 22:15:09 ID:ZKiKF6GA
>>39
店員側が言う言葉なのにな、無知なんだろう。


食べ終わったあとの皿を自己流に積み重ねる奴(しかも一人一人が個々に山にしやがる)。
タバコ吸わない灰皿に食べこぼしを入れる奴。
使用済みつまようじをテーブルに直に置いていく奴。
↑店員側として非常に迷惑。
↓客としても非常に迷惑。
ガキ連れ。声デカイ。


40 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/17(土) 21:48:35 ID:10zrEGaF
交換したオムツのゴミ置いてく子連れ嫌だ

41 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/17(土) 22:19:47 ID:n5CPdYzs
ちなみに「おあいそ」とは店側が使う言葉である

42 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/17(土) 23:25:58 ID:HzhGOxBb
………で、店内でハナかむ奴はどうなの?
許していいの?

43 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/17(土) 23:32:59 ID:jBl9eUVa
クチャラー。

44 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/18(日) 04:55:03 ID:dUxttFAu
子供連れの親「あ、店員さん、ちょっとこの子トイレ連れてってよ。」
の言葉にびっくりした。夕食の忙しい時間帯に、わざわざ店員さん呼んで・・・。

45 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/18(日) 13:23:33 ID:sxAvnnPB
食後いつまでもチェッチェッって口を鳴らし続けるおっさん。
耳障りだから食ったら出てけよ。

たいてい食事中はクチャラーだったりもするから勘弁だ。

47 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/18(日) 21:51:48 ID:+D4LsFYF
携帯ではなすやつ

52 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/18(日) 23:59:42 ID:4wWDyuPL
くくってない髪の毛を片手で押さえながらラーメンとか食べるバカ。

53 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/19(月) 00:03:30 ID:5fHRUvYM
イギリスなら人前で平気で鼻をかむんだけどね。


55 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/19(月) 16:25:30 ID:8kAQMtHw
飲食店勤務、つい最近のこと。

予約客が時間を過ぎても来なかったので、受付時に控えていた番号に店から掛けたら何度コールしても出ない。

試しに自分の携帯から掛け、『○月○日に予約の電話があり、本日予約されてますが何時ごろ来られますか』と言うと
『あれぇ〜?今日でしたっけ……』と、いきなり切れた。
すぐ掛け直したら留守電!

コースの予約だったので準備していた食材が無駄になった。
個人経営なのでロスも痛かったし、しばらく人間不振になった。
ドタキャンならせめて連絡くらいほしい(;_;)

56 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/20(火) 22:18:06 ID:MP/eOEm3
テーブルにある調味料、料理と一緒に提供する調味料を持ち帰る
のはやめてほしいです。

57 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/27(火) 01:51:26 ID:wmulQx3x
クーポン切り取らないでくるのやめて!忙しい時に
「どこにあるのかわからないから、これ」って本誌そのまま出してくる。
ほんと困る。


58 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/27(火) 01:58:46 ID:wmulQx3x
うちの店子供にあめちゃんあげるんだけど
子「全種類もらうー。」
母「あー。そうしなーw」

まぁ、私は雇われだし痛くも痒くもないんだけどさ・・・
なんだかなぁ・・

59 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/27(火) 02:02:29 ID:wmulQx3x
それから、クレーマー。
奴らは狙ってるんだ。
私たちがミスするのを待ってるんだ。
何もなければ、「椅子の具合が悪い。」
とかどうしようも無い事言ってくるんだ。
ほんとにシネバイイノニ。

60 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/27(火) 02:04:30 ID:wmulQx3x
なんだかスッキリしてきたw
やっぱ文字にすると「言うたった!」感
が大きい気がする。


62 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/27(火) 02:12:29 ID:wmulQx3x
極めつけが酔っ払い。
私も酒好きだし、酔っ払う事もあるが
警察呼ばなあかん事するんはやめてくれ。
喧嘩は外でやってくれw

63 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/27(火) 02:16:00 ID:wmulQx3x
まだまだあるぞぉおおw

少し目立たない席に案内したらイチャイチャするんやめてw
こっちが恥ずかしいわっ!
セクースしたいならよそ行ってくれw

64 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/27(火) 02:18:48 ID:wmulQx3x
ほんまにムカツク事多いけども
「ごちそーさんwおいしかったよw」

これダイスキ。



66 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/27(火) 03:43:04 ID:K+KW5/M+
そういえば、松屋のカウンター席で隣に座った男の人が思いっきり咳き込んで鼻かんでた…

これには隣で豚丼食べてた自分は一気に食欲なくなったけど
でもよく見たらその人、辛そうなカレー食べてたから、突発的で押さえきれなかったのかな

これは仕方ないかw

68 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/28(水) 19:01:42 ID:/64pCpCj
喫煙席で煙草を吸っていると隣に座ったカップルの男の方が露骨に嫌な顔をした。
そしてわざとらしく咳き込み『煙いけどイイ?』と女に聞いた。
(女は妊婦)

つーか禁煙席いけ。
喫煙席しか空いてないのなら他の店行けよ。

69 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/28(水) 19:20:44 ID:VCwOPH7q
自分は喫煙者じゃないけど同意
煙吸いたくないならそれなりの場所に行くよ


71 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/29(木) 13:57:57 ID:6NniM5o0
>>68
妊婦相手に「煙いけどイイ?」って、良くねーだろ!
その男のカミさんなんだよな?そうじゃなくても気使えよ。
で、その女はどういう反応してたんだ?
まさか受け入れたんじゃ・・・

てか妊婦かどうかにかかわらず、そんなにイヤならそこに座んな。

72 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/29(木) 14:03:46 ID:805QytkD
>>68に怒ったって仕方ないだろ?

73 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/29(木) 17:43:55 ID:RXFI6m7/
禁煙席と喫煙席設けても、同じフロアーで仕切りもなし、
空調も効き目無し、場所だけ分けてますっていうの嫌い。
意味ないんだよ!
でもそういうところ多いよな。

74 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/11/30(金) 17:43:43 ID:Cf4r5OUo
安飯屋で長居する奴は腹立つ



のほほん族 サニーイエロー
トミー (2006/07/07)
売り上げランキング: 4670
おすすめ度の平均: 5.0
5 ほんわか、のほほん族




カテゴリ:  雑談  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:00

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:01

ひとけたああああああああああああああああああああああ

3.  Posted by  うあ   投稿日:2007年12月02日 15:01

許せん

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:01

3げtttttttttttっと

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:01

3かな?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:02

イライラしすぎだろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:02

まぁ一桁

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:03

鷲宮からひとけた

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:05

食べ終わった皿を灰皿にするって…

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:05

7げttttttttttttt

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:06

このスレに書き込んでるような神経質な奴とメシ食いたくないわ・・・
言ってることはわかるんだが。

12.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 15:06

杉並区役所からひとけた

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:07

キッツイ香水つけてる奴だろ、シネ
香りも風味も台無しなんだよ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:08

一日一箱ペースでティッシュを使う俺は
どうしても我慢できなくて鼻かんでしまう…
一応後ろ向いたりして気は使うけど
病院行っても原因不明だしどうすれば('A`)

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:08

ふたけた
鼻かむのは鼻炎もちには耳が痛い
トイレでかめって人もいるけどいちいち鼻かむのにトイレいってたらいつまでたってもご飯食べ終わらないよ
迷惑だろうなとは思うけど鼻水たれながしながら食事できないし
このジレンマが辛い

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:08

女に胡坐組むなって言うやつは
自分も正座かお姉さん坐りで崩さないやつだよな?
当然だが

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:10

友達がマックとかで勉強してたな
俺には無理

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:10

>>1は鼻炎持ちの辛さの分からないバカ

こっちだってかみたくてかんでるんじゃないんだ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:12

花粉症の人間に鼻をかむなというのはどういう了見だ?
自意識過剰だろ。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:12

つかいろいろ文句たれてるやつ おまえらそこまでの美食家でもないだろ
安い店に来ればいろいろな人がいるよ 少しのことぐらい我慢しろよ
どうしても我慢できないなら下賎な人がいない高級料理店でも行くんだな

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:13

ファミレスに行くような客層に何期待してんのw

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:14

熱かったり辛かったりするの食べてるときは鼻かみたくなるな。
かんだ方が美味しく食べられるし

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:14

鼻かむのがなんでそんなにダメなのか分からんw

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:14

米17
あなたは話の分かる人だ。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:15

飯屋で、食ってたら店員が掃除始めた
そりゃないよな

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:16

子供連れぐらい許してやれよ・・・
マナー悪い子供連れは論外だけどな

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:16

>>1は鼻炎・花粉症の辛さを分かっていないな

28.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 15:16

髪を片手でおさえながら食べてる女性ってけっこう可愛いと思うんだが…

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:17

煙草吸われて嫌な奴は、何時間待つことになっても喫煙席には行くな。
待てなければ店を出ろ。

俺はそうしてる。
変に妥協してたら、禁煙席の需要が店に伝わらない。

分煙してない店でも「禁煙席はないんですか?」とか「(喫煙者を指して)
煙草が煙いんで席移っていいですか?」とか、よくやる。
本当はこっちが移る筋合いではないんだけど、喫煙者天国の日本では
これが一番現実的。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:19

*16
スカートで胡坐かかれたら、目のやり場に困るだろ
別に正座じゃなくても女の子座りすればいい

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:19

ID:wmulQx3xの連投うざい。
スレのマナーも守って欲しい。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:22

米欄が「『一口ちょうだい』っていうやつがむかつく」ってのと、
まるっきり同じ流れになりそうですね

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:22

>>1
「鼻水ズルズルとえんえんとすすられる」
「鼻をかむ」

どっちかの2択ならかんだほうがいいだろ。身勝手なのはお前の方。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:22

とりあえず飲食店の禁煙はさらに進んで欲しい。
そうすれば喫煙席しかあいてない、なんて事もなくなるしね。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:24

アレルギー性鼻炎とか花粉症の人間が凄く多い事わかってていってるのか?
そんなに気になるなら安い店に入るな

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:27

どんな状況だろうと喫煙者が悪い
受動喫煙のほうが喫煙者よりも発ガン率増何倍も高いんだぜ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:28

飲食店でのマナーではないと思うんだが
箸くらいちゃんと持てるようにしようぜ
なんで箸がクロスすんだよ
あとスレにもあったが食べるときぐらい携帯いじんな
ヒジついて食べるのも論外だな

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:29

勉強は喫茶店や、ファミレスならオーケーだよね?
そんな混んでなくて、4人テーブルを独占したりしなければ。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:29

内容には同意だがID:wmulQx3xは顔真っ赤にしすぎ

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:29

勉強は喫茶店や、ファミレスならオーケーだよね?
そんな混んでなくて、4人テーブルを独占したりしなければ。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:30

禁煙席がない&少ない店はマジで止めてくれ。
あと、分煙がちゃんとにされてない店も。
戸を付けて、喫煙者を閉じこめておくのが理想(近所のモス)

食ってる時に傍で煙草を吸われるのと、コーヒーの香りも、
ラーメンの匂いも消し飛ばされるんで、非常に迷惑。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:30

鼻かむのぐらいいいだろ・・・
どんだけ神経質なんだよ

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:36

40
家でやれ

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:36

昔海外出張で、行った先の現地法人の社長に食事に招待された
その社長が、やはり食事中に鼻かみやがった
曰く・・・西欧では食事中に鼻をかむのはマナー違反じゃない
こっちから何も言わないのに先に言いやがった
まずいと思ってるならはなからやるなよなぁ
日本人は食事中に鼻かまれんのは嫌なんだよ!!
あ・その社長は食うときクチャクチャやる奴だったなwww
まぁ基本的に躾が出来てない奴はどんなに歳くっても変わらんのだな

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:37

小中学の頃は鼻炎でよくいじめられたわ
炎症で膿が発生するので膿を抜くため30分に一度は鼻かまないといけないんだが
鼻かむと汚ねぇ汚ねぇってバカにされるから授業中じゃかめなくて我慢してたわ・・・

高校で東京に進学して、鼻かんでも全然バカにされなかくなったから、
たかがそんだけで、ああ東京の学校はみんな大人だなあとか思ってた田舎モノw

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:38

居酒屋に子供連れてきて、子供を走り回らて(仕事の邪魔)
挙句「(別のお客様に)静かにして!子供が眠れないでしょ!!」
「店員さん!もっと静かにするようにできないの!!」

えー・・・

わたしが間違ってるのかなぁ

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:39

鼻かむのは仕方ないだろ・・・
汚いのはわかるけど出てきたらかむしかないだろ

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:40

こんな事を気にしてるほうが
飯がまずくなるんじゃね?限度はあるだろうけどさ、鼻をかむくらい大目にみれんもんかね

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:41

>>1を読んでここまでむかついたスレも久々
鼻かむのぐらい事情考えてやれよ

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:42

鼻炎厨の気持ちよくわかるわ。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:42

ファミレスやカフェで勉強、レポートは受験生〜大学生ならみんな普通にやってる。  平日で、混む時間じゃなきゃ別に問題ない。

やるなってんならわざわざコーヒー飲み放題とかにするなや。

52.  Posted by  まんまん   投稿日:2007年12月02日 15:43

マナーどうこうより、周りに対して気遣いのない奴は死ね。偉そうに言って悪いが。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:43

鼻をかむのが不快だなんて初めて聞いたわ。
どっかのレストランで対面で食事とかの話ならわかるが
どうせ大衆食堂やラーメン屋の話だろ。
そんなとこで他人の鼻かみを気にするってキチガイじゃねーの?

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:45

とりあえずこのスレにカキコしてるやつみたいな神経質な奴らとは一緒に食事にいきたくない

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:45

食事後、即化粧直し
トイレ行け!!顔変わんねーよ!!

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:45

マナーとか言うのは極論、人種差別だよな。
いや、思想差別か。
他人の行動が許せないって、じゃあそういう人が来るところで働くな、飯食うなってはなし。
どれだけ偉いんだよwwwwwwwww

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:48

鼻かむ必要があるなら
席を外して手洗いでやるか、音があまりしないようにやる
嫌がらせみたいにでかい音たててやらなきゃそこまで文句いわねぇよ
国によって色んな違いがあるのも解るが
鼻かみ・ゲップ・オナラ・・・
一緒に食事する相手に対する気使いが必要といいたいだけ
鼻かむ事だけにどうこう固執はしません

※46
それって貴方が店員さん??それとも子連れ??
それとも第三者??
第一、居酒屋に餓鬼連れでくるな
ファミレス止まりにしとけ
酒の席には餓鬼はいらねぇんだよ

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:49

>>1は
風邪引きは氏ね、と言いたいのですネッ!

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:49

カレーとかラーメン食うと鼻出るからかんでたが嫌な奴もいるんだな・・・。今まで誰にも注意されなかったが今度からは気をつけるわ。

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:49

飲食店、タバコは全て禁煙これでいい。吸いたきゃ外で吸え。
てめーが勝手に肺がんになって死ぬのは勝手だが
喫煙者は他人に迷惑かけてるクソ野郎ども。

61.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 15:49

食前や食後にタバコ吸う奴は死んでいい。
 
あんなの完全に麻薬中毒者だろ?
飲食店は全部禁煙で構わん。
吸いたきゃ家帰れ。
煙振りまくその存在自体が公害。死ねよ。

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:51

鼻かむのは許してほしいわ
病気持ちの気持ちをわかってくれ・・・

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:52

※56
あ〜あ〜そう言うこと言う奴がいるから・・・
社会生活まともに出来ない引きこもりかニートだろ??

64.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 15:52

鼻炎でずっと鼻すすんなきゃいけないのは辛いんだよ・・・それに鼻かむのは悪いことだっていーのは分かってることだけどさ・・・

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:52

タバコむかつくほど嫌いだが
喫煙席で咳き込む馬鹿も嫌い。

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:55

>>1
慢性鼻炎って言葉を知っていますか?

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:55

くちゃ食いだけは許せない

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:55

>>1
慢性鼻炎って言葉を知っていますか?

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 15:57

>>1は氏ね地獄に堕ちろ低脳が

70.  Posted by  ななし   投稿日:2007年12月02日 15:57

座敷席でおむつ変えていく人。回りご飯食べてるのに何考えてるんだろう。
一言言ってくれれば事務所の奥にある使ってない座敷に案内するのに…。

71.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 16:00

1禿同…
普通はソッとトイレに行く
病気ならしょっちゅう噛む必要あるからいちいちトイレ行けないし下を向いてソッと噛む…
これでヨクネ?
高級とか安食堂とか関係ねーし
飯喰ってんだからジョーシキだ

72.  Posted by  あああ   投稿日:2007年12月02日 16:00

俺は個人的には特になし





ドリンク飲み干してしまい、水分欲しさに、中の氷を口に入れてゴリゴリ食べるのはやめて!


ウェイターに水下さいで済むのに




73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:04

鼻かんでもいいだろ
すするのはだめ

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:05

食事をするところで、
タバコを吸う人って何なんだろうね。
車とか、喫煙所で吸えばいいのに。

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:06

>>1みたいな相手を思いやる気持ちのない奴が多いな。
これも小泉改革の弊害かw

本気にすんなよ?

正直、鼻炎持ちとか花粉症の人もいるだろうに、一方的に文句垂れて喧嘩吹っかけるのはどうかと思う。

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:07

>>1
非常に気分を害した

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:07

妊婦ってわかってれば控えてやればいいのに・・・。

78.  Posted by  わからない〜自分変かな?   投稿日:2007年12月02日 16:08

集団で食べに行くと必ず誰かが ドリンクとかひっくり返す!!

バシャ〜♪
皆「あああ〜!?」

俺「おいおい、早く拭け拭け!タオル!タオル!」


皆「ハハハ、何こぼしてんの〜(大笑い)」

こぼした本人「ハハハハハ〜(爆笑)」


俺「ああん(´〜`)?ゴシゴシ♪」


79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:10

おまえら落ち着けよ。
気に入らないなら、当人にそう告げるか店を変えればいい。
DQNが入れないようなトコとか。
ファーストフードやファミレスレベルでとやかく言うのはみっともないよ。

80.  Posted by  7時   投稿日:2007年12月02日 16:11

>>1みたいなのは外食すんなよ、それかそういう奴のいない高級店(笑)にいけよ

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:11

>>※72
それはただ水が欲しかっただけですか?
異食症の可能性があります。
貧血気味の人や、自律神経の調子が悪い人が
そう言う行動をする場合があります。
見た目が元気でもどこか調子が悪いのかもしてません。
もし身近な人でしたら気を付けてあげてください。

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:13

>>1は新だほうが身のため

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:13

走り回ったり奇声をあげて暴れまわるガキを怒らないで
放置してる親は許せない。

赤ちゃんがオギャーオギャー泣くのは仕方ないけど、
もうすぐ幼稚園クラスのガキは首輪つけといてよ…と思うわ

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:13

>>1は新だほうが身のため

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:14

鼻をかむより食べてる最中にトイレにいくほうがマナー違反だと思う。

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:17

鼻かむのがそんなに不快か?
鼻すする方がよっぽど不潔で気持ち悪いだろ

87.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 16:18

米81
自律神経関係NEEEEEE

88.  Posted by      投稿日:2007年12月02日 16:18

焼き肉屋で


陣地とか言って見えない境界線を作る奴



俺が目を離したスキに誰かが俺の焼きごろの肉を〜〜



89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:18

1はイタリア旅行してこい

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:20

※77
吸ってるとこに来ておいてそりゃないだろ
おまえみたいなDQNが問題起こすんだよ

91.  Posted by      投稿日:2007年12月02日 16:20

オレンジジュースとサイダー注文して


混ぜて


ファンタオレンジ作り出した奴!



ちょっとウケた♪真似した♪


92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:20

とりあえずガキは泣いたら(もしくは騒ぐ)夫婦で交代して外に連れて行くか、泣きやませるくらいしような?

放置すんな。バカ親多すぎ。
「うちの子供が泣いて申し訳ない。」すら言えない。

93.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:20

鼻かむぐらい許せよ。
どんだけ神経質なんだよ

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:21

とりあえずガキは泣いたら(もしくは騒ぐ)夫婦で交代して外に連れて行くか、泣きやませるくらいしような?

放置すんな。バカ親多すぎ。
「うちの子供が泣いて申し訳ない。」すら言えない。

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:21

>>1ってどんだけ心狭いんだよ

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:21

米72がわからない

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:21

喫煙者が悪いとは思えんな。
喫煙席と禁煙席を設けてない店側の問題だろ?(今時あるのか知らんが)
さすがに喫煙者じゃない俺でもフォローできんよ。

禁煙室でも嫌なら、喫煙お断りの店に行け。

98.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 16:22

大概の事は我慢出来るが馬鹿親はマジで死んで欲しい

99.  Posted by       投稿日:2007年12月02日 16:22

美人のウェイトレスのオシリを触ってた奴!


最低かな

100.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:23

>>1のDQNレベルに脱帽

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:23

大体のことは許せるがクチャラーは生理的に受け付けない
口を閉じて食べる、なんでこれだけのことができないんだろ?

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:23

>>1はなんなの?
じゃあそのまま垂らせってことなの?
みんな好きで風邪や花粉症、アレルギー性鼻炎とかなってるわけじゃねんだよ氏ねカス

103.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:24

大体のことは許せるがクチャラーは生理的に受け付けない
口を閉じて食べる、なんでこれだけのことができないんだろ?

104.  Posted by      投稿日:2007年12月02日 16:24

マックでポテト投げてくる奴!


皆で投げ合って周りがポテトだらけになってた!

楽しかったな〜(^-^)

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:24

親馬鹿は微笑ましいが
馬鹿親は殺意を覚える

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:24

確かにやられるとムカつくことは多いけど気にしてたらストレス溜まるしどこにも行けんくなるから怒らない事にしとる。
怒っとる人みるのも一緒に食事してる人が気分が良くないと思うし。

107.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:26

>>1は自己中だな
鼻炎持ちつらさを分かってない
こっちだって人前で鼻かみたくないよ
かみたくてかんでるわけじゃない

108.  Posted by  俺のボスが   投稿日:2007年12月02日 16:26

ストローの紙を濡らして遊んでるヤツ!


気持ち悪いからやめて!

40代のオッサンがやるのには無理ありますよ!

109.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:27

>鼻をかむより食べてる最中にトイレにいくほうがマナー違反だと思う。

そうだよな。

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:28

トイレで鼻かめって言ってるやつ、そんなことしてたらいつまで経っても料理が食えないぞ・・・

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:28

大人のくせにお子様ランチを注文しようとする奴


断られると グチグチ言って〜

お子様ランチの魅力を語り出したり〜信じられない体験でした!

112.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:30

食べてる最中にムセる奴!
俺に食べカスが命中した!


ばか

113.  Posted by  名無し   投稿日:2007年12月02日 16:33

このまえスタバで超混んでるのに落ち着いて本読んでるカスがいた

114.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:33

ラーメン食うと鼻水垂れてくるじゃん。
でもそれでわざわざトイレまで駆け込んで鼻かんでる奴ってあんま見たことないなあ。

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:33

田舎はそもそも店内禁煙の店が少ない。
分煙してても無意味。

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:36

>>1は少し社会性が足りない。

ついでに>>15
鼻を拭きつつって、ティッシュ資源の無駄遣いしてる
見え張り馬鹿の方が引くわ。

117.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 16:37

とりあえず>>1はカスだな
どんだけ短気だよ

118.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:38

ラーメン屋としては、狭いトイレにいちいち
駆け込まれるほうがよっぽど迷惑で邪魔な客だよな。

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:39

むしろタバコ自体この世から消滅して欲しい。
近くで吸われると呼吸困難になるオレにはつらすぎる・・

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:42

鼻かむ時音を思いっきり出してかむ奴は(男に多い)勘弁してほしい
近くでやられると耳も痛くなる

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:42

嫁さんが妊婦だった時。
以前台湾料理を食べに行ったんだ。
妊婦って動きが鈍いんだ。
帰り際にモタモタして。
隣の席の家族づれのおっさんが食事終了と同時に
タバコに火をつけようとした。
当然その店は禁煙じゃいんだけど、
『ごめんなさい、今帰りますので、
火をつけるのを10秒だけ待っていただませんか?』
ってお願いしたんだ。
そうしたら無視して火をつけて煙を吹きやがった。
嫁さん連れてなかったら、ぶち切れて
タバコが咥えられないように前蹴りを入れてたな・・・。
良かった。

122.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:43

※30
女の子座りって長時間はしんどいんだぜ?
俺は胡坐かいた足全体を脱いだ上着で覆ってるならOKだと思う

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:47

ID:wmulQx3xの関西弁が一番うざい

124.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:48

死ねとか殺したくなるとか言ってる奴、
じゃあ殺してみろや いいよやってみろ 後ろからかかってきてもいいから

125.  Posted by  ははは   投稿日:2007年12月02日 16:48

クチャクチャやる奴もそうだが聞いてる奴も嫌い。どっちも見た事無いが……後、子供のしつけがなってない親熱い物頼んで運ぶ邪魔する子供なら火傷は当たり前だと。

126.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:49

鼻カミもクチャラーも意識したことが無いな・・・

居酒屋とかで向こう側から壁叩いてくる奴とか
ガキが店内走り回っても注意しない親とか

そんくらいかなー。

127.  Posted by  ははは   投稿日:2007年12月02日 16:49

クチャクチャやる奴もそうだが聞いてる奴も嫌い。どっちも見た事無いが……後、子供のしつけがなってない親熱い物頼んで運ぶ邪魔する子供なら火傷は当たり前だと。

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:50

米121
ゴミは蹴ってもいいんだぜ

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:50

鼻かむくらいしかたないと思うよ。
それに対して怒る意味がわからない。なんでこんな神経質なの?

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:52

つーか飲食店で煙草吸うなよ・・・
なんでわざわざ店内で吸うんだよあいつら・・・

131.  Posted by  みこと   投稿日:2007年12月02日 16:52

にゃんにゃん

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:52

ID:wmulQx3xの関西弁が一番うざい

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:57

カレー食ったら鼻水でちまうからしゃーないべ(´・ω・`)

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:58

ごめんなさい。
『良かった。俺柔道も空手も有段者だから、
切れてボコボコにしなくてって書こうとしたんだ orz』
途中で変な風になったから、意味不明な文になった・・・。
まあ、妊娠期間は10ヶ月もある。
嫁さんも食事を作るのも辛そうで
良く外食につれてったりもした。
店選びは気をつけてたけど、
そう言うミスも有った。
今は無事に生まれてくれたけど、
本当に大変だったよ。
そう言うケースもあるんで、
妊婦がそこにいるのがダメと言うようなのは
勘弁してやって欲しいな。

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 16:58

人前で鼻かみたくないと思ってたけど
やっぱり不快に思う人がいるのね

俺は人が目の前でチーンしてても気にならない

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:01

ファミレスとかって厨房の音とかである程度うるさいから、くちゃ音はかき消されないか?

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:02

鼻かんでる人とか見て、「鼻詰まって味わかんねえんだろうなあ気の毒に」って思うことはあってもキレるとか理解できんww

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:06

ぢーーーーんってかむ事は流石に憚られるけど

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:07

※128
レス、ありがとう。
でも、蹴ったら危ないからね。
自分を抑えられて良かったよ。
子供達に「ケンカで空手を使ってはダメだよ」
って教えてたのに切れてたら
子供達に合わせる顔が無いよ。

140.  Posted by      投稿日:2007年12月02日 17:09

うちの大学の近くのファミレスは半分ぐらいがうちの学生で、しかも長居。
次の講義まで開くんだから、混んでないときは長居は許してくれ。みんなダベリたいんだよ。
さすがに混んでるときはすぐに出るが。

141.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:09

カフェ経営してるけど、3人でコーヒー1杯注文とか
人間として終わってると思う。

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:10

>>1みたいな自分勝手な人間は外食するな
鼻炎持ちの辛さを知れ

143.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:12

とりあえずこのスレの人たちはamazonで推されたのを買うべき

144.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 17:14

具体的に行動としてどうするかよりも、周囲に気を使えているかどうかだろ。
結果的に鼻をかんだとしても、多少なりとも気を遣ってるのが感じられれば腹は立たない。
マナーは気持ちの問題。

145.  Posted by  a   投稿日:2007年12月02日 17:14

具体的に行動としてどうするかよりも、周囲に気を使えているかどうかだろ。
結果的に鼻をかんだとしても、多少なりとも気を遣ってるのが感じられれば腹は立たない。
マナーは気持ちの問題。

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:15

鼻炎持ちだが、図書館とか塾とか静かなところで鼻をかむのはとてもきまづい。
そしてとてもかみづらい。静かにアクションせねばならん。

まぁここは鼻炎持ちの人権を訴えるところではないぜ。
確かに相手も嫌な気分になるよ。
まーた鼻炎厨とか言われるぜ。

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:15

くちゃくちゃは確かにウザイが鼻水はしょうがないだろ・・・

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:15

>>1が理解不能。
鼻炎持ちの人はどうすりゃいいのよ。
鼻かまずにズルズルされる方が嫌じゃね?

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:15

断りなしにタバコを吸う輩かな
それ以外は常軌を逸してなければ我慢できるかな。

どうでもいいけど、喫煙者には申し訳ないけど
日本は飲食店を全面禁煙するべきだ。

150.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:16

飯食いに来てタバコ吸う奴はもうなんで?って感じ
家で吸えよ

151.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:18

神経質ってか被害妄想ってか。
こんな奴らが隣に居ると思うと逆にイラつかせたくなるなw

つか嫌なら店来るなよとw

外食なんて良いことねぇんだから一生自炊してろと。

152.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 17:18

書き込んでるヤツがどれほどマナー良いのか見てみたいもんだよな。
どうせ自分の事を棚に上げてるヤツらばっかりだろ。

153.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 17:19

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:21

マナーの悪い喫煙厨は死ね

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:24

子供連れがあかんとかありえねー

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:24

>>1の頭の悪さは異常。
しかもケンカになるとか、どんなDQNだよ。

157.  Posted by      投稿日:2007年12月02日 17:27

熱々の料理を鼻水を出さずに食べる奴が存在するなら、お目に掛かりたい。

158.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:28

鼻かむのダメなの・・・?
音なるべく控えめにするとか、下を向くとか、多少気は使うけどさ・・・。
鼻炎持ちとか、花粉症の人は飲食店来るなってことですか??

159.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 17:29

走り回るガキ徹底放置の糞親。
喫煙席でブツブツ文句たれる馬鹿。

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:29

鼻かむのダメなの・・・?
音なるべく控えめにするとか、下を向くとか、多少気は使うけどさ・・・。
鼻炎持ちとか、花粉症の人は飲食店来るなってことですか??

161.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:30

鼻水かむのは普通だろ。
>>1は頭おかしい

162.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 17:32

冬だと、外から室内へ気温の激しい移動すると鼻水出るよ!


辛いモノや暑いモノも同様に鼻水出る!

人間の鼻は敏感だから!

163.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 17:33

おあいそ って言葉使ってた( ̄□ ̄;)!!

164.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:34

アレルギーの人が増えてる昨今、みんながトイレで鼻かみだしたら、
広いトイレじゃないと本来の用で使いたい人が困るんじゃないの。

つか、あまり個人の快適さばっかり訴えるのもいかんと思うよ。
いろんな人がいるのをある程度許容するのも、公共の場のマナーだろう。

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:34

鼻かむのは仕方ないだろ・・・
クチャラーと違って病気なんだからさ
それでいちいち喧嘩するなんて。
神経質も病気ですってか?

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:35

鼻炎はほんとに辛い その点は考慮してくれ

俺は喫煙者だが食事中や近くに妊婦や子供がいるときは絶対に吸わない
周囲に気を使わずスパスパ吸うやつはもうタバコを常に吸ってないと落ち着かないんだと
こうなるともはやジャンキーだな 同じ喫煙者としては肩身が狭くなるから非常に残念だ
逆に俺は飲みの席とかでも吸わないから非喫煙者に「何で吸わないの?気にしないで良いから吸いなよ」と言われることがある
これは申し訳ない反面かなり嬉しい瞬間だったりする

167.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:35

鼻炎持ちにとってはティッシュは必携。
ティッシュ配りは天の恵み。
枕元にティッシュはデフォ(性的な意味でなく)。

人前では静かにかんでいるから見逃してくれ。

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:36

鼻炎持ちの辛さも分かるんだが、
テーブル一杯に鼻かんだ後のティッシュで
溢れるさせるのはやめてくれ。

あれは一緒にいて恥ずかしいし、食欲無くす(´・ω・`)

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:38

ただでさえ減少してる喫煙席に座っておいて、
煙草吸うなとかお前何様?ってかんじだな。

喫煙についてごちゃごちゃうるさい奴は、とりあえず喫煙席以外に絶対座るな。つか行かなきゃいいじゃん禁煙以外の店に。
ただ、米121は良く我慢したな。相手は日本人じゃなかったんじゃね?

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:38

鼻炎持ちなんだが鼻腔が狭くてかなり強くかまないと鼻水が出てこない
なので周囲に相当迷惑かけてます どうもすいません

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:38

ただでさえ減少してる喫煙席に座っておいて、
煙草吸うなとかお前何様?ってかんじだな。

喫煙についてごちゃごちゃうるさい奴は、とりあえず喫煙席以外に絶対座るな。つか行かなきゃいいじゃん禁煙以外の店に。
ただ、米121は良く我慢したな。相手は日本人じゃなかったんじゃね?

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:38

鼻かみたきゃトイレ行けってか?
周りを省みず公共の場でそういった行為は
日本人の民度がうんたらかんたら〜と繋がるのかこの場合は

173.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:39

パスタ(笑)をずるずる音あってまくってそばみたいに食べてる
女がいたけど見た目もキモかったし気分悪すぎ

174.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:39

因果応報。
1の鼻が悪くなるように、俺が念を送っておいた。

※121
気持ちは非常によくわかる。読んでて俺もぶん殴りたくなった。

クチャらーと場をわきまえずにタバコを吸うバカは死ね。

175.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:39

一部はマナーってか個人的にむかつく客をあげてるだけだね

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:40

※11

同意

てか飲食店の勉強ってだめなのか…

177.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:42

煙草は家で吸え。臭ぇ。

178.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:42

>>1
飲食店でケンカするのはマナー違反じゃないのか。

179.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:44

>>1の言ってることを要約すると、「鼻炎持ち氏ね」ってことでいいんですか?

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:45

鼻水かむのに一々ケチつける奴も居るんだなーw
そりゃワザとらしい位に大きな音たててかむのは俺も嫌だけど、
普通若しくは控えめに鼻かむのは良いだろう(鼻炎花粉症の人は特に)。
この辺りは人それぞれの範囲か。

後鼻水ってトイレに行くまで我慢できなくね?特に水っぽい鼻水は。

181.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 17:48

※177
禁煙席に座るか声をかけるか終日禁煙の店に足を運べ。
以上RONPA。

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:48

48の
食べ終わったあとの皿を自己流に積み重ねる奴(しかも一人一人が個々に山にしやがる)。
タバコ吸わない灰皿に食べこぼしを入れる奴。
使用済みつまようじをテーブルに直に置いていく奴。

これは飲食店店員やってる自分としてはちょっと……って気になるな。
腹が立つってほどじゃないけど
別に鼻炎もちじゃないけど鼻かむのってそんなにダメなのか。しらんかった

183.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:49

鼻かむのは仕方ないと思うんだが。
だれか>>1を叩きのめしてほしい。

だけどまともに禁煙/分煙してない飲食店は免許取り上げろといいたくなる。

184.  Posted by      投稿日:2007年12月02日 17:54

本スレで多いけど、お客様に対する愚痴書くとかなんなの?はっきり言って有り得ない。見ててイライラする。
俺の考えだが自分がお客の時は「お客様」と思わず、相手がお客の時は「お客様」と思うべきと考えてる。だからこんなとこでお客様のマナーがどうとか語るのはお門違い。
確かにホントに納得いかない行動もあるだろうがせめてそういうのは同僚内で愚痴って収めるべきだろ

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:57

鼻炎持ちは迷惑だと分かってんだよ

>>1みたいなこと言えば喧嘩になるわな

186.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:58

混んでない時なら長居しても良いと思うけどなあ。

187.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:59

鼻かむのは別に許せないことじゃないだろ。かみたくて鼻をかんでいるわけじゃないからな。

188.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 17:59

嫌煙厨のウザさは異常

189.  Posted by  *   投稿日:2007年12月02日 17:59

なんでVipperっていつも文句しか言えないの?
小さい事でぐちぐち言い過ぎだろwwwwww

面と向かって言えないくせにダサすぎる。

190.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:00

マックとかファミレスって
そういう人達がいるんですね・・。

私の知っているお店ではそういう人達は見たことありませんが、
やはり低所得層のいくお店ではありえるんですね・・。

ただ、文句を言う人は自宅で食事を取るか、
低所得層の入れないようなお店で食事を取ればいいと思います。

191.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:01

鼻かんだぐらいで文句いうとかどこの基地外だよ

192.  Posted by  喘息   投稿日:2007年12月02日 18:06

喫煙者は死ねばいいのにねw

煙草吸って『俺カッコイイ-』とでも思ってんのかよw

193.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:07

鼻カミはかんでいる人間の程度によるものだからねぇ・・・
その行為自体を申し訳なく思う精神があり、少しでも表現できているなら誰も文句は言わんでしょ?一言声掛けるなんて必要もないし。
クチャ喰いは本人がそれを理解していないから皆ウザいと思うわけで、その他の行為も論外。
>>1を鼻炎云々で叩いてる人はちょっと論点がズレてる気がする まぁDQNの溜り場で昼メシ食うならSOYJOYで我慢しようw

194.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:08

風邪ひいてるとかなら仕方ないけどそれほど酷い鼻づまりじゃなけりゃ
トイレ行ってやれ

195.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:11

正直1は人としての器が小さすぎる

196.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:13

近くで鼻かまれたくらいで食欲なくすってんなら、何も食わなきゃいいんじゃね?

197.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:14

※25
埃が掛かったからといって作り直してもらえばいい。
営業時間に拭く以外の清掃をしてる向こうが非常識。

それと学校によっては隠語になるくらいファミレスでの勉強は当たり前のことだし、
そもそもファミレスは場所貸し業。

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:14

>>1は鼻炎の辛さを分かってやれ
通院してて大人になっても治らない奴いっぱいいるぞ

管理人もこれを載せるのはどうなんだ
一発目がよくないのは載せるべきでないだろ

199.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:15

>>68がかなり腹立つんだけど
妊婦には配慮しろよ頭悪すぎだろ

200.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:15

米134
勘違いしないで欲しいのは
妊婦が態々喫煙席に来て嫌な顔すんなってとこだ
喫煙する側も色々考えているのは解って欲しいが、マナーの無い奴がいるのも事実なのが情けない

ウチも小さいのがいるからベランダで喫煙
北海道はそろそろ煙も凍りつく季節だ

201.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:16

ファミレス勉は空いてる時間なら許してあげて。

鼻カミ王子(笑)

202.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:17

鼻かむのは余裕で許せるんだが、
くしゃみを食べ物に向かってされるのはどうしても許せん。
違う方向向いてくしゃみしろよ。

203.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:19

鼻をすすり続けるほうが悪質だろう

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:22

>>1はマナーが一種の暴力であることを理解しましょう。
現代思想の基本ですよ。
「マナー守ってる俺カッコイイ!」って思いたいだけでしょ。

205.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:25

1は完全に頭いかれとるな
花粉症なんかもはや国民病だし
鼻水でてくるような食べ物だって相当にあるのに

206.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:25

テラ豚丼

207.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:26

テラ豚丼

208.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:27

タバコは本当に迷惑。
んでいくら喫煙者に言っても理解してもらえることはない。
何故なら彼らにとってタバコはおかずになるから。
親戚の結婚式で火のついたタバコを灰皿に入れたまま料理食ってた親戚見てそう実感した。

209.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:27

テラ豚丼

210.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:27

飯食う場所で煙草吹かすなよ
キツイ香水以上に食欲無くすわ
不特定多数の人間が居る場で平然として
煙草すえる人って脳に問題でもあるのかね?

店はガラス張りの喫煙ルームで喫煙者閉じ込めて
そこで飯食わせろよ

211.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 18:29

どんだけ神経質なんですかwww君等みたいな人はドコ行っても楽しめないんだろね〜かわいそうにwww

212.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:32

とりあえず、食事の時くらいイライラすんなよ

213.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:32

会計後に「ごちそうさま」って言いたいんだけどね
なんか恥ずかしさがあって「どうも」で済ませてしまう

214.  Posted by      投稿日:2007年12月02日 18:33

鼻孔が狭くて、そっと鼻かむと鼻水が出ない人もいるんです。
そっと鼻かむと、ずっとジュルジュルいってるだけ。
トイレに何度も行ったり、鼻すする方が不快に思う人もいるよ。



身勝手な人間は死ねというのなら、>>1派は死ね

215.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:33

ヘビースモーカーの俺がきましたよっと。ついでにアレルギー性鼻炎持ちだ。

個人的には完全分煙、または全席禁煙という案には賛成だ。
飲食後や飲んでいる時には異常なほどの喫煙衝動に駆られる俺だが、絶対に外で吸うようにしている。例え喫煙席があったとしても。
友達もスモーカーで且つ完全分煙されている飲食店の場合は、店内で吸ってしまうけど。これくらいはいいよね?

鼻水かむのは、まあ生理的(?)なものだし他人がどうやってても別に腹は立たないが、自分の場合はなるべく音を立てないようにはしている。
が、トイレに行けというのは流石に厳しい意見だと思うな。


米166
その嬉しい気持ち、すごく分かるぞ。
ただ悪いが、個室限定だけどみんなからそう言われたら吸ってしまう俺を許してくれ。


長文すまんかった。

216.  Posted by      投稿日:2007年12月02日 18:33

鼻孔が狭くて、そっと鼻かむと鼻水が出ない人もいるんです。
そっと鼻かむと、ずっとジュルジュルいってるだけ。
トイレに何度も行ったり、鼻すする方が不快に思う人もいるよ。



身勝手な人間は死ねというのなら、>>1は死ね

217.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:34

全員家で食え

218.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:34

もう全員家で食え

219.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:34

喫煙席しか空いてなくて、妊婦いるなら自重するのが普通だろ

220.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:34

もう全員家で食え

221.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:34

別に鼻かむのはいいと思う。 神経質すぎ。

222.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:35

香水とタバコはホント何しに来てんだって感じだわ・・・
メシの香りが分からなくなっちゃうんだよなー。

喫煙家は今や迫害されてる側だからあんまり叩きたくはないんだけど、
やっぱり困る存在ではある。

223.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:35

許せないのにスルーしてるんだ。
えらい、えらい。

224.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:36

o ma n ko だよね

225.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:39

喫煙は禁煙席でない限り禁止はされてないけど、
多くの人がいる場所で吸うのはマナー違反だろう。
鼻をかむことなんかより、よほど迷惑だ。

226.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:40

ゆとりってつくづくゆとりが無いよな

227.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 18:41

タバコに関しては、両者とも真性がいるおかげで話が進まない。

228.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:42

とりあえず、飯屋でたばこ吸う馬鹿は死ねば

229.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:43

鼻炎持ちの鼻水の量は本当に異常だからな
1が理解してないだけ

230.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:46

1〜74
お前ら全員家で食べろ

231.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:46

>>5はマジで嫌
というより完璧にマナー違反。法律違反かもしれん
韓国人に多いよな

232.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:46

まあ「ある程度」の生理現象に対してすら文句を言うようなやつは、いずれ自身の性格の悪さに泣く日が来るだろうなあ。
というか気分が悪くなるのは分かるが、喧嘩吹っかけるとかどんだけヤクザなんだよ。

233.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:47

鼻炎持ちの友達が食事中に鼻かんで
他に一緒に食べてた奴に白い目で見られてた。

俺も鼻炎持ちだから気持ちは分かるが
悪い印象を与えてしまうのはしょうがないかもしれん
と、鼻かんでる友達見ながら思った。

234.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:47

>>1は釣りだろ、さすがにDQNすぎw

235.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:48

アレルギー性鼻炎に対する挑戦状か?

まず鼻をつまんで息を止めてみるか、あるいは口だけで呼吸してみてから文句を聞こうか。

236.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:51

アレルギー性鼻炎に対する挑戦状か?

まず鼻をつまんで息を止めてみるか、あるいは口だけで呼吸してみてから文句を聞こうか。

237.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:55

鼻炎持ちの鼻水の量は本当に異常だからな
1が理解してないだけ

238.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:55

鼻かみは周囲を気にしながら、それでも仕方なくするものだ。
クチャラーが周りの迷惑きにしながらクチャクチャするわけない。
だからこの2つって比べるまでもないよな。

239.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:56

なんか目糞鼻糞だろ、マナー良い人間の書き込みじゃねーw

240.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 18:59

ごめんなさい
鼻炎でよく鼻かみます 飲食店でも
これからはトイレに行ってするなりしようと思った
でかい音立てないようにしてても皆聴いてるもんだね

241.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:01

少人数で飲み屋行った時のうるさい団体客とかウザい

242.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:03

鼻をかむのは問題ないと思う。
鼻をかまずにズルズルやってる奴には殺意を覚えるが。

243.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 19:03

喫煙席で吸うのにマナー違反とか言われたら全く吸わない俺もなんか腹立つな(^^;

特に書かれてない所ならわかるけどさ

244.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:05

こいつらもう外食するな

245.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:06

鼻かむのは外国ではまったく気にされない。文化の違いのようなもの。
だが、音を立てたり大声でわめかないと飯が食えない奴らは世界的に見ても屑。

246.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:12

医者に見放される程酷いアレルギー性鼻炎で花粉症の俺涙目w
しかも今は風邪ひいてるから、鼻かめなきゃ
鼻の下から襟元が鼻水まみれになるよw
トイレに行って鼻かめって言うけど、2〜3口毎にトイレ行けってことかw
まあそこまで酷い時はキツい薬飲むけど、抑えきれないし。

一応、鼻かむ時は壁の方を向いてするようにしてる。
かんだ後のティッシュは持ち帰るようにビニール袋常備。

食前・食後の点鼻薬はトイレに行くかな。
鼻かむより食事中に席を立つ方が失礼だよね。

247.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:13

クチャラーは自分が他人に迷惑かけてるのに気づいてない

ソースは俺の親父

248.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:14

マックもファミレスも同じくらい低俗なもんだろ・・・

249.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 19:14

私も慢性鼻炎で良く鼻をかむからなあ
鼻を啜るならかむって意識だな
確かに周りからみると不快なのかも…

250.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:16

まあ、2ちゃんのスレで愚痴るくらいなら良いが、
この程度で実際にキレてたらそっちの方がマナー違反かな。

251.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:18

物心ついた頃から慢性鼻炎で、周囲に迷惑かけてる事に心が痛んだ。
それからは飲食店では数回トイレに逃げ込むようになったなぁ。
本当どうすればいいのか分からない。
仕事も遊びも・・・外出先すべてに気を使って疲れてしまう。
悪いと思ってる。でも自分じゃどうする事も出来ない。ごめんね。

252.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:19

>>1見てびっくりしたが、米欄で叩かれまくっててワロタw
鼻炎の人は辛いよねー。別にかんだっていいじゃん。

俺煙草吸わないけどさ、
煙草吸う人死ねっていうやつって何なの?嫌なら完全禁煙の店に行きゃいいだけじゃん。
分煙はちゃんとして欲しいし、してない店だったら吸う時周りの人へ配慮はすべきだけどね

253.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:24

常に高級レストランに行け。

254.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:26

そんなにマナーもとめるならDQNがこないような高級店でも行っとけ

255.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:27

相席の人に「すいません、僕、鼻が詰まりやすいんで迷惑かけます」くらい言った方がいいんじゃねえの?
>>1は大人になりきれて居ない奴だとは思うが、それを鼻炎は辛いだの言って行為を正当化してる奴も微妙だろうに
鼻をかむ態度によってケンカになるかも知れんのだから、鼻炎の方々は気をつけてくださいねw

256.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:27

鼻かむのは世界的にマナー違反じゃ無い件
チマチマ拭く方が行儀悪いんだと

257.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:32

>>1は俺に息をするなと言いたいのだな?

258.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:32

この米欄は一口頂戴並に「神経質」「潔癖」などの言葉で伸びる

259.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:33

別に鼻かむくらいいだろ
神経質すぎじゃね?

260.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:36

私も春は花粉症だけど、かむときはトイレ行ったりとか「何度もごめんね」とか、席立てない時は見えないように横とか後ろむいてやってる。
同性で、ズルズルすする人がいるけど、あれは勘弁してほしい。
長い髪の毛たらして鼻ぐずぐず言わせながら犬食いとか、恥ずかしいったらありゃしない。

261.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:37

鼻炎持ちの俺涙目wwww
本当に鼻弱いんだよな俺。
この辛さ、判らない人間には判るまい…

262.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:39

鼻かんでケンカになるとか初めて聞いたわ
どんだけDQNなんだよ
てか普通のDQNよりタチ悪いじゃねーか

飲食店で鼻かんだからケンカ
文字にしてみればどんだけ頭悪い奴か分かるな

263.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:41

このスレにも何人か書き込んでいるが、ファーストフード店やファミレスは『ご飯を食べる場所』であって『勉強部屋』じゃないんだよ、そこんとこ理解できているかな?
つか、そんなに勉強したければ図書館に行けよ。特にレポートなんかいちいち資料を借りなくてもすむじゃん。

どうせ、そんなところで勉強しているヤツは勉強しているフリをして騒ぎたいか、テストの点が悪くても自分は努力をしたが周りで食事している奴らが気になって集中できなかったと自己弁護を図りたいだけだろ?

264.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:41

>>1は鼻炎になれ

265.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:42

神経質ですw
鼻をかむ音は平気。てか今迄気にしたこともなかった。
ガキうるさいのもファミレスとファーストフードなら気にしない。
ファミレスはそういう場所なんだと思ってる。
香水は30秒くらいきついけど鼻が慣れるんで切れる程の問題でも
ないな。この人正しい香水の付け方知らないんだなと思うくらい。

駄目なのはクチャ音、貧乏ゆすり(これらは公衆ではどこでもやる
べきじゃないと思う)、馬鹿笑いはいいんだけど笑いながら手を叩く女。
突然バシバシやるから全然落ち着いて食べられない。

266.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:42

鼻かむのもすするのもいいとおもうんだけどなぁ・・・
俺自身、普通にポケットティッシュ一袋じゃあ一日持たない位ティッシュ使う重度の花粉症だから、最初の内は鼻かんでても、ティッシュが無くなるとどうしてもすすらざるを得ない状況がかなりあるんだよね。

とりあえず、花粉症、鼻炎のつらさが分からない奴って多いんだな、と思ったよ。
すするのは気持ち悪いかも知れない、確かにマナー違反だと自覚もしているが、かむ事くらい許してくれ、お願いだ。
どっちも出来ないとなるとダラダラ垂れ流すことになるんだぜ?それこと気持ち悪いだろ。

267.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:46

神経質ですw
鼻をかむ音は平気。てか今迄気にしたこともなかった。
ガキうるさいのもファミレスとファーストフードなら気にしない。
ファミレスはそういう場所なんだと思ってる。
香水は30秒くらいきついけど鼻が慣れるんで切れる程の問題でも
ないな。この人正しい香水の付け方知らないんだなと思うくらい。


鼻炎はいいけど風邪引いてクシャミ止まらないのに飲食店に来るな。
この時期多いんだよ。学生ですごい風邪引いてるのにクシャミ連発
しつつファミレスで長居するのが・・・。

268.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:50

どうしても我慢できないこと

昼飯の休憩時間に

皆が昼飯食べてる時に横で鼻かむなよ。
飯がまずくなるだろうが!

269.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:52


鼻かむなって・・・・

どうしろってんだよ(笑


まあ、席を離れてやる位は気をつけるにしろ、お前なら堪えられるのかと。

270.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:52

鼻かむのは普通にアウトだな
音とかじゃなくてかんだ物がそこら辺りに飛び散ってそうで凄い嫌
自分も花粉症だから鼻かむときも有るけど周りに気を使うな
おっさんおばさんは特に何もきにしないでぶっ放すから最悪

271.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:52

非喫煙者である俺だがさすがに喫煙席でタバコを吸うなってのは可愛そうだろ。
>>68は明らかに周りにいるのが分かっていながら露骨にやるのはどうかと思う。
それなら少し待てば席が空いたかもしれないのに・・・。

272.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 19:53

「おあいそ」は通ぶってるってか、周りの人がやってるの見てそれが普通だと思うんだろうな。
俺はスマステで見るまで知らんかった。

273.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:55

とりあえずクチャラーは全体的に嫌われてることはわかった
奴らを止めるにはどうすればいいと思う?

274.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 19:57

※267
重度鼻炎でもそうなるんだけどなにか?
普通に春と秋は突発的にクシャミが連発して起きることは良くある。
当然鼻水も多量に出るから、手のひらがグジョグジョズルズル。
俺自身すっげぇ気持ち悪いし、周りの人にも悪いと思うがこればかりは仕様がない。
こういう時期は薬呑まないとマジでやってられん、というか薬無しだとくしゃみ&鼻水で異常に疲れて家で寝込むぐらいに衰弱するんだ。
大衆薬なんかじゃ効かない上に、大衆薬だと副作用の睡魔が辛いから、毎年毎年医者行くんだ、本当に大変なんだよ鼻炎って。

ちょっとした風邪なんか比較にならないぐらい辛い。
特に春はやばすぎる、一回インフルエンザと勘違いしたこともあったな、そういえば。

275.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:00

鼻噛んでる人を見るとつらそうだとは思うが>>1みたいに切れたりすることはない

276.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:03

アレルギー性鼻炎+花粉症持ちにはどうしようもない瞬間ってのが結構あるわけで。なるべく音たてないようにとか気をつけてはいるけど気分を害しているのならばすまない。わかって欲しい。>>認識ない人達

277.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:04

>>1きめぇwwww

こういう生理現象に文句つけるとか人としてどうよ。わざとやってるように見えたとしてもだ。

278.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:07

>注意して何度もケンカになったりしました。
アホか

279.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:08

いちいち細かいねぇ
鼻なんかかみたくてかんでるんじゃない

280.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:08

ラーメンに鼻水は付き物だろ

281.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:08

マックだが、煙いのが嫌だから一番喫煙席から遠い禁煙席に座ったというのに、喫煙席から、灰皿もってきて喫煙席で吸う学生
悪いのがカッコイイという年頃なのかも知れないけど、わざわざ禁煙席に灰皿もってきてまで吸うな!

282.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:09

鼻はなぁ・・・極力全力でかむ事は控えてるけどさ。
ちゃんとかまないと中途半端にティッシュ使っちゃって、その後、
止まらない鼻水を、やむを得ず使用済みのもので拭いて・・・という自体になりかねない

283.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:09

最近マナーを盾にしたキチガイスレ多いよね。
自分が健常者だからってここまで気遣いもできないとほんと腹立つね。
死ねばいいのに。ほんとに。

284.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:10

↑の訂正
マックだが、煙いのが嫌だから一番喫煙席から遠い禁煙席に座ったというのに、喫煙席から、灰皿もってきて禁煙席で吸う学生
悪いのがカッコイイという年頃なのかも知れないけど、わざわざ禁煙席に灰皿もってきてまで吸うな!

285.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:10

↑の訂正
マックだが、煙いのが嫌だから一番喫煙席から遠い禁煙席に座ったというのに、喫煙席から、灰皿もってきて禁煙席で吸う学生
悪いのがカッコイイという年頃なのかも知れないけど、わざわざ禁煙席に灰皿もってきてまで吸うな!!

286.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:10

↑の訂正
マックだが、煙いのが嫌だから一番喫煙席から遠い禁煙席に座ったというのに、喫煙席から、灰皿もってきて禁煙席で吸う学生
悪いのがカッコイイという年頃なのかも知れないけど、わざわざ禁煙席に灰皿もってきてまで吸うな!!!

287.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:10

待ち合わせとかにマック使うのも無しなのか?

288.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:11

ID:wmulQx3xは一度精神科で診てもらった方がいい

289.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:11

喫煙席で吸うなとは言わないが
禁煙喫煙区別されてないところでどうどうと吸う奴は死ねばいいと思うよ

290.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:11

いらいらするならそこで食べなきゃいいお( ^ω^ )ニコニコ

291.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:19

そんなみなさんに便所飯

292.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:23

無知多すぎワロタwww

外国では鼻ズルズルやられるよりはかんだ方が良いって事で
全然マナー違反じゃない。むしろかんだ方が良い。
あと、ゲップとか日本でよく見かけるけど日本以外じゃ凄い目で見られるからな。

293.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:26

鼻かむことに対しての米欄がほとんどワラタ

294.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:27

ID:wmulQx3x
こいつは何様なの?

295.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:32

喫煙席しか空いてなかったんだろ妊婦のやつは
妊娠してるのに自分から進んで座るかよ
タバコの煙のせいで奇形児とか産まれてくるから少しは気を使ってやれよ

296.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:33

( ^ω^ )ニコニコ

297.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:42

>>292
オマエが無知だろ

298.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:43

鼻かむなは正直理不尽

299.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:44

気持ちはわからんでもないが
大衆食堂でなに言ってるの?って気もする
子供連れが嫌とかさ
嫌ならもっと金だして落ち着いた所行けよって思う

300.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:46

>>1は単なるキレやすい若者だな。我慢しろそれくらい。

301.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:49

>>1は死んだほうが良い。つーか死ね。
鼻をかむことなんかより1の存在自体の方が迷惑。

302.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:51

鼻水より>>1の短気さのほうが社会に迷惑。死ねよ

303.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:52

それは「マナー」ではなく、あなたの勝手な「脳内ルール」です。

304.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:52

※12は中央省庁からWikipediaにアクセスするのと同じ状況なのか?

305.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:53

テーブルマナー東西比較
ttp://woman.nikkei.co.jp/culture/lecture/lecture.aspx?id=20050101s5119s5
鼻をかむのは日本ではマナー違反

306.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:53

喫煙者も妊婦にだけは遠慮しろよ。
喫煙席に座るなってのもご尤もだが、
近くに妊婦がいることを承知で
自分は悪くないと思って敢えて喫煙するのは
心が狭すぎ性格悪すぎ頭弱すぎ。

307.  Posted by  十十シ   投稿日:2007年12月02日 20:57

ってかホントにこんなことが許せないの?

308.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 20:58

※304
お前国語が苦手だろ。

一方、日本人は人前で鼻をかむのは失礼だと思う人が多いようですが、欧米では、鼻をズルズルさせているよりも、しっかりかんで早くスッキリさせたほうが良いと考えます。ですからテーブルについている人が、平気で大きな音をたてて鼻をかむということはよくありますが、これは、マナー違反ではないのです。

この文章の結論を
鼻をかむのは日本ではマナー違反
と捉えるならお前は池沼

309.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:03

高級レストランへ行ったところで鼻をかむのはマナー違反でも何でもない罠。
むしろそんなことで客に絡む奴の方がよっぽど迷惑な存在で追い出されるなw
1みたいなクズは家から出るなっつーの。その方が世のため人のため。

310.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:04

テラ牛丼を作ること

311.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:06

テラ豚丼作って少し食べて鍋に戻すこと

312.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:12

とにかくヤニ、
並んでるときにヤニ、
座ってヤニ、
注文して待ってる間ヤニ、
食べながらヤニ、
食べ終わってヤニ。

313.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:14

香水はやめて欲しいな
においがきつすぎると食欲が失せる><;

314.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:14

煙草も鼻水も長居も構わないけど
店員に文句言う奴はくんな

315.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:15

日本人の民度の低さだね。
鼻をかむのは全然問題ない。
欧米では普通。
しかし、鼻をズルズルするのは御法度。

あーこんな民度の低い国イヤだよもう。

316.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:16

日本人の民度の低さだね。
鼻をかむのは全然問題ない。
欧米では普通。
しかし、鼻をズルズルするのは御法度。

あーこんな民度の低い国イヤだよもう。

317.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:17

正論もいくつかあるが
ここまでキモいスレも久しぶりだ

318.  Posted by      投稿日:2007年12月02日 21:19

鼻詰まったままで食事して美味いと感じる様に、人間の体は出来てるのか?

319.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:19

>>1よ
俺も風邪ひいた時鼻水がひどくて、トイレでこっそりかんでた
でもね、トイレから出て席につく頃にはまた鼻水が出てきてんのよ
どうしろと?
こっちだって申し訳ない気持ちでいっぱいなんだよ
ちょっとは相手のこと考えろよ
どんだけ心狭いんだよ

320.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:21

>>1の擬音からするとは「鼻をかむ」じゃなくて「鼻をすする」だと思うが。

他人が鼻をかんでるくらいでイライラする奴はカルシウムが足りていない。

321.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:22

客だからって完全に上から目線でタメ口使ってくる奴は糞だと思う

322.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:24

サービス業なんかで相手が謝ることしかできないのわかってていちゃもんつけつづける腐った奴
どういう教育受けてるんだって思う
マジああいう仕事大変だな・・・・
以外にいい年した親父やババアが多いから困る

323.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:26

鼻かみに関してはそんなに気にする必要ないだろ
多少控えめにやることは必要かもしれないが、他に合わせてたらキリが無い

324.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:26

米316
だよね。欧米のマナーでは生理現象は仕方がないことだとされている。他人の生理現象にまでケチを付ける神経質な馬鹿は一生部屋に引き篭もっていて欲しい。

325.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:26

鼻かむのはマナーとしてはOKだったと思うけど
食卓&人のいない方の下をむいてなるべく大きな不快音を出さないようにだったかな?

料理や人に向かって咳やクシャミするやつは死ねばいい
手をあてていても他所を向けってんだ

326.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:30

ラーメン屋でバイトしてたとき、バッシングに行ったらテーブルの箸が全部無くなってたときがあったなぁ。
2時間程前に補充したばかりのはずなのに。。。。

327.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:30

飲食店に限った事じゃないけれど
クシャミや咳をする時は、せめて軽く口を手で
覆ってほしい。 唾がとんでこないように。

道でこれみよがしに「ブワークション!!」と
クシャミをしたオヤジの唾が顔に当たった時は
泣きたくなった。

328.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:31

まぁどうでもいいけど
それよか、新幹線とかで靴脱いで臭い足投げ出す
糞オヤジ共が俺はむかつく

329.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:33

けど実際おあいそお願いは、明治時代からお勘定の意味で使われだしてるんだから
お勘定お願いというのと同義語と捉えても気にするほどではないだろ。
それをおあいそお願いっていうやつバカスwwとか思ってるやつのほうが無知の気がしますけどね。
かくゆう俺はお勘定お願いだけど

330.  Posted by      投稿日:2007年12月02日 21:36

揚げ物頼んでるくせに3分待てずにクレームつけてくるやつ。

あとセルフなのに、食ったもの片付けない客かな。最近はそんなクソガキが多いわ

331.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:37

俺も「会計お願いします」だな。
それにしても、討論してるわけでもないのに言葉の細かい意味をウダウダ言う奴ってキモいよね。

332.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:38

とりあえず飲食店で

 ガ ラ ム は や め ろ

333.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:38

俺の友人に>>1みたいな奴がいなくて良かった。
まぁいても関わらないようにするけど。

334.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:39

ジャラムやガラムやらのインドネシア産のタバコはさすがにやめてほしいな

335.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:40

肘ついて食う奴意外と多いんだよな
そんな失礼な食い方があるかって感じになる
下品な奴・食い方の汚い奴とは2度と飯食いに行きたくない

336.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:43

鼻水はバンバンかんでいいが、メシに向かってかんだりはしないで欲しい
横向くとか下向くとか
クチャクチャしたり突如人のものを横取りする奴は親がなんも教えてないんだなと思う

337.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:46

米310で和んだww

338.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:50

さっきいたんだが、飲食店で大声で下痢がどうとかの話をしている真正DQN
マジで不快すぎる
頭ん中が空なのはいいが人に迷惑かけんなやと思う

339.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:52

日本人で鼻かまれるの嫌いなもんなの?
初めて聞いたんだけど。

340.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:56

店員の立場からすれば隣の席のメニューをとる奴が許せないな。
その席に客が入ったときのことを考えないのだろうか?

341.  Posted by  これが東京の言い方!   投稿日:2007年12月02日 21:57

おあいそ なんて死語だぞ!

普通に変人に見られるし今どき知ってる人も限られてる


俺は check please !って言ってる。

342.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 21:57

自分アレルギー性慢性鼻炎でかなり辛い思いしてる。
前に隣のボックス席に座ってた神経質そうなネェチャンに
うるさい、うざい、きたない、などと言われ口論になった。
正直これはすぐに治るような病気じゃないし、申し訳ないとは思うが
もう少し自分がこういう病気になってたとしたらってことを考えてほしい。
ちなみに自分の知ってる鼻炎の人は少なくとも食い物に向かって鼻を
咬んだりはしない。

343.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:00

鼻炎持ちの俺、米欄見て鼻から汗が・・・。
ありがとう!!!

344.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:02

店員の立場からすれば隣の席のメニューをとる奴が許せないな。
その席に客が入ったときのことを考えないのだろうか?

345.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:02

まーまーたかだかマックやファミレスに目くじら立てんなや。

346.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:04

店員呼んでからメニュー決め出す。

347.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:06

鼻炎持ちは辛いとこだよな。
俺は夕食が外食になる日は、昼食後に薬飲んでる。
普段は特に調子悪いときしか飲まないけどね。

エレベーターの片方歩きとか、喫煙とかと一緒で、
結局自分で配慮するしか防衛策はないと思う。

348.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:08

幼児用の椅子とか、人数分足りなくて隣から椅子借りてきた後戻さない人。
食べ終わった後食べ散らかしたままでてく人。食べかすとかナプキンとかテーブル中に散らかしてる姿見るだけで、食欲減退。
あと、店員さんを下僕のように扱う人(命令口調で偉そうな口をきいたり、些細なことで叱りとばしたり)

349.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:09

※344
それは目の前にメニューがあるのに、隣から取るって事なのか?
そんな奴いるの?

俺、自分の机にメニューがないと勝手に隣の席から取るけど……
それがイカンって事か?

350.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 22:15

飲食店は全部の店を禁煙店にしてほしい。飲み食いする場所であの最悪なタバコのニオイはマジで勘弁して。飯がマズくなる。もっとも自分は禁煙店にしか行かないが。

351.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:15

殺伐としすぎwwwwww
何板だよw

352.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:16

ルールの中に勝手にルール作っちゃうのが日本人。

ってレスを何処かで見たがその通りだな。

353.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:17

俺学生だけど、ファミレスで勉強しちゃあかんのかorz

いいじゃん、混んでる時間じゃなければさ・・・!
家じゃ勉強できねえんだよおおおおお

354.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:19

どんなトンデモ体験がくるのかと思ったら、
結構小さいことだらけで落胆。
日本人って神経質だよな。でもそれがマナーの向上になってるんだから
いいんだけどね。

355.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 22:22

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

356.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 22:29

夜の6時頃入ってきて閉店まぎわ(11時頃)に帰る家族連れ。
そういうのに限ってマジDQN、親は年取っててもチャラチャラしてて
子供は店内でギャーギャー暴れまわる。

357.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 22:30

このスレ見て喫煙家以前に嫌煙家にもマナーの問題あるよなとしみじみ感じた

358.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:32

お前ら心狭すぎ
そんなことじゃやっていけないだろ

359.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:34

鼻かんでゴメンよ。
でも鼻炎でアレルギーで、花粉のときなんか俺どうしたらいいかわかんねえよ。

360.  Posted by  名無し   投稿日:2007年12月02日 22:36

おあいそって何だ?
会計のことか?
でも、客からすると"お"は使わないよな

361.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:36

子連れ許せないとかどんな神経してんだよ・・・

362.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:36

>>1はちょっと・・・
ケンカするほうが他の客にとってマナー違反だと思う。

363.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:36



日本は先進国のクセになんでレストランやカフェの室内が

全面禁煙じゃないんだ?他の国は大抵そうなっとるのに。

今や喫煙者は明らかに低脳。欧米で吸われなくなった煙草を

高い金出して買わされていることに気付けよ。

364.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:36

>>1はちょっと・・・
ケンカするほうが他の客にとってマナー違反だと思う。

365.  Posted by      投稿日:2007年12月02日 22:37

しかし、食べ放題で残す奴は何考えてんのかね?

366.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 22:38

鼻かむのはしかたない事だよ。
かんだ人は周りに会釈の1つでもすればマナーになる。

ただ、かむ時はあまり音をたてないでね

367.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:38

鼻をかむのはマナー違反じゃないけど
>>1みたいにケンカ吹っかけんのは間違いなくマナー違反だね。
店で騒ぐ奴とか本当に頭おかしい

368.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 22:40

おあいそって確か”愛想よく”って意味だったかと

369.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:46

とりあえず、カッコイイとか思って香水つけすぎてる阿呆どもは飲食店来るなとwww
つか野郎で香水つけてる奴、付けすぎなアホが多くないかwww

370.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 22:46

人の頼んだ料理に嫌いな食べ物がのってたとき嫌な顔する奴。
好きで頼んだ物をゲテモノでも見るような顔するのは失礼。
つか食べ物に失礼

371.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:47

米348
「食べ終わった後食べ散らかしたままでてく人。食べかすとかナプキンとかテーブル中に散らかしてる姿見るだけで、」

客が後片付けするのは店側が嫌がる場合もあるよ。
バイトぐらいなら「助かる」と思うのかも知れないが、他の客に「あの店は客に後片付けをさせて何とも思っていない」と思われたら店のイメージダウンになるから。
主観で何事も決め付けない方がいいよ。

372.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:50

鼻詰まってて口呼吸しないといけないから、どうしてもクチャクチャって人は
むしろ鼻かんですっきりして食事してくれw

373.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:51

いくら迷惑そうな行為があっても
我慢できればマナー違反じゃない。

マナー違反は、する人とそう感じる人がいてはじめて成り立つ。

374.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 22:52

何か?鼻炎患者は鼻水すすりながら飯を食えばいいのか?

>>1は氏ね

375.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:53

「おあいそ」が客側の言葉として使われ始めたのは明治から。
文句付けてんのはよっぽどのアホか恥知らずの衒学野郎か。

376.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:53

このスレの伸びは一体・・・
学生時代に友人と喫煙を認めているレストランが許せるかどうかで議論したのを思い出したよ。

377.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 22:59

※360
おあいそは
お食事中に大変申し訳ありません、愛想の悪くなるような事(料金の支払いについて)を申し上げますが…

みたいな事を店側が客に言う言葉
客が使うのは間違い
しかし店に伝わればおkなので上の連中が殺気立ってる意味が分からない

378.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 23:00

この手のスレ見ると心狭い奴が多いな〜と思うわ。みんな疲れてるんだろうな。

379.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 23:02

地味だけど店内にペットボトル持ち込んで置いてく奴…。
店はゴミ箱じゃねぇっつうの。
この間なんか席立ってわざわざカバンから空のペットボトル出して置いて行ったの見た時は死ねと思った俺店員

380.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 23:05

まぁここ欧米じゃないけどね

381.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 23:05

>>353
君はその方が集中できて勉強がはかどると言う言い分はあるだろうがそれでも店側としては迷惑だと思うよ。

382.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 23:07

今日焼き鳥屋いったら
一番手前のテーブル席で
店員を座らせて大声で「あぁ!?、おぉ!?」と
何回も怒鳴り散らす屑共がいた
うるさいし不快な発音で大声でしゃべるから
注文取り消して帰った
帰るときにちら見したら座っている店員が
屑2人の間に挟まれていた (´・ω・)カワイソス

あんなの本当にいるんだな

383.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 23:10

鼻水たれてるのにかまないでずるずるやってるよりいいと思うけどな

あと子供連れは悪くない。
不必要に騒いだり走りまったりするのを
注意するそぶりすら見せないバカ親は死んでいい。
だいたい外食に行った先で子供がそんな行動を
取る時点で親がバカ。

形だけでも分煙されてれば喫煙席ではいいけど
それ以外で飲食店でたばこ吸う奴も死んでいい。
つかたばこなんて生活必需品でもなんでもないから
1本1万円ぐらい税金かければいいのにな。

384.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 23:11

家業が飲食店なんだが

閉店23時の店で
22時に飯食い終わったあともお茶(無料)だけで2時間居座ったあげく
こっちが「申し訳ありませんがもう閉店ですので、おあいそお願いできますか?」と頼んでやっと会計……

が、済んだ後もまだ30分居座ったOL集団がいた

店員にだって生活があるんだよ!
早く家に帰って寝たいんだよ!
頼むからせめて、閉店時間くらい守ってくれ……。

385.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 23:12

これは>>1死んでいいだろ。

米381
空いてる時間帯なら客として入る分にはおk
昼飯や夕飯時は出て行けだけどな。
ドリンクバーなんてサービスやってるならそれは覚悟の上でやれってことだ。
勉強せんでもドリバで居座る中高年も同じだろ。

386.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 23:14

寿司屋で、どぎついムスク系の香水つけてる
奴がいた。あれは最悪。寿司食べる気なくなった

387.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 23:19

そこそこ高級でおしゃれなイタリアンに女の子誘って行ったら、大声で下ネタ全開のDOQ4人組みが隣にいて殺したくなった。

388.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 23:21

実際マナー違反はあるけど
このスレの住民のDQN率の方が異常

389.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 23:22

好きでアレルギー性鼻炎になったんじゃねえっての
>>1をフルボッコにしてえ

390.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 23:24

鼻汁の話だけど、
鼻炎の自分もそれで周りから非難された事があったので、
いっそ根源から経ってしまえって事でレーザー手術で鼻腔内を焼いたら、
食事中に鼻汁が垂れるような事は無くなったよ。
一つの解決案として。

391.  Posted by     投稿日:2007年12月02日 23:26

俺は他人が何してても、死ねばいいなんて思わないけどな…自分に嫌な事されない限り。

鼻かむとか、それくらいなら我慢しろよw

392.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 23:27

友達がくちゃ食い・肘ついたまま食う・指舐めるのコンボなんだよ…
とりあえず「デートで飯食いにいくときは気をつけろ」と言ってるんだが。

懐石料理の店で
「こっちは腹へってんだ。全部いっぺんにもってこい。それがサービスだろう!」と
店員に怒鳴ってたオヤジには殺意わいた。
そんなに腹減ってるなら懐石料理食べに来るな。

焼肉屋で子供が肉や野菜をお冷に突っ込んで遊んでた。
親はしつけちゃんとしろ。

カレー屋で「オレ今朝こんなウンコだったー」
「オレのウンコこんなんだー」と騒いでた学生グループ氏ね。
店員はちゃんと注意してた。GJ。

393.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 23:30

お愛想は店側が愛想がなくて申し訳ないと謙って使われるけど
今じゃ使ってるとこほとんどないんじゃ…
本来の意味は上のだけど、もう慣例としてかなり昔から勘定=あいそ
んなら勘定でいいかと思うが、あいそのほうが口から出やすいんだろうね(多分…

飲食店なんて傍若無人な態度のやつ以外のことならなんとか我慢できそうだな。

394.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 23:31

>>1が厨すぎる。生理現象だろ。
クシャミでもキレそうだな。

飯クチャは同意。

395.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 23:35

こういうスレは途中から神経質な奴の集まりになっていくなw
前半は同意できる部分沢山ある

396.  Posted by  ななし   投稿日:2007年12月02日 23:48

鼻かむのは許せよ
かまないで慢性的にズルズルやられるほうがむかつく。

397.  Posted by  携帯クォリティ   投稿日:2007年12月02日 23:51

つかヤニだろヤニ。
飯食う所でヤニ吸うヤツ死んで欲しい

398.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 23:54

みんな切れやすすぎwwwwwwwアホかwwwwwwww

俺ここにあるのは、煙以外許せる

399.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月02日 23:57

どうせ気にする奴が神経質だって言われるんだろうけどな

400.  Posted by  名無し   投稿日:2007年12月02日 23:58

鼻炎持ちで鼻をかまざるを得ない時がよくあるが、
他の皆も言う通り生理現象なんだ、そんな事を言わないでほしい。

鼻が詰まってるからスムーズに鼻をかめず、大きな音が鳴ってしまう事も申し訳なく思ってる。
極力音が響かないようにと細心の注意を払ってきたのにこの言われよう…

コメント欄に救われたよ。

401.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 00:00

食べ終わった皿を灰皿にする奴とか頭がおかしいだろ

402.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 00:03

関西人だけど「おあいそ」という言葉は
団塊の人とか使うし、居酒屋に行った時は
「おあいそ、お願いします」という。
確かに、元来の意味では、店側が使用する言葉だけど
明治ぐらいに、流行を発信する雑誌に「お愛想」が取り上げられて
それが、庶民の間でも「流行語」という意味合いで使用し
世間的にも、「おあいそ=勘定」と通じるので客が使っても
特に問題ない。語源を調べれば「店側が使うのに無知だな・・」的な
書き込みを見て、ちょっと吹いてしまった。
「通ぶっている」という感覚は、地方によっては、慣れない言葉だから
違和感を抱くんだろうな。
使用者は当たり前の感覚で使用するが、「通ぶっている」という事は
粋な言葉に感じるのかな?とちょっと勉強になった。

403.  Posted by  ななし   投稿日:2007年12月03日 00:04

マックで脇毛を剃り始めたパギャル

404.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 00:06

神経質か?ここに書いてあること全部常識だろ

405.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 00:07

>>1は多分、そばをすするだけでもキレる類の人間だと見た
ズルズルやられるよりはかんだ方が千倍マシ
クチャラーは半分諦めたが、躾してないガキつれてくんなマジで

406.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 00:11

このスレはあれだ マナーの問題もあるけど
たぶん全員キレやすいだけだろ

407.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 00:11

また生活全般のキチガイ共か

408.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 00:13

1は真正の糞。死ねよ。

409.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 00:17

くちゃくちゃ食ってる奴は育ちの悪さがよく分かる
自分の側でくちゃくちゃ食ってる音が聞こえると
反射的にそいつに猛烈な嫌悪感を抱くんだが

410.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 00:22

ファミレスで子供がうるさいとかw
「ファミリー」レストランだろ?
一人で行ってるの?

411.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 00:26

スレ名は「飲食店でのマナー違反。許せないこと」
鼻をかむ行為は世界的にマナー違反ではない。

とはいえ、日本には神経質な人が多いようだから
気遣いしながらかみましょうね

412.  Posted by      投稿日:2007年12月03日 00:26

スレ名は「飲食店でのマナー違反。許せないこと」
鼻をかむ行為は世界的にマナー違反ではない。

とはいえ、日本には神経質な人が多いようだから
気遣いしながらかみましょうね

413.  Posted by     投稿日:2007年12月03日 00:33

喫茶店だけど
良いじゃん勉強したってー(゚3゚)

414.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 00:35

店側に立ってる奴の意見は総じて気持ち悪い。

長居が許せないっていう感覚がわからん。
あんたには関係ないじゃん。

415.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 00:36

アレルギー性鼻炎の俺はどうすれば・・・

出ちゃうものは出ちゃうんだよ・・・

416.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 00:39

年配の人がクチャクチャ食ってるのは許してやれ。
アゴの力が弱くなって+入れ歯で口を閉じて食えないのさ・・・

417.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 00:39

いや、鼻炎とかそういう問題じゃねえよw
そこら辺を理解しない限り、鼻詰まり人間もクチャラーと変わらないことに気づけよw

418.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 00:42

私も一日1箱ペースの鼻炎持ちだけど、
絶対飲食店では鼻はかまないです。
でも仕方ないから、ティッシュで音を立てないように
鼻を押さえて書き表しにくいけど搾り取るって感じかなぁ。
やっぱりあまりにジュルジュル聞こえると
嫌な気持ちだろうなぁって気を遣います。
耳鼻科の先生にはいつも患者の中でもかなりヒドイと
言われてるくらいけど、工夫すれば音を立てないようにできるから。
せめて後ろを向くとか力を入れすぎないとか
「気遣ってる」と感じさせると鼻炎ではなく辛さがわからない人にも
あまり不快な気持ちにさせずに済むと思うのですがどうでしょう?

419.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 00:43

>>1見て即米欄を覗いたがやはりまるで>>1に共感できないな

420.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 00:51


本スレにある「鼻をかむ」って
ズビビー!!!ってスゲー音を立てるヤツの事を言ってるんだと思う

米に書いてる様な鼻炎持ちの人とかは、たぶん
鼻かむ時も遠慮して消音になってるでしょ
同席者がいたら「ちょっと失礼」と一声かけたり
周りを気遣ってチョイ横や下を向いたりな

そう言う当たり前な事が出来てない人が結構多いんだよな

421.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 00:51

店員がテラ豚丼とかやらない店舗ならどこでもいいかなー^^

422.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 00:55

ぶっちゃけ>>60が真理だろ
表では口が裂けても言えないことをここで書いてんだろ

423.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 00:59

うちの一家の半数がアレルギー性鼻炎なのだが・・・
せちがらい世の中だぜ

424.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:01

>近くの席で鼻をかまれるとキレます。(ジュルジュルジュルって)
>注意して何度もケンカになったりしました。

1は完全にDQNだろ。失明者が箸から食べ物落としただけでもキレそうだな。

425.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:01

タバコ吸う派から一言

飲食後にタバコ吸うかは、お店のランクで決めてる
つーか、ファミレス系の低級な店は、タバコ吸うのが目的で入ってる

ちゃんとした店ならタバコ控えてるよ
すえねーとこも多いしなー


煙がウゼーなら、もっと高級な店行け!!!!
たいした金も払ってねーくせに、えらそうにしてんなよwwww

426.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:01

嫌煙房ウゼー。
安い飲食店しか喫煙席無いのはそれだけ料理に拘ってるわけじゃないから。
風味が損なうやら飯が不味くなると言われても・・・。
ちなみに高級イタリアンと鉄板料理屋、カウンターの寿司など行ったが全席禁煙。
鉄板の店に限っては食後に別室でメロンとコーヒー、葉巻などサービスしてくれるわ。
喫煙スペースでガタガタ言ってる方が非常識。
許された範囲内での事は単なる押し付けにしかなりませんよ。
妊婦さんやお子さん連れの場合は退席する心掛けは持ってますが。


427.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:03

ラーメンとかうどんとか熱い汁物食って鼻水出ないわけないだろ
注意して喧嘩になりましたなんて恥ずかしげもなくよく言えるな

428.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:12

店員に下ネタいう奴って何なの
しかも男が男に

429.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:14

いい店に行けば客層も上がる。
大衆食堂的な店に行けばやっぱりそういう客層になるんだよ。

430.  Posted by  名無し   投稿日:2007年12月03日 01:15

店によって吸う、吸わないとか言ってる人はタバコ吸いながら飯食べるの?
食事終わったから吸うって…これから食べる人もいるのに。

431.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:15

ファミレスで勉強している連中の感覚がわからん。
そんなに勉強したきゃ図書館行くか家に帰れよ。
ドリンクバーとか注文しておいて「注文したから俺は客だ。何してもかまわんだろ。」
と思っているんだろうが、常識ぐらい考えろ。

それと、子供をつれてくる時は親がしっかり管理しろ。
じゃなきゃ首輪でもつけとけ。
走り回られると落ち着いて飯が食えん。

432.  Posted by     投稿日:2007年12月03日 01:15

なんという俺的タイムリースレ。

ファミレスで飯食った後によく勉強してるよ。
たまに長居してしまう…

はー、いかん
いかんなこれは

433.  Posted by      投稿日:2007年12月03日 01:22

先輩が飯食ってるのに隣でタバコを吸うような世の中じゃ

434.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:27

学生時代に一度は外食でバイトさせるのを義務付けたら
横暴な客も減ると思うんだけどね

追加で注文するならともかく
長居してたらそれだけの分他のお客さんが座れなくなるから
店の利益にも良くない。
勉強したいなら図書館にでも行って下さい

お客様は神様なんだからとか言う人もいるが
神様はあんただけじゃないんだよ

435.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:33

中華街で働いてるんだけどさ、わざわざ中華街来てラーメン1杯で帰るカップルって何なんだろ。
ラーメンなんぞ地元で食え。

436.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:34

鼻炎持ちに対するお前たちの理解ぶりに感動した。

437.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:34

鼻をかむのは注意すればトイレに行くこととか静かにするとか考えるけど、くちゃは無意識だからすぐ戻る。
毎回言えばいいのかもしれないが、言われた側も気分良くないかなと思ってあんまり言えない。
言う方がいいよな。友人として。
私も食事中の会話は慎もう。鼻すすりも気をつける。

飲食店での出来事ではなかったが、灰皿に火消しと称してジュース入れんじゃねーよ。

438.  Posted by  コメ46   投稿日:2007年12月03日 01:37

コメ57

返信遅れてごめんよー。今帰ってきた
あー、改めて読んでみると、どっちにもとれるね。
そうです。わたしが店員側です。

困ったことにね、こーいうお客様、若い人より中年(30後半から60代)が多いんだ・・・。
(若い人は子連れでもあまり無茶は言わない。アルバイト経験があるあからでしょう)
お孫さん連れのおじいちゃん、おばあちゃんとか
もしくはそのおじいちゃん、おばあちゃんと居酒屋に来た
その娘、息子(と言っても30代以上)が子連れというパターンが多いんですよね・・・。

子供が来ると片付けもさることながら、この人たちの注文もめちゃくちゃで・・・
「もっと、子供が食べれる(飲める)ものないのか!?」とか・・・
「おい!あそこで宴会やってる若い連中静かにさせろ!!」とか・・・

もう最近慣れを通り過ぎて、こっちが(ほかのお客様への)罪悪感にさいなまれるよ・・・

439.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:39

>先輩が飯食ってるのに隣でタバコを吸うような世の中じゃ
いやしかし、飯屋で煙草吸う※425みたいな奴は「悪いこと」と思ってないのだから、
食事中の先輩の前でも平気で吸うわけだよな?

吸わないならダブルスタンダードだが、すごい事だな。

440.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:40

生理現象といえば、オナラは許される?
オレお腹弱いから、すっごい臭い時あるんだよ。マジ困ってる。

441.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:44

漏れ外国育ちなんだわ、自慢するわけじゃないが。
鼻は、かまずにすすられると、鳥肌がでるぐらい嫌だ。

「欧米文化にかぶれるな、ここは日本だ」と言われそうだが、
仮に、スープすするのがマナー違反だと思うのであれば、
欧米文化のレストランでは鼻をかんでほしい。

442.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:45

>>1のあまりの不評にワラタ

こういう奴は花粉症になると、平気で食事中に鼻かむんだろうな。
注意すると『花粉症だから仕方が無い』とか平気で言うの。

そんな俺は慢性鼻炎のうえに最近蓄膿症も併発して一時寝れませんでしたが、何か?

443.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:48

外国の話は、この際除外した方が良くないか。
外人は手鼻かんだりするしな。

444.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:49

今までファミレスとかの喫煙席で普通にタバコ吸ってたけど
米欄見てタバコ吸わない人と一緒にいるときは吸わないこと
にしようと思った

でも嫌煙の人たちも嫌なら正直に言ってくれ。言われないと
気付けないものなんだ。食後の一服はうまいからつい吸って
しまうし。

445.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:49

こんな奴と一緒に食事とか、たまったもんじゃねぇなw
男だろうと女だろうと潔癖症や神経質、いわゆるヒステリックな奴とは友達になりたくねぇwww

446.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:51

漏れ外国育ちなんだわ、自慢するわけじゃないが。
鼻は、かまずにすすられると、鳥肌がでるぐらい嫌だ。

「欧米文化にかぶれるな、ここは日本だ」と言われそうだが、
仮に、スープすするのがマナー違反だと思うのであれば、
欧米文化のレストランでは鼻をかんでほしい。

447.  Posted by     投稿日:2007年12月03日 01:51

イライラしすぎカルシウム タリテナイヨ

448.  Posted by  ^ω^   投稿日:2007年12月03日 01:52

>>1とは一生友達にはなれんわ

449.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:53

米444
喫煙席しか空いてなくて仕方なく選んだんで無ければ、吸ってもいいよっていう意思表示だろ。
俺は吸わない人間だが、健康被害を気にする方でもないから吸う奴がいるときは喫煙席を選ぶ。
だがまぁ、子供が近くにいるときは自重するべきだろうな。

450.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:54

※444
喫煙席でも吸っちゃダメとかどこの在日だよwww

451.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:55

なんか鼻かみを正当化しようとしてる馬鹿が多いが、
鼻炎だの蓄膿だの花粉症だのそんなのはオマエ個人の都合だろ。
他人に押し付けんなよ。テメエの都合はテメエで自己解決しろよ。
とっとと医者行け。
医者で治せないんなら外食するなよ。
コンビニで弁当買って便所の個室で食えばいいだろうが。
便所で飯食うなんて不愉快?
オマエはそれ以上の不愉快を他人に与えてるだろうが。
他人が飯食ってる時に汚い音立てて排泄行為なんて
人として恥ずかしくないの?

452.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:56

112>
喫茶店はコーヒー飲んでゆったり本を読んだりする場所で
混雑店で席が早いもの勝ちなのは当たり前
待ち合わせで一人で友達待ってる間に本読んでることはあなたにはないんですか?

勉強がダメって言う人は席がいくつか空いてて自分が
座れる状態でもマナー違反と思うんですか?ちょっと過敏すぎないか?

453.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 01:57

非喫煙者で煙草自体気にしないけど、
飯屋でタバコ吸う奴は「死ね」やら「死んでほしい」
とか平気で書き込めるような奴は
受動喫煙で苦しみ続ければいいのにww

454.  Posted by     投稿日:2007年12月03日 02:00

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

455.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 02:00

112>
喫茶店はコーヒー飲んでゆったり本を読んだりする場所で
混雑店で席が早いもの勝ちなのは当たり前
待ち合わせで一人で友達待ってる間に本読んでることはあなたにはないんですか?

席がいくつか空いてて自分が
座れる状態でも勉強がマナー違反と思う人はちょっと過敏すぎないか?

456.  Posted by  1   投稿日:2007年12月03日 02:01

全部が全部許せない行為じゃない。
小さいことにいちいち腹立ててる奴は死ねばいい

457.  Posted by     投稿日:2007年12月03日 02:02

神経質な人って怖いね。自分が神経質な事を棚にあげて自分が正しいと思い込んじゃう。

458.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 02:08

本好きのおやじが子供がうるさい家から出てゆったり本読んだり、煮詰まった作家が本書いたり、漫画家がネーム書いたり、混雑時以外、そもそも混雑しない街の喫茶店やファミレスは
そういう場所じゃないんか?

459.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 02:08

>>1はマジでねえわ・・・
花粉症の時に一々トイレで鼻かめってのかwwwwww

460.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 02:10

>なんか鼻かみを正当化しようとしてる馬鹿が多いが、
>鼻炎だの蓄膿だの花粉症だのそんなのはオマエ個人の都合だろ。
>他人に押し付けんなよ。テメエの都合はテメエで自己解決しろよ。
>とっとと医者行け。
医者行けば花粉症とか治るのか。いいこと聞いたぜ。とかマジレス。

461.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 02:12

医者行けばラーメン蕎麦うどん食っても鼻水出ないようになるのか
面白いこというな

462.  Posted by  ^^   投稿日:2007年12月03日 02:15

待て鼻水の民よ

あれは釣りだ

463.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 02:16

※460
医者で薬出してもらえば?って意味じゃないの?

464.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 02:18

まあ食事中の鼻水も放屁も痰吐きも、全て同じ生理現象だからな。
自分が出す分には許してくれよと思うもんだろう。

465.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 02:22

香水たんまりつけてる奴は飯屋にはいるな

466.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 02:27

大半が店員の愚痴ですね

467.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 02:31

米463
>※460
>医者で薬出してもらえば?って意味じゃないの?
それで抑制は出来るだろうけど、鼻水を完全に止めるのは無理だろ?止まるには完治するか花粉の時期が過ぎないとダメ。本人も辛いから普通は処方してもらってるだろうしな。
でもまあ、あんまひっきりなしにズルズルズルズルしてたら流石にウザイけど。

468.  Posted by  ぽち   投稿日:2007年12月03日 02:35

頼んだ料理を残すのが最低。
金を出したんだからって残して良いなんて理由にはならない!

469.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 02:42

ちなみに受動喫煙の害はデマ。
副流煙がヤバイのはまぁ嘘ではないが、飲食店で喫煙席に座る程度の接触じゃ健康に悪影響を与えるのは不可能。

470.  Posted by     投稿日:2007年12月03日 02:44

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

471.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 02:47

ファミレスで勉強できない奴は非リア充とみた

472.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 02:52

>注意して何度もケンカになったりしました。
学習しろよと。

473.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 03:01

ちょっと短気が多めのスレでした。

474.  Posted by  和渕光久   投稿日:2007年12月03日 03:17

なんで他人の都合で煙草を止めなきゃならん
俺は飲食店でも煙草吸いまくりだ

475.  Posted by  和渕光久   投稿日:2007年12月03日 03:18

なんで他人の都合で煙草を止めなきゃならん
俺は飲食店でも煙草吸いまくりだ
文句言う奴はいつでもケンカ買うからかかってこいや

476.  Posted by      投稿日:2007年12月03日 03:30

鼻かむくらい許せよwww
器のちっせえやつだなwwww

477.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 03:32

>>72は厨房

米475
なんという釣りサイト

後、凡ミス乙w

478.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 03:33

まあ食事する場所かどうかに関係無く堂々と大きな音を立てて鼻をかむのは行儀が悪いからするべきではないな。
俺は食事中にどうしても鼻をかまないといけない事が多いから鼻かむけど、なるべく音は立てないようにしてるし、食事中じゃなくても人がいるところで鼻をかむときはなるべく音を立てないようにしてる。
大体でかい音立てて鼻かむこと自体恥ずかしいよな。
でかい音立てて屁をこくのと同じだと思う。

479.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 03:49

米478
でも講義中とか鼻かまずに拭いてたらティッシュの量が半端じゃなくなって
それはそれでグロテスクなんだよね。
「失礼」とかいえる場なら断ってから目一杯噛んだ方が良いと思う

480.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 04:01

鼻かむのむかつく、ってさ
携帯使えなくなるからペースメーカー持ちは電車乗るなってのと同じだよな

481.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 04:05

喫煙するが嫌煙厨のいいたいことはよくわかる
タバコの煙の行き先を気にしない奴が多すぎる
なんであそこまで傍若無人でいられるか不思議でたまらない
もうヘビースモーカーでタバコの臭いに鈍感になってるかもしれないが相当周囲には臭ってるぞ
それだけ民度が低いってことか 俺は同じ人種に見られたくないな
マナーの悪い奴がいるから文句を言う奴が増え禁煙化がどんどん進んでることに気づけ
自分でわざわざタバコを吸いにくい社会にするんじゃねえよ
喫煙する人間としては迷惑なんだよ

482.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 04:11

鼻水は量によって音のでかさが違うと思う。
鼻をすする奴はかめば解決するからそうすべきだけど、
鼻炎持ちなんかに「病院いけ」とかそれはないんじゃないか?
不細工な奴に気分を害すから整形しろみたいなもんじゃね?
仮に高級な店に行ったら周りを気にして鼻をかむのを我慢すべきかもしれないが、ラーメンそば丼物なんかのファストフードや大衆店でそこまで気を使う必要なんてないだろ。馬鹿じゃねーの。むしろ喧嘩売ってもらいたいぐらい。

483.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 04:11

そもそもその程度のことを気にする理由がわからない

クチャラーとか歯並び悪すぎて口閉じるのめんどい人もいるだろうし鼻水だって好きで出てくるわけじゃないじゃん。
許せないって人は怒りっぽすぎるんじゃねえの?

484.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 04:21

もう鼻かみから離れろってwww
そんなことよりも気になることあるだろwww

カウンター形式の飲食店で混雑時良くあることだが、

●● ● ●●●● │●●←待ち客
客客 客 客客客客

一つ席を移動して貰うだけで後に待ってる複数客(二人組みとか)
が収まるのに〜って状況下で、
「申し訳ございません。一つずれて頂けますか?」
という従業員のお願いに対して、
「なんで?」
とか答える奴。許せん。

確かに隣を空けていたい気持ちは分かるが
混雑時くらいは協力しろっつーの。
感じ悪いわ!




485.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 04:28

店員の愚痴はやめれ。
外食ってのはそういう産業なんだよ。

486.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 04:31

俺も花粉症の時期になると鼻水が大変な事になるけど
そういう時は外食したりしないよ。
どう考えたって迷惑だもの

鼻かむのぐらい良いだろうとか言ってる奴は
どんだけアホなんだ

487.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 04:39

ここは文盲が多いすくつですね。

>近くの席で鼻をかまれるとキレます。(ジュルジュルジュルって)
上の文は、鼻をかむこと自体を否定してるのではないんだよwww
配慮の無さを指摘しているのだと、なぜ理解できないのだろうか?

鼻をかまずに、拭うという選択が出来ない時点でDQN確定だろうが・・・。

社会的弱者の権利を主張するのはいいが、周りに迷惑をかけないという責任を果たしてからにしてくれ。

488.  Posted by      投稿日:2007年12月03日 04:54

モラル無いユウナみたいな人最近増えたなっ…悲しいです。

489.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 05:00

自分勝手な思考ばかりだ
だから底辺共は怠い

490.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 05:18

分煙をうたってる店に入って、禁煙席に案内してもらったら、すぐ隣が店員の休憩室になってて、そこから煙草の煙がモワモワ…
アレルギー持ちの家内が激しく咳き込みだして、あわてて注文キャンセルして店を出た。
あれじゃ分煙の意味ないよ。
ただ好き嫌いってんじゃなく、本当に生命維持上の理由から煙草がヤバイ人間も世の中にいるんだ。

491.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 06:10

鼻水出たら鼻をかむのは当たり前。
気にする方が狭量なだけ。
ほんと自己中甚だしい。

492.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 06:35

鼻かみだめなのか・・・・。
慢性的な鼻炎持ちには耳が痛い話だなあ・・。

493.  Posted by     投稿日:2007年12月03日 06:57

米487
はいはい常識常識。花粉症患者にそれ言ってみろよ。

494.  Posted by      投稿日:2007年12月03日 06:57

食事処での鼻かみは軽いマナー違反

495.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 07:14

コーラを飲めばゲップが出るのは生理現象だ。
それ自体は仕方の無いことだ。

口に手をあてるなりして音を出来るだけ小さくしろというのが>>1
わざとでかい音を立てて周りを不快にするのが※493

事実に対して、花粉症だったらという仮定で反論するなよwww

496.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 07:20

鼻をかむのはしょうがないとして。
くちゃくちゃ食べるのと鼻を飲むのは気持ち悪い。

497.  Posted by      投稿日:2007年12月03日 07:23

グループが大声・奇声あげて食事してること


こっちは母親亡くしたばかりなのに




498.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 07:30

鼻かみは仕方ないと思う。
…が、牛丼食べてる時は食欲無くすかも。
卵の白身がな、似てるから。

499.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 07:38

鼻かめば多少治まるものをいつまでも
ズーズー鼻すすってろっての。ここまで来ると
もう何がしたいのかワカンネ。

本文>>68は相手カップルに『嫌なら他いけよ』とか、
自己正当化してる暇あったらタバコ消せよ。
全部相手のせいにして、みっともない…

500.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 07:40

牛丼に生卵かけて食ってる時に、鼻かまれると
ちょっとキツイモンがあるよなぁ。

鼻水出るのが悪いんじゃなくて、それに対する
周りへの気遣いの仕方が焦点だろ。
生理現象だから仕方無いとか言ったって
人前でくしゃみするときは手で押さえるぐらいするだろう。
気遣いのなさに対して腹が立つ、って話じゃないのかね。


501.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 07:41

食事中にタバコを吸うなっていうのがよくわからない。
俺には食前だって食後だって同じくキツイぜ。
トイレに行くのと同じように喫煙所に行って吸って来てくれ。

502.  Posted by  Ryosuke   投稿日:2007年12月03日 07:44

街はクリスマス一色。
忙しなり気温も低くなるけど体をご慈愛してください

503.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 07:55

まあ鼻をかむ音くらいで喧嘩し始める>>1は相当の障害者だなw

504.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 07:58

神経質でキーキー言ってる奴が一番迷惑だと思うが

505.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 08:10

※484
その場合はむしろ、1人ずつ入れるのが普通じゃないか?
待ってる2人が友人なら、「別々になりますが、よろしいですか?」とか言って。
既に食ってる客を、店や後から来た客の都合で動かすのはおかしいだろ。

506.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 08:13

>>1は最終的にはオマエの顔が気に入らないとイチャモンつけてくるタイプだな。

507.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 08:24

一番嫌なのは煙草だろう。
飯屋だと昼時は禁煙にしているところもあるが、
店の直ぐ前で吸いやがるから店の中まで煙が入ってくる。

あとは食うときに口あけて『くちゃくちゃ』とか音を立てながら食う奴。

508.  Posted by  なるほど   投稿日:2007年12月03日 08:24

自分は正しいって意思が見えると、逆にどっちもどっちな気がする。

違う場面で本人も同じ様な事をしてそう。


でも、こーゆうスレは勉強になる。
何が迷惑と思われるかを知る事ができる。

俺も気をつけよう。

509.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 08:27

鼻炎持ちなんだよ・・・勘弁してくれ・・・
健康な奴にはわからんか。

510.  Posted by     投稿日:2007年12月03日 08:27

アレルギー性鼻炎に加え、春・秋の花粉症持ちなので、鼻かむなと言われると本当に困る。拭うのが正解なの?

511.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 08:29

※121
じゃあ完全禁煙の店に行けよ、と思った。
お願い、ってのは聞き入れられないもんだし、
なによりそこで暴力沙汰とか子供の親になる人間かよマジ引くわ…。
子供が子供作るのはどう考えても社会的にアウトだろ。

512.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 08:43

※511
補足。
有段者が一般人に暴力って一番やっちゃいけないことのひとつじゃないか。
笑顔と知恵でなんとかできないなら、お前のもってる段位はただの屑だ。

513.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 08:48

鼻炎なんだよ・・・10分に一回は鼻が出るんだよ
わかってくれよ

あとおあいそはどうしても言ってしまう

514.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 08:50

許せないって思うのはいいとして、注意して時には喧嘩するって・・・。
>>1は人の事情を考える事も出来ないDQNだな。

515.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 08:53

喫煙を批判する人。
喫煙席という喫煙できる権利があるところなんだから
そこで煙草を吸うことの何が悪いんでしょうね。
喫煙者は禁煙席で煙草吸わないでしょう。
なのに嫌煙家の方々は喫煙席で煙草の煙を吸いたくないとおっしゃる。
喫煙席での喫煙権利を侵害されても困りますよ。

米121
短絡的すぎ。

516.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 08:53

マックで勉強してる奴にも色々事情があるんだ・・・
俺も高校の頃いじめで学校サボって家にも帰れないからマックで勉強してた。混んでる時間に居座るのは馬鹿だがな

517.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 09:00

喫煙席で煙草吸っていて文句を言われるのはなぁ。
完全分煙をしていないのは店側の責任だろ。

518.  Posted by      投稿日:2007年12月03日 09:00

鼻をすするのは、鼻をかむよりみっともないと俺は思う。

519.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 09:02

>>1はその喧嘩も迷惑だって気づいてないのか?

520.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 09:18

俺も鼻はかんでしまう事はある。っていうか、
かまないと、延々と鼻水をずるずる吸う事になる。
かんじゃった方がいいと思うけどな。

他の国のこういう意見も読みたい。日本だけなのかどうか。
東京の店は狭いし忙しいから苛々するのは分かるけどね。

521.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 09:20

店側には分煙を徹底して欲しいな。
こっちも気兼ねなく吸いたいし。
出来ないなら完全禁煙にしてくれ。
その店には行かないから。

522.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 09:21

小さい事気にする人もいるんだな
気疲れ多そう

523.  Posted by  名無し   投稿日:2007年12月03日 09:38

客が「おあいそ」って言うのは明治時代からなんだがな。
当時の新聞に「近頃京都で流行る言葉」みたいに紹介されてる。

524.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 09:41

神経質な奴らだ。
飯を食いに行くより、腹を立てに行くようなもんだなww

ご く ろ う さ んwww

525.  Posted by     投稿日:2007年12月03日 09:43

レストランでテーブルに置いてある砂糖に入ってるスプーンを舐めてるガキがいた。

526.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 09:49

鼻をかむのもおとなしくかんでくれる分には何とも思わないな。
俺も花粉症歴15年超だし。
ただビーーーン!て思い切り音を出してその上プハーとか
満足そうにするのは許せない。

527.  Posted by       投稿日:2007年12月03日 10:00













































































神経質なスレだな(笑)







嫌なら出ていけよ糞管理人!



























































































528.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 10:01

許せないまではいかないけど
昼時の松屋や吉野家に5人くらいで入ってきて
並んで座りたいとか言ってるのをよく見る
いくら待たされようと知った事じゃないが
5人で食いたいならこんな所来るなよ…

529.  Posted by      投稿日:2007年12月03日 10:06

飯屋で喫煙ゆるしちゃってるとか何かんがえてんだか…

530.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 10:09

常連気取りの寒離人
なに様?

531.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 10:15

俺も鼻炎だが、鼻の調子が悪いときは店にいかんな。

>>1は相手が花粉症、鼻炎、風邪等じゃないヤツと
友達になるといいですね。

532.  Posted by  名無し   投稿日:2007年12月03日 10:15

>>1
飲食店に来ないで下さいよ

533.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 10:20

また鼻をかむことイラとした管理人がここで憂さ晴らしか

534.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 10:22

































































鼻をかむ奴は 飲食店 来るなってことになりました。



























































































糞管理人さん満足?

535.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 10:31

飯食いおわったらとっとと出てけって奴は
一人でも多くの客に帰って貰って自分が楽したいだけなんじゃ?

そりゃ場所にはよるかもしれないが、
飯屋は飯だけ食いにいく場所じゃないと思うんだ。

ってか書き込みの大半が店員っぽい人の愚痴で参考にならん。

536.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 10:33

「おあいそ」が店側が言う言葉だってことを知らなかった。
あと、なんかたまに勢いで「チェックで」みたいなこと言っちゃうんだけど、これは間違ってない?いつも一緒に飲みに行くやつがそうやって精算申し込むから移ったというか。
ついでに、なんていって精算するのがベスト?

537.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 10:35

は?馬鹿だなこいつら

鼻かむな?

馬鹿ですか?
健康ぶってんじゃねーよ
鼻がつらい奴の気持ち分かってんのか?
何様だ
文句があるなら出て行け
生理現象に口出しすんじゃねーよ

ド低能どもが

538.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 10:55

皿を持ったり押さえないで食べるのが嫌い。
躾されていないんだろうな。
みんな犬食いしてる。

539.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 10:58

『申し訳ない。私はこの時期重度の花粉症なのです。
ご迷惑とは思いますが、どうかご勘弁ください』
と謝罪しても駄目?
『そもそも外出するのが間違い』
となるんだろうか?
自分花粉症だから、結構切実な問題なんだが…一応社壊人なんで。
あ、ちなみに『鼻栓』は予め却下させて頂く。
『鼻栓したツラ見たら吹いたじゃないか!』と抗議されるから…

540.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 10:59

『鼻かみアウト派』と『喫煙オッケー派』が同居してるのが謎だ
生理現象の対処がダメで
自分の意思でやってる煙のばら撒きがOKってワケがわからんです

好きなときに吸えるんだから店出てから吸えば良いのに

541.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 11:02

鼻かむのも量と頻度、音の大きさによるなー
無臭の屁をこかれてるのと変わらんからな。

542.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 11:17

店出て吸えとか意味不明。
外で吸えない様に仕向けられてるし、寛ぐ為に金払って喫煙席で飯食うのに。
そこまで言うなら店貸しきって食え。

543.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 11:21

鼻かむのは別に構わんけどこれでもかって音立てて豪快にやられるのはなぁ・・・・
あと使ったティッシュを机に無造作に放り出すのもどうかと
少しは申し訳なさそうに気遣ってやれば特に気にしない

544.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 11:37

>大半が店員っぽい人の愚痴で参考にならん

全くその通りだな。皿を勝手に片付けられると切れるって殆どの店員がそうなのか?

俺は嫌煙家なんだが、飯どきに煙草吸う奴の気がしれない。

545.  Posted by      投稿日:2007年12月03日 11:38

喫煙厨って言うことが過激なんだよな毎回。そんなに偉そうに言うなら副流煙吐き出さず全部吸ってくれ

546.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 11:39

ラーメンとか食べに行くと鼻をかんだティッシュが山盛りになる
彼女と2人してかみまくるので申し訳ない気分になるね
定員の後片付けを考えるとね!!

547.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 11:42

対応できないなら接客業向いてないからやめればいいよ

548.  Posted by      投稿日:2007年12月03日 11:47

>>19のような反応が喫煙者の肩身を更に狭くするのであった…

549.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 11:48

米伸びすぎwww和露他www
カウンターしかない牛丼屋で食った後も本広げてくっちゃべってんじゃねぇよ!!!!!!クソ女が!!!!!しかも昼時満席だぞ!!!
ホント死ねよ!!!

550.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 11:49

鼻炎厨の気持ちもわからんではないけど、
実際やれれたら気分悪いのは確か。

551.  Posted by     投稿日:2007年12月03日 11:50

管理人の編集が糞だからこうなる

552.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 11:53

鼻かむ程度で文句つけてくるような>>1とは間違いなく喧嘩する

553.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 11:56

ID:wmulQx3x
こいつホントうざいな

554.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 11:56

米28
禁煙席を何時間でも待てるなら分煙してない店行くなよ
そういう店行って隣の煙かとかほざいてるのは分裂症ですか?

555.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 12:02

はなかむなってすごいな。

556.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 12:03

鼻をかむとキレるってどんだけゆとりなんだよwww
家でスイーツ(笑)食べてろ

557.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 12:03

喫煙席と禁煙席ってなんなの?分ける意味が分からん
煙草吸いたきゃ外出ろよ

558.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 12:12

音たてて鼻かむのは不快。
鼻炎もちの人とか大変だろうけど、鼻水を“拭く”事は出来んのか?

559.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 12:12

なんにしろ、お互いの立場(例:鼻炎)になって考えると、許せたり、気を使ったり出来ると思う。
やっぱり自分さえよければって人多いよ。お互い様だと思えば許せることも許せなくなってるし、そう言う考えだとお互いが凄くイライラしやすい。

米534
店員側(らしき)だと参考にならない理由が分からない。
マナー違反は立場関係ないんじゃない?
確かに愚痴っぽいのもあるけど、中には一理あるのもあると思うけど。

560.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 12:18

中学生の頃からひとりでアメリカに住んでいる従兄弟は、いつも大音量で豪快に鼻をかみます。
ところが鼻をすする音は嫌いみたいです。どれだけ小さな音でも、思いっきり嫌な顔をして文句を言います。
やっぱり国によって違うんでしょうかねー??

561.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 12:19

>>『鼻かみアウト派』と『喫煙オッケー派』が同居


自分が不快なのはイヤだが、
自分が人に迷惑をかけても何とも思わないということか。

ひでぇなw

562.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 12:21

鼻かむなとかイカレてるとしか思えない・・・
そんな他人の行動気になるなら、個室行くか、自分の家で食えよ・・・

563.  Posted by      投稿日:2007年12月03日 12:24

米558
花粉症になったことないのか?
いくら拭いても鼻水がズルズル垂れてくるし、
鼻孔が詰まったままで不快なんだよ。
とはいえ、自分はギリギリまで拭いてるぜ。

564.  Posted by  ()   投稿日:2007年12月03日 12:24

蓄膿症持ちの私は温かい店内でもふきっ晒しの外でもよく鼻水や痰が出る
極力音を立ててかまないようには心掛けているが、
音を立てないと無理な時も間に合わない時もあるのだよ・・・
理解して下さい・・・

565.  Posted by      投稿日:2007年12月03日 12:30

鼻すするより鼻かんだ方が良いよ

566.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 12:33



とりあえず、amazonののほほん族見てみんなで和もうぜ。な。


567.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 12:49

ファミレスで携帯ゲーム・勉強・本読むのってどうなんだ?
自分もよくやるんだけどさ。流石に込む時間帯になると撤収するけど

568.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:03

喫煙席と禁煙席の空間は完全に分断してほしいよな
ファミレスなんかだと禁煙席でも余裕で煙がくる・・・不愉快極まりない

569.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:04

・・・飯屋行くだけでこいつらストレスたまりすぎだろ。
音楽でも聴きながら食えよ。周り気にならないからw

570.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:07

どんだけ心せめーんだよおまえら・・・・

571.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:13

鼻をかむのはセーフだが、
飯時のタバコはアウト。

俺もタバコは吸うが、飯屋で吸ってる奴とかニコ(チン)中毒じゃねえの?

572.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:15

※189はブログが全部VIPからだと思ってる馬鹿

573.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:16

鼻をかむのは普通だろ・・・
なにこいつら気持ち悪い

574.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:19

最近、客よりありえない店員が増えたな。
「さーせー」「ざーす」「あしたー」
パッと見て店の中で一番店員が五月蝿いの、多くない?
「いっせーのに!いっせーのさん!ぎゃははははっ!」

575.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:20

タバコ以外は別に普通だと思うぞw

576.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:22

喫煙者だけど、非喫煙者の方と同様、飲食店などでは完全に分煙ていうか遮煙できるものならしてほしい。そうすればカフェなんかでも、喫煙完全OKを売りにしたような店が増えてくるかもしれない。
ドトール混みすぎ。。。

577.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:26

最近は禁煙席設けてるところも少なくないから煙草もあまり気にしなくなったな。

マナー違反じゃないが飲食店に来て他人の食い方に文句つけてくる奴は
家で自分で作って食ってろ。

578.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:28

鼻炎がつらいのはわからんでもないが、開き直ってる鼻炎厨はなんなんだろう。

579.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:28

大衆ラーメン屋で、
「鼻すするな」「ズルズルさせるな」「クチャクチャするな」
なんていう奴がいたらぶん殴るね。

580.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:31

鼻炎厨つられすぎワロタwwww

581.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:37

喫煙席で吸ってるのに文句言う馬鹿は全席禁煙の店だけ行っとけ
灰をその辺に捨てるわけでもなし
煙は人のいない方に吐いてるのに
ぐちぐちぐちぐちとよくもまあ文句が出てきますね
大体そんなに煙草が嫌ならJT相手に訴訟でも起こして販売禁止にでも追い込め
何もしないくせに喫煙者だけ攻撃するな

582.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:39

環境(中)タバコ煙(他人のタバコの煙を食らう)についてちょっとネットで調べてたけど、これは酷いな。
屋内で座席分けたり、換気扇設置したくらいじゃダメっぽい。おまけに受動喫煙のほうが有毒らしいし、肺ガン・循環器系疾患の原因ランク付けで最高レベルとか書いてあるし。
JTとWHOで言ってる事が全然違うのも笑える。鼻水とかとは違って好き好んで吸うタバコは周囲ではやめて欲しいわ。

583.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:42

鼻炎厨www
なんでも厨つけんなwwww

584.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:43

禁煙席じゃなくても、建物内でタバコを控えるのはマナーだと思う。
ちょっと考えればわかることだと思うんだけどなあ。

585.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:45

鼻かむのはたしかに見てて気持ちのいいものじゃないけど
>>1は神経質すぎるだろ
まあ、飲食店のレベルにもよるけどさ

586.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:45

喫煙家の尊大な態度が余計に反発を招いていると何故気付かないのだろうか・・・

587.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:47

>>1の近くで鼻をかまれるのが不快ってのは別にどう感じようと自由だが
>何度も注意してケンカになったりしました。
これはキチガイすぐる
その行為自体が迷惑行為だろう常考

588.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:49

これだろ

ソ  ー  ス  二  度  づ  け

589.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:51

これだろ

ソ  ー  ス  二  度  づ  け

590.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 13:51

一切米読まずに言いたい事書くが、
黙って飯食ってる身にとって、
>>1みたいな馬鹿と他の客が言い争いし始めるのが一番迷惑だ。

591.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 14:00

些細な事で迫害しようとしてるのって怖いね

心が狭いというかストレスのはけ口にしてる感じがする
食事の時くらい楽しくしないと大変だぜ?
だから煙のせいで楽しくないんだよ!とか言う奴が出てくるだけなんだけどねスイーツ(笑

592.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 14:06

鼻をかむのもすするのも全然かまわないんすけど

料理の真上でくしゃみみたいな鼻かみは辞めてください

唾とぶんすよ

593.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 14:21

鼻かむなっていってるやつら。
花粉症になって花粉の時期に一回も鼻かまずに食事をおいしくいただけたら褒めてやるよ!

594.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 14:29

米591
>>19を読んでからレスしろ

595.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 14:30

くちゃ音、鼻かみ、会話の内容や声の大きさなど
誰かが不快に思う事がまったく気にならないというのは
どうかと思うけれど、
ラーメン屋やファミレスでマナー違反だから鼻をかむなとは思わないし
どこに行っても注意はしないなぁ。

あぁ、気づいてないんだなと思うくらい。

596.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 14:30

過敏厨って女に多いよな
特に社会でもまれてないやつ

597.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 14:31

鼻をかみくらいで喧嘩してる奴の方が危ないし迷惑だよ。

598.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 14:32

愛煙家の友人曰く、
『食後の一服は堪らなく美味い』そうだ。
ただ、周囲の面子が喫煙者でない場合は自重して吸わないらしい。
(あるいは、人気の無い所へ移動して喫煙)

…え?私?
喘息の上に鼻炎持ちだから、喫煙なんかしたらマジで逝ってしまうがな(´・ω・`)

599.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 14:39

管理人がスレの趣旨に賛同して貼ってるみたいな読み方があるが

この前のもそうだったけど、これもまだ生きてるスレなんだよな。
突撃上等で痛いこと言ってるスレをわざと晒してるんじゃないのか?

600.  Posted by      投稿日:2007年12月03日 14:41

米581
>>煙は人のいない方に吐いてる
お前は気体を操る能力でもあんのか?どっちに向いて吐くとかはさほど問題じゃない。

601.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 14:50

生活全般板は深く静かに狂ってる。手作り品のスレおすすめ。

602.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 14:57

喫煙エリアに子供を連れてくる親、しかも赤ん坊。
死ね、マジ死ね。

あと、人が煙草を吸っている所(禁煙エリアに非ず)に小さい子供を連れて来るのもやめてくれ…。
もう、半径○M以内に子供が居る(来た)時は吸える場所でも吸わないのを
俺ルールにするの止めちまおうかな……(´・ω・`)

603.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 14:58

単純に飯屋でたばこ吸う基地外うぜえええええええええええ
と、吸わない奴から嫌われてることだけは事実なんですけどね。

喫煙席=吸わない客もいる
喫煙所=吸う奴しかいない

結局この差かと

604.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 15:05

>>1は鼻炎の辛さを知らない大馬鹿

605.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 15:07

俺は吸わないんだが

リアルに飯屋にいる時は喫煙者が嫌だと思うことが多い。当然だな。
ネットにくると嫌煙者のキチガイじみた言論にうんざりする。

606.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 15:16

飯屋くらいたばこを吸うのを控えてもらいたいものだ
居酒屋とかで吸うなとはいわんが。

両脇にいた客が飯食い終わった途端に吸いだした時は飯がまずくてしょうがなかった。

607.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 15:17

>>1は花粉症患者ではないな。絶対。

608.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 15:20

喫煙はかまわないが



  ガ ラ ム は 飲 食 店 に 来 る な 




くせーんだよ

609.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 15:21

鼻炎持ちの俺は外で飯食うなと言うことか
薬飲んでもいつもずるずるしてるよ。

610.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 15:23

もうタバコの話やめろ
どうせ結論出ずに荒れるだけだ

611.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 15:32

米580
購入厨よりひでぇwwww

鼻かみにしろ喫煙にしろ、ここで文句言われてんのは全く配慮の無い馬鹿が殆どだろ。
レス見てると、仕方ないなと思えるのと黙って死ねとしか思えないのに分かれる。その後者。
まあ文句言ってる側にも同程度の馬鹿も居るが。

あと、禁煙の店に行けとか言ってるのは味なんてわからずモノ食ってんだろうな。
美味い店に限って禁煙席が無かったりするもんだ。
だが行く方も、禁煙席がないと分かっているなら混まない時間を狙うとか、すこしは考えるべき。そんな時間が無い店だったら仕方ないが。

612.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 15:32




確かにマナー悪い人(← 明 ら か にこいつらが悪いんだよ)は沢山いるかも知れないけど、でも文句があるなら店行かなきゃ良いのにって思うんだけど。そこまでして何か行きたい理由があるならある程度我慢すべきなのでは? それにそんなに目障りなら店出るとか、一人ずつ注意するとかね。水を一杯ずつ頭からかけていくとかww。そうしないって事はとりあえず我慢できてるわけでしょ? 
他人が嫌なら包丁もってほお擦りでもしてれば誰も近寄ってこないから人よけちょうどいいよ。電車内で実際見たことあるから間違いない。警察は近寄ってくるかもしんないけどね。



613.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 15:37

食事の出てるところで
口をおさえずにセキ・クシャミするやつら
マジでありえん

614.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 15:38

鼻かむのはいいだろ
とばしたりうるさすぎるのはどうかと思うが。
それに鼻炎になりたくてなってるわけじゃない

615.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 15:41

もう面倒くさいから煙草吸う奴は全員死ねばいいよ

616.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 16:08

煙草とか麻薬同然だろ
周りに迷惑がかかるところといいソックリだ
喫煙者は肩身が狭くなって当たり前
法律で禁止しろ

617.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 16:34

おお頑張って煙草販売停止にしてみろよ。
税金収入を他の所から徴収するだけで国にしてみりゃどーでもいいだろからな。

618.  Posted by  田舎者   投稿日:2007年12月03日 16:39

アレルギー鼻炎+花粉症の自分がきましたよorz
あれは本当に辛いよ···

あと、飲食店で喫煙は辞めてほしいな。味も香りも台無しだ。
もっと煙草の税金上げてくれたらいいのに···
最低でも一箱500円〜とかw

619.  Posted by  田舎者   投稿日:2007年12月03日 16:44

>>618

なんというバグorzスマソw

620.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 17:00

嫌煙者の書き込みは酷いな
「死ね」とか口汚く罵ってる奴は見苦しい

タバコの税率UPや建物内の完全禁煙化は賛成だ

621.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 17:03

鼻ズルやクチャクチャはイヤだけど、まぁ気分的なものだからまだマシ。
だが料理の匂いを根こそぎ粉砕するタバコは許せん。
つーか匂いなんて料理の大事な要素なのに、なんで店側は喫煙席設けてんの?
美味さを評価してもらうより、とりあえず客の人数確保する方が大事なの?

622.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 17:29

真っ当なものもあるけど、しょうもないことで怒ってるの多すぎ。
どっちもどっち。

623.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 17:45

とりあえずお前ら全員一度でいいから、













氏 ん で く れ 。

624.  Posted by     投稿日:2007年12月03日 17:57

どうしようもない女しかいない生活板がまた派手にやってくれたな

625.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 17:57

ちっちぇぇなあぁああwwww

626.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 17:59

タバコの煙で曇った店内に禁煙席だなんて^^^^;;;;;;

627.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 18:14

というかマナーを守れてない喫煙者と一緒にしないで

628.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 18:26

≫36
吸ってる量自体が違う

俺はタバコ吸うけど、タバコ嫌いな奴とかだったらなるべく禁煙席にいくようにしてる。
それと、相手が食い終わってないのにタバコを吸うのはどうかと思う

629.  Posted by  なんだかなぁ   投稿日:2007年12月03日 18:45

鼻水は生理現象だから仕方ないだろ!けど煙草吸う奴うざいわ!

とか言ってる自分勝手な奴は痛い病気としか思えない。
自分には微塵も非が無いと?そーですか。

身の丈にあった低俗な暮らしで死んでいけばいい

630.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 19:11

※629
タバコ吸ってるやつはヤク中なんだから
生理現象なんかと一緒にするなよ

631.  Posted by      投稿日:2007年12月03日 19:15

おまいらストレスため過ぎwww店員も客も店の趣旨を考えて欲しいお

632.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 19:22

まああれだ何故腹が立つのか考えてみたらわかるといいますか考えてみるのもいいと思いますよね。
絶対的に自信のある凝り固まった常識・マナー、そんなものを持ってるから腹がたつんですよ。
基本的にマナーや気遣いってのは相手にするもので相手にさせるものではないのですよね。
相手が気を遣っているにもかかわらず自分の満足のいくレベルでないとマナー違反というのもいかがなものか。
むしろそういう人の方がマナー違反と思えて仕方がないのです。
自己中心的といいますか我侭といいますか。「一切我慢する気はないんかい!」「譲り合いはないんかい!」みたいな。

633.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 19:22

とりあえず固定観念の強い人が多いスレなのはわかった

634.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 19:32

なんだこのクソスレは。米欄荒れすぎだろお前ら

鼻をかむ行為が嫌な顔されるのは日本だけだろう。
海外じゃ普通にハンカチで鼻かむじゃないか。
むしろ鼻をズルズルすする行為のほうが嫌われるぜ?
男なら潔くズビーンとかむ、でいいじゃないか。

鼻水出るんならティッシュを持参しろ。あれは環境の無駄遣いだが、
それでも無様に鼻をすするよりかは遥かにマシだと思え。

あと煙草関連は別のところでやれ。
飲食店がどうだの趣旨を超えて喫煙者と禁煙車が論争をするべきでは無い。
同じ事を何度言われても分からない馬鹿共め。
だからお前らの主義主張はいつになっても収束しないんだよ。

禁煙車は損だよな、最前線で意見する奴がDQNばっかりで。
喫煙者と同じぐらい他の禁煙車に迷惑かけてる事も少しは気にかけてみたらどうだ?

635.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 19:35

いらいらしすぎだろ・・・
生きていくの大変だな

636.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 19:35

まぁタバコでも吸って落ち着けって

637.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 19:36

どうして携帯で写真撮る阿呆が入ってないんだろ?
飲み会とかでアレされると超引くんだが。

638.  Posted by      投稿日:2007年12月03日 19:40

米630
煙草すう人はヤク中という病気かもしれないが
鼻をかむ人は鼻炎持ちという病気でしょ?

病人同士で差別しあうのはねえ。居場所を作りたい自己虫に見える。

639.  Posted by     投稿日:2007年12月03日 19:47

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

640.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 19:50

鼻炎の俺に喧嘩を売るスレはここですか?
トイレ行けってか。アフォか。

641.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 20:05

留学先で、自分らはいいけど日本人が鼻をかむのは気持ち悪いからって言われたときは虚しくなった。
アレルギー性鼻炎の私。

642.  Posted by      投稿日:2007年12月03日 20:13

米634
煙草関連は別のとこでやれと言っておきながらちゃっかり自分の考えを書いてますね。
ご立派です^^

643.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 20:16

>1
別に鼻かむのはいいだろ。
人の気持ちの分からないおバカさんだな。

644.  Posted by      投稿日:2007年12月03日 20:21

米634
お前も同類な事に気付け。
大した事、言ってねえぞ。

645.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 20:42




よし判った!!!!!



お前ら外食すんな




646.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 20:50

とりあえず、鼻炎やアレルギーの人間のことをみじんにも考えられないは死んどけ。

647.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 20:53

≫1はDQNか?鼻かむくらい別にいいだろ、んなことで喧嘩ってあほかw迷惑なのは≫1みたいなDQNと近くの席でタバコ吸われることかな。俺も喫煙者だけど飯食ってるとこでは吸うなよと思う。吸いたいなら外に行け

648.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 20:53

1の鼻に花粉とホコリとコショウ詰め込んで鼻水ぬぐいながら
飯食わせ続けたいな。

649.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 21:08

※638
ヤク中と同列なのか俺はwww

650.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 21:10

1はDQNだろこれはw
何度も喧嘩って有り得ないわ…

651.  Posted by      投稿日:2007年12月03日 21:23

鼻炎は仕方ないけど、時と場所はわきまえてほしい。
同じく、飲食店でのマナーも時と場所をわきまえてほしい。そこからずれなきゃいいんでないの?

652.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 21:35

鼻をかむのは仕方ないよね
ただ人のいない方向にカラダを向けてするとかそういうのはしてもらいたい。

ぺちゃぺちゃ食べるのはほんと腹立つ
食事が美味しくなくなる
鼻水なんて自然現象だけど、ペチャぐいは口閉めれば避けられること
出っ歯だとそうなっちゃうのかな?

タバコ云々は、分煙されて喫煙席で吸ってるなら吸えばいい
いちいち嫌煙が喫煙にきて文句たれるのはおかしい
分煙されていないのなら周りを確かめて、気にしながら吸うがよろし!!!!

あと、客だからって店員に命令口調できつく話してる奴
ださい。

653.  Posted by  プリン   投稿日:2007年12月03日 21:53

クチャラー
店員に横柄な奴
来るな

654.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 21:59

>>26
女はあぐらで座ったらあかんのか?
すげー差別。それで低脳とか、そりゃおまえだ。

655.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 22:05

そんなんだからモテないんだぞお前ら?

656.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 22:08

>鼻炎は仕方ないけど、時と場所はわきまえてほしい。
鼻に注意でもすりゃTPOわきまえてくれるのか?お前の鼻は便利な鼻だな。
タバコ、香水、クチャ食い、酔っ払いとかは本人の意思で何とかできるけど、鼻炎とかセキとかも同じカテゴリに入れるのはおかしい。

657.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 22:26

鼻つまってると食ってるとき呼吸できねーんだよ!(´・ω・`)
クチャ食いは同意だけど。

658.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 22:35

ゲップ

659.  Posted by  そう苛立つな   投稿日:2007年12月03日 22:36

656
時と場所をわきまえてほしいとは、

たとえば映画館や講義中におもいきり鼻をかんだりする事に対して言ってるんだ。食事中は体を横にしてかんだり、そーゆう行動を意識する事がせめてもの礼儀とは思わないか?生理現象だから仕方ない、それは誰しもわかってる。だからって開き直るのでなく、周りに配慮した行動を心掛ける事が大切だと思う。ちなみに俺は鼻炎持ちだ。

会議中つまり、解釈が狭く伝わってしまった。その意味では申し訳ない。

660.  Posted by      投稿日:2007年12月03日 22:44

つまりセキとかすんならマスクしてしろって話だな。
そう苛立つな。

661.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 22:48

>>19
喫煙者だが、同席者が食事中くらいは煙草は我慢してるよ、流石に。

お前みたいなバカがいるから喫煙者の肩身はますます狭くなる・・・。

662.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 22:52

鼻かむ奴はトイレ行けってか
日によっては薬飲んでもひっきりなしに鼻水出るんだよねー
俺はトイレに飯持ち込んで食わにゃならんのですね

663.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 22:52

勘違いしてたorz
ごめんよ>>19…

664.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 23:13

鼻炎厨多すぎワロタwww

かくいう私も鼻炎でね。

665.  Posted by     投稿日:2007年12月03日 23:33

店員側の意見だけど…最近若いお母さんのマナーがひどい。
子どもほったらかしで煙草スパスパ、同じママ友と馬鹿でかい声でおしゃべり。
「どうせだからおもりしといてよ〜☆」とか「トイレに連れてけ」なんて何度もあったし、オムツまで変えさせられたこともあった。
「スカート短すぎるんじゃない〜生足出せばいいちやほやされるからいいわね」←これはただの嫌みだけど結構イラついたww

666.  Posted by      投稿日:2007年12月03日 23:41

回転の早さを売りにする飲食店ならともかく、たかだか低俗ファミリーレストランごときが「飯くったらとっとと出てけ」的な態度をするのはどうかと思う。

喫茶店にしても、その粗利は場所代じゃないの?すぐ帰れって雰囲気が酷い。

667.  Posted by       投稿日:2007年12月03日 23:49

俺もマックでバイトしてるけど、確かに店員のスカートは短いよね。
いいと思うけど、40過ぎのバア様にパッツンパッツンなやつ履かせるのはどうかと思う。いい人だけど見た目が酷いし食欲うせるわ。
家族ずれは嬉しいけど、子供をしかれない親は酷いね。我が物顔で占拠するのはやめてほしい。

668.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 23:56

喫煙席って、タバコ吸わないといけない席じゃなくて
タバコ吸ってもいい席でしかないよね

禁煙喫煙関係無く、隣に妊婦連れがきたりしたら
気遣ってその時くらいタバコやめるのもマナーでしょう

たかだかメシくってる間も我慢できないほど中毒になってるのは
かなりおかしいよ

669.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月03日 23:57

コメ欄は感想を書くとこだぞ。
いい加減、すぐ議論にする癖を直しなよ。

670.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 00:08

灰皿にしちゃう人にはその皿を洗ってもう一度出せばいい。
食べ物を粗末にして遊ぶ人をみると萎えるなぁ

671.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 00:15

だからさ嫌煙者の方答えてくれないか。
喫煙席で煙草を吸う行為のどこに問題があるのかを。
問題が起きるのは嫌煙者が煙を吸うという行為なんだからさ
自衛して店に入ってこなければいい。

喫煙席で煙草吸ってて嫌煙者が喫煙席座って
煙草吸うのやめてくれませんかとか、おかしいと思わないか?

672.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 00:16

鼻かむのってだめなの?
俺普通にいつもやってるんだが…
俺アレルギー鼻炎だから酷いときだと2分に1回は鼻かまないとどくどく鼻水でてくるんだが

673.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 00:20

>>68見て思ったが公共の場は所定の喫煙ゾーン以外全面禁煙にすべきだな。

674.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 00:50

63
これはないわ
カップルでイチャイチャするのはいいだろ別に
自分が忙しいからって何でもかんでも人に当たってる気がするし、
あきらかに神経質
クレーマーと似たような発想になってきてる

68
禁煙席がない場合に妊婦を喫煙席に連れて行くことはダメだと思うけど、
それよりも、妊婦がいるのに平然とタバコ吸って
相手のことを非難しまくって「妊婦のことを考えろ」とか言ってるのに
その原因になってるタバコを止めようとしていない奴のほうが悪くないか?

普通は
「ウザイと思ったけど、妊婦のことを思ってタバコを止めたよ」
が正しい大人の反応だと思う

675.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 01:14

なあ、生活板の住人ってこんなやつらばかりなのか?
2chの中では比較的まともなやつらの板だと思ってたのだが・・・

676.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 01:23

米771
吸っても良いんで吐かないで頂けますか?只でさえ臭い息がより臭くなってるので我慢が出来ません><
>>自衛して店に入ってこなければいい
むしろあなたが外に出なければ良いと思いますよ^^

677.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 01:24

訂正
米671

678.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 01:25

ご飯の大盛りを頼んでおいて残す人

679.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 01:29

もうさ、>1の壮大な釣りってことでそろそろ落ち着こうぜ。
そして>1は釣り方を間違えたな。

680.  Posted by  名無し   投稿日:2007年12月04日 01:34

若い子にいるがインスタントカメラで写真撮影するヤツ。
マジむかつく。フラッシュなしならまだなんとか許せるがフラッシュ付きで(ry
一度だけではなく何度も何度も写真撮影してるヤツがいた時はもう殺意沸いた。
あと携帯でオーダーした食べ物を撮るやつ。
これはあんまりむかつかないが音がうるさい。

681.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 02:07

>1も低レベルなスレ立てたな。いらいらしても我慢するのが大人だぜ?
愚痴りたいなら自分のBlogでしとけ

682.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 04:26

喫煙席のない店で吸う奴が一番迷惑。

683.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 04:37

飲食店でタバコ吸っても良いから吐くなよ、そのまま氏ね。
定食屋のカウンターで吸う奴とかは即氏ね。

684.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 04:47

鼻腔が狭くてスッキリかむには音が凄い大きいから
トイレで水流しながらじゃなきゃ恥ずかしいw
人前でかめる人間が羨ましいよ・・・

鼻ズガより嫌いなのはうるさい事だな
迷惑ガキ、耳障りな声の女の笑い声、宴会のバカ騒ぎ、電話の大声とか

685.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 05:23

みんな沸点低いなw
ストレス溜まる毎日だからな。
2chとかで少しでも発散できるんなら、
それはそれで良いことじゃないか。

686.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 05:26

1はレストランで病人に喧嘩売って回ってんのか
マナー以前に人間として最低だろ、家から出んなよクソカス。

687.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 05:53

鼻かむなって言うのは、周りに聞こえるくらいの音でズーズーかむなって事じゃないのか?
普通にする分にはOKなんじゃね?
あと灰皿にしたり、器に飯粒付けまくって食い終わる奴はどうにかしてくれ

688.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 06:21

点鼻薬使えよカスども

689.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 06:32

あぁ米欄読んで安心した。自分慢性鼻炎持ちで、いつでもどこでも鼻かむのが当たり前だと思ってたから
>>1読んだとき自分は常識知らずでモラルの欠如した人間だったのかと、今までの人生を振り返って反省したよ

まぁでも不快に思う人もいるってーのは当然だよな
これからはなるべく控えるわ

690.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 09:16

鼻かむのなんて全然平気
あ、やっぱ嘘
麺類食べてる時にずるずる聞こえてきたらとてもイヤかも

691.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 10:02

前に牛丼食ってたときに妙にうるさい身体障害者(のように振舞っている人)が座ったんよ。
空いてる席は他にもあるのに、俺の隣に。
それはまあいいとしても、ことあるごとに店員に「俺馬鹿だからさぁ!」と訳の分からないアピール。

…あんな牛丼のまずい日はなかった。
障害者なら何でも許される、みたいな態度は許せない。

俺は心の狭い人間だ

692.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 10:31

ごめ・・・

鼻炎。。

鼻たれたまま、ご飯食べると味がしないんだよ・・・

こんなに嫌がられているとは思わなかった。

なるべく人に見えないようにしてるんだけどなぁ。

693.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 11:37








694.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 11:43

そんなに煙が吸いたきゃ、周りに迷惑かけないように、密閉されたヘルメットをつけて吸うように義務つけて欲しい。副流煙も全部、責任を持って吸い込んで早く死んでくれたら良い感じかも!ついでに吸殻も食え、カスども!

695.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 13:23

嫌煙の人は残念ながらここで叫んでも何も変わりません・・・

696.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 13:53

飲食店での喧嘩とかほんとマナーなってないよね。
っつかここ短期多すぎでしょ。さすがインターネッツですね。

あと煙草がなくならない理由のひとつとして政治家ですね。
彼らがなくそうとしない限りなくなりませんが、彼らも喫煙者なのでなくなりません。

697.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 13:55

「お前らは鼻炎・花粉症の辛さを分かってない」とか被害者ぶって逆ギレする奴等ってなんなの?
お前らだって飯食ってる隣で堂々と鼻かまれる気持ちがわからんだろうが。
俺だってかなりひどい鼻炎だよ。でも公衆の面前では慎むようにしてるぞ。

698.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 14:04

おあいそは客のほうも言う言葉である。
知らないのは↑のやつらだ。本読め。

699.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 15:50

ガキを走りまわさせて放置プレイしてる親に腹立つ!!

700.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 17:34

>>1
不快になるかもしれないけど生理現象なんだから仕方なくね?鼻水たらしながら食えっての?それとも鼻水が出るたびにトイレに行けってか?
俺には>>1がDQNなようにしか見えない

701.  Posted by  100   投稿日:2007年12月04日 17:35

うんこの話はしないで

702.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 17:42

>>1の「近くの席」ってのがムカつくわあ
食堂とかでやるなとかならまだ分かるが
俺の近くでかむなって基地害だろ

703.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 19:31

取り敢えず>>1はアホ

704.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 20:11

タバコめちゃくちゃ嫌いだが
喫煙席で文句言うのはちょっと違うと思う

だけど禁煙席というものが出来るくらいなのだから
喫煙が一番他人に迷惑かける行為だと思う
鼻かみ禁止席や、くちゃ食い禁止席とか無いだろ

ようするに
タバコ吸うヤツがくちゃ食いや鼻かむ行為に対して
文句言うな!!

705.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 20:58

米676
頭の悪い人にレス求めてないんですよ私は。
もう少し国語力つけてから出直してくださいね。
こんな人がいるから嫌煙者も煙たがられるんですよ。

706.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 21:37

いいからお前等全員引きこもってろ。な?

707.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 21:56

なんか心狭い奴多いなー
心の方のゆとりは無くしたくないものですね

708.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 22:35

阿呆ばかりだな。

709.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 22:49

マジで>>1はクソだな

710.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 22:52

みんな我慢すればいいだけなんだ。

711.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 22:55

タバコの話はよそでやれと
何度言ったらわかるんだろうか

712.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月04日 23:13

結論
喫煙席で嫌煙者が煙草をかみながら鼻を吸っている奴が一番DQN

713.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月05日 00:19

「おあいそおねがしまーす」
って駄目なのか?店員が使う言葉なんだったら
「(店員さん)おあいそお願いします」
って意味じゃないの?

714.  Posted by      投稿日:2007年12月05日 00:42

*713
客が使うと意味が変わる。

715.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月05日 00:49

ファミレスでバイトしてたけど、前に子連れに帰ってもっらたことがある。その客はグループで来てたんだけど何度注意してもうるさくて他の客からの苦情がたえなっかたから。子供の管理ができない親は飲食店にくんな。

716.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月05日 00:57

>>1
鼻炎の俺から言わせてもらえば、こっちだってできれば鼻をかみたくない。
けっこう我慢してからかむようにして、回数少なくなるようにしてる。
鼻をかむたびにトイレにいくなんて、そこまでまわりに気は使えないが
鼻水を垂れ流すわけにいかんので申し訳ないがかませてもらっている。

鼻かみうぜぇ と思われるのは仕方ないが、わざわざ注意してけんかにまで発展させる1くんは他人の事情を考える想像力がないみたいだな。
自分ひとりで生きているんじゃないんだ。自分が多少嫌な思いをしても相手にも理由があることを頭の片隅に置いておいてくれ。

717.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月05日 01:34

酒飲む場所でタバコ吸うなとか吸ってる人間可哀想すぎるだろ。
一服ぐらいさせてやれよ。

718.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月05日 02:22

いちいち何か文句言う奴。俺の友達だけど
飯が不味くなるし、「俺は料理が分かる」と思ってるのが丸出しでキモい
そもそもお前は一杯300円の豚丼に向かって何を言ってるのかと

719.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月05日 05:33

なんで鼻をかむのに周りに気をつかわなくちゃいけないんだか。
余計なことが気になるのね。人生損してるよ。

720.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月05日 05:42

喫煙者も嫌煙家も過度な主張は見苦しい。
喫煙できる場所であからさまに嫌な態度示したり、喫煙できるからといって周りに気を配らなかったり。
とりあえずタバコ吸わない自分の主張は正しいと思ってる人とは付き合いたくない。喫煙不可の場所でタバコ吸う人はとび蹴りかましたい。
共存することを考えるべき。

721.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月05日 11:14

俺はタバコ吸わないけど、
奴らは余計に税金払ってるんだし別にいいと思ってる。
嫌な人は近づかなきゃいいだけの話だし。

そんなにタバコがイヤならそういう場所に行かなきゃいいんじゃね?
流石に歩きタバコやってる奴はどうかと思うけどな。
お互いがマナー守ってりゃそれでいいだろ。
気に食わないなら、該当者に直接言えばいいじゃん。

むしろタバコより車の排ガスの方が問題でないか?
オゾン層は破壊するは、温暖化は加速するわ…でタバコより悪くね?

やたら嫌煙家が目立つけど、
納税してない人間だったり、ニートなら黙ってた方がいいぜ。
喫煙者の何百倍も無価値…つーか害悪だしな。

722.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月05日 12:00

そもそも他の客のマナーがそんなに気になるなら、
それなりの店に行けばいいだけの話。
当たり前だけど、その飲食店が要求する金額と、
その店を利用する客の質は比例する。

店は自分で選べるんだから、気に入らないなら
行かなければいいだけの話です。

常識レベルの低い低俗で卑賤な人間が利用する店を、
あなたも利用している。いや、自分の持ってる
お金のことを考えると、利用せざるを得ないのかもしれない。
理由はどうあれ、その店を利用している
あなたも、彼らと同レベル。
同じ空間で同じ釜の飯を食ってるってことです。

723.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月05日 12:09

タバコは嫌いで吸わないけど
嫌煙家が正義を振りかざして喫煙家を叩きまくってるのは
見てて吐き気がするほど気持ち悪い

724.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月05日 12:36

みんなムカついてる事だけは把握したw

725.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月05日 13:03

幸い、飲食店でムカついた事はない。変か?

726.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月05日 15:01

>>105
同意

727.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月05日 19:33

>>※722
頭でっかちな理屈ばっかり先行しても説得力はないね。

728.  Posted by     投稿日:2007年12月05日 22:49

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

729.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月06日 00:54

1>どうせ気弱そうな一人でいるやつをターゲットにしてるんだろ。
とりあえず鼻かむくらいでキレるお前は幼稚園児以下ね。
あなたも大人としてソレはないと思いませんか?

730.  Posted by     投稿日:2007年12月06日 04:07

ごめんよ、寒い時期は鼻かむのにいちいちトイレに行っていたら、一口食べるごとにトイレ行きになってしまう。
温度差に弱いんだ。
出来るだけ静かにかむから許して…。

731.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月06日 04:42

>>※730
俺も鼻炎もちだからその気持ちわかる、寒い外から暖かいとこに入ったとき、自分でもいらいらするほど鼻水が出るときがある、そうゆうことも知らないやつがよくマナーなんて語れるよなぁ・・・

732.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月06日 05:33

A「ギャハハハハ!!(大声)」
B「マジ笑えるー!バンバン!(テーブル叩きながら)」
俺「あのさ、もうちょっと店の事とか考えろよ。迷惑だろが」
A「ぇー、なんでー?」B「つか、俺等客じゃん?」
C「お前等ホント、分かってないな。お前等は確かに客だが、主権を掌握してるのは店なんだよ」
俺「つまり?」
C「マナーの悪い客は店員の唾入りの飯を食らう事になる。つか、俺、バイトの時とかやってたし」

その後のAとBは激しく自粛してました。
いいか、客だけがDQNじゃないんだ。店員もDQNである可能性を忘れるな。

733.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月06日 12:30

>>1
鼻炎の辛さはわからないやつはシネ。いますぐシネ

734.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月06日 13:57

こういう我慢のできない人らとのつきあいは食事だけでなくなんにしてもつまらんあだろうなあ

そして鼻かみに文句つけてるやつはもう人付き合いをしないで下さいといいたい

735.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月07日 16:17

居酒屋飲食店従業員だけど、
座布団に煙草を押し付ける
5分も経ってないのに提供が遅いと喚きたてる
マジでムカつくわ

736.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月08日 13:27

※721
タバコ吸いで非難されてるのは、マナーもルールも守れん連中だけ
平気で歩きタバコやポイ捨てをするような、“ごく一部”のな

737.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月08日 15:18

1はさすがにないわー;

738.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月09日 02:26

タバコの話題だとどこも喫煙者と非喫煙者との議論になってるね。
いずれ抗争とか起きたりして、どっちか絶滅するか、特定の地域に完全隔離されるんじゃない?
昔、世にも奇妙な物語で喫煙者が非喫煙者に狩られる、そういう話見たことがあるよ。

739.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月09日 03:56

コメント多すぎワロタ

740.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月09日 08:11

自ら進んで中毒になり周囲に毒物をまき散らかす加害者の癖に

注意や非難をされたら 逆 ギ レ し て 被 害 者 面

741.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月09日 12:48

マックで勉強してるのってやっぱり迷惑か?

マックにはノーパソのためのコンセント置いてあるとこもあるんだが

742.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月09日 16:40

確かに>>1は心が狭いが音がイヤっていうのは
>>12と同じようなもんだと思うよ
マナーとしてはいかがなものかって話なんだから
鼻炎がどうこう…っていうのはちょっと違う気が。

他の客の注文取ってる店員を呼びつける人いるけど
少しくらい順番待てないのかと思う

743.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月09日 17:03

うどん食ってて鼻すするのは仕方がない。しかたない。

744.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月09日 22:27

ヤニは禁煙席で吸わなきゃどうでもいい
嫌なら店内禁煙の店に行けばいいだけのこと。
分煙・喫煙OKの店のもん食いたかったら煙は我慢するべきだ。
店を選ぶのは自分なんだからそれが普通じゃない?

自分はうるさいガキとDQNがいなきゃそれでいい
子連れでファミレス以外に現れないでほしい。
くつろぎたくて喫茶店その他にいるのに
ガキの声で一気に現実に引き戻されるんだよ
ガキ預けてくるかファミレスで我慢しろやDQN主婦。
連れてくるならしつけをしっかりしろ。
最近は騒ぐガキを連れてくるべきところじゃない場所にまでつれてくるから困る。

745.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月10日 02:47

*783確かそれ、最後の喫煙者が剥製になって
博物館に展示されるやつだよな?

俺も飲食店従業員なのだが、家族連れの愛煙者が禁煙の席に
いかざるをえない状況になった時に、
店の灰皿勝手に持って行って、
入り口で堂々と煙草を吸うのには本気で殺意が芽生える。

だったら外行って吸えよ。
注意したら被害者ぶるし、お前ら何様だ。客は神様じゃねえぞ。

746.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月10日 03:04

他人のことを思いやる気持ちがあれば、ほどんと解決できそうな気がします。
まあ、今の時代にそんな甘いこと事を言ってる僕はだめ人間

747.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月10日 20:33

鼻をかむのも「チンッ」とやるなら別に何にも不満は無いけど
「ぶびゅるぶびるびずぞぅぉぉぉぉぷぱん」と大砲の音を轟かせるのは
さすがにちょっと勘弁して欲しい・・・。

748.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月11日 06:00

女があぐらかくのが許せないって、心狭すぎ

749.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月11日 22:19

>>1
こいつ。鼻じゅるより数倍マシやろ

750.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月13日 21:28

ここはあれですね
文句があっても他人と関われないから注意もできない人ばかりですね
子供がわめくのやめさせろとかいいますが
子供は周りの大人みんなで育てるもんだ お前が注意したらええ

マナー違反してる人に一言アドバイスしてやれよ
そっと一言かけてやれよ
そういうことができる人間を大人って言うんだぜ

751.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月15日 00:43

喘息と鼻炎持ちの私が通り過ぎますよ。

鼻かむな、はマジで無理。ごめんなさい。遠慮はしてるつもり。
喫煙席にはできるだけ近寄らないようにしてるが
禁煙席でも喫煙席に近いと喘息出たりする。
分煙されてない店だと尚更よくある。
死にそうに苦しくなったりもする。
そんな時、喫煙者に嫌な顔をされたり
文句を言われたりするとムカつくを通り越して悲しくなる。
苦しいのはこっちなのに…(´・ω・`)と思う。

病気でも自由に外出したい。煙草吸うなとは言わんが、わきまえて欲しい。

752.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月15日 22:07

おまいら少し我慢しろよ。

753.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月15日 22:37

ま〜人それぞれなんじゃないかな〜?
だいたいタバコは止めろ鼻はうるさくかむなとか言ってましたが、それは書いたがたはやってないから簡単に言えますが逆の立場で考えてみればそう気が立つことではないような気がするんですけど
子供がぎゃーぎゃー騒いでうるさいでしたっけ?ハイ、確かにうるさいですよ。ですが、なら逆に聞きますが(文句を言っていた皆さんに)それを必ずしてないと言い切れますか?友達と食べに行けば騒がしくなるし、上司に怒られればイライラからくる行動もあります。だから、そう文句ばかり言っていてもしょうがないような気がします
あ〜でもスレッド上言いたいこともあります。流石に食べてる時に下品な話やエロ話はやめてほしい
だから、これは自分はやてませんよ
PS、これを読んでうざい、矛盾してるやんと思う方もいるかもしれませんが、あくまでも自分の考えなのでスル〜なさってくれてかまいません。

754.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月17日 06:24

寿司屋で「あがり」とかの用語は店側の隠語であって
客が使うのは粋でもなんでもない・・と池波先生が書いてた

755.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月17日 06:27

なんにつけても日本は欧米より遅れてるとか言うくせに
喫煙に関しては国際基準に合わせないんだな喫煙者諸君は

756.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月17日 14:49

米欄になんか明らかに連投しているのがいるな

同じ鼻炎持ちの俺が言うのもなんだが鼻かむのはトイレでやれと

757.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月17日 17:37

花粉症、鼻炎のひどいおれは
トイレまで我慢できない。
クシャミはいいのか?
鼻をかむのが気になるやつは
店に文句言えば?
店の人はなんて言うかな?

758.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月20日 19:31

鼻かむななんていわれても年中鼻炎なんだが・・・
「なら外食なんかするな」なんて言われそうだがそんなこと言ったら盲導犬入れるのも一緒だろ?

759.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月21日 15:07

みんながお互いを思いやれる気持ちと広い心があればいいんだがな
極論同士でぶつかっても平行線のまま

760.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月25日 12:42

鼻をかむのは病気だし、故意じゃないからしょうがない。
くちゃくちゃ食べる奴と、爪楊枝使ってちゅっちゅ音を立てるのは、病気でもないし故意だから許せない。

761.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月26日 16:10

鼻かむのはマナー違反じゃないぞ
ただあまり人目につかないように、静かにすればの話だが
鼻啜りまくったり垂らしたりしてるほうが汚い

762.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2007年12月31日 05:27

ラーメン屋での事。
店に入って席に着いたら、隣のテーブルのおっさん二人組が丁度食べ終わったらしく席を立つところだった。
すると片方のおっさんが
「じゃ、おしっこして帰ろっかなー!!」
と伸びをしながら大声で言ってトイレにのっそのっそ歩いてった。

死ねばいいのに。


あと食べながら口を開けてクチャクチャさせてるヤツは生理的にダメだ。
気持ち悪い。

763.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年02月13日 23:23

そもそも>>1が気に食わない
鼻かまれたぐらいでキレんならわざわざ来んなよ

764.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2008年02月15日 21:22

大抵の鼻炎の人や鼻が出そうになっている人は
「ちょっとごめんね」と一言くれてから、鼻をかむ。
だから仕方ないと思うし嫌とも思わない。
轟音であっても、事前に謝ってくれるしね。
が、人が食べてる途中にいきなり轟音を立てて
鼻をかまれると流石に嫌になる・・・
せめて食べる前に「鼻がすごくて、かむかもしれない」とか言って欲しい・・・
うどんの啜る音とは訳が違うのです。
あとくちゃくちゃ音立てるやつ本当どっかいけ。
周囲に迷惑だし美味しい料理も美味しくなくなるだろ馬鹿野郎

765.  Posted by  慣れないとか仕込みました   投稿日:2010年05月16日 17:29

なんかバイトが決まって飲食店で働いてるけど
2週間に3回しかなくてまだ合計で4日しか働いてなくて
4日目に仕事の効率が悪くて怒られて向いてないじゃないかと言われました。
仕事が雑だと言われたりしますた。
後返事が小さいとか調理が慣れないとかで
それで他にもアルバイト雇えるから次で最後かも知れないと言われました。
なんか駄目人間なのかな俺は
後最初は1週間に2回出勤だったのに2週間に2回になってしまいました
まだ4日しか働いてないのにクビは痛いです。

766.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月11日 15:48

店で買い物をし、お金を払いおつりをもらう時
「50円とレシートのお返しです。」などと言われることがよくある。いつも思ってしまうのは、おつりは返されるものだけれどレシートはもらうものだよなぁということである。
 もっとひどいのは、ちょっきり払っておつりがない時に「レシートのお返しです。」や「領収書のお返しです。」と言われた時には、さすがに私は「レシートは返すものではありませんよ。」と言ってしまうことがあります。いい学校出てそうな人や年配の人には、さすがに言いにくいです。 私の言ってること変ですか。

767.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月24日 02:11

焼肉って一人前ずつ来てほしいよな

そしたら陣地作らなくていいのにな

768.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2011年02月24日 16:59

ひょんなことから日本を出たのだけれど、
この時期だけすごく幸せの重度鼻炎と花粉症持ちの俺。
日本出たらどっちもピタっと止まった。

コメントの投稿