イヤホンの先の方のワイヤーを
リモコンの裏のクリップに挟んでおくと絡まないってやつ。
4 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/11(水) 22:57:29 ID:r4LYoWht
ツルリと皮がむける裏技は今でもよくやる。
5 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/11(水) 23:03:37 ID:gj5ZYVaR
一度普通にカレーをすくう→皿に盛る前に、お玉の底だけを一回カレーに沈める
→普通に盛る→こぼれない!
6 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/11(水) 23:07:57 ID:BfHD0iLD
日焼け止め等のクリームをティッシュやコットンに染み込ませて変色したアクセサリーを拭く と言う裏ワザは未だにやる…。
7 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/11(水) 23:20:46 ID:LGjRtyrb
Tシャツを一瞬にしてたためるのを忘れた
10 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/11(水) 23:41:06 ID:F6QHVxYb
それを書こうとしてきたお。
これを知ってからTシャツたたむの好きになった。
12 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/12(木) 00:12:18 ID:pmZoRNpr
動画見て手持ちのTシャツを全部畳みなおしたw
とても楽しい。ありがとう。
8 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/11(水) 23:25:56 ID:2j9kRvD7
これはありがたかった。
9 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/11(水) 23:34:50 ID:9w4NI6fA
口を下に向けて振ると下の方にたまって出しやすくなるってヤツ。
14 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/14(土) 11:59:03 ID:w6iEex9T
うちもやってるよ。
容器の口が下になるように袋に入れてブンブン振り回すと
遠心力で中身がキレイに口の方に行くんだよね。
11 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/12(木) 00:04:01 ID:qdlQTDnD
両極をこする
↓
ちょびっと復活(゚Д゚)
22 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/20(金) 10:49:29 ID:/3m1yXi8
↓
まだ歯磨き粉が出てくる。
23 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/20(金) 10:52:43 ID:VL0S0dlY
やっぱり歯みがき粉膨らませて振るのだな
化粧品とかチューブ状のは絶対やる
他に物いらないしね
24 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/20(金) 11:02:34 ID:AwNJhdzh
仕事上…
25 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/20(金) 11:36:08 ID:gAmgbKv1
↓
お湯の入ったやかんをカップめんの上に乗せ三秒待つ
↓
カップめんの蓋が閉じる!(めくれあがらない) これは今でもやる。紙容器だとひっつかないけど。
26 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/20(金) 13:44:00 ID:ff+bVqko
38 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/25(水) 03:39:08 ID:ijhc5KDT
確か、電車の進行方向斜め45℃を向いて常時フラフラしてればいいんじゃなかったっけ
検証の映像が、集団でフラフラしてて異様な光景だったw
27 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/20(金) 13:47:47 ID:SVlvbJfw
実際にはバックとかでやってるけど。
28 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/20(金) 14:39:03 ID:ylUaHqTU
天ぷら粉を溶かすとき、水ではなく焼酎をつかう。
アルコール度数の高い乙類のほうが良いらしいが、甲類でも大丈夫でした。
31 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/23(月) 15:27:18 ID:daHsQQbI
黒ずみの部分が浸るまで水を加えて15分沸騰させるとキレイになる裏技を
フルーツ入り杏仁豆腐のシロップで試してみたらうまくいったwww
39 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/25(水) 20:55:20 ID:oK14bZSS
ラップを巻いて、ラップのまま切る。
確かに潰れずに綺麗に切れるけど、ラップを一々外すのが少しメンドイ。
40 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/25(水) 21:10:25 ID:fEp2wqOl
戻すのすらめんどくさいものぐさな私のお気に入りです。
45 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/25(水) 23:04:57 ID:7wFapfAv
やり方も書いてくれるとうれしい。
46 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/26(木) 09:48:37 ID:rj/upyX8
裏返しのまま首のところに頭入れて、下におろしてくる感じで腕を通して着る。
分かりにくくてすまん。
41 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/25(水) 21:17:26 ID:Ff5L6kPa
あんなのテレビで紹介するまでもないだろ…。
俺は普通にやってたよ。
ていうか以前発明将軍ダウンタウンでもやってたよ。
「Tシャツやトレーナーを裏返しの状態から着る方法を発明しました!」てな。
ダウンタウンのリアクションがものすごく薄かったのを覚えている。
42 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/25(水) 21:48:00 ID:dkyCOidQ
67 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/31(火) 14:51:34 ID:dK95/RUn
今さらだけど、ジップロックに開いた本と消しゴム入れるんだっけ?
43 名前: まさ 投稿日:2007/07/25(水) 22:01:07 ID:CPrUIsw6
はがした後に一回転させれば多数の糸が一本になる。わかりにくいかな。orz
48 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/26(木) 12:38:34 ID:z8vzt1V/
結んだところの先をくるくるねじって棒状にして、
結び目にさすようにゆっくり入れていくと、結び目がゆるむ。
文字で表すって難しいな。
49 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/26(木) 13:28:21 ID:nfEbbAR7
あーそれ、やってるわ。そういえば伊藤家だったか。
51 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/27(金) 11:29:20 ID:3wUeYg7M
52 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/27(金) 11:44:47 ID:3wmJJLlt
54 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/27(金) 16:34:26 ID:3wUeYg7M
お玉一杯の水を入れて蓋をして弱火にかけるだけだよ。茹で時間は普通のゆで卵と同じ。
お玉一杯ってのは目安だから、茹で上がるまでに水がなくならなければ、
もっと多くても少なくても大丈夫。ゆでるってより蒸すってイメージ。
よく無水鍋とか無水フライパンの広告に書いてあるけど、ガタガタの蓋じゃない限り、
普通の鍋で問題なく出来る。半熟も大丈夫。
55 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/27(金) 16:45:31 ID:TA90WNsf
うまい具合に麺がパラパラとなって、ソースもムラがなく仕上がってウマーッ!
56 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/27(金) 17:17:20 ID:sj7jOfQo
白身が殻にくっつかずに綺麗に出せるやつはやってる
57 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/27(金) 20:43:03 ID:ZAJI974k
お、それ知らなかった。さっそくやってみる!
自分は、「買物でもらったレシートで爪を磨くと光る」をいまだにやってます。
58 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/28(土) 01:32:37 ID:gQ9aD7pl
野沢雅子が担当していたことがある。
59 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/28(土) 01:39:52 ID:U3tl9rvJ
61 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/30(月) 01:26:47 ID:s76q3Kn5
スパゲッティの袋に書いてある茹で時間分待つ。
ちょうどいいアルデンテになるし、ガス代浮くし一石二鳥です。
62 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/30(月) 03:35:18 ID:xBUsxObU
弱火でやってたけど、火は止めちゃっていいんだね。知らなかったよ
72 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/08/03(金) 22:00:50 ID:P06pNaLz
73 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/08/03(金) 22:22:15 ID:AnLqBQnv
鍋に入れた時に、一瞬お湯の温度が下がるので、一旦沸かす
そのときにササッと混ぜればダイジョブス
>>42やってみたけど上手く行かなかった。
空気はどの程度入れたらいいんだろ。
63 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/30(月) 05:45:55 ID:M9cWEtEM
ゆで卵を作る時、鍋の湯が沸騰したら同じく火を止めて12分待つと
見事に出来てる。半熟が好みならもう少し短くてもよい。
64 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/31(火) 02:02:04 ID:qDLmIRC0
65 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/31(火) 02:24:38 ID:qMWDT4Wm
66 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/07/31(火) 14:24:14 ID:eQ0PjbQ9
小5の従兄弟が伊東家でしてたと教えてくれた
腕の内側の方の袖を内側に折ると落ちてきにくい
74 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/08/03(金) 22:42:17 ID:4dZbS3oN
服に引っ掛けるためのクリップの部分にコードを畳んで挟むだけ。
最近は巻き取りタイプが主流なんだろうけど
未だにMD使ってるから重宝
76 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/08/04(土) 07:50:25 ID:XGLn3/Lv
あらゆるチューブに対してできるから重宝してる。
79 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/08/04(土) 09:27:45 ID:YZrOaTWR
裏ワザというより
最初からそうするように設計されてるんじゃないかと思うくらい理にかなってる。
カバーのパッケージに書いとけと思う。知らない奴がまだいるみたいだから。
81 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/08/04(土) 11:29:55 ID:aC1L7Oz9
84 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/08/04(土) 13:21:55 ID:N1OCwegg
ごめん
掛け布団カバーって、袋状になっていて、四隅に紐がついてるやつでもおけ?
85 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/08/04(土) 13:23:33 ID:YZrOaTWR
うん。それのこと。
88 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/08/04(土) 13:31:15 ID:ig6DZgeB
安物の肉でもふっくらジューシーになる。
90 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/08/04(土) 17:58:32 ID:wN4OYg2y
胸の前で普通は内側に折り込むけど、それを逆にすればおちない。
92 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/08/05(日) 22:42:55 ID:A3edxo4X
83 おさかなくわえた名無しさん投稿日:2007/08/04(土) 12:58:41 ID:K6YBVYZZ
いまさらなんなんですが、置いていきますね。
日本テレビ放送網 (2007/03)
売り上げランキング: 36517
コメントの投稿